アンジェ web shopがお届けする新着記事一覧 (65/115)
息子が1歳になる前くらいに購入した、木のお野菜セット。その頃はまだ本来の遊び方は全然出来なくて、触ったり舐めたり。徐々に野菜を切ったり、切った野菜をつなげたりできるようになって、でも、そのうち遊ぶ頻度も少なくなり、、すっかり控え選手になっていました。木のおままごとキッチンって可愛いな〜と思いつつも、男の子の我が家に迎える予定はありませんでした。なので、アンジェで「小さなおままごとキッチン」の企画がスタートしたとき、「これなら我が家にも迎えらえそう!あの木のお野菜セットで、またたくさん遊んでくれるかも。」そして、「将来は美味しいごはんが作れる男子になって欲しい!(笑)」といった期待も持ちつつ、完成を楽しみにしていました。サンプルが完成した段階で、試用も兼ねて、一足お先にお家に使用させていただきました!普段はあまりブルー系のものをインテリアとしては選ばないので、リビングに置いたときにどんな風に見えるか少し心配していましたが、くすんだブルーがリビングにも馴染んで、木の家具との相性も◎。すぐに動画を撮ってスタッフに共有しましたよ〜!ただ、小さくて機能もシンプルな分、すぐに飽きてしまわないか心配な点もありましたが、実際に約1か月ほど遊ばせてみて、そんなこともなく、楽しく遊んでくれているのでひと安心です。キッチンがあることで「遊ぶきっかけ」になるので、自由な発想で遊ぶこどもにとって、大きさや機能はあまり関係ないのかもしれません。蛇口をひねる真似をしてみたり、コンロの上でフライパンをジューッとさせてみたりもしてみたり。あの、控え選手だったお野菜セットが、今では一軍のおもちゃに(涙)ずっと出しっぱなしにしていると飽きてしまうおもちゃも、久しぶりに登場させると初めて見たときの反応をもう一度してくれたりしますよね。そんな風に使えるのも、小さくてコンパクトになる、布製のおままごとキッチンならでは。小さくて軽いので、部屋の中で簡単に移動させられるのもいいところ。部屋の移動や、2階から1階への移動も簡単にできますよ。「人が来るから、今日は片付けておきたいな」という日も、クローゼットやロフトに移動させて、しまっておくことができます。また、中は収納になっているので、おままごと道具の収納はもちろん、出番の少ないおもちゃを入れておくことも◎。大きなキッチンセンターは、サプライズで贈ることはできないけれど、この小さなおままごとキッチンなら、もらった側も「大きくて困った」なんてこともないので安心。ちょっとしたクリスマスプレゼントや、久しぶりに会う甥っ子や姪っ子へのサプライズギフトに選んでみてはいかがでしょうか。 【ご紹介したアイテム】ごっこ遊び用のキッチンとおもちゃ箱が一体化した、kukka ja puu kotiおままごとができる キッズ収納ボックス。見せ置きしやすいナチュラルデザインで、遊びの延長でお片付けの習慣が身に付けられます。⇒ おままごとができる キッズ収納ボックス/kukka ja puu koti ■こどもと暮らす 新商品・モノのはなし 平山アンジェバイヤー。アウトドアやお出かけが大好きなアクティブ系。毎日の暮らしが楽しくなるもの、便利になるものを探しながら暮らしています。
2020年12月21日大掃除グッズのまとめ買いをご検討中の皆さま、イマドキのお掃除グッズをチェックしたい皆さま。今年もアンジェバイヤーが納得の品を見つけてまいりました。お馴染みのブランド「マーナ」「レイエ」、プロ仕様の人気モノから新登場のクロスまで5アイテムをご紹介します。【1】 頑固汚れ、消しゴムでスッキリさよなら使えるトコロ・・・洗面台(蛇口まわり、水垢)、キッチン(コンロや五徳の焦げ、タイルの目地の黒ずみ)など。忙しくてちょっとお掃除サボっただけなんですけど、、、蛇口まわりに黒ずみが。「サボった私が悪うございました。」と歯ブラシでゴシゴシ。それでも頑固な黒ずみ、水垢、サビは落ちてくれないことがあります。そこで、消しゴム感覚でゴシゴシとこするだけで汚れが落ちるスッキリ度高めのコチラ。これをエプロンのポケットに入れておいて、家事のついでにあちこち気になる部分をチャチャッとこするだけ。(爪や手が汚れなくて◎) 【ご紹介したアイテム】マーナの掃除の達人シリーズ。ブラシやスポンジでは落とすことが難しい頑固な水アカ・サビ・黒ズミを軽い力で落とせる研磨剤入り消しゴムです。 ⇒「マーナ【掃除の達人】すみずみ消しゴム ケース付き/MARNA」 【2】 排水口のお掃除、サーッと洗うだけ個人的には、やりたくないお掃除ベスト3に入るかも。(1位はサッシの溝、2位はレンジフード、3位はコレ)ヌメヌメ、ベットリ、目詰まり。そう、排水口のお掃除って「きれいな状態がキープできない」「すぐに汚れる」「苦手→サボる→汚れが溜まる」というループに陥りがち。排水口バスケットは、もう要らない?!「排水口ネットを使っているなら、排水口用バスケットは要らないんじゃない」・・・排水口バスケットは外しちゃって、その代わりにネット用ホルダーを使いましょうという新発想なんです。「2か月くらい使ってますが、こちらに変えてから本当にお手入れが簡単です!汚れを溜めないので、クリーンな状態をキープできて、お掃除もずっとラクなままです。」(スタッフT)さぁ、今すぐ定規かメジャーを持ってキッチンへ!排水口のサイズが適応したら、この先ずっと”排水口お掃除がラク”な暮らしが手に入ります。 【ご紹介したアイテム】防汚材クリンベル(R)配合で汚れが付着しにくく、クリーンな状態を保つことができる排水口ネット用ホルダー。食洗機使用可、漂白剤使用可です。 ⇒「leye シンク掃除が楽になる排水口ネットホルダー/レイエ」 【3】 捨てて悔いなし、マイクロファイバー汚れがガッツリ落とせるマイクロファイバークロス。古着で作ったウエスで落とせない汚れは、やっぱりマイクロファイバー様が頼りになります。でも、汚れたクロスのお洗濯とか、捨て時とか、地味に悩むんですよね。・ 洗って繰り返し使うことができて、・ 汚れMAXになったらポイっと使い捨て。・ 12枚も入っています。大掃除で使い倒してポイっとするもよし、毎日のお掃除に少しずつ使うもよし。マイクロファイバーの頼もしい汚れ落ちを手軽にお使いいただけます。「捨てるの勿体ない」いや、ここまで汚れを落として繰り返し使えれば、捨てて悔いナシな1品です。 【ご紹介したアイテム】ティッシュのようにさっと取り出せて、洗って繰り返し使えるマイクロファイバーシート。キッチンなどの台ふきんとして、リビングなどでの雑巾代わりにも使えます。 ⇒「マイクロファイバー ティッシュ クロス 12枚入り」 【4】 2,200本突破!ずっと売れているブラシ玄関、窓、バスルームのサッシの溝。歯ブラシの毛足の短さでは届かない、掃除機では吸いきれない、指に濡れたクロスでは掻き出せない。ずっと苦手だった「隙間掃除」をこれで克服できました。「今まで歯ブラシでも磨きにくかったところが磨けるようになって満足しています。」「窓のサッシのお掃除が凄くスムーズに済みました!」「ガス台の五徳回りや水栓の回りなど曲線になっている所のお掃除がしやすいです。」「溝にしっかりはまるのでピンク汚れもよく落ちます。」(お客様より)歯ブラシや割りばしを何本もダメにするよりも、プロ仕様のブラシで確実スムーズに汚れを撃退。ちゃんと大掃除したわー、キレイになったわー、という達成感もバッチリです。 【ご紹介したアイテム】普段のお掃除で手の届きにくいドアの溝や蛇口の隙間、コンロ周りや排水口などに。細かいところまで届いてスッキリ綺麗にできる、プロ仕様ブラシです。 ⇒「Jカーブで汚れを落とす大津式 J型お掃除ブラシ」 【5】 洗面台に収まる、小さな蓋つきバケツ身近な物でありながら、デザインを諦めている物のひとつ「バケツ」。汚れた物を入れるというイメージですしね。それが、近頃はインテリアの一部(とまではいかなくても)、出しっぱなしでも違和感のないデザインやコンパクトなタイプを選ぶ方が増えています。お気に入りのバケツがあれば、スニーカー洗濯、週1枕カバーの浸け置き、キッズの上履きも、食べこぼしを拭いた雑巾も、お洗濯の面倒くささがちょっぴり減って、おままごと感覚でパパっと浸け置き完了できるんです。大掃除では、ベランダ、廊下へ片手であちこち運べて大活躍。そして、この先ずっと浸け置き洗いのハードルがグッと下がります。 【ご紹介したアイテム】洗面台に収まるコンパクトサイズのフタつきバケツ。上履き、スニーカーもつけ置き洗いしやすいスクエア型。マスクのお洗濯にも◎です。 ⇒「マーナ 【きれいに暮らす】 バケツ/MARNA」 いかがでしたか?ステイホームだった今年は家の汚れもたっぷりあって大掃除しがいがありますッ。便利なスグレモノを相棒に、大掃除頑張りましょう。 ■暮らしのはなし 掃除・洗濯 T.Kitahara作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
2020年12月20日まだまだ続く寒い冬の季節に、1枚あると重宝する 「ふんわりスリーブ ニットチュニックワンピース/dignite」 が、本日新登場しました。膝丈ほどの長さで、1枚でもチュニックとしても着回せる丈感がポイント。「よくある定番のかたちだけど、今のトレンドは長め丈じゃないの?」「身長が高めの私でも1枚でも着れる?」「今年っぽい着方が知りたい」スタッフ内でも様々な声が集まったことをきっかけに、今回は「スタッフだったらどう着るか」を身長別で徹底調査!「身長別の丈感」、私だったらこう着ます!と自らスタイリングしてもらった「スタッフコーデ」をたっぷりご紹介します。「ふんわりスリーブ ニットチュニックワンピース」とは誰もが1枚はもっていそうな膝丈のニットチュニックワンピース。定番アイテムだからこそ、今年らしさも取り入れて、今冬に着てもOKなデザインに仕上げています。トレンドポイント1つめは、ストンの落ちるスカートシルエットに映える、「ボリューム袖」。手先に向かってポワンと膨らむシルエットが、全体をシンプルすぎない印象にしてくれて、華やかさをぐんとあげてくれます。トレンドポイント2つめは、トレンドアイテムと合わせやすい「膝丈の着丈」。「膝丈のスカートは短くて勇気がいる」という方は、今季トレンドのロングボトムとのレイヤードコーデを楽しむのが◎。1枚でも気にならないという方は、ショートブーツと合わせた定番コーデや、人気再燃といわれているロングブーツとコーディネートするのも今年っぽい着こなしが叶います。「実際に自分が着たらどんな丈感になるんだろう」「レイヤードといわれても何と合わせたらいいのかわからない」サイズやカラー、着こなしでお悩み中の方は、続いてご紹介する「スタッフ着用感&コーディネート」を詳しく見ていきましょう。【身長154㎝】白川「ワンピ単体でも抵抗なく着用できました」■着用カラー:ライトグレー「着丈は膝下7cmくらいで、袖は伸ばすと指先が隠れるくらいのやや長め丈。私くらいの身長なら脚が出すぎないのでワンピ単体でも抵抗なく着用できました。袖は伸ばしたままだとやぼったいですが、リブで好きな位置に調整できるので、手首を出すようにたくし上げて着るのがおすすめです。」白川がつくる「バランス重視!身長高見えカジュアルコーデ」「袖のボリュームに加えて、ストールや帽子などの小物を使って上半身にボリュームを持たせると、目線が上に行くので背が低いことをカバーしてくれる効果も。赤や黄色などの差し色とも相性がいいので、冬のワードローブに1着あると重宝します。」【身長158㎝】苅谷「ワンピとしてもチュニック使いとしても使える丈感」■着用カラー:ダークグリーン「ひざ下5センチ程。私の身長だと、ワンピとしてもチュニック使いとしても使える丈感です。シンプルながらも、ぽわんとした袖がアクセントになって華やかにみせてくれます。」苅谷がつくる「小物で魅せる、大人カジュアルコーデ」「子どもとのお出かけで抱っこしたり、しゃがんだりアクティブに動くこともあるので、プリーツパンツと合わせました。濃いめのグリーンは合わせやすく、手持ちのモノトーン系やベージュ系のアイテムとなじみが良いです。」【身長161㎝】池田「厚手タイツ合わせで、冬ならではのニットワンピコーデが楽しめそう」■着用カラー:キャメルブラウン「膝下ちょうどキリギリくらいの着丈で、ワンピとしてもチュニックとしても着やすい着丈です。」池田がつくる「ブーツ合わせの、定番きれいめスタイル」「最近は長め丈のワンピースが多いですが、冬は厚手のタイツを履くのでこれくらいの丈でも、スッキリ着られて良い感じ。ブーツともバランス良く、冬ならではのニットワンピコーデが楽しめそうです。」【身長165㎝】平山「袖のシルエットが特徴的でかわいかったです」■着用カラー:モカベージュ「モチっとした肉厚な肌触りで、着るととっても暖かく、寒い日には手にとってしまいそうなワンピースでした。着丈は膝が隠れるくらい。厚手のタイツでワンピースとしても着られる丈です。」平山がつくる「トレンド要素たっぷり!高身長さんの正解コーデ」「ワンピースは長め丈のほうが好みなので、デニムやプリーツパンツ、プリーツスカートなどを合わせたコーデのほうがしっくりきました。首回りなどはシンプルなデザインですが、袖のシルエットが特徴的でかわいかったです。」いかがでしたか。同じワンピースでも、合わせ方次第でコーディネートは自由自在。身長別のスタッフ着用感やコーディネートが参考になれば幸いです。定番のアイテムこそ、毎年アップデートしながら、自分らしい着こなしを見つけてみてくださいね。 ■ファッションのはなし K.Yasuzumiアンジェ編集部。デニムもヒールも大好き!なりたい自分を叶えるファッションを日々探求中の欲深めアラサー。
2020年12月18日毎日寒くても、園への送迎、ベビーとのお散歩、おつかいなど子連れ外出を続けているママさんへ。不安もあるけれど子供の前では笑顔を減らしたくない!本日は、そんなママ達を応援する、親子で笑顔が増えそうなポカポカアイテムのご紹介です。抱っこベビー、ヨチヨチ歩き、通園キッズまで、寒さ対策できる「クッカヤプー(kukka ja puu)」4品をご紹介します。【1】 自転車通園の味方、防寒ブランケット早朝、自転車で向かい風ビューーン。「寒くない?」「大丈夫!」・・・でも、園へ到着すると膝も指先もキンキンに冷えている。この季節の体調管理、寒さは我慢させたくないッ。「それいいね!」「どこの?」と聞かれそう〜・ 首から足元まで、しっかり暖かく覆える。・ レインカバーよりも、軽やかに。・ 使わない時はコンパクトに収納できる。朝、玄関でスピーディーに装着OK首の後ろをパチン、と留めるだけで、首元・指先・膝まですっぽり包みこんでポカポカに。忙しい朝もスピーディーに装着できて、冷え込むお迎え時にもしっかり防寒できます。 【ご紹介したアイテム】自転車での園や習い事の送迎に、足元まですっぽりと包んでくれ、首元ボアやハンドポケットなど暖かな工夫が施された「自転車用ブランケット/撥水加工」⇒ 「首元から足元まですっぽり 自転車用 防寒ブランケット 防寒カバー/kukka ja puu」 【2】 抱っこ紐+ヨチヨチ歩きポンチョ出先でも着せやすくて、重ね着しても動きやすいし、軽くてあたたかなポンチョアウターは1枚あると重宝。(先輩ママより)抱っこにもアンヨにも使える2way<ポンチョアウター>としてだけでなく<抱っこ紐の防寒カバー>としても使える2way仕様。公園に着いたとたん”抱っこ紐から脱出して歩きたがる!”そんな時もカバーを外してサッと着せられます。ポンチョは90cm(3歳くらい)までお使いいただけます。オシャレも実用性もバッチリ、抱っこ紐の中でも外でもポカポカに♪ 【ご紹介したアイテム】抱っこ紐カバーにもなる温もり2WAYポンチョ。軽い着心地のフリース&ボア素材のリバーシブル。新生児〜3歳ころまでご使用いただけます。⇒ 「フリース×ボア リバーシブル 2WAYポンチョ/kukka ja puu」 【3】 週5で活躍、ママのデイリーアウターコロナ禍で遠出はしないけれど、お散歩やおつかいでベビーとご近所のお出掛けはほぼ毎日。アウター選びどうしよう?抱っこ紐で”ちょっとそこまで”にちょうどいい家にベビーと2人きりだと、コンビニやスーパーや銀行など一歩でも家を出る=ベビーを連れてですものね。そんなご近所のお出かけに、ふわっと羽織ってママもベビーもいっぺんにポカポカに包まれる、愛情たっぷりボアコートです。マタニティ→抱っこ紐→手を繋いでお散歩。ベビーとママの冬の思い出に長く寄り添う1枚です。 【ご紹介したアイテム】抱っこひもを付けたまま羽織れるママ用のゆったりサイズのボアポンチョ。マタニティから抱っこ紐卒業まで長く使えるのでコスパも◎⇒ 「抱っこひももOK ボアポンチョ ママコート/kukka ja puu Aiti」 【4】 アンジェでしか手に入らない、幻の恐竜親子でニコニコになれる着ぐるみポンチョがあれば、寒い日のお出掛けだって気分を上げて乗り切れる!今日も大好きだよ〜、ムギュッ。人気NO.1の「恐竜」今なら在庫あります。(行き違いで品切れでしたらスミマセン)これを着て公園ではしゃぐ姿。ただただ可愛いくって...育児疲れを忘れられるひととき。ギュッと抱きしめたり、写真撮っておじいちゃんおばあちゃんへ送ったり。本人はあたたかそうだし、仮装っぽくて楽しそうだし、親的には大きなぬいぐるみのよう(笑)子乗せ自転車、ドライブ、お散歩、お部屋リラックスタイムに。お友達とカブる前に、先取りゲットしたい可愛さです♪ 【ご紹介したアイテム】モコモコふわふわの温かなボアに、アニマルみたいな耳やシッポがついたキッズポンチョ。適応サイズ〜120cm(3歳〜6歳くらいまで)⇒ 「キッズ アニマル ボアポンチョ/kukka ja puu」 いかがでしたか?モコモコに包まれて嬉しそうな表情。無邪気に外遊びする姿。見るとほっとしますよね。公園や外遊びがメインになっている今、親子であたたかくしてお出かけを楽しんできてくださいね。 ■こどもと暮らす T.Kitahara作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
