DRESSがお届けする新着記事一覧 (5/112)
◆基本をマスターしたら、次は応用編!「マニキュアでセルフネイル」連載一覧はこちらセルフネイルの魅力は、サロンに通わなくても、自宅でいつでも気軽にできて、かつリーズナブルに楽しめること。でも、ひとつ間違えるとチープな印象になってしまうのがセルフネイル。それゆえなんとなく挑戦できずにいる方も多いかもしれません。10〜20代の頃ならチープな印象でも流行色や流行デザインで乗り切れましたが、私たちDRESS世代でそれだと自分の好みから大きくそれてしまうことが。でも実はマニュキュアを使ったセルフネイルでも、ポイントさえ押さえればサロン並みのネイルができてしまうんです。そのポイントというのも意外と簡単。普段ネイリストたちがどこを見ているのか? どこに注意しているのか? そういったところを何点か注意していくだけ。さらに、ネイリストであるわたし自身が、セルフネイルで使う主なネイルグッズはたったの12点。それもハサミやアルミホイルなど家庭にあるもので代用できるものがほとんど。たった12点だけで、実はだいたいのネイルアート(今流行しているものも!)ができます。この連載を通して、マニキュアだけでもこんな簡単にネイルアートができるんだというのを知ってもらえたらと思っています。第1回目では、初心者の方でも簡単にできる、ネイルの基本のやり方をご紹介します。■セルフネイルに必要な道具私流ネイルアートに使うのは画像にある12点ですが、意外と皆さんの自宅にあるものも多いのではないでしょうか。ちなみに画像のものは、やすり以外は自宅にあったもの+100均で購入したもの。でもそれで充分です。・ハサミ・やすり(エメリーボード)・ウッドスティック・綿棒・爪楊枝・ドット棒・ネイルアートブラシ・メイク用パフ・食器洗いスポンジをカットしたもの・アルミホイルをカットしたもの・キッチンぺーパーをカットしたもの・コットン以下が実際に塗っていく際に使用するものです。・ベースコート・マニキュア・トップコート■初心者でも簡単! セルフネイルのやり方 基本編セルフネイル・基本のやり方は基本的にこの手順ですので、まずはこの流れを覚えてしまいましょう。1.整爪2.ベースカラー3. カラー1回目4.カラー2回目5.トップコート6.乾かしSTEP1.整爪やすりで爪をなでるように形を整えていきます。爪に角がないようにヤスリでなめらかにしていきますが、画像のように爪のサイドにはやすりをグッと入れ込んで。角が残っていると、引っかけてしまったり、亀裂が入ったりする原因にもなってしまうので、きれいなラウンドを意識しましょう。甘皮は、綿棒にハンドクリームやオイルをつけて押し上げていきます。このひと手間をするだけで爪がグンと長く見えます。ウッドスティックでキューティクルラインやサイドラインの取り切れなかった甘皮を取り除きます。最後にコットンやキッチンペーパーにエタノールや水を含ませて爪の表面をふき取れば、整爪は終わりです。STEP2.ベースカラーベースカラーを塗っておくことで、後でカラーを塗るときには「その部分をなぞるだけでOK」になります。そのため、このひと手間は惜しまずに。ベースもカラーも基本的な塗り方は一緒なので、塗り方は次に紹介する【3.カラー1度目】を参考にしてください。STEP3.カラー1度目カラー1度目はムラがあってもよいので、キューティクルライン・サイドラインをしっかり縁取っていきます(商品によっては1度塗りでも発色がよいものもあり、その場合は1度塗りでOK)。ブラシの片側を瓶のフチでしごいてカラーの量を調整し、爪の先端に塗っていきます。先端は厚塗りは避けたいので、手をひっくり返してサッとなでるだけにします。先端に塗ったら爪の表面にカラーを乗せていきますが、ここで大事なことをひとつ。カラーはキューティクルラインに沿ってきれいに塗ること! これがすごく重要で、キューティクルラインのカラーがガタガタだとチープな印象になってしまうので注意です。やり方はこう。まず、爪の際より少し指先側にカラーを乗せ、それをキューティクルラインまで押し上げて、爪の先端に引いてくる。この流れを押さえてください。サイドは、ブラシのフチを使って「縁取り」していくイメージです。カラーを塗る際、ブラシは必ず寝かせて、真っすぐに引いてくるのがポイント。STEP4.カラー2度目カラーのラインは1度目ですでに整えているので、2度目はカラーをムラなく乗せるだけのイメージです。ちなみにカラー2度目だけに限りませんが、ブラシは寝かせて圧をかけずに塗ること。ブラシを立てて塗ると、1度目に塗った色をえぐってしまうので注意。そしてブラシを引く向きは、絶対に一方向のみ(爪先に向けて)のみです。STEP5.トップコートトップコートはブランドごとにたくさんの種類が販売されています。速乾を謳ったものは使いやすいですが、仕上がりの厚みが少ないので、チープな印象になりがち。