アンジェ web shopがお届けする新着記事一覧 (11/115)
今年の父の日ギフトは、もうお決まりですか?まだ決まらないよーという方へ、今年はこちらの5本立てでお送りします。【1】たった10分で燻製、家飲み最高!【2】人生初かも、極上ビール体験。【3】お酒の量が減ったお父さんへ。【4】ゴルフ好きなお父さんに好評です。【5】頭皮のニオイ、もう大丈夫だよと。この中にタイプに合ったものがあったら、ぜひチェックを。感謝の気持ちを伝えたいお父さんに思いを馳せて、さっそく詳しく見ていきましょう。【1】 10分で燻製、家飲み最高。キャンプやBBQが趣味というアウトドア派なパパさんにも、年々お付き合いが少なくなって家飲みが多くなってきたお父さんにも。どんなお酒飲み世代にも、このセットはいい仕事してくれます。新入荷のこちら、“たったの10分で燻製が作れる”という、らくらく燻製セットなんです。大がかりな装置は不要で、キャンプだけでなく家のコンロでも楽しめるという手軽さがギフトにぴったり!■作り方は簡単です。ミニ燻製器、網、チップ、具材が全部セットになっています。鍋に付属のチップを入れて、網と具材をのせて、中火→極弱火で10分燻せば完成。台所仕事があまり得意でないお父さんも、これならワクワクしながら自力で楽しんでくれるのではないでしょうか。▲ 瀬戸内グルメをあれこれ味わえて旅行気分。お酒と燻製おつまみがあれば、家飲みがスペシャルになりますし、キャンプ飯もグッとレベルアップです。ちびちび飲みながら、燻して、お店っぽく自家製の燻製をつまんで、また飲んで...そんな誰にも邪魔されない気楽さを、父の日に贈るのもいいですね。 【ご紹介したアイテム】おうちで約10分、準備いらずでカンタンに燻製ができる、その名も「スモークカンカン」。燻製チップと具材を準備すれば、燻製器は繰り返し使うことができます。⇒ 10分でできる簡単燻製 瀬戸内スモークカンカン 燻製器セット 父の日 ギフト 【2】 人生初かも、極上ビール体験。ビール好きなお父さんへ。もう人生で何リットルのビールを飲んできたことでしょうか。そうやってがんばり続けてくれたお父さんへ、感謝の気持ちを込めて。人生初かもしれない、極上ビールを飲んでほしい!そのビールの名は『イネディット』。ビールとは思えないような、まるでシャンパンを飲んでいるかのような繊細な香り。かつて世界一予約の取れないレストランと呼ばれていたエル・ブジの料理長とソムリエチームとビール会社が「セレブを迎えるワインはあるが、ビールがない」というコンセプトで作り上げた、プレミアムビールです。おめかしして高級レストランへ行くのは、ちょっぴり照れてしまうから。いつも通りに、家でのんびりと美味しい食事&極旨なビールで、元気な笑顔を見せ合えたらいいですね。グラスに注いだ時のお父さんの嬉しそうな顔、シャッターチャンスです。 【ご紹介したアイテム】最高級の料理の美味しさを最大限に引き立て、シャンパンの代わりとして食前や食中にも満足できるビール。世界一予約の取れないレストランとビール会社が完成させた高級ビールです。⇒ プレミアムビール イネディット 750ml/inedit 【3】 お酒の量が減ったお父さんへ。お酒の量が減ってきて、1缶をゆっくり時間をかけて飲むようになったお父さん。飲み終わる頃には、温くなっているんじゃないかな?冷たいほうが美味しいはずなのに。そこで、時間が経っても冷たいままで飲めるとっておきの方法がこちらです。■使い方はとっても簡単1.飲み物を冷蔵庫で冷やしておく。2.缶をクーラーにセットして、飲むだけです。※コップのように中に注いでも使えます。▲ 「コースターいらず」「ビールが最後まで温くならない」(レビューより)TVで大好きなスポーツ中継を見ながら。ベランダで夕涼みに1杯。お風呂上りにのんびり飲み始めてソファでウトウト・・・そんなよくあるお父さんの日常に、難しくない使い方で、ちゃんと保冷効果が実感できるナイスな保冷カップです。 【ご紹介したアイテム】キャンプや湯上がりに冷たいビールを満喫。家でも外でも、缶クーラーに入れておけば缶ビールや缶酎ハイも冷たいまま美味しく楽しめます。⇒ マーナ 2in1 缶クーラー/MARNA 保冷缶ホルダー 【4】 ゴルフ好きなお父さんに好評です。「昨年、友人がお父さんに贈ったと言っていました。ゴルフに行くお父さんが喜んでつけてくれたそうです。」(スタッフ)ゴルフが趣味のアクティブシニアなお父さん。いつも元気そうだなと安心していても、夏場のゴルフはやっぱり熱中症が心配ですよね。このクールリングは、NASAが開発した温度調節機能を持つ潜熱蓄熱材を使用しており、外気温度 25~36℃基準で60分間ほど冷却を維持します。首にはめるだけで、優しい温度で冷やし、暑さを和らげます。▲ スポーツウェアにも合わせやすいデザイン。※Lサイズはブラックのみ。これまで暑い季節は、冷やしたタオルを首に巻いたり、保冷剤を当てたりしていましたが、、、今は、こんなに便利な冷却アイテムがあるのです。ゴルフ以外にも、庭仕事、買い物、散歩、お風呂上りなど、お父さんから「これすごくいいよ!」が聞けそうですね。 【ご紹介したアイテム】自然に氷のように固まる不思議なひんやりアイテム。リング自体が吸熱、放熱することで28度をキープ。優しい温度で首回りを快適に冷やします。⇒ クールリング ネック用 アイス ネッククーラー SUO 28°ICE 28℃で凍る 熱中症 ひんやり雑貨 【5】 頭皮のニオイ、もう大丈夫だよ。ラストは、毎年このシーズンになると注目度が上がる、テッパンの消臭系ギフトです。この商品の良さを知っていただくには「父の日」がとてもお伝えしやすいので、今年ももちろん推し!に立候補です。こちら、誰も傷つけずこっそりニオイ対策できる「消臭する枕カバー」です。「ハイドロ銀チタン(R)」を配合したタオル地が、脂臭・加齢臭・寝汗臭をしっかりと吸収し、すぐに分解して消してくれます。「気持ちの良い睡眠を得られる」「これは本当にスゴイ!本当に加齢臭がしなくなります。」「(父の日のプレゼントで購入)母から大変喜ばれました。」とお客様から嬉しいお声も。▲ ふんわりした肌触り。配色デザインも◎。つけ置き洗いや消臭スプレーに頼らずに、(本人も家族も)さりげな~く配慮して臭い対策できる点が良いですよね。洗うたびに、臭い取れたかな?ベッドメイキングのたびに、ちょっと気になる。そんな小さなネガティブ要素をオフできる、家庭内の調整役のようなアイテムです。 【ご紹介したアイテム】気になる臭いを分解する「ハイドロ銀チタン(R)」を配合したピローケース。臭いの元になるタンパク質を水に変え、嫌な臭いを残しません。⇒ 臭いを分解する消臭ピローケース/枕カバー/WARP いかがでしたか?お父さんが自分では買わなそうなもの、使い方が難しくないもの、いつもの生活で役立つもの。そんなアイテムを集めてみました。「ずっと、ずっと、ありがとう」その気持ちがお父さん達の心に響く、ステキな1日になりますように。 T.Kitahara作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
2024年05月21日こんにちは。インスタグラムを中心に「持ち過ぎない暮らしの心地よさ」を発信している、よしかわりなです。今回は「自分時間」についてお話したいと思います。学生時代から社会人になり、結婚し、母となり、、、気が付いたら自分よりも優先するものがどんどん多くなってきて、自分のことが後回しになりがち。そんな経験ありませんか?という私も、先日「何かこれからやってみたいことはある?」という話になり、ちょっと困ってしまいました。最近は家族のことが優先で、自分が興味があること、という視点でものごとを考えられていなかったななぁ、、、と痛感しています。とはいえ、家事に仕事に子育て、、、毎日の時間の中で「自分の時間」を作るのはなかなか大変なこと。今回は、私が暮らしに取り入れてみて良かったと思う、自分の時間を確保するために使った道具を2つご紹介します。電子書籍のタブレット私はKindle Paperwhiteを使っています。興味がある本を読んで学びを深めたい、と思って実際に買っても、なかなか読む時間がない、、、ということが私はよくあったのですが、電子書籍の良いところは、このタブレットを手に取れるところにおいておけば、サッとと手に取り、サッと読めるところ。例えば、料理をしているとき、10分くらい煮込む時間ができて家事も落ち着いている時、今までの私でしたらスマホをボーっと眺めていたのですが、その時間を電子書籍のタブレットに変えたことで月に読む本の冊数が増えました。また、本に興味を持った段階で「読みたい」→購入→すぐ電子書籍で読むことができる、というのも大きなポイントです。「読みたい」と思った気持ちが熱いまま、すぐ読むことができます。自分の「これ今気になるな」という気持ちを見逃しにくくなったように感じています。手帳とスマホでタスク管理手帳は今までも使っていたのですが、本当に自分や家族の予定管理のために使っていました。最近はなんとなく一日を終わらせないように「自分のために使える時間がどのくらいあるか」という視点で手帳を使っています。私は今・ペン字を自宅で練習したい・コーヒーを淹れる練習をしたい・自宅でヨガをやりたいと、少しずつ自分の「興味があること」が見えてきたので、それらを行う時間をどう確保するか、を考えた結果、「やりたいことをやる時間も手帳に書く」ようになりました。今までは後回しにしてしまっていましたが、自分のやりたいことをやる時間も大切な「予定」としてスケジュールに組み込むようにしています。毎日ではなくても、週1回、自分のために使う時間が予定に入っていると、とても嬉しい気持ちになるので、これは取り入れてよかったなと感じています。ただ、毎日やることに追われて、なかなか時間を作るのが難しい、、、という悩みもあり、スマホのTODOリストを活用するようになりました。私はTickTickというアプリを最近使用していて、今日やらなきゃいけないことをリスト化し、それを淡々とこなす、という取り組み方に最近変えました。「忙しい、、、」と思うのと「やることが多いからサクサクやっていこう」と思う、考え方の違いなのですが後者のような考え方に変えてからは、一日の時間の使い方の効率が良くなってきました。そのためにやることを視覚化できるTODOアプリを積極的に活用しています。やるべきことが終わり時間が余れば、本を読んだり、自分の興味のあることを調べる時間に使えます。「自分時間」と聞いて「そういえば最近そんな時間取れていないな、、、」と感じた方に、少しでも参考になったら嬉しいです。 よしかわりな地方暮らしの主婦。小さな家に家族4人暮らし。シンプルで理にかなったもの選びを意識しています。
2024年05月20日DIYや日曜大工をほとんどしないわが家ですが、それでも工具はそれなりにあります。そしてその収納はというと、ほぼボックスに放り込んでいるだけの状態。ゴチャゴチャと探しにくく、欲しい時に見つからないなんて日常茶飯事。そこで目をつけたのが、bon moment(ボンモマン)の工具ケースです。とりとめのないツール類を機能的に整理でき、収納も持ち運びもこれひとつ。見た目がポーチみたいだから、リビングに置きっぱなしにできるところも決め手のひとつとなりました。DIYとは無縁なのに、気付けば工具が増えているDIYをしなくとも、日常で工具が必要なシーンはいろいろあります。□家具の組立て(付属の工具がイマイチ!)□電池交換しようとしたらフタがネジだった□「ママ~、このおもちゃ修理して~」□ちょっと難易度の高い工作必要に応じて買っているうちに、いつしか増えてしまった工具類。最低限のものしか持っていないつもりでも、それが意外と多いんですよね。形も大きさもバラバラで、収納しづらいことといったら!このゴチャゴチャを、ボンモマンの工具ケースで解消したいと思います。ゴチャゴチャ工具をボンモマンのケースにお引越しボンモマンのケースは見た目がポーチみたいで、言われないと工具入れとは気付きません。リビングに置きっぱなしにしても違和感ナシ。だから、よく使うツールを入れるのにうってつけなんです。そこでこのケースに、使用頻度の高い工具だけを移動することにします。まずはメイン収納から。ファスナーの引き手を引き、面テープを外すとガバっと大きく開き、中には広々としたフリースペースと、大小のポケットが計3つ。ここに、ガムテープ類、精密ドライバー、オモチャ用の電池を収納。側面にも収納があります。ここには先の鋭い工具や細々とした小物をイン。▲4つに分けられたゴムバンドと、メッシュポケットが2つこの時点でまだまだ余裕があるのがありがたい。というのも、他にも入れたいアイテムがあるのです。子どもに触ってほしくない文房具もこちらへ追加で入れたいもの、それは子どもに触ってほしくない文房具です。娘は工作が大好き。ただ、まだ6歳なので、カッターやボンドなどは大人と一緒の時しか使えないルールにしています。そういう、条件付きの文房具を収納する場所が今まで決まってなかったんですよね。工具ケースの余ったスペースが、ちょうどいい定位置に。「このバッグは大人のものだからね」と言い聞かせれば、子どもが勝手に遊びに使う心配がありません。そして工作をする時は、このケースごと持ってくれば、「あれが足りない」「これも使いたい」という時に何度も取りに行く手間が省けます。ケースには両サイドに取っ手が付いているから、持ち歩きがスムーズ。また側面には厚さ2mmのウレタンが挟まっていて、ややクッション性があります。重い工具を入れても型崩れせず、安心感のある作り。ポーチのように見えて、工具入れとしての機能もしっかり備わっているなと感じます。ツールボックス+お道具箱として活躍今回収納したアイテムは、この通り。大小様々、思ったよりたくさん入れることができました。工具入れとして使う予定でしたが、わが家では結果的に、お道具箱も兼ねた「スタメンツールボックス」に。使用頻度の高いアイテムばかり入っているから、手に取りやすい場所にケースごと置いておけるのが本当に便利です。玄関先に置いてダンボールの梱包・解体セットを入れたり、ネットフリマを利用する方なら発送グッズをまとめたり、アイデア次第でまだまだいろんな活用法がありそう。見た目も機能も◎なbon moment リビングに置ける 工具ケース。整理しにくいごちゃごちゃ工具類がスッキリ整理できて、使い勝手が大幅に良くなりました。 【ご紹介したアイテム】リビングに見せ置きできる工具ケース。ポーチのような見た目でお部屋に置きやすく、サッと使えます。収納力たっぷり、重い工具を入れても安心な素材で使い勝手も備えた一品。⇒ bon moment リビングに置ける 工具ケース 工具箱/ボンモマン 池田奈未好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
2024年05月20日私が部屋干しするときに重宝しているのが、bon moment(ボンモマン)かさばらないガーゼバスタオルです。薄くて通気性が高いから、室内干しでもちゃんと乾いて衛生的。さらに、使い続けていると、肌触りや収納面でもパイル地にはない心地よさがたくさんあることに気付きました。はじめは娘のバスタオルを、次はわたしのを、そして結局主人のタオルも。気付けば家族みんながガーゼタオルを愛用中です。きっかけは娘のバスタオルから娘が小さかった頃は、お風呂、お昼寝、水遊びなど、何かとバスタオルの出番が多く、多めにストックしていました。そんな時に出会ったのが、子ども用のガーゼバスタオルです。▲クッカヤプーのふんわり4重ガーゼタオル一般的なバスタオルと比べて、ボリュームが40%もダウン。だからコンパクトに収納できるし、洗濯して乾かす時も省スペース。さらに、ふわっと肌に優しく、すっかり娘のお気に入りに。娘の花粉症が本格化してからは、室内干しでも大活躍。その使い勝手の良さに、「わたしも欲しい」と大人用を迎え入れることにしたのです。優しさがクセになる、フワフワ4重ガーゼ大人用も子ども用も生地はまったく同じもの。タオルの老舗産地である大阪・泉州で織り上げられた、フワフワの4重ガーゼが使われています。届いた状態だとハリ感がありますが、一度の洗濯でふっくらとした状態に。▲優しい肌当たりで子どもの肌にも安心ですそれでも、パイル地のタオルと比べるとかなり薄くて、こんなにボリュームが違います。この差が、毎日の家事ではとても機能的。吸水性が高いから、薄くて軽いのに今までのタオルと同じようにしっかり拭きとれます。しかもこの4重ガーゼは、洗うほどに育つ素材なんです。使っていくうちにフワフワ感が増し、吸水力もどんどんアップしていきます。使用後はパイル地よりしっとりしますが、ひと晩タオルラックに掛けておくと朝には乾いていて気持ちいい。また主人の場合、体を拭く時にゴシゴシと力を入れるクセがあり、ガーゼタオルの柔らかさをわたしより実感している様子。はじめは薄くて頼りないと敬遠していたのに、今では「パイル地に戻れない」と言うほどです。かさばらない=暮らしが軽やかにガーゼタオルを使うようになってから、パイル地のタオルで当たり前だったことが実は面倒だったんだ!と気づかされ、暮らしがずっと軽やかになりました。たとえば洗濯では、洗濯量が減り、しかも乾きやすくなったから、その日の天候や洗濯量との兼ね合いを考える必要がなく、洗いたい時にいつでも洗えます。使った後は、タオルラックを最大限活用して干せるようになり、▲ギュウギュウに干しても乾くのが嬉しい収納では、手狭な脱衣スペースでも替えのバスタオルを置けるようになって、タオル交換がスムーズに。今回選んだのは、ライトグレーと新色サンドベージュという、春を意識した淡色コンビです。ガーゼタオルに出会うまでは、夫婦どちらも納得できるタオルというのがなくて別々のものを使っていましたが、お揃いになったことで、ようやくサニタリーに統一感が生まれました。使い続けて知った、パイル地にはない心地よさかさばらない、乾きやすい、肌に優しい、吸水性が高い、などは、使ってすぐに実感できるガーゼタオルのメリット。そして使い続けていくと、他にも嬉しい発見がありました。★洗濯を繰り返してもヘタりにくいヘタりにくいということはつまり、ゴワつきにくくてフワフワ感をキープできるということ。吸水性もパイル地より落ちにくいです。★毛羽落ちが少ないパイル地のタオルの場合、拭いたあとに消しカスのような繊維クズが残ることがありますよね。それが最初からほとんどありません。★臭くなりにくいわが家の湿気のこもりやすい脱衣スペースでも、タオル掛けにひと晩掛けておくと朝には乾きます。梅雨時期や冬場もイヤ~な生乾き臭がせず、毎日快適。パイル地より引っかかりやすいという特性はありますが、それさえ気を付ければ、パイル地より長持ちする印象です。梅雨のジメジメシーズンもかさばらないガーゼバスタオルなら、フワフワ心地よく過ごせそうです。 【ご紹介したアイテム】一般的なバスタオルとサイズ感は同じでも、厚みを抑えたガーゼ素材でボリュームダウンを叶えた、かさばらないバスタオル。高い吸水性や、ふんわり優しい肌触りも魅力です。⇒ bon moment 【65×120cm】かさばらない大人のバスタオル/ボンモマン日本製 池田奈未好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