2020年12月17日今度のお正月は帰省をせず、自宅でゆっくり過ごすという人は多いのではないでしょうか。家族と、大切な人と、気の合う友人と。いつもより規模はささやかになるけれど、その分、丁寧に祝いたい。今回はそんな想いに寄り添う、お正月の食卓にピッタリな6アイテムをご紹介します。【1】お重デビューするなら、迷わずコレまず最初は、登場したばかりの今年の新商品から。お正月の食卓に欠かせないお重。だけど重箱ってなんだか大層で、どうしても敷居の高さを感じてしまいますよね。増田桐箱店の重箱は、伝統的なお重を現代の暮らしに合わせてリデザインした気軽に使える木のお重。・水気に強くシミになりにくい・お手入れ簡単、一般的な食器とほぼ同じ・収納時は入れ子にしてスッキリなど使い勝手の良さが魅力です。漆のお重のように構える必要がなく日常の延長で使えるから、お重の初心者さんにピッタリ。お正月以外にも、お花見や運動会、行楽やピクニックなど、シーズンを問わず活躍します。 【ご紹介したアイテム】こちらのお重は容量たっぷりなのに370gと軽量。そして、「一の重」に入れ子での収納が可能で収納時もコンパクトになります。⇒ 重箱 3段 木製 入れ子/増田桐箱店 【2】人気ナンバーワン!アンジェの定番、小さなお重新しい生活様式では、おせちも取り分けではなく、それぞれで。そこで注目されているのが小さなお重「銘々重」です。studiom(スタジオエム)の三段重は、一辺が約11cmの陶器のお重。一人前のおせちを詰めたり、残ったおせちの保存にも◎です。また、お重の一段一段を鉢として使うことができるので、お正月以外にも使えるのがいいところ。お漬物やお惣菜、マリネなどをちょこんと盛れば、たちまち見映えする一品が仕上がります。毎年ご好評をいただいている定番品ですが、今年はさらに人気が出そう。気になる方はお早めにチェックを。 【ご紹介したアイテム】「リセ」はフランス語で「なめらかな」の意味。その名の通り、なめらかな質感で、塗りの漆器とはまた違う重圧感があり、角の取れたフォルムと相まって独特の優しい雰囲気を作り出します。⇒ studiomlisse三段重/スタジオエム 【3】器ひとつで食卓がハレの日仕様見慣れたおせちの品々も、器が変われば印象が大きく変わります。ハレの日にふさわしい盛り付けでお正月気分を盛り上げてみては?半世紀の歴史を持つパレスホテル東京のために作られた、有田焼のパレスプレート。ホテルの格式を損なわない、慎ましくも美しい佇まい。そしてニュアンスのあるグレイッシュカラーは、ただの白よりも上品な印象を与えます。料理を中央に盛り付け、菊の花びらのような縁の余白をたっぷりとると、より洗練された一皿に。高級店の雰囲気をご家庭で手軽にどうぞ。 【ご紹介したアイテム】気軽に毎日使いできる有田焼のうつわ。洗練されたシャープなデザインながら丈夫で、電子レンジ・食洗機はもちろん、オーブンでも使えるほど耐熱性にも優れています。⇒ 1616/aritajapanTYパレスプレートgray220mm 【4】モダンに愉しむワンプレートおせち家族や友人など気のおけない人と過ごすなら、格式にこだわる必要はありません。肩の力を抜いて、ちょっとラフなくらいが自分らしくてちょうどいい。和食では料理を引き立てるために「折敷(おしき)」というお盆をよく使いますが、スタジオエムの風花250プレートは、その折敷としても使える便利なお皿。豆皿や小鉢と組み合わせながら盛り付ければ、ちょっぴり“よそゆき顔”なワンプレートおせちの完成です。古典的な稜花型に現代風のアレンジが加わることで、驚きの汎用性の高さを発揮。普段使いではパスタを盛り付けてもよし、パンケーキもよし。特別な日だけじゃなく、いつものメニューにもどんどん使ってみてください。 【ご紹介したアイテム】伝統的な形の稜花型を現代風にするためにキラキラと光る雪片にみたてた、動きのある個性的な形のプレートです。⇒ スタジオエム風花250プレートstudiom 【5】「映える」おせちの盛り付けに盛り付けを簡単にセンスアップする方法は、ズバリ、高低差。そこで取り入れたいのがスタジオエムの高台豆皿です。豆皿なのに高台。そのミニチュア感が愛らしく、それでいて刷毛目を施した赤絵から、しっかり作り込まれていることが伝わります。落ち着いた赤みは伝統的な日本の慶事の色。他のお正月の器たちの中にあっても見劣りすることがありません。フラットな盛り付けの中でひとつ高さがあれば、一気に贅沢で特別感のある雰囲気に。豆皿を集めている方も多いと思いますが、こういうタイプをバリエーションに加えておくと重宝しますよ。 【ご紹介したアイテム】高台豆皿に盛り付けることで高さが生まれて、ちょっと贅沢で特別感のあるテーブルが演出できます。⇒ スタジオエム高台豆皿ミニコンポート赤studiom 【6】食卓についた瞬間から特別感元旦にこんなお箸が出てきたら、新たな門出のスタートが幸先よくきれそう。中川政七商店の梅結びの祝い箸は、「強い絆と末永い幸せ」を象徴する梅結びの水引をあしらった縁起物。デザインの異なる3膳が1セットになっていて、3膳を並べた鮮やかな食卓は、「いただきます」の前から気持ちが浮き立ちます。梅結びの部分は取り外して箸置きとして使うことも。いつもよりゆったりペースで進むことの多いお正月の食事風景。ちょっと手を止めて会話を楽しむ姿までも絵になります。 【ご紹介したアイテム】おめでたい紅白の水引で作られた梅結びを、ちょこんと箸袋にあしらった、「中川政七商店梅結びの祝い箸3膳セット」。お正月やお祝いの席など、ハレの日の食卓にピッタリなお箸です。⇒ 中川政七商店梅結びの祝い箸3膳セット さあ、新しい年はもうすぐそこ。いつもと同じように過ごすのは難しいかもしれませんが、いつもと違うからこその楽しみ方だって、きっとあるはず。それぞれのスタイルで、2021年を明るく迎え入れましょう! ■食のはなし お正月特集 池田奈未好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
2020年12月16日本格的な冬が訪れ、厚手のコートやニットなどを毎日のように選ぶことが増えてきました。定番アイテムから今年の新入り服まで一通り着回し、そろそろ新鮮なアイテムを追加投入したいところ。アンジェには今年多数のニットが登場していますが、それぞれデザインはもちろん、厚みや肌触りなどはさまざま。今回は真冬を乗り越えられる暖かさを共通点に持った冬ニットを4つピックアップ!ニットを選ぶ際に気になる「厚み・肌触り・あたたかさ」というポイントを中心に、実際に触って、着て、感じたことについてのスタッフレビューをご紹介します。【1】フォックス100%のほわっほわ素材「極上の温もり タートルネックニット」最初にご紹介するのは、 「極上の温もり フォックス100% タートルネックニットAgreable」 。フォックス100%の上質素材「フォックスヤーン」で編まれた、ふんわりとしたタートルデザインのニット。しっかり温かいのに、1着当たり200gという軽さも大きな魅力の1つ。重ね着で肩こりに悩む方にも嬉しいポイントです。「触った瞬間感じたのは、ほわっほわの肌触りと、非常に軽いということ。ニットのチクチク感が苦手な私でも気にならない、滑らかな肌触りも気に入りました。ブラックのインナーの上から着たところ、抜けた毛が結構目立ったので、気になる方はインナーの色選びは必要になりそうです。」【スタッフレビュー】ほわっほわ感:★★★★★軽量感:★★★★★あたたかさ:★★★★☆生地の厚み:★★☆☆☆滑らかさ:★★★★☆ 【ご紹介したアイテム】フォックス100%の「フォックスヤーン」で編み立てた、ふわっふわの上質ニット。極上の肌触りと暖かさ、軽さが堪能できる、とても贅沢な1着です。⇒ 「極上の温もり フォックス100% タートルネックニットアグレアーブル Agreable【送料無料】」 【2】おしりもすっぽりあたたか〜い「モヘヤ混 サイドボタンあったかニット」次にご紹介するのは、 「モヘヤ混 サイドボタン あったかニット/dignite」 。高すぎないハイネックとおしり下までの長め丈で身体をすっぽりと包んでくれるデザインが特徴的なニット。さり気ないサイドのボタンがアクセントになりシンプルすぎないところも◎。ロングスカートと合わせたら、トレンド感のあるゆったりめなシルエットのコーディネートが完成します。「割としっかりめの厚手ニットで、モチモチ感があります。1つめに紹介したフォックス100%のニットほどではないですが、冬ニットらしいほわほわ感も。おしりまですっぽり覆う丈感のおかげで、今回ご紹介する中で、私個人的には最も着ていて温かさを感じるニットでした。」【スタッフレビュー】ほわっほわ感:★★★★☆軽量感:★★★☆☆あたたかさ:★★★★★生地の厚み:★★★★☆滑らかさ:★★★★☆ 【ご紹介したアイテム】首もお尻もすっぽり隠してくれる、真冬も安心のあったかニット。冷やしたくない腰回りもぬくぬく。モヘヤ混の柔らかな風合いで、リラックスできる着心地です。⇒ 「モヘヤ混 サイドボタン あったかニット/ディシテ dignite」 【3】カジュアル&きれいめ両立「ラクーン混 ふんわりニット」3つめにご紹介するのは、 「ラクーン混 ふんわりニット/アグレアーブル Agreable【送料無料】」 。ラクーンを混紡した高級糸を使い、暖かさと肌触りの良さを叶えたニット。少し広めの襟ぐりと、だらしなくならない着丈感で、きれいめスタイルにも合わせやすいデザインです。「今回ご紹介する4つの中で、一番生地の厚みを感じました。目がぎゅっと詰まっていて、風も通しづらそう。オフィスでは、ゆるっとしたニットはカジュアルすぎて着ていきづらいけれど、こちらのニットは肉感があり、しっかりとした生地感だからどこにでも着ていきやすいと思いました。」【スタッフレビュー】ほわっほわ感:★★★★☆軽量感:★★★☆☆あたたかさ:★★★★☆生地の厚み:★★★★★滑らかさ:★★★☆☆※こちらのアイテムは、クリアランスSALE対象アイテムとなります。本店は【12月17日(木)〜】楽天店・paypay店は【12月19日(土)20時〜】SALE開始予定です。 【ご紹介したアイテム】首もお尻もすっぽり隠してくれる、真冬も安心のあったかニット。冷やしたくない腰回りもぬくぬく。モヘヤ混の柔らかな風合いで、リラックスできる着心地です。⇒ 「ラクーン混 ふんわりニット/アグレアーブル Agreable【送料無料】」 【4】暗色コーデの差し色に「ラクーン混 綺麗色Vネックニット」最後にご紹介するのは、12月の下旬に登場予定の「ふわっと軽い ラクーン混 綺麗色Vネックニット/dignite」。モノトーン系のカラーを選びがちな冬コーデに新鮮味とアクセントを与えてくれるきれい色が目を惹くニット。3つ目にご紹介したニットと同様、ラクーン混のふわっと軽やかな糸を使用しているから、生地自体は厚手ではないけれどあたたかさは十分。色合いだけでなく、Vネックデザインでもあるから顔周りがぱっと明るく見え、テレビ会議などにも選びたくなる1枚です。「商品が多数保管されている弊社内でも、明るいカラーがぱっと目を惹きました。ニットの中では薄手と感じられる厚みですが、モチモチ感があり、また肌触りもよいので着心地がとても快適でした。厚手ニットの上にアウターを着たときの脇のあたりのもたつきがとても苦手な私でも、こちらのニットはすっきり着られるところが良かったです。」【スタッフレビュー】ほわっほわ感:★★★★☆軽量感:★★★★☆あたたかさ:★★★☆☆生地の厚み:★★☆☆☆滑らかさ:★★★★★※こちらの紹介したニットは、12月21日(月)販売開始予定!どうぞ楽しみにお待ちください。さらに寒さが深まるこれからの季節、最も出番が増える「冬ニット」。「肌触りが大事!」「重いのは避けたい、、!」「薄手が好き」などニットの好みは人それぞれ。自分好みの冬ニットを見つけて、寒さに負けずに冬ファッションをとびきり楽しみましょう。 ■ファッションのはなし K.Yasuzumiアンジェ編集部。デニムもヒールも大好き!なりたい自分を叶えるファッションを日々探求中の欲深めアラサー。
2020年12月15日1日のコーディネートを決める時、その日の予定に合わせた動きやすい洋服を選びます。仕事に育児に…と、1日に行く場所がたくさんある日は、どのシーンに合わせてお洋服を選ぶべきか悩むこともしばしば。仕事と育児を両立しやすいコーデを探る日々です。いかに上手に1つのコーデで1日を駆け抜けるか。きっとファッションを楽しみたいママはみんなそうですよね。そんな私がこの冬味方にしているアイテムは、ファーバッグ。まるでアクセサリーのように、バッグ1つでお洋服のコーディネートを変えてくれるアイテムです。いつものお洋服のままだけど、プラスするだけでどこか印象が変わるかわいいファーバッグのコーディネート術をご紹介しますね。アクセサリーのようにファーバッグをプラス。日中は、自宅で在宅ワーク。過ごしやすく、緊張感をもって仕事ができる在宅ワークファッションが、最近の服選びのポイントになっている私。デスクワークが疲れないカジュアルなボトムスに、気持ちにスイッチをいれてくれるシャツワンピースや、ニットを合わせるのが定着しているコーデです。仕事がひと段落したら、今度は子供たちの帰宅時間。子供のお迎えや、習い事の送迎、そのついでに買い物に…とここからはドタバタ劇。子供と動くから、動きやすいカジュアルコーデがいいのだけど、人に会うからどこか“きちんと感”も欲しい。そんなママコーデの強い味方にしたのが、このファーバッグです。カジュアルなコーデにファーバッグを合わせるバランスがかわいい。ファーバッグと言っても、高価なものではなく、手軽に取り入れやすいリーズナブルなもの。だけど決してチープに見えないデザインだから、抵抗なく取り入れられるファーアイテムです。挑戦してみたいけど、冬限定アイテムだし、高価なものはちょっと…。と、なかなか挑戦しにくいように思われるファーバッグですが、リーズナブルなものなら気軽にファッションに取り入れられますよね。ボリュームがあって、ふっくらかわいい。バッグを変えるだけで、カジュアルなコーデもお洋服のイメージが変わるので、まるでアクセサリー感覚。ママバッグからこのファーバッグに持ち替えると、子育てモードと自分時間モードのON/OFFの切り替えができるところもお気に入り。お出かけ前にアクセサリーを付けるような気分で、バッグをコーデに取り入れてみては?持ち方スタイル次第で、コーデに差をつけよう!うれしいのが、コーデに合わせて持ち方を変えて、こなれ感を出せること。いろんな持ち方次第で、その日のコーデを楽しんでみるのはいかが?まずは、ここ最近トレンドの巾着バッグスタイル。巾着のようにファーバッグをぎゅっと絞り、紐を持ち手にして持ちます。長いショルダー紐をあえて手に持ち、ぶら〜んとハンドルを長めにして持つスタイルもおすすめ。これだけで、今年っぽいこなれ感を出せます。肩からワンショルダーでぶら下げて、大人っぽい雰囲気を出してみるのも。持ち方次第でコーデの幅を広げられる、おいしいアイテムなのです。ファーバッグは少しかしこまったイメージになりがちですが、巾着タイプのこちらなら、カジュアルなシーンにも、かっちりしたシーンにも使いやすいですよね。バッグは使い心地も大切!長財布も入る使い良さが◎いくらコンパクトで合わせやすいと言っても、やっぱり大切なのは実用性。いつも持ち歩く荷物が入らないと使う頻度も減ってしまいます。私が選ぶコンパクトバッグの使い良さの基準は、長財布が入るかどうかということ。○長財布○エコバッグ○タオルハンカチいつも持ち歩く最低限の荷物と、長財布もすっぽり収まりました。長財布が入れば、お買い物にもお出かけにもランチにも…とどこにでも持ち歩きたくなります。バッグの開口部は、マグネット仕様なので、荷物の出し入れもスムーズ。内側で紐の長さを結んで調整すれば、身長に合わせてバッグの持ち手の長さを簡単に変えることができますよ。これからはアウターが欠かせない季節。ひもタイプのファーバッグなら、かさばるアウターやコートの上からでも、肩に掛けることができるのがうれしい。アウターの時期は、バッグとの相性も悩むもの。コンパクトバッグは持ちやすく、洋服にボリュームが出やすい冬のファッションもバランスよく着こなすことができますよ。温かくしたい冬のカジュアルコーデに、アクセサリー感覚でファーバッグをプラスして、コーディネートを楽しんでくださいね。 【ご紹介したアイテム】コンパクトでリーズナブルな大人のプチプラファーバッグ。カジュアルな服にも気軽に取り入れて、冬のファッションをひと味違うコーデに。⇒ エコファー 2way 巾着バッグ/トゥレゼクラ TOUS LES ECLATS【送料無料】 ■ファッションのはなし nami sasaki整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。
2020年12月15日12月最大のイベントといえば、クリスマス。今年は、コロナ禍の影響もあって、お家でクリスマスを過ごす人も多いのではないでしょうか。今年はイブもクリスマス当日も平日。「準備に時間をかけられないけど、手料理でお祝いをしたい。」今回は、そんな人にもおススメしたい、「鶏胸肉のテリーヌ」をご紹介します。前日に作っておけば、お祝いの当日は切り分けるだけ。鮮やかな野菜を使えば、見た目も華やかに仕上がり、パーティにぴったりです。フードプロセッサーを使えば、気軽に作れますよ。鶏胸肉のテリーヌの作り方■材料鶏胸肉…350g玉ねぎ…1/2個人参…1/3本赤パプリカ…1/2個オクラ…6~8本生クリーム…120mlコンソメ…小さじ1と1/2卵…2個卵白…1個分バター…大さじ1オリーブオイル…適量塩胡椒…適量■下準備オーブンを180度に予熱しておきます。オクラはガクを取り、さっと下茹でし、パプリカは1センチ幅に切っておきます。【1】鶏胸肉を一口大にカットし、塩胡椒とオリーブオイルを揉み込み、下味をつけておきます。【2】玉ねぎと人参をみじん切りにし、バターで軽く炒め、バッドなどに移し冷ましておきます。【3】鶏胸肉をフードプロセッサーに入れ、なめらかになるまで撹拌します。【4】卵と卵白、大さじ1の湯で溶いたコンソメ、生クリームを順番に加え、都度しっかり混ざるまで撹拌します。【5】生地をボウルに移し、炒めた玉ねぎと人参を加え、よく混ぜます。【6】パウンド型の半分の高さまで生地を入れ平らに均したら、オクラと赤パプリカを並べます。【7】上から残りの生地を入れ、アルミホイルでフタをして、180度のオーブンで45分焼きます。【8】焼き上がったら、バッドなどを乗せ、上から重石をし、冷まします。粗熱が取れたら、冷蔵庫に入れ、一晩寝かせたら完成です。お好みの厚さにスライスして召し上がってください。アンジェで人気のセラベイクのパウンド型を使えば、クッキングシートを敷く手間が省けます。冷やしたテリーヌも、スルッと型から外せて、汚れもこびりつきにくいから、後片付けも楽チンです。出来立てを食べても美味しいのですが、冷蔵庫でしっかり冷やすと、味が馴染んで、鶏肉がしっとりしてオススメです。大人は、オリーブオイルを回しかけ黒胡椒をガリっとひいて、粒マスタードを添えて。お子様には、ケチャップを添えると喜ばれます。食卓が華やぐ、ちょっと特別な手料理で、心がホッと暖まる素敵な時間をお過ごしくださいね。 【ご紹介したアイテム】バターをぬったりクッキングシートを敷かなくてもOKの、オーブン料理に心強い味方です。⇒ セラベイク 焦げ付かないオーブン皿「パウンドケーキM」CeraBake ■食のはなし くっつかないパウンド型 おもてなし料理 クリスマス特集 伊地知智美怪獣息子の子育てに日々奮闘中。家族で囲む食卓と、夜な夜なハンドメイドが至福の時間。