個人的には速乾ではない商品を厚めに塗ってサロン風に仕上げるのがおすすめです。トップコートの塗り方は「基本の塗り方」と同じで、ウロウロせずに真っすぐ引いていき、表面をすべて覆ったら完成となります。先端も忘れずに一塗りすることで、もちが違ってきますのでお忘れなく。STEP6.乾かしマニキュアは、ジェルネイルとは違って「よく乾かす」必要があります。しっかり乾いていないうちにどこかに当たってしまうと、カラーがえぐれてしまうなどせっかくの努力が台なしに。早く乾かすために「ドライヤーの冷風をあてる」「氷水に指を入れる」などありますが……やっぱり時間をかけて乾かす必要があって、私の場合は最低1時間は指先を使わずに乾かしています。夜寝る前にセルフネイルをして、そのまま読書などしながら1時間放置、だと過ごしやすいかもしれません。その後、就寝というスタイルです。■セルフネイル、フットのやり方を覚えようフットネイルも基本的なやり方はハンドと同じですが、フットではケアがより重要になります。というのも、フットはハンドよりも甘皮が厚く角質もつきがちなため。かつ、フットの甘皮は頑固で取れにくいので、サロンでは施術前に40℃くらいのお湯を入れたフットバスを10分ほど使用し、甘皮を柔らかくしてからメタルプッシャーというもので甘皮を押し上げます。セルフネイルでは、フットバスの代わりにお風呂上りの皮膚が柔らかくなっている状態でケアをおこなうのがいいでしょう。もしお手持ちであればメタルプッシャーで、なければ綿棒などで爪元の甘皮を押し上げた後、水またはエタノールを含ませたやコットンやキッチンペーパーで汚れをきれいに拭き取ります。これだけで余分な角質が取り除かれて爪が一回りも二回りも大きくなります!ちなみにフットの場合、ヤスリを爪に垂直に当て一定方向に削り、角を軽く削り落とすスクエアオフの形に整えると見栄えがよくなります。塗り方はハンドと同じですが、フットの場合はハンド以上に手間を惜しまずにケアをすること!以上がセルフネイルの基本的なやり方ですが、意外と簡単にできると感じた方は多いのでは?ネイルグッズはすべて100均のものでOKなので、ぜひセルフネイルを試してみてください!
2022年07月25日人を魅了し、セクシーな気分を刺激するとされるフェロモン系香水。「フェロモン」と聞くと、目には見えないセクシーなオーラのようなものをイメージする方も多いのではないでしょうか?普段何気なく使っているフェロモンという言葉ですが、実際どんな匂いなのか、どんな影響を及ぼすのかについては、諸説飛び交っていて真偽のほどは定かではないですよね。そもそもフェロモンとはどんなもののことを指すのか、簡単におさらいしておきましょう。香りで人を好きになる?人間は、嗅覚を通じて、自分が思っているよりも多くの情報を外界から意図せず受け取っています。呼吸とともに体内に取り込まれた匂いの信号が、脳に伝達され、無意識のうちに行動や選択に影響を与えているのだそう。嗅覚が発達しているとされる昆虫や動物にとって、匂いの情報は極めて重要です。中でも、同じ種族間におけるコミュニケーションの材料として使われるものはフェロモンと呼ばれ、鳴き声や発光といった視聴覚情報と並んで重要なコミュニケーションツールとなっています。もしかしたら、人間にもフェロモンが存在していて、本人が認識している好みや意思とは無関係に、異性に対するときの行動に影響を与えているかもしれません。人は好みのタイプを匂いで嗅ぎ分けている!?人間はフェロモンを感知できないと思われがちですが、実は「気付いていないだけ」という説も。というのも、ある研究によると、人間は遺伝子レベルのことを嗅覚によって感知している可能性があるというのです。多くの脊椎動物が体内に侵入した病原体を認識する際、主要組織適合遺伝子複合体(以下、MHC遺伝子)と呼ばれるものを使用しています。このMHC遺伝子には、さまざまな対立遺伝子があり(200〜700種)、両親のそれぞれから受け継ぐMHC対立遺伝子のタイプが異なっていれば異なっているほど、多様な病気に対する抵抗力を持つと考えられています。脊椎動物たちは、自分と異なるMHC対立遺伝子を持つ異性を好むことがわかっており、ベルン大学(スイス)の生物学者クラウス・ヴェーデキントらが1995年に実施した「好きな汗の匂いTシャツランキング実験」によって、同じことが人間についても言えることが示唆されました。実験の内容を簡単にご紹介しましょう。44人の男性が2日間続けて着用したTシャツの匂いを49人の女性に嗅いでもらい、好みの匂いをランク付けしてもらうというもの。その結果、女性たちはこぞって自分とは異なるMHC対立遺伝子を持つ男性の匂いを好んだのだそう。人気のある人は、“いい匂いがする人”なのかも人間が嗅覚によって好みのタイプを“嗅ぎ分けている”としたら、対人関係において匂いも重要なファクターになります。