ANGIEがお届けする新着記事一覧 (56/93)
髪のトップや根元の状態で、見た目の印象が大きく変わってしまうことってありますよね。トップがぺたっとつぶれているとなぜか老けて見え、根元からたちあがったふんわりヘアは若返って見える……!人から若々しく見られることは、自分の自信にもつながります。そこでセットしてもすぐにペタンコになってしまう人に、ふんわりヘアになるための方法をご紹介しましょう!ぺタンコ髪になる原因は?髪のハリ・コシが少なくなることがペタンコ髪を作り出してしまいます。ハリ・コシが少くなる原因を見ていきましょう。 加齢30代にはいると自然に髪のハリ・コシは少なくなっていきます。ハリ・コシが少ない状態で、潤い効果の高いシリコン入りのアイテムを使うと、髪は自力で重みを支えきれず根元からぺしゃんこになってしまうことも。もともと髪が細く、毛髪量も少ない猫っ毛の人も同じ現象が起きてしまうようです。乾燥によるもの髪はいつも空気にさらされており、顔と同じように乾燥しやすいパーツだといわれています。乾燥すると髪はパサつき、ハリ・コシも失いやすくなってしまうのです。これからの季節は湿気が多くなりますが、エアコンの冷房や除湿が効いた室内では知らない間に髪が乾燥していることも……。髪の洗いすぎや乾かしすぎも乾燥を招くので注意しましょう。パーマ・カラーリングのしすぎ根本の色ムラを解消したり、扱いやすくするために、パーマやカラーリングを頻繁におこなっている人も多いはず。でもこうしたメニューは頭皮へのダメージがとにかく大きい……!強い刺激によって毛根自体が弱まってしまう可能性があり、コシのある髪が育ちにくい環境になってしまいます。髪に栄養も届きにくくなり、毛髪がやせたり、抜け毛の原因となってしまうなど、将来の薄毛にもつながってしまうのです。今日から試してほしいこと3つペタンコ髪を解消するにはどうしたらいいのか……。比較的、どんな原因にも効果のある方法を厳選してご紹介します!ハリ・コシを与えるノンシリコンシャンプーを使うノンシリコンシャンプーとは、シリコンがはいっていないシャンプーのこと。シリコンは髪に被膜をつくって、傷んだ髪の表面をおおうため手触りがサラサラになりツヤがでます。決して悪い成分ではないのですが、ペタンコ髪の人にとってシリコンの被膜効果は重すぎるので、髪がべたっとしがちに。ペタンコ髪の人はノンシリコンのシャンプー&コンディショナーを使うといいでしょう。シャンプー&コンディショナーの両方をノンシリコンにすると髪がきしむ、潤いが足りないと感じる人は、シャンプーだけノンシリコンに変えてみてくださいね!ブローは分け目と逆方向に根元から風をあてる私の髪の分け目は、中央より少し左にあります。この場合ブローは、分け目とは逆の方向から、根元のななめ下に向かって風をあてて乾かしていきます(赤い→の方向にドライヤーの風をあてます)。こうすることで根元が立ち上がりやすくなり、全体のボリュームも増えます。またサイドの髪は下に向かって生えているので、下から上に向かって風をあてて乾かすと、風によってふくらんだスタイルを固定することができます。髪が生えている方向の逆から風をあてることで髪の内側に空気がはいり、ふんわりしたスタイルになるのです。油分少なめのスプレーをスタイリング剤として使う油分が多いスプレーはそれだけで重さがあるため、髪がぺしゃんとつぶれてしまいます。油分少なめかどうかは、パッケージに「ふんわりキープ」や「やわらかく仕上がる」などの記述があるかどうかをチェックしましょう。「ツヤ出し」効果のあるスプレーは油分が多めなので避けた方がいいですね。全髪をえり足からグイッと逆さに持ち上げ、スタイリングスプレーを下から上に向けて内側から髪全体に薄くふきつけましょう。手ぐしで整えれば、ふんわりヘアの完成です!ペタンコ髪におすすめのヘアケアアイテムペタンコ髪解消には、ハリ・コシ効果の高い、ノンシリコンタイプのシャンプーがおすすめです。Photo by Amazonナプラの「ケアテクトHBスキャルプシャンプー」はノンシリコンで、6種類のハーブエキス・加水分解ケラチンを配合。髪の根元からハリ・コシを与えてくれます。ハーブの自然な爽快感も味わえますよ!Photo by AmazonHARICOCの「28シャンプー」は28種類の植物エキスを配合した弱酸性のノンシリコンシャンプー。洗い上がりはすっきりするのに根元からふわっとした仕上がりになると、口コミの評価も高いアイテムです。Photo by 楽天市場リーゼ「ふんわりボリュームつくれるスプレー」は自然なふくらみが再現でき、「ベタツキが少なくて快適!」という声が多く寄せられています。後頭部の内側にスプレーするとふわっと丸くふくらむので、トップのボリュームアップに最適です。Photo by Amazonトリエの「デザインフィックススプレー」はサロンでも使われているスタイリングスプレー。ヘアスタイルはしっかりキープできるのに、手触りはやわらかい!霧がとても細かいので、スプレーの重みでつぶれることなくふんわり仕上がります。洗い落ちもいいのがポイントですね。空気を含んだようなふんわりヘアは若く見えるだけでなく、まとう雰囲気もやわらかくなって人から好印象をもってもらえることも……!ぜひ参考にしてみてくださいね。
2016年06月01日ピンタレストやレシピサイトを中心として、アメリカのブロガーに人気の「クラウド・ブレッド」。見た目が空に浮いている雲(=クラウド)に似ていることからそう呼ばれています。小麦粉などの炭水化物をいっさい使わず、卵とクリームチーズで作るふわふわとしたパン。炭水化物ゼロでしかもタンパク質が豊富なので、筋肉を落とさずに脂肪を効果的に燃焼させる低炭水化物ダイエットにぴったり。作り方はとっても簡単。レシピをご紹介しましょう。【クラウド・ブレッド】の作り方Photo by Nora材料はたったのこれだけ。手軽に入手できるものばかりだから、挑戦しやすいはず。■材料 (6枚分)卵・・・3個クリームチーズ・・・55gクリームタータ(なければベーキングパウダー)・・・小さじ1/4塩・・・少々(※クリームタータは卵白を泡立ちやすくし、壊れにくくする働きをするものです)■作り方1. クリームチーズは常温でやわらかくしておきます。卵は卵黄と卵白に分け、常温で5〜10分ほどおいておきます。オーブンは170度で余熱しておきましょう。2. ボウルに卵白、クリームタータを入れてツノがしっかり立つまで泡立てます。卵白は冷たいと泡立ちにくいので、冷蔵庫から出してすぐに使わないように注意。Photo by Nora3. 別のボウルに卵黄、クリームチーズ、塩を入れて滑らかになるまで混ぜます。Photo by Pinterest4. 2に3を加えて、泡をこわさないようにさっくりと混ぜます。オーブンシートを敷いた天板に直径10cmほどの円になるようにスプーンなどで生地を広げます。5. 1で温めておいたオーブンに4を入れ、20分程焼き、表面がきつね色になったらオーブンから取り出します。 アレンジ方法や食べ方のアイディアもいろいろPhoto by Pinterest天板に広げた生地にローズマリーまたは炒りごま、シナモンをふりかけて焼くアレンジも。ふわふわした軽い食感のアクセントになります。Photo by Pinterestクラウド・ブレッドはそのまま食べるのもいいですが、パン自体あっさりとしていて卵の風味やクリームチーズの塩気が効いているので、サンドイッチにするのがおすすめ。野菜やタンパク質がたっぷり摂れます。ベーコン、レタス、トマト(=B.L.T)、生ハムとルッコラ、ツナサラダとアボカドなどが相性のいい組み合わせ。またビーフパティと野菜を挟んでハンバーガーにしても。パンが主食のアメリカで生まれたクラウド・ブレッド。ダイエット中、パンの代わりに食べられる強い味方です。(レシピ制作/Nora)
2016年06月01日TBSの金曜ドラマ「私結婚できないんじゃなくて、しないんです!」をご覧になっていますか?中谷美紀さん演じる、アラフォーなのに美人、そしてキャリアも収入もあるという主人公の橘みやびが、恋愛に奮闘する姿をコミカルに描いたドラマです。一筋縄ではいかない彼女の恋から、毎週目が離せません。そんな主人公の恋愛模様には、恋愛から遠ざかっているアラサー女性の学ぶところが満載です!好きな人に好きと言っていますか?年齢を重ねるほどに、好きな人に告白するのが難しくなったと感じることはありませんか?傷つくことを恐れて、あえて告白という賭けにでない人が多いのではないでしょうか。実際、若い頃の失恋よりも30代の失恋の痛手は大きいもの。傷の回復にも時間がかかります。だから好きな人よりも、好きになってくれる人を選ぶようになっていく……。ドラマでは、みやびが初恋の男性に再会し、かつての恋心が再燃します。高校時代にしっかり告白できなかったことが心残りだったみやびは、思い切って「付き合って欲しい」と告白しますが、結果は空振り。でも、この告白する勇気は見習いたいところ。もし好きな人がいるのなら、行動を起こしてみてはいかがでしょう。告白せずに諦めてしまって、本当に後悔しませんか?ときには諦めることも大事意中の男性の元カノから妊娠していることを告げられて、激しくショックを受けるみやび。その場で、男性を諦めることを決意します。恋をしたことがある女性なら、この決断がどれほど難しいかわかるでしょう。恋は盲目とも言われるように、恋をすると感情が先立って周りが見えなくなりがち。でも大人の女性なら、自分の感情だけでなく何を優先させるべきなのかを考えましょう。「~べき」なんて、硬すぎるでしょうか?でも感情だけに身を任せて恋を勝ち取ることが、必ずしも本物の勝ちではないことを、みなさんだってもう知っているはず。恋を諦めることは辛いものですが、胸を張れない選択をしてしまう方が、もっと辛い結果を招くかもしれないのですから。いくつになっても自分に正直でいよう失恋から立ち直ろうとするみやびに、なんと年下の男性がアプローチしてきます。しかも一回り以上年下のイケメン男性。ドラマとはいえ、羨ましいぃぃぃ。“い”を小文字で連呼するほどに羨ましい展開なのですが実はこのイケメン、今どきの男の子らしく友達といるのが楽しいし、特定の彼女はいらない主義のもよう。楽な関係を楽しみたいという彼の希望を、一旦は受け入れるみやびですが……。みやびのように、男性をつなぎとめようとして、自分の気持ちを偽って相手に合わせてしまった経験はありませんか?30代になると過去の失恋の経験や年齢への負い目などから、その傾向は強くなるように思います。特に相手が年下となれば、なおさらです。物分りのいい大人の女を演じてしまったことがある人もいるかもしれませんね。でも、いくつになっても大切なのは、自分に正直であることです。ドラマではみやびが「楽な関係を続けるなら、もう会わない」と、別れを覚悟します。年齢を理由に臆病になるのではなく、ときにはプライドを持って別れを決意することも大事です。過去は変えられないけれど・・・みやびの恋の原動力は、過去の失恋での苦い経験です。行動を起こせずに切ない想いをした経験から、同じ想いをくり返さないために彼女は行動します。そんな姿に励まされる女性は多いでしょう。誰にも過去は変えられませんが、未来はこれから作ることができます。行動を起こすのは、他でもないあなた自身。さあ、恋を始めましょう!