2020年12月14日クローゼットをうまく使いこなせていない。どう収納していいのかわからない。我が家のクローゼットにはどんな収納アイテムを買うべき?そんな悩みを抱え、なかなか前に進めずにいる方に、今回はクローゼットの悩みを解決できる収納アイテムをご紹介しますね。その名もbon moment「整理&取り出しやすい衣類収納ボックス」。衣替えの衣類収納の上げ下げの負担、お下がりストックの管理、クローゼット内の引き出しの引っかかり…など。クローゼットの困ったあの場所この場所にぴったりな収納アイテムですよ。前から引っ張って、衣替えのストレスを軽減!衣替えの時に、クローゼットの棚上から大きな荷物を下ろす作業。年に数回のことなのに、気が重い作業ですよね。急に寒くなった日に、ちょっとあのニットを取り出したい…と思っても、積んである衣類収納ボックスから1枚だけ抜き取るのはとても大掛かりなこと。こんなストレスから、衣替え作業が苦手な人や、クローゼットがいつまでも片付かない…という悩みを持った方が多いのでは?そんな衣替えのストレスを解決してくれるのが、bon moment「整理&取り出しやすい衣類収納ボックス」です。bon momentの「整理&取り出しやすい衣類収納ボックス」は、前からも上からも開けられる画期的な収納アイテム。衣替えの時は上から衣類をたたんで収め、取り出す時には正面のジップ開口部からスッと引っ張り出せるという、ストック管理の天才アイテムなのです。忙しい朝に、いちいちクローゼットの棚上から衣類収納ボックスを下ろす必要ナシ! クローゼットの棚上に置いたままの状態で、ファスナーを開けて前から抜き取るだけ。衣類を取り出す作業を簡単にし、衣替えのハードルを下げてくれます。大人のニットがゆったり収まるサイズ感。ハンガーに掛けたままにしておくと、肩に跡が付いてしまうニット類。冬の間はハンガーに掛けたとしても、使わない間は大切に収めておきたいアイテムだから。ふわっと畳んで「整理&取り出しやすい衣類収納ボックス」に収納すれば、大切な衣類を傷ませることなく保管できます。これなら、ニット1枚が取り出したいという時も、作業が大掛かりにならずに済みますね。これは、子供のアウター。かさばる大きなアイテムも、すっぽり入るサイズ感。使わない時期も場所を取ってしまう子供のお下がりアウターは、こんなふうに収納しておけば管理がカンタンです。必要な時だけフロントジップを開けて中を確認できる“一目瞭然”収納が実現!折れ戸クローゼットの悩み、「引き出しが出しにくい!」を解決どこのおうちでも見かける、折れ戸タイプのクローゼット。折れ戸は両サイドに扉が折り畳まれるため、端のものが取り出しにくいというデメリットがあります。クローゼット目いっぱいに引き出しをはめ込むと、引き出しが扉に引っ掛かり、最後まで引き出せない…という問題に直面することは誰にでもあるのでは?収納アイテムを選ぶ時の大切なポイントは、3つ。●場所に適した“取り出しやすさ&片づけやすさ”を実現できるもの。●家族が片づけやすいこと。●収納したいものに見合ったサイズであること。この3つのポイントを押さえれば、収納アイテム選びの失敗を防ぐことができますよ。例えば、わが家の子供部屋クローゼット。子供たちの部活動の衣類を収納し、ここで支度ができるようにまとめました。左が長男のもの、右が次男のもの。折れ戸の中に、引き出し収納を設置すると、〈1〉折れ戸を開ける〈2〉引き出しを開けると、2つの開ける動作が必要なため、片付けが面倒になってしまうのですが、これを「整理&取り出しやすい衣類収納ボックス」で解決!子供が使いやすいよう、1アクションで出し入れできる仕組みをつくります。クローゼットの中央に「整理&取り出しやすい衣類収納ボックス」を2つ、取り出しやすい場所に設置。クローゼットポールには、ハンガーや吊り下げ収納を。正面のジップは開けたまま、下に折り込む。2つ目の「開ける」動作を省き、折れ戸を開けただけでどこに何が収めてあるか分かりやすいように。アクションを減らすことで、散らかりにくくしています。「整理&取り出しやすい衣類収納ボックス」の耐荷重は10kgなので2つ重ねることも◎我が家はさらに小物収納用のボックスを乗せて収納力をUPさせていますが、洗濯が終わった衣類を補充しやすくするために、空けておくのも手。流れるように家事をこなすことができます。中には仕切りが付いていて、カテゴリー別に分類もできるのです。右はボトム。左はトップス。子供の衣類は畳むとコンパクトなので、この仕切りがとっても役に立ちます。使う時は引っこ抜くだけ!これなら折れ戸とぶつかることなく、子供でも簡単に取り出せそうです。背が届かない、引き出しを閉めてくれない、どこに何があるかわからない…子供たちの苦手な動きを省いた収納方法のおかげで、“自分でできる”を実現!いかがでしたか?引き出し収納を買う前に、ぜひ「整理&取り出しやすい衣類収納ボックス」のことを思い浮かべてみて。クローゼットの悩んでいる場所に、きっと役に立ってくれるはず。 【ご紹介したアイテム】衣替えの負担、お下がりストックの管理、折れ戸収納のあのストレスを解決してくれる、「整理&取り出しやすい衣類収納ボックス」。お片付けが苦手な男の子の部屋にもぴったりな収納アイテムです。⇒ bon moment 整理&取り出しやすい 衣類収納ボックス ■暮らしのはなし お片付け nami sasaki整理収納アドバイザー。暮らしのまんなかにはいつも散らかし三兄弟。毎日の暮らしを愉しむ工夫探しがすき。収納で家事を心地よく。
2020年12月13日毎日の通勤が当たり前だったのはもう過去の話。完全リモート、週に数日は在宅ワークといったように、働き方も多様化していますね。そんな私も会社がリモート環境を整えてくれたおかげで、週の半分は在宅で仕事をしています。そして、働く環境の変化とともに、ノートPCを持ち運ぶ機会がかなり増えました。「基本的に荷物は最小限にしたい!」そんな私にとって、ノートPCをいかにスマートに持ち運ぶか、実はちょっとした悩みだったのです。今回は、そんな私が日常使いで手放せなくなった「bon moment(ボンマモン)」のパソコンケースの魅力を紹介しますね。ハードケースは重いしかさばる・・・荷物をとにかく最小限にしたい私は今まで、バッグにそのままPCを入れていました。でも、傷がついたり汚れも目立つので、ある日、主人が持っていた持ち手のないハードタイプのPCケースを借りてみたところ・・・確かにPCは守られるのですが、バッグの中に入れると場所を取りかさばる。もうそれだけでストレスを感じてしまい、たった1日で使うのを断念しました(笑)。一方、このbon momentのケースは綿とアクリル生地を使用。ソフトで軽量、さらにクッション性がしっかりあるので持ち運びのストレスもなく、安全にPCを持ち運ぶことができるんです。また、インナーバッグとしても、そのままバッグとしても使えるので、その日の荷物の量や気分に合わせて使い分けができるのも嬉しいポイントです。ちなみに、荷物を増やしたくない私はよく、インナーバッグとして使用します。(バッグにすっぽり収納できるのが嬉しい♪)チラッと見える淡いブルーがさりげなくアクセントに。手持ちバッグとしては、手提げやショルダーなど使い分けができます。取り外し可能なショルダーが付いているので、荷物が多くて両手がふさがってしまう時など、便利ですよね!(私はスーパーに立ち寄った帰りに、ショルダーに助けられています)カラーは合わせやすいベージュ、チャコール、ブルーグレー、ライトピンクの4色。いずれも主張しすぎない優しいカラーとマットな質感なので、大人の女性の綺麗めなファッションに自然と馴染みます。充実の収納ポケットで「誰でも片付け上手に」ケースの中の仕切りポケットもとっても充実しているので、周辺機器や小物もスッキリ整理することができます。画像ではペンを1本収納していますが、2本分の収納ポケットがあります。また、大きめの仕切りも2箇所あるので、充電器やマウスもそれぞれ収納できます。整理整頓が苦手でもお部屋がしっかり仕切られているので、自然と片付け上手になれちゃいますよ♪他にも、ケース外側の持ち手部分の両面にポケットがついています。かなり奥行きがあるので、大きめのポーチも収納できます。もはや、PCケースとして使うのはもったいないくらい!ビジネス用のバッグとして、お財布や定期、ポーチを入れて持ち運ぶことができるほどの機能性ですよね。私のちょっとした不満を解決してくれた理想のPCケース。みなさんの〈快適〉なビジネススタイルに一役買ってくれるかもしれません。 【ご紹介したアイテム】仕事効率化を図りながら、おしゃれに持てる「女性のためのPCケース」。ファッションと合わせてパソコンケースを選ぶ楽しみをぜひ。⇒ bon moment 女性のためのPCケース パソコンケース 選べる2タイプ<13.3インチまで対応>/ボンモマン ■暮らしのはなし ■ファッションのはなし 暮らしをシンプルに整えるbon moment(ボンモマン) 女性のためのPCケース M.yukie化粧品会社勤務。週末は趣味が合う夫と、大好きなお酒と共にサッカー観戦やキャンプを楽しんでいます。
2020年12月11日学校からのプリント、ポストに投函されるDM、レシートに買い物明細書…と、毎日家の中に入ってくる紙ものの数々。暮らしで生じる紙ものの管理がうまくいかず、悩んでいませんか?古くなったDMや必要のないプリントが溢れると、何が何だかわからなくなり、どんどん手付かずになってしまいます。情報は流れていくもの。上手に情報を管理することで、頭の中も、暮らしの中も、スッキリします。後編の今回は、前編で手元に残った紙ものの保管方法をお伝えしますね。⇒ 【連載】「整理収納アドバイザーのお片付けノート 」紙もの整理のコツ<前編> 暮らしの中にも情報の保管場所をつくる紙ものの整理(=捨てること)をして残ったものに、収納スペースを与えます。オフィスに情報の管理場所があるように、暮らしにも必要。家のことも育児のことも、夫婦で共有している方がずっと協力体制が整います。どこに何があるかわからない状態だと、協力することも、してもらうことも、お互いにハードルが高くなってしまいますが、2人で共有できるようになると家族は無敵!家族との生活がスムーズに運営できるよう、情報は夫婦で共有できるといいですよね。必要な情報は、分かりやすくフォルダごとに分けておくと他の人にも分かりやすくなりますよ。○お金のこと○家のこと○子供のこと○健康のこと○地域のことこんなふうに暮らしに必要な情報を分かりやすくカテゴリー分けします。カテゴリー分けした書類はさらに、案件ごとにA4クリアファイルに。中が透けて見えるクリアファイルは、分類しながら中に何が入っているか一目でわかる便利アイテム。絵柄が付いているものより、作業が効率化されます。これは仕事に限らず、暮らしにおいても大切なことなんです。カテゴリーを分かりやすくラベリングしておけば、まるでオフィスのように誰が見ても分かりやすい収納に。夫婦で暮らしを円滑に運営していけるように。学校や習い事のプリントは保存期間で分ける年度のはじめに学校から配られる大量のプリント!学校規定や手引きなど、控えておかなければいけないものもあれば、流動的に毎月配られるものがあります。学校プリントには大きく2つに分けることができます。○年度末まで1年間保管するもの学校規定や手引きなどは、言い換えれば学校の説明書。困った時にいつでも手に取れるように、卒業まで大切にファイルに保管しておきましょう。わが家はこのファイルに「こどものことファイル」と命名。学校のこと、幼稚園のこと、習い事のこと。子供たちがお世話になっている場所での必要なものごとはこの1冊で管理。新しい年度に、新しいプリントが配られたら差し替えるだけで、また1年を円滑に送られる安心のファイル。それ以降プリントに振り回されることはありません。ファイルは途中ページにも挿し込めるよう、リング式のものがおすすめですよ。○月末まで1ヶ月保管するもの月のはじめに配られる、学校だよりや行事予定表などは、人別にクリアファイルに管理します。ここでもA4クリアファイルが便利。小学6年生と3年生、年中さんの3人それぞれ別々の予定をわかりやすく管理するために、別々のクリアファイルに保管。直近の行事のお知らせを一番上にし、クリアファイルに挟んだまま、まるで透視するかのようにチェック。子供たちそれぞれにパーソナルカラーを決めているわが家。長男はグリーン、次男はブルー、三男はイエロー。それぞれのプリントの重要事項に、それぞれのカラーの蛍光ペンでマーキングします。そうすれば、クリアファイルに挟んだままでも、一目で誰のプリントか分かる安心感。また、その詳細についても効率的にチェックできるという仕組みです。翌月新しいプリントをもらったら、古いプリントは処分。こうして情報をうまく流動させ、手元の情報を必要な分だけに絞っていきます。不要な情報まで持っていたら、頭の中の引き出しまで散らかってしまうから。頭の中も、暮らしの中も、必要な情報だけを整えて、すっきり過ごしていきたいですね。 ■暮らしのはなし 連載:整理収納アドバイザーのお片付けノート nami sasaki整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。
2020年12月11日2〜3歳の子どもたちへ贈るクリスマスプレゼント。「キャラクターもの以外で・・・」「他の親戚とカブらない物を」「ママ受けの良さも」で選ぶなら、木のぬくもりたっぷりのオモチャはいかがでしょう?今、コロナ禍でなかなかオモチャ屋さんへ見に行けないサンタさんに代わって、今年のおすすめ7商品をご紹介します。【1】 飾れる、マトリョーシカ車セット車好きキッズへ贈りたい、はたらく車がマトリョーシカ状態で4台も入った豪華なセット。「出動だ!ウーーー、ピーポーピーポー」のお決まりセリフを合図に、まだまだ小さな背中と小さな指先で可愛く遊ぶ姿が見られそうです。「どの車がいちばん大きい?」なんてクイズを出しながら片付けを促しているうちに、コツをつかんで1人でお片付けできるように。付属のマップに車やお手持ちの積み木を並べれば、オリジナルの街づくりができて遊びの幅がグンと広がります。 【ご紹介したアイテム】バス、パトカー(タクシー)、救急車、消防車の4台が入れ子になった木製オモチャ。ごっこ遊びを通して、数や大きさを学ぶこともできます。⇒ ライドイン はたらくくるま マトリョーシカ 木製玩具 ride in/dou 【2】 毎日ケーキ屋さん&お誕生日パーティー開封後、お誕生日ブームが訪れること間違いナシ。「ハッピーバースデートゥーユー♪お誕生日おめでとう〜。フーーッ、火が消えた!」ゲラゲラ(笑)子ども達、この繰り返し。ケーキ、仕掛け付きキャンドル、誕生日、クリスマス、イチゴ...子どもたちが大好きな物ばかりで、楽しくないはずがない。お誕生日ごっこの次は、パティシエごっこ、カフェごっこ、ホームパーティーごっこと、遊びのレパートリーにワクワク。可愛いだけでなく、キャンドルを穴にさしたりキャンドルを灯す指の動きは脳の発達を促し、ナンバーピックで数字を覚えたりもできます。親ウケも良しですね。 【ご紹介したアイテム】フォトジェニックな見た目に加えて、手品のようにキャンドルの灯りをフーっと消せたり、ケーキのトッピングも経験できたりと、子どもの好きな要素がギュッと詰まった木のケーキセットです。⇒ 木のケーキ 木製玩具 make s wish/dou 【3】 長く遊べる、知育おままごとこの1セットで、<おままごと・型はめパズル・音遊び>3つの遊びが楽しめる、楽しさてんこ盛りなおままごとセット。ママの歌声に鈴をリンリン、サンドイッチを作っておままごと、大きくなったらパズルに挑戦。遊び方がワンパターンではないので、飽きっぽいキッズも長く使えそうです。優しい色使いと、収納できる所が気に入り、姪にプレゼントしました。実際に見てませんが、毎日楽しく遊んでると連絡もらい満足してます。(お客様レビューより)可愛くて、省スペースで、セット内容も充実。つまり、親子で満足度高めです♪ 【ご紹介したアイテム】音遊びや型はめパズル、おままごとがひとつで楽しめる、木のおもちゃセット「Little chef」。想像力や感性を高める、7種類の具材と包丁とミニコンロのセットです。⇒ リトルシェフおままごと型はめ木製玩具littlechef/dou 【4】 ビスケット缶で、ひらがな遊びデビューキュートな缶を開けると、中にはビスケットの形をした木製カード。ペラっとめくってみると、ひらがながずらり。遊べる、学べる、雰囲気よしのひらがなカードセットです。まずは、ビスケットとしておままごと。(気が向いたら)ひらがなのお勉強。ゆっくり子どもに合ったペースで学習のタイミングを探れそうですね。この見た目、「絶対、かじかじするよね。」というお口に入れちゃう問題・・・でもご安心ください。CE(ヨーロッパEU諸国共通の玩具安全基準)をクリアしており、お子さまが口にしても大丈夫な食品検査にも合格している塗料を使用。安心、安全に使えるオモチャなんです。お菓子屋さんごっこの延長ではじめられる、優しい「ひらがな」遊び。 【ご紹介したアイテム】本物のビスケットのように缶に入ったビスケットモチーフの木製ひらがなカード。ブリキ缶のパッケージはお部屋のインテリアにもマッチ。子供も大人もワクワクするデザインです。⇒ ひらがなビスケットhiraganabiscuit木製玩具/dou 【5】 おままごと収納、憧れMyキッチンおままごと用キッチン+収納ボックスが合体した、お片付け上手になれそうな1台2役ボックスが「kukka ja puu koti」から登場です。ピンク好きを卒業して、ラベンダー・パープル系が好きになってきた女の子にピッタリな雰囲気ですね。・おままごとスペース・お片付け、収納スペースどちらも1か所で完結!ヨイショッと箱を出して、自分で中身を取り出して、お料理を始める姿は、、、実演販売のような手際の良さ。お片付けもその場で完結するので、あちこちおままごとグッズが散らかることもなくて親的にも嬉しい。おままごとグッズの収納力はしっかり、自分でやりたい・できるを応援、そして遊んで想像力UP。いいことづくめなアイデア収納です。 【ご紹介したアイテム】おままごと用品をタップリ収納できる、キッチン型収納ボックス。お子様が自分で運んで出し入れできるサイズ感で、お片付け習慣が身に付きそう。⇒ おままごとができる キッズ収納ボックス/kukka ja puu koti ↓そして、この収納ボックスとあわせて使いたい、おすすめギフトがコチラ。■ 平和におままごと、包丁2本付き「貸して」「ダメよー」「なんでー!?」「今使ってるんだからやめてー!」兄弟ゲンカが始まってしまうパターン。そこで、兄弟で親子で仲良く2人一緒におままごとできる ”包丁2本付き” が画期的な、おままごと平和賞レベルなセット。 【ご紹介したアイテム】親子、兄弟、お友達と仲良く一緒に包丁サクサクが楽しめる、包丁2本入りのおままごとセットです。幼児教室と連携したおもちゃ作りで、カットした断面にも新発見。⇒ いっしょにサクサク!おままごと/PETIT MARCHE ■ 男の子も興味、天然木キッチン用品フライパン、おなべ、フライ返し、ピーラー。家のキッチンで見たことがある身近な4点を揃えた、おままごと基本セット。ガーリー過ぎない色味と天然木のぬくもりは、女の子だけでなく男の子へのギフトにも◎です。 【ご紹介したアイテム】出しっぱなしでもママに怒られないかも?!ナチュラルな見た目がインテリアにもなじみやすい天然木を使ったキッチン用品4点セット。ピーラーの出番の多さ、子どもは知っていますものね。⇒ 調理道具4点セット おままごと フライパン おなべ フライ返し ピーラー/PETIT MARCHE いかがでしたか?昔ながらの木のぬくもりを感じるオモチャは、大人になってからもその手触りや音が懐かしい記憶として残るはず。わが家では40年前の木のオモチャがまだまだ現役です。大切に使って、次の代にも愛されますように。 ■こどもと暮らす ■ギフトのはなし T.Kitahara作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