あなたのまわりにも、「なぜか魅力的と感じる」「なぜか異性からの人気が高い」のような人はいませんか? もしかするとその人たちは、匂いの影響を受けているのかもしれません。人間にも相手を刺激する「性フェロモン」がある⁉匂いには、遺伝子レベルで相性の良い人を惹きつける働きがありそう。これはフェロモンの作用によるものなのでしょうか? ヒトの性フェロモンの効果を否定・肯定する研究事例をそれぞれご紹介します。フェロモンとは?そもそもフェロモンとはどのようなものなのでしょうか。生物学の分野では、フェロモンは以下のように定義されています(※)。動物や植物などの個体から体の外へと発され、同種の他個体に作用することで特定の行動や反応、生理的な変化などを引き起こす物質——生物化学研究室,においとフェロモンがつむぐ空間コミュニケーションよりそれでは、さっそく事例を見てみましょう。ヒトの性フェロモンには効果がない?昆虫や動物などのフェロモン、とくに解発フェロモンは4つあります。・「性フェロモン」・「集合フェロモン」・「警報フェロモン」・「道しるべフェロモン」この4つのうち、異性を惹きつけるとされるフェロモンは、「性フェロモン」に分類されます。ヒトの「性フォロモン」としては、2種類の物質が有力候補と考えられてきました。・「アンドロスタディエノン」……男性の汗や精液に含まれる・「エストラテトラエノール」……女性の尿に含まれるところが、西オーストラリア大学の調査チームが行った実験によると、上記のふたつの物質は被験者の行動に一切影響を及ぼさなかったとのこと。フェロモンの影響で異性への接触行為が増加したという研究も一方で、特定の物質が異性に対する行動を促すことがあるのだそう。気になるその物質の名前は、「アンドロステロール」。「アンドロステロール」とは、男性ホルモンと構造が似ている揮発性分子で、麝香(じゃこう)や化粧品のおしろいのような匂いをもつのが特徴です。ある研究では、この物質をごく微量付着させた椅子と付着させていない椅子を並べたところ、多くの女性が前者を選んだとのこと。また、この物質の匂いを嗅いだ女性は、その翌日、異性に接触しようとする行為が増加したのだとか。無意識のうちに、目には見えないフェロモン様効果のある匂い物質を感じ取り、それが異性に対する行動にまで影響を及ぼすというわけです。とはいっても、現実的に「今すぐフェロモンを放出したい!」と思っても、どうしたらいいかわからない……。そんなとき、フェロモンに類似した成分が含まれた香水(フェロモン系香水)が、あなたの力になってくれるかもしれません!ムードを上げるためのスパイスとしてフェロモン系香水を使ってみよう人間の性フェロモンについては、現在も研究が続けられており、「異性を惹きつける効果がある物質が存在する」と、はっきりとは言い切れない状況です。しかし、普段とは少し違う香りをまとうことで気分が上がり、気になる相手をドキドキさせる可能性は大いにありそうです。ここぞというときに、ムードや気分を上げるためのスパイスとして、フェロモン系香水を使ってみてはいかがでしょうか。フェロモン系香水の選び方フェロモン系香水と一口にいっても、商品のタイプはさまざま。使うタイミングやシーンによって最適なものを選びたいところです。フェロモン系香水を選ぶ上で押さえておきたい6つのポイントをご紹介します。お気に入りの商品を選ぶ際の参考にしてください。1.フェロモンに類似成分をチェックフェロモン系香水とうたっていても、中にはフェロモンに類似した成分が配合されていないことも。フェロモン系香水を選ぶ際は、成分表のチェックが欠かせません。代表的なフェロモン類似成分として、・オスモフェリン・オスモフェロン・アンドロステノン・エストラテトラエノールなどが挙げられますが、成分表にこれらのフェロモン類似成分が必ずしも明記されているとは限りません。香料として一括りにされている商品もあるため、購入する際はメーカーや販売店に確認するのがおすすめです。2.香水の種類をチェック一口に香水と言っても、さまざまなタイプがあります。香水は濃度や持続時間によって、以下の4つの種類に分けられます。市販されているフェロモン系香水の多くもいずれかに分類されることが多いので、選ぶ上での参考にしてください。・パルファム香り成分の濃度は15〜30%。持続時間は5〜12時間と4種類中、最も長く持続します。匂いが強く、少量でも十分に香ります。頻繁につけ直すことができない方や、しっかりとした香りが好きな方におすすめです。やや高価な商品が多いですが、長く使えるためコストパフォーマンスは決して悪くありません。・オーデパルファム香り成分の濃度は10〜15%。持続時間は5〜10時間とほぼ同じですが、価格はリーズナブル。オーデパフューム、オードパフュームなどと呼ばれることもあります。・オードトワレ香り成分の濃度は5~10%。持続時間は2〜5時間と短めなので、こまめにつけ直す必要があります。