2016年05月31日じわじわと汗ばんでくる季節。崩れにくく、密着度の高いファンデーションへと切り替える人も多いのではないでしょうか。そうした化粧品には油性成分が多く含まれているので、きちんとしたクレンジングが欠かせません。スキンケアと同じように、クレンジングも毎日使うものなので、効果が高くてお手頃価格だったらうれしいですよね!実は身近にある食材が、メイク落としとしての機能を十分果たしてくれるそう。その食材とは……? どうしてラードでメイクを落とせるの?その食材とは、ラード。ご存知の方も多いかもしれませんがラードは「豚の背脂」のことです。100%豚脂の純製ラード、豚脂主体で牛脂、パーム油などを含む調製ラードの2種類が存在します。ビタミン・ミネラルが豊富で、料理に使用すればおいしさを引き出し、こってりとした風味をだしてくれます。揚げ物やラーメンなど、外食でもよく使用されているものです。このラードが実はメイク落としにぴったりだといわれているのです!ラードは溶け始める温度が低いので、手になじませるとすぐにやわらかくなり、使い心地がいいのだそう。また豚のラードと人間の皮脂は似ているので人の肌になじみやすく、密着性の高いファンデやメイクもするっとなじんでオフすることができるのです。ラードでクレンジングしてみました!実際に私もラードでクレンジングをしてみました。果たしてその使い心地はいかがなものなのでしょうか。チューブ入りのラードは、スーパーで150円ほどで手に入りました!500円玉くらいの量を手にのせて両手になじませると、じわっと溶けて透明に。手のひらでラードを顔になじませていくとオイルのようになりますが、したたりおちるほどサラッとしていないので洗面所を汚す気配もなし。獣くさいイメージがありましたが、においは無臭です。目に入っても痛みがなかったことに驚き!おでこ、鼻、あごを優しく指で円を描くようになじませ、最後にほおや目元にも優しくなじませました。オフはおでこ、ほお、あごを中心にティッシュで優しくおさえます。洗い流すだけではラードが顔に残る可能性があるので、ティッシュオフがおすすめ。しっかりメイクが落ちた感じがありました。その後、普段の石けん洗顔でもう1度顔を洗って終了!左がメイクしている状態、右がラードクレンジング→石けん洗顔→スキンケア後の肌です。洗い上がりはつっぱらず、ツルツルというよりは「もちっとした肌」に。今まで使っていたメイク落としと比べると、ティッシュオフの手間はあるものの、もちっと感や汚れ落ちなど上回る効果もあったので、チューブ1本使い切れる予感がします!ラードは直射日光と高温多湿を避けた場所であれば常温保存が可能ですが、梅雨や夏場など冷蔵保存したいときも。でも、冷えたままだとかたすぎて、強くしぼっても出てこないんです。そんなときはメイク落とし用として、ラードを市販のクリーム容器などに小分けしておきましょう。固くても指ですくって手になじませれば体温で溶けだすので、すぐにクレンジングができますよ!メイク落とし以外の使い道もたくさん!ラードはメイク落としとして効果があることをお伝えしましたが、実は他にもさまざまな使い道があります。美容に関するものでは、手持ちのボディオイルやシアバターを溶かして混ぜ合わせることで、肌に浸透しやすい保湿クリームとして顔や全身に使うことができます。また肌への刺激が少なく浸透性があることから、傷の治療にも効果が期待できるそうです。少しの量で効果がある分、メイク落としだけだと余りがちなラードですが、普段の料理で使う油の代わりに使用することでコンスタントに消費することもできますよ。肌へのなじみやすさ、手に入りやすさ、低コストの3拍子がそろったラード。料理のコク出しにも、きちんとしたメイク落としにも使えるラードの万能っぷりをお伝えしました!気になった方はぜひ、試してみてくださいね。
2016年05月31日汗のニオイに、洗濯物の生乾きのニオイ……。考えただけでも顔を顰めてしまいそうですね。梅雨から夏にかけては、嫌なニオイが一段と気になります。社内や電車の中など、誰かのニオイに悩まされた経験はありませんか?他人ならまだしも、会社の上司や同僚のニオイがキツければ、仕事にも影響してしまいそう。めちゃめちゃクサかった・・・!超絶イケメンなのに残念なクライアントわたしには、ニオイにまつわる残念なエピソードがあります。都内の会社に勤めていたある日、女性上司2人と取引先に同行することになりました。クライアントは、ビシッとキマったスーツ姿とまぶしい笑顔が素敵な男性で、B’zのボーカル・稲葉浩志さんのようなイケメンぶり。ドキドキしていたのもつかの間、商談が始まって5分も経たないうちに、ちょっとした異変に気づきました。「あれ、誰かおならでもしたのかな?」と思うようなきついニオイがしてきたのです。そして上司2人の様子が明らかにおかしい。プロジェクトの説明をしているイケメンクライアントだけが、涼しい顔をしているのです。そのとき、わたしは気づきました。ニオイの元凶はクライアントだ、と!彼が着用していたスーツのタバコ臭と彼自身がつけている香水とが混ざって、キョーレツなニオイになっていたのです。会社へ戻る途中、上司たちが「身だしなみはバッチリでも、ニオイケアができない人はプロとして残念」と言っていたのが印象的でした。そして「だから、あの人は未だに結婚できないのね」と悪態をついていたことも……!男性は女性と比べて、服のニオイに鈍感!ファブリーズを提案するP&Gが「職場における衣類のニオイ調査」を実施、調査対象となった30代〜50代の男性管理職100人に「自分の身だしなみで気を使っていること」を尋ねたところ、1位「ヒゲ」(83%)、2位「寝癖直しや整髪」(73%)、3位「体のニオイケア」(72%)、4位「スーツなどの衣類のニオイケア」(55%)という結果に。衣類のニオイケアには、力を入れていない男性が多いことがわかります。これに対し、調査対象の全国20代〜40代の女性社員300人中268人が「男性上司のスーツのニオイが気になる」と回答。彼女たちも、キョーレツな経験をしているようです。そのエピソードの一部をご紹介すると「その人が隣で立ち止まるだけで、生乾きのニオイがする」(41歳・東京都) 、「近づいて話をしなくてはならないときに、カビくさいニオイがして顔をしかめてはいけないと思って話に集中できなかった」(42歳・北海道)など。みなさんにも思い当たるご経験が一度や二度は、あるのでは?物理的な距離だけじゃない。ココロも離れていく・・・!先の調査では、女性社員はニオイが気になる男性上司に、物理的な距離だけでなく心理的な距離も取るようになることが判明!ニオイが仕事や人間関係に対しても、不利に働くとは……!これは考えてみれば、納得の結果と言えるかも。いくら素敵な上司でも、ニオイがきつかったら近寄りたくないですもんね。とはいえ、ニオイのキツイ男性にシビアな女性たちも「スーツなど衣類のニオイケアをしたら、男性上司の好感度が上がる」(69%)と回答していることもわかりました。男性上司や彼におすすめしたいニオイケアって?「この人、クサっ!」と思っても、体や衣類のニオイを指摘するのって、相当親しくないかぎり難しいですよね。調査からは、女性たちが男性のニオイケアに使ってもらいたいものは「香水」(2.7%)ではなく「消臭スプレー」(97.3%)ということもわかりました。この結果、わたし自身のイケメン悪臭クライアント経験からも、激しく納得です。変に体に香りが残ると、ニオイと混じって悪臭に変わることもあるので気を付けてほしいものですね。人の印象を大きく左右するニオイ。彼の仕事の評価や、ひょっとすると年収もニオイひとつで変わってくるかも……?専門家の話では「衣類のニオイの盲点は、ジャケットの内側とズボンの内もも側」だそうなので、愛するダーリンのニオイが気になる人は、やんわり指摘してみてはいかがでしょうか。
2016年05月31日南半球に位置するオーストラリアの紫外線の量は、日本に比べて5~7倍以上とも言われています。こちらでは、季節を問わず、日焼け止めを塗ることは毎日のルーティーン。世界一皮膚がんの発生率が高いこともあり、強い紫外線から肌を守るためのスキンケア開発が進んでいます。近年では、赤ちゃんにも使えるほど肌に優しいのに、SPF50といった高機能のものが続々登場。今回は、機能性&付け心地に優れていて、価格的にもお得な、オーストラリアで人気の日焼け止めをご紹介します。強力なのに赤ちゃんにも使える!Cancer CouncilPhoto by Cancer Councilオーストラリアの皮膚がん対策協議会(Cancer Council)が販売する、研究に研究を重ねて作られた日焼け止め。黄色い花のマークが目印のCancer Councilシリーズは、とにかく種類が豊富。敏感肌用、デイリー使い用、アウトドア用、キッズ用と細かく分けられています。どれも防腐剤や香料が含まれておらず、皮膚科医の厳しい検査にパスしているため、赤ちゃんが使っても問題がないほど肌に優しいんです。私はランニングの時に『Ultra Sunscreen Range SPF50+』を顔とボディに使用していますが、汗をかいてベトベトしたり、目に入ってきたりということもありません。付け心地が軽いので、たっぷり多めに塗っています。Photo by Cancer Councilスティックタイプの『Zinc Stick Sunscreen Range SPF50+』は、女性の間で人気のアイテム。外出先で手を汚さず、ササッと塗り直すことができるので◎。Cancer Council の日焼け止めは直接サイトから購入することができます。ベストビューティーコスメにも選ばれた!NATIOの日焼け止めPhoto by NATIOオーストラリアのナチュラルオーガニックブランドであるNATIOの日焼け止め『NATIO Ageless Daily Moisturiser UV Protection SPF30+』。紫外線から肌を守ってくれるのと同時に、色素沈着や小じわにも効果が。ローズヒップオイルが配合されているので、普通の日焼け止めに比べると、肌の保湿力が高いのが特徴です。雑誌「Marie Claire」が主催する、今年の「Prix De Marie Claire Beauty Awards 」でオーストラリアで最高のコスメラインにも選ばれただけあり、日焼け止めと同時にスキンケアもできるのが嬉しいところ。私はちょっとオシャレをして出かけたい時の、気分をアゲてくれる特別な日焼け止めとして愛用しています。NATIOのサイトの他、日本の通販サイトGoselectshopからも購入可能です。うっかり日焼けしちゃった時は“アロエベラ”Photo by Amazon (Banana Boat)うっかり日焼けして、肌が赤くなってしまった時に備え、アロエベラも用意しておきましょう。Banana Boatのアロエベラジェルやミストが手軽に使えておススメ。アロエには消炎効果があり、日焼けによる炎症を抑えてくれるそうです。保湿効果も期待できるので、山や海に行く際には、アフターケアグッズとして日焼け止めと一緒に持っていくといいですね。こちらは日本の通販サイトあめりか堂からも購入が可能です。個人輸入においての注意現地の会社から直接購入した場合、Australia Post Officeからの発送となります。配達にかかる日数は6営業日ほど、郵送費は20ドル(約1,600円)くらいです。ただ、可燃性のものは航空便では送れないそうなので、商品によって(アルコール度数が24%以上のもの)は船便での発送になる可能性があります。その場合、到着まで1ヶ月はかかり、郵送費は38ドル(約3,000円)くらいです。また関税は、課税価格が1万円以下の場合、免除となるようですが、詳細は税関のホームページで確認してくださいね。購入する際は、個人輸入代行の日本のサイトで注文する方が安心でしょう。本格的な夏が始まる前に、しっかり準備しておきたい日焼け止め&アフターケアグッズ。この夏ぜひ、取り入れてみてください!
2016年05月31日5月も終わり、もう6月ですね!気がついたら1年も折り返し。6月といえば祓いの行事「夏越祓(なごしのはらえ)」が行われる特別な月。夏越祓は、この半年の間にたまった罪やけがれを清めるもので、今年後半の息災を祈る大切な行事といわれているんですよ。5分もかからず罪やけがれをリセットできる「夏越祓」のお話は、後日またゆっくりと。5月31日~6月4日は「麦の秋至る(むぎのときいたる)」。この時季に「秋?」と驚く方も多いかもしれません。麦は夏へと向かう今、収穫の時を迎えています。そしてこの時季、湖のほとりにたたずむ女神を象徴するかのような美しい花「水芭蕉」が見頃を迎えます。今日はおいしいビールと、「美貌成就」の願いを叶えてくれる美の国の女神さまをご紹介します。七十二候とは?時間に追われて生きることに疲れたら、ひと休みしませんか?流れゆく季節の「気配」や「きざし」を感じて、自然とつながりましょう。自然はすべての人に贈られた「宝物」。季節を感じる暮らしは、あなたの心を癒し、元気にしてくれるでしょう。季節は「春夏秋冬」の4つだけではありません。日本には旧暦で72もの豊かな季節があります。およそ15日ごとに「立夏(りっか)」「小満(しょうまん)」と、季節の名前がつけられた「二十四節気」。それをさらに5日ごとに区切ったのが「七十二候」です。蛙始めて鳴く(かえるはじめてなく)」「蚯蚓出ずる(みみずいずる)」……七十二候の呼び名は、まるでひと言で書かれた日記のよう。そこに込められた思いに耳を澄ませてみると、聴こえてくるさまざまな声がありますよ。「麦」の神さまにありがとう!麦が熟す時季を「麦秋」、「麦の秋」と言います。ビールのコマーシャルで耳にしたことがある言葉ですね。麦の代表は「大麦」と「小麦」。ビールの原料となるのは大麦です。小麦はといいますと、文字通り小麦粉に。麺類やパンの原料となります。お風呂あがりの冷たいビール、トマトたっぷりのパスタ、ちょっぴり甘いフレンチトーストが大好きなわたしにとって感謝感謝の季節。皆さんはいかがですか?麦の神さまに感謝して、自宅、レストラン、旅先で、おいしいひとときを楽しみましょう。おいしくビールをいただくポイント!ビールを選ぶとき、皆さんは缶底の製造年月日はチェックしていらっしゃいますか?ビールも鮮度が命。おいしいビールを求めるのであれば、製造から1ケ月以内のビールを購入しましょう。ビールに関しては、買い置きしておくよりも、その都度購入したほうが、フレッシュなおいしさが楽しめます。また、ワインはグラスにこだわっている方も多いと思いますが、ビールも同じ。グラスの先が細くなっているものは泡がたってもこぼれにくく、泡も消えにくくなりますよ。私が愛用しているのは大正11年創業の松徳硝子株式会社の「うすはりシリーズ」。女性たちの間で、持ちやすく、指先が美しく見えると評判のグラスです。一度つかったら、その魅力のとりことなること間違いなし。手と唇に触れたときの、やわらかなガラスの感触にうっとり。一点一点、手仕事で作り上げられた極上の一品で、優雅なビールタイムを!【美女になりたい?】日本でもめずらしい「美貌成就」の神社これから、水芭蕉が各地で見ごろを迎えますね。6月になると、アーティスト畠山美由紀さんが歌う「夏の思い出」が私の朝のBGMになります。朝の一杯を楽しんで、「夏がくれば思い出すはるかな尾瀬(おぜ)遠い空~」と口ずさみながら準備をして、パタパタと仕事へ。これからの季節、水芭蕉を楽しみながら向かう、おすすめのスポットがあります。日本で一番深い湖とされ、湖面が七色に輝くといわれる神秘の湖、秋田県の田沢湖。そのほとりに鎮座する「御座石(ござのいし)神社」。ご利益はずばり、「美貌成就」。仕事柄、全国各地の神社仏閣を取材していますが、美貌成就のご利益を持つ神社はそんなに多くありません。御座石神社は女性的なやわらかな水の気に満ちた場所。水芭蕉の花言葉は「永遠に変わらぬ美しさ」。こちらの神社に祀られている辰子姫には、「永遠の美」を求めた悲しい言い伝えが残されているのです。あなたの目にはどううつる?Photo by KiyotakaShishido秋田の龍神伝説「辰子姫(たつこひめ)伝説」の辰子姫は、永遠の美と命を百日百晩、観音様に祈り、満願の夜、「北に湧く泉の水を飲みなさい」というお告げにしたがい、こんこんと湧き出る霊水を飲んだところ、不老不死の御力を授かり、龍神と化した伝説のヒロイン。田沢湖のほとりには岩手県出身の彫刻家、舟越保武(ふなこしやすたけ)が手掛けた辰子像がたたずんでいます。はるか遠くをまっすぐに見つめるまなざし。愛する長男を亡くし、キリスト教に帰依した舟越氏が手掛ける作品は、崇高な美しさをたたえ、見る人の心、光や角度によって、表情も大きく異なって見えるといわれています。やさしさ、悲しさ、まどろみ、夢見る乙女……今の皆さんにとって、辰子はどんな風に見えるでしょう。わたしにとっては、微笑む3秒前。これからふっと口角があがり、笑顔になるような、そんな表情に見えました。皆さんはいかがですか?辰子に感じた思いは、水鏡。あなたの心がうつし出されているかもしれません。今年の夏、本物の辰子に会いに行きませんか?四季を感じる豊かな暮らしいかがでしたか?今日はビールと、「永遠に変わらぬ美しさ」をたたえる、美の国・秋田の女神さまをご紹介しました。田沢湖周辺には、部屋に足を踏み入れた瞬間、瑠璃色の湖が目の前に広がる宿のお部屋も。デイナーの後、少し早めにお部屋に戻って、夜風を感じながら冷たいビールを楽しむのもいいですね。二十四節気七十二候(にじゅうしせっきしちじゅうにこう)。自然の感じ方も72通り。自然の声に耳を澄ませてみると、心がうるおい、心の感度も上がり、当たり前の毎日がきらきらと輝いて見えます。次回は、願いを叶えてくれる「神さまのおつかい」のお話です。いにしえの人はどうやって願いを叶えていたのでしょう。その秘密もご紹介します。お楽しみに!