2020年12月10日収納に困るもの、暮らしの中でたくさんありますよね。生活に必要なものなのに、収める場所が決まってないと、使うことも片付けることも億劫になってしまうんです。これを解決するのが整理と収納。私は整理収納アドバイザーの仕事をしていますので、「モノを持つ時は必ず収める場所が決まってから持つ」というのを徹底していますが、その“収める場所”をどうやってつくればいいのか悩んでいる方は多いはず。今回はそんな収納問題を1つ解決できるアイテムをご紹介します。オーブンレンジの天板のような、平たくて大きなものを取り出しやすく収納できる、towerの「トレースタンド」。収納に困るものを1つ解決してくれる、頼れる収納グッズです。重いものを収納しても倒れない、安定感。平たくて表面積が大きく、場所を取ってしまうものって、暮らしの中でたくさんありますよね。例えば、オーブンのトレー、ホットプレートの替えプレート、お食事用のトレーなど。キッチンでよく使うトレー形状のアイテムたちが、間違った収納により収納場所を多く奪ってしまっていませんか?平たくて大きなものは、平置きするとたくさんの収納スペースを使うことになり、作業スペースを圧迫してしまいます。「立てて収納」して、スリムに省スペースで収納することがオススメです。これを解決してくれるのが、towerの「トレースタンド」。キッチンや洗面所の、収納にまつわる「困った!」をいくつも解決してくれたtower商品は、丈夫で錆びにくいスチール製。水回りでも快適に使え、また掃除のメンテナンスも簡単なところが人気の秘訣。わが家のオーブンレンジの使用頻度は、レンジとしての使用回数が多く、オーブンとしてはほとんど使いません。使用頻度の低いオーブンレンジの天板をオーブンの上に平置きすると、使っていない間に埃の受け皿になってしまい、いざ使おうとした時に濯ぎ洗いしなくてはいけない…。その作業が手間になっていませんか?これを解決するのが「立てる収納」。towerの「トレースタンド」を使って、オーブンの横に天板の「立てる収納」スペースをつくります。重たい天板を立てても傾かない安定感。上げたり下ろしたりが大変な重たい天板を、スライド式にラクに取り出せるようになりました。取り出すことと片付けることが両方ラクになることで、オーブンの使用回数もグンとUPしそう。焼き網も一緒に収納できて、作業もスムーズです。頻繁にお菓子づくりやパンづくりをするご家庭にも、うれしいアイテム。みんなが不便で悩んでいるものだからこそ、開発され続けている収納グッズがあるのですね。シンク下収納で立てる収納にもtowerの「トレースタンド」はシンク下の引き出しにも応用がきくアイテム。シンク下の深い引き出し収納に、「トレースタンド」を置けば、重たいものも上から取り出しやすく収納できますよ。ホットサンドメーカーの替えプレートなども、シンク下の引き出しに収納すれば、上から見渡せて選びやすい。グリラーにも。コンロを使わず、トースターや魚グリルでオーブン料理を作れるグリラー。調理してテーブルにそのまま出せるとはいえ、オーブンに入れる焼きものを食器棚に収めるのは抵抗があるもの。わが家はシンク下の引き出し収納に収納しています。フタと本体が、ガチャン!とぶつかることなく、分けて収納できるので取り出しやすい。さらにウッドプレートと3点まとめて収納できるので、グリラーファンにおすすめです。お料理中、濡れた手でも手際よく。お料理の作業がスムーズにはかどります。ちなみに、クッキングスケールなどの小さな調理用具は、寸法が合わずNGでした。「トレースタンド」のサイズより小さなものを収納するのには向きませんので、ぜひ参考にしてみてくださいね。お食事用トレーの収納に家族で晩ごはんを食べる時に、わが家がいつも使っている木製トレー。ここにお箸、お茶碗、汁椀、プレート、豆皿…とお皿を並べていくと、その日につくる晩ごはんのメニューが決めやすくて、長年愛用しているわが家の定番アイテム。毎日必ず使うアイテムだからこそ、家族みんなが取り出しやすい場所に収納するよう心掛けています。towerの「トレースタンド」は自立できる据え置きタイプ。シンプルなデザインなので、見えるところに置いても、インテリアを損ねず利便性がUP!種類の違う家族5人分の木製トレーが、余白を与えながら整えて収納できるように。食事後、汚れたトレイを布巾で拭いてくれるのは夫なのですが、これは片付けやすさも好評。モノが片づけやすいと、家族も手伝ってくれるというのが、収納のうれしい効果。よく使うものこそ、towerの「トレースタンド」を。悩んでいるものの収納をラクに整えてみてくださいね。 【ご紹介したアイテム】オーブンのすぐ横で使えたり、パントリーの中の整理で使えたりと、用途が広がるシンプルなトレイスタンド。しっかりとした素材で、安定感があります。⇒ tower トレースタンド/タワー ■食のはなし お片付け nami sasaki整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。
2020年12月08日早いものでお正月まで1ヶ月を切りました。年のはじめの恒例行事とえいば初詣。楽しみにしている方も多いですが、この冬は外出を控える方も。そこで、今日は新年を迎える準備を家の中で楽しめるアイテムをご紹介。気持ち新たに2021年を迎えましょう!モダンなしめ縄で年神様を迎えよう古くから厄を祓う結界の意味があると言われているしめ縄。お正月の定番アイテムですよ。そこで、今年は普通とは一味違うしめ縄をご紹介。こちらは、ドライフラワーやプリザーブドフラワーを使ったしめ縄。SNSで人気のドライフラワー作家、花音さんの手によって丁寧に作りあげられました。白タッセルでモダンにしつつ、水引きや梅の花などで縁起も取り入れています。種類は全部で3種類。A:赤と緑が印象的なしめ縄。玄関も一気に華やかに。B:白と緑のバランスが良いシンプルなしめ縄。インテリアとの調和も◎C:白赤緑が満遍なく盛り込まれたしめ縄。可愛らしい印象に。花々と木の実が主役のしめ縄。伝統的な中にもトレンドを取り入れたスタイルです。たくさんの花があしらわれたしめ縄で、華やかに新年を迎えられそう。 【ご紹介したアイテム】ドライフラワーやプリザーブドフラワーを使ったモダンなデザインのしめ縄。作家の花音さんとアンジェがコラボした、数量限定の作品です。⇒ kanon×angers しめ縄飾り タッセル型 BOX入り スタイリッシュに新年を迎えよう次に紹介するのはチバセイサクジョさんのしめ縄。先ほどのしめ縄とはひと味違い、スタイリッシュな印象を与えてくれるしめ縄です。ベースに緑を使い、ドライフラワーなどで色合いに幅を持たせています。こんなところに......・扉の外に・玄関に・リビングに・水回りにインテリアをスタイリッシュに格上げしてくれます。色合いも華やかでパッと明るい印象になりますよ。また、縦型と丸型の2種類あるので、欲しい大きさやサイズに合わせて選べます。インテリアにもなるしめ縄を飾って、新年を迎えましょう。 【ご紹介したアイテム】グリーンや実、ドライフラワーがたっぷりとあしらわれ、縁起の良い梅結びの水引がアクセントになった「チバセイサクショ」発、アンジェ限定の縦型しめ縄です。⇒ しめ縄 縦型 水引 お正月/チバセイサクショ ⇒ しめ縄 丸型 水引 お正月/チバセイサクショ 優しい温もりでお正月を迎えようお正月は、おせちやお雑煮など美味しい食べ物が盛り沢山。そんな中でもお正月と切り離せないのが「鏡餅」です。鏡開きに鏡餅を食べる習慣がある方も多いのではないでしょうか。そんな習慣がある方におすすめしたいのがこちらのカガミモチ。鏡餅をモチーフにした木のアイテムです。こちらの木の色は着色したものではない天然の色。一つ一つ丁寧に削り出したものなので、木本来の色合いが楽しめます。3つのパーツから成るカガミモチ。組み立てる時に響く「コツン」という優しい音。目で見ても耳で聞いても◎木の優しい温もりに癒されること間違い無しです。 【ご紹介したアイテム】天然の木色を生かした鏡餅。1点1点、無垢の木を削り出した、同じ表情のものは2つとないお正月飾りです。お正月すぎないインテリアの演出に、毎年楽しめるお飾りです。⇒ kochi 天然木のカガミモチ 鏡餅 小さな豆こけしで開運を呼び込もう2021年の干支である丑。丑は開運や大願成就が得られるとされてきた動物なんです。そんな干支をモチーフにしたこけしをご紹介。親指サイズの小さな豆こけし。場所も取らないため好きな場所に飾れます。こんなに小さいのに、職人さんの手で丁寧に作られているというから驚き。まるっとした可愛らしいフォルムに、なんともいえない愛くるしい顔。こちらは中川政七商店と群馬県の「卯三郎こけし」のコラボレーションで生まれました。可愛らしく、ついつい笑顔になってしまうアイテムです。2021年に開運を呼び込みましょう。 【ご紹介したアイテム】2021年の干支である、「丑」の豆こけしです。ちいさなちいさな豆サイズのうしこけしは愛らしさ満点。⇒ 中川政七商店 干支の豆こけし 丑 新年1発目の運試しをしよう今年は初詣にも行けなそう。だからこそ、お家でお正月を楽しみたい!そんな方におすすめしたい、毎年人気のおみくじシリーズ。2021年も中川政七商店から届きました。おみくじが陶器の中に小さく折り畳まれており、底辺の紐を引っ張ると出てきます。おみくじの種類は5種類。・大吉・中吉・小吉・末吉・吉丑白、丑黒、鏡餅。全て可愛らしい小さなサイズ。おみくじが終わった後もインテリアとして楽しめるアイテムです。年末年始の家族の団欒のひとときを彩ってくれますよ。 【ご紹介したアイテム】毎年人気の干支みくじシリーズ。今年は鏡餅も登場。陶器でできた、手のひらにちょこんと乗る、小さな小さなうしと鏡餅のおみくじです。⇒ 中川政七商店 鏡餅みくじ/招福干支みくじ 丑 いかがでしたか?2020年は素敵な思い出がたくさんあったはず。2021年もそんな素敵な思い出をたくさん作るために、お正月のアイテムで生活を彩っていきましょう! ■暮らしのはなし お正月特集 M.Yuki可愛いものと甘いものが大好き。皆さんの暮らしが豊かになるようなお手伝いをします。
2020年12月07日今年の冬は、いつも以上に風邪対策を万全に。特にこれからのシーズンに気を配りたいのが「加湿」です。自宅、職場、旅先、移動中の車内など、乾燥が気になる場面は数知れず。その時々で、空気環境を整えられたら安心ですよね。そこで今回は注目の加湿アイテムをピックアップ。本体だけでなく、お手持ちの加湿器で除菌ができる機能性グッズも登場しますよ。潤いと一緒に肌ケアも。ポーチにスッポリ、ハンディ加湿器外出先で感じる空気の乾燥。今すぐ、ここで、ちょこっと潤いが欲しい〜。そんな時のためにバッグに常備したいのがPRISMATE ちょこっとミスト。大きさはペットボトルのフタをスティック状にしたくらい。だから化粧ポーチにもスッポリおさまり、いつでもどこでも乾燥をケアできます。そしてさらに女性に嬉しいのが、化粧水に対応しているという点。乾燥によるお肌の突っ張りが気になったら、化粧水を入れて顔にシューッ。飛行機の中や出張の移動中にもサッと応急処置ができて助かります。本体は半永久抗菌仕様。誤作動防止、オートOFFなど、小さいながら毎日使いに嬉しい機能もバッチリ搭載しています。 【ご紹介したアイテム】顔の乾燥が気になるときに化粧水ミストで加湿できる、ハンディータイプの加湿器。お水を入れて、お仕事中のマイスペースの加湿もできます。 ⇒「PRISMATE ちょこっとミスト PR-HF053」 冬場のテレワークのお供に仕事に集中していると、空気環境にまでなかなか意識が向かないですよね。気づけば、お肌カサカサ、のどがイガイガ、、なんてことも。PAFBY コンパクトヒューミニディファイヤー 加湿器は、USBにつないで使える卓上加湿器。缶コーヒーサイズだからデスクの隅にちょこんと置きやすく、お仕事中のパーソナルな空間を程よい潤いで満たし続けます。キャンドルのような優しい灯りでリラックスムードも満点。デスクでの作業が終わったら、次はベッドサイドへ。そんな風に必要な時に必要な場所で、気ままに使える加湿器です。 【ご紹介したアイテム】缶コーヒー位のコンパクトな手のひらサイズ加湿器。ミニサイズだから邪魔にならず、シンプルな機能性で手軽に空間に潤いをプラスしてくれます。 ⇒「PAFBY コンパクトヒューミニディファイヤー 加湿器」 インテリアに溶け込むオランダ発の洗練デザイン機能は大事だけど外観も妥協したくない。欲しいのは、こだわりのインテリアに似合う加湿器。「洗練」という言葉がしっくり似合う、オランダ生まれの超音波加湿器デュクス Beam mini 。8畳までの空間を加湿できるだけの実力があり、これだけのスタイリッシュなルックスでありながら、手が届きやすい価格帯。そう、こちらの加湿器はデザイン・機能・価格のバランスが非常に良いのが魅力です。生活感を出さずに機能はしっかり。雑誌に出てくるようなスマートライフ、お手頃プライスで叶えます。 【ご紹介したアイテム】オランダ発美しい外観の超音波加湿器。シンプルな機能性でインテリアをスタイリッシュに彩ります。 ⇒「デュクス Beam mini 超音波式加湿器/duux【送料無料】」 おしゃれ家電の最先端、バルミューダの加湿器おしゃれ高級家電の代名詞ともいえるバルミューダ。その加湿器も、やっぱりタダモノじゃありません。“空気を洗う”加湿器まず目を惹くのが、オブジェのような美しいフォルム。ですが、その見た目以上に優れた機能が備わっています。<加湿器なのに空気を浄化>取り込んだ空気のホコリや菌を取り除き、それを加湿してお部屋へ拡散。これ、やってることはほぼ空気清浄機。<吸水は上から水を注ぐだけ>水が減ったな〜と思ったら上から注ぐ。なんて分かりやすくて画期的な吸水方法。もう水の入った重いタンクを、よいしょと動かす必要はありません。<機械が苦手でも感覚的に使える>本体にボタンがないので最初は戸惑うかもしれませんが、慣れれば簡単。スマホを使って出先から操作することもできますよ。実際に使っている方のお声を見てみると、「部屋に置くとテンションが上がります」「水を足すのがとても楽しい」「タンクレスは予想以上に楽」「お手入れをちゃんとして長く使いたい」嬉しい反応が続々と。冬のボーナスのご褒美候補、筆頭です。 【ご紹介したアイテム】オブジェのような美しいフォルムの加湿器、BALMUDAバルミューダRain(レイン)。水を上から注ぎ入れるだけで給水ができる画期的な加湿器です。 ⇒「バルミューダ加湿器Rain/レインERN-1100UA-WK【Wi-Fi対応モデル】【送料無料】」 いつもの加湿器に注ぐだけで除菌効果をプラス最後にご紹介するのは、家庭でのウイルス対策をさらに効果的にする2つの便利アイテム。1.加湿器のミストで空気をお掃除「ウイルス対策が加湿器だけで本当に大丈夫かな?」そんな不安を感じている方に使ってみて欲しい。加湿器から出てくるミストに除菌、抗菌、消臭をプラスする、Drop Clean +Agイオン。タンクの水に適量入れるだけで、お部屋の空気を掃除できます。100%天然成分の日本製だから、お年寄りや赤ちゃんがいるご家庭でも安心。ついでにタンク内の水まで掃除できるのも嬉しいポイント。卓上加湿器やアロマディフューザーでもお使いいただけますよ。 【ご紹介したアイテム】加湿器の水に混ぜるだけで、ミストと一緒に空間に噴霧できる抗菌・除菌・消臭液。100%天然成分で安心安全に空間を除菌してくれます。 ⇒「抗菌・除菌・消臭液 Drop Clean +Agイオン」 2.潤いと除菌、そして香りまで家で過ごす時間が増えるから。家の中を安心・安全だけでなく、心からリラックスできる空間にしたいもの。加湿、除菌と一緒にアロマまで楽しめるグリーンティーラボ抗菌抗ウイルスアロマウォーター。注目すべきは、細菌・ウイルス・真菌すべてに対応しているという点。しかもその除去率はなんと99.9%以上!それだけ高機能なのにベースがカテキンなので、人にもペットにも無害です。こちらも使い方は、お手持ちの加湿器の水に加えるだけ。ウイルス対策と癒しの空間づくりを同時にどうぞ。 【ご紹介したアイテム】超音波式加湿器で使える抗菌抗ウイルスウォーター。空気中のウイルスや細菌をしっかり除去しながら、ラベンダーやジャスミンなどのアロマの香りを楽しむことができます。 ⇒「グリーンティーラボ抗菌抗ウイルスアロマウォーター(超音波加湿器専用)」 今まではひとつあればそれでよかった加湿器ですが、これからはライフスタイルに合わせて使い分けるのが当たり前になるのかも。自分自身や大切な人を守るため、できることをきちんとやりつつ、冬を楽しめるといいですね。※ご紹介している商品は、タイミングによって在庫切れの場合もございます。あらかじめご了承ください。=文:池田奈未= ■暮らしのはなし