2024年05月19日季節によって、バスマットを使い分けていますか?ただ吸水機能だけを求めるのであれば、1年中同じものを使い続けても問題はありません。けれど、肌に触れた時の心地よさも考えたら話は別。夏はサラッと爽やかな素材冬はふわっと柔らかな素材こんなふうに季節に合わせた素材を選ぶことで、QOLがちょこっと上がります。バスマットを夏仕様に衣替えするのに、ぴったりなのが「bon moment(ボンモマン) 踏み心地が気持ち良い 手織りのバスマット」。今回はこちらのバスマットを暮らしに取り入れた、インスタグラマーさんからのお声を紹介します。お風呂上がりの足裏に、さらり心地いい瞬間を「踏み心地が気持ち良い 手織りのバスマット」という名前の通り、踏み心地にこだわったバスマット。高密度で織り上げたコットン100%パイル素材なので、薄すぎず適度な厚み。手織りならではのゆらぎや凹凸が足裏を優しく刺激して、踏んだ時に気持ちよく感じるんです。作っているのは、世界的にも工芸が盛んな国として知られるインドの熟練職人。広いインドの中でも限られた地域の職人しか織ることができない、特別な手織りのマットです。遠い国で丁寧に織られたバスマットが、遥々日本にやってきて、私たちの暮らしに溶け込むと考えるとちょっとワクワクしますね。現代のお家にシンプルに馴染む、やさしいツートンカラーも魅力です。毎日洗いやすいこともパイル素材の魅力湿度が高く、雑菌の繁殖も気になる夏。バスマットもなるべく頻繁にお洗濯したい、そんな方にも手織りのバスマットがぴったりです。パイル素材のバスマットは洗濯機で気軽に洗えるのも魅力。滑り止めなどがついたマットは乾きにくいものも多いですが、こちらは全体がコットン100%パイルなので安心です。また畳んで収納しておけるので、毎日の交換用に何枚かストックしておきたい時にも◎。実はお洗濯することで、パイルがふっくらと立ち上がり、踏み心地の良さも保たれるんです。定期的に洗い替えれば、清潔なバスマットを使う気持ちよさと、ふっくらサラサラの心地よさを両方キープ。毎日のお風呂上がりに、浴室から一歩踏み出すのが楽しみになる、そんな至福のバスマットです。それではここからは、インスタグラマーさんから届いたお声と、素敵なお写真の数々を紹介していきます。おとなもこどもも喜ぶ!(@tsuu_kurashiさま)片づけに追われる日々を卒業する」をテーマに情報発信をされている、整理収納アドバイザーの tsuu_kurashi さま。水ハネが気になる洗面台の足元に、手織りのバスマットを使ってくださいました。おとなもこどもも喜ぶ!やさしい踏み心地のバスマット洗面台周りの水滴が気になって置いてみたバスマット。踏み心地が良くて子どもは普段は登る踏み台に登らずにバスマットの上に乗って一生懸命手を蛇口に伸ばしています私は朝のメイクは洗面台でするので足裏の心地良さを感じながらメイクしています。こんな踏み心地がいいバスマットに出会えて親子で幸せです<写真・コメント@ tsuu_kurashiさま>デザインよし◎素材よし◎大きさちょうどよし◎(@sumi__tmさま)壁紙やタイルのひとつひとつまで、インテリアへのこだわり溢れる sumi__tm さま。お庭とお部屋の間に敷いて、足拭きマットとして使ってくださいました。これからの季節にこんなの欲しかった・・・!なインテリアに馴染む手織りのバスマットバスマットを置いている場所は、お庭と行き来する場所で子どもたちはよく裸足のままお外に出て外の水道で足を洗わせておうちに入れるんだけどいつも、ここにマットがあればなーと思っていました。でもいかにもバスマット!なのは敷きたくなくてなかなかいいものに出会えず、、、そんな時に見つけたコレ!デザインよし◎素材よし◎大きさちょうどよし◎で置いてみると無垢床にも馴染む・・・これから特に水遊びシーズンになってくるので大活躍間違いなしです使わない時は畳んでキッチンの背面収納に忍ばせておきます<写真・コメント@sumi__tmさま>インテリアにも馴染んでお気に入りです(@__nn.homeさま)空間にモノが少なく、洗練された暮らしが素敵な __nn.home さま。リビングのフローリングにも、落ち着いたカラーのバスマットが馴染んでくれたようです。川へ水遊びに出掛けようとしたら、長女が発熱子どもたちは水遊びの気分だったので中庭にアクアプレイを出しましたこれから中庭が大活躍の季節今年もたくさん楽しめるといいなリビング用に欲しかったバスマットはbon momentのもの。シンプルなデザインなのでインテリアにも馴染んでお気に入りです<写真・コメント@__nn.homeさま>いかがでしたか。手織りのやさしい風合いと、どこに敷いても馴染むシンプルなデザインで、使う場所を選ばないバスマット。サニタリーや水回りだけでなく、インスタグラマーさんのお宅ではリビングでも活躍。窓辺に敷いたバスマットに自然光があたる風景は、見た目にも涼しげで春夏の爽やかさを感じさせますね。お家の中でも季節を感じられる秘訣としても、バスマットの衣替えがおすすめです。 【ご紹介したアイテム】職人によって1枚1枚丁寧に織られた、インド織りのバスマット。お風呂上りの濡れた足裏を優しく刺激し、踏み心地がさらりと気持ちがいい一品です。⇒ bon moment 踏み心地が気持ち良い 手織りのバスマット 40×60cm/ボンモマン 小島麗佳アンジェライター。本と雑貨と旅行が好きな30代。収納の少ない1LDKで収集癖をこじらせ中。すっきりシンプルだけど、好きな物のある景色、そんな暮らしを目指しています。
2024年05月17日キャッシュレス決済が身近になり、大きなお財布を持ち歩く機会も減って、より小さなバッグで出かけることが増えた方も多いのではないでしょうか。ただ、小さいだけのバッグだと中身がゴチャついて使いづらさを感じることもありますよね・・・そこで!今回のコラムでは、機能が賢くバージョンアップした、いまどきのミニバッグ4品をご紹介します。小さな便利が長ーく続く、しっかりモノ揃いです。【1】 ポケット感覚でモリモリ入る例えば、ポケットが無いお洋服の時。スマホとカード、どうやって持ち歩こうかな?できればハンズフリーで身軽に外出したいのに~。そんな手ぶらがベストなお出掛けシーンに、このバッグは「モリモリ入るポケット感覚」で使えます。パッと見ではわかりづらいのですが、このバッグは【巾着+バッグ】がセットになっているんです。(1)ドリンク入れに、保冷巾着ポーチ(2)ポケット付きミニショルダーバッグそれぞれ単品で使っても、ドリンクポーチをバッグの中にINしても使えます。お出掛け目的に合わせて、ドリンクの有無や身軽さの自由度が選択できていい感じです。そして、注目ポイントは、なんといっても収納力。スマホ、エコバッグ、ハンカチ、ペットボトル、サングラス、鍵、小銭入れ、イヤホンといった持ち歩きレギュラー小物が、この小さなバッグの中にまるっと入ります。細々入れ替える手間がなく、「いつもの荷物を入れっぱなし!」そんなお決まりの外出パターンがある方にうってつけです。さらに、こんな嬉しい多機能っぷりも。□ ベルト:肩掛け、斜め掛けもOK。□ 撥水加工:急な雨も水滴ササッ。□ 外ポケット:スマホの定位置に。□ サイドポケット:鍵の迷子防止。バッグの中を整頓するのが苦手でも、これなら自己流に定位置が決められて◎です。ふらっと気ままなお出掛け、旅行サブバッグ、毎日のお散歩、休日のおつかい、親子外遊び、車での送迎など。これ1つでスマートな今どきの身軽スタイルを始めてみませんか? 【ご紹介したアイテム】取り外しができる“保冷ポーチ”と、ポーチがスッキリ収まる“ショルダーバッグ”のセットです。単体使いもOKですが、セットで使えば夏場に嬉しい機能派バッグに。⇒ bon moment 取り外せる機能ポーチ付き 軽量 ナイロン ミニショルダーバッグ 撥水加工/ボンモマン 【2】 新感覚で使えるミニリュックリュックといえば、たっぷり容量でドサーッと大荷物を入れる使い方のイメージですが、このリュックはちょっと違うんです。「大人が普段使いできる、軽くて小さいリュックがあったら便利かも」そんなやや攻めた発想の新感覚アイテム。◾️「もしかして私だけ?」こんなお悩みに・・・・サブバッグは背負って両手フリーになりたい。・斜め掛けバッグがしっくり似合わない。・ボディバッグはいまだ持ち方がわからない。・大きいリュックは持て余しがち。そんなもやっとした毎日のバッグ選び。思い切って「ミニリュック」でガラリと路線を変えてみませんか?小さくてもデザインは細部にまでこだわっています。無駄な装飾を省いて、大人に似合うシックできれいめカジュアルな仕上がり。(リュックだからとアウトドアファッションに寄せなくても大丈夫です。)大げさじゃなくて、コンパクトに詰められて、両手が空くスタイリッシュなミニリュック。ゴツゴツしたハードさがなく、フワッと軽くて可愛いさもあって、一度使ってみると全方位馴染むこの感じにハマります。 【ご紹介したアイテム】コンパクトサイズで、旅行のサブバッグとしてや、両手フリーで楽しみたいレジャーなどに活躍。サブバッグ感覚で使えるお手軽なミニリュックです。⇒ bon moment コンパクトで使いやすい 軽量 ナイロン ミニリュック 撥水加工/ボンモマン 【3】 手ぶらでドリンクを持ち歩く方法続いては、とにかく小さくて、それでいて機能的。そんな身軽代表のスマホショルダーバッグのご紹介です。よくあるスマホショルダーとの違いは何かと言うと?こう見えて、、、保冷ドリンクホルダー付きなんです。ドリンク用ポケットが付いているのに、このスリムさ。その秘密は、ファスナーで拡張できるタイプの保冷ポケットにあります。ドリンクホルダーを使わない時はすっきりとスリムに、ドリンクを入れた時はコロンと立体的になる隠しマチ付きです。しかも、表からは銀色の保冷素材が見えないよう、隠しマチ部分には布地を使っています。シボ感のあるフェイクレザーやゴールドの金具と相まって、きれいめな雰囲気です。コンビニや自販機で飲み物を買った時や暑い日のお出掛けに。“飲み物お預かり”スペースがあるスマホショルダーなら、小さな便利がずっと続きます。 【ご紹介したアイテム】公園や近所へのちょっとしたお出掛けには、スマホと飲み物だけ持てばOK。そんなキャッシュレス時代のワンマイルに、ぴったりなミニショルダーです。⇒ ペットボトルが入るスマホショルダー/kauliina カウリーナ 【4】 8つのポケット付きショルダーもうポケットの数でマウントとっちゃいます。バババーーン、なんとポケット8つです。こんなに小さなショルダーバッグなのに?!夢のポケット満載バッグなのです。おすすめポイントは、この3つ。(1)とっても軽い。(2)充実ポケットでモノの住所が決まる。(3)小さいのに収納力がある、絶妙なサイズ感。おかげさまで「近所での買い物」「公園に行く時」「旅行に」「犬の散歩用」「ママのお出かけに」「バッグインバッグとして」と大人気で、リピート入荷を繰り返しているほどです。同じような大きさのバッグは他にもある。多機能ポケットのバッグもあるだろう。でも!この軽さとポケットの整頓力、そして上品な(しかも洗えます)ナイロン素材。そんな飽きずに使える条件が揃った多機能シンプルなバッグは、やっぱり「bon moment」ならではの完成度の高さです。ちょっとそこまでのお出掛けに、バンバンお役立てください。 【ご紹介したアイテム】8ポケットでバッグの中がゴチャつかず、すっきり整頓。バッグインバッグいらずの使い勝手と、街歩きにも映えるルックスを兼ね備えたバッグです。⇒ bon moment バッグの中が整理できる ショルダーバッグ/ボンモマン いかがでしたか?小さいだけではなくて、他との違いがくっきり際立つ個性派ミニバッグたち。人とカブらず・自分らしく・便利に。今どきの生活に寄り添うラインナップをぜひチェックしてみてくださいね。 T.Kitahara作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
2024年05月17日まだ季節は5月だというのに、まるで真夏のような気温の日も。年々暑さが厳しくなっている今、暑さ対策はもう春から必須になってきましたね。毎日のお弁当やピクニックなどに、お弁当や食材を持ち歩きたいとき。常温だと不安な気温感の日は、「保冷バッグ」があると安心です。 「bon moment ミニトート型 保冷ランチバッグ/ボンモマン」 は、保冷機能を持ちながらも、ミニトート風見えするランチバッグ。ビシッとスーツスタイルの日から、カジュアルな休日のお出かけまで、毎日使いができるバッグなんです。今回は、異なる用途で愛用している3人のアンジェスタッフをご紹介。これからの季節、きっと手放せなくなる保冷ランチバッグです。【ご紹介アイテム】 「bon moment ミニトート型 保冷ランチバッグ/ボンモマン」 街映えする保冷ランチバッグランチはお弁当派。けれど、THE ランチバッグを持ち歩くのはちょっと恥ずかしい。そんな方にぴったりなのが、シンプルなデザインで一見普通のトートBAGのような 「bon moment ミニトート型 保冷ランチバッグ/ボンモマン」 。どんなファッションスタイルの日にも合わせやすく、機能性も抜群なんです。今年、その機能がバージョンアップ。内側の保冷素材はそのままに、保冷剤ポケット部分が、面テープで上下の仕切りとして使えるようになりました。例えば、得に冷やしておきたいフルーツやサラダは保冷剤の下にイン(冷気は下に降りるので)、などの工夫が可能です。ファスナーも、端までしっかり閉まる仕様にリニューアル。より冷気を閉じ込めるから、暑さが厳しい日のお出かけも安心です。通勤シーンにも便利な外ポケットつき。スマホやパスケースをサッと入れておけるから、外出時にも使いたいものがすぐに取り出せます。サイズは、M・Lの2種類。お使いのお弁当箱サイズや用途の応じて、セレクトいただけますよ。さて、ここからは、実際に愛用しているアンジェスタッフの声をご紹介していきます。【ご紹介アイテム】 bon moment ミニトート型 保冷ランチバッグ/ボンモマン スタッフ合田「トート型、巾着型ランチバッグを使い分け」わが家で昨年大活躍した、 巾着型のランチバッグ 。今年も、子どもたちのお弁当で毎日活躍中です。そして新たに、自分用としてお迎えしたのが、こちらの トート型のランチバッグ 。サイズ・カラーは、Mサイズ/チャコールにしました。今、ランチにマイブームなのが野菜スープ。一度にたくさんの野菜が摂れるし、空調がきいているオフィスでも、ちょっと温かいものが食べたくなるときにうれしい一品。トート型ランチバッグには、この通りスープジャーもすっぽり。パスケースも入るポケット付きなので、通勤時もサッと取り出せて便利です。子ども達が部活で遠征に行く時には、食事+αスポーツドリンク・補給食も持たせるので、私のトート型バッグが活躍しそうな予感。わが家は、使用シーンに応じて・通勤、通学バッグに入れたいとき、通常のお弁当のときは巾着型・スープジャーや休日の部活のときなど、容量が多いときはトート型という感じで使い分けています。トート型Lサイズは、公園でプチピクニックにもよさそうですね。通勤から休日までマルチに対応できるランチバッグです。スタッフ金本「子どものスポーツ観戦に」1年生から続けている息子のサッカー。試合の引率&応援は、今しかできないのでできる限り参加しています。とはいっても、毎年夏の猛暑には気持ちがめいるもの。大きな水筒にたっぷり水分を入れて行きますが、それでも飲み物が足りなくなるので、 トート型ランチバッグ にペットボトルと保冷剤を入れて持ち運ぶようにしています。ポケットには、携帯・お財布・ハンカチをイン。たっぷり入るので、中には私用、息子用の荷物がすっぽり収まります。△Lサイズを愛用<私用の荷物>・炭酸水・汗拭きシート・クールリングと保冷剤ケース<息子用の荷物>・ペットボトル飲料・ゼリー飲料(予備用)・シロクマの保冷剤1個クールリングの 保冷剤ケース も、冷たく保管できるのがうれしいポイント。クールリングがぬるくなったら、またケースと一緒にバッグに入れておけば応援中、ひんやりが復活して使えます。今年はこのセットで、真夏の応援も乗り切れそうです。バイヤー田澤「夫婦兼用で愛用中」夫は普段、巾着タイプのランチバッグを持参しています。けれど、荷物が多くなる日はリュックにお弁当が入らないことも。そんなときに、こちらの トート型ランチバッグ を使って通勤しています。これから暑くなることも考えて、余裕のある大きなLサイズをセレクト。私も一緒に使いたかったので、夫婦兼用で使えるこのシンプルデザインがうれしいです。通勤に片道1時間半かかるので、これから暑くなる季節はお弁当の傷みが気になります。保冷剤は小さいものを3つ入れていますが、上部のメッシュポケットにも入れることができるので、上から冷やせるのが◎。左右と上の3辺からしっかりお弁当を冷やしてくれます。上のポケットが、水筒を入れやすいようにちょっと端に寄せてあるところも使いやすくてお気に入りです。うだるような暑さの日も、安心持ち歩きいかがでしたか。これからぐんぐん気温があがる季節。美味しく安全にお弁当を楽しむために、保冷バッグは欠かせませんね。普段使いから休日、そしてファミリーみんなで使えるシンプルなデザインも、多くの方にご愛用いただいているポイント。ぜひ、チェックしてみてくださいね。 【ご紹介したアイテム】通勤スタイルに合わせても映える、お弁当をきれい目に持ち歩きできるランチバッグ。ミニトート風のシンプルデザインは、おしゃれな街を歩くときも気兼ねなく持てるのが◎⇒ bon moment ミニトート型 保冷ランチバッグ/ボンモマン 富阪愛アンジェ編集部。転勤族の夫、3人の子どもたちと賃貸の戸建てに5人暮らし。毎日賑やかで慌ただしくも「みんなの笑顔」を大切に、暮らしを楽しんでいます。
