恋愛情報『「モテ女子」との違いって?非モテ女子にありがちな言動』

2020年6月19日 20:45

「モテ女子」との違いって?非モテ女子にありがちな言動

今ある自分のいいところを見つけて褒め、「よしよし!」と頭を撫でてあげる。そうやって自分を肯定していくことも大切ですよ。

■ 半径数メートルにだらしない

外面はいいが、自分のことにはだらしないタイプ。

自分の周りに物をたくさん置いて汚くしていても、お構いなし。

でも、人からは「ずぼら」とか「がさつ」と思われたくないため、外出時の服装や身だしなみには気を遣っていませんか。

いくら外出時だけ格好つけても、なぜかプンプンと「がさつな雰囲気」は醸し出されてしまうのですよね。

思い当たる人は、まずは身近なところをきれいにすることから始めると良さそう。気持ちもすっきりしますよ!

■ 壁づくりの名人

非モテ女子は、コミュニケーションが苦手で人の間に壁を作りがちです。


傷つきたくない気持ちが強いため、必要以上に他者と関わらないようにしているのでしょう。

高い壁を作って自分を防御している訳です。しかもこの壁、厄介なのが自分が感じているよりも、相手の方が敏感に「もしかして心開いてくれていないのかな」と、見えない壁の存在をキャッチしやすいもの。

相手を哀しい気持ちにさせないためにも、壁はなるべく取っ払い、弱い自分もダメな自分も出していくと世界が変わるはず!

■ モテ女子になるには、逆をすればOK!

モテ女子は上記に挙げたタイプとは、逆の行動をしています。

関連記事
新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.