2016年05月31日暑い夏は、水分いっぱいの、甘くて美味しいフルーツをたくさん食べたくなる季節。朝食や軽いスナック代わりに、フルーツを取り入れる人も多いはず。どうせ食べるなら、身体に優しくて美容効果が得られるものであれば、なおさら嬉しいですよね。たくさんある夏のフルーツの中でも、チェリモヤやマンゴスチンと一緒に、世界三大美果と称されるマンゴーは、アンチエイジングや美白、デトックスなどの美容効果が豊富。さらに、貧血の防止や、生活習慣病の改善にも有益なんだそう。南国のフルーツとしてお馴染みのマンゴー。今回は、マンゴーの知られざる効能についてご紹介します。夏の美肌には欠かせないビタミンが豊富!マンゴーには、夏の紫外線から肌を守り、キレイを作る源であるビタミンが豊富に含まれています。それぞれの効能を詳しくチェックしてみましょう。ビタミンA抗酸化作用を持ち、アンチエイジングに最適なのだとか。夏の疲れた肌に、みずみずしさを与えてくれます。ビタミンC美白に欠かせないビタミンCには、メラニン色素を抑制してくれる働きが。夏の紫外線からシミ・くすみを防いでくれます。その他、コラーゲンの生成を促進してくれるので、アンチエイジングにも効果アリ。ビタミンE抗酸化作用と合わせて、皮膚の新陳代謝を高める働きがあるため、メラニン色素の沈着を阻止してくれます。これだけのビタミンが凝縮されているマンゴー。紫外線が気になる時期に、もってこいのフルーツですね。デトックスや生活習慣病の改善にも!マンゴーに含まれている成分は、美肌に役立つものだけではありません。貧血防止に良いとされる葉酸や、高血圧・動脈硬化を予防してくれるカリウムも豊富。さらに、食物繊維もたくさん含まれているので、便秘やむくみを解消し、腸内環境を整える働きも期待できますよ。カットしてそのまま食べても良し!スムージーやドライフルーツとしても◎マンゴーの取り入れ方はさまざま。カットしてそのまま食べると、マンゴー独自のジューシーな甘さを堪能できます。暑い日にさっぱり飲めるドリンクとして、スムージーにするのもおススメです。カットしたマンゴーをヨーグルトや牛乳、その他、お好みで他のフルーツと合わせ、ミキサーにかけるだけ。手軽にできて飲みやすいので、朝食代わりとしても◎。また、生ではなく、ドライマンゴーをそのまま食べるのもアリです。わざわざカットする必要がないので、仕事中のおやつに良いかもしれません。生のマンゴーと同じ栄養を摂取できますよ。一つ食べるだけで十分な満腹感を得られるマンゴー。南の国、オーストラリアに住む私も、夏の間はたくさん食べています。もちろん食べ過ぎはNGですが、一日1個の摂取でお通じも良くなり、紫外線を浴びた肌のケアにも最適なので、是非この夏、美味しいマンゴーを堪能してみてください!
2016年05月30日どんな理由があって別れても、ちょっと後悔する瞬間って必ずありますよね。そんなとき、「私だけじゃなく彼も今ごろ後悔しているのかなぁ…」なんて思うことはありませんか?今回は男が「別れたことを後悔する瞬間」を、男性たちにリサーチしてみました。ふと、さみしくなったとき男性が別れを後悔する瞬間は、やはり“さみしさ”を感じたとき。「付き合っているときは毎日のように彼女からメールが来ていて、返信が面倒と思うこともあったけど、それがなくなって急に“さみしい”と思いました」(20代・営業)「同棲していたので毎日当たり前のように一緒にいたけど、急に彼女がいなくなって、孤独を感じました」(30代・IT)何だかんだ、別れて初めて気が付くことですよね。「あの子、いい子だったんだな」と気づいたとき「しょっちゅうケンカをしていたけど、なんだかんだ僕の愚痴を聞いてくれたり、わがまま言わずに僕に付き合ってくれたり。あの子はいい子だったんだな、と思ったときに後悔しました」(30代・飲食業)「共通の友人たちに“あんなにいい子と別れちゃったの?”と言われたときに、改めて、彼女の性格や人柄の良さを感じました」(30代・サービス業)これも、長年付き合っていると見失いがちなことかもしれませんね。自分よりいい男と付き合っているとき「別れた彼女に新しい恋人ができたようなのですが、その相手が僕よりもイケメンで経済力もありそうな人でした」(20代・サービス業)「久しぶりに再会したら昔より美人になっていて驚きました。いい男と付き合っていると知って、さらにショック…」」(30代・制作関連)一方、女性陣の意見は?男性からは上記のような意見が出ましたが、女性はどうなのでしょうか?女性たちに意見を聞いてみると……。「アラフォーになってもなかなか結婚できないとき。“あのときあの人と結婚しておけば良かった”と痛烈に思う」(30代・サービス業)「元彼がいいパパになっているのを目撃したとき。私と付き合っていたときは遊び人風だったけど、結婚してすっかり子煩悩な男になったらしい」(30代・営業職)など、女性からは結婚に絡んだ話が多くあがりました。また、男性・女性両者に共通した意見は「自分がなかなか新しい恋人をゲットできず、焦っているとき」でした。早く、新たに素敵な恋人を見つけることが、別れた後悔をゼロにする最良の方法かもしれませんね。
2016年05月30日最近増えつつある、立ち食いレストラン。おしゃれで本格的なフランス料理が安く食べられるお店や、分厚いステーキをお手頃価格で食べられるお店もありますよね。そんな大流行中の立ち食いレストランが、実はダイエットにも効果アリなのだとか!?今回はその理由を紹介します。立ち食いレストランの魅力って?疲れていても座れない立ち食いレストラン。こんなにも人気がある、その魅力とは一体なんでしょう?とにかく安くて本格的!立ち食いレストランの魅力。もちろんそれは、お手頃価格で本格的な料理が食べられることですよね。私もよく立ち食いレストランに行くのですが、本当に安いところばっかり!おしゃれなお店も多くて、女性のお客さんで溢れかえっているところもよく見かけます。回転が速い美味しくて安い、そして何よりも回転が速い!立ち食いだからなのか、ゆっくり食べるお客さんがどこも少ないのです。人気のあるお店でも普通のレストランと比べて、すぐに食べられることが多いですよ。どうしてダイエットに効くの?そんな立ち食いレストラン。もう十分魅力的なのに、この上さらにダイエット効果も期待できるのだとか……!一体なぜなのでしょう!?胃に食べ物が届きやすい立った姿勢と座った姿勢を比較すると、立っているときの方が消化や吸収が良いと言われています。立って食べると胆汁の流れが良くなり、消化・吸収の働きが活発になるそう。エネルギーを使うスポーツ医学者のマイク・ルースモアの研究結果によると、人間は立つだけでエネルギーを使うそうです。1日3時間、週に5回立つだけでマラソンに10回出場したほどのカロリーを消費すると言われています!美味しいものを食べながらカロリーを消費できるなんて、一石二鳥ですね。満腹感を感じやすい「お腹がでているのが嫌!」と思い、座っているときにお腹をつい引っ込めてしまいませんか?実は、お腹を引っ込めることで満腹感が分かりにくくなり、食べ過ぎてしまうことも。満腹感を感じやすくするためにも、立ってリラックスした状態が良いのだとか!試してみたい立ち食いレストラン2選!ダイエットにも効果があると分かったら、立ち食いレストランに行ってみたくなりましたよね!立ち喰いジンギスカンはや川Photo by ぐるなび立ち喰いジンギスカンはや川では、生のラム肉をなんと一皿500円で食べることができます!去年の12月にオープンしたばかりで、レトロな雰囲気が魅力。場所は三軒茶屋から徒歩5分の場所にあります。生ビールもたったの350円。安いです!そば俺のだしGINZA5Photo by ぐるなびいま流行りの「俺の◯◯」。実は「俺の」シリーズで蕎麦屋さん、そば俺のだしGINZA5があるのです!こちらのお店はそばだけではなく、肉料理やキャビアの乗ったカルパッチョなど、おしゃれなメニューがいっぱい!個性溢れる料理が楽しめそうですね。ちなみに立っているとお酒を飲んだ際、酔いが回っても気付きやすいので悪酔いしないみたいですよ。ダイエットにも効果が期待できる立ち食いレストラン。今夜のメニューに迷ったとき、ぜひ立ち食いレストランに行ってみてくださいね!
2016年05月30日皆さん、こんにちは!ジュージー・エレガンザの恋愛相談質よ。さて今回は恋愛相談にご投稿くださったお若い女子、21歳のりなさん(仮名)のお悩みです。【今回の相談】「好きだけど不安でしょうがない・・・」今私は不倫をしています。いけないことだと分かってはいるのですが、彼のことが好きで別れられません。彼はやりたいことがあり、その準備もあるため4年後まで離婚はできないけど、4年後に必ず離婚をして私と結婚をしてくれると言ってくれています。今彼からとても愛されていると思いますが、ふとした瞬間に「彼には家庭がある」とか「本当に離婚してくれるのか」とか色々考えてしまいます。どうしたら不安が解消されるか教えて頂きたいです。私なら、彼を信じるわ。お話はよーく分かりました。でも私だったら簡単な答えを出します。彼の言うことを100%信じて、ただ前に進むってこと。不安を感じるのは分かるけど、それって結局は自分自身で作り出しているものだったりするじゃない?だから私なら「悩んでもしょうがない」と自分を納得させながら関係を続け、4年後に無事に彼と結婚できることを目標に今を生きると思うわ。彼に家庭があるのは百も承知の上での不倫関係でしょう?だったら彼のご家庭のことは知らぬ存ぜぬを貫いて、頭からきれいさっぱり消去する努力をしてみて。彼には帰らないといけない場所があり、その間は貴女は必然的に一人になる。それが不倫における当然の代償でしょ?このルールは決して変わることはないんだから、悩んでもしょうがないんじゃない。それをわきまえた上で、彼と一緒にいられるときの幸せにだけに目と気持ちを向けてみて。彼をずっと貴女に夢中にさせる努力をして!次に「彼が元さやに戻ってしまい離婚してくれないんじゃないか」という不安だけど、これは貴女の努力次第じゃないかしら?貴女が彼をいつまでも惹きつけておけるような女性であり続ければ、彼は必然的に離婚して貴女と再婚してくれるでしょう。これは「彼がまた別の女性に行ってしまうのではないか」という不安にもあてはまること。とにかく貴女が彼にとってベストな女性であり続ければ彼はあなたのもとから去ったりはしないと思うわ。自分磨きを決して怠らずに、いつでも彼の必要とすることを提供してあげられる女性が、最良の伴侶と呼べるんじゃないかしら。すべては貴女の気持ち次第!こう書いてみても「言うのは簡単」と思うでしょうね?でも結局は貴女の心持ちと行動次第だと私は思うの。貴女がポジティブであれば彼との生活もポジティブになるだろうし、貴女が不安がってばかりいればマイナスのエネルギーでネガティブになってしまう。人生ってそういうもんじゃないかしらね?どんなに不安でも彼とは別れたくない以上、ネガティブな考えは捨てて、今後の将来のために明るい希望をもって進んでいくことだけを考えるほうが良いと思うわ。彼との結婚が望みであれば、今もこれからも彼を信じて従っていくしかないないんだから、性根を据えて些細なことでは悩まないような大きな気持ちを持ってみて。自分の未来は自分でしか切り開けないんだから、頑張ってくださいね!恋愛相談はこちらからどうぞ
2016年05月29日食事に気を使っているのに、何故か痩せない。食事の量を減らしても体重が減らないのは、年齢とともに代謝が悪くなったから仕方がないと思ってはいませんか?あまり食べていないのに痩せない症状を「モナリザ症候群」と呼ぶそうです。今回は、このモナリザ症候群について調べてみたいと思います。あなたは大丈夫?「モナリザ症候群」正式名称は「Most Obesity Known Are Low in Sympathetic Activity」で、頭文字をとって「モナリザ」と呼ばれています。ちなみに、あのレオナルドダヴィンチの描いたモナリザとは無関係だそうです。モナリザ症候群は、ストレスなどにより交感神経の働きが低下して痩せにくい体になってしまう症状のことを言います。人間の体は、自律神経によって無意識のうちに内臓が働いています。この自律神経には興奮したときに優位になる交感神経と、リラックスしたときに優位になる副交感神経の2種類あり、これらがバランスを取り合い成り立っているのです。モナリザ症候群になると、自律神経の切り替えスイッチがスムーズにいかなくなってしまうのだとか。ダイエットに重要な代謝の働きが促進されるのは、交感神経が優位になっているとき。つまりこの切り替えがうまくいかないことで交感神経の働きが低下し、痩せにくい体になってしまうのです。【原因】仕事に熱中している人は要注意!何故モナリザ症候群になってしまうのでしょうか?原因として考えられることを挙げてみましょう。1運動が好きではない、あまり歩かない2毎日夜遅くまで起きている3日中はデスクワークのみで体を動かすことがない4お風呂は湯船につからず、シャワーのみ5寝る直前までスマホやテレビを見ている6外食が多く、野菜や果物をあまり食べないこのような生活を送っている人は要注意。また、大きな仕事をまかされたとか、職場関係がうまくいっていないなどのストレスを抱えている人も注意が必要。最近些細なことが気になるという人は、自律神経が乱れているかもしれません。【対策】早寝早起きから始めてみて!自律神経の乱れがなによりの要因と考えられるため、それを整えてあげることが大切です。まずは、早寝早起きの習慣を身につけるようにしましょう。夜更かしの習慣があり、早く眠れないという人は、1眠る1~2時間前にはスマホやパソコン、テレビの電源を切るようにする2寝室の照明を徐々に落としていく(ちなみに、LED照明はブルーライトを発しているので寝室の照明にはあまり向かないそう)3リモコンを使わずにテレビをつける、照明をつけるなど、立ったり歩いたりする日常的な動作を増やす4シャワーだけで済まさず、かならず湯船につかる5夕方6時以降は、カフェインの入っているものは摂らないようにする6毎日決まった時間に起きる(できれば就寝時間も決めるとより効果的)これらを心がけると、眠りに入りやすくなります。朝目覚めたら、カーテンを開けて日を浴びましょう。これも自律神経を整えるのに重要な行為なので忘れずに。朝日が入らない部屋の場合は、日中に外に出るなどして30分程度日を浴びるように心がけましょう。また、朝食をしっかり食べるというのも大切。食欲がなければフルーツやヨーグルトだけでも良いので、何か口にするようにしましょう。毎日続けているうちに、朝食を食べる習慣が身についていきます。そのほか、駅や会社ではエスカレーターを使わずできるだけ階段を使用したり、早く帰れた日は野菜たっぷりのスープを作るなど、自炊する習慣をつけるようにしましょう。いままで食事制限をしても思うように痩せなかったという人は、モナリザ症候群を疑ってみるのもいいかもしれません。まずは体のリズムを整え、規則正しい生活を送るようにしてみましょう。そうすれば、自然と痩せ体質に変われるかもしれませんよ。
2016年05月29日5月13日の「金曜日のスマたちへ」(TBS系)で、事実上芸能界復帰を果たしたタレントのベッキーさん。年明け早々に報道された不倫騒動が元で、休業していた彼女が何を語るのか注目されました。みなさんはご覧になりましたか?不倫の是非についてはもちろん「NO」ですが、その議論は他にお任せするとして、今回は破れた恋の片付け方について考えてみたいと思います。ベッキーの「破れた恋」とは?今回ベッキーさんは、お相手の男性と恋愛関係であったことを初めて認めました。1月の会見の時点では、まだ交際を継続できるのではないかという淡い期待もあったそうですが、その後に男性の奥さんの心情を知り、間違った恋だと悟ったのだそう。諦める決心をして男性との連絡を一切絶ち、現在に至ったと言います。彼女は、今は男性のことは「好きじゃない」と言い切りました。ただ、その過程では「好きじゃない、好きじゃない」と頭で考えて、心を整理していったとも語っています。今回ベッキーさんの恋は不倫ということで、破れたのは当然の結果とも言えますが、失恋したことのある女性ならこの気持ち、わかるのではないでしょうか?好きな人を諦めて恋心を封印するのは、誰にとっても辛いものです。「好き」になることは間違いじゃない私は不倫には反対派ですが、その一方で、誰かを好きになることは仕方がないとも思います。それが、たまたま叶わぬ恋の相手ということもあるでしょう。20代の頃、二股をかけられているとわかっていながら好きになってしまった男性がいました。好きになってはダメ、本気になってはいけないと頭ではわかっているのに、気持ちはどんどん膨らんで、気づいたときには仕事も手につかないほどに好きになっていました。ベッキーさんも、自分の「感情に溺れて」いたことを認めていますが、恋ってそういうものですよね。そして、感情は自分でもコントロールできないから厄介なのでしょう。そもそも頭と心は別もの。頭では「好きじゃない」と考えてみても、心が追いつかないこともあります。どんなに叶わない恋でも、好きになること自体はきっと間違ってはいないのです。破れた恋はちゃんと認めて過去にしようたとえ二人の関係が終わっても、恋心がすぐに消えてなくなるかどうかは別の話です。あの恋は間違いだったと頭では理解できても、すぐに諦めがつくほど恋は単純ではありません。今回の放送で印象的だったのは、MCの中居さんに「すっげぇ好きだったんだね」と声をかけられて、ベッキーさんが「それは好きでしたね。ごめんなさい」と涙した場面。ベッキーさんがお相手の男性のことが好きだったことをしっかり認めたことで、初めて過去の恋として区切りをつけられたように感じました。恋を終わらせるためには、現在進行形で「好きじゃない」と気持ちをごまかすのではなく、感情を認めて過去にすることが大切です。好きだった気持ちを認めることでしか、恋を過去にすることはできないのではないでしょうか。恋はときに、理性を凌駕するほどの力を持ちます。怖いですね……。それでも落ちてしまうのが、恋。大事なのは間違った恋に落ちないことよりも、その恋をどう片付けるのかではないでしょうか。もし、みなさんの中にくすぶっている過去の恋心があるなら、きちんと整理してみませんか?
