連載記事:リアル・モンスターワイフ、再び
夫をかまってあげてる? あなたの「夫放置系モンスター」度チェック【リアル・モンスターワイフ、再び 第26回】
■あなたの「夫放置系モンスター 実家帰り」度は何レベル? 「モンスターワイフ」判定結果
「夫放置系モンスター 実家帰り」度をチェックする質問に、あなたはいくつ〇がありましたか? 下の判定結果と照らし合わせて、自分のモンスターワイフ度を確認しましょう。
○の数が3個以上6個未満は、実家帰り度「C」(夫婦間でイヤなことがあると、すぐに「実家に帰りたーい」と思っていませんか?)
○の数が6個以上8個未満は、実家帰り度「B」(何かにつけて実家に頼りたがるあなたに、夫は不満を感じ始めています)
○の数が8個以上は、実家帰り度「A」(精神的にはすでに「実家帰り」モンスター。実際に実家に帰ってしまうのも、もはや時間の問題かも)
■セックスレスの原因にも「子離れできない両親、親離れできない妻」
夫が仕事ばかりで、ほとんど家にいない。家にはいるけれど、いつもダラダラ。子どもが生まれても、父親としての自覚がまるで感じられない。
妻に言われなければ、
なにひとつできない夫。いざなにかやらせてみても、まったく使えない。ダメ出しばかりしなければならず、余計に疲れる…。夫がこんな状態では、妻の言い分も理解できます。けれど、考えてみてください。
「あなたになんて頼れないから、もういい。もっと頼りになる実家にお世話になるわ」
妻にそう切り捨てられた夫は、どんな反応をするでしょうか。
ⓒbeeboys-stock.adobe.com
「これはマズい! 夫として、父親として、もっとしっかりしなければ!」
そうあせって一念発起、良き家庭人になろうと努力を始めてくれる夫は、残念ながらごく少数派でしょう。大抵の男性は、「あんたなんて役に立たない」という態度を取られた時点で、プライドを傷つけられ、そっぽを向いてしまいます。
夫が頼りないのもいけませんが、妻が夫を頼りにしなければ、夫はいつまでたっても頼れる夫にはならないのです。
「自分たちの家庭をともに築いていこう」という夫婦間の決意が固いものであれば、初めて直面する状況を前に困難が続いても、一緒に乗り越えてゆけます。そうするなかで夫は頼りがいのある夫へ、
父親へと成長していくのです。
ところが、最近ではひとりっ子が増加し、
「一卵性母娘」などと呼ばれる母娘まで登場。
結婚後でさえ「夫と妻」の関係よりも、「母と娘」の関係の方が強いケースが増えてきました。これがエスカレートすると問題が生じ始めます。
母親がいつまでも娘の絶対的なピンチヒッターとして権威を振るい続けると…娘自身の、妻として母としての成長が妨げられるだけでなく、娘の夫まで、夫として父親として
成長してゆく機会を奪われてしまうのです。
それだけではありません。夫婦間への実家の介入は、多くの夫婦がただでさえ陥りやすい
「産後セックスレス」のリスクを一層高めてしまいます。
子ども中心で生活が回ってゆくなか、家庭に両親、あるいは義両親の影までチラついていたら…エロティックな雰囲気になどなりようもないことは、容易に想像がつくでしょう。「ママ」や「パパ」、「お義父さん」「お義母さん」のいる空間で、夫婦は「男」と「女」にはなりづらいのです。
では、頼りになる実家との線引き、頼りない夫との関係は、どうしたらいいのでしょうか?