ananwebがお届けする新着記事一覧 (192/243)
婚活で約1000人の男性と出会い、年下夫を射止めたライター・かわむらあみりがお届けするコラム【結婚引き寄せ隊】連載第140回は、婚活していると出会う“男性”についてのエピソードです。なかでも、いまでも印象に残っている「婚活男性3選」その48をお届けします。1.マナーにうるさい男【結婚引き寄せ隊】vol. 140それは40代前後の大人の男女が集まる婚活パーティに参加したときのこと。この日は少人数のプチお見合いのようなスタイルで、それぞれの参加者とゆっくり会話できる進行になっていました。男性がひとりずつ、女性の座る場所に移動していくなかで、オールバックでビシッとキメた男性がまわってきました。一見、気難しそうな印象のオールバックの男性でしたが、いざ目の前に座って顔を合わすと、ぎこちないながらもニコリと微笑む男性。ひとりずつソフトドリンクを選び、席へ移動。少しホッとして自己紹介を始めると、オールバックの男性は適度に相槌を打ちながら、こちらの話に耳を傾けています。ひととおり話して、いったんドリンクを飲もうとグラスを手にとり、なんとなくストローで氷を混ぜると…。「それ、よくないですよ」と注意してきた、オールバックの男性。思わずキョトンとしてしまった私を尻目に、「氷をカラカラと音を立てて飲むのは、子どもみたいですから」と、真顔で注意した理由を伝えてくる男性…。いつも氷をかき混ぜるのではなく、たまたま混ぜただけで、しかも初対面なのにとこちらのテンションはダダ下がりしてしまいました。残り時間、その男性は、自分の自己紹介をしながら、「マナーができている女性が基本です」と、氷をカラカラとかきまわした私を前にキッパリと断言してきました。いや、こっちもマナーにうるさすぎる相手は御免だよ、とウンザリしたのでした。2.身長を気にする男それは婚活サイトで知り合った男性と、初めて会うことになったときのこと。相手の情報はプロフィールページからある程度把握することができて、顔写真も見ていたので、待ち合わせ場所でもスムーズに相手を認識することができました。ひとつだけ事前のイメージと違ったのは、160センチ弱の私よりも少し背が高いかな?ぐらいの小柄な男性だったこと。顔写真のイメージだとなんとなく大柄な男性なのかなと思っていましたが、それ以上とくに気にすることもなかったので、カフェでお茶をすることに。飲み物をオーダーして、ひと息つくと、男性から「身長は何センチですか?」という質問があり答えると、「へー」というテキトーな返事がかえってきました。そんなに自己紹介も進んでいない段階で、なんで身長を聞いてくるのかなと思っていると、「僕、背が高い女性が好きなんです」と言う男性。「え?」と聞き返すと、自分の身長がそんなに高くないため、相手は背が高いとより憧れがあるそうで…。最初からプロフィールにそれ書いておけよ、と内心あきれつつも、その男性より僅かに背の低い私は、なんと言えばいいのか。と終始モヤモヤしながら、一気にコーヒーを飲み干して、すぐその場を去ったのでした。3.フリー恋愛の男それは30代から40代のシングルの男女が集まる飲み会に参加したときのこと。年代が近い人たちが多いということもあって、参加者の職業は異なるものの、この年代の仕事の向き合い方などで話は尽きません。次第に、それぞれの恋愛の話になっていきました。すると、長めの前髪をかきあげながら、ひとりの男性が「俺はフリー恋愛だから」とニヤリ。話を聞いてみると、「何人彼女がいても恋愛は自由でしょ」というスタンスだそうで、なぜかそれがカッコイイと思っているのか、ドヤ顔で恋愛観を語る男性。彼には同じくフリー恋愛肯定派の彼女がいて、広く浅くの恋愛を彼女がOKするなら、そういうのもアリなのね、と。ただ、私はひとりの相手と深く付き合いたいため、フリー恋愛タイプの人とは無理だと思ったのでした。婚活していると、最初はいいなと思っても、話すうちに全然求めているタイプではないと気づくこともあります。でもそれも、最終的には自分にもっとも合う男性が明確になるための、遠回りなようで近道なのかもしれません。みなさんの恋愛がうまくいきますように!文・かわむらあみり©DavidGraham86/Getty Images©Antonio_Diaz/Getty Images©PacoRomero/Getty Images文・かわむらあみり
2023年05月16日風に乗って夏の匂いが漂い始めるこの1週間を、最高の運気とともに駆け抜けるためには、どうすればいいのでしょうか。今回も、占い師の五十六謀星もっちぃさんが独自に算定した「運命変動ポイント」をもとに、1週間分の運勢をご紹介します。点数がプラスの日は良い変化が起こりやすく、マイナスの日は悪い変化が起こりやすくなります。点数がゼロの日は安定して過ごせるでしょう。運命変動のタイミングを逃さず、幸せを引き寄せるために活用してみてくださいね。おひつじ座3/21~4/19今週の運命変動ポイント5/17(水): -9ポイント5/18(木): 0ポイント5/19(金): 0ポイント5/20(土): 0ポイント5/21(日): 1ポイント5/22(月): 0ポイント5/23(火): 0ポイント基本的に落ち着いた1週間ですが、17日(水)は注意が必要です。物事に対する注意が散漫になりやすく、思いがけないうっかりミスをしてしまうかもしれません。自分の心をしっかりコントロールすることを意識しましょう。それ以外の日は基本的に安定しています。21日(日)には人から嬉しい知らせが届くかもしれません。おうし座4/20~5/20今週の運命変動ポイント5/17(水): 45ポイント5/18(木): 32ポイント5/19(金): 24ポイント5/20(土): 25ポイント5/21(日): 5ポイント5/22(月): 12ポイント5/23(火): 10ポイント変化が多く、きらびやかな1週間になりそうな予感です。特に17日(水)は、金運が上昇します。お金に関するお得な情報を掴むことができるかもしれません。堅実になりすぎず、大きなチャンスをつかみましょう。18日(木)は、「美食が運ばれてくる運気」が満ちています。出前やネット通販などで美味しいものを取り寄せると、素晴らしい幸せを感じることができそうです。22日(月)は、周囲の人間関係を観察することで、今後の人付き合いを考える重要なヒントが得られるでしょう。ふたご座5/21~6/21今週の運命変動ポイント5/17(水): 0ポイント5/18(木): 0ポイント5/19(金): 0ポイント5/20(土): 3ポイント5/21(日): 14ポイント5/22(月): -8ポイント5/23(火): 2ポイント少し波がありますが、旅行やレジャーの計画を練るように、楽しみなことを考える時間が多くなりそうな1週間です。特に21日(日)は、自分自身の運命を好転させる、良い計画を立てることができそうです。どんなに遠い先のことでも良いので、素敵な未来を想像して過ごすようにしましょう。22日(月)は、口が災いの元になりやすい日です。他人に余計なことを言わないように注意して過ごしましょう。かに座6/22~7/22今週の運命変動ポイント5/17(水): 8ポイント5/18(木): 12ポイント5/19(金): 3ポイント5/20(土): 12ポイント5/21(日): 3ポイント5/22(月): 22ポイント5/23(火): 38ポイント良いことがたくさんある1週間です。18日(木)は、季節のぬくもりを感じて、日本の伝統を大切にしながら過ごすと良いことがあるでしょう。アスパラなど、旬の野菜を食べるのも良いかもしれません。23日(火)は、神秘的な偶然が重なりやすい日です。どうしても勝ちたい勝負があるならば、この日に挑むのが良いかもしれません。天の助けを借りて幸運をつかむことができるでしょう。しし座7/23~8/22今週の運命変動ポイント5/17(水): 0ポイント5/18(木): 0ポイント5/19(金): 0ポイント5/20(土): 0ポイント5/21(日): -2ポイント5/22(月): 7ポイント5/23(火): 8ポイントのんびり過ごすことを意識すれば、安定して楽しめる1週間になるでしょう。欲張りすぎは禁物です。特に21日(日)は、焦って結果を出そうとするとマイナスになってしまうことがあるかもしれません。22日(月)は、人付き合いの運気が良くなるでしょう。仲良くなりたい人がいるならば、この日にアプローチするのがベストです。23日(火)は仕事運が上昇しそうなので、一生懸命に頑張りましょう。おとめ座8/23~9/22今週の運命変動ポイント5/17(水): 27ポイント5/18(木): 31ポイント5/19(金): 14ポイント5/20(土): 21ポイント5/21(日): 0ポイント5/22(月): 8ポイント5/23(火): 5ポイント退屈な気分を吹っ飛ばしてくれるような出来事がたくさんありそうな1週間です。特に18日(木)は自分の運命を変えるための行動をとるのに向いているタイミングだと言えます。やってみたいと思うことがあるなら積極的に挑戦しましょう。20日(土)は、自己評価を高く持つことが重要です。自分を信じて行動することで、よい結果を引き寄せることができます。褒めてくれる人を大切にしましょう。てんびん座9/23~10/23今週の運命変動ポイント5/17(水): 0ポイント5/18(木): 0ポイント5/19(金): 0ポイント5/20(土): 11ポイント5/21(日): 8ポイント5/22(月): 0ポイント5/23(火): 0ポイント総合的に安定した1週間になるでしょう。あらゆることを丁寧にこなすのが重要な時期です。特に20日(土)は、細かなところまで気を抜かずに、慎重に行動してください。変化が多い日になりそうなので、新しいことに対応する心の準備をしておくことをおすすめします。21日(日)は、人のために何かをしてあげることが開運につながりそうです。ボランティアに限らず、報酬を受け取る仕事でもよいので、誰かの役に立つことを意識しましょう。さそり座10/24~11/22今週の運命変動ポイント5/17(水): 0ポイント5/18(木): 0ポイント5/19(金): 0ポイント5/20(土): 0ポイント5/21(日): 0ポイント5/22(月): 10ポイント5/23(火): 27ポイント安心して過ごすことができる1週間になる見込みです。これまで不安に感じていたことが、嘘のようにスッと解決していくでしょう。しばらくの間は、平穏に過ごすことを目指して、あまり頑張りすぎないようにしましょう。週明けからは、運命を変化させるパワーが強くなります。自分の得意分野で活躍をしようと思うならば、22日(月)か23日(火)がおすすめです。この日は様々な点で運命が味方をしてくれるでしょう。いて座11/23~12/21今週の運命変動ポイント5/17(水): 0ポイント5/18(木): 3ポイント5/19(金): 0ポイント5/20(土): 0ポイント5/21(日): 1ポイント5/22(月): 0ポイント5/23(火): 0ポイント1週間を通じて、非常に落ち着いた日々を過ごすことができそうです。生活のためにやらなければならない様々な仕事に対しては、なかなかモチベーションが上がりづらいかもしれません。面倒くさいと思う時には、ゆっくり休むのがポイントです。特に18日(木)は、タスクを中断して映画を観に行くような、ちょっとした自由時間を作るのが良いかもしれません。21日(日)は人からのサポートを受けることができる運気です。やぎ座12/22~1/19今週の運命変動ポイント5/17(水): 27ポイント5/18(木): 31ポイント5/19(金): 14ポイント5/20(土): 21ポイント5/21(日): 0ポイント5/22(月): 8ポイント5/23(火): 5ポイント運命を良くするためのチャンスが詰まった1週間になるでしょう。17日(水)は自分のテンションを上げることが重要な日です。好きな服を着て美味しいものを食べて、気分を盛り上げてください。18日(木)は、意思表示をしっかりすることで幸運を引き寄せることができます。言いたいことははっきり言うように心がけましょう。22日(月)は、家族とのコミュニケーションや、身近な人との会話が盛り上がりそうな予感です。みずがめ座1/20~2/18今週の運命変動ポイント5/17(水): 5ポイント5/18(木): 8ポイント5/19(金): 0ポイント5/20(土): 21ポイント5/21(日): 16ポイント5/22(月): 0ポイント5/23(火): 0ポイント楽しいことがたくさん起こり、わくわく過ごすことができる1週間になるでしょう。とても良いことが起こりやすい反面、自分自身の欲求をコントロールしにくくなる恐れもあります。特に食欲の管理には十分気をつけましょう。20日(土)には、恋愛に関するラッキーなことが起こりそうな予感です。スマホのチェックを頻繁にしましょう。21日(日)は、昔からの知り合いとの関係において良いことが起こりそうです。うお座2/19~3/20今週の運命変動ポイント5/17(水): 0ポイント5/18(木): 16ポイント5/19(金): 15ポイント5/20(土): 5ポイント5/21(日): 0ポイント5/22(月): 14ポイント5/23(火): 37ポイント様々なアイディアが降って来る1週間になる見込みです。安定して過ごすことはなかなか難しいかもしれませんが、やりたいことを目指して一生懸命に挑戦するなら、最高の1週間になるでしょう。18日(木)は他人からチャンスをもらうことができそうです。人から依頼されたことは笑顔で引き受けるようにしてみて。23日(火)は、趣味に関する素晴らしい出来事が起こるかもしれません。情報収集をしっかりしましょう。五十六謀星もっちぃ10代の頃から占い一筋に生きる職業占い師。著書『1日2時間で月10万円 はじめよう 電話占い師』(同文舘出版)©Elena Batkova/Guido Mieth/gettyimages文・五十六謀星もっちぃ
2023年05月16日野生のもぎさんによる、『オトリ―過剰殺傷(オーバーキル)取締官・斑目詩子(まだらめ・うたこ)―』をご紹介します。日々ネット上で当たり前のように起こっている、炎上や誹謗中傷。対岸の火事と捉える人も多いかもしれないが、本当にそうなのだろうか。「ドラマが好きで、バディものによく出てくる車の中で張り込むような話を描きたかったんです。一方で同じ張り込みでも、週刊誌などはいきすぎなんじゃないの?と思うこともあったりして、一方的にやられるのではなく、それを成敗する話にしたら面白いんじゃないかと思いました」と著者の野生のもぎさん。本作において「オーバーキル」が意味するのは、主にネット社会で激しい攻撃の標的となり、心身の健康を著しく害される過剰制裁のこと。その犠牲者を救うために、政府が厚生労働省に新設したオーバーキル取締部、通称「オトリ」。その取締官に抜擢された、斑目詩子と迎井史也(むかい・ふみや)が奔走する物語だ。1巻で登場するオーバーキル事案は、新人女優の恋愛スキャンダル、ラーメン批評家による店の無断掲載、ストーカー被害、失言による炎上など。どれも実際に聞いたことがあるような話ばかりだ。「テーマを選ぶ際は、鮮度ももちろん大事にしていますが、何よりも本当に困っている人に対して解決策を提示できたらいいなと思っています。今は有名人だけでなく、一般人も炎上する時代なので、ごく身近なものとして描いていきたいですね」現実では今のところ、被害者が泣き寝入りするしかなかったり、うやむやになったりするパターンがまだまだ多い印象だが、マンガならではの“御破算”という解決法が痛快。「読んでスカッとできるオチを大前提にしています。やりすぎがテーマなので、単純に被害額と加害額の金額面でイーブンにするだけでなく、精神的にも肉体的にもやられた以上でも以下でもなく、やられた分だけきっちりやり返す。そろばん片手に、斑目がそこまで被害者を導いてくれるのが御破算なんです」シリアスにも振れる内容だが、あくまでも「こんなところで笑かすんか!?っていうような、深夜ドラマ的テンション」にこだわる。何を考えているのかよくわからないものの、正義感の強さは伝わってくる斑目と、相性がいいのか悪いのかこれまたよくわからない迎井が、淡々と弱きを助け、強きを挫く様が癖になる。「今気になるのは、アスリートへの野次や誹謗中傷。多様性という言葉で逆に枠をはめ、お互いを許容しないような矛盾もいつか描いてみたい。それこそネタには困りませんね」『オトリ―過剰殺傷取締官・斑目詩子―』1過剰制裁(オーバーキル)を取り締まり、弱者のために奔走する“マトリ”ならぬ“オトリ”の熱き戦い。「コミックDAYS」で連載中。2巻が5月23日発売予定。講談社715円©野生のもぎ/講談社やせいの・もぎマンガ家。第1回Dモーニング連載獲得コンペ「最強ヒロイン」で連載権を獲得。本作でデビュー。Twitterは@yaseino_mogi※『anan』2023年5月17日号より。写真・中島慶子インタビュー、文・兵藤育子(by anan編集部)