ほんのりと香りが持続するため、普段使いに適しています。・オーデコロン香り成分の濃度は1〜5%、持続時間も1〜2時間とかなり短め。香水としてより、気分をリフレッシュさせるのに使うのがおすすめです。初めて香水を使う方におすすめです。3.香水のタイプ・無香料タイプフェロモン系香水には香りがほとんどないものもあります。というのも、フェロモン成分自体はそもそもが無臭。香りがなくても、周囲にはちゃんと働きかけているというわけです。オフィスや飲食店など、香りを主張したくないシーンでも使えますし、もともとお使いの香水とあわせて使うこともできます。・練り香水タイプ香水というとスプレータイプが主流ですが、練りタイプもあります。ホホバオイルやミツロウ、エッセンシャルオイルなどに香り成分を加えたものが一般的です。香り成分の濃度はオーデコロンと同じく1~5%、持続時間は1~2時間と言われています。「さりげなく香りをまといたい」という方に人気のタイプです。4.使いやすい容量を選ぼう香水のタイプによって香りの持続時間が異なります。こまめにつけ直すのであれば、持ち運びやすい小さいタイプが便利です。また、香水は一度に使う量が少ないため、ものによっては数年なくならないということも…。品質が落ちる可能性があるため、使い切りやすいサイズにしておくと安心です。5.香りの種類選びはシーンや目的に合わせてたとえば、さわやかでフレッシュな魅力をアピールしたいのであれば柑橘系、気になる人と静かなバーに行くときは官能的なフローラル系という具合に、シーンや目的に合わせて選ぶのもおすすめです。香りで印象を変えることができるので、たとえばふくよかな人がシャープな香りを身に着けてキリっとした印象を与えたり、痩せている人が甘めの香りをつけて柔らかく見せたり……ということも可能です。また、憧れの人がつけている香りを真似てみるのもいつもとは違った自分に慣れておすすめです。6.自分がときめくことが大切!フェロモン香水は相手の気をひくためにつけるもの。できれば気になる人の好きな香りを事前にリサーチしておくのがよいかもしれません。とはいえ、香水をつけた自分がもっとも長くその香りに包まれることになります。つけていて心地良いと思えるかどうか、よく確認してから購入するのがよいでしょう。人気商品だからといって自分も気に入るとは限りませんし、人気商品だと他人と香りがかぶってしまう可能性もあるので注意してください。お店で購入する場合は好みの香りを店員さんに伝え、イメージに合うものを紹介してもらう方法がおすすめです。インターネットで購入する場合は香りを確かめることが難しいので、口コミを参考にしながら自分に合いそうなものを選びましょう。おすすめのフェロモン系香水10選フェロモン系香水のラインナップは実に多彩。その効果のほどは定かではありませんが、商品の口コミを見てみると、「意中の相手にアプローチすることができた」「彼が以前よりも積極的になった」など、見過ごせないものも。好意的な評価が多いものを中心に、おすすめのフェロモン系香水を厳選してご紹介します!1.「リビドー ベリーロゼ」こちらはベッド専用香水として開発された香水です。ベッドに入る直前から、ラブタイムが終わるまでの時間軸に合わせて、短い時間で香りの変化を楽しめます。また、前述したフェロモン類似成分の「オスモフェリン」や、セクシャルな気分を引き出すといわれている「イランイラン花油」、華やかな香りの「ダマスクバラ花油」などが配合されています。約80種類の香りを組み合わせ、官能的でありながらも透明感のある印象が表現されています。2.「Re:ose」こちらはふわっとしたローズの香りが特徴のフェロモン系香水です。8種類のモテ香料「ベルガモットミュゲ」「ローズ」「ピオニー」「ジャスミン」「イランイラン」「ムスク」「アンバー」を使用し、フェロモン類似成分「オスモフェリン」や、ヒアルロン酸、セラミド、ビタミンCといった美容成分も配合されています。トップノートは爽やかな香りでかわいらしさを印象づけ、ミドルノートでは華やかで優しさのある香りで視線をくぎづけに、ラストノートではセクシーな甘さの香りで相手の心をくすぐります。3.「サクラ202」5大フェロモンである「アンドロステノール」「ヒトフェロモン」「テストステロン」「オスモフェリン」「エストロゲン」が配合されたフェロモン系香水。ほぼ無臭なので、もともとお使いの香水と一緒に使ったり、飲食店などあまり香りを主張したくないシーンでの使用に重宝するアイテムです。また、ほぼ無臭なので好みを選ばず、性別問わず使えます。香りを感じなくてもフェロモンの役割は約12時間キープしているので安心してください!4.「ジュテームH」クレオパトラが愛し、官能的な気分を刺激するジャスミンの香りが、情熱的な恋愛ムードを高めます。フェロモン類似成分の「オスモフェリン」も配合されています。