2020年12月06日お家での時間が増えた今年。快適に過ごすためのアイデアや習慣を見直した方も多いかもしれません。キレイをキープしたいけれど、特に子どもとの暮らしの中ではどうしても物が増えがちに。インテリア馴染みがいいアイテムや、落ち着いたデザインのグッズなら、インテリアにこだわりたいママも取り入れやすいですよね。今回は、ママインスタグラマーさん達が選んだ、子どもとの暮らしに欠かせないアイテムをご紹介。機能はもちろん、シンプルなデザインが魅力なアイテム達。その使用シーンをご紹介していきます。洗いやすくて乾きやすい!シンプルだけどかわいいを叶えるベビー布団リノベーションハウスの漆喰の壁やシンプルなインテリアが素敵な cocoyuko___ さま。まだ小さなお子様は日中はラグの上か布団の上でゴロゴロしているそう。そんなお昼寝タイムには、シンプルなデザインと優しい肌触りでママ達に人気の高い「イブル」のベビー布団&カバーセットをご愛用。リビングで使っている赤ちゃん布団を新しくしました。ベビーベッドは買ってないので、日中はラグの上か布団の上でゴロゴロしています。今までお姉ちゃんが使っていたものに家にあったイブルをかけて使っていたけど、最近新しいベビー布団セットにしました♪@angers_web で見つけたイブルのカバーと布団がセットのもの。イブルは何より◎家で洗いやすい◎乾きやすいそしてシンプルだけどかわいい。何枚でも欲しくなる素材感で本当に何枚も買ってます。<写真・コメント@cocoyuko___ さま> 【ご紹介したアイテム】ベビーの夜のおやすみ用のお布団として、リビングでのお昼寝用のお布団として。出産準備に用意してあげたい、イブル素材のベビー布団&カバーセットです。⇒ イブルベビー布団&カバーセット68×120cm/mofua 消しカスからミニ掃除機にも!お手伝いに最適な「めちゃくちゃ使える子」暖かみのあるインテリアと洗練された暮らしのアイテム達が素敵な ak__ie__ie さま。娘さんの公文のお勉強タイムやお手伝いに活躍してくれているのは、ハンドベル型のルックスが可愛らしい「Vaccumi のハンディ掃除機 」。初回分が即完売して手に入らなかったのですが再入荷のタイミングで飛び付きました!今まで使っていた消しかすクリーナーは消しかす以外を吸い込むことのできない仕様で、うっかり髪の毛なんかを吸い込んじゃうとカラカラカラ、、、と嫌な予感のする音を立てていたので消しかす以外もOKなものに変えました◎早速公文をかだんばる娘に試してもらったところ、「ハンドベルみたいで持ちやすい」という感想を聞かせてくれました。たしかにハンドベルにそっくりなデザイン。さらにこちらアタッチメントが2種類付いていてめちゃくちゃ使える子なんです。こまかいところの掃除に便利なノズルは巾木の掃除にぴったり。チョコ1個で娘が1階の巾木を全部お掃除してくれました。笑もうひとつは毛玉取りアタッチメント。ちょっと毛玉を取りたいときにサッと使えそう。掃除機と毛玉取りの2wayって便利がすぎる!しかもアタッチメントはすべてて水洗い可!<写真・コメント@ak__ie__ie さま> 【ご紹介したアイテム】ハンドベルのようなスタイリッシュなデザインで、大人も小さな手の子供も握りやすい卓上掃除機。毛玉取り機にもなるので、テーブルの消しカス掃除からちょっとした毛玉取りまで活躍。⇒ 【正規品】吊るせるベル型 卓上掃除機&毛玉取り器 ハンディ掃除機 ミニ掃除機/Vaccumi バキューミ 15年愛用のティッシュケースを買い替えたのはコレ!息子の鼻水ティッシュも解決♪暖かみのあるインテリアと洗練された暮らしのアイテム達が素敵な hakuraku05 さまにご愛用いただいているのは、bon moment ゴミ入れ付き ティッシュ&マスクポーチ。長年使っていたティッシュケースを買い替えて、この度お迎えいただいたんだそう。#ボンモマン のティッシュケース実はティッシュケースはずーーーっと同じものを使っていて人に見せられないくらい強烈にボッロボロだったんですが、他に使いたいケースもないし形は理想的だったので、そのまま使い続けて早15年以上。でもいい加減このボロさはまずい…と思っていたところにボンモマンの発売。今までのケースはよく働いてくれました。ありがとうと言って捨てました(今更こんまりさんの本見て影響されつつある)付属のビニールのケースいる!?と思いきや、寒い外から暖かい乗り物に乗ったりするときに鼻水ズルッズルってなりません?そして鼻かんだあとどうしよう…って。いつもそのまま鞄にポイっ(今考えると恐ろしい)それを解決してくれるビニールケースなのですな!?息子の鼻水ティッシュもここに納めれば良い!そのまま放置しないように気をつけなきゃ!!!開いた所にも収納する場所があるのでストックで綺麗なマスク入れて、あとは使い途中のマスク入れもしのばせました。大満足!また15年以上使うぞー!二つ使い回しだからもはや死ぬまで使うかもしれんぞこれは!!そしたらめっちゃ安いやん(前向きな自分)でも…ものすごいちゃんとした綺麗なビニールケースだからそれは薬ケース(頭痛薬などを常に持ち歩いている)にして、使い途中マスク入れとして使ってるやつを鼻水用にしようかしら。夢は膨らむばかりやでこれ<写真・コメント@hakuraku05 さま> 【ご紹介したアイテム】ティッシュやお菓子のゴミの一時入れに、ゴミ入れが付いた、ティッシュ&マスクポーチ。⇒ bon moment ゴミ入れ付き ティッシュ&マスクポーチ/ボンモマン さりげない刺繍も◎。冬の子どものマストアイテム「スリーパー」シンプルで持ちすぎない生活を大切にされている _kayo_56 さま。元気な寝相の子供たちに、夜の布団かけ直し問題を解決すべく「kukkajapuuのフリーススリーパー」をお迎えいただきました。夜寝てる時絶対布団掛かってない。何回掛けても気付いたらない。めちゃめちゃ寒い時でも掛かってない。これはいかんと思いスリーパーを購入。このスリーパーかわいいし、肌触りいいし、あったかくていい。100サイズまでは左の下の子みたいに股下のボタンが留めれるからめくり上がらんくていい。胸元の刺繍が絶妙にいい。下の子は身長82cm10kgで80〜100size。グレージュ×ホワイト。上の子は身長100cm16kgで110〜130size。スノーグレー×ホワイト。<写真・コメント@_kayo_56 さま>先ほど登場した ak__ie__ie さまのお家でも「kukkajapuuのフリーススリーパー」が活躍!子どもたちの冬支度。こちらも去年と同じスリーパーで。息子の分は同じ色をサイズアップして新たに買いましたが娘は同じサイズを3年目の今年も着られています。(身長は一昨年から13cm伸びました。)冬を2回越しても目立った傷みもなくきれいなので大きめサイズを買ってよかったです◎<写真・コメント@ak__ie__ie さま> 【ご紹介したアイテム】布団を蹴飛ばすキッズの寝冷え防止に◎なフリース素材のスリーパー。何度も布団をかけ直す必要がなくなる、ママも眠れるスリーパーです。⇒ フリーススリーパーkukkajapuu/寝相が悪くても安心![日本製][選べる3サイズ] いかがでしたか。子どもとの暮らしの中でも、シンプルでインテリアに馴染むアイテムをセレクトしたい!そんなママインスタグラマーさん達の使用レポ。ぜひ参考にしていただけると嬉しいです。 インスタグラマーさんの話 ■こどもと暮らす y.fukuokaアンジェ編集部。アクセサリー作り、ゲーム、探検が心の癒し。誰かにワクワクを届けたい、ハリネズミと夫の3人暮らしの20代。
2020年12月05日ベビーとの冬のお出かけにマストな防寒対策。本格的な外出には、カバーオールに防寒ケープ、しっかりと対策をしてから出かけるけれど、困るのが「ちょっとしたお出かけ」。近所への買い物、上の子の送り迎え、ゴミ捨てなど、「ちょっとそこまで」もママは常にベビーと一緒。抱っこひもをつけて、防寒ケープを取り付けて…、積み重なればそれなりに時間も取られてしまいます。そんな時に便利なのが「ママ用ボアポンチョ」。さっと羽織るだけで抱っこひものベビーごとくるまれるので、日中ベビーと二人だけで過ごすママに心強いアイテムなんです。実際の愛用者の声とシーンをご紹介します。リモートワーク中の保育園送り迎えにベスト!(1歳2ヶ月ママ)ゆとりのある大き目サイズなので、抱っこひもの上からでも楽々着られます。肩こり持ちで、子どもを抱っこするときは荷物も多いので、軽い着心地なのも嬉しいポイントでした。カジュアル服装のリモートワークの日は、これをさっと羽織って保育園のお迎えに行っています。ゆるっとしたシルエットのカジュアルなデザインなので、送り終えた後はこのまま通常のアウターとして帰宅。あたたかい日中やちょっとご近所なら一枚で十分。真冬は厚手のニットと重ね着した方が安心して暖かく着れそうです。ふわっと羽織れる軽さが◎(4ヶ月ママ)抱っこしているとただでさえ肩がこるので、ボリュームの割にとっても軽いことがお気に入りです。ずっと着てても疲れないのでお家の中ではんてん感覚で着られるし、暖かいお昼に公園へお散歩するときにもぴったり。ゆったりしてるので手持ちの防寒用のアウターの上から羽織れば真冬のお出かけにも重宝しそう。ママになるとベビーグッズにお金を使いがちですが、洋服感覚で着られるから自分のおしゃれも楽しめて一石二鳥。いかにもママポンチョという感じがしないから、コーデの邪魔をしないのも嬉しいです。マタニティから長く使えるゆったりとしたシルエットなので、お腹が大きくなってきたマタニティ時期から産後まで長く使えることも特徴。ポケットもついているので、スマホに鍵を入れて、さっとお出かけが可能です。朝の慌ただしい時間に、さっと羽織って上の子の幼稚園、保育園の送迎などにピッタリ。ベビーもママも寒い思いをすることなく過ごせます。思わぬことに時間が取られることが多いベビーとの生活。こんなポンチョがあれば日常のちょっとお出かけが身軽になりそうです。 【ご紹介したアイテム】抱っこひもを付けたまま羽織れるママ用ボアポンチョです。マタニティから抱っこ紐卒業まで長く使えるのでコスパも◎⇒ 抱っこひももOK ボアポンチョ ママコート/kukka ja puu Aiti
2020年12月04日Vaccumi(バキューミ)の「吊るせるベル型卓上掃除機&毛玉取り器」をご存知ですか?見た目にもかわいい、このベル型デザインの小型電化製品。実は2つの機能を兼ね備えた、働きものなのです。○毛玉取り器○卓上掃除機すでに卓上掃除機として、愛用している方も多いのでは?「吊るせるベル型卓上掃除機&毛玉取り器」は、子供にも持ちやすいコンパクトな卓上掃除機として、デスク上の消しカス問題を解決させてくれる人気商品。便利なUSB充電式で、コードのないコードレスタイプなのですが、最近はこういう手軽な小型電化製品をよく見かけますよね。コードがたら〜んとならないことや、暮らしにコンパクトに収まることも魅力。取り入れてみたらすごく扱いやすいのです。今日は、Vaccumi(バキューミ)「吊るせるベル型卓上掃除機&毛玉取り器」のその便利な収納方法や使い方までご紹介したいと思います。お気に入りのニットのメンテナンスもサッと手軽に。以前から、毛玉取り器を探していた私。「納得のいくデザインに出会うまでとことん探し、気に入るものがなかったら購入を見送り、出会うまで待つ。」という買い物に執念を燃やすタイプ。今まで悩んだ毛玉取り器は、コンパクトで使いやすそうなものはたくさん見かけるのですが、なかなか購入には至らず。実は、毛玉やピリングは、地道にハサミでカットしていました(笑)「今年の冬こそは毛玉取り器がほしい!」とリサーチしていたところ、出会ったのがこのVaccumi(バキューミ)「吊るせるベル型卓上掃除機&毛玉取り器」。まずは、デザインに一目惚れでした。わが家はホワイトを。シンプルなフォルムに、毛玉取り器の面影はなく、見せ置きできるデザインというところが選んだ大きなポイント。使いたい時にサッと手に取れるよう、リビングにそのまま置けるというのがうれしいのです。さらに決め手となったのが、このベージュ色のストラップ。紐ではなく、スウェードレザーというところに、デザインのこだわりを感じます。そしてもっと重要なのが、ストラップ付き=引っ掛け収納ができるということ。今までリサーチしてきた毛玉取り器は、何かに入れて収めなければならないというのが悩む点でした。モノを買う時は、収める場所も一緒に考えるというのは大切なこと。デザインがかわいくて吊るして収納できるのなら、収納場所に困りませんものね。使いたい時にサッ取れるよう、クローゼットのフックに吊るして収納。いつでも手が伸びる場所に収納できると、お出かけ前に「ちょっと毛玉が気になる…」と思った瞬間を逃がしません。思いついた時に気軽に手に取れると、メンテナンスのハードルも下がりますよね。リビングに設置したアイロン台にも、「吊るせるベル型卓上掃除機&毛玉取り器」を吊るせるようにS字フックを。アイロン台の上で毛玉取り作業ができるようになり、とっても便利に。使った後は、いちいちクローゼットに片付けに行かなくても、ここに引っ掛けておけばサッとお片付けできて簡単。こうして使いたい時に、使いたい場所に移動できるのも、コードレスのうれしいところ。毛玉を取ったニットのafter。すっかりきれいになり、メンテナンス完了!1日着た後に、お気に入りのニットを気軽にメンテナンスできるようになり、大満足。その日の終わりにメンテナンスをしようと思える手軽さがうれしい。コンパクト家電で便利さを手軽に。コンパクトな「吊るせるベル型卓上掃除機&毛玉取り器」は、使った後もお手入れが簡単。毛玉を取った後は、先端のダストカップをパカッと外して、中に溜まったゴミを取り除きます。ブラシなどでサッと取り除いて、ゴミ箱へそのままポイ!ティッシュなどで軽く拭き取るだけでも、簡単にきれいになりますよ。USB充電式のコンパクト家電の魅力は、小さくて場所を取らないこと。またお値段もリーズナブルで、立派な電化製品を買うよりも、気軽に取り入れやすいところが魅力的。小さくて手軽だけれど、機能性が高いものが多く、立派に役立ってくれます。手頃でかつ、暮らしを便利にしてくれるUSB充電式のコンパクト家電。わが家はコンセントの近くに、USB充電式家電専用の充電スペースを設置しています。収納スペースも兼ねていてとっても便利。収納用品のかごをセットして、USB充電式の家電をひとまとめに管理。手頃で便利なコンパクト家電が増えてからは、暮らしが手軽に便利になった実感があります。収納スペースをしっかり確保しておくことで、もっともっと便利になるので、ぜひ試してみてくださいね。いかがでしたか?コンパクトで便利なVaccumi(バキューミ)「吊るせるベル型卓上掃除機&毛玉取り器」で、この冬はきれいなニットに袖を通す楽しみを。暮らしが楽しくなるデザイン家電を上手に取り入れてみては。 【ご紹介したアイテム】ベル型のデザインがかわいい、卓上掃除機&毛玉取り器。見せ置きできて、吊るして収納もできるので、使いたい時にサッと手に取れます。。⇒ 【正規品】吊るせるベル型 卓上掃除機&毛玉取り器 ハンディ掃除機 ミニ掃除機/Vaccumi バキューミ ■暮らしのはなし 掃除・洗濯 ミニ掃除機バキューミ nami sasaki整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。
2020年12月04日モノを捨てるって、意外と勇気がいるなと感じます。明らかにいらなければポイッとできますが、いつか使うかも、もったいない、思い出だから等々、感情が混ざると、たちまち手放すのが惜しくなる。そこで今回は「使わないけど、捨てられない」、そんな不用品未満のアイテムを手放すヒントをご紹介。大掃除を控えた12月は部屋の奥に仕舞い込まれたモノたちと向き合うのにちょうどいい機会。きっぱりお別れできれば、心がグッとかろやかになりますよ。「捨てられない」は暮らしを不自由にする使っていないものを持ち続けることは、実は結構な負担を強いられます。それはたとえば、使っていないことへの罪悪感だったり、ゴチャゴチャと落ち着かなかったり、掃除の手間だったり。普段はさほど気にしていなくても、目に入れば意識しますし、一度意識するとやはり気持ちの良い存在ではありません。思い切って捨てればいいことがいっぱい捨てる前に、手放すことのメリットを知っておくと心の準備ができますよ。・部屋が整ってオシャレ感が上がる・気分スッキリ、ストレスフリー・片付けや掃除がラクチン・今あるモノの出し入れがスムーズに・好きなものだけに囲まれて満足度UP部屋のビフォーアフターをイメージできたら、あとは実行するのみです。捨て上手になるポイントは、捨てられない理由と向き合うこと。それでは詳しく見ていきましょう。どうやって手放す?捨てるための5つのコツ1.「いつか使う」からの卒業なかなか訪れない「いつか」という日。手放したら遠い未来に困ることがあるかもしれないけれど、そんな不確定な先のために目の前の不満をガマンするのはナンセンスです。「1年使わなかったら手放す」という風に、持ち続ける期限を決めておくと捨てる時の迷いを減らせます。2.身の丈に合っているか?の確認高価なものも手放すタイミングが難しいですよね。でもいくらもったいなくても使っていないなら同じこと。自分にとって高額すぎるものは、ただただプレッシャーになるばかりです。それならそれを心から求めている人に譲る方がモノだって喜びます。3.日常の小さな幸せを妨げるものは必要ないモノを手放す時の基準として、日常にマイナスの影響を及ぼすかどうかを考えると答えが出やすくなります。たとえば妥協して買ったものは気持ちが上がらないですし、デザインは良いけれど使いにくい、収納場所に困るなど。ちょっとしたことでも積み重なると大きなストレスになるので、コツコツと減らしていくのがベターです。4.想いとモノとを切り離す処分に困るといえば、いただきものや思い出の品。ただこれらを単純にモノとして見た場合、そのほとんどが無くても困ることはありません。いただきものは相手の気持ちを汲み取った時点で役目を終えており、思い出は記憶の中にあれば手元になくても大丈夫。想いとモノは別物です。心配な場合は、手放す前に写真を撮っておいてもいいですね。5.キャパシティを知る持てるモノの量は、家の広さや収納スペースで決まります。また自分の管理能力を超えても、使わないものが増えてしまうだけ。自分にとってのちょうどいい量を知っておくとモノを減らせるのはもちろん、増えすぎることも防げて一石二鳥です。捨てたくない時はムリしないでここまで「捨てる」にスポットを当ててきましたが、最後にもうひとつ大事なポイントがあります。それは、無理して捨てる必要はない、ということ。捨てる時は、きちんと納得して手放すことが何より重要。その場の勢いや周りに言われてなど、自分の気持ちに反して手放すと後悔の原因になってしまいます。部屋の状態は自分の心を映し出したもの、とよく言います。たとえ使っていなくても大事に持ち続けたいものは誰にでもありますし、ひいてはそれが自分らしさや心地良さの決め手になることも。「捨て上手」は「暮らし上手」。新しい年を迎える前に、家も心もスッキリ身軽になれるといいですね。 ■暮らしのはなし 連載:ありきたりな日常を楽しむためのヒント 池田奈未好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