2024年05月16日ファッションのスタイリングをつくるには、基礎となるアンダーウェアが重要。おしゃれは細部にまでこだわってこそ。基礎がしっかりできていると、トータルで見た時に、クオリティの高さが表面化されると、私は感じています。インナーパンツは、おしゃれの基礎をつくる必需品。持っていると持っていないとでは、スタイリングをつくる際の安心感に、格段の差が生まれるのです。ブラックとベージュを1枚ずつ洋服を着る時に、ボトムの透け感には気を配っておきたいと思います。せっかくおしゃれな洋服に身を纏っていても、下着が透けたり、ラインが浮き上がったりしていると、不格好ですものね。おしゃれの基本アイテムとして、インナーパンツは持っておくのがおすすめです。持っておきたいのは、ブラックとベージュを1枚ずつ。例えば、下着のカラーに合わせて履いたり、洋服のカラーに合わせて履いたりと、用途は様々。インナーパンツは、ガードルのように身体をキュッと引き締めてくれるので、スカートタイプのペチコートよりも重宝します。下半身を包み込んでくれる安心感もありますね。洋服を買った時、セットでインナーペチコートが付いていることがありませんか?私はそれを使わず、自分の着慣れたアンダーウェアで対応します。例えば、ブラックのワンピースには、いつものタンクトップと、ブラックのインナーパンツをアンダーウェアは肌に一番近い存在だから、いつも通りの着心地をキープ。白いボトムを着用する日は、下着の色が表に響かないように、ベージュのインナーパンツで対応します。インナーパンツなら、スカート、パンツ問わず履くことができますよね。白いパンツはハードルが高い…と思っている方も、インナーパンツを持っていれば、安心して履くことができますよ。さらに、裾は切りっぱなしのデザインですので、表のウェアにラインが浮き出ることを防ぎます。五分丈というのも履きやすいポイントで、太ももを包み込んでくれる丈ですので、ペチコートと同じ感覚で使うことができます。何より体にフィットしてくれる心地よさが、インナーパンツの魅力です。メッシュ素材のドライ派これからの暑い時期、暑がりさんには、メッシュ素材のインナーパンツがおすすめです。汗でべとつきやすい季節も、吸水速乾性があるインナーパンツなら不快感なく着用することができます。洗った後すぐに乾くのも魅力的。メッシュ素材だから通気性がよく、履いていてベタベタしません。よくあるペチコートは、ポリエステル素材やキュプラ素材のものが多いですが、こちらのインナーパンツは、ナイロン74%、ポリウレタン26%素材。汗をかいて、肌にべたついてしまうのを防ぎ、心地よい肌触りをキープします。細やかなメッシュ素材で、ごく薄い生地。夏のおしゃれに心強いアイテムです。お尻の立体裁断もきちんと設計され、ボディラインを整えてくれる一枚です。ガードルほどは締め付けず、無理なく身体を包み込んでくれる心地よさ。透け感のあるブラックワンピースと合わせて着用しました。インナーパンツを履いているおかげで、堂々と着こなせるのがうれしい。ひらりと風を通し、ペチコートの時よりも、涼しげにワンピースを着られるようになりました。インナーパンツは、かがんだり、座ったりしても、下着が見えることがありませんので、安心して動けますね。レギンスを合わせるより、ずっと軽やか。ふんわりとワンピースを着こなして、夏のワンピース一枚コーデを楽しんでくださいね。マイクロファイバー素材のソフト派夏は、ホワイト系のパンツやスカートが大活躍。カラーで涼しげなコーディネートが演出できるホワイト、ベージュは、夏のコーディネートをぐっと広げてくれますよね。けれども、夏素材の洋服は、生地が薄地ということもあり、下着が透けて見えないかが心配なところ。私はベージュのインナーパンツは、マイクロファイバー素材のものをセレクトしました。メッシュ素材のものに比べると、もっちり、さらり。フィット感もあり、よりホールド感があります。透け感はなく、生地はしっかりしている印象。下着が透ける心配がないですね。肌の色にとても近いので、洋服に色が響かないインナーパンツとしておすすめ。ブラックとは別に、ベージュのインナーパンツを一枚持っておくと心強い。パンツと合わせれば、ガードルのように役立つインナーパンツ。スカートと合わせれば、透け感を気にせず履けるアンダーウェアとしても。実は下着のショーツを履かず、これ一枚でアンダーウェアとして履くこともできるように作られているんです。ガードル、下着、インナーパンツとして三役担ってくれる優れもの。夏のおしゃれの味方につければ、これまで躊躇していたスタイリングにも安心して挑戦できそうですね。 【ご紹介したアイテム】メッシュ素材は真夏のペチコート代わりに、マイクロファイバー素材はガードルのように。ブラックとベージュを一枚ずつ、ファッションの見方に⇒ サラサラタッチ インナーパンツ 吸水速乾 接触冷感 日本製/kauliina カウリーナ
2024年05月16日毎日のお出かけファッションをしっかり支えてくれるのはやっぱりパンツ。太さやカラー、素材感でおしゃれの幅を広げてくれるのはもちろん、スタイルをよく見せてくれたり、アクティブにしてくれたり、動きを楽ちんにしてくれたりとその役割はとっても大きいですよね。また自分の体型に似合うとか、気になる部分をカバーしてくれるパンツに出会えるのは本当にラッキーなこと!私自身背が低く、お腹がぽっこりしがちなので、お腹周りがゆったりとしていて、ウエストがゴムで、テーパードシルエットがお気に入り。そんなパンツを見つけたら、もう出会えないかもしれないので色違いで3着は揃えるようにしています。それくらい自分好みのパンツとの出会いって貴重なんです。今回は毎日スタイルの救世主となるような、アンジェおすすめの春夏パンツをご紹介します。みなさんにとって色違いで何本か揃えたくなるようなパンツが見つかりますように!楽ちんさとトレンド感のいいとこどり「ゆったり目のパンツを履くと、なんだかだらしない雰囲気に見えてしまう」というお悩みをお持ちの方が多いかもしれません。また背が低め方だとバランスが難しいと敬遠されている方も。でもkauliina(カウリーナ)から登場したこちらのパンツは、トレンド感のあるゆったりシルエットながら、穿くとすっきりとした印象。大人のカジュアルコーデにぴったりな1本なんです。脚のラインをひろわないゆったりとしたシルエットながら、意外とスッキリ、そしてオシャレな印象に見えるのは、裾にかけてやや細くなるテーパードラインのおかげ。またウエストのフロント部分のタックで気になるお腹周りもカバーしてくれます。さらっとしたコットン100%のコットンツイル素材は、ハリ感があってまとわりつかない春夏にぴったりの素材感。お洗濯のしやすさも◎です。ナチュラルとチャコールというベーシックな2カラー展開。これはどちらも欲しくなりますね。 【ご紹介したアイテム】トレンド感のあるゆったりワイドシルエットながら、履くとすっきりとした印象で決まるコットンパンツ。大人のカジュアルコーデにおすすめな1本です。⇒ コットン ツイル ゆったり 楽ちん テーパードパンツ/kauliina カウリーナ 川に、山に。いっぱい動いて遊びたい時にはこの1本一見きれいめに見えるこのパンツ。実は、わずか180gの軽い素材と、窮屈感ゼロの楽ちん伸縮性。しかも濡れても安心の撥水加工が施された、外遊びにぴったりなパンツなんです。ナイロン87%ポリウレタン13%のストレッチの効いた素材は、どんな動きにも伸びてくれてストレスフリーな履き心地。またウエストゴムの楽ちんな履き心地でありながら、こちらもトレンドのテーパードラインと左右に入った2本のタックで美脚見えも実現。見た目にもカジュアルすぎないスッキリとした印象です。お子様と一緒の川遊びやプールにはもちろん、キャンプなどのアウトドアだけでなく、しわになりにくく軽量で嵩張らないパンツは、国内外への旅行にもピッタリ。チャコールとブラックのシックなカラーは、カジュアルになりすぎずスタイリッシュなスタイルを作ります。 【ご紹介したアイテム】キャンプ&水遊びもへっちゃらな楽ちんパンツ。わずか170gの軽い穿き心地と、窮屈感ゼロの楽ちん伸縮性。思いっきり遊びたい、そんな日にぴったりな機能派レジャーパンツです。⇒ 撥水加工 軽やかで動きやすい アクティブパンツ/Agreable アグレアーブル 汗ばむ夏もサラリと過ごすリネンタッチ今年の夏も暑くなりそうですね、、、夏場のお出かけや園への送り迎え、想像しただけでも汗が出てきそう。そんな暑い日もさらっと快適にしてくれるパンツがこちらのリネンタッチのワイドパンツです。コットンがベースになった、リネンタッチ素材。肌触りがサラッとして、織の風合いもリネンのようだから見た目にも清涼感たっぷりなんです。またシルエットは、ストンと真っ直ぐに裾まで落ちるワイドシルエット。風通りがよく、大人っぽい雰囲気を楽しめるパンツです。ダボっとならずスッキリとした印象だから、休日やおうち時間のリラックス用としてはもちろんのこと、オフィススタイルにもマッチしてON/OFFに活躍!春夏トップスに似合う4カラーが揃っているので、2、3色揃えれば夏のコーデのヘビロテパンツになりますよ。 【ご紹介したアイテム】コットンがベースになった、リネンタッチ素材のワイドパンツ。スッキリとした印象だから、休日にはもちろんオフィススタイルにもぴったりです。⇒ リネンタッチ 軽い穿き心地のワイドパンツ 機能性充実のスカート見えするフェミニンなパンツ動きやすさは重視したい。だけど女性らしさのあるスタイルも諦めたくない!そんな方にピッタリのパンツだけどスカート見えする、その名も「スカーチョ」がこちら。見た目の快適さだけでなく、撥水・冷感・UVカットという、夏の着用にぴったりな3つの機能が備わった素材を使用!薄手風通しのいい素材は、履いた瞬間にひんやり感が心地よく、撥水加工はお子様と一緒の海や川、プールなどでの水遊びにもピッタリ。また顔や首、腕には日焼け止めは塗りますが、脚までは塗らないという方も多いのでは?そんな方にも安心のUVカット機能で、夏の日差しから守ってくれます。足元の見える着丈だから、靴の選び方でいろんなコーデが自在。スニーカーならアクティブに、ヒールを合わせればきちんと感も出せるのが嬉しい。定番の合わせやすいカラーが揃っていますので、トップスを選ばず着回せますよ。 【ご紹介したアイテム】パンツの動きやすさとスカート見えする女性らしさを備えたスカーチョです。撥水・冷感・UVカットという、夏の着用にぴったりな3つの機能が備わった素材を使用しています。⇒ どんな天気も快適に 撥水 ナイロン 薄手で軽い着心地のタックスカーチョ UVケア 接触冷感 タテヨコストレッチ/kauliinaカウリーナ 今時のパンツはスタイルアップはもちろんのこと、猛暑にも対策されているのが嬉しいですよね。こちらで紹介したパンツを選べば、服選びに時間をかけられない忙しい日も、暑い夏の日にもオシャレをする気持ちを忘れず過ごせそうです! おーまえ京都在住。ほぼ毎日自転車行動。時間があると気になる場所やお店をウロウロ探し回りがち。お笑いと犬がずっと好き。最近はリボベジに小さな幸せを感じてます。
2024年05月15日新じゃがの美味しい季節です。通常のじゃがいもに比べて皮が薄い新じゃがは皮付きのまま調理できるところがポイント。煮物やサラダも美味しいですが、おうちでフライドポテトを作ってみても。子どものおやつはもちろん、お酒のおつまみなど、お好みの味付けをするのも楽しいですね。今日は、外はカリッとなかはホクホク、そんなフライドポテトのレシピを便利なアイテムと一緒にご紹介します。まるでお店みたい!なみなみカットも楽しいフライドポテト【材料】じゃがいも…3個薄力粉…大さじ2片栗粉…大さじ1揚げ油…適量塩コショウ…適量今回はよりお店感なルックスを楽しむために「なみなみカッター」を使いました。じゃがいもをよく洗ったら、「なみなみカッター」でスライスします。それをさらに細切りすれば、お店みたいなスティック状に。お水に15分以上さらします。※水にさらすことで、ベタつきになるデンプンを取り去り、カリッと仕上がります。水分をしっかり切ります。ビニール袋に薄力粉と片栗粉を入れて全体をまぶします。火にかける前にポテトを入れ、160度程度の温度になったら5分程度揚げます。(竹ぐしが刺さる程度)※新じゃがは水分が多いので、通常のじゃがいもより揚げ時間がかかります。揚げ具合は使うじゃがいもよっても異なるので、状態をみて判断してくださいね。一旦ポテトを取り出します。油の温度を190度ぐらいまで上げたら二度揚げします。※高温で二度揚げすることがカリッと仕上がるコツです。表面がカリッとして、ゆすった時にカラッとした感触になれば揚げ上がりです。今回使用した 「角型揚げざる」 は、四角い天ぷら鍋をお使いの方にぜひ使って頂きたいアイテム。二度揚げでカラッと仕上がるフライドポテトですが、全部取り出して、いれて、取り出してはなかなかの手間。「揚げざる」を使えば、一気に取り出せるので、二度揚げの絶妙なタイミングも見逃しません。熱々のうちに、全体に塩コショウをふりかけてどうぞ。お好みでケチャップを付けたり、カレー味にしたり。青のりやサワークリーム味など、お好みの味付けができるのも手作りポテトの楽しいところです。「なみなみカッター」でスライスするだけで、こんなポテトも楽しめます。子どもの集まる席で手作りフライドポテトをふるまえば、場がグッと盛り上がること間違いなし。便利なアイテムもぜひチェックしてみてくださいね。 【ご紹介したアイテム】おうちポテトも楽ちん!一気に揚げて、油をきって、そのままバットで油をきれば、サッとカンタンに出来上がり。まるでお店のように揚げられる角型揚げざるです。⇒ 四角い天ぷら鍋にピッタリの角型揚げざる 【ご紹介したアイテム】お家で簡単にお店のようなポテトが作れる波型カッターです。刃を通すだけでなみなみに。野菜をカットすればまるでレストランの添え物。おやつやご飯の時間が盛り上がるアイテムです。⇒ お店みたいに野菜が切れる なみなみカッター ポテトカッター 飾り切り 【ご紹介したアイテム】コンパクトなのでちょっとの油で料理が可能。角型だからトンカツ、エビフライ、アスパラなど、細長い食材の揚げ物に◎。※人気のグレージュカラーはアンジェ別注カラー⇒ 富士ホーロー 角型天ぷら鍋/温度計付き 揚げ網 バット付き 大西佳葉アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘の3人暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。
2024年05月15日ピクニックやハイキング、キャンプやBBQといったアウトドア・レジャーシーズンの本番を迎えるこれからの季節。お弁当や食材を持って出かける機会も増えるはず。そんな時に欠かせないのが、クーラーバッグやクーラーボックスといった、持参した食材や飲み物を外気の暑さから守り、冷たさをキープする保冷グッズです。今回は、普段の食材の買い出しはもちろん、レジャーでも活躍する「bon moment ソフトクーラーバッグ」をご紹介します。保冷バッグとしての機能性はもちろん、見た目にも拘りたい!という人にもお勧めしたいアイテムです。夏のレジャーシーンや運動会でも大活躍。5月に入り日中の気温が上がる増えてきました。この時期から食材の持ち運びに欠かせないのが「クーラーバッグ」や「クーラーボックス」。▲我が家で愛用中のクーラーバッグやクーラーボックス。(一番左がbon momentソフトクーラーバッグ)我が家でも、大小様々な保冷グッズを愛用していますが、容量の大きいハードタイプのクーラーボックスは、頑丈で保冷効果も高いけれど、それ自体が重たくて持ち運びには適さないし、ソフトタイプの保冷バッグは軽くてコンパクトになるので、使い勝手は良いのだけど、保冷効果があまり持続しないため、夏場の長時間のお出かけの時には不向きだと感じていました。bon momentのソフトクーラーバッグは、アルミ蒸着などを使った一般的に保冷バッグと違い、断熱性のあるポリエチレン素材を使った仕様になっているため、保冷効果が長く持続するので、夏場のお出かけのときも安心して使うことができます。また、スッキリとした見た目以上に、大容量なので、家族分のお弁当や食材と、飲み物がすっぽりと収まりますよ。また、これからやってくる運動会のシーズンにも活躍すること間違いなしです。運動会シーズンといえば、5月や10~11月。どちらも真夏ではないけれど、日によっては気温が30℃近くまでグーンと上がることも。気候が読めないので、お弁当はしっかり保冷をして持ち歩きたいですよね。▲運動会シーズンになると登場する大きな3段のお弁当箱(高さ19cm×幅18cm×奥行18cm)と、500mlペットボトルが4本。▲こんな感じに、すっぽりと収まりました!空いたスペースに保冷剤を詰めれば完璧です!▲外ポケットには、ウェットティッシュと割り箸などが入ります。我が家の息子(小5)と娘(年中)の運動会は10月と11月。今年は、このバッグにお弁当をたっぷり詰めて参戦しようと思います!タウンユースもしやすい、シンプルでオシャレな見た目。私が、このソフトクーラーバッグを気に入っている理由の一つが、いい意味で"アウトドア感が強過ぎない"というところ。微光沢素材が、落ち着いた大人っぽい印象を与えてくれるため、どんなファッションにもマッチします。電車に乗って、公園やレジャー施設に行く時も、レジャー感が前面に出過ぎることなく、シックに持つことができるので、カジュアルな「THEアウトドア・スタイル」がちょっと苦手。。。という方にも、持って頂きやすいアイテムです。▲ロゴがアクセントになっていて、おしゃれ見えします。▲トート&ショルダー、2WAYで使えます。もちろん普段の買い物にも。マチがしっかりあって自立するから、レジャーシーンはもちろん、普段の食材のお買い物にもぴったりです。▲スーパーに行く時は、家から保冷剤を持参します。我が家は、車で食材の買い物に行く時は基本的にマイバスケットを持参していますが、これからの本格的に暑さが増してくる季節は、保冷機能があったほうが安心。家から出かける際に保冷剤を予めバッグに入れておき、保冷機能を高めて使用しています。▲この日は、飲み物を中心に購入。重たいものを入れても安心です。▲スーパーのカートに収まるサイズ感です。いかがでしたか?日常使いはもちろん、これからのお出かけが楽しみになるアイテムです。夏本番を前に、手に取ってみてくださいね。 【ご紹介したアイテム】トートのように使えるソフトクーラーバッグ。保冷バッグ以上にしっかりとした保冷・保温力を備えています。アウトドアやレジャーはもちろん、移動の多い子どもの運動会やスポーツの付き添いなどにも活躍します。⇒ bon moment 毎日バッグみたいな 保冷クーラーバッグ保冷保温/ボンモマン 伊地知智美夫と6歳差の兄妹との4人暮らし。家族で囲む毎日の食卓を大切に。丁寧で、肩の力を抜いたシンプルライフが理想です。
