恋愛情報『それはやりすぎじゃない?干渉しすぎカップルが共有しがちなもの・4つ』

2016年1月14日 17:00

それはやりすぎじゃない?干渉しすぎカップルが共有しがちなもの・4つ

話したくない過去もあるっつーの」(大学生/22歳)

こういうのは、やはり「話したくないならいいけど」と一言添えて聞くのがマナーですよね。

恋愛関係でトラウマを抱えてしまっている方は男女問わず少なくないですから、過去にずけずけ入っていくのはあまりよろしくありません。

■3.将来のビジョン

「結婚するって前提で、そこから逆算してキャリアプランとかを全部決めてカレに話すように言われた。正直結婚とか、まだそこまで具体的に考えてないから無理です!」(花屋/27歳)

過去もそうですが、将来も共有したがる人がいます。とくに男性に多いですね。

しかしこの女性のおっしゃるとおり、付き合いはじめの頃はそんなに具体的に先のことを考えずに付き合うのが普通でしょうから、なかなか無理な注文です。

それに、あんまり先のことまで決めすぎると「もうこの人とは逃れられない」と無意識に感じてしまいます。これも窮屈に感じてしまう原因になりますね。


■4.趣味

「趣味を共有したがる男の人って多いよね。別に趣味なんて違ってて当然だし、それを共有する必要もないのにね」(フリーランス/28歳)

こういうことを言うと、「相手が好きなものは、理解してあげるのがカップルじゃないのか!」

関連記事
新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.