2016年05月28日紫外線量が真夏とほぼ同量になる6月。日焼けは美の大敵ですよね!UV対策に加え、スキンケアを入念にする人も多いかと思いますが、見た目年齢を上げないためには肌だけでなく、実は「髪の若々しさ」も重要です。そんな見た目を左右する髪のエイジングケアについて、「LOVEST銀座」のスタイリスト・渋尾雅義さんに教えてもらいました。髪が老化すると、どうなるの・・・?髪の老化は、「他人が見て気付くときには、エイジングはかなり進んでいると思ったほうが良いでしょう」と話す渋尾さん。具体的にはどんな見た目が、髪の老化状態なのでしょうか?「根本がペタンとしてハリやコシがない状態は、髪の大きなエイジングサインです。髪の毛自体が細くて芯がない状態になっていると思います。あと、意外と知られていないのですが、くせ毛がひどくなるというのもエイジングサインのひとつですね」くせは、とくに耳後ろのあたりに出やすいそう。最近くせ毛がひどくなったと思う人は、もしかするとケア次第で改善するかもしれません!エイジングの原因はコレだ!髪のエイジングケアを知る前に、まずはどうして髪が老化するのか原因を知りましょう。「髪が老化する主な原因は酸化です。紫外線やタバコ、ストレスなどにより活性酸素が発生すると、細胞がサビついたような酸化という状態になります。とくに紫外線の強くなる夏は髪がダメージを受けやすい季節。こまめなケアがおすすめです」(渋尾さん)さらに髪の毛は血液からできているので、乱れた生活習慣も大きく影響します。若々しい髪のためには外側からのケアだけでなく、内側からの生活習慣改善も欠かせないと渋尾さんは言います。今日からできる!自宅でやりたいエイジングケア「こまめなケアが大事!」と渋尾さんが言うように、健康な髪は一日にしてならず。加齢による髪の老化は避けられませんが、今日から早速ホームケアを取り入れて、若髪をキープしましょう!エイジングケア用のアイテムを使う今生えている髪の毛は、すでに死んでいる状態なのだそう。つまり自己修復ができないので、トリートメントやシャンプーで栄養を外から補ってあげる必要があります。たとえば「EraL プルミエ バランシング」は、髪の水分保持力を高め、頭皮環境を健康に導くシリーズです。医薬部外品なので安心して使えます。顔のたるみにも効果的!血行促進マッサージ髪に必要な栄養が届きやすい環境に整えるには、頭皮の血行をアップさせるのが有効!髪の毛の成長に欠かせない成長ホルモンの分泌が活発になる夜に行うと、さらに効果的です。【耳上の皮が掴める人は・・・?】たるみ注意報!リフトアップマッサージ1. 耳上に手のひらを当てるように頭を持ちます。2. 斜め後ろに向かって耳上の頭皮を引っ張るようにリフトアップさせましょう。【むくみもいっしょに取ろう】目もともスッキリ!ツボ押しマッサージ髪の生え際には頭皮環境を整えるために必要なツボが集中しています。ここを痛気持ちいい程度に刺激してあげることで血行を促しましょう。月1回の集中エイジングケアもおすすめ!髪のダメージがひどい場合や、もっと若髪になりたい!という場合は、やっぱりサロンにおまかせするのが正解です。炭酸シャンプーで自分では落としきれない頭皮の汚れを落としたり、極上のオイルマッサージを受けたり。プロの手技と、リッチなトリートメントで完璧な頭皮環境をめざせますよ。自分ではあまり見えない髪の毛も、他人には360度見えているもの。エイジングケアというと、つい肌にばかり手をかけがちですが、ヘアケアに力を入れることで見た目印象がググッとアップすること間違いなしです!▼Instagramで、渋尾さんのスタイルをチェック!Instagram(渋尾 雅義)※渋尾さんにヘアチェンジを頼みたい方はこちら※取材協力: LOVEST銀座 by airPhoto by GOTA
2016年05月28日日に日に暑くなり、体のラインを服装で隠すことが厳しくなる季節が今年もやって来ました。今年こそ運動して痩せるぞ!と、決意を新たにしている人もいるのでは?しかし現実は厳しく、「スポーツは苦手」とか「忙しくてジムなどに行っている暇もない」などと言い訳しては、結局毎年痩せることができず夏が過ぎ、食欲の秋を迎え冬になる……という負のスパイラルに陥ってしまうなんてことも。そんなスポーツ嫌いの人や忙しくて運動する時間がないという人にオススメの「ながら運動ダイエット」をご紹介します。意志が弱くてもOK!「食べてイイ」「運動しなくてイイ」食事制限をするダイエットは、食欲と戦うのがとにかく大変。また、栄養が偏り体調を崩しやすいというデメリットもあります。さらに短期間で行うとリバウンドしやすいということもあり、思うように結果が出ないこともあって、続けることが難しいのです。「ながら運動ダイエット」なら運動で健康的に、しかも日常生活のなかで行えるため、運動嫌いの人にも意志が弱い人にもオススメ。仕事をしながら、家事をしながら行えるものばかりなので気負わず自然にでき、継続しやすいというメリットがあります。日常でちょっと気を付けるだけ!ながら運動ダイエット【初級】1大股早足歩き運動駅まで歩く間も、絶好の「ながら運動」のチャンス。歩幅をしっかり大きく取り、少しずつ速足にしていきましょう。ちなみに大股の歩幅は、普段の歩幅プラス10センチが目安です。足を踏み出すときにつま先で地面を力強く蹴り、腕はほぼ直角に曲げて前後に振ると効果的です。ただし、肩に力は入れないように。この大股歩きを3分間行うことで、約5キロカロリーを消費することができるそうです。2階段の上り下り運動駅の階段や会社の階段の上り下りも、ながら運動ダイエットにオススメ。背筋をのばしてお腹を引き締め、上体をやや前に傾けて、かかとは階段につけずにつま先だけで上るようにしましょう。膝をやや高く上げて、力強く素早く上るのがポイント。下りるときは足の裏で階段をしっかり踏みしめ、片足ずつ体重をかけながらゆっくりと下りるように。1分間上り下りすることで、約7キロカロリーを消費することができると言われています。3椅子に座って上体倒し運動こちらは、腹筋運動は続けられないという人にオススメ。椅子に浅く座り、背中を少し丸めます。続いて、軽くあごを引き、お腹に力を入れて少しずつ上体を後ろへ倒していきます。背もたれに背中がぎりぎりつかないところまで倒したら、ゆっくりと元の姿勢に戻します。これを10回行うと、約8キロカロリーの消費になるそうです。お風呂のなかで!ながら運動ダイエット【中級】1シャンプー脇腹締め運動髪の毛を洗いながら、上体を右にゆっくりと傾けて脇腹を締めます。そのまま30秒キープ。ゆっくり元に戻したら、今度は左も同様に行います。お腹をへこませ腹筋に力を込めて行うとさらに効果的。これを各2回ずつ行うと、約3キロカロリーの消費になるのだとか。2お湯汲み運動湯船から、桶にお湯を汲みます。それを頭上までもち上げて、体全体にかけます。これを10回行えば、約10キロカロリーの消費になるそう。3お風呂ボートこぎ運動湯船の中で腰をおろし、膝を軽く曲げます。桶を湯船に入れて、両手でしっかりと桶を持ちます。へこんだ部分が正面に向くようにして桶を立てましょう。続いて、ボートをこぐようなイメージで力を込めて肘を曲げのばししながら、4秒かけて桶を手前に引き、4秒かけて遠くへ押します。これを10回繰り返すと、約10キロカロリーの消費になるそうです。どれも「さあ、運動するぞ!」と構えず気楽にできるものばかり。毎日続けていれば、知らず知らずのうちに習慣になってしまうこと間違いなしです。自分にできるものから取り入れて、今年こそ負のスパイラルから脱出してみましょう!!