2023年05月16日メジャータイトルはもちろん、世界中のインディーゲームもプレイしている、大人気実況者のポッキーさん。インディーゲームの扉を開けたのは、世界的に有名な実況者であるピューディパイ氏がきっかけだった。ポッキーさんが語るインディーゲームの魅力。「彼のインディーゲームとかフリーゲームの実況を見て、僕もやってみたいと思って始めました。彼に限らず海外の実況者は、誰かが作ったちょっと面白いゲームをプレイしたものをネタっぽく紹介している方が多くて。それを見て、インディーゲームの面白さを知ったんです」魅力を尋ねると、「着眼点がすごいんです」という答えが。「“なぜそこに焦点を当ててゲームを作るんだろう”みたいな作品がめっちゃ多くて、そこに良さを感じます。主人公が人間ではないパターンが多いところも、インディーゲームならではなのかなと。たとえば、始めてすぐの頃にプレイした『ゴートシミュレーター』は、プレイヤーがヤギになって街中を暴れまくるという単純なものなんですけど、すごく面白かったです。販売ページを見た時に、ゲームってこういう形もアリなんだと衝撃を受けました。あと、『I am Bread』は、プレイヤーがパンになって、家の中を転がったり家具の上を渡りながらトースターに焼かれに行くというもの。地面に落ちちゃうとバイ菌がついて体力が減るんですけど、結構難しくて10時間くらいはプレイしました」そんなふうに驚くほど難易度が高く、クリアできないものがあることも、インディーゲームの面白さに。また、実況にも向いているのだそう。「すぐに死んじゃうような鬼畜ゲームも結構あるんですけど(笑)、でも、動画であれば、たとえ何度も挑戦して死んでいたとしても編集ができるし、むしろ何度も死んでクリアできず壊れていく姿が面白くてエンタメになったりもするんです。難しいインディーゲームと実況の相性はいいと思いますよ。あと、YouTuber目線ですが、サムネイルにした時に映える面白いシーンが多い。これは大事なことで、ただ切り抜いただけなのに、引きになってくれますから。僕の動画に作者の方がコメントしてくださったり、Twitterで反応してくれることも結構あって、それはすごく嬉しいです」実況動画を撮るため、週に平均3本はインディーゲームをプレイするというポッキーさん。遊ぶタイトルは、どのように選ぶのだろうか。「Steamをはじめ、国内外のインディーゲームサイトを毎日のようにチェックし、内容やスクリーンショットを見て、面白そうなものをやります。日々、新しいゲームが上がってきて、なかには、2~3分で終わるような短いものも。でも、そういうゲームがどんどんアップデートを重ねて、ものすごい長編になるなど進化していく姿もたくさん見ていて。ユーザーさんの意見を取り入れるなどして、最初はバグだらけだったのが、神ゲーになることも。初期からプレイしていると、成長を見届けるような面白さを味わえるところも好きです。あと、良い意味で雑だったりとツッコミどころのあるものは、実況として面白い形になりやすいです」さまざまなジャンルを遊ぶポッキーさんだが、「ただ、ホラーゲームを選ぶことは多いかもしれません」と言う。それも実況を意識してのこと。「インディーのホラーゲームは、1時間くらいで完結するものが多いので、単純に面白いのはもちろん、視聴者の方が見やすいんです。僕は結構、怖がらずにサクサク進んでいっちゃうけど(笑)、全然ビビっていない人がプレイすると怖くなくなるからか、『普段ホラーゲームの実況は見ないけどポッキーさんのは見ます』というコメントをいただくことも多いです。実況がつくことで面白い要素が追加され、怖がらずに見られるという声もあり、ホラーと実況も相性がいいようです。いま注目しているクリエイターはChilla’s Artさん。『夜勤事件』をはじめ、めちゃめちゃプレイしています!」ちなみに、ゲームを作ってみたいと思ったことは?「企画の中で原案を出して、プロに作ってもらったことはあるのですが、それでも難しかったです。プレイヤーが取る行動パターンをある程度理解していないとできないなと。だからこそ、迷うことなく快適に遊べるゲームを作れる人はすごいなと、あらためて感じました」最後に、anan読者がインディーゲームを選ぶ時におすすめの方法を教えてもらった。「手軽にインディーゲームが買えるのはマイニンテンドーストアだと思います。いろいろなタイトルが販売されているし、パソコンゲームはキーボードとマウスの操作になるので、最初はコントローラーで遊ぶニンテンドースイッチのほうがやりやすいはず。特に有料のものは、きちんと作られているものが多いので、気になるものがあったら試しに買ってみてください。想像以上に楽しめると思います」ポッキーさんおすすめインディーゲーム6選1、敵キャラのハギー・ワギーはグッズが作られるなど大人気。『Poppy Playtime』PC、iOS、Android etc廃玩具工場を訪れた元従業員となり、人形のハギー・ワギーなどおもちゃが襲いかかる中、パズルを解きながら進んでいくサバイバルホラーゲーム。「追いかけてくるキャラは怖いんだけど愛嬌があり、こんなに敵が人気になることは珍しい。実況でも人気で、突如現れて瞬く間に人気になった、インディーゲームの成功例だと思います」© 2023 MOB ENTERTAINMENT, INC. ALL RIGHTS RESERVED2、独特のテクスチャーに驚き!無限に遊べます。『Human:Fall Flat』Nintendo Switch、PS4/5、Xbox One/Series X|S、PC etc白くふにゃふにゃした「ヒューマン」を操作し、オブジェクトを掴んだり、押したり、運んだりして物理パズルを解いていく。「独特のふにゃふにゃ感や、いきなり落下するところからのスタートなど、いろいろ衝撃でした。マルチプレイだから友だちとやっても面白いし、ユーザーが作ったコースを遊べるので楽しみ方が無限大です」No Brakes Games © Copyright 2021. All Rights Reserved.3、高いストーリー性で、映画を観ているような感覚に。『つぐのひ』PC、iOS、Android etc主人公がさまざまな道を左に進んでいくことで、日常が次第に恐怖に侵食されていくジャパニーズホラーゲームシリーズ。1回のプレイ時間は15~30分ほど。「主人公はひたすら横に歩いていくだけですが、ストーリーが面白くてホラー映画を観ているような没入感があります。最新作の『つぐのひ‐忌み夜の喰霊品店‐』も最高でした」©ImCyan / vaka, Inc. All Rights Reserved.4、無事に生き残れるかドキドキ。アプデでどんどん面白く進化。『Raft』PC破片や藻類、箱など海の漂流物を使って避難所となる筏を作り、喉の渇きや空腹と闘いながら生き延びるサバイバルシミュレーター。「配信当初はただ漂流するだけしかできなかったのに、アップデートを重ねて物語が生まれるなど神ゲーに。海にはサメがいて、プレイヤーが海に落ちると襲ってくるなどハラハラできて面白いです」© 2020 Redbeet Interactive AB5、トラップだらけの家に住むおじさんの秘密とは…!?『Hello Neighbor』Nintendo Switch、PS4、Xbox One/Series X|S、PC etc不思議な隣人の隠し事を暴くため、地下室にこっそり侵入するステルスホラーゲーム。ゲーム内のAIがプレイヤーの行動を学習、捕らえようとする。「謎のおじさんが住んでいるギミックだらけの家で行う謎解きが、しっかりした内容でとても面白いです。めちゃくちゃ怖いわけではないけど何か不穏な空気が漂う、微ホラー系」© Dynamic Pixels&tinyBuild 20206、複数に、筋肉質に!不気味な怪生物・青鬼に夢中。『青鬼』PC、iOS、Android肝試しに訪れた洋館に閉じ込められた主人公たちが、謎解きをしながら脱出を目指す。プレイヤーを追いかける青鬼は鋭い牙があったり、複数体出現したり人型でないものになるなど、様々な種類が存在。「有名な日本の2Dゲームで、インディーゲームのレジェンド的作品。実況生配信でプレイし、完成度の高さをあらためて感じました」© nopropsポッキーさんゲーム実況者。2013年に開設したYouTubeのチャンネル登録者数は337万人。グループ「ぽみそしる」としても活動する。エッセイ『エンディングにはまだはやい』(KADOKAWA)が発売中。※『anan』2023年5月17日号より。写真・内田紘倫(The VOICE)ヘア&メイク・小宮四海(CharmeR)取材、文・重信 綾(by anan編集部)
2023年05月16日まだまだ行楽日和が続くこの5月下旬、最高の計画を立てるためには、"開運デー"を活用するのが効果的です。今回は占い師の五十六謀星もっちぃさんに、西洋の星占いや日本の暦注など様々な占いに基づいた「開運カレンダー」を教えてもらいました。スケジュール作りやお金の計画を練る際に、ぜひとも活用してみてください。全体的にスムーズな日々!15日(月)からしばらくの間は、これまで頻発していたような伝達ミスや計算違いなどといった、細かなトラブルが一気に起こりづらくなるでしょう。幸運を呼び寄せる土台が整ってきますので、様々なことにチャレンジしてください。特に勉強ごとや、長期スパンでの計画を練ることには非常に向いている時期です。長い目で見た人生を、しっかり再設計するべきタイミングと考えると良いかもしれません。20日(土)の新月は金運Good20日(土)は新月です。この日は寅の日でもあり、星回りも良好なのでお金に関する運気が上昇します。ちょっとした努力でお得な買い物ができたり、思いがけないプレゼントをもらえたりするでしょう。またこの日は、中長期スパンでの金銭的な計画を練るのにも向いている日です。大きな買い物を考えている人は、この日に財政状況の見直しをしてみると良いかもしれません。金銭に関する、よいプランを練ることができそうです。21日(日)は買い物日和一粒万倍日で大安、星回りも最高の21日(日)は、この時期最大の買い物日和。日常生活に必要な品物の買いだめはもちろんのこと、書籍やコンテンツ、ファングッズなどといったエンターテインメントへの出費をするのにもよい日です。この日に巡り会うエンタメは、あなたの人生を豊かにしてくれるものとなるでしょう。もしも数か月以内に旅行を望んでいるなら、この日にプランを練るのも良いかもしれません。22日(月)~26日(金)は倹約ウィーク22日(月)から26日(金)までの平日5日間は、倹約日和です。この期間はあまり大きくお金を使わない方が良いかもしれません。ゴールデンウィークで出費した場合にはなおさらでしょう。22日は一粒万倍日ではありますが、星回りなどの都合であまり買い物運が良いとはいいにくいところです。この5日間は、節約した金額以上に、金運という形で資産がたまる時期。質素に耐え抜くことで、6月以降、特に夏本番を迎える時期の金運が良くなるでしょう。ランチに使うお金を抑えめにするなど、細かなことでも良いので、ちょっとした倹約を意識してみてください。28日(日)は、キャリアに関する展望が見えるかも28日(日)は、上弦の月を迎えます。この日は、満月に向かって大きく膨らみつつある月と同様に、人々の心の中にある夢が大きく膨らみやすくなります。目的を持って真剣に努力することに対して、サポートを受けることができるでしょう。この日は、あなたの今後の仕事人生における、キャリアの方向性を考えるのに最適な日です。どんな未来を作りたいか、どれだけ自分の手でお金を稼ぎたいか、そして周囲からどう思われる自分でいたいか。そういったことに対するアイディアが次々と湧いてくるでしょう。五十六謀星もっちぃ10代の頃から占い一筋に生きる職業占い師。著書『1日2時間で月10万円 はじめよう 電話占い師』(同文舘出版)©Фотограф Андрей Аркуша / 500px/gettyimages文・五十六謀星もっちぃ
2023年05月15日出会った女性がネタの源。そんな横澤夏子さんが、街で見つけたいい女を実演。今回は、人の記憶に残る言葉を選ぶ女性、「キラーワードを続出させる女」になりきり。テロップになるようなワードに出合ったらメモしておこう。このあいだ妊婦健診に行った時、貧血の数値が出ていたので鉄分の薬を飲むことになりました。処方箋を持って薬局へ行くと、薬剤師さんに「貧血の症状は何かありますか?」と聞かれて「何もないです」と答えたところ、「それが一番“危ない”んです」と言われ、ドキッとしました。さらに「めまいや立ちくらみなど症状がないのに貧血の数値が出ているのは危ないので、とにかくお薬を飲んでください」と言われた後、「“我々”は鉄を吸収しづらい“生き物”なんです」「“ごちそうさまをする前”に飲んでくださいね」など、思わず“えっ!?”となるキラーワードが続出。わかりやすいのはもちろん、ワードのチョイスが秀逸すぎて心に刺さりまくり、今も毎日忘れずにちゃんと薬を飲んでいます。「私たち」ではなく「我々」と言うことで、生き物として私を見ているの?とびっくりして記憶に残る。また、「食後」ではなく「ごちそうさまをする前」のように、「をする前に」と生活のリズムに合わせたタイミングを教えてくれることで、すごく印象に残りますよね。この薬剤師さんのように患者さんが忘れられない言葉を選べる人はすごいし、なんて面白い人なんだろうと人柄自体も記憶に残りました!彼女のように、人の心を掴むワードを選べるようになるためには、まず、強いワードを意識的にストックしておくことが大事。“ここぞ!”という時に使える、テレビ番組のテロップになるようなインパクトがある言葉を見かけたら、マーカーを引いたり、メモするとよさそうです。あと、人に忘れさせないための技を磨く努力もきっと必要になってくるはず。玄関に「鍵持った?」と紙を貼るなど、記憶に働きかける工夫を積極的に考えてみましょう!よこさわ・なつこ芸人。“ちょっとイラッとくる女”のモノマネで大ブレイク。婚活で培ったテクニックをまとめた著書『追い込み婚のすべて』(光文社)が発売中。2021年10月に第二子を出産。※『anan』2023年5月17日号より。写真・中島慶子イラスト・別府麻衣文・重信 綾(by anan編集部)
2023年05月15日5月も半ばを過ぎ、蒸し暑くなる季節がやってきましたね。今回は五十六謀星もっちぃさんに、5月後半の運勢を12星座別に占ってもらいました。仕事や恋愛についての細かな解説もあるので、ぜひ最後までチェックしてくださいね。【2023年5月後半占い】おひつじ座3/21~4/19安心して過ごせる時期になりそうです。人の気持ちを理解する能力が高まり、対人関係が充実するでしょう。おうし座4/20~5/20自然な流れのままに過ごしているだけで、思いがけないラッキーを手にすることができるでしょう。ふたご座5/21~6/21言葉のセンスが研ぎ澄まされそう。あなたの一言によって、人の心を動かすことができそうです。かに座6/22~7/22コツコツと努力をすれば、困難も乗り越えられる時期です。丁寧な対応を心掛けていればうまくいくでしょう。しし座7/23~8/22自分の強さを信じるべきタイミングです。誰かに頼るのではなく、自分の力で歩むことを意識しましょう。おとめ座8/23~9/22じっくりと腰を据えて興味のある分野を学ぶといいでしょう。新たな知識が運を切り開きます。てんびん座9/23~10/23頑張り続けることが重要な時期です。効果があるかどうかは、最後までやり遂げてから考えましょう。さそり座10/24~11/22様々な変化が起こりそうな時期。変わっていくものを黙って受け入れることが、良い運気を手に入れるためのポイントです。いて座11/23~12/21かっこいいものや美しいものに囲まれて過ごすことを意識しましょう。少しすました態度をとることが開運の秘訣です。やぎ座12/22~1/19自分を天才だと思って行動するべき時期と言えます。他の人が失敗しそうなことでも、今のあなたなら実現できるでしょう。みずがめ座1/20~2/18派手に目立つ時期ではありませんが、静かに力を蓄えることができそうです。好きなことを淡々と楽しみましょう。うお座2/19~3/20自分の好みが変化していることに気づくかもしれません。心の声に耳を傾けることが成長につながる時期です。五十六謀星もっちぃ10代の頃から占い一筋に生きる職業占い師。著書『1日2時間で月10万円 はじめよう 電話占い師』(同文舘出版)©milorad kravic/hexvivo/gettyimages文・五十六謀星もっちぃ
2023年05月15日ラジオパーソナリティとしての才能を開花させたミナレを中心に、強烈なキャラクターたちの駆け引きをコミカルに、熱く描くドラマ『波よ聞いてくれ』。小芝風花さん演じる主人公・ミナレのやさぐれマシンガントークがとにかく痛快!すでにカオス状態(笑)。テンポよく展開していく物語を楽しんでください。「ミナレのトークは放送事故ギリギリですね(笑)。私は普段、睨みつけながら、強い言葉でまくしたてることがないので、クランクインまで不安でしかなかったんですけど、今は演じていて楽しいです。ただ、台詞量が『何ページ続くの!?』という感じで、圧倒的に過去一番。ミナレは早口で噛まない設定なんですけど、撮影ではどうしても…。これまで重ねたテイクは一番多くて5回くらい。なんとか2桁いかずにクランクアップするという目標を掲げて頑張っています(笑)。台詞はテスト勉強のように一行ごとに入ったか確かめながら、少しずつ覚えていきます。場所は家か撮影の合間の現場ですね。声に出して覚えたいタイプで、感情が入ってくると顔つきも変わるので、カフェとかだと、危ない人になっちゃうんです(笑)」突拍子もない言動で、次々に事件を巻き起こしていくミナレ。「50万円騙し取って逃げたクズの元カレを埋葬し、アパートからは遺体が見つかったり、ストーカーを撃退、さらには知り合いが拉致されて…と言うと、サスペンス要素満載のカオスですね(笑)。でも、コメディ要素もたっぷり。笑いのセンスがある監督で、『ここは変な間が欲しいから、思っているより長めに』と指示をくださったシーンがどんなふうに編集されているのか、ワクワクです」人生初の金髪もお似合いで、原作者の沙村広明さんが「ミナレ役は小芝さんしかいない!」と言い切るほど、役にハマっているけど…。「私自身にはミナレ的な要素はまったくないんです。小さい頃から目立つのが苦手で、先生と目が合わないようにしてましたし、今でも石橋は叩いて叩いて、やっぱり渡らないこともあります(笑)。それと、夜の街が怖くて、バーよりも居酒屋さんのほうが落ち着くタイプ。ビビりで冒険心がまるでないんです。だから、取材でお話しできる面白いエピソードがなくて、いつもすみませんって思っています。だから自由奔放で、気持ちを隠さない女性が羨ましいですし、ミナレのように生きられたらラクだろうなあって」本作は漫画が原作で、アニメ化もされた。実写化ならではの魅力とは。「それぞれに魅力がありますが、実写には漫画にはない声があって、漫画やアニメでは破天荒に見えるキャラクターも、3次元になることで身近でリアルに感じられると思います。テンポのよさや先が読めない面白さは、原作をそのまま受け継いでいるので、ドラマのオリジナルストーリーも含めて楽しみに見ていただけると嬉しいです」最後にタイトルにちなみ、最近「聞いてくれ」と思ったことは?「ビュッフェで出来たての限定メニューが出てきた時に、いっぱい取っちゃう人!後ろに並んでいる人のことも考えてくださ~い(笑)。…やっぱりしょうもないエピソードになっちゃいました、すみません!」『波よ聞いてくれ』沙村広明氏の大人気コミックが初のドラマ化。やさぐれ女の鼓田ミナレが、ひょんなことからラジオパーソナリティの才能を開花させ…。毎週金曜23時15分~テレビ朝日系にて放送中。※一部地域で放送時間が異なります。こしば・ふうか1997年4月16日生まれ、大阪府出身。俳優として活躍するほか、『ぐるぐるナインティナイン』(日本テレビ)の「ゴチになります!24」の新レギュラーを務める。主演映画『レディ加賀』が公開待機中。ジャケット¥68,200スカート¥38,500(共にEZUMi/リ デザイン TEL:03・6447・1264)イヤリング¥22,000イヤーカフ¥9,900リング(左手)¥13,200(以上Jouete TEL:0120・10・6616)リング(右手)¥57,200(ete TEL:0120・10・6616)※『anan』2023年5月17日号より。写真・内山めぐみスタイリスト・成田佳代ヘア&メイク・竹下あゆみインタビュー、文・小泉咲子(by anan編集部)