つけた手はカシスやピーチがフルーティーに香るかわいらしい印象ですが、だんだんとジャスミンやムスクの華やかな香りに変化します。こちらのフェロモン系香水は、3時間おきにつけ直すことを推奨しています。甘く清潔感のある香りが、気になるあの人をドキッとさせてくれます。5.「ラブアトラクション プレミアム(女性用)」世界で唯一、特許取得の「ヒトフェロモン」を配合した、ヒトに働きかけることが科学的に実証されているフェロモン系香水です。ヒトフェロモン自体はほぼ無臭で、ほとんど香りを感じないにもかかわらず、脳の視床下部が反応することで、人間の行動に影響を与えることがわかっています。ほぼ無臭なので、他の香水とのあわせ使いや、シーンを選ばずにお使いいただけるのが便利なポイント。2〜3時間おきに、お化粧直しのときなどにつけ直していただくと、フェロモンの効き目が持続します。6.「DEEP SWEET LOVE」男性の脳をダイレクトに刺激する「ヒトフェロモン」、フェロモン類似成分「オスモフェリン」、神秘的で甘く切なくフルーティーに香る「ブラックバカラローズ」を配合したフェロモン系香水です。香水の最高濃度パルファムに分類されるため、少量で香りが持続するコストパフォーマンスが高い商品です。さらに、ガラス瓶の表面にフロスト加工(くもりガラス状)を施し、遮光性を上げることで香水を光のダメージから守ってくれます。こちらの商品は容器にもこだわって開発されているのがポイントです。7.「デルタ・フェロモン」フェロモン類似成分の「アンドロステノール」を高濃度で配合したフェロモン系香水。こちらの商品はアンドロステノール以外の香料を使用していないので、ほとんど香りを感じないのに、直接脳に働きかけて本能を刺激することが期待されています。パッケージがシルバーでユニセックスなデザインなので、性別問わずお使いいただけます。細長く小さめのサイズなので、ポーチに忍ばせたり、カバンが小さい日でもかさばらず、持ち運びに便利です。8.「ALL YOU NEED IS LOVE」コンドームメーカーとして有名な相模ゴム工業株式会社が販売する、「ヒトフェロモン」が配合されたフェロモン系香水。こちらの商品は、カップル・夫婦がともに気持ちを高められるよう、男性フェロモンと女性フェロモンの両方が配合されています。フルーツや花など、10種類以上の香料が配合され、「異性を誘い、引き寄せ、魅力的に見せる」、そんなイメージが表現されています。衣服だけでなく、シーツや空間にも使用できる商品です。9.「ヴィヤンフローラル」フェロモン類似成分の「オスモフェリン」が配合されたベッドタイム専用香水。“彼のキモチに火をつけよう!”というキャッチフレーズが印象的な商品です。ザクロやヒオウギのエキス、イソフラボンを多く含む大豆種子など、魅力をアップさせる7種の植物エキスが入っています。フローラルの華やかな香りも特徴。シンプルでおしゃれなボトルデザインで、小さめサイズなので、お泊りデートのときにパートナーの家に持っていくのもおすすめです!10.「Lavista Kiss」すっきりとしたレモンに華やかなローズがかわいらしく甘酸っぱい初恋を思い出させるようなフローラルムスクの香り。Lavistaシリーズの「date」や「night」と重ねづけすることで香りの印象が変化するフェロモン系香水です。こちらの商品にも、フェロモン類似成分の「オスモフェリン」が配合されています。また、持ち運びやすく、つけ直ししやすいロールオンタイプなので、気になるときにいつでも使えます。少量ずつ液体が出てきてつける量を調整できるので、キツイ香りが苦手な方にもおすすめです。香水の効果的な使い方せっかくお気に入りの香水を見つけたなら、効果をうまく引き出せるようにしたいものです。使い方を確認しましょう。香水は下半身につけるのがおすすめ⁉香水は、血管が通っている部位につけることがベストとされています。香水の主成分はアルコールで、欠陥を通じて温度が高くなれば揮発しやすくなり、香りやすくなるためです。また、香りは下から上に香る性質もあるので、下半身につけてみるのもおすすめ。くるぶし、膝の裏、太ももの内側、ウエストの両側、上半身では膝の内側などにつけるのが◎スカートやパンツの裾につけるのもありです。髪の毛の先につけておくと、香りが持続しやすく、ふわっと香るという声もあります。さらに、ベッドタイムの前に下着や谷間につけておくと、セクシーさを倍増させることもできます。こまめにつけ直して効果を持続させようつけるタイミングはお出かけの直前ではなく、30分〜1時間前につけておくと、威力を発揮してくれるでしょう。ものによりますが香水は2〜3時間で効果が薄れるものが多いので、外出中はこまめにつけ直すのがポイントです。ただしフェロモン系香水の場合、大量につけたからといって効果が倍増するわけではないので注意。説明書に沿って、正しい量を身につけましょう。