2020年12月02日クリスマスのイルミネーションが始まる頃、店頭に並ぶ光景を目にするようになってきた「シュトーレン」。ドライフルーツやナッツがぎっしりと練り込まれ、表面は白くお砂糖がまぶされたドイツの定番的クリスマスのお菓子です。昨年、アンジェではドイツ王室御用達の老舗「エミールライマン社」から3種のシュトーレンをご案内しましたが、早々に完売するほどの人気ぶり。今年は「エミールライマン社」の一番人気「プレミアム」を初め、3種の個性が光るシュトーレンをセレクト。味の違いは?どんな味?アンジェのスタッフで早速食べ比べを行いました。スイーツ大好き!食べ比べメンバー「担当バイヤー、スイーツ通。シュトーレンは毎年楽しむ派」「20代新婚さん。今回がシュトーレン初体験、甘いものは好き、お酒は苦手 」「小学生女児ママ。スイーツ好き。でもシュトーレンは経験浅め」「書き手進行、スイーツ全般は作るのも食べるのも好き、お酒も好き」シュトーレン実は食べたことない派が多数?クリスマスといえば苺のクリスマスケーキやブッシュドノエルが定番だけど、ドイツではこのシュトーレンが定番のお菓子ですよね。日本でもここ数年で定番になってきましたね。私は元々シュトーレンが好きで、毎年楽しむ癒やしのおやつになってます。シュトーレンってブランデーが効いているので子どもが小さいと難しくないですか?自分では食べたくてもこの数年、疎遠になっちゃっています。(近郷、大西、松下は小学生ママ)私は1人でこっそり楽しんでます(笑)。シュトーレンはクリスマスが近づくまで、毎日薄くスライスして食べるものだから、とても日持ちするんですよ。味が馴染んでいく変化も楽しめるので、1人で楽しむには実は最適なんです。私のシュトーレンデビューは友人から頂いたもので。地元で有名なパン屋さんのものだったんですが、それがとても美味しくて!お店によって味が違うらしいので、今日3種類食べられるのはとても楽しみ。私は今回がシュトーレンデビュー。お酒が苦手な私でも楽しめるのかドキドキです。バイヤーが今年のセレクトポイントを説明中。今年の食べ比べはソーシャルディスタンスも意識してデビューやちょっと食べに最適!「日曜日のごちそう シュトーレン」まずは料理家さんのレシピで作った「日曜日のごちそうシュトーレン」。たっぷりのドライフルーツや、この形。まさにシュトーレン!という感じですね。これは平飼い卵や、有機のドライフルーツなど、素材にこだわって作られているんです。本場のシュトーレンは「マジパン」というアーモンドと砂糖を練り合わしたものが入っているのですが、好みが分かれるということでこちらには使用されていません。なので初めての人でも食べやすいと思いますよ。パッケージのイラストが可愛い!手書きイラスト?料理家さんの息子さんが小1の時に描かれたイラストを使ってるんですよ。小1の画力とは思えない!手書きイラストって癒やされますね。スライスしていきます。小ぶりなのでつまみやすいサイズ。大きないちじく!ドライフルーツがたっぷりの断面ですね。思ったよりお酒を感じないし、食べやすいです。フルーツケーキを食べているような感じ?ナッツも入っていないので、ドライフルーツ感がより強いですね。しっとりしていて美味しい。この大きさだと1人でこっそり食べても食べ切れそう。少人数で一度に食べきるのもいいサイズですね。今年は人と集まるのは難しいけど、家族みんなで食べるにはちょうどいいかも。こんな人におすすめシュトーレンを手軽に楽しみたい。ナッツや重すぎるものは苦手。ちょっとしたプレゼントやおもたせに使いたいという方にはピッタリの見た目も可愛らしいシュトーレンです。 ・日曜日のごちそう シュトーレン クリスマス 北海道小麦粉、平飼い卵、有機栽培のフルーツと素材にこだわって作りました。これぞ王道!「エミールライマン社」ドイツの伝統的シュトーレンこれが昨年一番人気の「エミールライマン社の最高級製品プレミアムシュトレン」です。大きい!缶が立派!袋までついてますよ〜。大きさと重さがもう王者の風格ですね。ブランデーの香り、ナッツやフルーツもぎっしりです。しっとりとした風味がいいですよね。バター感も強いし、まさに本場ドイツのシュトーレンです。ナッツが入っているから、食感が複雑で多彩!そして何より大きさがすごい。毎日薄くスライスして食べる、という意味が本当によくわかります。ボリュームがすごいので、私これ一切れでお腹いっぱいになっちゃいそうです。柑橘の香りもいいですね。色んな味が楽しめて、お酒やコーヒーなど色んなシーンで楽しみたい感じ。こんな人におすすめとにかく本場の味を味わいたい!シュトーレン独自のギッシリ感と重厚さが好き。家族で毎日楽しみたい方に。 ・エミールライマンプレミアムシュトレン750g缶入り ブランデーやラム酒に漬け込んだフルーツたっぷり、ドイツ王室も御用達の贅沢なひと品です。これが現代のシュトーレン!?洗練フォルムの「you-ichi シュトーレン」こちらは広島発のブランド「you-ichi」のシュトーレン。自由な発想でリデザインされた形が特徴です。丸くて細長い!?こんなシュトーレン初めてみました。中心にナッツやドライフルーツが練り込まれてますね。棒状なのでカットしやすいし食べやすい。シナモンの香りがすごくいいです。もっと尖った味なのかと思ったら、とても優しい甘さで美味しい。私はお酒が苦手ですが、これホットミルクにすごく合いそうです。私は商品選定のときに何度か食べているんですが、その時とまた味の印象が変わっています。味が馴染んでしっとり感と風味が増していて、ちょっと驚きました。やっぱりシュトーレンって面白いですね。スパイスが特徴なので、もっと癖があるかと思ったけど、一番マイルドで受け入れやすい味だと思いました。ドライフルーツ感が少ないから酸味も感じないですね。シナモンが効いているからどこか懐かし感じもします。こんな人におすすめシュトーレンが好きなので複数食べ比べしてみたいドライフルーツ感が強すぎるのは苦手。アップルパイが好き。 ・you-ichi シュトーレン クリスマス サガワユーイチ氏が手掛ける広島発のブランド「you-ichi」のシュトーレンみんなの一番はどれ?「日曜日のごちそう シュトーレン」紅茶やハーブティーでお茶をするのが好きなので、それに一番あうのがこれだと思いました。こぶりなサイズ感なので、ちょっとしたプレゼントにもよさそうです。ただ「you-ichi シュトーレン」とすごく悩みました。。こちらはワインに合わせて頂きたいです。「you-ichi シュトーレン」邪道かもしれませんが…これが一番スイーツっぽくて好きでした。ミルクやココアにも合う優しい味が気に入りました。「you-ichi シュトーレン」見てびっくり、食べてびっくり。一番私にとって楽しいシュトーレンでした。スパイスが好きなので、一番好み。主人がドライフルーツ系のお菓子が苦手なのですが、これなら一緒に楽しめそう。お茶にもお酒のお供にも、いろいろなシーンで楽しめそうです。甲乙つけがたいほどどれも好きなので、私は全部選んで食べ比べを楽しみます!いかがでしたか?スイーツ好きスタッフで食べ比べたシュトーレン。「美味しい!」と思えるポイントは人それぞれでしたが、一時の幸せな気分をみんなで共有できたのはとても楽しい時間でした。クリスマスが近づく時間を楽しむシュトーレン、是非取り入れてみてくださいね。【食べ比べたアイテム】 ・日曜日のごちそう シュトーレン クリスマス 北海道小麦粉、平飼い卵、有機栽培のフルーツと素材にこだわって作りました。 ・エミールライマンプレミアムシュトレン750g缶入り ブランデーやラム酒に漬け込んだフルーツたっぷり、ドイツ王室も御用達の贅沢なひと品です。 ・you-ichi シュトーレン クリスマス サガワユーイチ氏が手掛ける広島発のブランド「you-ichi」のシュトーレン ■食のはなし クリスマス特集 大西佳葉アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘の3人暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。
2020年12月02日5歳と1歳の2人の子どもを育てています。幼稚園や習い事の送り迎え、スーパーへの買い出し、公園で子どもと遊ぶ…など、育児に家事に目まぐるしい毎日。そんなわたしの日常に欠かせないのが、必要なものをまとめて入れているbon moment(ボンモマン)ゴミ入れ付き ティッシュ&マスクポーチ。子どもの送り迎えに、スーパー、公園遊びに必要なものを全部入れることができるので忙しい毎日でもサッと支度ができるんです!ティッシュとマスクを入れるだけでなく、普段持ち歩くものを入れるのにちょうどいいサイズのbon moment(ボンモマン)のティッシュ&マスクポーチ。今回はわたしの使い方をレポします。財布代わりに、散らばりがちな小さなアイテムの整理整頓にも◎マチがないため薄く、コンパクトなつくりですが普段使いには十分な収納力があるbon momentのティッシュ&マスクポーチ。ティッシュや除菌シートを取り出しやすい外ポケットのほか、内側にもマスクが入るサイズのポケット、ファスナー付きポケット2つ、さらに取り外し可能なゴミ入れ付き。小物類の整理もしやすい作りとなっています。▲内側のポケットにはわたし用、子ども用のマスク2枚を別に入れることも可能。買い物ではスマホ決済できるお店が多くなり現金を出す機会が減ったので、最近は財布を持たずにこちらのポーチを財布代わりに過ごしています。買い物のときは、このポーチに小銭と何かあったとき用の1000円札、よく買い物に行くお店のポイントカード2枚さえあれば十分。あとは子どもの突然の公園遊びに備えて、ティッシュ、絆創膏、アルコールスプレー、子どもの小腹が空いたとき用に飴、いつも持ち歩いているリップクリームに目薬、常備薬、マスク(自分用、子ども用1枚ずつ)をIN。これを全部マスクポーチに入れています。▲基本的にいつも入れているもの。これくらい入れることができます。これだけ入れると少しパンパンになってしまいますが、普段使いにちょうどいい収納力。絆創膏や飴を入れているクリアケースは、飴の包み紙や絆創膏などのゴミが出たときにはゴミの一時保管に使用できるのも便利です。ポーチもクリアケースも汚れたら洗うことができるので、いつでも清潔を保てるのも嬉しいポイント。荷物がコンパクトに。抱っこ紐の外ポケットに入れれば、両手をあけられて便利大きな財布を持ち歩く必要がなくなり、細々したアイテムも一緒に入れることができるのでこのポーチのおかけで荷物がここまでコンパクトになりました。細々したものの迷子もなくなり、一石二鳥!▲個人的にいつも持ち歩いている幅約14cm、高さ18cmのミニポシェットにスッキリ入るのが嬉しかったです。また、1歳の次男を抱っこ紐に入れて買い物に行くとき、どうしても持つバッグはハンドバッグになりがちでした。買い物で荷物が増えるとハンドバッグが邪魔になってプチストレスだったのですが、こちらは抱っこ紐の外ポケットに入れることができるので両手があいて便利。▲抱っこ紐によって入らないこともあると思いますので、サイズ確認をお願いします◎バタバタと忙しくても、このポーチとスマホを持てばサッと出掛けられるので、今ではわたしの生活に欠かせない存在になっています。使い方は人それぞれ。アイディア次第でいろいろな使い方ができますシンプルな作りなので、アイディア次第でいろいろな使い方ができますよ。子どもたちを夫に預けて友達と遊びに行くときは、簡易的なメイクポーチとして持ち歩くことも。日焼け止め、マスカラ、チーク、アイシャドウなどまとめて。持ち歩くメイクアイテムが少ないわたしは、このポーチで十分。旅行に行く際は、このポーチにトラベルセットを入れるのも◎。クリアケースはゴミ入れとしてだけでなく、旅行中外したピアスや指輪、ヘアピンなどのなくなりがちな細かいアクセサリー類を入れておくのにも活躍しそう。入れる中身を選びませんよ。他にもソーイングセットを入れたり、モバイル用の充電器やケーブルを入れるなど通常のポーチのような感覚で使っていただけます。子どもの送り迎えはもちろん、買い物や自分の楽しみのお出掛けなどいろんな場面があるからこそ、柔軟にポーチの中身を変えられるマスクポーチが今のわたしにはちょうどいいよう。普段使う細々した小物のおまとめに、ぜひ使ってみてくださいね。 【ご紹介したアイテム】外出先で出たゴミの持ち帰りに便利な bonmoment(ボンモマン)ゴミ入れ付きティッシュ&マスクポーチ。予備マスクやバッグの中でバラつく小物類もまとめて収納できます。⇒ bon moment ゴミ入れ付き ティッシュ&マスクポーチ/ボンモマン ■暮らしのはなし ■ファッションのはなし 暮らしをシンプルに整えるbon moment(ボンモマン) 中村綾子1LDKの賃貸アパートに4人暮らし。賃貸でも心地よく暮らしたい。おいしいパン屋さんを見つけるのが最近の楽しみ。
2020年12月01日作り置きおかず、ごはんのお供、残ったお惣菜。冷蔵庫の中でどのように保存していますか?・ 小鉢にラップ→重ねられずスペース無駄づかい。・ パッケージのまま→ゴチャついて迷子になる〜。・ ジッパーバッグ→使い捨て、買い置きし忘れ。本日は、このようなお悩みをスッキリ解決する「冷蔵庫のおすすめ収納グッズ」をご紹介します。【1】 ごはんのお供、全員集合!梅干し、昆布、漬物、紅ショウガ、鮭フレーク、薬味・・・ごはんのお供の保存容器として長く愛せる新定番。梅干しを買ってきたパックのまま冷蔵庫に入れるのが嫌で購入しました。ちょうどいい大きさですし、見た目も綺麗で買って良かったです。(お客様より)梅干しのパックって平べったくて大きくて、意外と場所をとりますものね。この容器へお引越しすればスッキリ。容器を2〜3個重ねて、冷蔵庫内に「ごはんのお供コーナー」を作って旅館の朝食風に楽しんでもよし。食卓にそのまま出せるシンプルな見た目も◎です。 【ご紹介したアイテム】気が付けば何年も愛用している台所道具になりそうな日本製保存容器。シンプルで使いやすく、中身が見えてサッと手に取れて、冷蔵庫からの出し入れもスムーズ。⇒ 「セラーメイト チャーミークリアータフ TS2350ml/Cellarmate」 【2】 見かけによらず、機能的なボトルパッと見、何の変哲もない詰め替えボトルに見えますが、実は使いやすさの工夫がギュッと詰まった納得の一品。便利を実感、片手で開けられる!お料理中にサッと片手で蓋が開けられ、しかもボトルを傾けても蓋はくっついたまま、液ダレしにくくうっかり出しすぎも防げるという便利設計。「この容器、何に使っている?」スタッフの口コミ・ 粉類、パン粉を入れてサイドポケットに。・ 徳用サイズのお醤油、料理酒を小分けに。・ 手作りドレッシング、作り置きダレの保存に。・ 大型スーパーで買った油をお友達とシェア。お料理中に大きなボトルをヨイショッと出して注ぎにくさを感じている方、これなら片手でスマートに調味できます。 【ご紹介したアイテム】醤油や料理酒、めんつゆや白だし、オイル、粉類など、大容量調味料の詰替えに便利なボトル。並べて収納すれば、冷蔵庫もキッチンもスッキリ。⇒ 「セラーメイト ワンプッシュ便利びん 500ml/Cellarmate」 ⇒ 「セラーメイト ワンプッシュ便利びん 300ml/Cellarmate」 【3】 愛され「野田琺瑯」名品レクタングル白いホウロウの清潔感。ニオイ移りせずに使える、安定した使いやすさ。中身を見せない統一感。定番中の定番ですね。お弁当用のおかず作り置き、茹でたり洗ったりした野菜の保存に、(あ、あれがあったんだ)と手をポンと叩いて取り出す容器が、この野田琺瑯の深型レクタングル。使う楽しみのワクワク感が別格です。レンジNGですが直火がOKなので、この容器のままジュージュー温め直せます。 【ご紹介したアイテム】いつもの作り置きおかずが、雑誌の1ページに出てくる雰囲気に。昭和9年の創業以来、琺瑯を作り続けるメーカー「野田琺瑯」。清潔感があって、シンプルで使い勝手がよく、常備菜にも最適。⇒ 「ホワイトシリーズレクタングル深型M」 ⇒ 「ホワイトシリーズレクタングル深型S」 【4】 とにかく万能、プチプラ北欧容器お手頃プライスながらも、スウェーデン発の北欧カラーで気分が上がる「Daloplast」のストレージコンテナ。パズルのように4サイズをトントントンと組み合わせて重ねて、冷蔵庫内のスペースを無駄なく使えます。冷蔵庫・冷凍庫・電子レンジ使用可、本体は食洗機も使えるので、毎日使いに頼もしさを発揮。冷蔵庫を開けるたびに北欧カラーがチラっと見えて、食事作りのやる気もUP。朝の夕飯下ごしらえ、週末のたっぷり作り置き、休日ピクニックなど、様々なシーンで相棒になってくれるはずです。他の人とカブらない北欧カラーの保存容器で、お料理をもっと楽しく&効率よく! 【ご紹介したアイテム】北欧スウェーデン発のストレージコンテナシリーズ。余った食材や常備菜の保存だけなく、お弁当箱として使ったり、持ち寄りピクニックにも使える使い勝手の良さ。⇒ 「Daloplastストレージコンテナ0.5L/ダロプラスト」 ⇒ 「Daloplastストレージコンテナ1.0L/ダロプラスト」 【5】 番外編お米好きのための保存袋ドーーンと届くお米の大袋。一人暮らしのゆっくりお米消費ペース。お米の違いがわかる家族がいる。皆、お米を美味しく食べたいですものね。これ、結構人気なんです。「野菜室でも嵩張らないのが気に入っています。」「空気が入ると段々味も悪くなりますが、真空なのでとても良かったです。」「きちんと密封されていて、箱や容器等の形がないので冷蔵庫に収納もしやすくとても気に入りました!!」(お客様より)米びつ(=かさばる)、米袋やジッパーバッグ(=鮮度が落ちやすい)、ならばこの「極」お米保存袋でお米を美味しくキープ。 【ご紹介したアイテム】3層構造で光・空気・臭いを遮断し、お米の鮮度保持を極めた保存袋。密封してお米が酸化しにくく、コンパクトに冷蔵庫に収納できます。⇒ 「マーナ極お米保存袋/MARNA」 自分では見慣れているけれど写真に撮ってみるとギョっとするほど整理整頓できていない冷蔵庫...(汗)プレ大掃除がてら、ごはんのお供や常備菜の保存容器を揃えて、スッキリ自慢の冷蔵庫を手に入れましょう。 ■食のはなし T.Kitahara作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