2023年05月15日銀座のマガジンハウス6階、anan編集部の片隅に『クラブ佑雪』が開店。人生相談で有名な当クラブのママ、藤島佑雪さんが迷えるみなさんのお悩みにお答えします。今回は、交際3年の末、結婚の意志を明確にしない彼との別れを選んだ32歳女性。その後、知人伝いに彼にまつわる衝撃の事実を知ることに…。佑雪さんが、男性の本音をわかりやすく教えてくれます!お悩み:「私をフッた元彼が速攻で結婚してました」【クラブ佑雪】vol. 2941年前、結婚を前提としつつお付き合いをしていた同い年の彼と3年間の交際の末、別れました。ずっと「結婚しようね」と言い合っていて、30歳になる前から1年間、ずっと「いつにする?」と私から問いかけてきたのですが、仕事やその他もろもろを理由にはっきりとした日時を指定されずにきました。業を煮やした私が、親に挨拶してもらいたいと詰め寄ったところ、突然、別れを言い渡された次第です。悲しかったですし、だったら、最初から付き合わないでほしかったと恨みにも思います。でも、それはいいのです。終わったことと受け止めて、自分は自分で、もっとふさわしい人がいると信じて婚活に励んでいます。問題はここからです。なんと、このゴールデンウィークに彼が別の女性と結婚したことを共通の薄い知人から聞いてしまいました。どうも電撃結婚らしいので、私と二股だったわけではないと思いますが、釈然としません。「好きだ、結婚しようね」と言いながら、結局、現実的な話をすると逃げ回っていた彼がなぜ、そんなに急に結婚したのか。それも、きっと彼よりずっと結婚したかったはずの私より先に。それを考えると腹が立ちつつ、悲しさとやりきれなさと、自分のどこがいけなかったのかと悩む気持ちで眠れません。私の何がいけなかったのでしょうか?(あやな 32歳未婚営業)「元カレが私より先に結婚する理由」まずね、結婚って、好き同士だからするわけでもなく、すぐれてるからできるわけでもなく、本当に“ご縁”なんですよね。結婚するにふさわしいタイミングと気持ちとお相手が重なったという、ご縁でしかないような気がするんですよ。もちろん、「大好きだから」結婚した、っていうお二人もたくさんいらっしゃるでしょう。でも、それだけじゃない。お金があるからでも、見た目や性格がいいからでもない。お互い好きですらなくてもくっついてるカップルだって、想像以上に多いですからね。なので、そこで自分を責めなくてもいいんじゃないかな、と思うわけです。たまたま、彼にそのご縁がきたということでしょう。ただね、別れた元彼に先にパートナーができるっていうのは、本当にあるあるです。そして、なぜでしょう? わたくしの周りだけなのか、カップルが別れると先に恋人ができたり結婚するのは、ほぼ男性の方なんですよね。女性側の悲しみの声がわたくしに届いているだけなんでしょうか。謎ではありますが、これについては、わたくしなりに答えが出ております。男性の方が女性より、本質的に寂しがり屋なんですよね。ひとりでいられない。小さいときは何も気にせず、お母さんに甘えられるけど、年齢を重ねるごとにそれができなくなる。それって女性も一緒じゃーんって思いますけど、まだまだ日本の雰囲気としては「男の子は泣いちゃいけない。強くあれ」みたいな育てられ方をしたまま社会人になって、安らげるのはパートナーといるときだけって感じになる。だから、自分を保つためにも、そういうお相手を必要とする傾向が、男性には強い気がしてならないんですよね。女性もそういうところ、もちろん、あるんですが、女性の場合は寂しさはまだ我慢できても、気に入らない人と一緒にいることは我慢できない。好きじゃない、めんどくさい人といるくらいなら、ひとりでいることを選ぶ方が多いのではないでしょうか。とにかく、男性の方が寂しさ耐性がない!そういうことから考えると、彼にとって、ご相談者さまと結婚するご縁ではなかったから別れた。でも、ひとりになってみると猛烈に寂しい。とにかく誰かにそばにいてほしい、ってなった結果が結婚だったのではないでしょうか。諦めずに本気で婚活をすれば、ご相談者さまにも“ご縁”はやってくるはず。そのタイミングが、たまたま彼より後だったというだけでしょう。そして、そのご縁がきて、初めて「あーだから、このタイミングで、このお相手だったんだ」と納得できるようなことが起こるはずです。【お悩み募集しています。こちらからどうぞ!】※マガジンハウスの会員登録をしていただくことになります。藤島佑雪(ふじしま ゆうせつ)元リアル銀座のクラブのホステスを経て、占い師・開運アドバイザー。著書に『元銀座ホステスが教える強運!美女になる方法』(文藝春秋社刊)。anan web上の銀座『クラブ佑雪』オーナーママとしてお悩み相談「クラブ佑雪」、『TABI LABO』で「目覚めよ! 恋愛力 藤島佑雪のLOVE占い」など連載多数。©MangoStar_Studio/Gettyimages文・藤島佑雪 イラスト・小迎裕美子
2023年05月15日運気の流れが大きく変わる今週、ラッキーウェーブに乗って幸せをつかむのは誰でしょうか?今回も占い師の月風うさぎさんに、暦や西洋占星術、数秘術など様々な要素が凝縮された生まれ月に基づいて「5月15日から5月21日の運勢とワンポイントアドバイス」をランキング形式で占ってもらいました。あなたの生まれ月は何位なのか、ぜひチェックしてみてください!まずは11位からチェックしていきましょう!第11位…2月生まれプライベートでちょっとしたゴタゴタが持ち上がるかも。優しいあなたですが、できる限りノータッチで。トラブルの飛び火を防げ、意外と穏やかに過ごせるでしょう。部屋や机を整えるのも運気と気分の安定に有効。今週のワンポイントアドバイスイライラしたときはゼリーを食べる。低カロリーでひと口サイズのものがおすすめ。第10位…6月生まれ理由もなく落ち込みやすいときです。実はそれ、連休疲れが取れていないのが原因みたい。今週は予定を詰め込まずにのんびり過ごして、エネルギーチャージに努めてください。いつもより30分早く寝るのも効果的。今週のワンポイントアドバイス好きな音楽を聴きながらセルフマッサージを。デトックス効果が高くて疲れも吹き飛ぶはず。第9位…12月生まれいつも通りがベスト。パッとしないからと、習慣ややり方を変えると絶不調に陥る心配も。手応えがなくても、とりあえずルーティンを淡々とこなすこと。そうすれば来週には調子が戻ってくるはず。ルールや決まりも厳守。今週のワンポイントアドバイス1日1回は自分を褒めましょう。自己肯定感を高めるほど運気もアップ!第8位…8月生まれ年上の人に反抗したくなるかもしれません。相手の言い分に納得できなくても、今週は黙って従っておくのが正解。変に目の敵にされずに済むし、あなたの評価も爆上がりして、近い将来おいしい思いができる期待も。今週のワンポイントアドバイス沈黙は金。黙って様子を見たほうが何事もうまくいく時期でしょう。第7位…3月生まれ人間関係に変化がありそう。今週新しく知り合う人は、未来を変えてくれるラッキーパーソン。逆に距離ができた人はトラブルメーカーなので、あまり気にしなくても大丈夫。恋も、ターゲットを変えると新展開があるかも。今週のワンポイントアドバイス去る者は追わず、来るものは拒まず。フラットなスタンスを心がけるのが開運のポイントに。第6位…10月生まれ逆転パワーが備わる今週は、追い詰められることで爆発的な力を発揮できます。絶対に無理だと思うことも、実は実現可能。ダメ元のマインドで、思いきってチャレンジしてみましょう。一度フラれた相手への再アタックも勝算が高め。今週のワンポイントアドバイス交渉事や提案はこっそりと。ストレートに熱い思いを伝えるほど好リターンが期待できそうです。第5位…11月生まれ次に進むためのチャンスが巡ってきそう。一見パッとしない悪条件なオファーこそ、ブレイクスルーのためのトリガー。思いきって引き受ければ、人生が良い方向へとグングン変化していくでしょう。木曜日は散財とケガにご用心。今週のワンポイントアドバイス身近な人をじっくり観察する。共通点や気付きが多くて成長できそう。第4位…7月生まれアレンジウィーク!仕事や遊び、おしゃれに新しい要素をプラスしてみて。手順やメンバーを思いきって変えたり旬のテイストを取り入れたりすることで、刺激いっぱいの1週間に。恋は言葉のキャッチボールで急接近!今週のワンポイントアドバイス知らないことはすぐに調べる。引き出しが増えて次に進むための武器に。第3位…1月生まれ希望や願いが通りやすい1週間。いつもは何かと周りに遠慮しがちでも、今週は忖度は不要です。やりたいことや欲しいものはハッキリと伝え、幸せをガッチリつかみましょう。買い物は水曜日と木曜日が豊作。今週のワンポイントアドバイスランチタイム以降はパワーダウン。おいしい昼食をしっかり食べて、午後もパワフルに動いて。第2位…5月生まれ何事にも追い風が吹きやすく、“ツイている”ことを肌で感じる場面が多いでしょう。今週力を入れるといいのは仕事面。バリバリ働くのはもちろん、自分に合った仕事を探すのにもピッタリなタイミングです。転職は、憧れの業種や企業に注目を。今週のワンポイントアドバイス仕事やお出かけ前に軽めのランニングを。パワーが覚醒して、終日パワフルに活躍できそう。では最後に、12位と1位をチェックしましょう!第12位…4月生まれ「引き潮」の1週間。スムーズに進んでいたことや計画にストップがかかったり、大好きな人が離れていったりするなどツキに見放されたように感じる出来事が。でも、それらは遠からず不用になるもの。今のうちに手放して正解です。不用品の処分も今。今週のワンポイントアドバイス自分で自分を甘やかして。チートデーやご褒美も、今週に限っては運と心の栄養に。第1位…9月生まれ運命の転換ポイントに差し掛かり、運気が爆上がりするのは9月生まれ。ここまで大変なことも多かったかもしれませんが、今週以降は嬉しいことが増えていくはず。思いがけない誘いや依頼も天啓。迷わず受けましょう。今週のワンポイントアドバイス映える服を新調する。近いうちに大活躍するチャンスが到来しそう!来週の更新もお楽しみに!©JackF/Halfpoint/gettyimages文・月風うさぎ
2023年05月15日人生の先輩的女性をお招きし、お話を伺う「乙女談義」。今月のゲストは、その名字の通り、ふわっと吹くさわやかな風のような存在感が魅力の俳優、風吹ジュンさん。今週から4回にわたってお話を伺います!さっそく第1回目をお届けします。〈自分〉を持つことで、混沌の20代をサバイブできた。私が仕事を始めたばかりの20代の頃は、芸名の、いわゆる公の〈風吹ジュン〉という人格と本来の自分の間にあるギャップにとても葛藤していました。20代って自分をどう表現していいかがまだわからない時期なのに、周囲の人は「風吹ジュンはこういう人」とイメージを作り上げてくる。自分をしっかり持っていないと、他人が考える〈虚像の風吹ジュン〉に巻き込まれて、流されてしまい、結果、本当の自分が負けてしまうことになる。悩んだ末、当時の私が考えたのは、“公に合わせず自分優先でいこう”ということでした。個であるというのは、孤独ですし、また全て自分で責任を取らなくてはいけないわけですから、大変でもあります。でも、何かが違うぞ、と感じたとき、自分の意思をしっかり持っていれば、意に反することを押し付けられたときに毅然と断ることもできる。私はそれができたから、今この年齢まで生き残れたんだろうと思っています。頑なにならないために、風通しの良さはキープ。20代を振り返って、もう一つ大事だなと思うのが、人でもなんでも、“出会いを拒絶しない”ということ。自分の意思を持つ、自分を確立する、というと、人の意見を聞かない、または情報に触れない、と思いがちですが、そういうことではないんです。むしろ、新しいものは積極的に取り入れていきたい。というのも、価値観や意思は揺れ動くものですし、年齢や時代に合わせて変化があって当たり前。だからこそ私は、風通しの良い人間でありたいと20代の頃からずっと思ってきました。その好奇心は、70代に入った今でもまったく変わりません。ただ、そこで触れた意見や価値観を全て受け入れる必要はない、ということ。重要なのは、何を選び取るか。自分に必要なものを見極める力を磨いてくれるのは、経験しかないんですね。観察する目と聞く耳をしっかり持って、経験を積みましょう。そこで得たものが、将来のあなたの筋力になるんです。ふぶき・じゅん俳優。1952年生まれ、富山県出身。モデルを経て俳優デビュー。引きこもりの息子の母を演じるドラマ『連続ドラマW 0.5の男』(WOWOW)が5/28スタート。公開待機映画に『658km、陽子の旅』が。ワンピース¥36,300(ナゴンスタンス TEL:03・6730・9191)イヤリング¥27,500(ドナテラ・ペリーニ/ドレスアンレーヴ TEL:03・5468・2118)靴はスタイリスト私物※『anan』2023年5月17日号より。写真・小川朋央スタイリスト・岡本純子ヘア&メイク・高松由佳(by anan編集部)
2023年05月15日5月は新茶の季節。コンビニや飲食店で抹茶味のスイーツなども多く販売されていますよね。今回は、食べたい抹茶スイーツから「心を癒やす方法」がわかる心理テストをご紹介します。Q.あなたが食べたい抹茶スイーツは、次のうちどれですか?A:ロールケーキB:ドーナツC:タルトD:パフェあなたはどれを選びましたか?さっそく結果を見てみましょう。この心理テストでわかるのは?「あなたの心を癒す方法」深層心理において“抹茶”は、あなたがホッとしたいときや心を癒したいシチュエーションを意味します。そして、スイーツは手軽に自分で取り入れられるアクションを暗示。そのため、あなたが食べたいと思う抹茶スイーツから「あなたの心を癒す方法」がわかるのです。A:「ロールケーキ」を選んだあなた…興味のあるイベントに参加するあなたは純粋無垢な心を持つタイプのよう。また、多くのことに興味を持ち、才知に富んだ“天才肌”とも言えます。そんなあなたの一面が、周囲には魅力的に映るようです。一方で人の好き嫌いが激しい側面もあり、自分から集団に入ろうとすることは少ないかもしれません。そんなあなたの心を癒す方法は、興味のあるイベントに参加すること。好きなことに没頭する時間を持てば、元気を取り戻せるはず。B:「ドーナツ」を選んだあなた…ボーっとする時間をつくるバイタリティあふれるあなたは、ストレスをためることは少ないかもしれません。しかし、細かい作業や単調なことが続くと気疲れする場合も。そんなときに、失敗したり批判されたりするとストレスが爆発してしまうようです。そんなあなたにとっての癒しは、ボーっとする時間をつくること。例えば好きな動画を流し見したり、頭を使わないパズルゲームなどに取り組んだりするうちに、心が癒されていくはず。C:「タルト」を選んだあなた…自分にご褒美を用意するあなたはあれこれと気軽に引き受けてしまった結果、いろんなことに振り回されて身動きが取れなくなる傾向が。そして、ストレスがたまると理屈っぽくなったり、途中で物事を投げ出したりしやすくなるようです。心を癒したいときには、自分のためにご褒美を用意して。気になる映画を観に行ったり、ショッピングをしたりするとよいでしょう。そうすれば、元気が湧いてきてハツラツとしたあなたに戻れるはず。D:「パフェ」を選んだあなた…五感を満たして心を解放するあなたはストレスがたまると、自分を責めたり愚痴が止まらなくなったりする傾向が。特に、自分のやり方が通用しないときに強いストレスを感じるようです。心を癒すには、おいしい料理を楽しんだり、普段は行かないような場所に出かけたりするのがおすすめ。五感を満たすことで最高のコンディションをキープできるでしょう。おわりに何に癒しを求めるかは、人によって様々。ある人にとっては面倒なことが、ある人にとっては癒しになる場合も少なくありません。心を癒したいときは、自分が何に癒されるかを徹底的に追及することが大切と言えます。脇田尚揮/占い・心理テストクリエーター株式会社ヒューマン・ライフ出版代表取締役社長、企業占術鑑定士、大学講師、秀心寺住職。©demi/PIXTA(ピクスタ)文・脇田尚揮
2023年05月15日初デートで男性は何を考えているのでしょうか?ニコニコしていても頭の中ではシビアな見極めをしているかもしれませんし、何気ない言動には自分に対する本気度がにじみ出ているはずです。初デートの本音を聞いてみました。待ち合わせ時間で本気度がわかる初デートであれば、夜に飲みに誘うより休日のランチに誘う方が本気度は高いでしょう。夜デートで凝ったプランを考える男性は稀で、「飲みに行けばいいだろう」と安直に考える人が少なくありません。「マッチングアプリで知り合った場合は、土曜のランチか午後にお茶するデートが多い。いきなり夜に誘うのはお互いに気が重い」(29歳男性・会社員)この男性は「初デートで飲みに誘うと下心があると思われるからイヤ」と言います。マッチングアプリで知り合ったばかりの相手は、待ち合わせ時間で彼が真剣なのか、ヤリモクなのかを見極められそうです。お店選びで冒険はしない本命視する女性との初デートで男性はあまり冒険したがりません。一度も入ったことがないお店で食事をすることはほとんどなく、味やサービス内容に合格点をつけられるお店につれていくことが多いでしょう。逆に、初デートで自分が入ったこともないお店に行く男性は恋に慣れていないタイプかもしれません。「初デートでご飯に行く時はカフェが多い。お互いの食の好みがわからないから、無難なメニューで普通においしいお店を選ぶ」(29歳男性・会社員)ただ、この男性いわく、行きつけのお店でも初めて来たように装うことが多いそうです。好きなお店はデート御用達になるため、「よく来るの?誰と来たの?」という会話で気まずくならないように、とのこと。一方で、食にこだわりがある男性は事前リサーチをするようです。「デートに誘う前に韓国料理好き?エスニック食べられる?と聞くことが多い。マニアックなお店はメニューを見るだけで会話のきっかけを作れるから楽しい」(33歳男性・エンジニア)確かに、珍しい料理や独特なインテリアがおしゃべりを盛り上げてくれそうです。仕事の話はちゃんとしたいデートで男性がどんな会話をするかは注目するといいでしょう。本気度が高いほど「仕事について聞きたい」と考える男性が多いようです。「年齢的にも結婚を視野に入れているから、どういうモチベーションで働いているのかは知りたい」(33歳男性・エンジニア)この男性は仕事を頑張る女性が好きで、働くことにポリシーを持っているかどうかを付き合う基準にするそうです。「出世したいとか、そこまで強い上昇志向はなくてもいいけれど、自立心がちゃんとある人と結婚したい」とのこと。「高校生の恋愛とは違うから、社会人として今後どうしていきたいか考えている女性がいい。愚痴が多い人はちょっと……」(29歳男性・会社員)いわゆる“腰掛”で仕事をする女性は遠慮したいという感じでしょうか。今どきは結婚後も共働きが当たり前なので、仕事に関してはシビアな見極めをするようです。「話したい派」と「イベント詰め込みたい派」本命視する女性とのデートで男性は2パターンに分かれます。1つは「とにかくたくさんしゃべりたい」というタイプ。初デートなので、お互いのことを知って付き合うかどうかを判断したいのでしょう。もう1パターンは「イベントを詰め込んで一緒に楽しみたい」タイプ。食事をするだけでなく、映画や散歩、猫カフェ、謎解きなどイベントを用意して盛り上げようとします。このタイプはいろいろなことを一緒に経験しながらフィーリングが合うのか見極めるようです。いずれにしても、初デートで男性はいろいろと考えながらジャッジしています。本気度が高いほど丁寧なトークをしたがったり、凝ったデートコースを提案してきたりするでしょう。©Dalibor Despotovic/Getty Images©Superb Images/Getty Images©/Getty Images文・沙木貴咲
