恋愛情報『優しい彼氏の特徴と付き合うときのメリットデメリット!気をつけることは?』

2019年12月17日 08:20

優しい彼氏の特徴と付き合うときのメリットデメリット!気をつけることは?

■優しい彼氏と付き合うデメリット

優しい彼氏の特徴と付き合うときのメリットデメリット!気をつけることは?


完璧に思える優しい彼氏。でも、長く付き合い続けるとデメリットが見えてきます。特に付き合ってから優しくなった彼氏なら、長く付き合うよりも結婚に向けて行動を起こす方がいい関係が築けるでしょう。

■刺激が足りない

付き合う前から優しい彼氏なら、「刺激」という面で飽きることはありません。最初からそういう人だと分かっていますから。ですが、付き合ってから優しくなった彼氏の場合、付き合う前の姿を知っています。これがあるので優しいだけでは刺激が足りなくなり、彼女の方が浮気をしてしまうことも。

■成長しづらい

なんでも許してくれる優しい彼氏。でも、これは成長するのに適していません。人間は絶えず成長を続けていくもの。そのためには多少厳しいことを乗り越える必要があります。ですから、ただ甘やかすだけでは優しい彼氏とはいえないのです。まずい方向に進んでいたら、軌道修正をしてくれる人が本当の優しい彼氏です。
あなたの優しい彼氏はいかがでしょうか?

■飽きる可能性がある

優しさは裏返せば「退屈」です。波風が起きないよう努力している状態ですから、何も起きません。刺激はなく、平凡な日常。ただ、これは優しい彼氏の「努力」

関連記事
新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.