カーテンやベッドにもつけてみる香水は、からだや衣服だけでなくカーテンやベッド、ソファ、クッションなどにつけるのもおすすめ。おうちデートの前にシュッとひと拭きして仕込んでおくと、その効果を発揮してくれるかもしれません。香水で気になるあの人をキュンとさせよう!人間の嗅覚は不思議で、香りと記憶が結びつくことがよくあります。「街中ですれ違った人の香水の匂いで、前に付き合っていたパートナーを思い出した」「キンモクセイの匂いで、去年の秋のことを思い出した」などといった経験がみなさんにもあるのではないでしょうか? 特定の香りと自分自身の中にある記憶や感情が結びつくことは誰にでもあるかと思います。香りには、相手に特定の印象を与える力があるはず。お気に入りの香水を身にまとい、あなたならではの香りを相手に印象づけることができたなら、いつまでも忘れられない存在になれるかも……!まずはフェロモン系といったカテゴリにとらわれず、自分の好きな香りを身にまとい、香水の魅力を楽しむことから始めてみて。Text/ねこちゃん(@neconyan_)
2022年07月19日1.透けてしまうことが気になる(人もいる)夏はほとんどの人が薄着になる季節。Tシャツだけじゃなく、薄手のスカートやパンツから柄がスケスケな状態になることも。解決法として、無地のベージュを選ぶのも良い。けど、赤いボルドーなど血色に近いランジェリーなども白いTシャツにも透けにくいので、夏には重宝する。でもランジェリーをあえて見せるファッションもあるから、それはそれで楽しんでもいいよね。2.汗で不快になることも(バストが大きい人は特に)アンダーバストに汗が溜まって不快&汗疹で痒くなったり! そんなときには、通気性も良くてつけ心地が軽いレースブラがおすすめ! 一度つけたらやみつきになるかも。3.とにかく通気性がいいものを! 派が増えるパッドが厚いブラは通気性も悪く、蒸れやすいアイテムも多い。ブラを外したら汗疹だらけ!なんてことも……夏は特にパッドが薄めか、パッド自体、通気性の良いものを選ぶ。4.薄着がゆえのお肉が気になることも(しなくていいのに)薄着になるので、背中のブラからのハミ肉が気になる……。購入するときは試着したらTシャツなど着て背中もチェック! “ハミ肉”が気になる人は、アンダーバストのサイズをワンサイズ上げるか、アンダーベルトが太めのものを選ぶと◎5.肩紐が見えてもおしゃれなキャミソールが◎ブラジャーの肩紐を見せたくないからストラップレスブラをつけるんだけど、そうすると胸の高さが低く垂れ乳に見えちゃう。ストラップレスのブラジャーはどうしてもバストの高さやホールド感が不安定になりがち。シリコンストッパーがついてる場合にはお肌が弱い人にはつけられないことも。肩紐が見えてもおしゃれなキャミソールに見えるようなブラをファッションとして選ぶと良いかも。6.重ね着で暑さ倍増ブラジャー+キャミソール+トップスを暑い夏にブラが透けないようにと重ね着。……なので、暑さがより強烈になって襲ってくる。そんなときには、カップ付きのブラキャミ一枚で快適に解決。最近はアパレルブランドからもカップ付きキャミソールなど多数販売されてます。7.付けなくてもいいか……もしかしたら最終的に辿り着く境地はここかもしれない。ランジェリーは付けたい人は付ければいいし、付けたくなかったら付けなくてもいいよね。自由に楽しも。
2022年06月22日ブラジャーをつけ始めたときのことははっきり覚えていないけど、自分の意思でつけ始めたわけではなかったことだけはわかる。一定の歳になったら自然とみんなするものだから、という理由でつけ始めたのだった。3年前からニューヨークに住み始めた。ニューヨークの人たちにとって、ブラジャーは“しないといけないもの”ではなかった。毛を剃るかどうかも自分の判断だし、”こうでないといけない”が存在しない。だからなんでも自分で決める。体に生えている毛も、胸も、全部私だけのもの。ニューヨークの人たちの価値観に触れて、私は改めて、どうしたいかを自分できちんと考えた。”当たり前”のこととしてブラジャーをしたり、腕の毛を剃ったりしていた私にはそれは初めてのことだった。自分の体のことを自分で決めるのはとても気持ちがいい。今は気分や着ている洋服に合わせて、ブラジャーをつけたりつけなかったりしている。腕の毛ももう昔みたいに剃らなくなった。毎日自分の判断で生きている。■胸が垂れたり顔にシミができるのが嫌って、私がいつ言ったんだろう?アメリカに来るまで、日本で下着を買ったことがほとんどなかった。好きなデザインがあまり見つけられなかったし、ブラジャーをつけるたびに、寄せて上げなきゃいけないような気持ちにさせられるのが嫌だったんだと思う。“ブラジャーをしない日もある。したい日はするし、したくない日はしない。”そんな書き出しで、のちにコラムを書かせてくれた「Chut! INTIMATES (シュット! インティメイツ)」というブランドに出会ったのは5年ほど前。