2023年05月15日大人から子どもまで誰もが遊べる国民的ゲームである『桃太郎電鉄』シリーズ。生みの親であるさくまあきらさんと、一緒にゲームを作ってきた桝田省治さんを直撃。さくまあきら×桝田省治:直感的に遊べるわかりやすさを大事に。――ゲームを作ろうと思ったきっかけを教えてください。さくまあきら(以下、さくま):堀井さん(『ドラゴンクエスト』シリーズのゲームデザイナー・堀井雄二)が『ドラクエ』を当てちゃったから(笑)。「堀井さんの友達だから作れるに違いない」と代理店の人が依頼してきて。桝田省治(以下、桝田):あと、みんな『ドラクエ』がやりたかったけど、堀井さんが知り合いで、新作がいつ出るか知っていたから、発売までの間に遊ぶものが欲しかった。さくま:ハドソンを選んだ理由は、どこのゲーム会社から出そうかとなった時に、「カニ食べ行こう」っていうPUFFYの歌みたいな気分で、札幌にあったハドソンに決めたんです(笑)。桝田:ハドソンの人たちは優秀で。ゲームをよくわかってない人が言ったことを本気で作ってくれて。さくま:「こんなことできる?」って聞いて。悔しいからか絶対「できない」と言わないんだよね。「これだったら」と提案してくれて。――『桃太郎伝説』の発想のきっかけを教えてください。桝田:当時『少年ジャンプ』の読者が700万~800万人いて、その読者ページで人気を博しているさくまあきらが、いつものメンツでRPGを作ると言えば100万本売れるから、どこでも企画書通るんだよ…っていうのが代理店の発想(笑)。さくま:もし売れなくても「失敗しちゃった~」って『ジャンプ』でネタにできるからいいや、って。桝田:あと、日本を舞台に、ユーモアたっぷりにします、っていうのはわかりやすいよね。『ドラクエ』にないところを売りに立てて、かぶっていないし。さくま:お供を連れて鬼退治をする『桃太郎』の話自体がRPGだよねと話していたよね。――そこから『桃太郎電鉄』に移行されたのはどうしてですか?桝田:RPGを作るのは大変なんだよ!誰もやりたくないよ(笑)。あとは、やっぱりさくまさんが鉄道大好きだったから。さくま:大変な思いをしたんだから、次は自分の好きなことをやろうってね。あと、RPGはテストプレイがつまらなくて(笑)。何歩歩いたら敵が出てくるとか全部わかってるから。『桃鉄』は人によってプレイ内容が変わるから毎回面白い。――システムを考える際、影響を受けたものはありますか?さくま:『信長の野望』ですね。その頃やりすぎて、お互いに仕事ができないからやめようって堀井さんと協定を結んだほどだった。あと、『桃鉄』の前に『スタートレイン』っていう企画も考えたんだけど。桝田:山手線に乗るところから始まって、東京から出るだけで3時間くらいかかる(笑)。それやりたい?絶対売れないよって(笑)。さくま:それで『桃鉄』に。最初は模造紙を2~3枚つなげて畳より大きい紙を作って、ほんとにすごろくを書いてやってたんです。サイコロ振って確率を電卓で計算して。桝田:改造するたびに上に紙を貼り付けるからぐしゃぐしゃになって。「これ、コンピューターで処理したほうがいいよ」ってなった。――シナリオを書く際に大切にされていることはありますか?さくま:わかりやすさですね。説明書もいらないくらいで、直感的に遊べるような。『ジャンプ』で小学生を相手に仕事していたから。――新作のたびに細かい部分をアップデートされているそうですが。桝田:遊びやすいほうがいいから。ボタンを押しているということに気づかせちゃダメなんだよね。さくま:最初は操作の説明が入っても、2回目、3回目になるとどんどん説明がなくなるようにして。桝田:さくまさんは、面白いイベントだとしてもボタン操作が一つ増えるとなると、「やめましょう」と平気で捨てちゃう(笑)。――『桃鉄』を盛り上げる存在といえば、容赦なく資産を減らす貧乏神です。さくま:「ジャンプ放送局」のえのん(榎本一夫)さんがデザインのモデルになっているんです。桝田:目的地に着いたら得をする、だけじゃなく、目的地に行かなかったら痛い目に遭うというルールを作るために、その象徴として貧乏神を設けたんです。さくま:周りからはすごい反対されましたけど「俺はやる!」って。桝田:これが70時間とかかけてたった1回遊ぶゲームで、あんなひどい目に遭ったら嫌だけど、3時間とかが普通に遊ぶ単位だから、めちゃくちゃになってもそれはそれで面白い。ゲームのサイズ感によるんだよね。コミュニケーションツールなんです、『桃鉄』は。だから、「多少荒れても、見て笑ってる人がいればプラマイゼロだ」ってさくまさんが言うからさ。さくま:たとえば3人でやって1人がひどい目に遭っても、他の2人が笑えばプラスだからね。――35年間愛されている秘密は何だと思いますか?桝田:今回ヒットしたのは(コロナ禍による)自粛期間があったこと、ネット対戦を丁寧に作ったこと。それと、実況OKにしたから。さくま:YouTuberの皆さんがたくさんやってくれて。――ネット対戦について考え始めたのは、コロナ禍の前ですか?桝田:そうですね。さくま:対戦中にプチッと誰かが電源を切ったら、その瞬間に、その代わりになるNPCが立ち上がってくれたりとか、わざと遅くしてみんなが降りるように仕向ける人がいたら、すかさずカウントダウンが始まるようにしたり。同窓会代わりにネット対戦で遊んだりもしているみたいだね。――『桃鉄』の新作であるワールド版の発売も控えています。さくま:大変なんですよ。日本人って、日本地図は誰もがぼんやり知ってるんです。北海道は北にあるとか。天気予報で、日本地図の形を毎日見てるしね。桝田:なんだけど、世界は知ってる地名が少なくて。そこに連れていくための方法を日本版の『桃鉄』よりも充実させないと、「どこ??」って毎回言われちゃう。さくま:あと、到着した駅にいる人の人種の割合を、その国の本当の割合に合わせるために調べたり。桝田:でも一番大変だったのが、地球って海ばっかりなこと!(笑)『桃鉄』の今までのマップの作り方が通用しないからね。ワールドをやれば世界のいろんなところに行けると思っていたら、コロナ禍になって日本から出られないし。さくま:おかげでネットで情報検索するのが上手くなった。旅日記もたくさん読んだけど、なぜかスペイン語で書かれたものが一番面白いんだよね。『桃太郎電鉄ワールド~地球は希望でまわってる!~』前作は日本全国が舞台だった『桃鉄』だが、現在、制作中の最新作では世界が舞台に!サイコロを振って目的地を目指しながら資産を増やすというおなじみのルールはそのままに、マップが球体の地球になっていたり、ジャンヌ・ダルクをはじめとする世界の偉人が登場するイベントが用意されているなど、すべてがワールドクラスに。総資産世界一を目指そう。2023年発売予定。©さくまあきら ©Konami Digital Entertainmentますだ・しょうじ(写真右)ゲームデザイナー。『桃太郎伝説』シリーズ、『桃太郎電鉄』シリーズに携わる。他にも、『天外魔境』シリーズ、『メタルマックス』シリーズ、『俺の屍を越えてゆけ』シリーズなど、さまざまなタイトルのプロデュースやゲームデザイン、原案などを担当している。さくまあきら(写真左)ゲーム作家。ライター、編集者として『週刊少年ジャンプ』の読者投稿コーナー「ジャンプ放送局」の構成を担当。その後、ゲームを手がけるようになる。『桃太郎伝説』シリーズ、『桃太郎電鉄』シリーズ、『怪物パラダイス』『さくま式人生ゲーム』などのディレクションを行う。※『anan』2023年5月17日号より。写真・内田紘倫(The VOICE)取材、文・重信 綾(by anan編集部)
2023年05月15日【音楽通信】第138回目に登場するのは、シンガーソングライターとしての活動が7年目を迎え、20代最後となるニューアルバムをリリースする、山本彩さん!いろんなシチュエーションに合う楽曲が揃うアルバム【音楽通信】vol.138コンスタントに作品を発表し、ライブ活動も展開してきたシンガーソングライターの山本彩さん。最近では、バラエティ番組などでも元気な姿を届けています。そんな山本さんが、2023年5月17日に4thアルバム『&(アンド)』をリリースされるということで、お話をうかがいました。――前回、2020年10月にこのananwebで取材させていただきましたが、シンガーソングライターとして活動されてから今年で7年目となりますね。昨今は少し休養されたり、個人事務所を設立されたり、いろいろと整えられて。最近はバラエティ番組でもご活躍で、リフレッシュされてパワーアップされたように感じます。休養させていただいた際は歌っていなかった期間も長かったので、そのブランクを取り戻すのと、休む前よりは良い状態で今後も続けていきたいので、また一から歌のトレーニングや勉強をしました。まだ進化した感じはしないのですが、少しずつ自分のベストがわかってきて。あとは、もともとすぐ考え込んでしまうタイプだったのですが、いまはだいぶん気楽に物事をとらえられるようになりました。――2023年5月17日には、4枚目となるアルバム『&』をリリースされます。いつ頃からアルバム制作を始めていたのですか。一昨年から、アルバムを作ろうという話をしていました。新曲「劣等感」と「Bring it on」の2曲を収録しているのですが、まず「劣等感」を途中まで作り始めながらも完成はせず。休養のタイミングで一度制作を中断して、復帰してから「劣等感」を仕上げて、復帰後に「Bring it on」を書き終えました。――新曲は2曲とも山本さんが作詞と作曲を手掛けられていますね。そうです。「劣等感」は、もともと書きたい歌詞のテーマとしてあったんです。自分の中にある劣等感と戦っている葛藤みたいなものを描いていて、劣等感を抱きながらも自分が作られていく、戦っていく思いを込めた楽曲です。アレンジは(ボカロPやアレンジャーとして活動中の)100回嘔吐さんにお願いしたので、ギターロックとは違うテイストでのロックを表現できました。――もうひとつの新曲「Bring it on」はどのようなイメージで作っていかれたのですか。「劣等感」が“陰”の部分が強かったぶん、その反動もあってか、真逆の曲が書きたくなって。ツアーも決まっていたので、ツアーに向けて「やってやるぞ!」という気持ちも活かして“陽”なイメージで作りました。自分ならライブだったり、聴いてくださる方にとってはこれから挑んでいく何かだったり、そういったものに対して無敵にさせてくれるような強い曲になっています。――「Bring it on」のミュージックビデオもカッコいいですが、ライブでのパフォーマンスのことも考えながら作ったんですか。比較的、普段の自分のライブスタイルに近い形でミュージックビデオの撮影をさせていただきました。あとは、自分が楽屋で準備している状態から、ステージに上がっていくようなストーリーや背景をそのまま映像として出させていただきましたね。――あらためてアルバムタイトルの意味も教えてください。別人格ぐらいの楽曲ができたなと思うくらい、この新曲2曲だけでもすごく対照的なんです。ほかの収録曲に関しても、そのときどきで歌いたいことや考えも全然違う自分がいて、でもどれも全部あわせて自分ができているな、と。矛盾しているけれど両立してつながっているという意味を込めて、『&』というタイトルになりました。――1曲目「ドラマチックに乾杯」は、東海テレビ・フジテレビ系ドラマ『その女、ジルバ』(2021年)主題歌の軽快でラテンな楽曲ですね。ドラマ主題歌のお話をいただいて、台本を読ませていただいてから、曲を書かせていただきました。主人公が自分とも重なるところがあって、うまくいかないときも、ちょっとした人との出会いや自分が輝けるような場所との出会いによって、そういう小さなきっかけの連続で人生が変わっていくということが、すごくわかる気がして。そこを書きたいなと思ったので書かせてもらいながら、台本の中で印象的だった場面をイメージしながら歌詞にさせていただきました。――主題歌などのタイアップ曲とそうではない曲では作り方も違いますが、意識するところも違う点はあるのでしょうか。タイアップ曲は、たとえばドラマなら観ていると感情移入はするので、まったく自分の思いではないわけでもないんです。なので、自分の思いと誰かの思いを背負って曲作りをしているという、特別感があります。ある意味、自分の思いをそのまま歌にするのは自分勝手でもいいんですが、タイアップ曲だとそうじゃない側面もありますね。歌うときも、自分の思いだけを込めてというよりも、そのドラマを観てくださっている方に思いを馳せながら歌っています。――4曲目「ぼくはおもちゃ」は、NHK『みんなのうた』のために、山本さんが作詞作曲された曲ですね。『みんなのうた』ということで、番組を観てくださる方も、親御さんから小さなお子さんまで年齢層が幅広いなと。お子さんの耳にも残るようなサウンドにしたいなと思って、おもちゃの音を入れたり、身近な音を入れたりしているんですが、歌詞は少し大人も考えさせられるような内容にしたくて。歌をリアルタイムで聴いてくれていた子が大人になったときに、「こういう歌詞だったんだ」とあらためて考えてくれるような曲になったらいいなと思って、子どもらしさと大人っぽさを混ぜ合わせた楽曲にしました。――7曲目「あいまって。」は、大人っぽくアンニュイな印象です。どちらかというと山本さんはロックな楽曲のイメージがありますが、この曲でまた違った表情を見せています。この曲は、作詞作曲ともに(プロデューサーでシンガーの)yonkeyさんと共作させていただいて、アレンジもしていただいて。歌詞は、本当に会話の延長という感じなんです。「こういう歌詞にしたい」「こんな単語を使いたい」というように、その場でラリーをして、そのままプロットを立てて、自然と楽曲ができていきました。歌についても、この曲自体がyonkeyさんの成分がけっこう強めの楽曲なので、言っていただいたような自分のロックな成分をほぼ消すぐらいの感覚で、レコーディングもやらせていただいて。ビブラートは全部なしでとか、こぶしもなしでとか、そういうふうにディレクションをしていただいたので、この曲に合わせた歌唱をしています。――多彩な楽曲が収録されていますが、とくに7曲目以降、曲調やニュアンスなど、山本さんの多様な表情がうかがえる曲順になっているように感じました。9曲目「ラメント」もまったく雰囲気の違う楽曲です。とくに「ラメント」はアルバムの中でもちょっとジャンルが違うような楽曲なので、アルバムを通して、この曲はキーになるなとは思っていて。それを考えたうえで、この位置になった感じですね。――聴き手にはどんな風にアルバムを聴いてほしいでしょうか。喜怒哀楽が詰まっているアルバムなので、いろいろなシチュエーションに寄り添える曲が集まっています。たとえば、やる気になりたいときは「Bring it on」を聴いてほしいですし、ちょっとまだ進むほどの気力はないけどもう少ししたら頑張りたいなというときは「愛なんていらない」とか「あいまって。」を、ゆっくり始めようかというときは「ゼロ ユニバース」をおすすめしたいですし。そういうタイミングごとにきっと力になれる曲があるんじゃないかなと思うので、いろんなシチュエーションで聴いていただきたいです。――アルバムのジャケ写は、山本さんが合わせ鏡のようになっていますね。アルバムのコンセプトとしてもあったんですが、どれも違うけれど自分という意味を込めての多様性や二面性を、衣装の違いや目線の有り無しで違いを出して、このジャケ写でもそれを表現しています。――6月からは「SAYAKA YAMAMOTO LIVE TOUR 2023 -&-」と題した全国ツアーを開催されますね。はい、1年半ぶりの全国ツアーでライブハウスをまわります。よりみなさんと距離が近いうえに、いま声出しも解禁されてきているので、ようやく本来のライブの形ができるかなと。さらに、今回はバンドでのライブ構成にしているので、バンドのライブに来た感じで楽しみにしていただきたいなと思っています。――アルバムはコロナ禍やお休みの期間を挟んで制作をされましたが、これまでの変化の心境が楽曲に反映されたところはありましたか。10曲目の「oasis」は、コロナ禍に差し掛かって、どうなるかわからない葛藤を書いた曲だったんです。でも、どんどん環境が良くなっていたからこその「Bring it on」みたいな楽曲が生まれたのかなと。状況が前進していないと、なかなかライブもどうしていいかわからない期間が続いていたので、いまやっと声が出せるようになって。それだけでも全然違いますし、少し前進したからこその心境が詰まっています。「山本彩といえば、この曲」という曲を作りたい――お話は変わりますが、2023年の現在、ハマっていることはありますか?最近はもっぱら仕事以外はオンラインゲームをしています。よくやっているのはFPS(ファーストパーソン・シューティングの略)という、一人称視点のシューティングゲーム『APEX LEGENDS』を友達と会話しながらやったり、謎解きのゲームをしたりしていますね。ストレス発散にもなりますし、楽しいです。――地元のお友達とゲームしているんですか。いえ、グループ時代の友達ですね。ゲームをしながら、電話をするような感じで、普段の話もしながらやっています。――おうちでゲームをしているとき以外は、お出かけされることも?わりと外出していますね。犬を飼っているので、そのおかげでけっこうフットワークが軽くなりました。毎月のようにどこかしらでワンちゃんのイベントをやっているので、そこへ出かけて、そこでしか出店されてないお店でグッズを見たり、散歩に行ったり、ドッグランに行ったりしていますね。――ワンちゃんの種類はなんですか。ヨークシャテリアです。実家ではトイプードルを飼っています。