2024年05月14日5月も中盤となり、暑さが増してきました。「冷房をつける?」なんて話も出てきたので、わが家では冬用の寝具から普段使いの寝具へ入れ替えました。今回は、冬用の毛布を収納するのに「bon moment ドライコットン さらさら 掛け布団収納ケース トライアングル型 ロング型」を使用しました。一見、普通の収納ケースのようですが、、、こちらのケースはクッションとしても使うことができるんです。こうやって見ると、布団収納には見えないですよね。いつも必死にしまっていた冬用の寝具が、こんな風にクッションとして活用できるなんて、、、しかも、この三角形の形が優れもので、、、背もたれになり、身体に添うようにフィットしてくれます。ソファで本を読むときなど、ちょっと背もたれが欲しいときに程よいサイズ感。ごろんと寝転がっても、ゆったり使える大きさです。こんな時間って心地よいですよね。ちなみに子どもたちも気に入っていて、良く並んで寝っ転がっています。わが家は地方暮らしで、朝晩はまだまだ冷えることもあるため、布団ではなく冬用の厚手の毛布を収納しています。(収納可能な目安としては、羽毛布団シングル1枚分です)そして、今回この布団収納のシリーズに新しく新登場した素材は「ドライコットン」です。肌に優しいコットン素材でサラッとした肌触りなのでこれから暑い季節にぴったりですね。シンプルな見た目なので、寝室に置いても馴染んで使うことができます。ベッド周りの背もたれとしても使えそうです。ちょっとした工夫で、季節で使わないものを暮らしの中へと有効活用できる。以前は収納するのに大変な思いをしていた寝具の収納も、ちょっと楽しみになる時間へと変わりました。 【ご紹介したアイテム】夏寝具の王様「ドライコットン」とかさばる布団がクッションに変身する「布団収納ケース」のコラボ。背もたれ型とまくら型の2タイプ。接触冷感と優しい肌触りでやみつきになります。⇒ bon moment ドライコットン さらさら 掛け布団収納ケース トライアングル型 ロング型/ボンモマン よしかわりな地方暮らしの主婦。小さな家に家族4人暮らし。シンプルで理にかなったもの選びを意識しています。
2024年05月13日ざるそば、冷やしうどん、そうめんに冷や麦、夏になるとほぼ毎日登場する麺メニュー。特にわが家は家族が蕎麦好きのため、ざるそばの頻度が圧倒的に多めです。そこで夏に向けて、bon moment(ボンモマン)割れないうつわシリーズの、そば皿とお猪口を迎え入れることにしました。いつものメニューも、うつわを変えれば雰囲気アップ。現代の食卓に馴染むシンプルデザインで、使いまわしが効くところも気に入っています。あの「bon moment 割れないうつわシリーズ」期待の新作「軽い」「割れにくい」「熱くなりにくい」と三拍子そろったbon moment割れないうつわシリーズ。わが家では、どんぶりと汁椀をヘビーユースしています。樹脂製なのにチープな感じがしなくて、マットな質感のニュアンスカラーは、和洋中どんな料理とも好相性。しかもこちら、レンジと食洗器に対応しており、使い勝手も言うことなし。これまでうつわといえば陶器か木製しか頭にありませんでしたが、樹脂製もぜんぜんアリ!むしろ、こっちの方が気軽に使える!と、今ではすっかりスタメン食器になっています。その割れないうつわシリーズの新作が、そば皿とそば猪口です。これまでの割れないうつわと同様に、400年の歴史を持つ山中塗の職人による手作業で仕上げらていて、樹脂製とは思えない上品な雰囲気。今回は、そば皿は【アイボリー】、そば猪口は【グレージュ】とあえて色違いで揃えてみました。うつわを変えるだけで、夏らしい気分の上がる食卓に和のイメージが強いそば皿&そば猪口ですが、こちらはいたってシンプルなデザイン。だけど、すのこが付いているおかげで一気に雰囲気が上がります。お皿の直径は21cmで、そば一人前を盛り付けるのにちょうどいいサイズ感です。そば猪口も一緒に並べたら、いつも以上に夏らしい季節感のある食卓に早変わり。「お店みたい!」「いつもより美味しい!」とテンションの上がる娘。うつわを変えただけで、こんなに喜んでもらえるとは。とはいえ大人だって、普通のお皿ではなく、そば皿に盛り付けた方が気分が上がります。また、すのこがあるおかげでそばが伸びにくく、つゆの薄まりも少なくて、「いつもより美味しい」というのは、あながち核心をついているのかも。食後の片付けも、樹脂製ならラクちんです。軽くて乾きが早く、とにかく扱いやすいんです。娘が最近、食器拭きのお手伝いをしてくれるようになったのですが、このうつわならうっかり手が滑っても大丈夫。安心して任せられます。▲スタッキングできて、収納も省スペース夏だけじゃない。オールシーズン使える自由なうつわそば皿を迎え入れるにあたって、ひんやり麺以外に期待したのが、プレートとしての使い道。これまで同じシリーズのどんぶりと汁椀を使っていて、「お皿もあったらいいのになあ」とずっと思っていたのです。すのこを外せば、シンプルなラウンドプレートとして使えます。1人前のカレーやパスタにピッタリの大きさで、フチが高くなっているから汁気のある煮物をどーんと盛り付けることもできます。すのこは、豆腐の水切りをしたり、冬になったらひとり鍋の具材をのせるのに使えそう。そしてそば猪口にいたっては、もっと多彩に活躍します。◎朝食では小ぶりのスープカップとして、ヨーグルトボウルに◎昼食ではそばつゆ入れ、つけ麺のタレ入れに◎おやつタイムではアイスカップとして、コーヒーカップ代わりに◎夕食では小鉢の代わりに、食後のフルーツを盛り付けてそば猪口は、コップ、湯呑み、ボウル、小鉢などいろんなものに代用できるマルチなうつわ。来客用のコップが足りない!という時も助かります。また、そば皿もそば猪口もレンチン対応しているから、温め直しができます。それも普段使いしやすい大きなポイントです。暑い日も、そうじゃない日も、つい手に取りたくなるbon moment(ボンモマン)のそば皿&そば猪口。この夏は、定番のひんやり麺ライフが、もっと美味しく、もっと楽しくなりそうです。 【ご紹介したアイテム】蕎麦や冷やしうどんなどの夏の麺メニューをやさしく彩る、すのこ付きそば皿。樹脂製だから、電子レンジや食洗機OK。マットな質感のニュアンスカラーで和洋折衷使いやすい器です。⇒ bon moment 電子レンジ&食洗機が使える そば皿 すのこ付 プレート/ボンモマン 【ご紹介したアイテム】夏の食卓をやさしく彩る、マルチ使いできるそば猪口。電子レンジ&食洗機もOK。蕎麦だけでなく、デザートを入れたり、来客時のコップとしても◎、柔らかな風合いの器です。⇒ bon moment 電子レンジ&食洗機が使える そば猪口 マルチカップ/ボンモマン 池田奈未好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
2024年05月13日毎日の自転車送迎に欠かせない、キッズヘルメット。キックバイクに乗り始めた子どもたちにも、ヘルメットは必需品ですね。子どもを守る安全性はもちろんだけれど、キャラクターものや派手なデザインはできれば避けたい! 飽きがこず、長く使えるものを選びたい。そんなママたちの想いにこたえてくれるのが、kukka ja puu(クッカヤプー)のキッズヘルメットです。シンプルなデザインと北欧ニュアンスカラーの色味で、どんなお洋服にも合わせやすいのが特徴。ちょっと大人テイストで背伸び感覚で使える、キッズヘルメットをご紹介します。デザイン性と安全面を兼ね備えたキッズヘルメットキッズヘルメットは、安全であることは絶対条件。クッカヤプーのキッズヘルメットは、SG(Safety Goods)マークを取得しており、安心してお使いいただけるクオリティです。ヘルメット内の構造は、外部からの衝撃に強い「ハードシェルタイプ」を採用。発泡スチロールと比べても衝撃吸収性が高い素材と、360°クッションで頭を包み込むから、痛くなりにくい作りです。計11ヶ所の通気口で、通気性を確保。ヘルメットが蒸れて嫌がるお子さんでも、快適に被りやすいように工夫しました。サイズは50~56cmまで調整可能。後頭部のダイヤルをくるくるっと回すだけ! 1歳以上~小学校低学年くらいまで、幅広い年齢のお子さんにご使用いただけます。艶消しマットなニュアンスカラーの3色展開シンプルでどんなコーディネートの日にも合わせやすいので、自転車に乗って遊ぶ子どもたちの何気ないシーンも思わず写真に撮りたくなるような、キッズヘルメットです。さて、ここからは、愛用くださっているインスタグラマーさん達のご使用レポをお届けしていきます。三兄弟もみんなワンサイズで使えた(@harunooky さま)日々の暮らしを特別な空間にするのがお上手な、元気いっぱい3兄弟ママの harunooky さまは、ご兄弟でチャコール、ミントをセレクト。ニュアンスカラーの色味なので、色違いで揃えても落ち着いたトーンで統一感が生まれますよ♪かんわいぃ~ヘルメットご紹介するね三男が三輪車大好きになったので休日はよく息子たちとお散歩してますこのマットなカラーと質感が最強に可愛いキッズヘルメット後ろのダイヤルで頭囲50〜56cmまで調整できるから1歳以上〜小学校低学年くらいまで使えるようちの三兄弟もみんなワンサイズで使えた〜自転車乗るのも楽しい季節だね安全のために、是非オシャレなヘルメットチェックしてね<写真・コメント@harunooky さま>くすみカラーがたまらなくかわいいの(@gaamon さま)お子さまとのお出かけ記録が見ていて楽しい、 gaamon さまは、パープルとチャコールをお選びくださいました。くすみカラーの色味を気に入って下さったご様子です!くすみカラーがたまらなくかわいいの中のクッションもぐるっとしっかり付いてて安心安全のSGマーク付き◎後ろのダイヤル付きで50~56cmのサイズ調整可能マットな感じなのもお気に入りポイントだよほにはパープルでおハチはチャコールです<写真・コメント@gaamon さま>自転車デビューの方に是非(@sn_home614 さま)洗練された暮らしの愛用品を投稿されている sn_home614 さまも、ご姉弟で色違いを。マットな質感もお気に入りポイントとのこと♪お子さんの自転車デビューにも、ぴったりですね!子どもたちの希望により公園へ娘ちゃんマイペースに自転車練習です文句なしのおしゃれカラー質感もマットで最高に可愛い中にクッションがしっかり付いてたよ!SGマーク付きで安心安全頭の後ろのダイヤルで頭囲50-56cmまで調整できるよ◎姉弟もワンサイズでいけた〜自転車デビューの方是非是非<写真・コメント@sn_home614 さま>自転車デビューにもぴったりいかがでしたか。自転車デビューにもぴったりな北欧ニュアンスカラーのキッズヘルメット。お気に入りのヘルメットがあれば、初めての自転車練習もがんばれそうですね! 【ご紹介したアイテム】マットなカラーがほんのり大人びた印象のキッズヘルメット。くすみ感のあるニュアンスカラーは、おしゃれな北欧デザインを思わせる印象。大人かわいいサイクリングコーデの完成!⇒ kukka ja puu ニュアンスカラーのキッズヘルメット 自転車 ヘルメット 子供 幼児 小学生 SG マーク 50-56cm/クッカヤプー 富阪愛アンジェ編集部。転勤族の夫、3人の子どもたちと賃貸の戸建てに5人暮らし。毎日賑やかで慌ただしくも「みんなの笑顔」を大切に、暮らしを楽しんでいます。
2024年05月12日もともと風邪を引きにくく、通院経験もあまりなかったことから、健康管理にはとにかく無頓着だったわたしですが去年の健康診断の結果から、通院が続いたり、定期的に病院に行くことが増えるようになりました。「あの病院の診察券、どこ行った?」「お薬手帳、また忘れた…」通院時のそんなプチ悩みも多くなり、いざというときにサッと対応できるよう、救急グッズと通院アイテムを見直すことに。卓上サイズの救急箱は、一人暮らしの医療品をまとめるのにぴったり。お薬手帳忘れ常習犯から脱却するため、お薬手帳ケースも一緒に。新しくおうちに迎えた医療品収納グッズの愛用レポをご紹介です。お薬手帳と診察券は常にひとまとめお薬手帳を持参する習慣がなく、「処方されたお薬のシールだけもらえればいい!」そんな風に今までは考えてましたが、ある日、薬局で会計を待っているときにふと貼られていたポスターを見ていたら…「お薬手帳を忘れると、医療費損しているかも!?」の文字が。お薬手帳を薬局に持参すると支払いが安くなる場合があることをそのときはじめて知りました…それだけでなく、もちろん薬の飲み合わせや重複しての投与を防ぐためにも「お薬手帳」は通院する際の大切なツール。持参忘れや紛失に備えるため、お薬手帳専用のケースを用意。よく行く病院の診察券もいっしょにまとめました。感染症にかかると、発熱外来を受け付けている病院も限られている中「かかりつけの病院の診察券が見つからない…!」とふらふらになりながら探したことも…カードケースとは別に、かかりつけの病院の診察券だけでもまとめておくと急な通院時も安心です。お薬手帳と、診察券。会計後にもらえる領収書もこの中に入れておくことで医療費の管理もしっかりできるようになりました。お薬手帳ケースのふにゃふにゃっとした素材感もお気に入り。プラスチックケースと違って手馴染みの良いフェイクレザー素材です。お薬を仕分けました。通院が多くなると、処方された薬を飲み切れず、気づいたらいつのかわからない薬がいろいろなところに散らかってることが増えるようになりました…食べ物と同じように、薬にも効果や安全性に使用期限があるのだとか。救急箱をお迎えして、必要なもの、処分したほうが良いものを仕分けしてみました。可動式仕切りから手前は市販の薬や絆創膏、奥に病院で処方された薬を収納しています。処方された薬は、説明書もしっかり保管。あとからでも見返せるように、ひとまとめにしています。体温計と婦人体温計は、ゴムバンドにぴたっととめて、取り出しやすいように。プラスチックケースに薬の名称を記載したテプラをつけて、仕分けていたこともありましたが、手間が多い収納方法はどうしても長続きせず…ボンモマンの救急箱はシンプルなつくりなので、ズボラなわたしでもで整理整頓しやすいです。救急箱が必要となるのは、風邪を引いたり、けがをしたときだけではありません。災害時にも、医療品や救急グッズがすぐにサッととりだせるように。中が重くても、短めの持ち手で持ち運びがしやすいのもポイントです。救急箱と通院ケースは近くに収納救急箱はダイニングテーブル横のカウンター脇にいつも置いています。もともとベッドの近くに置いていたのですが、やはり薬関係は飲む場所に置いておくのが便利。キッチンやダイニング近くに置くことで飲み忘れも防ぐことが出来そうです。中が見えないナイロン素材でできているので、常に手が届くところに見せ置きしておくことができ、医療品特有の生活感もお部屋から消すことができます。通院ケースは真下にある引き出しに収納。薬を救急箱から取り出す時にお薬手帳の内容をしっかりチェック。通院するときは、救急箱を覗いて常備薬の残数を確認してから通院に出掛けています。いかがでしたか?年齢を重ねるうちに、そして長い通院をきっかけに、普段の食生活、身体のこと、仕事と私生活のライフバランスを考える機会が多くなりました。何かあったときに冷静に対応できるように、いつでも準備を整えておくことが大切ですよね。おうちの中の救急グッズの見直しに。参考になればうれしいです。 【ご紹介したアイテム】パッと開いて中身が一目瞭然の見開きタイプのおくすり手帳ケース。シンプルなのでトラベルポーチ(パスポートケース)、通帳ケース、母子手帳ケースとしてもおすすめです。⇒ bon moment 整理がしやすい フェイクレザー お薬手帳ケース マルチカバー/ボンモマン 黒田変わり映えのしない日々から抜け出そうと新しい趣味を模索する日々。美味しいチョコレートとコーヒーを探す街歩きが週末の楽しみ。