2016年05月28日飽きのこないデザインと、使い勝手のいい便利なアイテムを豊富に取り扱う「無印用品」で、いま特に人気のキッチンアイテムをご存知ですか?それは「液体とニオイが漏れないバルブ付き密閉ホーロー保存容器」。ナチュラルな見た目だから、ホーローのままテーブルに出しても様になるというのもうれしいポイントです。そこで今回は、ホーロー保存容器(中サイズ)を使った、初夏にぴったりの簡単スイーツをご紹介します!無印良品のホーローの魅力って?Photo by 無印良品このホーローの最大の魅力は、密閉力の高さ。汁漏れやニオイ漏れの心配が少ないから、持ち寄りのホームパーティに持っていくときも安心。さらに耐熱性が高く、直火はもちろんオーブン調理も可能なうえに、ホーローで調理してそのままテーブルにサーブできるのもうれしいですね。また、ホーロー素材は熱伝導率が高いので冷えるのも早く、ゼリーを冷やし固める時間も短縮できますよ!今回はその便利な特性とおしゃれなルックスを生かして、初夏にうれしい涼スイーツ「レモンティーゼリー」の作り方をご紹介します!「レモンティーゼリー」の作り方Photo by Otonaka Saraレモンの輪切りが見た目にかわいらしく、ちょっとしたおもてなしにもおすすめ。すっきりした甘さで大人のスイーツです。容器のままテーブルに運んで、食べる際にスプーンですくってサーブしましょう。【レモンティーゼリーの材料】(ホーロー中サイズ)紅茶のティーバッグ・・・1包レモン・・・1/6個(8枚スライス分)水・・・400ml砂糖・・・大さじ2メープルシロップ・・・小さじ2ゼラチン・・・5g【作り方】1.レモンを3mm幅の輪切りにします。2.鍋に水を入れて火にかけ、沸騰したら火を止めてティーバッグを入れ、フタをして1分ほど蒸らします。3.2に砂糖、メープルシロップを加えてよく混ぜたら、ゼラチンを入れてだまにならないようにさらによく混ぜます。4.ホーローに3をゆっくり注ぎ、1を重ならないように浮かべ、粗熱をとってから冷蔵庫で3~4時間冷やし固めます。ホーローに移す際に、ゆっくり注がないとゼリー液が泡立って、見た目が悪くなってしまいます。もし泡立ってしまった場合は、楊枝で泡をつぶすか、スプーンですくうなどして取り除きましょう。また、レモンがまんべんなくゼリーに浮いていると仕上がりがきれいなので、重ならないように浮かべ、冷蔵庫に入れるときもゼリー液が波立たないように気をつけて。応用編:オレンジジュースと2層にしても◎Photo by Otonaka Sara【2層ゼリー(オレンジゼリーとレモンティーゼリー)の材料】(ホーロー中サイズ)オレンジジュース・・・250mlゼラチン・・・5gレモンティーゼリー・・・ホーロー中サイズ分【作り方】1.オレンジジュースを鍋に入れて火にかけ、沸騰する手前で火を止めてゼラチンを入れ、だまにならないようによく混ぜます。2.ホーローにゆっくりと注いで、粗熱をとってから冷凍庫で1時間ほど冷やし固めます。3.冷やしている間に、紅茶のゼリーの1~3までの工程を済ませ、粗熱をとってから2にゆっくりと注いで冷蔵庫で3~4時間ほど冷やし固めます。アイスと一緒に盛って、上からさらにメープルシロップをかけてパフェ風にして食べると、ゼリーの控えめな甘さとのバランスがよく、おいしいですよ。とっても便利でおしゃれな無印用品のホーローをゲットして、初夏にぴったりなデザートづくりを楽しみましょう!(トップ画像・レシピ制作/Otonaka Sara)
2016年05月28日野菜1種類だけでも見た目よし、味よしのパスタがつくれるのをご存知ですか?アボカドだけでつくるパスタはもはや定番ですが、彩りがさわやかで夏らしい印象のパプリカだけでも、とても美味しくできるんです。材料が少ないから下準備がとても楽で、残業後でもつくりやすく、知っていると重宝しますよ。さっそくつくってみましょう!パプリカのぺペロンチーノ風Photo by Otonaka Saraじっくり炒めたパプリカは甘くてうまみがたっぷりで、パスタに絡んでとても美味しくいただけますよ。【材料】パプリカ・・・1個パスタ・・・100gにんにくチューブ・・・小さじ1/2オリーブオイル・・・大さじ1コンソメスープの素(顆粒タイプ)・・・大さじ1塩・・・少々黒胡椒・・・少々【作り方】1.鍋に1リットルの水と大さじ1の塩(共に分量外)を入れて、パスタを茹でるお湯を沸かします。Photo by Otonaka Sara2.パプリカの3/4個をみじん切りに、残りを薄切りにします。お湯が沸いたらパスタを表示時間より2分短く茹で始めます。パプリカはみじん切りと薄切りにすることで、火が通りやすくなり時短につながるだけでなく、パスタに絡みやすくなりますよ!また、2つの形にカットすることで食感が豊かになり、手抜き感がなくなるのもポイントです。3.フライパンにオリーブオイル、にんにくチューブを入れて弱火にかけ、香りが立ってきたらみじん切りにしたパプリカ、塩・黒胡椒を加えて弱めの中火で炒めます。水分が出てくるので、水分を飛ばしながら炒めて。4.3のパプリカの水分が飛んだところで薄切りにしたパプリカ、コンソメスープの素を加えて全体がしんなりするまでさらに炒めます。5.2分短めに茹でたパスタを4に入れて、茹で汁大さじ2を加えて全体に味が絡むように素早く混ぜながら炒め、皿に盛り黒胡椒をかけます。プラスアルファでもっとおいしく!食べる際に鰹節を少々加えると、一気に和風の味に!辛いのがお好きな方は、鷹の爪を1つ輪切りにして一緒に炒めれば、ピリッとした辛さで味にメリハリが出ておいしいですよ。食材はパプリカ1個だけなのに明るい色味が華やかで、手抜き感がないのもうれしいですよね。ぜひお試しください!(トップ画像・レシピ制作:Otonaka Sara)
2016年05月28日今の暮らしを変えたい!心機一転新しい生活をスタートさせようと、海外移住を目指している人もいるのではないでしょうか?環境が大きく変化する外国での生活は、生活を一新させたい人には魅力的な選択のひとつ。とはいえ、いざ移住するとなると二の足を踏んでしまう人は多いと思います。旅行で訪れる外国と実際に済む外国とでは、印象が大きく異なるのは事実。実際にバリ島に移住した私が感じた、海外旅行と移住の違いを紹介します。海外旅行のメリット、デメリット格安航空会社LCCの登場で、さらに身近になった海外旅行。海外旅行暦は10カ国以上なんて人も、珍しくなくなってきましたね。私も会社員の頃は、長期休暇が近づくと日本を飛び出したくてウズウズしていたことを覚えています。そんな、うれしい楽しい海外旅行のメリットとデメリットを考えてみました。メリット:「非現実的な夢の世界を味わえる」海外旅行の最大のメリットは、これに尽きるのではないでしょうか。行きたいところに行き、見たいものを見て、食べたいものを食べ、買いたいものを買う!日本でのつましい節約生活とは180度違う大胆な行動ができるのは、異国という非現実的な環境ゆえ。デメリット:「期間が限定されている」残念ながら、夢の世界はいつかは終わってしまいます。期間が限られているからこそ思い切った行動ができる一方で、日常とのギャップが大きすぎると反動で帰国後に沈んでしまうことも。帰国便の機内で、日曜日のサザエさんを観たときに感じる、少しブルーな心境に陥る人も少なくないのでは?夢が楽しければ楽しいほど、現実の世界に引き戻されたときにむなしく感じてしまうものです。海外移住のメリットデメリット一方、海外に移住する場合はどうでしょう。旅行のメリット、デメリットと比べて、何が違うのでしょうか?メリット「思う存分異国文化を味わえる、語学スキルが上がる」海外旅行に比べて格段に期間の縛りがゆるくなるので、現地の文化を思いっきり堪能することができます。また、語学スキルが上がりやすいことも事実。目的がある人にとっては、その国を深く知ることができる海外移住はメリットが大きいかもしれません。デメリット「日本との違いに戸惑うこともある」ありきたりですが、やはり日本と外国では文化はもちろん常識も生活様式も違います。私がバリ島に移住した当初はインフラ整備が進んでおらず、頻繁に洪水などの不具合が起きることや、人との距離が近いためプライバシーが保ちにくいことなどが気になりました。その他にも、旅行中は新鮮に感じたバリの人たちの言動が、移住後はストレスに感じることも多かったです。結論、こんな人は海外移住しても大丈夫海外旅行と移住のメリットとデメリットがわかったところで、次は海外移住に向いているタイプについてみていきましょう。私の経験をもとに、海外移住に向いている人のポイントを挙げてみます。「変化を楽しめる人」変化といっても、楽しい変化ばかりとは限りません。特に文化が絡むと言動が制限されることもあるので、そんな不自由さも含めて変化を受け入れられるかどうかがポイントになるでしょう。「好き嫌いが少ない人」食べ物だけでなく物や人間関係でも、好き嫌いの少ない人はどこに行ってもストレスを感じにくいと思います。逆に好き嫌いが多いとイライラしたり愚痴ったりすることが増えるので、生活を楽しむことは難しくなります。「環境への順応性が高い人」ここでいう順応性とは「慣れる力」のことです。実は私はバリ島に移住してから環境に慣れて生活が楽しいと感じるまでに、約3年も要しています。はっきり言って、遅いです。環境に慣れるのが早ければ早いほど、充実度が増すことは確かです。「言語の違いに不安を感じにくい人」言葉についての不安が強い人は、言葉だけに頼りやすい傾向があります。むしろ言葉は多少できなくても、オープンに付き合える人の方が友達は出来やすいものです。大義名分よりも心地よさを求めてグローバル化が進んでいる今、移住には大仰な大義名分は必要なくなってきたと感じます。何かを達成するため、自分探しのためなど、外国に行くからには何かしらの成果を挙げようという気負う気持ちもわかります。でもその気負いが重荷になってしまったら、移住生活は楽しめません。外国の環境や文化の違いを純粋に楽しむだけでも、海外に移住した意味はあります。「より心地よく生活するための拠点探し」くらいの気持ちで動く方が、これからの移住には丁度いい感覚なのかもしれませんね。
2016年05月27日アシェットデセールとは、レストランのフルコースの最後に出てくる”皿盛りデザート”のこと。今、都内でその専門店が人気を博しています!最大の魅力は、パティシエの作りたてのスイーツを目と舌で存分に堪能できること。テイクアウトのケーキにはない、プレートに広がる芸術的な世界を、ぜひ大切な友達や恋人と一緒に体験してみてはいかがでしょうか?今回は、私がおすすめの3店を紹介します。Kiriko Nakamura(キリコ ナカムラ)Photo by大橋 直誉世界最速でミシュランの星を獲得したレストラン「TIRPSE(ティルプス)」。現在は平日のランチタイムを昨年の7月から2016年6月30日まで休止し、その期間・時間のみアシェットデセールのコースを楽しめる「kiriko nakamura」としてオープンしています。終了まであともう少しだから、ぜひ足を運んでみて。パティシエールの中村樹里子シェフは、料理家やフードジャーナリスト、シェフ、パティシエなどといった数多くの食のプロがリピーターになってしまうほどの腕前!非常に厳しいパティシエの世界で活躍する女性シェフのデザートを食べれば、「私もがんばらなきゃ!」と刺激を受けるのでは?事実、中村樹里子シェフはレストランパティシエールとして同業の女性からの憧れの的で、ドキュメンタリーの著書が出版されたほどです。メニューは1種類のコースのみ(3,500円)で、素材の風味を大切にした6皿をいただけます。日本酒ペアリング(2,000円)とティーペアリング(1,500円)の2種類も選べますよ。「フルーツなど季節の食材を使うことを心がけ、糖分・油脂分・クリームや生地などに含まれる空気量も一皿ごとに調節しています。でも何より大切にしているのは、愛情ですね。一口食べた瞬間、お客様に笑顔になってもらいたい、という願いを込めながら作っています」と語る中村シェフ。Photo by 大橋 直誉コースの順番も、まるでディナーのフルコースのように工夫が施されています。1皿目は香りを楽しむフレッシュなココナッツとパイナップルのジュースで喉を潤しつつ、噛まずに香りを存分に楽しめるものからスタート。2皿目は軽やかな味わいのフロマージュブランのクリームにグレープフルーツとライチ、3皿目は少し重い口当たりのピスタチオのデザート……。(※コース内容は取材当時のもの)コースが進むにつれて油脂分が多く、濃厚な味わいのものが登場する構成になっているため、心地よく食べることができます。写真は、3皿目に登場するピスタチオのムースとダクワーズ。煎茶のソルベとアメリカンチェリーのソースが添えられた上品な一品です。Photo by 大橋 直誉5品目に登場するのは、チョコレートムースにクルミと味噌、キャラメルのアイスクリームが散りばめられた一品。口の中で優しく溶けるように、ムースとアイスクリームの温度が計算されているのだとか!味噌の塩味と甘いチョコレートのマリアージュにきっと驚くはず。「Kiriko Nakamura」(キリコナカムラ)住所:東京都港区白金台5-4-7 バルビゾン25「TIRPSE」営業時間:12:00~13:30(L,O13:30)(※期間限定:2015年7月8日~2016年6月30日)定休日:土曜日・日曜日※要予約JANICE WONG(ジャニス・ウォン)Photo by JANICE WONGアジアNo.1パティシエを2年連続で受賞したジャニス ウォン(Janice Wong)シェフのデザートバーが、話題のスポット・東京新宿「ニュウマン」にオープン。シェフとアーティストの2つの顔を持つジャニス ウォンシェフは、”edible art(食べられるアート)”という食とアートの融合をテーマに活躍。今までに見たことも食べたこともない逸品に出会えるはず。自身で食材を一点一点吟味し、日本の食材は高知県の柚子、熊本県の赤味噌など、各地へ足を運んで選ぶこだわりようです。店内の壁には、季節ごとに変わるジャニス ウォンシェフが描いた絵が飾られています。お酒(主に日本酒)とのペアリングも楽しめるため、アートな空間で美しいデザートとともに舌鼓を打ってみては?Photo by JANICE WONG・Cassis Plumカシスプラム1,950円・ペアリングドリンク:モダン仙禽2015無濾過生原酒900円日本の春をイメージして作られたデザート。冷たいカシスプラムのパルフェでできたボールの中に、ライスパフとエスプーマでふわふわにしたエルダーフラワー風味のヨーグルトを満たし、紫蘇梅酒のゼリーで蓋をしています。お皿には紫蘇梅酒のグラニテ、カシスのゼリー、タケノコをしょうゆとみりんで煮たものをトッピング。様々な味覚と食感が味わえる一皿です。Photo by JANICE WONG・Chocolate H2OチョコレートH2O1,600円・ペアリングドリンク:小笠原味醂”一子相傳”、エライジャクレイグ、レモンピール850円「チョコレートが食べたいけれど、太ってしまうのはイヤ」という女性の願いをかなえるために作られた一皿。