いてくれるだけですごく癒やされるので、仕事から疲れて帰っても、ワンちゃんがいると思ったら、もうどうでもいいみたいな気になります(笑)。――ワンちゃんのお散歩に行かれるのも健康的ですね。ツアーではけっこう体力を使うことがあると思いますが、何かコンディションを維持するためにやっていることはありますか。最近は、最低限の衣食住の生活基準みたいなものを上げようと、規則正しい生活をするようにしています。当たり前の話ではありますが、遅くなっても12時までにはベッドに入って、朝8時までには起きて、1日3食ちゃんと食べて、しっかり寝る。そのうえで、毎日犬の散歩をしているので、すごく良いリズムが自分の中でできています。そのおかげもあって、夜はちゃんと眠くなりますし、良い生活リズムに整いました。――生活リズムは大事ですよね。そういえば、阪神タイガースがお好きでしたね。以前、始球式をされたこともありました。そうなんです。過去に始球式は5回ぐらい、やらせていただきました。阪神が好きなので、この間は久しぶりにお仕事で甲子園に、プライベートでは神宮球場に野球観戦に行っていました。――いろいろなお話をありがとうございました! 最後に、今後の抱負を教えてください。いまは音楽を軸にさまざまなことやらせていただいます。これからもやりたいことを積極的にやっていて、音楽やほかのお仕事にもつなげていけるように頑張りたいですね。今年の7月で30歳になるので、より濃い音楽を作っていって、「山本彩といえば、この曲だよね」と言っていただけるような曲が1曲でも多く作れたらいいなと思っています。取材後記約2年半ぶりにananwebにご登場くださった、山本彩さん。以前は爽やかなショートカットだったのが、今回は艶やかなロングヘアになって、大人の女性の魅力がさらにアップ。「昔から髪型はロングとショートを繰り返していて、いまはロングの周期なんです」と笑顔で取材に応えてくださいました。そんな山本さんのニューアルバムをみなさんも、ぜひチェックしてみてくださいね。写真・園山友基取材、文・かわむらあみり山本彩PROFILE1993年7月14日、大阪府生まれ。2010年に発足したNMB48に1期生として8年間キャプテンを務め、中心メンバーとして活動。2016年、自身の目標であったシンガーソングライターとしての活動を始動させ、10月にデビューアルバム『Rainbow』をリリース。2018年10月27日、万博記念公園東の広場で卒業コンサート『SAYAKA SONIC ~さやか、ささやか、さよなら、さやか~』を開催。NMB48史上最大規模、約3万人を動員した初の野外コンサートとなった。11月4日、この日の卒業公演をもってNMB48を卒業。2019年2月、ユニバーサルミュージックへ移籍、ライブハウスツアー「I’m ready」を24会場27公演開催。4月17日に移籍第1弾シングル「イチリンソウ」をリリース。以降もコンスタントに作品を発表し、ライブ活動を展開。2023年5月17日、4thアルバム『&』をリリース。6月から全国14都市14公演をまわるツアー「SAYAKA YAMAMOTO LIVE TOUR 2023 -&-」を開催。InformationNew Release『&』(収録曲)01.ドラマチックに乾杯02.against03.愛なんていらない04.ぼくはおもちゃ05.ゼロ ユニバース06.yonder07あいまって。08.劣等感09.ラメント10.oasis11.Don’t hold me back12.Bring it on2022年5月17日発売*収録曲は全形態共通。(通常盤)UMCK-1743(CD)¥3,300(税込)(初回限定盤)UMCK-7210(CD+DVD)¥4,950(税込)※三方背ケース仕様【初回限定盤の特典】・Music Video Clips(ゼロ ユニバース / against / ドラマチックに乾杯 / yonder – Lyric Video – / Don’t hold me back / Don’t hold me back – Dance Performance Video – / あいまって。- Lyric Video – / Bring it on)・Behind the Scenes of “&”(新曲レコーディング風景 / ジャケット写真撮影 / Music Video撮影などのメイキング映像)(FC限定盤)PROS-1927 (CD + DVD + Photo Book)¥9,900 (税込)※豪華BOX仕様【FC限定盤の特典】・SAYAKA YAMAMOTO LIVE 2022 “now” at EX THEATER ROPPONGI 2022.12.27(SAYAKA YAMAMOTO LIVE 2022 “now” at EX THEATER ROPPONGIのライブ映像を収録)・Documentary of SAYAKA YAMAMOTO 2022-2023(昨年8月に活動復帰として行われた SAYAKA YAMAMOTO SPECIAL LIVE STREAMINGから、昨年末のSAYAKA YAMAMOTO LIVE 2022 “now” に密着したオフィシャルドキュメンタリー&独占インタビュー収録)・Exclusive Photo Book -Album “&” and SAYAKA YAMAMOTO LIVE 2022 “now”-(アルバム『&』フォトセッション / SAYAKA YAMAMOTO LIVE 2022 “now” ライブフォト)写真・園山友基 取材、文・かわむらあみり
2023年05月15日岡崎体育の連載「体育ですけど、オンガクです」。今回のテーマは「光永ボーイ」です。光永ボーイとは、最初マネージャーの松下とA&Rの井上の2人しかいなかった岡崎体育チームに少し前に加わったスタッフ、光永太郎のことです。マンガ『遊戯王』の登場人物にペガサス・J・クロフォードというキャラクターがいるのですが、彼は主人公のことを“遊戯ボーイ”と呼ぶ。それを真似てノリで光永ボーイと呼んでいたのが定着しました。光永は僕の2歳年下。同年代で聴いてきた音楽も近く、趣味がすごく似通っていたこともあり、ぜひ彼にもチームに参加してほしいと招き入れました。熱心な岡崎体育ファンには、「宇宙と長野」という曲のエピソードで光永のことは知られていると思います。僕が昨年作った「宇宙と長野」という曲。実は、この曲は昨年シングルとしてリリースする予定でした。でも、それを止めたのが何を隠そう光永です。曲を聴いた光永から「体育さん、この曲、今じゃないかもしれないです」と言われてしまい、すっかりリリースする気になっていた僕は「今じゃないんや……」と結構なショックを受けました。でも、そうやってはっきりと「自分はこう思う」というのを言ってくれるところが、彼を迎えたいと思ったいちばん大きな理由です。今、新しくリリースするアルバムの準備をしていますが、そのタイトルも僕が候補をいくつか出してスタッフ全員で相談をしていて、「これでええか」とほぼ決まりかけていたところに、「いや、僕はこっちがいいと思います」とはっきり言ってくれた。結果、タイトルは光永が推していたものに決定しました。僕はソロアーティストなので、自身の判断が合っているのかどうか、とまどうことがあります。そういうときに「これがいいと思う」と、はっきり言ってくれるスタッフが何人もいるのは本当に心強いです。実はタイトルも光永のファーストネームである太郎から『TARO』とつけよかな、と半分本気で思っていたこともあったのですが、これも却下だと光永に言われました。最新シングル『Knock Out』のA&Rも光永がメインで手がけ、ジャケ写やPVのアイデアなども出してくれた。次のアルバムも光永を中心に制作や宣伝の準備などが着実に進んでいます。岡崎体育のカラーを彼がどのように広げてくれるか楽しみです。彼は会社員なので他のアーティストも兼務していますが、僕のことを主に考えてほしいなと思ってます。おかざきたいいくTVアニメ『マッシュル‐MASHLE‐』オープニングテーマの新曲「Knock Out」が好評配信中。シングルパッケージが5/24発売に。7月には対バン形式の自主企画イベント「okazakitaiiku purezentsu“TECHNIQUE”」を東京・京都で開催。※『anan』2023年5月17日号より。写真・小笠原真紀ヘア&メイク・大矢佑奈(KIND)文・梅原加奈(by anan編集部)
2023年05月15日『SILENT HILL』や『SIREN』など美学を感じるホラーゲームで、世界中のファンを魅了してきた外山圭一郎さん。外山圭一郎:世界の誰もが怖いと感じる暗闇をゲームのコアに。――ゲームを作り始めたきっかけを教えてください。外山圭一郎(以下、外山):僕は1970年生まれで、幼い頃にゲームセンターやテレビゲームが登場し、衝撃を受けた最初の世代。ゲームは大好きでしたが、作り手の世界は雲の上という感じでした。それが、美術系の大学に進学した時、ちょうど日本のゲーム業界が拡大期に入る時期で、大学に大手企業が説明会に来て。ゲーム業界に入る接点があったことを知り、コナミデジタルエンタテインメントに入社しました。そして初めてマッキントッシュを触り、その時にやっと“自分にも何かできるかも”と感じて。実際にやってみるとゲーム作りは自分に向いていることもわかりました。――『SILENT HILL』を作り始めたのが26歳の時です。外山:当時、『バイオハザード』が大ヒットしたこともあり、ホラー系のアクションアドベンチャーを作ることに。これまでとは違うジャンルなので新しい人にやらせようという方針なのか、入社3年目でディレクターになり、同期か1~2つ下の後輩が集められました。――若手ばかりだったからこそ生まれた作品だと思いますか?外山:本当に良くも悪くも考えすぎてないというか(笑)。“こうしてみたいね”というところから始まり、行き詰まると、“いったん『バイオハザード』みたいにしておいて後で考えよう”とかやってました。――具体的に、どのようにして作っていったのでしょう。外山:ゲームのコアになるところとしては、なるべくシンプルなエモーションに注力します。『SIREN』にも共通していますが、単純に暗いところが怖いみたいな幼少期の記憶をもとにしようという発想が最初にありました。海外で売らなければいけないことも考えると、たとえば幽霊などは文化が違うと通用しない場合もありますし。今作では3Dの街の中をライト一つを持って歩きますが、テストで見た時に他では見たことがないものになっていていいなと思ったものの、プレイステーション2(PS2)の処理負荷が重すぎて、リッチな街を作ることができなかったんです。そこで、極端な闇にして中遠景を描かないことに。色に関しても、メモリ消費を減らすために色の数を減らさないといけなくて、すると絵がガビガビになるんですね。そのノイズをあえて整えないのがホラーと相性が良かったんです。ノイズインダストリアルという音楽ジャンルに影響されてまして、実際に音楽でも容量が足りなかったことでミニマルループを作ることに。制約を逆手に取って生まれたアイデアがホラーと相性のいい要素となっています。――ビジュアルでいうと『SIREN』に登場する人の顔の怖さも話題になりました。外山:リアルな顔を描くほどのパワーはPS2にもなく、そこで『パーフェクトダーク』というゲームのモブ敵の気持ち悪さを思い出しました。実際の人の顔写真をテクスチャーにして、表情変化をブレンドしたらリアルになるかと思ったら、すごく不気味に(笑)。『SIREN2』のキャラになるとだいぶ整っているのですが、少し歪なほうがお客さんの心に残っていて、ゲームの面白さであり難しさでもあると思っています。――それぞれの作品の世界観は、どのように構築していきましたか。外山:まずホラーでいうと、子どもの頃に見ていた横溝正史シリーズの、フィルムの質感とテレビのおぼつかない感じが合わさった恐ろしさとか、心霊やUFO特番を見て感じた変なところにつながっていくような怖さの影響はあると思います。『SILENT HILL』に関しては、何かとそっくりでもなく、誰も知らないものでもない、みんなが見落としているようなものがないかと考え、思い出したのがスティーヴン・キングです。学生時代、ビデオ屋でバイトをしていた時、彼の原作コーナーにある『キャリー』や『シャイニング』が、地味だけど人気があるという印象が残っていて、ゲームであんな感じのものはないかもなと。何者でもない普通のおじさんが主人公とか、影響がモロに出ています。『SIREN』は、ラヴクラフトの小説を日本を舞台に翻案した『インスマスを覆う影』を起点に、『屍鬼』『バトル・ロワイアル』などの群像劇の影響で生まれました。『GRAVITY DAZE』の場合は、少し違って。ホラーを手がける前に憧れていたバンド・デシネ(フランス語圏独自の漫画)の作家メビウスのような作品を作りたいという思いがありました。――なかでも『SIREN』はシナリオが複雑ですが、どのように物語を構築したのですか?外山:まずはキャラクターで、当時の2ちゃんねるの怖い話で話題になっていたマウンテンバイクというハンドルネームの少年などをモデルに。そして、年表というかタイムテーブルを書きました。劇中以前のことも含め、“この人は何年に何をしているか”と遡って書き出していくと、“この二人はすでに出会ってるかもしれない”“こういう決定的な出来事があったのかも”など、発見があるんですね。エクセルで作っていて、少しいじると矛盾が出てきたりと難しく、すごく時間がかかる作業でしたが、面白かったです。今作に関しては、一人で家でやっていても全く解けない、2ちゃんねるなどで“俺はこれを見つけたぞ”とわいわい言い合う、集合知的なもので解けるゲームが面白いんじゃないかと思って作りました。発売当時は、難易度設定がおかしいとかボロクソ言われましたね(笑)。でもシリーズが一度終わった後に、一見理不尽な部分が実況文化との相性が良く、実況を含めてのエンタメになったんです。作り手側から仕掛けるのではなく、ユーザーベースで盛り上がり、毎年「異界入り」という言葉がトレンドに入るようにもなって(ゲーム内で8月3日0時に舞台となる村が外界から隔離されることから、毎年この日を「異界入り」記念日として実況が行われる)。本当に嬉しいです。『SILENT HILL』主人公のハリーは娘のシェリルとドライブ中、誤って崖下に転落。姿の見えないシェリルの消息を追って濃い霧が立ち込めるサイレントヒルと呼ばれる街へ。視界の悪さや不気味なクリーチャーが恐怖を煽るサイコロジカルホラーゲーム。数々の続編や映画も作られた伝説のタイトル。PlayStation(R)用ソフトウェア。1999年発売。©Konami Digital Entertainmentとやま・けいいちろうBokeh Game Studio代表。『SILENT HILL』、『SIREN』シリーズ、『GRAVITY DAZE』シリーズなどのタイトルで高い評価を得る。2021年に発表された新作『野狗子: Slitterhead』に、ゲームファンからの熱い視線が集まっている。※『anan』2023年5月17日号より。写真・内田紘倫(The VOICE)取材、文・重信 綾(by anan編集部)
2023年05月15日音楽やビジュアル、振動などを巧みに使い、人の視覚や聴覚、触覚を統合する“共感覚”的体験を味わえるゲームを生み出している、水口哲也さんと石原孝士さん。石原孝士×水口哲也:長く抽象的な議論からゲーム作りがスタート。――お二人はなぜ、ゲームという媒体を選んだのでしょうか。水口哲也(以下、水口):世の中にあるさまざまなクリエイティブの中で一番新しいと思ったからです。ゲームって体験のクリエイティブなんですよね。ビジュアルや音、場合によっては触覚などを使って自由に制限なく作れて、しかも世界中の人にリーチできる。未だに変わらない魅力ですね。石原孝士(以下、石原):幼少期からゲームに触れていましたが、中高生の頃にグラフィックデザインに興味を持ち始め、アート全般を学ぶようになりました。あと、’90年代のダンスミュージックが流行っていて、そういった音楽を聴きながらそのイメージを絵にする、みたいなこともやっていたんですよね。そんな中、水口さんの『Rez』や『スペースチャンネル5』といったゲームを知り、自分とシンクロする部分があるなと感じていました。水口さんの作品には、一般的なゲームの体験ロジックとはまた違うアートと音楽の力もふんだんに活かして物語を進めていくような独特なスタイルを感じて、「これは新しい、今自分が学んでいること、やっていることも、そのまま活かせるのでは?」と思いクリエイターを目指すようになりました。―― 一番最初のゲーム体験を教えてください。水口:小学校4年生の時におもちゃ屋さんの友達の家でやった家庭用ゲームの『PONG』ですね。なんじゃこりゃって(笑)。石原:僕はファミコンの『スーパーマリオブラザーズ』です。ただ、今思い返すと、小さい頃に父の自作のゲームとコントローラーで遊んだ記憶がありますね。水口:石原くんのお父さんもゲームクリエイター?すごいね。――水口さんに憧れていた石原さん。二人が一緒にゲームを作るようになった経緯を教えてください。石原:先ほどの話の続きになりますが、水口さんのいるセガに入社するものの、そのタイミングで水口さんが独立されてすれ違いになり、結局、数年後に水口さんのスタジオに移りました。一番最初に会ったのはスタジオ近くのコンビニでしたね(笑)。水口さんの作品に近い印象のアートをたくさん描いていたので、自然と興味を持っていただいたのか、わりとすぐに一緒にプロジェクトをやろうかという話になりました。水口:それで、4年くらいかけて『チャイルド・オブ・エデン』を作ったんです。ゲームは構想やコンセプトを作るプリプロダクションから始まるんですけど。僕らの場合、最初に僕が物語を書き、それを基にして石原くんがアートを手で描いていきます。ただ、なかなかイメージの共有が難しく、最初は二人の間でフォーカスが合わない。そこから何度も、何時間も議論をします。“そのシーンはどんな効果音が鳴って、どんな音楽が流れて、どんなビジュアルエフェクトが生まれて、こんな体験になっていくのはどうだろう”のような感覚的なユーザーストーリーの議論を続けます。そうして時間を使うことで、だんだんとフォーカスが合うようになり、たとえば、10枚描いて1枚しかピンとくるものがなかったのが、3枚、5枚と増え、確度が上がっていく。結果的に、このプロジェクトでは、3000枚くらいは描いたんじゃないかな。操作と音、映像などの連鎖反応が感覚を刺激。――とんでもない枚数です…!水口:最初と最後を比べると、完成度はもちろん、石原くん自体のスキルも上がり、出来上がる頃にはかなり才能が花開いていましたね。また、アートと同時に、使う音楽を最初に決めていきます。