2024年05月11日暖かくなって、お出かけしたい!体を動かしたい!と感じ始めるこの季節。以前から大人気で完売続出の「bon moment(ボンモマン)濡れたまま収納できる 防水ポーチ」も、今まで以上に出番の多いシーズンになりました。防水ポーチって、濡れた水着を入れるものじゃないの?活躍の本番は夏じゃないの?そんな方もいらっしゃるかも知れませんが、いえいえ、実はとっても汎用性の高いアイテムなんです。実際にどんなシーンで活躍するのか、インスタグラマーさんの使用レポも交えながらご紹介します。旅行にジム、雨の日にも「持ってて良かった」一見普通の布ポーチ。けれど実は裏面にTPUコーティング、表にも撥水加工を施した「防水ポーチ」。濡れたものや汚れものを、そのまま入れてもOKな仕様になっています。ジムやヨガで汗をかいてぐしょぐしょになったウェア、シャワーを浴びた時に使ったタオルも、すっぽり入れて持ち歩き。また今の時期ならサウナやスパ、旅行や日帰り温泉でも濡れたタオルを入れるのに重宝します。季節の変わり目は天候が不安定になるから、レインコートや折り畳み傘の持ち歩きにこのポーチを活用するのも◎。通勤時に使って濡れた雨具、すぐに乾かせる場所がなくて・・・なんてお困りのシーンでも、防水ポーチを持っていれば、ひとまずサッとしまえて便利です。昨年の仕様リニューアルで、小さく畳んでゴムバンドで留められるようになったのもポイント。持ち歩きは手のひらサイズ、使う時は大容量。使いやすさを追求してプチ進化を果たしました。もちろん海水浴やプールなど、水辺レジャーが増える夏も大活躍!デイリーからお出かけまで、「持ってて良かった」と思うシーンが多く、高評価レビューも続々届いているアイテムなんです。そんな防水ポーチは、インスタグラマーさんからもご好評。実際にどんなシーンで使ってくださったのか、届いた使用レポをご紹介します。旅行の時にあると便利なポーチ(@____t.homeさま)お庭を広くとった“コの字型”のお家と、白を基調にすっきりと整頓されたお部屋が素敵な、 ____t.home さま。春休みのご旅行に、bon momentの「防水ポーチ」と「取り外せる 吊り下げポーチL」を合わせて使ってくださいました。旅行の時にあると便利なポーチ旅行のときは汚れものを入れたり、プール後の水着や帽子を入れるのにピッタリ!大きめサイズなのでタオル類も入れられます。サイズ:44cm × 33cm使わない時はくるくる丸めてゴムでまとめれば手のひらサイズに。洗濯OKで清潔に使い続けらるのも嬉しいポイントです<写真・コメント@____t.homeさま>洗濯機で洗えるのでとても使いやすい◎(@y.myhome.m さま)木のぬくもり溢れるおうちと、こだわりが詰まった雑貨が素敵な ry.myhome.m さま。ジム通いの着替えやタオルだけでなく、飲み物もまとめて入れているそう。飲み物の「うっかり水漏れ」対策や、「結露でベタベタ」対策にも◎ですね!息子が幼稚園に通い始めて、約8年振りに1人の時間が出来たこれを機に、サボりまくっていたジム通いも再開!1時間~1時間半程動くと心身共にスッキリしますジムに行く時に重宝しているのがbon moment の防水ポーチ大きめサイズなので、飲み物・タオル・着替えを入れてもまだまだ余裕裏側はTPUコーティングが施されているので、濡れたものも気軽に入れて持ち運べます洗濯機で洗えるのでとても使いやすい◎カラーは5色私はブルーグレーを使っています<写真・コメント@y.myhome.mさま>使いはじめたらとっても便利だなと驚いた(@uca__kurashi さま)素敵なインテリアに囲まれた、ご家族での日常がほっこり癒しの、 uca__kurashi さま。娘さんのスイミングスクールで使う水着入れを、ビニール袋から防水ポーチに変更してくださったそうです。スイミングスクールに通って2年ちょっとのむすめそんなむすめの水泳グッズで使いはじめたらとっても便利だなと驚いたのがこの「濡れたまま収納できる 防水ポーチ」。内側は防水性に優れたTPUコーティング、表面も撥水加工が施されたポーチなんです。このポーチを使うまでは使用後の水着はビニール袋に入れていたのだけどビニール袋はなんだかかさばるし、毎回使い捨てするのも忍びなくて。このポーチにしてみたら、くるくるとコンパクトに折りたたみできるうえにお洗濯もできるし、なにより気に入ったのは縦43cm×横33cmと、大きめなサイズな点。たっぷり入るから、水着やゴーグル、帽子だけでなくタオルも入れられるしガバッと開くから、未就学児の子どもでも入れやすいみたいカラー展開も豊富で我が家はむすめのプールバッグに合わせてピンクカラーにしましたツートンカラーがかわいい<写真・コメント@uca__kurashiさま>いかがでしたか?旅行にジムに、お子様のスイミングスクールにと、三者三様の使い方。必要な機能性は押さえつつ、デザインはシンプルに仕上げた防水ポーチだからこそ、活躍シーンも広がります。たくさんお出かけしたい春夏秋はもちろん、冬も温泉旅行やスキーなどのレジャーにも◎。防水ポーチをいつでも手の届きやすい場所に置いておけば、毎日をもっとアクティブに過ごせそうですね。 【ご紹介したアイテム】濡れた水着やタオルを持ち運べる防水ポーチ。プールや海のレジャーの他、ヨガ通いや温泉旅行、銭湯など様々なシーンで活躍します。子どもから大人まで使える大きめサイズなのが便利。⇒ bon moment 濡れたまま収納できる 防水ポーチ マルチポーチ 大きめ 43×33cm トラベル 旅行/ボンモマン 小島麗佳アンジェライター。本と雑貨と旅行が好きな30代。収納の少ない1LDKで収集癖をこじらせ中。すっきりシンプルだけど、好きな物のある景色、そんな暮らしを目指しています。
2024年05月10日どんどん上がる気温と、どんどん強くなっていく太陽からの日差し。紫外線対策といえば日焼け止めですが、いちいち塗ったり、汗をかくたびにこまめに塗りなおすのは意外に面倒だったり…。そんなとき、活躍してくるのが「アームカバー」。bon moment(ボンモマン)のシルク混アームカバーは、片腕5秒でサッと装着できるので、慌ただしい朝の時間でも手間いらず。手軽に、でもしっかり日焼け対策したい!そんなわがままを叶えてくれるアイテムです。夏でも快適、シルク混素材肌に触れる内側に使われているのは、肌触りのいいシルク混素材。シルクといえば保温性が高く、暖かいイメージがありますが、実は吸水性と放湿性にも優れた素材で、「天然のエアコン」とも言われています。夏に快適な付け心地で、汗ばむ季節でもサラッと快適に着用いただけます。「うっかり焼け」も防ぐ、広範囲カバーアームカバーの長さは約60cmのロングタイプ。二の腕まで、しっかり広範囲をカバーしてくれる優れもの。とくに手の甲は、手洗いのタイミングで日焼け止めも落ちがちな部分。アームカバーをしておけば、そんな「うっかり焼け」も防いでくれます。二の腕にくる部分にはゴムを入れることで、動いてもずり落ちにくい仕様に。折りたためばコンパクトになるので、屋内などのシーンではバッグにそっと忍ばせることも。いつでもバッグに入れておきたい、夏のお守りアイテムです。今回は、「普段あまり日焼け対策をしていない…」というアンジェスタッフ4名が、アームカバーを試してみました。実際の使い心地やどんなコーデに合わせたかなど、着用の様子をレポートします!【着用アイテム】 bon moment 内側シルクの肌にやさしいアームカバー ロングタイプ 熱中症/ボンモマン スタッフ金本「子どもの送り迎えからお出かけまで。夏は毎日使いしたいです」【スタッフDATA】・40代、2児のママ・普段のスタイル:ナチュラル&リラックスな服・普段の紫外線対策:日焼け止め&帽子・着用カラー:ブラック夏の強い日差しの中でも、子どもの送り迎えには自転車が必須。毎年、腕の「自転車焼け」は悩みでした。アームカバーは、“汗でべたべたしたところに、つけたら暑そう!”そんなイメージだったのですが、つけてみてびっくり。シルク素材がとてもサラッとしていて、軽いつけ心地でした。街中でもよくつけている方を見かけるアームカバー。今回は、私もお出かけ用の半袖ワンピースに着用してみました。Tシャツからちょっとしたお出かけ用のワンピースまで、毎日でも使えるシンプルなデザインが好ポイント。ブラックとグレーの2色があれば、さらにコーディネートの幅が広がりそう。今年は2色アームカバーを揃えて、日焼けをせずに夏を乗り切りたいです!スタッフ寺山「シンプルなデザインで、友人とのランチにも着けていけそうなところが◎」【スタッフDATA】・30代・普段のスタイル:ゆったり&ちょっと個性派な服・普段の紫外線対策:日焼け止めを軽く、で自然にまかせる派・着用カラー:ブラック紫外線対策が欠かせない夏。といいつつも、恥ずかしながら今までアームカバーを着けたことがなかった私。初挑戦のアームカバー、ちょっと窮屈なのかな。と思っていたのですが、内側がシルクということもあり、思った以上にサラリと心地よくストレスフリーな着け心地でした。今回は、友人とのランチなどカジュアルなシーンを想定して、深い緑のフレンチスリーブトップスにライトブルーのジーンズをチョイス。シンプルなデザインで着けていても違和感がないところがステキです。腕回りをすっぽりカバーしてくれるので安心感があり、外に出る時は、この格好にキャップを合わせれば、紫外線対策もバッチリ。通勤時やちょっとそこまでのお出かけに活躍するアームカバー、この夏デビューしてみようかなと思います!スタッフ松村「紫外線対策だけじゃなく、冷房対策にも!?いろいろな使い方ができそうです」【スタッフDATA】・30代・普段のスタイル:甘め・きれいめ系スタイル・普段の紫外線対策:とにかく家から出ない!・着用カラー:チャコールグレー今回は、夏の旅行をイメージしてブレードハットとワンピースにアームカバーをコーディネート。夏は日傘を持つと、食べ歩きや観光が身軽にできないことがいつもネックでした。でも、アームカバーとブレードハットがあれば、身ひとつで完璧な紫外線対策に。これで夏でも身軽に行動できそうです。手を覆うアームカバーは、真夏には暑いのでは?とも思っていたのですが、内側のシルク混素材が想像以上に心地いい肌触り。素肌にペタッとする日焼け止めクリームを塗るより、かえって快適です。また夏は、外と室内の気温差でも悩まされがちでした。クーラーでキンキンに冷えた室内では寒さにブルブル震えることも…。そんなときもアームカバーをすれば、クーラーからの直風を防いでくれるので、冷房対策にもいいかも!?シンプルなアームカバーですが、いろいろな使い方ができそうです。スタッフ黒田「ノースリーブ×アームカバーで、紫外線対策しつつ涼しさもキープ!」【スタッフDATA】・20代・普段のスタイル:きれいめカジュアルでナチュラルな服・普段の紫外線対策:日焼け止め&日傘・着用カラー:ライトグレー夏のお出かけは、紫外線対策よりも暑さ対策を優先しがち。暑がりなので、とにかく涼しい洋服で過ごしたい!というタイプです。というわけで今回は、アームカバーをノースリーブのトップスにコーディネート。二の腕部分までしっかりカバーされつつ、肩が出ているので涼しさもキープできる、私にぴったりなコーデになりました。肩だけなら日焼け止めクリームも落ちにくい部分なので、紫外線対策も楽にできそうです。これくらいの肌見せは、あったほうがかえって健康的に見えるかも!?とはいえ絶対焼きたくない!という方は、薄手のカーディガンを羽織ってみてはいかがでしょう?私は白のカーディガンを合わせてみたところ、アームカバーのグレーとモノトーンでまとまり、ちょっぴりエレガントな大人顔コーデに仕上がりました。この夏はアームカバーをお守りに、アクティブに!アームカバーは、コーデにも馴染むカーキベージュ、ライトグレー、チャコールグレー、ブラックの4色展開。とくにブラックはUVカット率約99%と、持っておくと安心な1枚です。今まであまり日焼け対策をしていなかったスタッフにも、これなら手軽に続けられそう!と好評なアームカバー。本格的な夏が到来する前に、ぜひ取り入れてみてください。 【ご紹介したアイテム】内側にシルク60%混の生地を使用した、肌当たりの良いアームカバー。UVカット率93%以上でしっかり日焼け対策ができます。すっきりシルエットで動きやすく車の運転にも◎。⇒ bon moment 内側シルクの肌にやさしいアームカバー ロングタイプ 熱中症/ボンモマン
2024年05月09日毎日の水分補給を大切にできていますか?私は自分の身体のことを思い、充分な水分補給を習慣づけようと試みているところ。だけど、これがなかなかうまくいかないのです。つい仕事に没頭して忘れてしまったり、コーヒーを飲んでしまったり…。そうしていると、朝昼晩の食事の時の以外の飲みものは、コーヒーばかりになってしまうことも…。これではいけないと、水分補給をルーティン化させるために、おしゃれなボトルを揃えてみることにしました。何事も形から入る質…なのですが、やっぱり見た目がおしゃれだと、いつもよりやる気になるのです。口当たりがやさしい、MARNAのウォーターボトルを365日。最近よく見かけるウォーターボトル。数ある中から私が選んだウォーターボトルは、MARNAのもの。口当たりがやさしい設計で、飲み心地がいいものを採用しました。スタイリッシュなデザイン。カラーは4色展開です。・カームホワイト・コーラルレッド・スプリングブルー・ストレートブラックどの色をとってもおしゃれで、毎日使いたくなるウォーターボトル。やわらかな曲線の飲み口が美しい。まるでグラスの口当たりのような飲み心地です。飲み口は、フタとかみ合うネジと重ならないよう、1㎝高さを離して設計されています。軽くクルンと回すとワンアクションで開閉できる、ハンドルタイプ。細かいパッキンなどの部品もないので、洗うのも簡単。食洗機に入れて洗えるのも、365日使いたくなる魅力ですね。早速デスクで、デスクワークの相棒に。浄水器からそのまま入れて常温で飲むもよし、冷やして飲むもよし。手が伸ばしたくなるスタイリッシュさが私には必要なのです。かっこよくキメる日は、ストレートブラックを。とある日。朝の白湯を準備したついでに、余った湯をウォーターボトルに注ぎ、お茶をつくります。マグカップ用のティーバッグで、ぴったりな量。耐熱温度80℃ですので、お水以外の使い道ができるのもうれしいですね。お出かけ前にサッと準備。最近はブラックコーデが好きなので、ストレートブラックが大活躍の予感。ブラックコーデに合わせて、カッコよく。ハンドルを持って、ぶら下げてクールに持ち歩く日。その日のコーディネートに合わせて、MARNAのウォーターボトルをセレクトするのが、最近の密かな毎朝のおたのしみ。クリーンな印象に持ちたい、カームホワイト。とあるお仕事の日。外で人と会う仕事の日は、真っ白なコーデでクリーンな印象を与える装いを。そんな日は、ウォーターボトルもカームホワイトを選びます。クリーンで揃えると、ちょっぴり緊張感が漂って、スッと背筋が伸びる思い。この緊張感をとても大事にしています。ペットボトルのお水を用意するのもいいけれど、自分の身体を労り、自分でお水を準備する。これって段取りが行き渡っていて、とても素敵な作法だと思うんです。カームホワイトは、そんなちょっと頑張りたい日の私を後押ししてくれます。ゆるく甘いピンクの日には、コーラルレッド。とあるカジュアルな日。子どもとお出かけしたり、病院に行ったり、ドライブしたり…。ゆるく過ごしたい日には、時々淡いピンクの装いに身を包みます。ピンクのTシャツに、ピンクのトートバッグ。それに、忘れてはいけないのが、MARNAのウォーターボトル、コーラルレッド。いつもコーデは最終チェックまで抜かりなく行いますが、コーデに合わせて水筒を持つのが、こんなに楽しいなんて…!水筒ひとつにこだわること。すると、全体の仕上げがぐんとレベルアップしていくのを感じ、コーディネートを組むのを楽しんでいます。バッグの中身にもピンクが集まっていくワクワク感。お出かけがより一層楽しくなりそうですね。シックなネイビーの装いに、スプリングブルーを。とある雨の日。雨の日もハッピーに!とはしゃいでいた若い時と違って、最近は、雨なら雨でと落ち着いた気持ちでコーディネートを組むようになりました。そんな日は、敢えてネイビーをセレクトして、シックな装いで決めることに。ネイビー×ネイビーが新鮮。底にスプリングブルーを指し色のように差し込みます。肌寒い日はデニムジャケットを羽織るなど、スプリングブルーはデニム―コーデにもぴったりなカラー。デスクの上での佇まいも素敵。雨の日は体調の変化もあり、気持ちも沈みがちですが、しっとりと落ち着いた気持ちで体に向き合い、水分補給を楽しみたいですね。自分にぴったりな一つを見つけるもよし。カラフルにそろえて365日を楽しむもよし。MARNAのウォーターボトルを迎えて、みなさんもご自分の身体に向き合うきっかけになればうれしいです。 【ご紹介したアイテム】MARNAから口当たりのよい飲み口のウォーターボトルが登場。コーディネートに合わせてウォーターボトルを選び、毎日最高のセレクトを。⇒ マーナ Daily ウォーターボトル 500ml cocuri/MARNA ジャグ 水筒 nami sasaki整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。