チョコレート50%、水50%で作られたチョコレートムースは見た目以上に軽い食感で、口の中ですっと溶けます。デザートだけでなくお皿も作品の一部として捉えているため、その余白のつくり方の美しさにもぜひ注目を!お皿もジャニス ウォンシェフ自身がデザインし、バリの工房でオーダーしているのだとか。アート作品のようなデザートに触れて、感性も磨けそうですね。JANICE WONG(ジャニス ウォン)住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-55 NEWoMan SHINJUKU2F エキソト(※JR新宿駅甲州街道改札横)Tel:03-6380-0317営業時間:11:00~23:00(L.O22:00)定休日:不定休(NEWoMan SHINJUKUに準ずる)※提供スタイルやペアリングドリンクは変更になる可能性がございます。ESqUISSE CINq(エスキス サンク)Photo by ESqUISSE CINqミシュラン2つ星を獲得し続けるフレンチレストラン 「ESqUISSE(エスキス)」のアシェットデセールが味わえる「ESqUISSE CINq」。場所は、オープンしたばかりのショッピング施設「東急プラザ銀座」の4階。銀座は、お寿司やウナギ、天ぷらなど、老舗の和食レストランが立ち並んでいますが、デザートが充実していないところも。「ESqUISSE CINq」は夜の8:15(ラストオーダー)まで営業しているので、食後のデザートに立ち寄ってみるのもおすすめですよ。シェフ・パティシエ 成田一世さんのスイーツは、脳とハートを刺激する美味しさ。シャンパンやワインと一緒に堪能してみて。メニューは季節ごとに変わる、3種類から選べるアシェットデセールのコース(3,500円。ドリンク付きで4,100円)。それぞれのお皿にもプレデセール、ミニャルディーズ(小菓子)がついてくるのも嬉しいですね。サロンでは、アーティステックな一皿が盛りつけられていく様子をカウンター越しに眺めることができるのも◎。テイクアウトスイーツも豊富なため、お土産に買ってみてはいかがでしょうか。Photo by ESqUISSE CINQこちらは、成田シェフの看板メニュー「シュークル トリュフ添え」。金色の球状の飴細工を割ると、中からトリュフのムースが流れ出て、香りがふわりと広がります。ムースには、プルーンのコンフィ、アルマニャックのグラニテなどがブレンドされており、風味は意外にもまろやか!季節によっては、フランボワーズのムースになることも。Photo by ESqUISSE CINQ写真は「スフレとフリュイルージュ」。フランスの伝統菓子”スフレ”のまわりに配されているのは、赤い実(フリュイ ルージュ)のソース、ミルクのアイスクリーム、ピスタチオのパウダー、ハイビスカスのジュレなど。成田シェフの感性が存分に表現されたプレート上は、まるで芸術作品! ESqUISSE CINq(エスキス サンク)住所:東京都中央区銀座5-2-1「東急プラザ銀座」4FTel: 03-5537-7477営業時間:11:00〜21 :00(L.O 20:15)定休日:不定休(東急プラザ銀座に準ずる)週末は、美しいデザートとともに上質な時間を過ごしてみはいかがでしょうか?※価格はすべて税抜きです。
2016年05月27日おしゃれな東京ガールズの辞書に、「恋の失敗」の文字はなし!?いやいや、実はみーんな失敗三昧の様子。そんなしくじり恋愛体験談を、OLのバサ美とフォロ香が、ガールズトークで斬って笑って昇華させます!連載第12回の主人公は、聖子さん・32歳。フリーデザイナーという仕事柄、「家にいる時間が長いから、食べることだけが楽しみ」とか。そう言いながら照れ笑いする顔がチャーミングな彼女、最近飲み会で3つ年上の犬顔男子と出会ったそうです。ただ、顔は好みなのにどうしても“合わないな〜”と思う点があって……。【体験談】デートのお店がいつもノープランな彼の行動に困惑最近飲み会で知り合った彼と今、いい感じです。ただ、何度かデートしていて気になることが……。それは、食のセレクトが、常に行き当たりばったり&適当なこと!たとえば初デートも駅で待ち合わせしたら、そのまま「何かしらお店あるよね」と、駅直結デパートの食堂街へ移動。せっかく遠出のドライブだってファミレスごはん。先週末も、待ち合わせが六本木ヒルズだったので大喜びで出かけたら、「と言っても、ノープランだけど(笑)」と彼。まさかの予約なしでした(結局ヒルズではレストランに入れず、駅近くの居酒屋へ)。もちろんそういうお店だっておいしいし、好きな人とのデートだから、どこだって楽しいけど、私もやっぱり女子。ときにはこだわりのお店に連れていってくれると嬉しいなって。そう思うのは、贅沢でしょうか……。食にこだわる男子とこだわらない男子、オススメはどっち?フォロ香確かに、いつもラフな食事だと、大事にされてないのかな?ってイライラしてきちゃうかも。食の相性って大事だよね。バサ美女の子は特にね。男子って食にこだわる派とこだわらない派、結構わかれる。でも、こだわってない男子も、別に女の子を軽んじてるわけじゃない場合も多いよね。逆に、こだわってくれるともちろん嬉しいけど、こだわりすぎると、うんちく聞かされたりして、ちょっぴりうんざりすること……ない(笑)?フォロ香ある!この店の刺身醤油のスゴさはわかったから早く食べようよ、みたいなね(笑)。うーん、じゃ、どっちがいいんだろ?バサ美私は、こだわらない派かな。こだわらないからこそ、彼女が店を指定すれば素直に「そこにしようか」って言ってくれる。フォロ香うんうん。それに単に女の子が喜ぶお店を知らない、原石くんも多そう。バサ美女子がうまく誘導してあげれば、だんだん「こういうお店は彼女が喜びそう」ってわかってくれると思う。フォロ香あっ、でもさ。こだわらない派の中には、ケチゆえに食にはお金かけないって男子もいるよね。それだとちょっと困っちゃうかも。バサ美あ〜、“こだわらない派ケチ属”ね。それはもう価値観の違いだから。自分が妥協するか、彼をあきらめるか、どっちかよね。素敵レストランに連れて行ってもらう術は・・・フォロ香バサ美が言ったみたいに、上手に誘導できれば、聖子さんは今の彼とうまくいくかもね。どうすれば上手に誘導できるかな?バサ美簡単なのは、デート場所が決まったら自分で素敵なレストランを探して「私、行きたいお店があるの!」って提案することじゃない?フォロ香逆に、デートの目的を食事にしちゃうのもありだよね。SNSとかを見せて「友だちがすっごいオススメだって。行きたいな」とか。バサ美うん!彼がケチ系じゃなければ、好きな子のためだもん。喜んで行ってくれるよ。フォロ香もし、ケチ系だったら……?バサ美そのときは彼の好物で釣れば、うまくいく場合もあると思う。たとえば肉好き男子なら、超絶おいしいステーキのレストランとか。ただしその場合、コスパがキモ。この値段でこれだけのクオリティ&量!?って思わせないといけないけどね。男子のレストラン・セレクトで注意すべき3つのことバサ美あとね。私、デートで男子がお店を選んでくれるとき、注意すべき点が3つあると思う。フォロ香えっ、3つも(笑)!?何~?バサ美1つ目は王道かな。やけに女の子受けするお店ばかりを選ぶ場合。フォロ香わかりやすいよね。それ、女の子とごはんによく行ってるって可能性が高いもん。バサ美そうそう。で、2つ目は、やけに自分の地元の店ばっかり指定する場合。フォロ香あっ、男友だちに聞いたことある!その後、手軽に自分の家に連れ込もうっていう、体目的の場合があるからでしょ?バサ美それもだし、その女の子のために出かけるのが面倒くさいって場合もあるの。要は彼女のことをそれほど思っていない、という。フォロ香その理由、寂しい……。3つ目は?バサ美3つめは、選ぶ店のランクが、デートの回数とともにランクダウンする場合。それは男子が釣った魚にエサをやらない系か……。フォロ香あとは、彼女に冷めてきててお金を使いたくない系ね。私の友だちでいたよ。最初はおしゃれピッツェリアだったのが、最後にはピザパン買って家ランチになっちゃってた子‼バサ美極端だけど、まさにそれ(笑)。いろんな意味で危険信号が点滅してる恋だよね〜。イラスト:カワハラユキコ
2016年05月27日日中は暑さを感じるほどの気候になり、春から夏に変わり始めるこの頃。のど越しのいいビールがおいしく飲める季節になりましたね!みなさんは、ビールを使ったカクテル・通称「ビアテル」が今年流行の兆しなのをご存知ですか?都内ではビアテルを中心に提供する居酒屋も増えているほど、ビアテル熱が高まっているんです!そこで、アウトドアやバーベキュー、ピクニックなどの外飲みではもちろん、ホームパーティなどの宅飲みでも「ビアテル」を簡単に楽しめるレシピを紹介します!普通のビールじゃ物足りない方にもおすすめですよ。「ビアテル」とは?「ビアテル」とはビールカクテルのことで、ビールをフレッシュジュースで割ったり、リキュールを足したりと、ビールに何か食材を加えてつくるアルコールドリンクです。ビールカクテルといえば見た目が華やかだったり、入れる食材が意外なものだったりするのが特徴。さらに、何を加えるのか、どのくらいの比率で割るのかによって味のバリエーションを楽しめるのも人気の理由の一つです。 ハーブビアテルPhoto by Otonaka Saraパイナップルの爽やかな甘さとレモンのほのかな酸味には、苦味のあるビールがマッチ。ローズマリーをマドラー替わりに使うのもポイントです。均一に混ざるだけでなく、ハーブの爽やかな香りが味のアクセントになりますよ。【材料】(1杯分)ビール・・・180mlローズマリー・・・1本パイナップルジュース・・・90mlスライスしたレモン・・・1枚(厚さ3cm)【作り方】1.ワイングラスにパイナップルジュースを注いでから、ビールをゆっくり注ぎます。2.レモンを2〜3滴絞ります。その後レモンの中心まで切り込みを入れてグラスのふちに差し込みます。3.ローズマリーをマドラーのように挿せばできあがり!ワサビアテルPhoto by Otonaka Saraアップルマンゴージュースの濃厚な甘みに、キリッとしたワサビの辛みが意外にも好相性!すっきりとした喉越しのビールを使用するのがおすすめです。【材料】(1杯分)一番搾りビール・・・150mlワサビ(チューブタイプ)・・・1cmアップルマンゴージュース・・・200ml【作り方】1.グラスにアップルマンゴージュースを注ぎ、ワサビを入れてよく混ぜて溶かします。2.1に一番搾りビールをゆっくり注ぎます。コーヒー黒ビアテルPhoto by Otonaka Sara深いコクとビターな苦みが特徴の黒ビールと、味の系統が似ているアイスコーヒーの組み合わせという、ありそうでなかったカクテル。ガムシロップの甘さが2つの味をうまく調和させてくれます。【材料】(1杯分)アイスコーヒー・・・100ml黒ビール・・・200mlガムシロップ・・・1個【作り方】1.グラスにアイスコーヒーを注ぎ、黒ビールをゆっくり注ぎます。2.1にガムシロップを入れてゆっくりと混ぜます。ビール党はもちろんビールが苦手な方も、絶対にハマること間違いなし!簡単に華やかでしかも斬新なカクテルを作れたら、注目をグッと集められますよ。(レシピ制作・トップ画像:Otonaka Sara)
2016年05月27日夏前になると買い足す制汗アイテム。スプレーにシート、ロールオンタイプなど、シュチュエーションに応じて使い分けるのは、けっこうお金がかかりますよね。そんな人に朗報!ミョウバンを使った手作りのスプレーでも制汗・消臭ができるんです。通勤電車や外回りなど、ふとしたときに気になる自分の汗のニオイは、お金をかけずに予防・ケアしちゃいましょう!ミョウバンってなに?ミョウバンはカリウムや鉄、アルミニウムなどの金属が結晶化したもので、食品添加物として使われています。殺菌・収れん作用で汗をおさえたり、消臭したりとニオイケアの効果もあるので、古くは古代ローマ時代から制汗剤として使われていたそう!世界で最も古いデオドラント剤でもあるんです。そんな歴史あるミョウバンには水分が含まれている「生ミョウバン」と、乾燥している「焼ミョウバン」があり、制汗・消臭アイテムとしてはどちらを使ってもOK。生ミョウバンを加熱・脱水したものが焼ミョウバンで、スーパーでの取り扱いは焼ミョウバンが多いようです。また、価格は100円程でお手頃ですよ! ミョウバン水でスプレーをつくってみた!外回りなど、汗をかきやすい環境にいる人にもおすすめの「ミョウバン水」を使った制汗・消臭スプレーを実際につくってみました!(材料)ミョウバン(生・焼どちらでも可能)・・・1g水道水・・・300ml350mlの空のペットボトル1.ミョウバンと水道水をペットボトルにいれます。じょうごを使うか、いらない紙をまるめて先端をペットボトルの口に入れてからミョウバンをいれると、いれやすいですよ。2.ペットボトルをよくふります(この時点ではほぼ混ざりません)。3.一晩おいておくと、ミョウバンが溶けて水が透明になります。これでミョウバン水の完成です!早く溶かしたいときは半量をお湯にするといいでしょう。ミョウバンは水に溶けると酸性になります。これが汗のにおいの原因となる雑菌の繁殖をおさえてくれるのだそう。また汗のにおいの元とミョウバンに含まれる金属類が反応することで、消臭効果も!ミョウバン水のミョウバンと水の割合は1:300。少量のミョウバンでかなりの量ができるので、ミョウバン水のコスパは絶大です。スプレーをつくるときの注意点ミョウバン水をつくるときには、注意点がいくつかあります。必ず水道水を使うミネラルウォーターや精製水には塩素がないので腐敗が早まります。水は水道水を使いましょう。冷蔵保存で1~2週間程度で使い切るミョウバン水は持ち歩くとき以外は冷蔵庫にいれ、1~2週間で使い切りましょう。汗をかきやすい場所以外はつけないミョウバンの収れん作用は発汗作用を必要以上に抑制してしまうことがあります。自然な体温調整の妨げになるので、ワキや、胸、頭皮など特に汗が気になる場所以外にはつけないようにしましょう。スプレーを使って一日過ごしてみた!持ち歩き用の小さなスプレー容器にミョウバン水をいれ、脇、足の指の間、耳周り、頭頂部の頭皮にスプレーして一日を過ごしてみました。最高気温26℃を記録した日差しの強い一日でしたが、ほぼニオっていない!私は人より汗っかきで、頭皮は夕方になるとポテトフライのような脂ぎったニオイがすることも……(お恥ずかしい)。でもスプレーをした日はそのニオイがしなかったのです!頭皮のニオイまではどうしてもケアができないと思っていたので、とても驚きました。脇、足のニオイも人に気づかれない程度にまでおさえ込むことができました。ミョウバン水はデオドランド剤として、高い効果があることを実感した一日でした。お金をかけずにここまで強力に制汗・消臭できるアイテムが他に見当たらない……!ぜひ試してみてくださいね。
