恋愛情報『「苦手な色」から分かる!あなたの心の状態は?』

2015年1月2日 19:56

「苦手な色」から分かる!あなたの心の状態は?

「苦手な色」から分かる!あなたの心の状態は?


「あなたが選んだ色は、あなたの心を表している」
これは、カラーセラピーでよく言われる言葉です。
「今日はブルーの洋服はイヤだな」など、色を基準になにかを選択しているとき、あるいは無意識にある色を選んでいるとき、人は誰でも色の力を借りていると言えます。
「この色が苦手、最近この色は身につけなくなった」などと思うときは、自分の心を、色を通して知るチャンスにもなるんですよ。
今回は、「苦手な色」を選んでいただき、心の状態を見ていきたいと思います。

■1.苦手な色は?

まず、あなたの「苦手な色」は、何色でしょう?
今回も次の10色の中から選んでいただきたいと思います。

1・赤
2・オレンジ
3・黄色
4・緑
5・青
6・紫
7・茶
8・白
9・黒
10・ピンク

■2.苦手な色が表していることは

苦手な色というのは、何を表していると思いますか?
「苦手な色」というのは、あなたの「弱点」「不足しているところ」を表しています。
「苦手」ということで、わざわざ選んでいる色ですから、イヤだろうがキライだろうが、気になっている色であることには違いありません。ということは、マイナスな感情を持ちながらも意識しているということになります。

関連記事
新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.