2024年05月09日熱中症対策に水分補給が欠かせない季節になりました。ペットボトルや水筒の持ち歩きも定着しつつあるけれど、まだ「持ち歩き方」がしっくりこないという方も多いのではないでしょうか。外出時に、飲み物を持って行くかどうかでバッグを決めたり、逆に荷物になるからと飲み物を諦めてしまう。そんな夏のお出掛けに、“身軽さ”と“飲み物”どっちも叶えるベストなスマホショルダーがあるんです。■ こう見えて、こっそりアイデア商品よく子どもが使っている水筒ホルダー、あれいいですよね。両手が空くし、斜め掛けできて、飲みたい時にサッと手に取れる。あの便利さに、大人にマストな収納ポケットを付けたものが、この「ペットボトルが入るスマホショルダー」です。ざっくりご説明すると、ベースはお馴染みのスマホショルダーで、そこに保冷ドリンクホルダーがくっついたプチアイデア商品です。しかも、そのドリンクホルダーは使う時だけ出現させられる!という無駄ナシ仕様なんです。■ スマホショルダーとしての機能は?まず、中央のファスナーを開けると、・メインポケット(主にスマホ入れ)・カードポケット(3枚分)・小物ポケットがあります。ICカード、クレジットカード、鍵などスマホ+αをコンパクトに持ち歩くことができます。今どきのキャッシュレス決済でのぶらり街歩きやワンマイル散歩は、これ1つで十分。▲ ドリンクを入れないで使うとこんな感じです。■ では、どこに飲み物を入れられるの?パッと見、どこにペットボトルが入るの?というくらいに普通のコンパクトなスマホショルダーなのですが、、、ここにご注目を。外側にあるもう1つのファスナーを開けると、なんと隠しマチが現れます。その中は、嬉しい保冷素材になっている!ここにペットボトルや水筒を入れることができるんです。自販機で飲み物を買う→ファスナーを開ける→すっぽり入れて保冷→ハンズフリーで持ち歩き。もうペットボトル持ち歩きのプロです。■ どのサイズのドリンクを入れられるの?使用例として・・・ペットボトル(600ml)、ウォーターボトル(500ml)、ステンレスボトル(480ml)を入れてみました。※いずれも直径6.6cm~7.0cmです。埋もれすぎないので取り出しづらさもなく、飛び出す心配もなく、ラベルがむき出しにもならない、とても気が利いているサイズ感です。■ 全体の収納力はどのくらい?スマホ用のメインポケットとドリンクホルダーポケット。この2つのポケットの使い方は自由です。スマホ+飲み物を入れた場合は+カード類を。飲み物を入れない場合は、その分ハンカチや小さく折り畳んだ薄手エコバッグなどを入れることができます。■ 熱中症対策に、いつでも水分補給を目指したのは、毎日使いたくなるような便利さ&控え目シンプルなデザイン。大人のデイリーコーデに合わせやすい上品な印象のフェイクレザーに、ゴールドの金具がアクセサリーのようなアクセントになっています。スポーティーさを抑えてあるので、使えるシーンも様々です。・いつものワンマイル、ペットとお散歩・運動会(5月も10月も暑いので)・お子様の送迎、外遊び・身軽にドライブ・ご近所サイクリング・旅行、街歩き、ライブ今まで、身軽さ重視>>>ドリンクを諦めていたようなお出掛けも、このスマホショルダーならいっぺんに問題解決できます。普通にスマホショルダーとして使って、飲み物を持ち歩く時だけ保冷ドリンクホルダーをオープン。そんな気ままな使い方ができるのも今っぽくて◎ですね。ワンアクションでサッと取り出して、飲んだらスッとホルダーに戻す。この夏は、水分補給している姿に(なんだか良さげなの使ってるー!)の視線を浴びるかも? 【ご紹介したアイテム】スマホも飲み物もすっぽり!一見ぺたんこのスマホショルダーですが、サイドファスナーを開くと隠しマチが広がり、保冷ボトルホルダーに早変わりします。⇒ ペットボトルが入るスマホショルダー/kauliina カウリーナ T.Kitahara作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
2024年05月07日来週は母の日ですね。何を贈ろう?何をしよう?考える時間も楽しいひととき。わたし自身、昔から母の日に何かするのが好きでしたが、自分が母親という立場になって、新たな発見がありました。それは、お母さんは、子どもが思うより、ずっとずっと母の日が嬉しい。プレゼントが嬉しくて、それを選んでくれた気持ちや、自分を思いやってくれた時間が嬉しくて、でも、それだけじゃない。お母さんが心から嬉しいこと、それは、、?お母さんみたいなスーパーマンには、なれないわたしにとってお母さんは、スーパーマン。何が起きてもドンと構えて動じない。でも子どもがピンチの時は、颯爽とあらわれて味方になってくれる。母親って、そういうもの。それこそが母親。と思っていたけれど、いざ自分が母親になってみたら、全然違う。娘は現在6歳。小学生になったばかりで、まだまだ親のフォローが必要なお年頃。なのに、ぜんぜん言うことを聞きません。学校の準備、登下校の見守り、生活面の基礎作りなど、いちいち口を出しては子どもにムッとされ、最後はいつも「遊ぶ前にやることあるでしょ!」とカミナリを落とす。ちっともドンと構えてなんかいられず、子どもに翻弄されるばかりです。わたし、こんなに口うるさいタイプじゃなかったはずなのに。もうちょっと余裕のある子育てをするはずだったんだけどなあ。それでも、頼れるお母さんでありたい思い描いていたお母さん像とは、かけ離れた今の自分。だけど、そんなわたしでも、娘にとってはたったひとりのお母さん。困った時、寂しい時、不安な時、頼れるのはわたししかいません。雷なんて平気平気(本当は心臓バクバク)抱っこね、おいで(3階まで登るのキツー)蜂がいる?よし任せて!(大の虫嫌い)全部強がりだけど、そんな素振りは決して見せず。大丈夫だよ、と子どもに言いながら、自分自身にも言い聞かせてる。お母さんは強いんじゃなくて、強くあろうとしているだけ。気持ちを奮い立たせて、両足をふんばって、子どもに悟られちゃいけない大きな虚勢。こんなの、自分事だったら絶対やらないのに。子どものためならできてしまう不思議。わたしは、ちゃんとあなたのお母さんでいられている?子どもに振り回されて、口うるさいと思われて、母の愛はだいたい一方通行。また時にはイライラをぶつけたり、理不尽な強権を発動したりと、母親になってからの6年は、自分の未熟さを目の当たりにした6年でもありました。報われないことは多いし、反省とごめんねは尽きないし。それでも、真剣に、精一杯、子どもと向き合ってることに関してだけは胸をはれる。「おかあさんありがとう」は、子どもが思っている以上に母を勇気づける言葉。至らない所だらけだけど、ちゃんとあなたのお母さんでいられてるかな。これから先も、その時々で母は右往左往し、気を揉み続けることでしょう。きっと何年たっても、母業に自信を持てることはなさそうです。だからこそ、子どもはいくつになっても伝えることを惜しんじゃいけない。娘からわたしへ、わたしから母へ。つながっていく感謝の言葉。「おかあさん、ありがとう。」母の好きな紫陽花と一緒に、今年も心からの想いを贈ります。 池田奈未好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
2024年05月06日ギコギコと切っていくうちに、パンは潰れ、中身がべチャッとはみ出て、残念な断面。そんなサンドイッチの失敗あるあるも、このナイフならスパーーッと解決です。サンドイッチもタルトも自分で切って、こんな“萌え断”が現れるのは初めて。やわらかいものも硬いものもラクラク切れるようになる、「ARCOS」テーブルナイフがスペインから登場です。■ スタッフも試し切りで感動の連続「トマトがスーッと切れる、切れ味に感動!」「硬いものから、柔らかいものまで切れる」「小さくて軽いテーブルナイフなのに、すごい」スタッフ達があれこれ切ってみてざわついた驚きの切れ味。サイズ感的には、包丁というよりは文具のカッターナイフに近いくらいにコンパクトなのに、ササーーッと切れるんです。この薄い刃で、なぜそこまで切れるのか?その秘密は、独自のステンレス硬度と細かい波刃にあります。スペイン発「ARCOS(アルコス)」創業から約300年、包丁とナイフの専業メーカー「ARCOS(アルコス)」は、スペインのシェフだけでなく、世界94ヶ国で愛されています。そのARCOS独自のステンレスの硬度、そして細かい仕上げの波刃が、薄刃なのに抜群の切れ味を作り上げているんです。■ こんなシーンで重宝します1本あるとマルチに使えて、出し入れもお手入れもラクチンなコンパクトサイズ。使いたい時にサッと手に取れて小回りが利く、頼もしいキッチンの一軍候補ナイフです。ふわふわパンも、バリバリパンも皮がバリバリに硬いバゲット、サンドイッチ、焼き立てパン、デニッシュも! 潰さずにカットできます。スプレッドやバターを塗るナイフとしても使えて、サンドイッチづくりに大活躍ですね。ジューシーなお肉も、ごつめのお肉も手軽に使えるテーブルナイフとして、お肉のカットやお子様への取り分けに役立ちます。厚切りのお肉、皮つきチキン、ハンバーグも、ギュウギュウと押し潰さずによく切れます。熟れたトマト、かたい根菜にもトマトの皮にもスーッと刃が入り、実を潰さずに薄くスライス。硬いもの代表のトウモロコシの芯もカットできるんです。※卓上ナイフサイズなので、大きなかぼちゃを皮ごとカットするのにはおすすめしません。やわらかスイーツを半分こお饅頭、上生菓子、ケーキ。カットして食べ比べたり、食べ過ぎないようにきれいに半分こするのも得意です。ホームパーティーでも小回り抜群チーズ、ロールケーキ、フルーツ、パン、ミートローフ、パテ、サラミ。サーブするときも先が丸くてこわくなく、食卓に小さく置けて邪魔になりません。キャンプやピクニックへこれ1本があれば事足りるので、アウトドアの荷物が減らせます。「いかにも家の包丁」に見えない、シンプルなスペイン製も雰囲気があっていいですね。※小さくても切れ味抜群なので、持ち歩き時の安全面にはご注意ください。■ ついこればかり手に取るように…断面がきれい(食欲そそる)パンくずが出にくい(後片付けラク)潰さずに切れる(まな板ビチャビチャ防げる)毎日、そんな小さなゆとりを積み重ねる生活が送れるようになります。収納場所も取らないですし、食洗機でお手入れできて、軽い力でスパッと切れてきれいな断面。使い始めてみると、ついこのナイフばかり手に取ってしまうような「これで十分」な手軽さを感じるはずです。キッチン用品が増えることに抵抗がある方でも、これはポチリ度高めではないでしょうか。 【ご紹介したアイテム】小さくても切れ味抜群!硬い食材も軟らかい食材もマルチに使えるテーブルナイフです。ARCOS独自のステンレスの硬度で、薄くても丈夫な刃を実現。⇒ テーブルナイフ/ARCOS アルコス T.Kitahara作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
2024年05月05日今までのクーラーボックスのイメージは、キャンプ、BBQ、浜ちゃん(釣りバカ日誌)で、THE・アウトドア!なアイテムでした。それが、いまどきはちょっと変わってきているようなんです。・ 電車移動もOK、街馴染みデザイン。・ ゴツゴツしないソフトタイプ。・ それでいてて、たっぷり容量&しっかり保冷力。そんなアウトドア寄りになりすぎない「bon moment毎日バッグみたいな 保冷クーラーバッグ」が新登場です。ソフトタイプになったことで、外遊びから、運動会や花見など年中イベントにも、ハードタイプのクーラーボックスよりも汎用性高めに使えます。このバッグを持って夏休みはどこへ行こうかな~?なんて、今から計画を立ててみませんか。■ 脱アウトドアな「バッグ」タイプが誕生よくあるハードタイプのクーラーBOXではなくて、保冷エコバッグでもない。そのいいとこどりをした正体は・・・?<断熱材入りでしっかり「保冷」>素朴な疑問、「いつも使っている保冷バッグと、どこが違うの?」ですよね。このバッグは、一般的なアルミ蒸着を使った保冷バッグと違って、断熱性のあるポリエチレン素材を使用しているんです。よって、保冷・保温力が違います。室温30℃での検査結果では、バッグにペットボトルを入れて1時間後も10℃以下をキープしました。<「デザイン」へのこだわり>普段着にも合わせやすい、マットな微光沢生地を使い、落ち着いたカラーで“街馴染み”デザインに仕上げました。外側には、スマホや食材以外のお箸やウェットティッシュを入れておけるポケット付きです。トートバッグのように持てるハンドルと、取り外し可能なショルダーベルト付きという、持ち方2way仕様です。▲ 手持ちもショルダーも、クッションパッドで負担軽減(耐荷重20kg)<頼もしい「たっぷり容量」>「バッグタイプだと容量が少ないのでは?」・・・こう見えて2Lペットボトルが6本入る容量21Lもあるんです。BBQの飲み物+食材、運動会のお弁当箱(お重)+飲み物+フルーツも入る頼もしさ。何家族もの分をまるごと、というよりは、ひと家族分がしっかり入るサイズ感です。■ 断熱材で冷え冷え、使えるシーンも広がるアウトドアに特化していない分、本格的なレジャー以外にも使えます。いざクーラーボックス様の出番!と気負うことなく、いつも使っている保冷バッグのさらに保冷力があるバージョンとして、気軽に使えるところがいいですね。取り出した時「まだ冷たーい」が期待できます。□ 電車で行く、デイキャンプ。□ お弁当たっぷり詰めて、ピクニック。□ 冷たい飲み物とおやつで、終日公園あそび。□ サービスエリアに寄ってグルメ調達ドライブ。□ 暑い季節に開催される運動会。□ スポーツの付き添いサポート。□ 遠くの道の駅まで買い出し。□ 冷たいスイーツや手土産を詰め込んで帰省。最後に。めっちゃ使用頻度が高い訳ではなくて、でもあると便利だとわかっているクーラーボックス。買い足すかどうするか、「収納場所お困り問題」ありますよね。ご安心ください、、、このクーラーバッグ、わずか555gと超軽量なうえに、畳めば隙間にしまえる控え目なサイズなんです。これは家族会議ナシで行けそう!な気がします。 【ご紹介したアイテム】トートのように使えるソフトクーラーバッグ。保冷バッグ以上にしっかりとした保冷・保温力を備えています。アウトドアやレジャーはもちろん、移動の多い子どもの運動会やスポーツの付き添いなどにも活躍します。⇒ bon moment 毎日バッグみたいな 保冷クーラーバッグ保冷保温/ボンモマン T.Kitahara作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
2024年05月03日冬は雪景色の露天風呂。過ごしやすい春秋は外気浴を楽しむサウナ。夏は温泉とプールの複合施設で、家族仲良く大はしゃぎ。そんな温泉好きさんの間で、近頃広まりつつある「スパバッグ」。バスグッズをひとまとめにして持ち歩けるバッグですが、ビニール素材やメッシュ素材など、様々なアイテムが広まっています。bon momentからも今年、「中身が見えにくい スパバッグ」が新発売。他とは差がつく“使いやすさ”にこだわったスパバッグは、様々なシーンで活躍中と高評価レビューも続々。温泉旅行やサウナだけでなく、日常ではジム通いに。今の時期だと川遊びや潮干狩りなど、水辺のレジャーにもぴったりなんです。今回はインスタグラマーさんの使用レポを交えながら、スパバッグの魅力を紹介します。メッシュなのに、中身は目隠しbon momentのスパバッグは、通気性がよく濡れても安心のメッシュ素材。実はメッシュ素材のスパバッグは他にもよくあるのですが、bon momentがこだわったのは「中身を程よく目隠しできること」。大抵のメッシュ製スパバッグは1枚のメッシュで作られており、内側がほとんど透けて見えてしまいます。bon momentのスパババッグは、ダークカラーのメッシュを使うことでブラインド効果に。さらに外側や内側にポケットをつけ、生地を重ねることで内側が透けにくくなっています。人目のある場所で、自分のバスグッズを持ち運ぶのは気が引ける。そんな思いに寄り添って作られた、ちょっと気の利いたデザインです。通常柔らかなものも多いメッシュ素材ですが、こちらは張りのある素材を使っているのもポイント。バッグ自体が自立しやすくなり、浴場でも場所を取らずに立てておくことができます。まとめて、仕分ける。収納性も抜群外側にある2つのポケットに加え、内側にもポケット&仕切り付き。面ファスナーで取り外しができる仕切りは、ペットボトルや洗顔など縦長の物をしっかり立たせて固定もできます。バッグを広く使いたい時は、面ファスナーを外して仕切りを端に寄せればOK。ポケットには脱衣所のロッカーの鍵、試供品のクレンジング、ヘアゴムなど、細かなものを入れるのに便利です。見せ持ちできるトート型で、収納力も高いスパバッグは、水辺のレジャー全般に活躍。温泉シーズンの冬、川遊びやキャンプの春、海水浴シーズンの夏と、一年中のアクティビティを楽しみつくす良き相棒になってくれます。そんな汎用性の高さも嬉しいスパバッグは、インスタグラマーさんの暮らしでも大活躍。ここからは、実際に使ってくださったインスタグラマーさんのお声を紹介します。水泳教室のサブバッグとして(@uca__kurashiさま)素敵なインテリアに囲まれた、ご家族での日常がほっこり癒しの uca__kurashi さま。旅行シーンにだけでなく、普段使いにも便利な使い方を発見してくださいました。温泉やプール、サウナのお供にぴったりなのがこのスパバッグ。ハリのあるメッシュ素材で濡れても問題ないうえに中が見えにくいから、旅館で大浴場にいくときなんかは鍵やスマホ、小銭入れなどもササッと入れちゃってこのバッグで移動してます。中にはボトル類も入れやすいように動かせる仕切りと、内ポケットがコンパクトなサイズ感でかさばらないから普段使いではむすめの水泳教室のサブバッグとしてつかっているよプールサイドまでも持って行きやすくて良き<写真・コメント@uca__kurashi さま>ドライヤーとか化粧水とか収納しやすい(@chipa_home_0920さま)暮らしに役立つ情報を日々Instagramにアップされている chipa_home_0920 さま。トート型の収納力の高さを活かし、なんとドライヤーも持ち歩けたそうです。近くに温泉がたくさんあるので休みの日はよく温泉に行きますメッシュのPVC素材だからこのまま浴室まで持ち込めるのが便利出た後は、サッとタオルで拭けばオッケーだよ中に仕切りがあるからドライヤーとか化粧水とか収納しやすい目隠しできるポケットもあるからコインロッカー用の小銭とかサニタリー系のものも隠せるよ<写真・コメント@ chipa_home_0920さま>ママだって温泉をおもいっきり楽しむために(@tsuu_kurashiさま)片づけに追われる日々を卒業する」をテーマに情報発信をされている、整理収納アドバイザーの tsuu_kurashi さま。bon momentの人気アイテム、防水ポーチと合わせて使ってくださいました。最近やっと子どもが温泉に行けるようになりました。(温泉を怖がってた)温泉は楽しみですが荷物の管理がママは大変で悩んでいました。ママだって温泉をおもいっきり楽しむためにアイテム選びで工夫を。これらのアイテムで温泉に行くのがもっと楽しみになりました夏はプール時に必須のアイテムになりそうです。<写真・コメント@ tsuu_kurashiさま>いかがでしたか。シンプルに見えて、使いやすさの工夫がギュッと詰まったスパバッグ。レジャーの選択肢が増える春夏こそ、ガンガン活躍してくれそう。ユニセックスカラーで家族みんなが使いやすいから、「男湯用」「女湯用」と2個使いしても◎。予定のない休日も、こんなバッグを持っていれば「ちょっと銭湯でも行こうかな」とお出かけ気分が掻き立てられそうですね。 【ご紹介したアイテム】温泉やサウナ、ヨガやジムなどで使える、中身が見えにくいスパバッグ。メッシュ素材で湿気を逃がしムレにくい、けれど中身がほどよく隠れるから見せ持ちできるスパバッグです。⇒ bon moment 中身が見えにくい スパバッグ 温泉バッグ/ボンモマン 小島麗佳アンジェライター。本と雑貨と旅行が好きな30代。収納の少ない1LDKで収集癖をこじらせ中。すっきりシンプルだけど、好きな物のある景色、そんな暮らしを目指しています。