2016年05月27日観ていると思わず食べたくなってきてしまう、映画に登場するスイーツ。ダイエット中はキケン!だけど、きらきらキュートで綺麗なスイーツは観るだけで満足できちゃうかも……。そんなスイーツが登場する映画3選をご紹介します!こんなお店があったら行ってみたくなる『洋菓子店コアンドル』発売中『洋菓子店コアンドル』価格:¥4,700(税抜) 販売元: ポニーキャニオン一流パティシエのケーキが並ぶことで評判の洋菓子店「パティスリー・コアンドル」。恋人を追いかけて田舎から上京してきたケーキ屋の娘と、ケーキを作ることをやめた伝説の天才パティシエがそのお店で出会い、成長していく心温まるストーリー。この映画の見所は、なんといっても「パティスリー・コアンドル」に並ぶ綺麗なケーキの数々!ミルフィーユショコラ、マカロン・ピスタージュ、マドレーヌ、カシス・フロマージュ、ガレット・デ・ロワなど……。丁寧に作られていく、きらきらとした沢山の美しいケーキは、観ているだけでうっとりと魅了されてしまいます。スイーツ好きにはたまらない映画です!Movie by Youtube(『洋菓子店コアンドル』予告動画)独創的なパイがいっぱい!『ウェイトレス ~おいしい人生のつくりかた』発売中『ウェイトレス ~おいしい人生のつくりかた』価格:¥1,419(税抜) 販売元: 20世紀フォックスホームエンターテイメントジャパンパイ作りの天才であるヒロイン・ジェンナは、毎日オリジナルのパイを焼いています。彼女の人生は失敗続き。嫉妬深い夫のアールに夢や自由を奪われ、それなのに予想外の妊娠をしてしまったり……。そんなジェンナの前に産婦人科医・ポマターが現れ、二人の距離は急接近!ジェンナはお腹の中の子どもに話しかけ、人生に迷いながらもパイを焼きます。映画の中に出てくるジェンナのパイの数は、なんと200個以上!ジェンナの心境や人生を詰め込んだようなパイは、レシピも名前もとっても独創的。ブラックベリーとラズベリーを潰してチョコレート・クラストに入れる“不倫でアールに殺されるパイ”、シナモン・スパイスをきかせたカスタード・パイは“パンツにキック!パイ”、他にも“恋するチョコパイ”、“マーメイド・マシュマロ・パイ”、“スペインの踊り子パイ”など、今まで見たことのないようなパイはカラフルでとってもキュート。予想外のラストも必見です。予告編ムービーは、こちらのサイトで観れますよ。まるでお菓子のパッケージのような色鮮やかさ!『グランド・ブダペスト・ホテル』発売中『グランド・ブダペスト・ホテル』価格:¥4,752(税抜)販売元: 20世紀フォックスホームエンターテイメントジャパン最後に紹介するのはアカデミー賞の4部門を受賞したウェス・アンダーソン監督の映画、『グランド・ブダペスト・ホテル』です。この映画は、ヨーロッパ随一の格調高いホテル“グランド・ブダペスト・ホテル”のカリスマ的コンシェルジュと、彼に憧れる若いベルボーイの交友を描いたコメディ・ドラマ。スイーツが主役の映画ではありませんが、舞台となる“グランド・ブダペスト・ホテル”もまるで砂糖菓子でできたお城のようなピンクのホテルで、映像がまるでお菓子のパッケージのような色鮮やかさです。そして映画の中で出てくる、ケーキ屋で働くアガサが作るシュークリームタワーのカラフルなケーキ「メンドルケーキ」がとってもキュート!Movie by youtube(『グランド・ブダペスト・ホテル』予告編)可愛いお菓子のような映像ですが、映画の内容はちょっぴりダークなサスペンス。そんなギャップも楽しめる映画です。Movie by youtube(『グランド・ブダペスト・ホテル』メンドルケーキの作り方)嬉しいことに劇中で登場する「メンドルケーキ」は、公式サイトで作り方も紹介されていますよ。スイーツが美味しそうな映画を観たら、ダイエット中でも我慢せずに、たまにはスイーツを食べてストレス解消しちゃうのもありかもしれませんね。
2016年05月26日目元は人の印象を左右する、大事なパーツ。手軽に雰囲気を変えたいときにはアイメイクに変化をつける人も多いのでは? エクステなしでぱっちり目になりたいとき、ちょっと個性をだしたいとき……。その日の気分によって、さまざまなアレンジが楽しめるアイテム、それが「クリア・マスカラ」です!この夏、ぜひ試してもらいたいアレンジ術をご紹介します。いつもより透明感のあるナチュラルアイにこの夏のメイクのトレンドはカラーレス!色ではなく、質感で勝負したいメイクにもクリア・マスカラは最適なんです。ビューラーをした後、クリア・マスカラをぬるだけでまつげにハリとツヤがでて、透明感のある仕上がりになります。 ナチュラルだけど、カールをキープしてくれるので目元は印象的なまま。マスカラと違ってつけすぎの失敗もありません。夏にありがちな「パンダ目」も防げる!クリア・マスカラには、下地やトップコートの効果もあることをご存じでしょうか。この効果を利用して、汗によるマスカラのにじみもしっかり防げます。そのやり方を簡単にご紹介しましょう。1.ビューラーを根元からあてて、まつげをしっかりカールする2.クリア・マスカラをぬる3.通常のマスカラを、まつげの中央は真上の方向に、左右はななめ45度上の方向に向かって、上下両面にぬる4.クリア・マスカラをつける上記のアイメイク法は、まつげがツヤっぽくはっきり見えます。クリア・マスカラの仕込み、仕上げにより汗で落ちる心配がありません。「汗をかいてもパンダ目にならないぱっちりアイ」の完成です。アイシャドウとW使いでカラーマスカラにもいつもとはちょっと違う、個性を引き出したアイメイクにもクリア・マスカラが活躍します。 クリアマスカラをぬった後に、手持ちのアイシャドウの粉を綿棒でちょんちょんとつけ、再度クリア・マスカラで仕上げます。こうすれば、カラーマスカラの代わりとして使うことも可能なんです! クリア・マスカラのW使いでシャドウが密着、落ちにくくなるので安心です。ビーチやフェスなど特別な予定の日や、色を主役にしたメイクがしたいときにもおすすめ!わざわざカラーマスカラを買う必要もないので節約もできますね。評価が高いクリアマスカラは?Photo by amazonキャンメイクの「クイックラッシュカーラー」は、口コミでも大人気! コーティング力が高いので、一日中パンダ目になる心配をしなくてすみます。Photo by omni7ケイトの「ラッシュマキシマイザー」は、ウォータープルーフタイプの繊維入り下地。ぬると白くなるので単体使いには向いていませんが、カール力のないマスカラでもこの下地で一日中上向きをキープできるそう! 下まつげにぬると、ぱっちり目の効果がよく分かるようです。Photo by amazon資生堂の「ドラマティカルアイズ 形態記憶マスカラベース」はカール角度を形態記憶するマスカラ下地。先細りのデザインで、まつげに繊細に密着します。 まつげを保護するトリートメント成分配合なのもうれしいですね!クリア・マスカラはその名の通り、色がつきません。だから普段のマスカラのようにコームでとかす手間がなく、メイクの時短にもなります。 この夏はクリア・マスカラで、夏にぴったりなアイメイクを楽しんでみてはいかがでしょうか。
2016年05月26日夏本番に向けて、ダイエットもラストスパート!なりたいボディや目標体重まで、もうすぐ手が届きそうでしょうか?さまざまなダイエットのなかで、もっとも始めやすい食事の制限や改善。食事の量や食べるものを上手にコントロールできれば、誰でも確実に痩せることができる方法です。これまで食事によるダイエットがうまくいかなかった人は、食べ方が間違っていたのかも。家にある食材で今すぐにでも始められる食事ダイエット法をご紹介しましょう!「満腹感」がないと長続きしない!ダイエットのコツ総合マーケティング支援を行なうネオマーケティング社が、食事ダイエットをしている20歳〜59歳の女性400人に「食事ダイエットに関する調査」を行ったところ、女性たちの悩みが判明!トップは68%の「お腹が空きやすい」、次いで52.8%が「飽きやすい」と回答しています。食事ダイエット中の最大の敵は空腹感ということですが、食べたい気持ちを我慢をするのはなかなか難しいものです。満腹感が得られないと仕事に集中できなかったり、ストレスが溜まってしまったり……。間食をしてしまい、結局は痩せられないというスパイラルを繰り返すことになります。もうお分かりですね。食事ダイエットを成功に導くには、満腹感が得られる食事をすればよいのです。調査で判明!最高のダイエット食材とは?先のアンケート調査では、食事ダイエット中に「満腹感を得られそう」「味のアレンジがしやすそう」「健康的に減量できそう」の3つのイメージにあてはまるものについても尋ねたところ、3つの項目すべてで「おかゆ」が1位にランクインしています。水分を多く含むおかゆはお腹に溜まりやすく、量もたっぷりいただけるので、見た目の満足度もありますよね。ご飯1膳(140g)が約235kcalなのに対し、おかゆ1膳(140g)は100kcal。毎日の食事のご飯を、おかゆに置き換えることから始めてみるのもよさそう。毎日食べても飽きない! おかゆアレンジ術ご飯とおかゆの置き換えダイエットに慣れてきたら、おかゆそのものをメイン料理にすれば、カロリーを大幅に抑えることができます。この場合、白米と水だけのおかゆでは栄養バランスがよくない上に、味に飽きてしまい長続きしません。フードコーディネーターの南恵子さんによると「おかゆを卵でとじたり、魚と合わせるなどたんぱく質を加えたり、野菜やキノコ類、海藻類、豆類など、様々な副菜を組み合わせて、ビタミンやミネラル、食物繊維なども摂ることで栄養バランスがよくなり、より満腹感が得られて腹持ちもよくなる」そうですから、雑炊感覚で楽しめそうです。おかゆは「ライスミルク」にしても美味&栄養バッチリ!ダイエット中でも、甘いものが食べたくなるときもありますよね。そんなときには、我慢せずに「おかゆ」を使ったデザートを手作りしてみませんか?おかゆにフルーツとハチミツ少量を加えた「ライスミルク」なら、スムージー感覚で楽しめちゃいます。おかゆだけでは不足しがちなビタミンCや食物繊維が効果的に補えるので、健康的に痩せたい人にはぴったり!1杯で満足度大のオススメデザートです。おかゆに限らず、スープや味噌汁といった水分が多く含まれる食事もお腹に溜まりやすいものです。ダイエット中の空腹感に負けそうになったときには、菓子パンではなく、これらの食べ物を意識してみてはいかがでしょう?日々の食事を意識することで、夏までにきっと、なりたい自分に近づくはず!
2016年05月26日ゴールデンウィーク中、約1ヶ月前に起こった熊本・大分地震のボランティアへ出向いた方もいらっしゃるのでは?連休が終わった途端に“ボランティアが足りない”との報道があり、いたたまれない思いの方もいらっしゃるでしょう。今回、地震発生当初は現地での混乱からボランティアを募集していなかったこともあり、より“支援”についての議論がネットを中心になされていた気がします。被災地の方に必要な支援とは何か?通常の生活を送る私たちがやるべきことは何か?また、やるべきでないことは何なのでしょうか?その自粛は誰のため?GW初日に結婚披露宴を行った芸能人も「中止にすべきではと悩んだ」と言っていたように、お祝いやお祭りといったいわば「幸せ」「浮かれている」ことは自粛すべきとの考えもあります。テレビの放映予定が大幅に変更されたのも、被災地の現状を伝える目的だけではなかったでしょう。もしかすると、GWの旅行をキャンセルした方もいるかもしれません。確かに、遠い近いはあれど同じ国の中に苦難を強いられている人たちがいて、なんとなく後ろめたい気がするのはわかります。でも、その自重・自粛が被災地の方に直接どう影響するのでしょう。実際、結婚披露宴を行った前述の芸能人に対しては、被災地からも「明るいニュースをありがとう」「元気が出た」との声が届いていたようです。本当に必要な支援とは?先の東日本大震災の際、タレントの清水国明さんはボランティアとして訪れた先で「今一番欲しいものは何?」と被災者の方に直接聞いてみたと言います。その答えは「お金」と「家」でした。人的支援ももちろん必要でしょう。でも、家をなくした方々に必要なのはまさに「お金」と「家」なのです。そう考えると、自粛するなら自粛した分のお金を被災者の方に届けてこそ意味があるのかなと思えてきます。「実際にきちんと届いているかわからない」という話も聞きます。確かに寄付金、義援金を不正利用するといったニュースも、東日本大震災の際には少なからずありました。その分、今回はその教訓が生かされているでしょう。直接熊本へ送ることもできます。恥ずかしながら、あまり違いのわかっていなかった義援金、寄付、支援金。熊本市のサイトによると、以下のように用途を選べるようです。義援金:直接被災者へ寄付金:熊本市へ(道路や公共施設の復興に利用)支援金:今回は熊本城災害復旧支援金として、熊本城修復に利用また、直接自治体へ寄付する方法としては「ふるさと納税」もあります。「この状況でふるさと納税といっても・・・」と思われるかもしれませんが、九州各県を始め、その他地域の自治体でも代理受付をしている自治体がいくつもあります。もともと使用目的を選択できる自治体が多いふるさと納税。どのように使って欲しいか=どう支援したいかを考えることも支援のうちかもしれません。継続可能な支援とは家の近くに、毎日「義援金パン」を焼き続けているバーがあります。パン屋ではなくバーなのでパンがなくても誰も文句は言いませんが、1個100円でほぼ毎日10~15個ほど販売していて、その売上の全額を寄付しています。熊本・大分も大変なときですが、東北地方もまだまだ仮設から抜け出せず、そろそろ退去期限がくる方達もいます。一時の支援はもちろん重要ですが、継続できる支援も考えていくべきなのだなと思います。とはいえ、自分の生活を犠牲にすることはできません。できる範囲でないと続かないからです。そんなことを考えていたとき、大分合同新聞の広告の話を見ました。「今の別府にとってお客様は(マジで)神様です」熊本・大分といえば温泉地など観光名所の多い土地。このGWはかきいれ時だったに違いありません。でも、余震が続く中キャンセルが相次いだことでしょう。地震に加え経済的大打撃を被ったことは、疑いの余地がありません。東日本大震災時にも「経済活動を止めないことが支援」と言っていた評論家がいました。直接的にお金を回すだけでなく、経済を回すことも支援につながる……これなら、何かしらできそうな気がします。先に紹介した「ふるさと納税」は、その返礼品の豪華さや地元にかかる負担などから批判も少なからずあります。でも最近は、「体験型特典」を返礼品としている自治体もあります。例えば、宮崎県木城市は「木城温泉館の入湯券」、佐賀県有田市では「骨董懐石と古民家宿泊体験」、佐賀県みやき町では「空から歴史散歩」と題してヘリの遊覧飛行などなど。これらに共通することは「現地に足を運ぶ」ことにあります。現地に行って、さらに経済活動をおこなう。つまりお金を使うことで地元が潤うことになります。単に名産品をもらうだけでなく、“納税”した地を知り、現地の人と触れ合うことも一つの魅力かもしれません。生活者の意識・実態を調査するトレンド総研の「ふるさと納税」に関するレポートによると、「今後、体験型特典を利用してみたい」という人は69%と約7割にのぼっているようです。現在被災地の自治体は参加していませんが、まず「九州を元気にする!」意味でも、注目したいですね。体験型ふるさと納税については、ふるさと納税のポータルサイトもあるのでチェックしてみてください。年々増える「被災地」と呼ばれる地域。いつ自分が被災者になるともわかりません。今おこなう支援は、将来の自分への支援かもしれません。助け合う行動を、自分に無理のないところから始めてみてはどうでしょうか。
