恋愛情報『太りやすい体にならない!基礎代謝を下げずに痩せるテクニック』

2014年6月3日 14:56

太りやすい体にならない!基礎代謝を下げずに痩せるテクニック

食事制限のみをおこなうと脂肪が減らず筋肉だけが痩せて、基礎代謝が下がって太りやすくリバウンドしやすい体質になります。

■正しいダイエット法ノウハウ編

多くのダイエッターは運動と食事療法を並行でおこなう事の重要性を知っています。
では、どのようにダイエットをおこなうと効率的に基礎代謝を下げずにダイエットできるのでしょうか?
人間の筋肉量が一番多いのはどこでしょうか?
そうです。足のももの筋肉ですね。しかしガンガン下半身を鍛えると筋肉太りになりそうで怖いですよね。脂肪を燃焼しつつ適度な筋肉をつけるならジョギング、水泳等の有酸素運動がお勧めです。
そこでここからがポイントです。
有酸素運動の前にスクワットをおこないます。
スクワットで下半身の筋肉が壊され成長ホルモンが分泌されます。この成長ホルモンがエンジンとなり、脂肪燃焼をバックアップしてくれるのです。

■最後に

基礎代謝は消費カロリーの70%を占めていますから、基礎代謝に関心が向くのは当然です。しかし基礎代謝を上げるのは実はとても難しいのです。なぜなら骨格筋が占める基礎代謝の割合は20%(諸説あり)なのに対して、内臓が占める基礎代謝の割合は50%であり、内臓機能は簡単には向上しないからです。

関連記事
新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.