僕らのゲームは特に音楽が重要で、全部自分たちで作るのですが、作った音楽を一度バラバラにして、一つ一つのプレイヤーのアクションや操作に割り当てるんです。そして今度は音からビジュアルが変化するという連鎖的な表現を試みるのですが、すると、プレイヤーが自分で音楽を生み出している、演奏しているような気分がちょっと混ざってくるなど、体験に新しい化学反応が生まれるんですね。そうした体験が連続することで、だんだんと大きなうねりになると、結果的に感情や感覚が刺激されるんです。言葉からくるドラマ性とは違う、体験としての気持ちよさが生まれてくる。この体験を、僕らは「シナスタジア(共感覚体験)」と言っています。――石原さんはどのようにビジュアル作りをされていますか?石原:成長とともに変わっていく自分の気持ちとか、旅先で見た風景や印象的だったシチュエーションなど、実体験をもとに絵を起こしていきます。きれいなアートを描けばいいというわけではなく、説得力のある、その体験をしたからこそ描けるリアル感や生感みたいなものを意識するようにしていますね。そうすることで、絵を見る方の心を揺さぶるものになると思っています。――感覚のような目に見えないものをお二人で、またプレイヤーと共有できるものにしていく作業は、とても大変なように感じます。水口:難しいんだけど、一番楽しいところでもあって。全員が面白く感じるものを作るというのはゲームデザインの醍醐味ですが、人種や世代、性別関係なく多くの人が面白いと感じるものには絶対に理由がある。ゲームという体験作りをしていると、だんだんわかってくることがあるんですね。たとえば音楽を聴いて癒されるとか泣くなどの感情の刺激を体験に織り込んだ時に、どんな新しい感動が作れるのかということが、僕らの最大の興味なんです。『テトリス エフェクト』が一番いい例で、オリジナルの『テトリス』で感情が刺激されることはあまりないと思います。でも『テトリス』をプレイして、感情が刺激されたり、もし感極まって泣くことがあるとすれば、それはどういう体験設計なのかということを、ずーっと話していました。僕たちが音楽好きというのもありますが、音楽のプレイリストを作るような感覚で、“最初は優しくて、だんだん難しくなって突き落とされて、でもまた救われて、最後は多幸感あふれる幸せの世界に到達するようにするには、どうすればいいかな”みたいなことをね。――プレイヤーの感情に訴えかける作品を作るために、ヒントとしているものはありますか?水口:音楽ライブはいつも研究対象になり続けていますね。世界のいろんなフェスに行っては人間観察をしていました。あとは二人でよく旅もするよね。パンデミックの前にはギリシャとかに。石原:僕はミャンマーにも行って音を収録したりしましたね。水口:『テトリス エフェクト』を作る時は、『テトリス』の作者の一人、ヘンク・ロジャースさんが住んでいるハワイ島に行き、しばらく家に泊まって話をしたよね。石原:そうでしたね。先ほど、実体験をもとに絵を描き起こしていくと言いましたが、『テトリス エフェクト』には、その時身体で感じたハワイ島のスピリットみたいなものが入っているんですよね。ジャケットにマーメイドがいたり一緒に泳いだイルカが出てきたり。水口:そういう実体験や会話からイメージを出す作業を続け、少しずつ形にしていきながら、焦らずじっくりとやり続けていくパターンが多いです。僕はそれを“スローモーション・マルチタスキング”と呼んでいるんですけど。同時に複数のプロジェクトを進行しながら、“これは世に出てもいいね”という状態になるまで時間をかけて考え続けて作っています。最高に楽しいですよ。石原:楽しさの中に苦しさもある気はしますけどね(笑)。ゲーム開発って、大きいパズルを作っているような感覚があって。パズルって、完成が見え始めたくらいの後半以降が楽しくて、それまでは結構、辛いじゃないですか。それと同じように、アイデアをゲームの体験にはめてみては外す…といった作業の繰り返しで、楽しさは後半に一気に押し寄せてくる感覚があります。水口:確かに最初は、自分で自分の背中を蹴っているような感じがあるね。『テトリス(R) エフェクト・コネクテッド』不朽の名作パズルゲーム『テトリス(R)』に、幻想的なビジュアルと音楽、時間を止める「ZONE」システムなど新しいエッセンスをプラス。音楽、背景、テトリミノの落下など、すべてがプレイヤーの操作にシンクロする体験はあらゆる感覚に訴えかけ、想像を超えた快感を生む。VR、マルチプレイモードでも楽しむことが可能。2020年発売。Tetris(R)& ©1985~2020 Tetris Holding.みずぐち・てつや(写真右)エンハンス代表、シナスタジアラボ主宰。慶應義塾大学大学院特任教授。『Rez』『スペースチャンネル5』『ルミネス』『チャイルド・オブ・エデン』、VRに対応した『Rez Infinite』『テトリス(R) エフェクト・コネクテッド』などをプロデュース。また、共感覚を体感する「シナスタジア・スーツ」や、共感覚体験装置「シナスタジア X1」を開発。いしはら・たかし(写真左)ゲームディレクター、アートディレクター。『ルミネス』『チャイルド・オブ・エデン』、VRタイトル『Rez Infinite』『テトリス(R) エフェクト・コネクテッド』に携わる。アプリケーション開発やシンセサイザーのプロトタイプ制作などゲーム以外のフィールドでも活動。※『anan』2023年5月17日号より。写真・内田紘倫(The VOICE)取材、文・重信 綾(by anan編集部)
2023年05月14日結婚したからといって、義母と急に親しくなれるわけではありませんね。長い時間をかけて信頼関係を築こうとする中で、義母の何気ない言葉にイラっとする人は多くいるようです。今回は“30代妻が怒った「義母の衝撃的なひと言」”をご紹介します。部屋に電気がついているけど、まだ子どもを寝かせていないの?「隣に住む義母の話です。子どもが生まれたことを機に、義実家の敷地内に家を建てました。引っ越してからというもの、私は子育てのことで義母にいろいろアドバイスをもらうようになって。お互いの家を行き来するほど、関係は良好だったのですが…。ある夜『部屋に電気がついているけど、まだ子どもを寝かせていないの? 』と義母が電話をかけてきたのです。そんな細かいところまでチェックしているの…? と義母の発言に驚愕。私は『こちらの生活にあまり干渉しないでください』とだけ告げて電話を切りました。義母の目があまりに怖いので、今後は部屋のカーテンを閉め切ることに。それから義母が訪ねてきても、何かと理由をつけて会うことを控えています」(琴美・仮名/37歳)義母とお付き合いする中で、関係性が変化することは珍しくありません。ですので、何かあって不仲になっても、その後関係改善のチャンスが巡ってくることも。我慢は長く続かないので、義母に対して「嫌なものは嫌」とはっきり意見するのもひとつの手です。人生の先輩である私の顔を立てようと思わないの…?「うちの義母はとにかく出しゃばりなんです。私たちが結婚する際『挙式はしないで、親族だけで軽く食事会をしたい』と伝えたのですが…。義母が勝手に式場を予約したので、結局結婚式を挙げることになった過去があります。子どもが生まれ七五三の時期になると『すべて任せて』と義母が言い出したので『親である私が仕切ります』と言い返したんです。すると、義母はムッとして『人生の先輩である私の顔を立てようと思わないの…? 』と言う始末。私は『人生経験を多く積んでいるのに、親の気持ちがわからないの? 』と思ったものの、面倒くさいので、今回は全部義母に任せることに。でも、今後は少しずつフェードアウトしてお付き合いをやめることにしました」(真由・仮名/32歳)何事も自分が中心にいないと気が済まない人っていますね。自分勝手な態度にイラっとさせられることもあるかと思いますが、ケースバイケースで義母に頼った方がかえって好都合という場合もあるでしょう。義母とのことは、なるべく角が立たないやり方で乗り切りたいところです。こんな遅くに子どもを連れ回すなんて!「仕事が忙しかった時の話です。ある日夕飯の支度を終えたら、突然激しい頭痛に襲われました。夫と子どもに付き添われ緊急で病院を受診したものの、特に悪いところは見つからず…。とりあえずその日は家で安静にすることになったのです。すると、隣に住む義母が『こんな遅くに子どもを連れ回すなんて! 』と怒鳴り込んできて。夫が義母に連絡を入れたと言うので『心配をおかけしてすみません! 体調を崩して緊急で診察を受けて…』と私が事情を説明したのですが…義母は聞く耳を持たず『〇〇ちゃん(うちの子)がかわいそう』の一点張り。義母が私を心配する素振りすら見せないので、これ以上関りを持たないと心に決めました」(明世・仮名/35歳)今回の場合、義母から「体調は大丈夫? 」という言葉が出てきても良かったのではないでしょうか。自分を思いやってくれない人とは一定の距離を置くことで、なるべく心に波風立てないようにしましょう。以上、“30代妻が怒った「義母の衝撃的なひと言」”でした。よく「嫁姑問題」と言うように、義母との関係に頭を悩ませている人は少なくありません。義母に不満があったとしても何も言い返せないこともあるでしょう。でも、義母とはこれから長いお付き合いになるので、言いたいことは何でも言える間柄になれるといいですね。©Miljan Živković/Getty Images©Marko Geber/Getty Images©TatyanaGl/Getty Images文・菜花明芽
2023年05月14日『うみみたい』は、気鋭の詩人・水沢なおさんによる初小説集だ。産むこと、増えることに惹かれながら臆するうみと、生まれてきたこと、産むことを否定したいみみ。表題作は、性や生殖をめぐって異なる思いを持つふたりを軸に描かれる。身体、性、生殖、たまご、海、水…透き通った感性に瞠目し、共鳴する。「自分の中にはその両方の気持ちがあるんですね。特に〈うみたい〉というより〈ふえたい〉といううみの気持ちに近い気がします。そのふたつがどう違うのかを突き詰めてみたいというのもありました」うみとみみは副業で、むむというキャラクターぬいぐるみのネット販売をしている。うみのアルバイト先〈孵化コーポ〉は、卵生生物をブリーディングする施設だ。ポケモンのミュウツーの名言〈だれがうめと頼んだ〉…作中に登場するモチーフが世界観を幾重にも塗り重ねる。「言葉を集めたというか、思い浮かんだ言葉の中に〈うみみたい〉があったんです。この5文字に、生殖や海など自分が大切にしてきたモチーフや感覚が入っていると感じ、その言葉に導かれるように、ストーリーができてきた気がします。ダブルミーニングになるなど、これぞと思う表現や言葉ってそんなに出合えない。だからこそ、出合えたときには湧き出るものがある。見えていなかった世界が広がるんですね」うみとみみは同じ美大卒。在学中からその才能で特別な存在だったみみのアトリエに、うみが転がり込む形で同居は始まった。そんなふたりの無二の関係性から、読者もまた自身が抱えてきた感情や価値観を見つめることになる。「互いが親密になって溶け合っていく感じって、自分が消えていく感覚にも近いような気がして。そうなれるほど大切な人と出会えた喜びの中に、やわらかな孤独も光っている。そういう表裏一体な感覚は書きたかったです」読者から「みみに幸せになってほしい」という感想をもらい、小説を書く面白さを強く感じたという。「詩では人物はむしろ曖昧にして読み手ごとの多様な解釈や感情をかき立てるのが書く楽しさかなと思っていたのですが、小説だと作中人物が読者の中にリアルに存在して世界を広げていくことができるんだなと」うみとみみが互いの違いを認めながら決めたこととは。かけがえのない美しさに満ちたラストシーンだ。『うみみたい』表題作ほか、何もかもがたまごから生まれたらいいのにと思う女性のひとり語り「スウィミング」など、4つの中短編を収録。河出書房新社1760円みずさわ・なお1995年、静岡県生まれ。武蔵野美術大学卒。2019年に第一詩集『美しいからだよ』が発売になり、第25回中原中也賞を受賞。’22年に刊行した第二詩集『シー』は発売即重版。※『anan』2023年5月17日号より。写真・土佐麻理子(水沢さん)中島慶子(本)インタビュー、文・三浦天紗子(by anan編集部)
2023年05月14日夜の営みを「気持ち悪い」と言っていた夫が、実は数年にわたり不倫をしていたと知った30代の瞳さん(仮名)。嘘をついて自分を裏切ってきた夫を許せず、ついに制裁へと動き出します。メンタル心理カウンセラーの並木まきが、卑劣な工作をしていた不倫夫に制裁を下した30代妻のエピソードをご紹介します。不倫の証拠はあっさり集まり…「不倫の証拠を集めようと決めてから、証拠が揃うまでに時間はかかりませんでした。すでに3年も不倫をしていた夫は、もはや家族にはバレないとたかをくくっていたのでしょうね。スマホにもパソコンにも、いろんな証拠がわんさか残っていて、それらを集めるだけでも不倫の証拠としては十分すぎるほどでした。私は、それらの証拠を記入済みの離婚届とともに夫に突きつけ、慰謝料と離婚を要求しました」瞳さんが不倫に気づいていたことに最初は驚いていた夫も、すでに瞳さんに離婚の意思が固まっているとわかると、渋々ながらも離婚に応じたとのこと。瞳さんは、自分に対して嘘の工作をしていた夫を許せず、相場よりも多額の慰謝料を請求しましたが、それも夫は承諾したそうです。「相場より多い慰謝料に合意してくれたときには、心底ホッとしました。これから子どもを抱えてシングルマザーでやっていかなくてはならないので、最大の懸念事項はお金のことでしたから。その後の展開は早くて、翌月には離婚が成立し、私は無事に子どもと新生活をスタートさせることができました」夫に復縁を迫られるも拒否「離婚して半年ほど経ったとき、いきなり元夫から連絡がきて、『体を壊して一人じゃ心細いから、復縁できないか』と言われました。これには驚きましたが、私と別れて独身になった夫は、遊び感覚だった不倫相手からも捨てられて孤独な生活を送っていたようです。弱気になっている元夫を見放すのは気が引けましたが、自分がされてきた何年間もの裏切りを思うとやっぱり許せず、ここでまた復縁をしてもいいことはないと思ったので、元夫からの申し出は断りました。その後すぐに、元夫は別の女性と再婚したそうです。でも、わずか3か月くらいで離婚に至ったと人づてに聞きました。私が制裁を下してから、元夫の人生は迷走しているように見えます。あのとき、あんなふうに私を裏切っていなければ、今も家族で穏やかに暮らしていたでしょうに……。でも私は、そんな男性とはやっぱり離婚してよかったなって思うので、これでよかったのかもしれません」瞳さんの元夫のように、人生計画が大きく崩れた結果、すべてを失うことになる人もいるのでしょう。不倫の代償は、当人たちが思っている以上に大きいものかもしれません。©RyanKing999/FangXiaNuo/gettyimages文・並木まき
2023年05月14日登場人物はみんな容疑者。会話をしながらその中にいる真犯人を探す〈マダミス〉。専門家に、人気の秘密を聞きました。没入感、ハンパなし!物語の中で推理を楽しむ「マーダーミステリー」の魅力とは?「マーダーミステリーとは、参加者全員が殺人など事件の容疑者になり、話し合いながらいったい誰が真犯人なのかを当てる、いわゆる推理ゲーム。アニメやドラマ、映画のミステリー作品を楽しむ場合、あくまでも自分は事件を外から眺める“傍観者”ですが、マダミスの場合は物語の中に入り、ストーリーを体験しながら推理ができる。そこが一番の魅力です」と言うのは、これまで1000以上のマダミスをプレイしてきた、にっしーさん。中国で人気だったマダミスが日本に入ってきたのが2018年の春。人気に火がつき、その年の秋には東京に専門店が誕生。コロナ禍ではオンラインでできるマダミスが大流行。それを経て、今は店舗型、スマホなどのオンライン、そしてパッケージでのプレイなど、楽しみ方も拡大中。「プレイヤーは割り振られたキャラクターになりきって会話を進めるのですが、なぜ事件現場にいたのかといった事情や、過去の因縁など、会話を進めるほどに絡み合う事情が解けていくのが快感。また、最後に明かされる犯行の理由などにエモさを感じ、感動で泣いてしまう人もいます。ストーリーエンタメが好きな人なら、きっと楽しめるはずです!」マダミス初心者でも楽しめる!にっしーさんおすすめはこの4作1、イタリア人になりマフィアのボスの殺害犯人を探せ!「何度だって青い月に火を灯した」プレイ人数:6~7人(GM不要)、プレイ時間:約150分舞台はイタリア。マフィア一家の屋敷でボスが殺された。ボスの死体の横には椅子に縛り付けられた男が…。容疑がかかったのは、ボスの妻と弟、マフィア、占い師や娼婦たち。「これはストーリーが本当によくできていて、エンディングを知ると思わず感動してしまいます。展開が良い意味でシンプルで複雑すぎず、でもマダミスの魅力を味わうには最適な一作です」。¥3,520(グループSNE公式アンテナショップ)2、一見バラバラなキャラたちにどんな関係性が?!「ウェンディ、大人になって」プレイ人数:4~5人(GM不要)、プレイ時間:約120分AIのウェンディの「私は殺されてしまいました」という衝撃の告白からゲームがスタート。登場人物はとある天才科学者の助手に夫、医師と記者、そして破壊されたアンドロイドに搭載されていたAIのウェンディ本人。実験施設に閉じ込められた容疑者たちは、脱出を目指し会話を始める。「ネタバレになるので言えませんが、結末のサプライズを言いふらしたくなるSF作品」。¥2,200(グループSNE公式アンテナショップ)3、金田一と一緒に連続殺人の犯人を追いかけろ。「マーダーミステリー 金田一少年の事件簿 夢見島殺人事件」プレイ人数:4人(GM不要)、プレイ時間:210分金田一と美雪、4人の同行者が訪れた〈夢見島〉で女性が転落死。それは〈血染めのピーターパン〉による連続殺人の始まりだった!!「残念ながら金田一になれないのですが(笑)、彼も物語に登場するので、一緒に謎解きをする感覚は味わえます。プレイ人数が4人とマダミスにしては少なめなので、簡単かな?と思いきや、意外と奥深い」。¥3,300(マーダーミステリー金田一少年の事件簿)©天樹征丸・金成陽三郎・さとうふみや/講談社 (R)KODANSHA4、大正ロマンな世界に浸って謎解きを楽しむ。「大正浪漫マーダーミステリイ 鬼哭館の殺人事件」プレイ人数:6~7人(GM不在でもプレイ可能)、プレイ時間:4~5時間ときは大正時代、死人の芸術を揃えると噂される〈鬼哭館〉を訪れた6人の前に、1体の死体が現れる。不可解な現場に、どんな秘密と物語が隠されている?「書生、将校、女性の新聞記者や、袴姿のお嬢さんなど大正ロマン感が味わえるのが楽しいです。登場人物の6人と被害者との人間関係が最後に明らかになるのですが、なかなかに唸らされます」。¥4,500(週末倶楽部Twitter@weekend_club_)にっしーさんマーダーミステリー評論家。市販の作品はオンライン、オフラインともにすべて購入しており、年間プレイ回数は400回程度。noteにて執筆しているレビューが好評。本業はゲームプロデューサー。※『anan』2023年5月17日号より。写真・土佐麻理子(by anan編集部)