2016年05月26日5月26日~30日は七十二候「紅花栄く(べにばなさく)」。紅花はその昔、「紅花一貫は黄金一貫」と言われたほど高価な植物だったそうです。紅花から抽出した天然色素は女性の口紅や、紅色の染料に。紅花染めが流行した奈良時代や平安時代には、上流階級、いわゆるセレブの皆さんがこぞって、紅花で染めた衣装を身にまとっていたそうですよ。「紅花って、あまりなじみのない花だな」とつぶやいている方もいらっしゃるでしょう。今日は、女性なら誰もが気になる「美人になる方法」を探るべく、平安時代に生まれた王朝ロマン「源氏物語」に登場する、美人を超える異色の不美人!紅花色のお鼻をもった「末摘花」をご紹介します。これを読んだら、あなたの中の美人の基準が変わるかもしれませんよ。七十二候とは?時間に追われて生きることに疲れたら、ひと休みしませんか?流れゆく季節の「気配」や「きざし」を感じて、自然とつながりましょう。自然はすべての人に贈られた「宝物」。季節を感じる暮らしは、あなたの心を癒し、元気にしてくれるでしょう。季節は「春夏秋冬」の4つだけではありません。日本には旧暦で72もの豊かな季節があります。およそ15日ごとに「立夏(りっか)」「小満(しょうまん)」と、季節の名前がつけられた「二十四節気」。それをさらに5日ごとに区切ったのが「七十二候」です。蛙始めて鳴く(かえるはじめてなく)」「蚯蚓出ずる(みみずいずる)」……七十二候の呼び名は、まるでひと言で書かれた日記のよう。そこに込められた思いに耳を澄ませてみると、聴こえてくるさまざまな声がありますよ。末摘花ってどんな女性?「源氏物語」に登場する中で、最も美しくない女性として描かれる「末摘花(すえつむはな)」。紅花はいにしえの時代、「末摘花」と呼ばれていました。光源氏が愛する、美しく魅力的な女性たちが花のように咲き競う「源氏物語」において、不美人ナンバー1。高級ではあるけれど、白茶けた時代遅れのファッションに身を包み、気の利いた和歌ひとつ詠めない姫君は、美男美女揃いの物語の中である意味、圧倒的な存在感を放っています。しかし、悲恋のお話が多い源氏物語の中で、末摘花は源氏の妻のひとりとして晩年を幸せに過ごしました。「恋多き光の君」源氏のハートをつかんだ姫君の魅力は、いったい何だったのでしょう?愛されるにはもちろん、理由があるのです!イケメン光源氏とブス末摘花の出会い夕顔をうしなって傷心の光源氏に、今は亡き常陸宮(ひたちのみや)にひとり娘がいるという話が届きます。没落してしまったものの高貴な血筋であるがゆえ、誰とも会わず、琴をひとりつま弾く悲劇の姫君。心ひかれた源氏は、月夜の晩、物陰から琴の音に耳を澄ませました。ところが、特に心にしみいるほどの腕前でもない。あまり胸もときめかない。そこで顔を合わせたのが、同じ夕顔を愛した恋のライバル、頭中将(とうのちゅうじょう)でした。光源氏も頭中将も、どちらも姿の見えない姫君に興味津々。中将がしきりに姫君に言い寄っていることを知り、源氏のライバル心に火がつきます。そこで光源氏も手紙を書きますが、返信は来ず。待てども待てども変わらぬ状況にしびれを切らした源氏は、強引に障子をあけて屋敷へ忍び込み、一夜をともにします。その後、和歌を送りますが、ロマンティックな返歌もできない姫君に、ため息をつく源氏。そうしてある冬の日、明るい場所で、源氏は姫君の顔をまじまじと見ることになるのです。源氏はその姿に心底驚きました……。はじめての顔合わせ。光源氏が驚いた理由とは?その理由をご紹介しますと、1:長く赤い鼻2:青白くやたらと広いおでこ3:座高が高い4:着ている物が古臭く時代遅れ5:ぽっちゃりが美人の条件だった平安時代において、がりがりに痩せていたとまぁ、徹底的に可愛くない姫君を見て愕然とする源氏ですが、ここまで可愛らしくない女性を、自分以外のいったい誰が面倒を見るというのだろうと思い直すところが、源氏の器の大きいところ。鼻が赤いから「末摘花の君」。その後、源氏は須磨へ流され、末摘花とは一度も会うことなく、長い長い月日が流れたのでした。ブスが美人を超えるとき須磨から戻った源氏は偶然、末摘花と再会します。末摘花のことなどすっかり忘れ、ほかの女性に会いに行こうとしていた源氏。そこで、末摘花がいまだ自分を待ち続けていることを知るのです。没落しようとも、皇族である父の代から受け継がれてきた家や家財道具を、お金に換えることはせず守り続けてきた末摘花。しかし家人の裏切りによって家財を持ち出され、生活は困窮していました。それでも人をうらまず、愛した源氏を信じ続け、誇り高くつつましやかに生きる女性。その姿に心打たれた源氏はその後、末摘花を二条院へ招き入れ、妻の一人として生涯にわたり面倒を見ました。源氏は見た目ではなく、その心根に感動したのでしょう。美しい女性に次々と心奪われる源氏に、嫉妬の炎をメラメラと燃やし疲れ切ってしまう女性もいれば、末摘花のようにありのままの自分で、疑うことなくまっすぐに愛する人を信じ、おだやかな幸せを手にいれる女性も。しわくちゃのおばあさんになっても、心の美しさは決して衰えることがありませんね。源氏物語に異色の不美人「末摘花」を登場させた紫式部。「女性の美しさは見た目や教養だけではありませんよ。心ですよ、心!」という紫式部の声が聴こえてくるような気がしませんか?心を磨いてハッピーエンドを迎えよう!山形の県花にも指定されている「紅花」。山形の見頃は7月ですが、千葉県の長福寿寺(ちょうふくじゅじ)では6月中旬、10万本の紅花が可憐な花を咲かせます。ちなみに長福寿寺は願いが叶う!幸せを呼ぶ!吉ゾウくんのお寺として有名です。平安時代、貴族のあこがれだった紅花。その紅花の古名である「末摘花」と呼ばれた姫君は、悲恋が多い物語の中で、ハッピーエンドを手に入れました。本当の美人、不美人は「心」で決まるのです。今年は紅花を眺め、末摘花を見習って心を磨きましょう。大切な恋もハッピーエンドを迎えられるように。
2016年05月25日サラダのドレッシングに、肉・魚を焼くときに、はたまたヨーグルトにかけたりと、さまざまな調理に使えるオリーブオイル。使い勝手が良いだけでなく、実は栄養も満点なんです。オリーブオイルには、整腸作用や血中コレステロールを下げる働きがあると言われるオレイン酸が多く含まれています。また、ビタミンEやポリフェノールなどの抗酸化物質が含まれているため、アンチエイジングや美肌にも◎!そんなオリーブオイルですが、スーパーなどに行くと、その種類の多さに驚き、どれを買えば良いのか悩んでしまう方も少なくないはず。そこで料理研究家の私が、これまで使ってきた中でも「本当に美味しい!」と思ったエキストラヴァージンオリーブオイルを厳選してご紹介しちゃいます。マイルドな口当たりのオリーブオイル「ICONO(アイコノ)」 Photo by Meisterwerk Inc2016年3月に初上陸した、チリ産のエキストラバージンオリーブオイル「ICONO」。フラントイオという品種のみ、しかも完熟の半分しか搾油できない早摘みのもののみを使い、収穫から搾油までたったの4時間という鮮度と酸度0.2%を実現したこだわりの逸品。グリーンオリーブの爽やかな香りが楽しめます。まろやかな口当たりですが、その中にもスパイシーな苦みが感じられ、最後に甘みを感じます。マイルドな味が好みの方におすすめですよ。遮光ボトルに加えてコットン素材のカバー付きと、劣化防止の工夫が施されているのもすばらしい!三ツ星レストランでも使われている「Mille et Une Huiles(ミレユンヌ・ユイル)」Photo by Eian international国内外で高い評価を受けるミレユンヌ・ユイル社のエキストラバージンオリーブオイル。こちらの「ミレユンヌ」は、フランスの三ツ星レストランだけでなく、日本のレストランシェフや料理家にも愛用されています。品種は高級で稀少なアルボサーヌ100%。酸度は0.13%。早摘みと完熟の2種類がありますが、私のおすすめは写真の早摘みタイプ。シーズン前半の、まだ黄緑色の実を収穫後6時間以内に搾油しているため、苦みと辛みが混在しつつ、ほのかな甘みが口に残ります。フレッシュグラスにトマト、フェンネルやアーティーチョークといった上質な香りもGood。フレッシュで繊細な味をお好みの方はぜひ。オーガニックという点もおすすめポイントです。パッケージのデザインも可愛いので、ギフトにもぴったりですよ。世界ベストオリーブオイル20にランクイン「ORO BAILEN(オロバレイン)」Photo by TRADERS MARKET Co.,LTD.スペイン・アンダルシア州ハエン生まれの「ORO BAILEN」は、スペイン王室御用達の品です。世界ベストオリーブオイル20にも選ばれ、「オリーブジャパン2014」では最優秀賞を獲得。品種はアルベキーナ100%。収穫から搾油まで120分という速さで作られています。まるでオリーブの実をかじったかのようなフレッシュさで、酸度は0.09%。アーモンドや若いバナナのような香りで、ナッツやクルミのような濃厚な味わいなのに、さらっとした舌触り。早摘み特有のピリっとした辛みも感じます。フレッシュで濃く、深い味わいを楽しみたい方にぴったりですよ。料理の味を決めるオリーブオイル。これだけで、明日からの料理の味がワンランクアップすること間違いなしです。お好みの味に合わせて、ぜひお試しあれ。
2016年05月25日キャンプに行きたい!けれどテントを買ったり遠くまで行ったりするのは、お金も労力もかかりますよね。そこで、家でキャンプグッズを使ってアウトドア気分を満喫する”おうちキャンプ”を実践してみてはいかがでしょう。今回は手軽にそろえられて、室内や庭でも使えるグッズを3つご紹介します。ふだんから使っていれば、キャンプ場での失敗も少なくなるメリットもありますよ!「ダッチオーブン」でワイルドな料理を!Photo by amazon焼いたり蒸したり煮たりできる「ダッチオーブン」は、キャンプでも定番の万能鍋。アウトドアだけではなく、最近は家庭のキッチンで使う人も急増しています。ダッチオーブンで作ったお料理をそのまま食卓のテーブルにのせれば、いつもの食卓もアウトドア気分に!Photo by Pinterest丸鶏で作るローストチキンや豚のかたまり肉で作るローストポーク、パエリアや、ごろごろ野菜のポトフなど、ワイルドな雰囲気を醸し出す料理を作ってみるのがおすすめですよ!「ホットサンドメーカー」で、キャンプの朝食気分をPhoto by amazonキャンプの朝食の定番といえばホットサンド。「ホットサンドメーカー」は上下のプレートでパンを挟み、直火に当ててホットサンドが作れる調理器具です。自宅のコンロでも問題なく使えるので、朝食にキャンプ気分でホットサンドを作るのはいかがでしょうか。写真のタイプは、取っ手が外せてコンパクトに収納できるのも魅力。Photo by Pinterestホットサンドの具材には、卵&ベーコンやツナ&チーズのような定番から、あずきやチョコレートなどの甘い具材もおすすめです!屋内外で楽しめる!便利な「カセットコンロ」Photo by amazon「カセットコンロ」は室内で使うもの……と思いがちですが、屋外でもOKのカセットコンロをおうちの庭で使って、ちょっとしたキャンプ気分を味わってみるのはいかがでしょうか。写真のような屋外向けのタイプは、トップカバーや風防リングがついているので、風で火が消える心配もなし。「カセットコンロ」なので、通常のガス缶で火が付けられるのも嬉しいポイント!おうちの庭で気持ちいい夜風に当たりながら、みんなでわいわいお料理を楽しむのにぴったりです。Photo by Pinterestお鍋はもちろん、ビーフシチューやミネストローネのような煮込み料理、流行りのスキレットを使った料理など、作れるお料理もいっぱい!キャンプはハードルが高いと感じているあなたも、アウトドア用の調理グッズを使って手軽におうちキャンプを楽しんでみませんか。
2016年05月24日毎年やってくる暑い夏。みなさんはどう乗り切っていますか?暑くて何もやる気が出ない……そういうときもありますよね。そんな暑い夏を乗り切るのに、アメリカでは「ワインスラッシー」というカクテルが流行しています。おしゃれで簡単に作れるワインスラッシーとは一体どのようなものなのでしょうか?そもそもスラッシーってなに?スラッシーは氷、水、砂糖、食用染料を混ぜたかき氷に似た飲み物です。アメリカらしい「カラフル」なところが特徴。夏になると、子供達の定番ドリンクになるのがこのスラッシー。私も子供の頃、夏の楽しみの一つがスラッシーでした!昔から子供達に大人気のスラッシーですが、最近では大人の中でも流行しているのです。 夏にぴったり!ワインスラッシーで涼もうPhoto by Pinterest大人にも大人気なスラッシーが、ワインとスラッシーを合体させたカクテル「ワインスラッシー」です。おしゃれで爽快な見た目のワインスラッシーは、夏を上手に乗り切りたい大人の女性にぴったりですね!シャリっとした氷に混ざったワインと、フルーツとの相性が絶妙です。おしゃれな簡単レシピ3選ワインスラッシーが何か分かったところで、簡単なのにおしゃれなワインスラッシーのレシピをご紹介します!トリプルベリーワインスラッシュPhoto by Pinterest【材料】10杯分冷凍ミックスベリー(ラズベリー、ブラックベリー、ブルーベリーなど)・・・1袋お好みの赤ワイン・・・1本(750ml)ジンジャーエール・・・400ml砂糖・・・大さじ2(お好みで)【作り方】1.すべての材料をミキサーに入れます。2.よく混ざるまでミキサーにかけてください。3.冷凍容器に流し込み、6時間を目安に冷凍。4.取り出したらフォークで砕き、ワイングラスに入れます。トロピカルマスカットワインスラッシーPhoto by Pinterest【材料】マスカットワイン・・・1/2本(375ml)冷凍パイナップルとマンゴー・・・1カップレモン汁・・・レモン2個分氷・・・1カップ【作り方】1.すべての材料をブレンダーに入れます。2.氷が完全に砕けるまでブレンダーにかけましょう。3.グラスにレモンを挟んでおしゃれに!ブルーベリークリームワインスラッシュPhoto by Pinterest【材料】6杯分冷凍ブルーベリー・・・1/2カップバニラアイス・・・1/4カップシロップ(お好みで)・・・15ml白ワイン・・・1/2カップ氷・・・4個【作り方】1.冷凍ブルーベリー、バニラアイス、白ワイン、氷をすべてブレンダーにかけます。2.お好みでシロップを足してください。3.冷えたワイングラスに入れてください。いかがでしたか?どれも夏っぽくて美味しいですよ。これからやって来る暑い季節。この夏はワインスラッシーで乗り切れそうですね!参考:REAL HOUSEMOMS、THE EYES of a boy、U.S. Highbush Blueberry Council
2016年05月23日