2024年05月02日こんにちは。整理収納アドバイザーの佐々木奈美です。新学期が始まり、子どもたちの新しい生活リズムにぐらぐらする大人の私たち。疲れている子どもたちの学用品は荒れ、次から次へと新しい学用品が家の中に持ち込まれます。どうしたものかと悩んでいるうちに、あれよあれよと散らかっていく・・・といったところでしょうか?私たち大人は、子どもたちが早く学校生活に慣れることができるように、家の中をなるべく整っている状態に保ちたいものですね。今日は、わが家が子どもたちと取り組んでいる収納の仕組みづくりをご紹介いたします。帰宅したら、持ち帰った荷物を一気に出す!子どもたちが帰宅すると、一気に散らかるリビング。私は、部屋が散らかるのは“仕方がないこと”と腹をくくって諦めています。重要なのは、リセットすることができるかどうかということ。“散らかっても元に戻すことができればいい。”と考えると楽ですし、すぐに元に戻せれば大して苦にはならないことを知ったのです。子どもたちは帰宅すると、まずリビングで通学かばんから、体操服、水筒、お弁当、タオル…と汚れ物を出していきます。ここでポイントなのは、つい言ってしまいたくなる小言を言わないこと。「あぁぁぁぁ、こんなに散らかして…!」と言いたいのをぐっと堪えて、「今片付けている最中だから仕方がない。」と見守ります。かばんの中の物を一気に出せば、配布物出し忘れ防止になる。(ポジティブ)↓かばんの中身がなくなれば、かばんが軽くなる。 (ポジティブ)↓かばんが軽くなれば、二階の子ども部屋に自分でかばんを持って上がってくれる。(ポジティブ)とにかくポジティブに見守ること。こうして仕事量を小さくして、負担を減らすことで、子どもが“自分で片付けられる”作業にしていくのです。結果的に、配布物や汚れ物の、出し忘れ防止にもつながります。まずは、自分で片付けられることが成長の一歩。よくある光景が、ソファの上に脱ぎ捨てられた制服の上着。「ここが片付け場所だ」と言わんばかりに置かれていますよね。これの解決法は、“上着を片付ける作業”を簡単にすること。「制服の上着はハンガーに掛けるべき」という固定概念から離れ、「自分で片付けられること」をゴールに設定します。まず、子どもが手の届く高さに、フックを設置します。そこに上着の襟元を引っ掛けるだけでOK!子どもは自分の動作がラクに進むと、片付けやすくなるようです。やってみると、意外とシワにならないもので、フックに掛けるだけで、整然とそこにある様子もまた眺め良し。親としては、いつまでも上着がリビングに出しっぱなしでシワになるよりも、ずっといいのです。小さなステップを踏んでいくと、成長に応じて、いつしか上着をハンガーに掛けられるように。「○○すべき」に囚われて、難しいゴールを要求するよりも、動作を簡単にすることで手前のゴールをつくり、「自分でできる」という成長を得る。私はこの考え方で、子どもが片付けられる方法をポジティブに取り入れています。忘れ物をしない、自分にぴったりな方法を見つけよう。心配なのが、忘れ物をしてしまうこと。せっかく用意しておいたのに、持って行くのを忘れてしまう…。これってよくある悩みなのですよね。忘れ物防止の対策には、その物に対しての一連の流れを意識することがポイントです。まずわが家では、配布物のプリントは、かばんから荷物を全出しした後、子どもたちが暮らしの事務コーナーに提出します。ノートパソコンの下の空間は、私の“やることタスク”のたまり場。母の私は、このコーナーを空にすることで、一日の任務を終えます。タスクはなるべく溜めないこと。プリントは、学校⇒子どものかばん⇒暮らしの事務コーナー⇒子どものかばん⇒学校という循環で移動します。こうすれば、配布されたプリントをその日のうちに提出物として子どもに手渡すことができ、締め切りを逃すことがありません。子どもたちの忘れ物防止に、最近始めたこと。それは、それぞれの子にチェックリストを作ることです。「何か忘れ物してないかな…?」と毎朝確認してくる子どもたちのために、「このチェックリストを確認すれば大丈夫!」というお守りを用意しました。毎日なんとなく頭に浮かんでいるリストを可視化することで、頭に浮かび忘れることさえもないように。ソワソワした不安な気持ちで行くよりも、自信を持って「行ってきます!」と出発できるといいですね。 nami sasaki整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。
2024年05月02日子どもの小さな体から、リュックやランドセルがいつの間にかズレ落ちてしまう・・・なんてお悩みはありませんか?特にランドセルは6年間使うことを想定しているから、小学校低学年の体にはちょっと大きめ。重い教科書も詰めるから、特にズレ落ちやすくなりますよね。「リュックやランドセルのズレ落ちを何とかしてあげたい」「重いランドセルの負担を軽減してあげたい」そんな思いに寄り添ったのが、kukka ja puuのチェストベルトです。ママ目線でつくられたからこその使いやすさがたっぷり。インスタグラマーさんも「こんな便利なものがあるのね」と驚いた、チェストベルトの魅力を紹介します。 この投稿をInstagramで見る ❇︎ kukka ja puu (クッカヤプー)(@angers_kukkajapuu)がシェアした投稿 付けるだけで軽く感じる、チェストベルトの効果とは「胸部ストラップ」「チェストストラップ」とも呼ばれるチェストベルト。アウトドア用などのバックパックには元々付いていることも多いので、実際に使って荷物が軽く感じる体験をした方も多いのではないでしょうか。チェストベルトのメリットは、【1】肩ベルトのズレを防ぎ、適正位置で安定させること【2】肩にかかる荷物の重さを胸の部分にも分散させることこんな効果のおかげで、無理なく荷物を運べるようにサポートしてくれるんです。kukka ja puuのチェストベルトは、ランドセルやキッズリュックに後付けする仕様。両側の肩ベルトに巻き付けて、スナップボタンで留めるだけで簡単にプラスできます。子どもが「自分で使いやすい」ことも大切にkukka ja puuのチェストベルトは、未就学児から使えるように設計されています。バックルを留める時はカチッと差し込むだけ、外す時は中央部を押しながらベルトを引くだけ。開くのも閉じるのも、ワンタッチで簡単にできる仕様です。さらに「ママ目線」ならではのワンポイントが、さりげなく付けられたDカン。防犯ブザーやキーホルダー、キッズ携帯ケースなどを、手に取りやすい位置に付けることができます。またリフレクターも付いていて、帰り道が暗くなってしまった時のお守りに。一見シンプルなチェストベルトには、子どもの安全・快適のためのポイントがぎっしり詰め込まれているんです。さて、気になるのは「実際に使ってみたお子様の声」ですよね。ここからは、インスタグラマーさんのお声をご紹介。実際にチェストベルトを使ってみたお子様からの、リアルな感想も届けてくださいました。つけた瞬間 “え!かるっ!” て驚いてた(@ harunookyさま)日々の暮らしを特別な空間にするのがお上手な、元気いっぱい3兄弟ママの harunooky さま。小学2年生と、2歳のご兄弟で使ってくださり、小学生の息子さんはチェストベルトを付けた瞬間驚かれたそう。この一年で1番びっくりしたのは、ランドセルの重さ教科書とかノートとかほとんど持って帰っててもーほんっとに重くて、私でもヨッコラショって言うほど小学校までも結構距離があるので少しでも負担を減らしてあげたいなと思って@angers_kukkajapuu のチェストベルトをつけてみたよランドセルのズレ落ちを防止するだけではなくて重さを分散させて肩の負担も軽減する役割もあるんだってわくも、つけた瞬間“え!かるっ!”て驚いてたすごく気に入ってちゃんと毎日カチャッとつけてます長男のときから代々愛用しているひつじのショーンリュックちょこっとおでかけ〜なときにタオルとトミカをいれてるんだけど、どうしても肩紐がずれ落ちちゃって。そんなお悩みを一気に解消してくれた@angers_kukkajapuu のチェストベルトもっと早く出会いたかったー!!着脱も簡単だしデザインもシンプルで良き<写真・コメント@ harunookyさま>ちょっとでも肩が楽になったら嬉しい!!(@nono290930さま)こだわりが詰まったフルリノベマンションでの、お子様との仲睦まじい暮らしが素敵な nono290930 さま。6歳の娘さんのランドセルに、ベージュのチェストベルトを合わせてくださいました。リュックのズレ落ち防止+肩の負担を軽減してくれるアイテムこんな便利なものがあるのね初めて知りました!!低学年のうちはランドセルも重いと思うから、ちょっとでも肩が楽になったら嬉しい!!お持ちのランドセルやリュックに付けられますサイズが合えば大人も使えちゃうよ<写真・コメント@nono290930 さま>いかがでしたか?ランドセル自体は軽量化されいても、たくさん教科書を入れるとずっしりヘビーに。体の小さな子どものママは、こんなの背負わせて大丈夫?と心配になりますよね。実際に子どもでも肩こりや腰痛になったり、前傾姿勢になって歩くバランスを崩すこともあるのだとか。チェストベルトは小さなパーツですが、付けるだけで負担軽減になるスグレモノ。毎日の通学に付き添ってあげられない代わりに、お守りを渡すような感覚で付けてあげるのも良さそうです。 【ご紹介したアイテム】リュックやランドセルのズレ落ちを防止できるチェストベルト。シンプルで長く使いやすいデザイン、小さなお子様でもワンタッチで装着できるような作りに仕上げました。⇒ チェストベルト ランドセル フロントストラップ 子供 リュック 後付けハーネスベルト 保育園 小学生 リュックのズレ落ちを防ぐチェストベルト/ kukka ja puu クッカヤプー 小島麗佳アンジェライター。本と雑貨と旅行が好きな30代。収納の少ない1LDKで収集癖をこじらせ中。すっきりシンプルだけど、好きな物のある景色、そんな暮らしを目指しています。
2024年05月01日肌に触れた瞬間、ヒヤッ!冷たい!寝苦しい夜にピッタリな、究極の夏寝具が登場です。Q-MAX0.53という最高峰の値をもつbon moment(ボンモマン)の強冷感シリーズ。一般的な接触冷感寝具とはレベルの違うヒンヤリ感が心地よく、暑い日もスリスリしながら朝までぐっすり眠れそう。一度使えば、やみつきになる涼やかさ。あつがりさんの頼れる助っ人、夏の最強寝具をご紹介します。夏に手放せなくなる、Q-MAX0.53強冷感シリーズとは?夏になるとよく見かける「接触冷感」というワード。触れるとヒンヤリ、というのはどの商品も同じですが、冷たさレベルはそれぞれ異なります。そこでチェックしたいのがQ-MAXという指標です。目安として、Q-MAXが0.3以上でひんやり、0.4以上で明確に冷たいと感じられると言われる中、強冷感シリーズのQ-MAXは0.53!Q-MAXを表示するアイテムの中でトップクラスの数値を誇ります。さらに、ボンモマンの強冷感寝具は、普段使いに嬉しい機能も充実しています。◎リバーシブルで夏以外も使えるひっくり返して2wayで使える、リバーシブル仕様になっています。強冷感生地の反対側が、ブランケットはさらさらコットン生地、敷パッドは爽やかニットワッフル生地になっていて、春先~秋口まで気温に合わせて使い分けられます。◎気軽に洗えて衛生的自宅の洗濯機で洗えるのもポイントです。何かと汚れやすい寝具、ササッと洗えると助かりますよね。気軽に洗濯できて、毎日清潔に使えます。◎寝室コーデしやすいカラーは、【グレー】と【サンドベージュ】のシンプルな2色です。他のボンモマンの寝具とコーディネートしやすいカラーリングになっているから、寝室のイメージを崩すことなく、MAXの涼しさが手に入ります。強冷感・リバーシブル・洗濯OKと、充実機能のひんやり夏寝具。ブランケットと敷パッドの2種類からお選びいただけますよ。冷感+もっちり触感。ダブルで心地いい、もちもちケット一般的なブランケットが「軽くて落ち着かない」「まとわりついて暑苦しい」と感じている方へ。適度な重みがあるのに涼やかなケット、あります!強冷感だけでなく、もっちり柔らかな肌触りもたまらない、bon momentもちもちケット。表面はさらさらコットン100%生地、裏面はひんやり強冷感生地、その間に、超極薄もちもちウレタンシートが入っていて、他にはない心地よさを実現しています。程よく重みがあって、寝返りをうっても身体に優しくフィット。暑くて布団を掛けたくない夏の夜も、このケットならストレスフリー。冷感+安心感のある掛け心地を、ぜひ体感してみてください。 【ご紹介したアイテム】さっと掛けた瞬間、ヒンヤリ感を体感できる「強冷感」のタオルケット。Q-MAX0.53と高い接触冷感値を誇ります。ヒンヤリ感に加えて、もっちり柔らかな肌触りがやみつきに。⇒ bon moment 強冷感 ひんやり もちもちケット シングル 夏寝具 ブランケット/ボンモマン 触れた瞬間も、そのあとも。ひんやり続く敷パッド「接触冷感といっても、冷たく感じるのは最初だけでしょ?」と思ったら、大間違い。大丈夫です、ひんやりは朝までずっと続きます。寝具によっては冷たさを感じるのは一瞬、すぐに自分の体温でぬるくなってしまうことも。その不満を解消するのが、こちらの敷パッドです。中綿に持続冷感シートが入っていて、ひんやり感が長続き。熱気のもととなる汗が素早く吸収・放出され、あたたまりにくい仕組みになっているんです。さらに、毎日カラダをゆだねるものだからこそ、清潔感も大事にしています。中綿の下層には「制菌加工」と「消臭加工」が施されていて、菌の増殖をおさえ、汗のにおい・皮脂汚れ・加齢臭の対策に◎。裏面はさらりとしたニットワッフル生地だから、暑い夏から朝晩冷え込む季節の変わり目まで、ロングシーズン活躍します。 【ご紹介したアイテム】肌に触れた瞬間、ヒンヤリ感を体感できる「強冷感」の敷きパッド。Q-MAX0.53と高い接触冷感値を誇ります。ヒンヤリ感に加えて、もっちり柔らかな肌触りにやみつきに。⇒ bon moment 強冷感 ひんやり 敷パッド 持続冷感 シングル 夏寝具/ボンモマン【送料無料】 夏のカラダは、いつも以上にお疲れモード。健やかな毎日を送るには、寝ている間にどれだけリセットできるかがポイントになってきます。暑がりさんも汗かきさんも、このbon momentの強冷感寝具でぐっすりお休みくださいね。 池田奈未好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
2024年05月01日今年の夏も全国的に猛暑と言われていますが、夏への備えで用意しておきたいのが保冷バッグ。できれば気軽に使いたいのですが、保冷バッグって大きすぎるものや厚手のものが多く、毎日のお弁当だったりちょっとした外出にも軽食を入れられるような「薄手で小ぶりなランチバック」があったらな、と思い、色々探していました。そんな時、これいいなと思ったのがbon moment 巾着型 保冷ランチバッグ。小さめの巾着ですが、しっかりと保冷バッグなんです。子どもと出かけるときの荷物をできるだけ減らしたい私にとって、まさに理想の保冷バッグでした。S・Mの2サイズ展開です・(size S)高さ(持ち手含まず)/約17cm、底マチ/約幅12×奥行き12cm・(size M)高さ(持ち手含まず)/約20cm、底マチ/約幅18×奥行き11cm私はチャコール(Mサイズ)を選びました。見た目は小ぶりですが、小さめのサイズのお弁当と、500mlのペットボトルが難なく入ります。Sサイズは一回り小さいので、おにぎりなどを入れるのにちょうど良さそうだなと感じました。巾着だと中のものが出し入れしやすいのもうれしいですね。保冷材用のポケットもキチンとあります。薄手でなので、カバンの中でもスペースを取らないため持ち運びがしやすいです。シンプルでお出かけに持ち歩いても気になりません特に気に入っているのはワンハンドルのバッグのようになっているところ。シンプルなデザインで、パッと見るとランチバッグのようには見えないですよね。また、ワンハンドルの部分が持ちやすいのでペットボトル飲料など重みのあるものを入れても持ちやすいです。ちょっとしたときに使いたい「保冷バッグ」。このくらい小さくて使い勝手のいいものに出会えるとは思いませんでした。今年の夏はたくさん活躍してくれそうです! 【ご紹介したアイテム】巾着型とワンハンドルの持ち手で、今っぽい旬な表情に仕上げた保冷ランチバッグ。シンプルながらも一見、中にお弁当が入っているようには見えない!?お弁当袋です。⇒ kukka ja puu 持ち手すっきり お弁当袋 ランチバッグ/クッカヤプー よしかわりな地方暮らしの主婦。小さな家に家族4人暮らし。シンプルで理にかなったもの選びを意識しています。