ブラジャーをしないと将来胸が垂れるよ、という言葉はとてもよく聞く。それに、昔からあまり日焼けを気にしない私には、「すごい焼けちゃってる! 大丈夫!?」とか、「将来顔にシミができて後悔するよ」と言ってくる人もいた。そのたび、胸が垂れたり、顔にシミができたりすることを、私がいつ嫌だと言ったんだろうっていつも不思議に思っていた。アメリカだと、日焼けしているのは夏を楽しんだ証拠なので、日焼けして久しぶりに職場に戻ると、「わ、いいな日焼けして。いいバケーションだったんだね!」って言ってくれる人が多い。”この方がいい”は人がそれぞれ決めることであって、シミを嫌がる人も、シミを気にしない人もいていい。だから、美白商品にもずっと反発があった。今でこそ、それが人種差別になりうるという議論が起こり始めているけど、それに加えて、白い方が美しい、という”美しいの定義”を誰かがひとつにしようとしているのが嫌だった。私には、日焼けを気にする人を否定したい気持ちはまったくない。日焼けしていない肌が美しいと思う人だってもちろんいていい。それと同じように、日焼けしている肌だって美しいって、わかり合えるようになったらいいと思う。自分の体のことは、自分で決めていい。どう評価するか、どう表現したいかは、私以外には決めさせちゃいけない。太っていても痩せていても、自分の体だから、誰にも関係ない。人が人の体をジャッジする世界が、いつか変わるといいなあと思っている。Chut! INTIMATESは、愛用し続けた結果、最近は一緒にお仕事もさせていただいている。つけ心地のよさだけじゃなく、下着を作っている人たちを直接知る前から感じていた媚びないパンクな精神を、Chut!の人たちがやっぱり持っていたのがうれしかった。一緒にコラボアイテムをつくっていく過程は、とても心地のいいものだった。■“意思表示”としてのランジェリー選び買い物は投票だから、自分がサポートできるものを買いたい。買うものや身につけるものは、ひとつの意思表示だと思っている。アメリカに来てからサポートするようになったランジェリーブランドに、「Parade(パレード)」がある。パレードは昨年スタートしたばかりの新しいブランドで、あらゆるサイズ・人種のモデルを起用する。そしてもちろん、サステナブルにつくられている。ここ最近ニューヨークで生まれるブランドはもう、環境に配慮していること、ダイバーシティを体現していることが絶対的な条件になっていて、そうでないブランドは批判されている。パレードの創設者のふたりは、アメリカの下着業界がつくり出してきた「細いことこそが美しい」という”女性の美しさ”の定義に反抗している。ボディポジティブで、自分のことをありのまま愛そうという、とても強いメッセージを感じる。だからつけているととても心地いいし、自信が出る。■下着は人には見えないけれど、私の意思を宿しているもうひとつ最近変えたのは、生理用のショーツ。私はこの数年、日用品からなるべくシングルユースのものや、ゴミを減らすように心がけて生きている。長い間ずっと生理ナプキンを使っていて、毎月たくさんのゴミを出しているのが気になっていた。だから今は、いくつかのブランドの給水型生理ショーツを試してみている。給水型生理ショーツを使うと、ゴミが出ないし、ナプキンを持ち歩かなくていいし、1日に何回もトイレに行かなくていいから、すべてが快適に感じる。自分が持っている”こうあるべき”という習慣や発想を疑ってみること、そして、自分の生活をアップデートしていくことはとても気持ちがいい。■みんなが思う“美しい”に近づこうとすると、いつか自分の首を絞めてしまう私は、女性はこうあるべきだって言われることに、ずっと小さく反抗してきたのかもしれない。“寄せて上げる”ブラジャーや美白効果を謳ったプロダクトを使うことを否定しているわけではなくて、みんながそうであるべきだという、世間がつくる美のひとつの定義にずっと反発してきた。それは私自身がかつて、その美のひとつの定義にズッポリとハマっていたことがあるからだろう。今では考えられないけれど、昔書いていたブログではダイエットの方法を紹介していたし、自分の体重なんかも載せていた。痩せなくちゃいけないっていう強迫観念に追われ、夜ごはんをキャベツやりんごにしていた。それはティーン誌から学んだ、短期間で体重を落とす方法だった(育ち盛りの読者がいるティーン誌がそんな記事を載せることに今はとても怒っているけど)。けれど、途中で気がついた。みんなが思うひとつの“美しい”に近づいていこうとするのは、どんどん自分の首を絞めていくことだと。当時の私は、自分が好きになれなくて、自分以外の誰かになりたかったんだと思う。そしてその“誰か”に近づけば近づくほど、自分とその人をもっと比べるようになって、自分が足りていない部分を見つけるようになった。「私はまだ二の腕が太すぎる」「私はまだあの子ほど顎がシャープじゃない」。そうやって、自分を引き算していた。ずいぶん長いことそんなことをしていたけど、あるとき、苦しくて、こんなこともう続けられないと思った。自分らしくいる方が、みんなと違う方が、誰とも自分を比べなくていい。むしろこの立派な顎を愛してあげよう、と思った。自分の個性は足し算で決めたい。長いことそうやって苦しんできたから、“美しい”をひとつの定義に収めようとするいろんなアイデアやプロダクトに、その後、とことん反抗するようになったのかもしれない。下着は、自分の肌の一番近くにつけるもの。いつも人に見えているものではないけれど、私の意思を宿していて、その精神を、私に向けて示している。