2020年11月29日日毎に寒くなってきましたね。体をいたわるように、あたたかい飲み物が手放せなくなってきました。あたたかいお茶、白湯、コーヒー、紅茶。何度も何度もキッチンに足を運ばなくても、気軽にお茶の時間を楽しめたらいいのに。そう思って最近使い始めたのが「RIVERS(リバーズ)」のサーモジャグ。このサーモジャグ、夏には麦茶を入れて保冷ジャグとして活躍を見せていたアイテムです。今日は、この冬からデビューしたわが家のサーモジャグの使い方をご紹介。冬の一日がスマートに、心地よく過ごせるアイテムですよ。家族みんなで使える、暮らしにやさしいデザイン。選んだ基準は、置きっぱなしでもかわいいデザイン。「RIVERS」のサーモジャグは、アウトドアでも使用できるように、丈夫なダブルウォールステンレス製。重量感のあるステンレスのフォルムに、あたたかみある天然木のハンドルの組み合わせが好き。便利な電気ケトルもいいのだけど、電気コードが苦手な私はサーモジャグ派。コンセント不要・丸洗いが簡単なサーモジャグは、管理しやすいのです。わが家の暮らしに馴染むよう、リビングに置きっぱなしにできるデザインのサーモジャグを探していたところでした。選んだのはベージュ。木のインテリアのわが家にも合うように、ステンレスアイテムを温かみのあるカラーでお迎えしました。持っているキッチンツールとの相性も◎「RIVERS」のロゴもかわいいのです。保冷ジャグにも保温ジャグにもなる、サーモジャグ。夏は冷たい麦茶を入れて、子供たちがセルフで自由に麦茶を飲めるように。家族みんなで使いやすいデザインというのも魅力です。容量は1.3L。子供も注ぎやすい、ちょうどいい量と重さ。重すぎないので、これなら子供も失敗しません◎フタを閉めた状態でジャグを傾けても、中身がこぼれてこないから安心。こたつのお供にもいいなぁ。フタは回しやすい設計。フタ上部にあるボタンを押せば、フタを回さなくてもワンタッチで注げます。コップタイプの水筒より簡単な操作で、保冷・保温ができるなら、夏休みも冬休みも大活躍間違いなし。お湯をたっぷり保温して、好きな時にお茶の時間を。朝、家族がみんな出発したらひと通りの家事を終え、私は家で仕事をスタート。家での仕事時間は、集中力との闘いです。なるべく集中が途切れないように心がけているのですが、そんな在宅ワークスタイルにもサーモジャグがお役立ち。仕事に取り掛かる前に、たっぷりのお湯を沸かしてサーモジャグに注ぎます。トレイに「マグカップと紅茶のTバッグ」、「湯呑と日本茶のTバッグ」を卓上に準備して、仕事をスタート。仕事中、何度もキッチンに立って集中力が途切れてしまわないように。気分によって紅茶をたのしんだり、日本茶に変えたりと、デスクに向かいながらお茶の時間を楽しめるように。「RIVERS」のサーモジャグは、朝入れた熱湯が、午前中はアツアツのまま!3時間たっても、おいしくお茶を飲むことができます。6時間以上たっても71℃のあたたかさをキープ。10時間以上たつと、56℃…と、もちろんだんだん温度は下がってきますが、おいしくお茶を飲めるので、その頃にはもう中身は空っぽ(笑)いろんな種類のお茶のTバッグを揃えてみたくなる楽しみができます。たっぷり入るので、家族で好きなお茶を選んで、お茶の時間を持つのもいいですよね。子供たちが帰ってきたら、おやつの時間に大好きなココアを入れて。一人分が小分けになったインスタントのものや、ポタージュなどもより気軽に。なんだか子供とおやつを囲む時間が待ち遠しくなりそう。夕方になったら、今度はお夜食に向けてもう一度お湯を沸かせて準備。学校と習い事の合間に帰ってくる子供の、カップラーメン用にも便利ですよ。ワンタッチでボタンを押して、お湯を使える気軽な便利さ、電気ケトルに負けていません。白湯を飲む習慣をつける習慣づけたいと思っている、朝いちばんの白湯習慣。やかんでグツグツと10分間お湯を沸かして、一度冷ましたものを寝起きにじっくり飲むのがいいそう。簡単で、健康や美容にいいので、サーモジャグを使い始めたきっかけに毎日の習慣に取り入れたいと思っているところ。朝グツグツと煮たお湯を湯呑に一杯注ぎ、残りをサーモジャグに。サーモジャグ用にお湯を沸かすついでに、湯呑にお裾分けして、白湯習慣も取り入れるという作戦。これなら習慣づきそうです。新しい道具を取り入れた時に、新しい暮らしの習慣が生まれる工夫を。工夫次第で、モノとの付き合いがもっとおもしろいものになりますよ。いかがでしたか?一日の始まりにたっぷりのお湯を沸かして、その日一日をゆったりと過ごしやすく。「RIVERS」のサーモジャグで、冬のティータイムを家族みんなでのんびり楽しんでみては。 【ご紹介したアイテム】夏は麦茶の保冷ジャグに。冬はたっぷりのお湯を保温して、お茶の時間をのんびりと。家族みんなが使いやすい機能とデザインです。⇒ リバーズサーモジャグキート/Rivers ■食のはなし 絵になるサーモジャグ nami sasaki整理収納アドバイザー。暮らしのまんなかにはいつも散らかし三兄弟。毎日の暮らしを愉しむ工夫探しがすき。収納で家事を心地よく。
2020年11月27日エプロン、それは私にとって、毎日のように使うのにあまりこだわりを持っていなかったアイテム。選ぶ基準はデザインくらいで、洋服が汚れなければいい、くらいに思っていました。けれど、Bon momentのコットンリネンシンプルエプロンを手に入れて、その考えを改めました。コットンリネンシンプルエプロンを着用して分かった、エプロン選びの基準その1 着心地がラクでないといけないその2 動きやすくないといけないその3 シンプルなものが結局オシャレ以上、個人的な所見ではございますが、その理由をこれからご説明します!その1 エプロンは着ていることを忘れるほど、着心地がラクでないといけないエプロンは家事をする時に着けるもの。朝昼晩の三食、掃除洗濯、後片づけ、家事は切れ目なくやってきます。それなのに、私はこれまでエプロンをあまり着けていませんでした。エプロンをつけること自体が面倒で、負担だったのです。私が使っていたのは、首と腰でそれぞれ紐を結んで着用するタイプ。細身のシルエットになりますが、長時間着けていると首や腰が締め付けられている感じがありました。コットンリネンシンプルエプロンはすっぽりと着るタイプなので、着脱がすぐ出来るうえに、首・肩・腰に負担がこない。秘訣はおよそ220グラムという軽さ!光にかざすと透けて見える薄手の生地は、着用してしまえば透け感はまるでなく、着ている洋服にふわりと寄り添って動くので、つっぱる感じがまるでないのです。だから、エプロンを着けていることをほんとうに忘れてしまいます。長時間の家事で使う作業着的な存在だから、着けていることを感じさせないラクさが必要なんだ。このエプロンに出会って初めて思いました。その2 エプロンはどんな動作をしても動きやすくないといけない手を伸ばす、背伸びをする、かがむ、しゃがむ…家事をしていると色んななうごきをしますよね。コットンリネンシンプルエプロンは、肩ひもが背中で交差するジャンパースカートのような作り。ストンと落ちる長めのシルエットは、体のラインを拾わずにすっきり見せてくれますが、身巾(横幅)は約111センチとゆったりだから、動きを邪魔しません。▲背伸びもラクラク。体に合わせて動いてくれるから突っ張る感じがまるでありません。流行りのオーバーサイズのニットやパーカを着ても、きつさは全く感じません。ゆったりしたサイズ感は風通しも良いので、夏も重宝しそう。膝をついた作業も安心。161センチの私が着ると、ちょうど膝下20センチほど、しゃがんでも洋服を膝までしっかりガードしてくれます。子供の食べこぼしが散らばった床を雑巾掛けするのがとてもラクになりました。▲十分な着丈で膝も汚れないその3 エプロンはシンプルが結局オシャレ毎日着るものだから、どんな装いにも合う無地のベーシックカラーは万能。シンプルですっきりとしたデザインだから、エプロンをしているだけでちゃんと見えるのがありがたいんです。▲どんなシーンでも違和感のないシンプルなデザインすっかりこのエプロンの魅力にはまった私、家で過ごす時間のほとんどでエプロンを着けるようになりました。すると、やっぱり着けてて良かった!ということがたくさんあります。宅配便、ゴミ捨て、ほんの一瞬だけれど人目に触れる瞬間、このエプロンは見せたくない部分をきっちり隠してくれます。ショートパンツを履いていても、エプロンをしていれば分からないし、人に見せるは恥ずかしい部屋着のキャラクターも隠れます!大きめのポケットもポイント。我が家はオートロックのマンションなので、ゴミ出しにカギを持って出ないといけないのですが、ルームウェアってなかなかポケットがないのです。このエプロンをしていれば、ポケットにぽいっと入れるだけ。ゴミ出しの時のプチストレスがこれで解消しました!授乳中もかなり活躍しそう。片側の紐だけ脱げばすぐに授乳態勢にはいれるし、着るのもまたラク。卒乳して久しいので、もっと早く出会いたかった!と思わずには入られません。エプロンの質が家事の効率やその日の気分を左右します。たかがエプロン、されどエプロン。毎日の作業着であり、部屋着を格上げするオシャレ着にもなる、ぜひこだわりの詰まった自分だけのエプロンを探してみてください。 【ご紹介したアイテム】220gの長く着ても疲れない、軽やかシンプルエプロン⇒ bon moment コットンリネン シンプルエプロン/ボンモマン ■食のはなし 暮らしをシンプルに整えるbon moment(ボンモマン) c.tanoue時短や手間抜きが大好物。収納の少ないマンション暮らし。無理せず楽しく、美味しく、快適に暮らしたいから、買い物は見た目の良さと汎用性の高さを慎重に吟味しています。
2020年11月26日乾燥シーズン到来ですね。布マスクの衣替えは、もうお済みですか?本日は、メディアでもうご存じの方もいらっしゃるかもしれない【着る保湿クリーム】という名の布マスクを一足早く試した感想レポートをお送りします。冬を迎え、ゴワゴワのマスクによる刺激や乾燥が気になってきた方、必見アイテムです。■ 肌への刺激をグンと抑えた、最新マスクまずは、使った感想を3行でまとめると、・ フワッフワ、優しい肌触り。・ 刺激を感じない、しっとり保湿生地。・ 綿100%の自然なあたたかさ。マスクを着けていることを忘れるくらいに自然なつけ心地!それはとても着心地の良い洋服に袖を通した時のように、ほっととする感じです。そんな快適マスクの<5つのポイント>をチェックしていきましょう。【1】 マスクなのに?天然スキンケア成分毎日これだけ長時間つけっぱなしのマスクですから、着用中にスキンケアできたら嬉しいですよね。このマスクは、シアバター・オリーブオイル・シルクアミノ酸という3つの天然スキンケア成分を配合した、肌にとっても優しい生地で作られています。マスクによる肌荒れ、トラブルを抑えられるよう、肌への負担をグッと軽減した最新型。【2】 コットン100%、柔らかWガーゼ洗うとフワンフワンのエアリー感がたまりません。夏場のサラッとタイプの布マスクから衣替えして、もうこれ以外使えないくらいに肌当たりgoodです。ガーゼは抗菌防臭加工されており、長時間装着しても不快になることがありません。【3】 ただの布マスクではないフィルター仕様肌に優しいだけの布マスクではないッ。ガーゼの間にしっかりと”フィルター”が挟まっているんです。・ 花粉&ほこり99%カット・ ウィルス単体95%カット・ 耐洗濯性テスト30回クリア着用時には感じませんが、触れてみると内部にシャカッとしたフィルターの感触が伝わってきます。抗菌防臭ガーゼ+フィルター+抗菌防臭ガーゼという、安心のサンドイッチ仕様です。【4】 洗えます、すぐ乾きます洗っても、すぐ乾き、2枚セットなので洗い替えもバッチリ。ファンデーションとリップが付着しても、洗ってきれいに汚れ落ちして、いつでも清潔に使えます。【5】 自然にフィット、アジャスター付き今回「M」サイズを選びましたが、正直「Sサイズでもよかったかな」と思うほど、Mサイズは安心感がある大きさです。アジャスターで調整すると、大きいながらも輪郭に自然にフィットし、ロビンマスク状態だったのがスッキリとカッコよくおさまりました。耳も痛くならずに快適、防寒具のように顔を覆うあたたかさが嬉しい〜。■ 寒くなる季節、毎日の予防・保湿・防寒にマスクとして120点な要素がギュッと詰まったこちら。ウィルス対策はもちろん、保湿成分でお肌の乾燥ケア、やわらかコットンガーゼでふわっと防寒、という1枚3役。なんて贅沢なマスクなんでしょうか。・・・夕方になると白くカサカサすることもあった口の周りが、ここしばらく粉ふいていません。このマスクのおかげなのか?そうだとしたら、ますますこのマスクが手放せない。美容アイテム好きな友人や、顔面に冷たい向かい風を受けながら自転車送迎しているママ友へのギフトに早速ノミネートです。マスクによるお肌の刺激やトラブルが気になっている方、一度じっくりご覧になってみてください。 【ご紹介したアイテム】贅沢成分でお肌をつつみこむ、天然スキンケア成分配合のWガーゼマスク。花粉&ほこりを99%カットするフィルター付き。アジャスター調整可能なS、M、Lの3サイズ展開。 ⇒「着る保湿クリーム ダブルガーゼマスク 2枚セット 抗菌防臭加工」 ■暮らしのはなし T.Kitahara作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
2020年11月25日わたしが家事の中でいちばんやりたくないのが、掃除機をかけること。わが家の掃除機は昔ながらのコード付き掃除機なのですが、思うように進まない、コードが引っかかる・届かない、振り返れば本体がひっくり返っている、などなど。何かにつけて“ままならない”感じがいつもストレスで。だったらコードレスにすればいいものの、それはそれでパワーやバッテリーに不安があり、興味はありながらもずっと踏ん切りがつかずにいました。そんなわたしが今回試してみたのが±0のコードレスクリーナー Y010。いやもう、ビックリしました。コードレスってこんなに進化しているんですね。コードレスってサブ機のイメージだったけど見せ置きが絵になり、思い立った時にサッと使える±0のコードレスクリーナー。3種類のノズルを使い分けることで、床、ソファ下、エアコン、照明など、場所を選ばず掃除できます。▲フロアノズル、ロングノズル、隙間ノズルを組み合わせて使います。そして、ルックスが良いだけではありません。<本当に注目すべきはココ!>〇コードレスなのにとってもパワフル〇最長57分の連続使用〇本体重量わずか1kg家中掃除できる持続性と女性でも扱いやすい軽さを備えつつ、パワーも十分。それはつまり、メイン機として通用するスペックがあるということ。「コードレスはパワーが足りない」「短時間しか使えない」そんなわたしのイメージが、このクリーナーにはまったく当てはまりませんでした。フローリングワイパー感覚でスイスイお掃除それではお手並み拝見。2階建ての小さな一軒家(全室フローリング、一部パズルマット)というわが家を掃除していきます。▲今回わたしが試したのは新色のブラウングレー。ボタンが本体と同系色で、スッキリとした印象です。■標準モードでもしっかり吸う!標準・強・ハイパワーの3段階を手元のボタンで切替えます。基本の掃除は標準で。米粒やサッシの隙間のゴミなどは、強またはハイパワーで対処します。■音が静か標準なら夜の掃除も気兼ねなくできるレベル。今使っている掃除機の弱と、このクリーナーの強が同じくらいの音量でした。■女性でも片手でラクラクコンパクトで取り回しが良く、女性のわたしでも気軽に片手で持ち上げられます。高い所の掃除も苦になりません。■家中掃除しても余裕のバッテリーいくら軽いとはいえ、家のフル掃除をした後はさすがに腕がだるく感じます。でも言い換えると、それだけ掃除しても充電切れにはならないということ。1回の充電で、2〜3回掃除できました。このクリーナー、ヘッドがコンパクトなので小回りが利きます。今まで入りにくかった椅子の下やトイレの奥もス〜イスイ。わざわざ重い掃除機を出すことなく、それでいてフローリングワイパーでは取り切れないゴミが取れる。掃除機をかけるハードルが一気に下がった感じです。あって良かった!と思った瞬間ベスト3第3位換気口のホコリ取り高い位置にある換気口も掃除がラクラク。そして地味に助かるのが、隙間ノズルを本体と一緒に持ち運べること。掃除の手を止めてノズルを取りに戻らなくても、その場でサッと付け替えられるのが便利です。第2位置き場所を選ばないまず専用スタンドが付属している時点でありがたい。しかもこのスタンド、スティック・ハンディどちらにも対応していて、狭いスペースに片付けることもできます。さらに、スタンドを使わずフックに掛けて収納するという方法もアリ。第1位階段掃除今までのように重い本体を持ち上げなくていい。カーブでコードが引っかからない。2階から1階へコンセントを付け替えなくていいと、これまでストレスだったことが一気に解決。ヘッドが小さいから狭い階段での操作もスムーズです。事前に知っておきたい、ちょっと便利な機能&苦手なこと±0のコードレスクリーナーを使っていると、小さな便利さを感じるシーンがいろいろあります。・バッテリー単体で充電できる→余っているコンセントを有効活用・後始末がラク→ゴミ捨てが簡単で衛生的・ヘッドにブラシがない→髪やペットの毛が絡まない・モーターが日本電産→安心・安定のパフォーマンスでももちろん万能というわけではなく、苦手なことやできないことも。・絨毯掃除が苦手→オプションパーツか上位機種が必要・ヘッドが小さい→部屋が広いと往復の回数が増える・スティックの長さ調節ができない→大柄の男性は腰にくるかも・スタンドなしでは自立しない【まとめ】わが家のように部屋がそれほど広くなく、フローリングが多い、収納スペースが狭い、女性やお年寄りが使う、というご家庭にはピッタリのクリーナーだと思います。ですが、部屋が広い、絨毯・ラグが多い、毛の落ちやすいペットがいる、大柄の男性が使うといったご家庭だと、メイン機として使うには不十分かも。ただ、±0のコードレスクリーナーにはいくつか種類があり、今回試したY010はいちばんベーシックな初期モデルです。よりパワーのある上位機種や、豊富なオプションパーツ(ブラシノズル、ふとんノズルなど)を組み合わせれば、使えるシーンはもっと広がります。自分の思うままに動かせる、言うことをちゃんと聞いてくれる。そんな可愛げたっぷりの±0のコードレスクリーナー Y010。今となっては、あの重くて不便な掃除機でよく掃除していたなという感じです。まだコードレスを使ったことがない方や、今のコードレスに納得がいっていない方にぜひ使ってみて欲しい。きっと掃除の楽しさを再発見できますよ。 【ご紹介したアイテム】累計販売数2,184台突破!置きっぱなしでも絵になるシンプルデザインで、コンパクトながらクラス最上級の吸引力を持つ、±0プラスマイナスゼロコードレスクリーナーY010⇒ コードレスクリーナー Y010/±0 プラマイゼロ 【送料無料】 ■暮らしのはなし 掃除・洗濯 池田奈未好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
