気になっている男性がいるとき、「デートや食事に誘ってほしいな」と思う人は多いはず。しかし、女性側が誘いにくい雰囲気を出してしまっていると、男性は声をかけたくてもかけられなくなるでしょう。そこで今回は、気になる男性から誘われない理由になっているかもしれない要因を紹介します。
プライベートを明かさない
「気になっている同僚が、素性をあまり明かしてくれない感じの人でした。話しかけても仕事の話しかしてくれないので、あまり仲良くなることができないまま。
趣味や好きなものを聞いても『特にないです』と言われ、休みの日の過ごし方を聞いても『寝ているだけです』と…。あまりにも壁が厚すぎて、誰も誘ったりできなかったですね」(20代・男性・営業)
プライベートな部分があまり見えないと、その人の本質的なところがよくわからないでしょう。そうなると、そもそも声をかけていいのか、どういった誘いなら乗ってくれるのかなどと、いろいろと悩んでしまうもの。
すべてをさらけ出す必要はないですが、気になっている相手に対してだけは、多少は普段の自分を見せるようにするといいかもしれませんね。
自分から近づかない
「大学のサークルで、先輩の男性が好きだったんですが、好きすぎてなかなか話しかけられませんでした。