2023年05月14日夜の営みを拒否していた夫が裏で不倫をしていたとなれば、妻のショックは計り知れません。今回は、そんな体験をした30代女性のエピソードを、メンタル心理カウンセラーの並木まきがご紹介します。「夜の営みが気持ち悪い」と言い出した夫瞳さん(仮名)は34歳で5歳年上の夫と結婚。結婚してすぐに子どもにも恵まれ、1児の母でもあります。結婚2年目を迎えたときに、夫から「実は夜の営みに嫌悪感がある。君のことが嫌いなのではなく、そういう行為に気持ち悪さを感じる」と打ち明けられ、それ以来レスになったそうです。「夫からそう言われたときは、できるだけ夫の気持ちに理解を示そうと思いました。まだ私は若かったし、二人目の子どもも欲しかったけれど、“気持ち悪い”と言われてしまったらどうしようもなくて。夫の感情が一時的なものなのか、ずっと続くのかはわかりませんでしたが、気持ち悪いと思っている相手に夜の営みがしたいとも言えず、レス夫婦としてやっていく覚悟を決めたのです」夫にまさかの不倫発覚…そうして瞳さんはレスの状態で3年ほど結婚生活を続けてきましたが、あるとき夫が不倫をしていることに気づきます。「最初に知ったときには『まさか』と思いましたね。だって、性的な関わりを気持ち悪いと言っている人が不倫をするなんて信じられませんでしたから。だけど、いろいろ調べていくうちに、不倫相手とはもう3年以上続いていることがわかりました。ちょうど夫が『夜の営みが気持ち悪い』と言い出した頃から、その女性と不倫をしていたと悟ったのです」夫が裏では不倫相手との関係を進めていたと知り、怒りと同時にショックが大きかったと瞳さんは振り返ります。「裏切られたショックというか、夫が嘘をついてまで不倫がバレないように画策していたとわかって怒り心頭でしたね。よくもまぁ私を騙したなと思うと夫を許す気持ちにはなれず、これは制裁を下すしかないと思いました。子どもがいるので、不倫の証拠を集めた先の離婚を考えると不安が大きくて悩みましたが、何年もの間私を騙していた夫を許す気持ちにはなれなくて。シングルマザーになるのは怖かったけれど、苦渋の決断をしました」不倫を隠すために、妻に対して嘘をついたり工作をしたりする夫もいます。瞳さんの夫のように、夫婦の生活に対して悪い印象をもっているかのように伝え、その裏で不倫をしているのはかなり悪質でしょう。夜の営みにまつわる話題はデリケートでもあるだけに、妻も親身にならざるを得ず、その裏をかくような卑劣なやり方と言わざるをえません。©Kilito Chan/skaman306/gettyimages文・並木まき
2023年05月14日生きづらさを感じながらも、毎日を必死に生きる3人の女性の友情を描くドラマ『日曜の夜ぐらいは…』に主演中の清野菜名さん。演じるサチは、母親を車椅子生活にさせたことに責任を感じ、心を閉ざす。日曜の夜、素敵な友情といろんな形の愛にあふれた作品で、心を温めてください。「もっと素直に、その時感じたことを表現できればラクなのにと思うのですが、できないのがサチ。それが、翔子(岸井ゆきの)や若葉(生見愛瑠)という、自分を受け止めてくれる友達の愛によって吹っ切れ、予想もしなかった方向に動くサチの人生を演じながら、改めて友情って素敵だなと感じています」自身が友達に助けられた経験を尋ねると、高校時代からの親友とのエピソードを語ってくれた。「彼女とは、高校入学と同時に上京して家族は地元という同じ境遇で、最初に友達になったんです。実は、当時、高校に行けなくなった時期があったのですが、その時に最寄りの駅まで迎えに来てくれたり、すごく心配してくれて、友達のありがたみを感じました。この作品もいろんな人の愛にあふれているので、日曜の夜に見ると心が温まり、また一週間頑張ろうと思ってもらえるのでは」岸井さんや生見さんとは初共演。3人でストーリーさながら、友情を深めているそう。「ゆきのさんとは劇団新感線の舞台でWキャストをした時にご挨拶させてもらったんですが、舞台に集中していてクールな印象だったのが、この現場ではずっと笑顔。場を明るくさせてくれる素敵な方で、植物の話で意気投合しました。愛瑠ちゃんとは地元が近いこともあって、かわいい妹のよう。ゲームの話で一気に距離が縮まって、仲間を増やそうと、私がやっている『スプラトゥーン』を誕生日にプレゼントしました」心に染み入る会話劇が持ち味の脚本家・岡田惠和さんが紡ぐ台詞は、「読むのと演じるのとではまるで違うのが面白い」と話す。「家で台本を読んだ時は淡々と感じた場面も、現場で掛け合うと温かく穏やかな空気がふわっと立ち上るんです。岡田さんらしい独特な台詞が、人間らしい感情を引き出す鍵になっていたことにも気づかされます」本作で大切にしていることは“等身大”であること。「最近、漫画から飛び出してきたキャラクターを演じる機会が多かったんですが、今回は岡田惠和さん脚本の完全オリジナルで、リアルな日常を描いた作品。柔軟に対応できるように役を固めすぎず、現場で共演者の方々から“リアル”を受け取って返す意識を大切にしています」ちなみにその素敵なウルフカットは、役作りの一環?「これは…、ブリーチで切れ毛が目立つようになったので顔回りの髪を切ったんです。ウルフカットが流行ってラッキーでした(笑)。でも、サチには流行を気にしてほしくないから、劇中では耳にかけているんです。物語が進み、サチに変化が訪れたら、髪を下ろすのもいいかな。そんなことも含めて、私自身がサチのこれからをとても楽しみにしています」『日曜の夜ぐらいは…』辛い境遇でも小さな幸せを見つけながら、何とか耐える女性3人がラジオ番組のバスツアーで出会ったことで、行き詰まっていた人生が動き出す。共演に岡山天音、川村壱馬(THE RAMPAGE)ほか。毎週日曜22:00~、テレビ朝日系列で放送中。せいの・なな1994年10月14日生まれ、愛知県出身。今年、第65回ブルーリボン賞助演女優賞、第46回日本アカデミー賞優秀助演女優賞を相次いで受賞。映画『キングダム 運命の炎』が7月28日公開予定。トップス¥26,400パンツ¥35,200(共にIIROT/THE WALL SHOWROOM TEL:03・5774・4001)リング¥34,100(Rieukinfo@rieuk.com)※『anan』2023年5月17日号より。写真・小笠原真紀スタイリスト・下山さつきヘア&メイク・光野ひとみインタビュー、文・小泉咲子(by anan編集部)
2023年05月14日誰しも大なり小なり、自分が周りからどう見られているのか気になるはず。そこで今回は、選んだ答えにより「他人から見たあなたのイメージ」がわかる心理テストをご紹介します。Q.次のうち、どのツバメが一番飛ぶのが速そうだと思いますか?A:左上のツバメB:右上のツバメC:左下のツバメD:右下のツバメあなたはどれを選びましたか?さっそく結果をみてみましょう。この心理テストでわかるのは?「他人から見たあなたのイメージ」寒くなると暖かい国に移動し、春になると日本に戻ってくる“ツバメ”は、深層心理において自由の象徴であると同時に、あなた自身を投影するものです。そして飛ぶスピードの速さは、周囲に見せている姿と密接。そのため、選んだ答えにより「他人から見たあなたのイメージ」を探ることができるのです。A:「左上のツバメ」を選んだあなた…向上心旺盛でモチベーションが高いあなたは、向上心旺盛でモチベーションの高いタイプだと思われているようです。少しくらい失敗やミスをしてもめげたりせず、果敢に攻めていくスタンスに憧れを抱いている人もいるでしょう。ポジティブなパワーにあふれているのがあなたの魅力であり、武器とも言えます。その強みとリーダーシップを生かして周囲を良い方向へと導いていけば、皆から喜ばれてますます人気がアップ!あなたの人生もさらにスケールアップしていくはずです。B:「右上のツバメ」を選んだあなた…フレンドリーで楽しいこの答えを選んだ人は、バランス感覚が抜群でフットワークが軽いタイプ。空気を読んで臨機応変に動くことができるため、周囲からはフレンドリーで一緒にいると楽しい人というイメージを持たれているようです。何かと集まりやイベントに誘われることが多いのも人気のある証拠。得意の社交性とサービス精神を発揮して、場を盛り上げるように心がければ、さらにイメージアップ!人生がますます充実して楽しいものになっていくでしょう。C:「左下のツバメ」を選んだあなた…落ち着いていて大人っぽい目立つことに苦手意識があるあなた。控え目でいつも一歩引いたスタンスでいることが多いせいか、周囲からは落ち着いていて大人っぽいというイメージを持たれているようです。ただし、“おとなしいから何を言っても反論してこない”と思われやすい点には注意。図々しい相手から、雑用や面倒事を押し付けられるかもしれません。断って嫌な顔をされたくないという気持ちもわかりますが、最終的に困るのは自分です。言うべきことはきちんと言って、自分を守りましょう。D:「右下のツバメ」を選んだあなた…マニアックでこだわりが強い好きなことにとことんのめり込みやすいのが、この答えを選んだ人です。周りの話を聞かず、趣味に没頭することもしばしば。そんなあなたは、マニアックでこだわりが強い人というイメージを持たれていそう。あなた自身、そう思われることは嫌ではないかもしれません。さらに未来を輝かせたいのならこだわりを武器にしましょう。企画や提案などの形にして表に出せば、イメージアップにつながるだけでなく、人生のバージョンアップにも役立つはずです。おわりに他人の抱くイメージが本来の自分とかけ離れているのは、意外とよくあること。そんなとき、落ち込まずにギャップを武器にすれば、面白い変化やドラマを呼ぶことができるかもしれません。©SpicyTruffel/shutterstock文・月風うさぎ
2023年05月14日フランス在住のカメラマン、松永学さんによる、フランスの猫さま紹介!第135回目はスコティッシュフォールドのタンゴさま(Tango)さま。お外で遊んだことがない猫さまの物語【フレンチ猫さま】vol.135猫さまの話をもっと聞かせて!タンゴさまは1歳の男性猫さま。タンゴさまが語ります。僕はフランス中部のリムザン地方の田舎で一戸建てに住んでいます。周りには山と谷、大きな湖など自然がたくさんあるそうです。僕は家猫なので聞いた話だけですが…。そのためか、窓から入ってくる風は、気持ちがいいくらい澄んでいます。僕の1日は、子猫用の特別なカリカリでお腹を満たした後、たくさんの休息をとってたくさん寝て、飼い主とゲームをする毎日です。もちろん愛人(飼い主)への抱擁を忘れずに…。僕はまだ大人用の食事をしていません。飼い主は僕にどこのブランドのパテをあげようか迷っていると言っています。僕のお気に入りのおもちゃは、イヌハッカ(キャットニップ)を詰めた飼い主手作りのドーナッツ型おもちゃです。性格はとても良いと言われています。毛が柔らかくて抱きしめやすく、飼い主が話しかけると反応します。完璧な猫とも言われます! ベッドで飼い主と一緒に寝るとき、僕の喉から出るゴロゴロ音は飼い主にとって子守唄なんだそうです。飼い主から見たタンゴさまとは。個人からのネットワーク広告を介して、タンゴを見つけました。彼は私のことをどう思っているのだろうとよく考えます。彼の小さな青い目が私の目をのぞき込み、彼が頭でスリスリしたときは、私がタンゴを愛しているのと同じくらい私を愛しているに違いないと自分に言い聞かせます。私はタンゴを写真で選びました。その少し前に、養子縁組したばかりの子猫を亡くしたばかりでした。ニーラという名前の愛らしい子猫でした。彼女が亡くなったとき、私はひどい心の痛みを感じました。そして、ニーラをタンゴと置き換えるのではなく、ニーラに対して抱いていた時と同じくらい強い愛を得るために、別の猫を受け入れることにしたのです。私がタンゴと出会った時、彼はとても小さく、腕の中に抱いたとき、タンゴはすぐに喉を鳴らしました。僕のお世話をお願いしますと言っているように。タンゴは私を落ち着かせ、抱きしめたくなるような瞬間があります。それが私の幸せのもとになるんだと思います。彼が去る日について、20歳の誕生日の前には別れたくありません。それをタンゴに伝えることができるように毎日一緒に生きていきます。――飼い主は実は2匹の犬さまと、タンゴさまの前からいるシャドウさまという黒猫も飼っています。タンゴさまを除いて、みんな外に出て遊んでいるようです。飼い主にとって、タンゴさまはちょっと特別な存在のようです。1歳の末っ子でまだまだ手がかかり、そのお世話が、喜びにもなっているようでした。取材、文・松永学取材、文・Manabu Matsunaga
2023年05月14日続々おもしろいゲームが登場しているボドゲ界隈。だからこそ、どう選べばいいのかわからない。そんなみなさんに贈る、作品ガイドです!遊びたい!でも何を選べばいい?ボードゲーム王に聞く、今プレイすべきゲームはコレ。ますます盛り上がりを見せているボードゲーム。ボードゲーム誌の編集長を務める河上拓さんに、改めて魅力を聞いてみると、「進行状況やプレイヤーの戦況などを、一覧で眺めることができるのが、アナログゲームの最大の特徴。デジタルでも戦況確認はできますが、画面を切り替える必要があるので、そこがかなり違います。さらにゲームにおいて対戦相手の心理観察は必須ですが、ボドゲの場合は実際に相手の顔色を見ることができる。そして、コマやアイテムを物理的に触れること。このあたりはアナログならではの楽しさなのでは、と思います。またコロナが収まりつつある中、以前のように再び人とコミュニケーションをとりたい人が増えていて、そこで実際に膝を突き合わせてプレイするボドゲのニーズが高まっているのでは」ここ数年日本のゲームの評価が海外で高まっているそうで、「海外から“日本のゲームはミニマリズム”と言われていて、ルールが簡単で気軽に楽しめるものが多いと高評価なんですよ」ということで、約15年以上ボードゲーム業界を見続けている河上さんに、読者へのおすすめゲームを選んでいただきました!今人気!タイル&カード配置ゲームタイルやカードを並べていき、プレイヤー一人一人が何かを作り上げるゲーム。「タイルなどのパーツを取って、それを各自が専用の個人ボードに置いたりはめたりして自分の世界を構築する。達成感もあるし、何より出来上がったものが美しい!対戦型ではありますが、戦っている感があまり強くないところが若い世代に人気です」魅力的なテーマパークを作れるのは誰だ?!「テンペニー・パーク」プレイ人数:1~4人、プレイ時間:45~75分テーマパークに誰が一番来場者を呼び込めるかを競うゲーム。「アトラクションを建設し、パークの開発を進めていきます。大きなメリーゴーラウンドのオブジェのまわりにコマを配置していくのですが、大きすぎて反対側が見づらい(笑)。そのへんの遊び心も素敵です」。¥8,250(アークライト)素敵な本を並べて、自分だけの本棚を作ろう。「マイシェルフィー 日本語版」プレイ人数:2~4人、プレイ時間:約25分立体の本棚に本やトロフィー、植物、写真などを模したタイルを配置していき、自分だけのディスプレイを完成させるゲーム。「目標パターンを達成する並べ方をすると点数がもらえ、高得点の人が勝利。物理的に本棚が出来上がっていくのが楽しいです」。¥5,720(テンデイズゲームズ)世界が注目する日本生まれのゲーム海外で話題になっている日本発のゲームを2つご紹介。「『スカウト』はカラーで紹介できないのが残念な、カラフルで美しいカードゲーム。昨年、ドイツ年間ゲーム大賞の最終選考3作にノミネートされました。『キャット・イン・ザ・ボックス』はドイツ開催の世界最大のボドゲイベントのファン投票で1位に。今年の受賞が期待されます」数字の駆け引きでメンバーをスカウト。「SCOUT」プレイ人数:2~5人、プレイ時間:約20分プレイヤーはサーカス団長。ライバルに勝つ魅力的なショーを作るためには、他の団からメンバーをスカウトしなければならない!!「いわゆる大富豪的なゲームなのですが、“手札を並べ替えられない”という縛りがあり、それが新しいおもしろさを生み出しています」。¥2,750(オインクゲームズ)キラキラのパーツとかわいい猫、それだけでアガる~。「キャット・イン・ザ・ボックス」プレイ人数:2~5人、プレイ時間:約30分有名な思考実験である“シュレーディンガーの猫”がテーマのトリックテイキングゲーム。「トリックテイキングはドイツでは誰でも一度は遊んだことがある定番ゲーム。そこに日本人デザイナーの画期的なアイデアが加わり注目を浴びました。モノとしてもかわいいですよね」。¥2,750(ホビージャパンcardgame@hobbyjapan.co.jp)©2022 Hobbyjapan co., Ltd. All Rights Reserved.短時間で遊べて、確実におもしろいカードをめくったり場に捨てたりするだけ。15分程度のプレイでなんでこんなに楽しいの?!というのがこの2つ。「いずれも日本生まれ、しかも同人ゲームから火がついた作品です。『音速飯店』はテレビのバラエティでプレイされたこともあり、2週間で5万個の大ヒット。いずれも仕事の合間など、ちょっとした息抜きにぴったりです」中華のメニュー名を大声で叫びましょう。「音速飯店」プレイ人数:2~6人、プレイ時間:約15分どんぶり型の容器にカードを投げ入れ、中華料理のメニューを完成させる。順番は関係なし、思いついた人からバンバン投げ入れる、スピード感あるゲーム。中華テイスト溢れるカードのデザインもかわいい。「ルールを読み込む必要もなく、ぱぱっと手軽に誰でも遊べます」。¥1,320(すごろくや)ウォンバット、かわいいけど憎い~!「ウォンテッドウォンバット」プレイ人数:2~5人、プレイ時間:1~15分裏返したカードをめくってそこに書かれた金額を当てる、坊主めくりのようなゲーム。「本当に単純なゲームなんですが、いざやると、ユルいウォンバットのイラストに一喜一憂させられるから不思議。1000ドルと言った後に1万ドルが出ると、競馬に負けた気分になります(笑)」。¥1,320(モブプラスTwitter@mobplus_mobgame)かわかみ・たく『本当に面白いボードゲームの世界』(太田出版)編集長。ボドゲの基礎知識を競う大会「ボードゲーム王選手権」で優勝した経験も。「でもゲームは弱い」とのこと。※『anan』2023年5月17日号より。写真・土佐麻理子(by anan編集部)