2020年11月25日お出かけ時の冷たい風から首元を守り、お部屋の中でひざ掛けとして、ストールは冬の寒さ対策に欠かせないアイテム。アンジェに今年初登場した「 滑らかな肌触り ふわふわチェックストール/TOUS LES ECLATS 」は、チクチク感が全くないふわふわな肌触りが魅力。これまで「チクチク感」が気になり、ストール合わせのファッションになかなかチャレンジできなかったという方も、気軽に試せるプチプライスでご用意しました。寒さの訪れとともに、アンジェスタッフ内でも続々と「買ったよ」の報告が聞かれるようになっているこちらのアイテム。今回はそんなストールを使ったスタッフ着用コーディネートと着用コメントをご紹介します。「ふわふわチェックストール」が、誰でも取り入れやすい3つの理由理由1「チクチク知らずのふわふわな素材」ストール苦手さんの「首がチクチクする問題」のお悩み不要!まるでモヘアのようなふわふわと柔らかな肌触りが心地よく、顔をうずめたくなるほど。肉厚で風も通しにくいから、軽いのにしっかり暖かいんです。理由2「たっぷりボリュームでサマになる」ストールってどう巻かばいいかわからない、そんな方でもたっぷりボリュームがある「ふわふわチェックストール」なら安心!1周ぐるっと巻くだけでサマになるから、難しく考える必要はありません。幅約45cmと少しコンパクトになっているから、巻いたときはほどよいボリューム感を楽しめ、羽織るように肩掛けするのにもちょうど良いサイズ感になっています。理由3「プチプライス2,980円(税込)&送料無料」チェックのストールにあまりチャレンジしたことない方が、定番ではあるものの真っ先にカシミヤ素材の大判ストールからチャレンジするのは勇気がいるもの。今年間違いない太めフリンジのデザインやお試ししやすいプチプラ&送料無料だから、ビギナーさんもチャレンジしやすく、すでに複数持っている方は、普段選ばないカラーに挑戦してみるのも◎。では実際に今スタッフはどんなコーディネートとあわせているのか、どうしてその色を選んだのかなど、4人のスタッフに聞いてみました。スタッフ人気&合わせやすさナンバー1「ベージュ」■スタッフ身長:158cm■選んだカラー:ベージュ今年顔の、ボリュームマフラーを一枚欲しいなと思って探していました。大柄のチェックデザインとボリュームのバランスが可愛くて、すぐに買いました。色は、合わせやすいベージュをセレクト。モノトーンがどうしても増えてしまう冬のコーディネートにアクセントになってくれます。毛足の長いマフラーは以前も持っていましたが、どうしてもチクチクするのが嫌でした。こちらはバイヤーにチクチクしないよ〜!と聞いていましたが、手に取るまで、正直疑心暗鬼でした。。。笑でも、手に取ってみてびっくり!本当にチクチクしませんでした。ふわふわな肌触りで首や顔回りにふれても心地いい。顔をうずめたくなるほどです。子どもを抱っこしていても安心してつけられます。軽い付け心地なので、肩こり持ちな私には嬉しいポイント。あたたかいので、在宅ワークの日は、羽織りとしても活躍してくれます。おろしたては、少し毛抜けが気になりましたが、少しずつ馴染んできました。さっと羽織るだけでも、巻き方をアレンジしても表情が変わって可愛い。この冬沢山活躍してくれそうです。女性らしさナンバー1「ピンク」■スタッフ身長:165cm■選んだカラー:ピンク「普段は無地のチャコール、ベージュ系のストールを使用することが多いですが、このストールはリーズナブルということもあり、普段はあまり選ばないチェック柄、そしてピンク系!にチャレンジ。使ってみると、意外としっくり。写真1枚目のようなボリュームのあるアウターには、ショールのように羽織るのがバランス◎。普段はノーカラーのアウターを羽織ることが多いので、ボリュームストールは欠かせません。そして何と言っても肌触りの気持ちよさ。こういったストールはチクチクしそうな印象がありますが、チクチク感ゼロの滑らかな肌触り。寒い日は家の中で首にぐるっと巻いて過ごす日も。ボリュームがあるので首が凝るかな?とも思いましたが、軽いのでそういったこともなく、この冬は重宝しそうです。【合わせているアンジェファッションアイテム】・ 【MADE IN JAPAN】ふんわりギャザー ロングシャツチュニック/アグレアーブル Agreable【送料無料】 ・ 撥水・軽量 フリンジ付ミニトートバッグ MICHIE【送料無料】 アクセントになるナンバー1「イエロー」■スタッフ身長:155cm■選んだカラー:イエロー冬のコートはネイビーやブラック、インナーもベーシックカラーが多いので、ストールは冒険をして「イエロー」にしてみました。「ニューヨーク巻き」をしたときに、チラッと出てくる黄色の部分がさし色になっていて気に入っています。手に持っているとボリューム感がすごいのですが、首に巻いたときは、隙間が全然できず、毛布に包まれているような温かさと柔らかさで冬の間手放せなくなりそうです。カジュアルファッションに合うナンバー1「オレンジ」■スタッフ身長:161cm■選んだカラー:オレンジ今回は、まだ持っていないカラーに挑戦しようと「オレンジ」を選びました。手に取った第一印象はとにかくふわふわっ!ずっとスリスリしていたくなるような気持ちよさで、首に巻いたときもまったくチクチクしなかったのに驚きました。以前から持っているチェックのストールは、カシミヤやウールの毛足の短いタイプが多く、巻き方を工夫しないといつも同じ印象になってしまうことが毎年の冬の悩みでした。こちらは、ただコートの上から羽織ったり、ぐるっと一周するだけでボリューム感が出て、しっかりコーディネートの主役に。難しく考える必要がないのは、不器用な私にはありがたいポイントです。またチャレンジカラーだと感じていた「オレンジ」ですが、かなり万能。ベージュと黒のコートどちらにも良いアクセントになり、パンツはもちろん、スカートに合わせたらほどよいカジュアルダウンになるところも気に入りました。持っていないタイプのチェック柄は、新鮮さもあり、既にもっているものとは全く異なる印象になるから、今年は様々なストール合わせのコーディネートを楽しみたいです。お手入れ方法についてふわふわの質感のため、クリーニングがマストに感じますが、実はご自宅での手洗いが可能。手洗い後は形を整えて、日陰で吊り干しにしてください。アイロンは、底面110°まで使用できます。また、毛足が長いため、毛羽立ちが出てくる場合があります。気になったときは下の写真のように、長い毛ははさみで、短い毛は毛玉取り器でお手入れください。いかがでしたか?今回ご紹介したストール最大の魅力は、スタッフが口をそろえて話す「チクチク感ゼロのふわふわ感」。またカラーによって大きく印象が異なるので、自分に合ったカラー、挑戦してみたいカラー選びの参考になったら嬉しいです。 【ご紹介したアイテム】モヘアのような風合いの、フワフワストール。くるくると首回りに巻くと、ふわふわに顔が包まれる感覚でとっても気持ちいいんです。⇒ 「滑らかな肌触り ふわふわチェックストール/トゥレゼクラ TOUS LES ECLATS【送料無料】」 ■ファッションのはなし 安住香奈アンジェ編集部。デニムもヒールも大好き!なりたい自分を叶えるファッションを日々探求中の欲深めアラサー。
2020年11月24日12月はクリスマスと、1年の締めくくりでもある月。そこで、今までのお礼も込めてお世話になった方にプチギフトを贈りませんか?今回は相手に気を遣わせない、1500円以内で買えるプチギフトをご紹介。感謝の気持ちを込めて選んでみました。カラフルなマカロンで幸せのおすそ分けコロンと可愛らしいマカロン。こちらは人気の高いマカロン専門店「マカロン・エ・ショコラ」のクリスマス限定のマカロン。マカロンは「特別な人(大切な人)」という意味が込められています。そのため、プレゼントに最適なんです。フレーバも7種類。・バニラ(白)・ストロベリー(ピンク)・アーモンド(水色)・ピスタチオ(緑)・シトロン(黄)・カラメル(オレンジ)・ショコラ(茶色)クリスマス限定で、色とりどりのマカロンに混ざって雪だるまのモチーフが入っています。メレンゲのほろっとした食感と、ちょうどいい甘さで、やみつきになる人が続出なんです。カラフルな見た目はクリスマスのプチギフトにもぴったり。焼き菓子なので、常温保存もOK。日持ちするスイーツはプレゼントに最適な一品です。 【ご紹介したアイテム】2012年創業のマカロン専門店「マカロン・エ・ショコラ」から、クリスマスだけの限定マカロンです。⇒ マカロンボーロ クリスマス S 50g/マカロンエショコラ アドベントチョコでクリスマスまであと何日?のワクワクを!クリスマスに人気の高いアドベントカレンダー。クリスマスが近づくワクワク感がたまりませんよね。開けてみれば、クリスマスツリー、サンタ、スノーマンといったチョコがお目見え。子供と一緒に何のチョコが出るか楽しむのも良さそうです。パッケージが可愛いのも嬉しいポイント。毎日の休息時間のお供にぴったりです。クリスマスまでの25日間を彩るプチギフト。フランス製でありながら、378円というプライスなので、お配りギフトにも最適です。 【ご紹介したアイテム】ヨーロッパをリードするチョコレートブランドCEMOI(セモア)、クリスマスまでのカウントダウンを楽しめる、アドベントカレンダーです。⇒ CEMOIクリスマスカレンダーチョコ/セモア 海の幸を頬張って、贅沢なおうち時間を!家にこもりがちなこの季節。だからこそ、そんなおうち時間を格上げする商品をご紹介。それが、このカニミソの贅沢なバーニャカウダ。ニンニクとカニミソの上品な味わいで、ワインなどのお酒にもぴったりです。カニ身に気を取られがちですが、カニミソは旨味が凝縮されている部分。こだわり抜いた材料を使っているため、濃厚な旨味が止まりません。お家で贅沢気分を味わえちゃいますよ!バーニャカウダとしてそのまま食べても美味しいですが、アレンジしても◎パスタソースやガーリックトースト、ジャーマンポテトなど、アレンジは無限大です。おつまみだけでなく、普段の食卓でも大活躍しそうな一品です。 【ご紹介したアイテム】そのままでも美味しい天然の海の幸を、青森産のにんにくと大山純正生クリームと合わせたかにみそバーニャカウダ。手土産ギフトや、おつまみとしても◎⇒ かにみそバーニャカウダ鳥取県境港産紅ズワイガニ100%使用 癒しのティータイムで至福の時間を!旅行に行けない日々が続く今日この頃。そんな今だからこそ、海外菓子をプレゼントするのが素敵。そこでおすすめしたいのが、フランスの焼き菓子です。なんと言っても特徴的なのはその味。芳醇なバターの香りとコクにうっとりしちゃいます。それもそのはず。こだわり抜いたミルクで作ったバターを使用しているんです。やみつきになること間違いなしですよ。入っているのは2種類。・薄焼きのガレット・厚焼きのパレットサクサク食感とホロホロ食感のどちらも楽しめます。ちょっとしたプチギフトに最適ですよ! 【ご紹介したアイテム】良質な牛乳で作ったチャーンバターを惜しみなく使い、芳醇な香りとコクが楽しめるガレットとバタービスケット。フランスはブルターニュ地方で作られた、伝統的なスイーツです。⇒ ガレット バタービスケット プティット ボワット フランス産/ル・ブルターニュ 冬だけの限定スイーツで、不思議食感を味わって!最後にご紹介するのは、なんとも言えない不思議スイーツ。見た目はフルーツのようですが、実はフリーズドライされたフルーツにチョコを染み込ませたもの。冬だけの限定スイーツでファンも多い一品です。注目すべきはチョコの含有率です。いちごチョコの含有率はなんと85%。チョコを内部に「これでもか!」というほどに浸透させるからこそ、不思議食感が実現しているんです。冷やして食べればフルーツの味。常温に置いてから食べればチョコの口溶け。食べ方1つで味も変化するので、お好みに合わせて選んでみて。ついつい手が伸びてしまう。そんな一品です。 【ご紹介したアイテム】冬だけのごちそうスイーツ「ホワイトいちごチョコ」と「チョコバナナ」のセットがついに登場。いちごとバナナの不思議食感が同時に試せるセットです。⇒ ホワイトいちごチョコ&チョコバナナ いかがでしたか?1年の締めくくりでもあり、クリスマスもある12月。そんな時期だからこそ、少し贅沢気分が味わえる商品をご紹介してみました。お世話になった方へ、今までの感謝も込めてプレゼントを贈ってみてはいかがですか? ■ギフトのはなし ■暮らしのはなし クリスマス特集 M.Yuki可愛いものと甘いものが大好き。皆さんの暮らしが豊かになるようなお手伝いをします。
2020年11月23日朝夕の冷え込みに、羽織モノが欠かせない季節となりました。毎年アウターの置き場所が定まらず、あちこち迷子になったり、いつの間にか出しっぱなしになっていたり…衣替え時期の今こそ、生活動線を整えてグッと快適に暮らしやすくするチャンスです。【1】 省スペースで選ぶなら、立て掛け式とにかく、省スペース設計。壁に立て掛けるだけで設置OKなので、置き場所を選びません。ご紹介する2タイプ、どちらも3千円台でスッキリと模様替えが叶います!コート2着+小物も掛けられる「冬場、コートをリビングに持ち込みたくなくて、玄関に置けないかと探していました。」(お客様より)ただいまーの挨拶と同時に、玄関で上着をサッと脱いでハンガーへ、マフラー、ネームホルダー、バッグをフックへ掛けて、即リラックス。奥行38cmで玄関にそんなちょい掛けスペースが作れます。 【ご紹介したアイテム】省スペース設計で置く場所を選ばない立て掛け式。玄関やリビング、寝室など、壁さえあればどこでもお使いいただけます。⇒ LINEスリムコートハンガー/ライン 家中で使える、どこでもハンガー「上着をかける目的で廊下で使ってます。邪魔にならないサイズです」(お客様より)アウター以外にも、アイロン後のシャツの一時置き場、ベッドルームでパジャマやガウン、丈の長い衣類の部屋干し、タオルやバスマットを乾かしたり、来客時のクローク、ワンルームの収納増設・・・日常の便利をサポートしまくりの人気モノです。 【ご紹介したアイテム】壁さえあればどこでも使えて、片手で持ち運べるちょい掛けコートハンガー。季節やシーンに合わせて、用途アイデアが広がります。⇒ towerスリムコートハンガー/タワー 【2】 お出掛けコーデ、まるごとお預かり脱いだコートをソファにバサッと、バッグは床にドカッと、ストールは椅子の背もたれに。(お疲れ帰宅あるある。)そんなお疲れDAYでも美しくスタイリッシュにお片付けできるコートツリーがあるんです。コートを脱いだらホイッ、バッグもホイッ、ストールもホイッと掛けるだけ。誰でも3日坊主にならずにキレイが続けられます。アウター、バッグ、帽子、ストールetc。お気に入りコレクションを飾るように収納してみませんか? 【ご紹介したアイテム】使いやすいデザインと、スチールと天然木の組み合わせが上品な印象のポールハンガー。散らかりがちな、バッグ、ストール、コート類をスッキリ収納できます。⇒ PLAINポールハンガー/プレーン【送料無料】 【3】 当店人気NO.1は、やっぱり「tower」!洗練シンプルな見た目で、長く愛用できるクオリティが魅力の「tower」収納シリーズ。コチラは耐荷重3kg〜5kgで、冬場の重たいアウターも掛けられる人気のタイプです。「簡単に組み立てられるシンプルな形で、収納力たっぷり。それぞれの部屋にひとつあってもいいくらいだと思います。軽くて持ち運びも楽々。よくある下にキャスターのついたパイプのものよりも絶対におすすめです。」(ご購入者様より)”クローゼットに入らない”をタップリ収納アウターはもちろん、クリーニング戻りの一時保管、アイロン後のシャツ、翌日コーデを準備して時短身支度、毎日着る学生服など、クローゼットに入れる手前な服や、クローゼットに入りきらない服を風通し良く置くことができます。 【ご紹介したアイテム】幅約40cmのスリムでシンプルなデザインが人気のコートハンガー。お掃除しやすく、丈夫で、清潔感のある理想的な収納術。⇒ towerコートハンガー/タワー ⇒ towerコートハンガーワイド/タワー【送料無料】 【4】 1か所にまとめると便利なものたち上着やバッグをドサドサと積み重ねた状態を見ると、あぁ、実家の使わなくなったピアノを思い出す。。。(荷物置き場になりがち。)あの「1か所にまとめて置く」手軽さで、きちんと見せる方法がコチラです。・ 学生服、カバン。・ コート、お仕事バッグ、休日サコッシュ。・ 親子アウター、冬帽子、小物入れ。・ アウター、消臭スプレー類。下に棚があると、置くだけなのに片付けた風に見えるから「片付けなさーい!」の親子バトルも減りそうですよね。 【ご紹介したアイテム】衣類、小物、バッグのコーデを毎日スタイリスト気分でまとめて置けるハンガーラック。高さ140cmと低めで、お子様の通園・通学の制服&バッグ置き場としても◎です。⇒ 【メーカー直送】tower ハンガーラック/タワー【送料無料】 いかがでしたか?玄関、廊下、ベッドルーム、リビング。アウター置き場が決まれば、朝の支度→外出→帰宅→くつろぎ時間までスムーズになり、散らかった衣類を片づけたり、身支度であちこちウロウロすることもなくなり、時間に余裕が生まれます。秋の模様替えプランの1つとして選んでみてくださいね。 ■ファッションのはなし ■暮らしのはなし T.Kitahara作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
2020年11月22日bon moment(ボンボマン)の「ティッシュ&マスクポーチケース」は、ママの声から生まれた機能派アイテム。子どもとの外出時に出がちな“ちょっとしたゴミ”を収納でき、ティッシュ、マスク、小物も収納できるお助けアイテムです。 bon moment ゴミ入れ付き ティッシュ&マスクポーチ/ボンモマン そんな「ティッシュ&マスクポーチケース」がコロナ禍の新しい生活様式にフィット!アンジェ内でもママに限らず、ほとんどのスタッフが愛用するほどの人気アイテム。マスク収納部分以外の使いみちは人それぞれ。その利用シーンをご紹介します。ライター安田「除菌アイテムもまとめて収納」それまでジッパーバッグに入れて持ち歩いていた予備マスクですが、ティッシュや小物とひとまとめに。お仕事バッグから休日用のバッグへ荷物を移動させる時にもとっても便利。忘れ物の多い私にとって、欠かせないポーチになりました。また小物ケースには小分けにした除菌ミニボトル、マスクスプレー、目薬、リップ、常備薬を入れています。それまでお化粧ポーチに入れていたものも、衛生グッズはこちらに集結。ゴミ袋は必要ないかも?と感じていたのですが、秋花粉の季節になってからはその有りがたさを実感するようになりました。今までバッグの内ポケットにポイッと入れていたティッシュも、ここに一時置きしておけば衛生面も安心。捨てるときに除菌できる面も気に入っています。スタッフ田口「除菌シートがぴったりフィット」花粉症なので、スギ花粉の季節になるとバッグの中にいっつも透明のビニール袋をゴミ入れとして持ち歩いています。なので、このポーチはゴミ入れ付きで、花粉症の季節に大活躍しそう!と思っています。ただ、今はティッシュよりも除菌シートを使うことが多いので、携帯ティッシュサイズの除菌シートを探してみたらありました!昨今は持ち歩きに便利なポケットサイズもたくさん出ているようですね。近所に売っている幅15cm程度、10枚入りの厚み1.5cm位のものを使っているのですが、このサイズが丁度いい。単品で持ち歩くよりも外装が守られ、きれいな状態をキープ。除菌が必要な今活躍してくれています。バイヤー田中「バッグのごちゃつき解決!ゴミ用ケースはアクセ入れにも」ポケットティッシュをそのまま入れて、何度もカバンの中でグチャグチに。そんな悩みを解決してくれたポーチです。さらに、今までカバンの中にバラバラ入っていた予備マスクやリップ、絆創膏も全部1つに収まりました。そして、このポーチの特徴であるゴミ箱。子どもが2人いるので、ゴミ箱用のPVCケースだけでは、毎度容量足りず…そのかわりに、「透明のビニール袋」をポケットに折り畳んで入れ、ゴミ袋として持ち歩いています。そして、ゴミ箱用のPVCケースは、旅行時のアクセサリーケースとして使っています。半透明なので、中身が見えるし、いつも持ち歩いているポーチにしまっておけるので、忘れて帰ることもなくとても気に入っています。いかがでしたか?マスク収納箇所には予備のマスクを入れ、ポーチ部分はライフスタイルにあわせて使い道多彩。ごちゃづきがちなリップ、絆創膏に加え、携帯除菌ボトルなど、お出かけに必要なアイテムがひとまとめになるのが魅力。コロナ禍の新しい生活様式のひとつとして、参考にしてみてくださいね。 【ご紹介したアイテム】外出先で出たゴミの持ち帰りに便利な bonmoment(ボンモマン)ゴミ入れ付きティッシュ&マスクポーチ。予備マスクやバッグの中でバラつく小物類もまとめて収納できます。⇒ bon moment ゴミ入れ付き ティッシュ&マスクポーチ/ボンモマン ■暮らしのはなし ■こどもと暮らす アンジェ編集部気ままな暮らしのライフスタイルショップ。話題のグッズや限定イベント、暮らしに役立つ情報をお届けします。
2020年11月20日