2024年04月30日日差しが照り付けているかと思えば、急な雨。そんな時、晴雨兼用傘が1本あれば、どんな天候にも対応できて大助かり。これからの季節に持ち歩いて損はないアイテムです。とはいえ、荷物はなるべく少なくしたいもの。いくら便利でも、かさばるなら携帯するのを考えてしまいますよね。そこで今回ご紹介するのは、折り畳めばスマホサイズになる、bon moment(ボンモマン)の晴雨兼用傘です。小さく畳んで、使う時は広々オープン。シンプルデザインだから、大人も子どもも年配の方も、家族みんなでお使いいただけます。バッグの隙間にちょこんと忍ばせて夏場のお出掛けは荷物が多くなりがち。いつもの必需品に加えて、たっぷりめのドリンク、日焼け止め、サングラス、ハット、冷房対策のストールなど、備えておきたいアイテムがたくさん。だからこそ、小さく持てるものは、どんどん取り入れていきたいところです。今シーズンお目見えしたボンモマンの晴雨兼用傘は、折り畳んだ長さがわずか16cmと、スマホと同じくらいのコンパクトさ。そして重さは約180gと軽量で、携帯性の高さはバツグン。これなら持ち物が多くても荷物の隙間におさまりやすく、ミニバッグにもちょこんと入ります。重量面で負担が軽減できるのもいいですよね。木目調のハンドルにはゴムバンドがついているので、荷物がパンパンの日は、バッグの持ち手にぶら下げて持ち運ぶこともできますよ。小さくても頼りになる存在です傘を広げれば、直径約93cmとユニセックスな大きめサイズ。折り畳みだけれど、日差しや雨からゆったり守ってくれる安心感があります。機能面もしっかりしています。晴雨兼用傘を選ぶ際、チェックしたいのが「遮光率」と「紫外線遮蔽率(UVカット率)」の2つの項目。気になるbon moment晴雨兼用傘はというと、遮光率99.99%、UVカット率99.9%という高水準!暑さ対策も紫外線対策も、これ1本で余裕でできてしまいます。折り畳み傘でネックとなる耐久性については、シャフト(傘の中心の棒)を丈夫な六角形にすることでフォロー。また、生地の表にテフロンコーティングを施すことで雨の日の撥水力を高めるなど、雨傘としても日傘としても、隙のない優等生っぷりを発揮します。今の時代、日傘を使う男性が増えていますここ数年で、街角で日傘を差す男性を見かける機会が増え、メンズ日傘というジャンルもよく耳にするようになりました。実際、男性は暑がり&汗っかきさんが多く、晴雨兼用傘を使うメリットは女性より多いかもしれません。たとえば、◎日焼け・暑さ対策◎汗対策による身だしなみケア◎急な雨風を防ぎ、ヘアスタイルの乱れを防ぐなど、通勤・通学時間が長い方や外回りが多い方には、惹かれる理由が多いのではないでしょうか。そこでbon momentの晴雨兼用傘は、男性にも持ちやすいデザインにこだわり、見た目もカラーもシンプルに。ユニセックスな仕上りになっています。▲ベーシックカラーに、フチのパイピングがアクセント自分自身では日傘を買わない男性でも家にあれば使うきっかけになりやすく、まずは夫婦兼用で持つ、という選択肢もありますし、子どもとのお出掛けでパパが日傘を担当する際も、これならスッと手に取りやすいですよね。ずぼらさん・不器用さんにも扱いやすく小さくて場所を取らないのが折り畳み傘のいいところですが、反面、畳むのが面倒・たたみづらいという声もよく聞きます。その点こちらの傘は、畳むのはざっくりで大丈夫。そのルーズさも魅力なんです。傘袋がトート型になっていて、余裕のあるサイズ感になっています。だから、電車に乗る時や急いでいる時は、袋にスポッと入れるだけでOK。傘を丁寧に畳む必要がありません。▲トートは傘生地を使った3重仕様になっていて、水が染みる心配ナシ閉じるのもラクちんです。5段折り傘と呼ばれる手動開閉式で、傘の骨をポキポキと折らなくてもスムーズにすぼめられる仕様に。年配の方や子どもでも扱いやすく、老若男女みんなが使いやすい傘になっています。仕事の日も、休日も、コーデを気にせずユニセックスで使えるbon moment晴雨兼用折り畳み傘。バッグの中に毎日ひっそり忍ばせて、お出掛けをより快適にお過ごしください。 【ご紹介したアイテム】紫外線対策や急な雨の日も安心の晴雨兼用折りたたみ傘。畳むとスマホサイズに、広げるとユニセックスで使える大きさに。老若男女みんなが持ちやすいシンプルデザインで、メンズ日傘としても活躍します。⇒ bon moment コンパクトに持ち歩ける 晴雨兼用折りたたみ傘 99.99% 遮熱 遮光 軽量/ボンマモン 池田奈未好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
2024年04月30日春のお花見、新緑ピクニック、夏フェス。屋外イベントの予定が楽しみな季節になってまいりました。もう休日の天気予報が毎週気になって仕方ない! という方へ。今回のコラムは「持っているとピクニックのレベルが上がる名脇役アイテム」を集めました。オシャレなだけじゃない、便利なだけじゃない。来週末はどこ行く? と、今すぐに予定を立てたくなる、大人のための外遊び6アイテムをご紹介します。【1】 コップ不要、缶ビールの冷たさキープ「おしゃれにお酒が缶のまま飲めて嬉しいです」(ご購入レビューより)この保冷クーラー。缶をそのままポンと入れて缶から直飲みする使い方と、このクーラーをコップ代わりにして缶から注いで飲む使い方の2wayです。どちらもクーラーが口当たりを邪魔しないよう計算されたつくりです。・冷たいまま:保冷保温どっちもOKな構造。・スマートに:お酒の銘柄を目隠し。・飲みやすい:こだわり飲み口設計。何を飲んでいるか知られにくい見た目で、冷たさキープで屋外で飲む至福の休日。おしゃべりが盛り上がっても、温くならならずに冷たいまま。ゆっくり自分のペースで飲んで、ピクニックやアウトドアを楽しみましょう。 【ご紹介したアイテム】冷たさ長持ち! 冷たさ・温かさをキープする、真空2層構造の缶クーラーです。缶を入れて飲むときも、注いで飲むときも、その飲み心地の良さにこだわりました。⇒ マーナ 2in1 缶クーラー/MARNA 保冷缶ホルダー 【2】 屋外パーティーの盛り上げ役「買って良かった! キラキラしてきれいです! キャンプやBBQで活躍しそうです」(ご購入レビューより)軽めのおつまみを持ち寄って、ゆったりまったりワインパーティー。そんな大人の休日におすすめのアイテムが、屋外でも使いやすい「ガラスのようなワイングラス」です。こちら、写真では伝わりにくかもしれませんが、市販のプリンのような薄いプラスチックカップ的なものではなく、適度な重みがあって倒れにくいPET素材なんです。切子模様のキラキラ感もチープさを抑えてくれています。組み立て式で収納も持ち運びもコンパクト。いいですね、お日様の光にキラキラ。泡ワインがシュワシュワ。芝生がフカフカ。ピクニックに持参すれば、周りも「おっ!」と盛り上がる。ガラスのように割れる心配がないので、ワインパーティーを外でも安全に楽しめるようになります。 【ご紹介したアイテム】“割れにくい”だけじゃない、ガラスのように上品で、適度な重みがあって倒れにくいワイングラスです。組み立て式なのでコンパクトに収納できます。⇒ 割れにくい ガラスのような ワイングラス 4個セット 【3】 注ぐ手間ナシ、そのままワイン「オシャレで手軽でとても良い◎グラスの足が取れるのも高ポイント!」(ご購入レビューより)蓋をカパッ、すぐに乾杯。グラスもオープナーも要らない、そのまま配れば即ワインパーティーのはじまりです!屋外ワインのお悩みといえば…・1本飲みきれない。・ワインを飲む人が少ない。・瓶が重たくてかさばる、紙コップで飲むと味気ない、オープナーが必要など。それらをまるっと解決する「カップ入りワイン」です。レビューでも「プレゼントに」「女子会で」「フェスに行った時などに」と、様々な使い方をご報告いただいています♪ステムもくっつけられて雰囲気UP。缶ビールや缶酎ハイが苦手で、実はワインが好きなのよね、という方へ。これからは我慢しないで“屋外カップワイン”を片手に、青空の下で気持ちよく乾杯できますね。 【ご紹介したアイテム】グラスや栓抜き要らずでワインが飲める「カップワイン」。ステム(脚)が取り外せるので屋外に持ち運びやすく、バーべキューなどのアウトドアにも◎です。⇒ カップワイン ワイン ギフト 赤 白 ロゼ 甘口 メルロー シャルドネ 175ml/With You ウィズ ユー 【4】 いつも通りに持てる、保冷トート「一見ランチバッグに見えないところがお気に入りです。」(ご購入レビューより)ピクニックへ行くために、電車に乗ったり、お惣菜やスイーツを買い出ししたり。帰りは、街ぶらしたり、2次会へ流れたり…そんなコースにもこのきれいめ保冷バッグならばっちりお供できます!選べるM、Lの2サイズ展開です。自分のお弁当・おやつ・飲み物を持って、ふらっとご近所の公園へ→そんな隙間時間のピクニックにはMサイズ。水筒もお弁当も、たっぷり入れて持って行くピクニックには→Lサイズ。人数や量に合わせて選んでみてくださいね。”最後に食べようと思っていたデザートが、温くなっていなくてまだ冷たさが残っている。” 保冷バッグ持っていてヨカッタと思える瞬間ですね! 【ご紹介したアイテム】いかにもお弁当が入っていそうなデザイン、ではなく街映えデザインを意識したきれいめシンプルな保冷ランチバッグです。Mサイズ、Lサイズの2サイズ展開です。⇒ bon moment ミニトート型 保冷ランチバッグ/ボンモマン 【5】 保冷荷物+両手フリーになれる「とにかくバッグが軽いです。この保冷バッグなら暑くなる頃でも食品を守ってくれそうです。」(ご購入レビューより)リュック内がまるごと保冷仕様で、たっぷり入る。しかも、レジャーシーンでしか使えないようなカジュアルさではなく、普段使いもできるシンプルデザイン。そんな人気のリュックがコチラです。<使用例>ファミリーでピクニック背中に食料&飲料、肩にはポップアップテント、片手はキッズとの手繋ぎ…。そんな荷物多めのピクニックでリュックタイプが大活躍です。<使用例>自転車でぶらりピクニックかごナシの自転車でも、保冷リュックならたっぷり背負って運べます。行きにコンビニやスーパーに寄って食料調達もお任せを。家族シェアしやすいユニセックスデザインなので、1個持っておくと「そうだ、あのリュックがあるんだった!」と様々なイベントに使えます。食材を背中に背負って、両手フリー。頼りになるフッ軽さんになれそうですね。 【ご紹介したアイテム】内側全体が保冷仕様になった、バックパックタイプの保冷バッグです。キャンプやレジャー、運動会やお花見まで、どんなシーンにも使えるシンプル&便利なアイテムです。⇒ bon moment 保冷もできる 2wayリュック トートバッグ/ボンモマン 【6】 ペタンコでおしゃれなレジャーシート「おしゃれで嵩張らないので、購入してよかったです。付属のポーチ? があるので、持ち運びがすっきりします。」(ご購入レビューより)レジャーシートって、ふわふわクッション系、ファブリック系などありますが、「そうじゃなくて、持ち歩きやすいペタンコタイプが良い」という方へ。ブルーシートよりもオシャレなの、あります。持ち歩きも軽くて、家での収納場所にも困りません。■ 大判:140×200cm(3~4人サイズ)■ 軽い:約540g(一体化ペグ付き)■ 収納:持ち歩きバッグ付属裏面はPVC加工、表面も撥水加工で、濡れていても染みこみにくい仕様です。静電気も起こりにくいので、葉っぱも手でパパッと落としやすいんです。(汚れたら手洗いOKです)メイン使いはもちろん予備シートとしても、1枚持っておくとピクニックでのお座り&荷物置きスペースに持っててヨカッタ!を発揮します。 【ご紹介したアイテム】在庫限りのSALEプライス! 薄手で軽く畳みやすく、付属のバッグに入れてすっきりと持ち運べるレジャーシートです。濡れた地面でも使えます。⇒ bon moment かさばらない レジャーシート コンパクト&軽量 140×200cm/ボンモマン いかがでしたか?いつもと違う装備が新鮮で、休日の予定に「ピクニック」という新たな選択肢が増えそうなラインナップ。ひとりでぶらっと、家族や友達とワイワイと、外の空気を吸って思いっきりリフレッシュを楽しんでみてくださいね。 T.Kitahara作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
2024年04月28日子どもも大人も、一気に新しいことが始まるバタバタの春。学校関連から自分の仕事まで、全てをキッチリこなそうとすると、いつの間にか気持ちにも余裕がなくなってしまいます。だからこそ、この季節に気をつけたいのが、やることに優先順位をつけて暮らしのリズムを整えること。bon momentのフェイクレザー レターポケットは、学校プリントや郵便物もサッと一時置きできる収納アイテム。先に済ませたい家事がある時は、書類整理は後回し。そんな風に物事に優先順位をつけながら、効率よくタスクをこなしていくことができます。収納としての使いやすさはもちろん、インテリアとしての見栄えも◎。今回はレターポケットを実際に使ってくださった、インスタグラマーさんのお声も紹介します。生活感は出したくない、絵になる「ちょい置き術」壁に掛けたり、棚の上に置いたり。目につきやすい場所や手に取りやすい場所に、自由自在にプラスできるレターポケット。気付くと増えていく書類や封書も、出しっぱなしにせずレターポケットに収納しておけば、お部屋の散らかりを防げます。本格的な書類整理は、時間に余裕のある時に。子どもを寝かせた後に、ゆっくりお茶を飲みながら書類に目を通す。そんなルーティンを作っておけば、大事な書類も見落とすことなく管理できそうです。レターポケットは2サイズ展開で、LサイズはA4書類もすっぽり、Sサイズはハガキや封書にぴったり。2サイズを並べて使えば、よりスムーズに書類整理が叶います。前面がV字型になっていて、中がチラッと見えるのも◎。学校に提出するプリントなど、忘れずに確認したい書類を最前に収納しておくのがおすすめです。やさしいニュアンスカラーと、程よく高級感のあるフェイクレザー素材もポイント。機能的なだけでなく、見ているだけで気分が上がるような収納風景をつくれます。デザインにもこだわったレターポケットは、インスタグラマーさんのお家でも活躍。ここからは、インスタグラマーさんから届いた使用レポご紹介します。デスクの上も片付いて、とっても自分好みの空間に(@sumi__tmさま)壁紙やタイルのひとつひとつまで、インテリアへのこだわり溢れる sumi__tm さま。お気に入りを集めた書斎スペースに、レターポケットを取り入れてくださいました。寝室の一角に設けた私の書斎スペース。モリスの壁紙とか、照明とか、照明のスイッチとか最大限可愛く作ったつもりが…デスクの上にはいつも住所不定のものが散乱して全然ときめかない場所に・・・そこでこのアイテムを使ってみましたそしたら、なんということでしょう・・・デスクの上も片付いて、とっても自分好みの空間にお値段も可愛くて、欲しい方が多いのも納得・・・!!<写真・コメント@sumi__tmさま>後で確認したいものとかをまとめて(@mz_home_さま)木の温もりを感じる、まるで絵本の1ページのようなお部屋での、お子様との絵になる暮らしが素敵な mz_home_ さま。キッチンの目線の位置に取り付けて、確認しやすい仕組みづくりに役立ててくださいました。リビングのマグネットボードキッチンにいると目に入るから忘れたくないものはここにペタペタっと少し前から中が見えないマグネットファイル使っててごちゃごちゃするプリントやクーポンを隠せてとっても便利だったから今回新たにアンジェのポケットタイプを使い始めました中が見えるから後で確認したいものとかをまとめて入れるのに便利小さいサイズはマスクを入れるのにちょうど良くて玄関ドアに貼って使ってるよいろんなもの流行ってたり花粉もあるしマスクはまだ欠かせないよね<写真・コメント@mz_home_さま>ノイズ少なく出したままに(@n___noieさま)「余白」を感じるシンプルなお部屋が素敵な n___noie さまは、デスクの上で壁に立てかけて。壁に穴を開けたくない派の方も参考になる、スタディスペースの整理術を教えてくださいました。スタディースペースに追加した絵になるレターポケット大きい方はA4、小さい方はハガキサイズ。大きいほうは採用したクロスを入れてみました。レザーの質もしっかりしているので、メガネもいれてます。もし壁に穴を開ける勇気がでたら、真鍮フックで目の前に吊っても可愛いかも。冷蔵庫横にもマグネットでつけて見失いたくない大事なものや提出物などをノイズ少なく出したままにしておけていいなと思います。<写真・コメント@n___noieさま>程よい「後回し」で、忙しい季節も無理しない暮らしをいかがでしたか?たくさんの書類を雑然と放置してしまうと、そのまま忘れてしまったり紛失したり・・・そんなうっかりを防ぐためにも、書類の一時置きスペースをつくるのは◎。バタつきやすい時期だからこそ、一度ルーティンを見直して。暮らしをスムーズにしてくれる、こんなお助けアイテムを取り入れてみませんか。 【ご紹介したアイテム】お部屋のあちこちで散らかりがちな紙物を、見た目をすっきりしまえる収納グッズ。 冷蔵横や玄関ドアなどを有効活用しつつ、見せる収納が叶います。⇒ bon moment 小分けに収納できる フェイクレザー レターポケット/ボンモマン 小島麗佳アンジェライター。本と雑貨と旅行が好きな30代。収納の少ない1LDKで収集癖をこじらせ中。すっきりシンプルだけど、好きな物のある景色、そんな暮らしを目指しています。
2024年04月26日