2023年05月14日少しずつコロナ前の生活に戻りつつあるものの、どうやって人間関係を築けばいいのか悩んでいたり、急に増えた人づきあいに疲れているかたも多いのでは。そこで、印象をよくするコツや会話をスムーズにするポイントを紹介します。相手に与える印象をアップさせるコツ人は外見ではなく中身が大切と言いつつ、相手のことをよく知らない段階で印象を大きく左右するのは外見です。話しかた講座の講師を務める渡辺由佳さんと心療内科医の吉田たかよしさんに、印象をアップさせるコツを教えてもらいました。服装個性アピールは、友達になればいつでもできる。まずはTPOをわきまえた明るい色のファッションで、話しかけやすい人、楽しそうな人という印象を目指そう。ファッションの選択ミスが敵を生むかもしれない!?初対面の人がいる場に着ていく服は、白やベージュなどきちんとした印象を与えるものがベター。カジュアルなシーンなら、黄色やオレンジなど明るく溌剌とした印象のカラーもおすすめ。要注意なのは、心理学的に敵を作る可能性があるとされている極端にフェミニンな服。そういった服を着た女性を見ると、男性の脳内では無意識によからぬ欲求が生じてしまうので、理性でその欲求を封じなくてはならない。そんな我慢を強いる相手に対して、嫌悪感を抱いてしまうというのだ。服装選びは、やはりTPOをわきまえたい。ヘア&メイク髪は、清潔感に直結するパーツ。ボサボサしているとだらしない人と思われがちなので気をつけて。前髪を左分けにしたらスーパーマンのできあがり!左分けの前髪が好印象、という事実を効果的に取り入れているのが、1978年の映画『スーパーマン』。冴えない新聞記者クラーク・ケントは、事件が起こると電話ボックスに入って、マッチョで強いスーパーマンに変身する。劇中、クラーク・ケントは前髪を右分けにしているが、電話ボックスから出てきたスーパーマンは左分け。吉田さんによると、ほかにも左分けのヒーローが登場するハリウッド映画はたくさんあるそう。作り手側は経験的に左分けが好印象を与えることを知っていて、演出に活かしているのだという。※ 『anan』2021年10月6日号より。イラスト・サヲリブラウン取材、文・風間裕美子(by anan編集部)※ 2021年9月29日配信良い人間関係を築く3つのSTEPこちらも話しかた講座の講師を務める渡辺由佳さんと心療内科医の吉田たかよしさんに、良い人間関係を築く「3つのSTEP」を教えてもらいました。良好な関係を築くまでの3つのSTEP(1)自分に対して危害を加える人間かどうか「適応的無意識」で判断(2)協力関係を結べるかどうか(3)相手との協力関係が自分に利益をもたらすかどうかキーワード(1)適応的無意識アメリカの心理学者ティモシー・ウィルソンが提唱した考え方。わかりやすく言うと、“人間は進化の過程で、重視すべき情報を無意識のうちに選択している”ということ。人間の脳には常に、視覚、聴覚、嗅覚などから無数の情報が入ってくる。それを全て分析していると命の危機が迫ったとき手遅れになるので、反射的に是か非かを判断しているという。初対面の人に会ったときも同じこと。無意識に、瞬間的にその人が敵か味方かをジャッジし、敵と判断したら“なんかあの人苦手”のレッテルを貼ってしまうという。キーワード(2)メラビアンの法則“第一印象は見た目が大切”という話をするとき引き合いに出される考え方。アメリカの心理学者アルバート・メラビアンが行った実験の結果を応用したものといえる。メラビアンが行った実験は、見た目、話し方、話している内容がちぐはぐだったとき、人はどの情報を重視するのか探ったもの。たとえば怒った顔と普通な話し声で「君は素晴らしい人だ」と言われたとき、人はどんな印象を受けるのか。結果、最も重視されたのは見た目の情報。ただし、話し方や言葉はどうでもいい、という意味ではないので注意して。吉田たかよしさん心療内科医、医学博士、本郷赤門前クリニック院長。アナウンサーや政治家秘書などを経てクリニックを開設。受験生の脳機能やメンタルの管理、勉強法指導を行う。TVやラジオへの出演も。渡辺由佳さんコミュニケーションインストラクター、元アナウンサー、大妻女子大学非常勤講師。自分磨きスクール「シェリロゼ」講師。著書に『どんなに緊張してもうまく話せる!』(日本実業出版社)など。※ 『anan』2021年10月6日号より。イラスト・サヲリブラウン取材、文・風間裕美子(by anan編集部)※ 2021年9月29日配信つい使ってしまいがちなNGフレーズの言い換え術意味は同じでも、言葉選びひとつで相手に与える印象は大きく変わります。企業でカウンセリングや研修に携わる、メンタルアップマネージャの大野萌子さんに好印象を持たれる言い換えのコツを教えてもらいました。ちょっと疲れてない?元気だった?やつれている、顔色が悪いことを指摘するようなマイナス表現は、「そんなにはっきり言わなくても」と、相手も嫌な気持ちに。こんな時はプラスの言葉を使い、「久しぶり、元気だった?」などと明るく声をかけて。連絡がなかったから心配していました久しぶりに連絡もらえて嬉しいです「心配していた」だと責めている感じがあるけれど、言い換え例なら「連絡してよかった」と思ってもらえます。ちなみに「私も連絡しようと思っていた」は、「なんで連絡をくれないの」と返されかねないので避けて。なるほど今の話、よくわかりました「なるほど」はそつのない相づちに思えますが、ともすると上の空、他人事に聞こえてしまうことも。ほんのひと言でいいので「何を理解したか」を付け加えると、相手に向き合っている印象に変わります。そのうちランチでも月末あたりランチしませんか?よく聞く社交辞令ですが、約束が実らないと相手はないがしろにされた気持ちになってしまいます。本気で誘いたいなら、話を具体化して。もし相手が社交辞令で返事した様子が窺えたら、そこで引いておきましょう。それはしないでくださいそれはこうしてください例えば「ドアを閉めないでください」と「ドアを開けておいてもらえますか」。同じ内容でも肯定形のほうが相手は受け止めやすくなります。部下の仕事のミスを指摘する時なども、否定ではなく生産的なアドバイスを。このぐらいの仕事ならできるよね?この仕事をあなたにお願いしたいですその人を見下したり試すような言い方は、相手の警戒心や反感を刺激してモチベーションも下げてしまいます。あなたを信頼しているからお願いしたい、と依頼したほうが、相手にも気持ちよく仕事をしてもらえます。なるべく早めにお願いします〜までにお願いします配慮のつもりがかえって相手を困らせてしまうのが「なるべく」「できれば」などの曖昧フレーズ。「今月末までにお願いします」などとはっきり伝えつつ、「難しい場合はご相談を」と思いやりも示せるといいですね。※ 『anan』2021年10月6日号より。イラスト・ery取材、文・新田草子(by anan編集部)※ 2021年10月1日配信人間関係が上手くいく“伝えかた”のコツ伝えかたひとつで、相手に与える印象だけでなく、関係性を変えることができます。コミュニケーション総合研究所代表、一般社団法人日本聴き方協会代表理事・松橋良紀さんと日本メンタルアップ支援機構代表理事・大野萌子さんに人間関係が上手くいく“伝えかた”のコツを教えてもらいました。頼みごとは「Iメッセージ」で伝える松橋さん「Iメッセージ」とは、「I(私)」を主語にしたメッセージで、いろいろな場面で応用できる伝え方。「相手を嫌な気持ちにさせることなく行動を促す際の基本なので、覚えておくと便利です。たとえば『部屋を片づけておいて』は、相手が主語になったYOUメッセージなので言われると命令されているように感じると思います。では『部屋を片づけてもらえるとうれしい』だとどうでしょうか。Iが主語で、表面上はただ自分の要望を伝えているだけなのに、相手は快く動いてくれるのです。誰しも命令されて動くより、自発的に動くほうが気持ちがいいはず。ほかに「(私は)助かる」「(私は)安心できる」など、自分の感情を伝えるメッセージに変換して伝えると、人間関係がスムーズに。要望は、ゴールを明確にする大野さん相手を気遣うあまり回りくどい表現になったり、選択肢を与えたほうがなんとなく親切なような気がしますが、それがかえって混乱を招いて相手を困らせ、結果的に自分の首を絞めることに。要望が決まっているのであれば、いつまでに、どうしてほしいのか、希望は何なのかを明確かつ穏やかに伝えましょう。その際、難しければ相談してほしい旨を添えると、相手も都合や希望を伝えやすくなる。また、時間の概念は人によりさまざまなので、明確にしておきたいポイント。「あとで」が10分後の人もいれば、数日後の人もいるので、きちんと伝えることでトラブルを防止できるのだとか。相手のいいところを認めて、褒める大野さん人は褒められると相手に承認されたという意識が働き、相手のことも尊重するようになります。お互いを承認し合う行為は、人間関係を築くうえでとても大切。それだけで関係性が深まり、ものごとが円滑に進みます。仕事などで相手が結果を出せていない場合、褒めるところがないと勘違いしがちだが、成果に対しての承認でなく「ありがとう」「おかげで助かりました」など、ただ感謝の気持ちを伝えるだけでも同じ効果があるのだとか。また、褒めるときは具体的な内容を添えるとさらに伝わりやすい、とも。松橋さんただ『ありがとう』と言うより、『してくれてありがとう』などと具体的な理由を添え、ボディランゲージや表情を交えて最大限の言葉で表現すると効果的です。松橋良紀さんコミュニケーション総合研究所代表、一般社団法人日本聴き方協会代表理事。コミュニケーション指導の第一人者として活躍。コミュニケーション関連本を30冊発行し、累計40万部を突破。大野萌子さん日本メンタルアップ支援機構代表理事。公認心理師の知見を生かし人間関係改善術を発信。『よけいなひと言を好かれるセリフに変える言いかえ図鑑』(サンマーク出版)が33万部のヒット。※ 『anan』2022年1月12日号より。イラスト・別府真衣取材、文・宮尾仁美(by anan編集部)※ 2022年1月12日配信少しの心掛けで人間関係はスムーズになる人間関係や人づきあいは、時に厄介な問題が生じてしまいますが、それらを円滑にする方法は実は簡単なのかもしれません。専門家のアドバイス等を参考にあなたが本当に望む人間関係を築いてくださいね。まとめ構成・小田原みみ
2023年05月14日猫さまの鼻先の色によって、その猫さまの性格や、飼い主が得られる運がわかります。LINE占いのペット鑑定で人気沸騰中の占い師、雪乃うさぎさんが解説します。猫さまは幸運を運んでくる!猫さまは、「招き猫」という言葉があるように、生まれた時から何らかの幸運を運んでくると言われています。そして、神が作った最高傑作という説があるほど、スピリチェアルな力を持っているのです。猫さまの鼻は素晴らしい機能を兼ね備えています。左右に向かって切り目が入っているのはたくさん空気を吸い込むため、そして鼻で温度も測っているんです。「熱いのが苦手=猫舌」と言いますが、猫さまは舌でなく、鼻でも熱さを感じています。鼻先はいつも湿っていて、細菌・ホコリ・ウィルスを防いでいます。臭覚は、人間の数万~数十万倍と言われています。その鼻の色で猫さまの性格や、もたらす幸運度がわかります。黒い鼻・ピンクの鼻・茶色の鼻・まだら模様の鼻にわけてお伝えします。A黒い鼻~人懐っこい子・健康運UP!~とっても人懐っこく活発で、ヤンチャで好奇心旺盛。少し野性味のある部分があって、自己主張が強い猫さまもいます。子猫心がいつまでも抜けなくて、とにかく遊ぶことが好き。その反面、優しい一面があって、飼い主さんの気持ちを察知して、寂しい感じが伝わって来ると、そっと寄り添って静かにそばにいたりする、とっても頭のいいタイプです。黒い鼻の猫さまがいると、邪気を払ってくれて、病気やケガから守ってくれて、健康運がアップします!Bピンクの鼻~気分屋さん・恋愛運がUP!~おっとりしていて、穏やかでマイペースな猫さまが多いです。少し神経質な一面もあって、飼い主さんと一緒にいられないと急に無視したり、突然甘えてきたりと、とっても気分屋さん。しかし、行動ははっきりしているのでとてもわかりやすいです。ピンクの鼻の猫さまがいると、ピンクは「幸せの色」でもあるので、人間関係が円滑になって、良縁にも恵まれ、招き猫のように良い人を呼び込んでくれて、恋愛運がアップします!C茶色の鼻~ビビリな子・不動産運UP!~怖がりで、少し甘えん坊さん、他の猫さまと遊ぶのが大好きです。飼い主さんの目を見ながら行動したり、初めて見るものには慎重に行動することから、賢いとも言われています。失敗すると強い恐怖を感じるビビリな猫さまです。茶色の鼻の猫さまがいると、茶色は土の色・土台となる色なので、運を育ててくれます。不動産運がアップするので、引越しをするならこのタイプの猫さまを連れていってみて。もし嫌がるならそちらの物件はやめておいた方が無難だと言えます。Dまだら模様(ブチがある)鼻~大人しい・金運UP!~人懐っこい・マイペース・慎重といった、3つ(黒、ピンク、茶色)の性格を兼ね備えた、大人しい猫さまです。一番濃い色がピンクなら、おっとりさんの傾向が強い。黒が多くあるなら、野性味があり警戒心も強めです。好奇心旺盛なヤンチャな猫さまの傾向があります。まだら模様の鼻をもつ猫さまは、三毛猫の傾向が高いです。招き猫のモデルはこの三毛猫と言われていますので、招き猫=商売繁盛=金運で、金運がアップします!雪乃うさぎ東京都在住。占い師歴は約30年。過去相談件数は24,500件以上。霊視・透視・タロット(4種類の)・九星学・五行を中心に、レーキヒーリングや、ドックヒーリングを取得しているので、それらを兼ね合わせて鑑定しています。LINE占いでのペット鑑定は200件ほどの実績。ペットの写真を見るだけで、ペットに関するあらゆる悩みを解決。週に1回はペット鑑定をしていますが、多い時で1日6件という時も。LINE占いでのペット鑑定についてよくペットの気持ちを観るのに、アニマルコミュニケーションという方法で行うケースが多いとは思いますが、LINE占いでは、ペットの正面の写真をLINE上で送り、その猫さまの目から全体を観て、まず性格を診断します。そして、その猫さまを別の場所に呼び出して、なにを考えているか、聞き出したりこちらの気持ちを伝えていったりと、会話していきます。ペットの名前で観る姓名判断で、性格や飼い主さんとの関わり合いもわかります。【LINE占いについて】1,600人以上の占い師の中から、「LINE」を使ったチャットや電話、ビデオやメールといった豊富な手段で直接お悩みを相談できるオンライン占いサービスです。また、有名占い師による無料占いができる「デジタル占い」も提供しています。イラスト、王 悠夏 占い、雪乃うさぎ
2023年05月14日夢中になってゲームをした後、首や肩、腰など、体のいたるところがこわばり、疲れやダルさを感じるという人は多いはず。ここではゲーマーの体にアプローチする、椅子に座ったままできるストレッチやマッサージを紹介!プレイのすきま時間に取り入れてみて。教えてくれたのは、整体師のみやたけたつんど先生です。集中や緊張で血流が滞った体をほぐして快適にプレイ。ゲームは楽しいものだけど、長時間プレイを繰り返すうち体に負担がかかり、不調につながることも少なくない。「ゲームで一番酷使するのは目です。というのも、プレイ中は情報処理しなければいけないことが多く、上下左右に動くキャラクターや全体を見るなど、モニターを長時間、注視するからです。しかも目は首や肩の筋肉とつながっているため、眼精疲労は首や肩こりの原因にもなります。また、集中すると姿勢が前かがみになりやすく、上半身全体の血流が悪くなることで、コリやだるさを引き起こします」また、コリや疲れの要因の一つには、メンタル的なものもあるという。「“ミスしないようにしなきゃ”という緊張感によって肩が上がったり、筋肉がこわばるケースです。一人プレイならまだしも、最近はオンラインで複数で遊ぶ人が増えており、自分のせいで全員に迷惑をかけたらどうしようとプレッシャーを感じる場面も多いですから。たった10秒でも、体を動かしたりほぐすことで血流は良くなります。ゲームを長く楽しむためにも、プレイの合間にぜひ、やってみてください」目が乾燥&かすんだ時に目頭近くにあるくぼみを押して目元スッキリ。目頭と鼻の付け根の間にあるくぼみを、片手の親指と人差し指を使って挟みながら、10秒間優しくプッシュ。眼球を傷つけないよう目を閉じて行う。ちなみに目の疲れが酷い時は、濡れタオルを電子レンジで温めたホットタオルも有効。コントローラーを握り続けた時に縮こまった指の筋肉をストレッチ!ゲーマーズチェアの手すりやソファの座面に両手のひらをつける。指を開き、手のひらに圧をかけながら、指の付け根など指まわりを10秒間伸ばす。コントローラーやマウスを長時間握ることで溜まった、指の疲労にアプローチ。力が入った手を緩めたい時に強い力が入って緊張した手を優しくほぐす。左手の指を開き、右手で左手の甲側の指の骨の間を、親指と人差し指の間、人差し指と中指の間…というふうに順番に押す。次に手のひらを上に向け、甲側と同様に手のひら側の指の骨の間も順番に押していく。反対の手も同様に。緊張感で首まわりが疲れた時に頭痛や首こりなどつらい血行不良をツボ押しでケア。首の後ろ、付け根あたりに位置するくぼみを、両手の人差し指と中指を使って10秒間、優しく押す。これは「風池」と呼ばれるツボで、首や肩のコリ、眼精疲労、頭痛など、ヘビーゲーマーの抱えやすい悩みにアプローチできる。前かがみ姿勢が続いた時に上半身を伸ばして背中や腰のつらい痛みを解消。ゲーミングチェアやソファなどの椅子に深く腰掛け、両足を揃える。両手を組んで上げ、体をしっかりと上に伸ばした状態で、10秒間キープする。余裕がある人は、そのまま左右に体を傾けて体側を伸ばすと、さらに効果があり。座りっぱなしで脚がダルい時にむくんだ脚の血の巡りを促進&スッキリ。激しく体を動かす音ゲーマー以外は、基本的に座りっぱなしでプレイすることが多いため、脚の血流が悪くなりがち。内くるぶしの膨らんだ部分から、指4本分上の位置にある場所を親指でしっかりとプッシュ。片脚5秒ずつ行う。長時間プレイで脚がパンパンな時にお尻や太ももの圧迫による血行不良を解消。ゲーミングチェアやソファなどに腰掛け、両足を揃えて床から離す。両足を揃えたまま、両つま先を一緒に上下に動かす。10秒間、上げ下げを繰り返して。第二の心臓と呼ばれるふくらはぎの筋肉を動かすことで、血流が良くなる。みやたけたつんど先生整体師。『整体ケアルラ』店長。メニューに「音ゲーマー専用コース」などを用意しており、プロも含め数多くのゲーマーの癒し処となっている。好きなゲームは『ファイナルファンタジー』『真・女神転生』など。※『anan』2023年5月17日号より。イラスト・德永明子取材、文・重信 綾(by anan編集部)
2023年05月14日