2022年06月21日行きたいのに行けない、やりたいのにやれない。さまざまな理由で行動に移せないことがたくさんあります。「もしそれらができたとしたら、その場面で筆者はどういうメイクをするのかな」本連載では、そんな妄想をベースにしたメイクアップをご紹介。どこにも行かないけれどGRWM(※)、今月の妄想は「ショコラトリー」。甘くてちょっぴりビターな香りに包まれた空間に妄想を広げていきましょう!※「Get Ready With Me」の略で、「私と一緒にお出掛けの準備をしよう」という意味。メイクの完成形じんわり溶けるチョコレートをイメージしたブラウンメイク!ベースメイクのやり方使用アイテムSTEP1:ファンデーションを塗るPOINT:クリアなツヤ感が出るクッションタイプを選ぶ朝のスキンケアを終えた肌にクッションファンデーション(a)を塗布しましょう。カバー力が高いため、コンシーラー要らず。肌トラブルがあり隠したい部分はパフで塗り重ねるようにタッピングします。室内でも自然光を浴びているかのような仕上がりが特徴のファンデーションなので、照明が暗いお店の中でも肌をきれいに見せてくれるはず。STEP2:メイクキープミストをかけるPOINT:ファンデーションのすぐ後に使用する肌の色むらを整えたら、メイクキープミスト(b)でベースメイクを固定しましょう。フェイスパウダーを使うとせっかくのファンデーション(a)のツヤが抑えられてしまうため、ミストを用いました。アイメイクなどすべてのメイクが終わってからミストするのが定番の使い方ですが、今回はファンデーションの直後にふりかけてミストを乾かす時間を長く取っています。理由はマスクにより一層ファンデーションを付きにくくするため。ミストで顔がやや濡れた状態でマスクをつけるよりも、しっかりと乾かしてベースメイクを固定してからの方が崩れにくいですよ。アイブロウメイクのやり方使用アイテムSTEP:眉ペンシルで足りない毛を描くPOINT:チョコレート色のペンシルを使う偶然にも色名がチョコレートの眉ペンシル(d)を所持していたため、メイクに取り入れました。なじみのいいダークブラウンのペンシルをお持ちでしたらそちらを使ってください。足りない毛を足す程度の描き込みで十分です。自眉のなだらかなカーブを活かしましょう。自眉が平行の人や角度をつけたい人はいつも通りに描いていただいて構いません。色が濃くついてしまった部分はアイブロウブラシ(c)でぼかして修正しました。アイメイクのやり方使用アイテムSTEP1:上まぶたを仕上げるPOINT:2色使ってグラデーションを作る似合う組み合わせが計算されたデュオアイシャドウ(f)を使うなら、2色とも使わなければもったいない。丸斜めブラシ(h)を用いて淡いブラウン(f1)をまぶた全体に広く塗布し、濃いブラウン(f2)はまつげに近いキワの部分に狭く塗りました。境い目をあえてぼかさなくてもいい感じになるので、グラデーションメイクが苦手な人も使いやすいパレットだと思います。ペンシルアイライナー(i)はまつげの終わりを始点に、上まぶたの膨らみに沿ってグイッと跳ね上げました。目を閉じた写真だと目のカーブに合っており、自然に仕上がっていますね。グイッと跳ね上げた感じがわかりにくいですが、次のSTEP2の写真を見れば、ラインが一度落ちて上がっている様子がわかると思います。STEP2:下まぶたと細部を仕上げるPOINT:目の下の三角ゾーンを上まぶたと同じ色で引き締める目の横幅をちょうど半分に割り、目頭側にはラメ(j)を、目尻側には再度丸斜めブラシ(h)を使って淡いブラウン(f1)を同じくらいの縦幅に塗ります。眉毛に用いたアイブロウブラシ(c)に濃いブラウン(f2)を取り、目尻の三角ゾーンを埋めました。目尻の締め色を太くすると重くなってしまうため、先に塗った淡いブラウン(f1)より外側にはみ出さないよう太さに気をつけてください。ベリーカラー(g)のマスカラを上下まつげに塗ればアイメイクの完成です。チョコとベリーの組み合わせは相性がいいので、アイメイクでもカラーの組み合わせの参考にしました。チークのやり方使用アイテムSTEP:色つきのハイライターを塗るPOINT:同じメーカーの2色を使って奥行きを出す今回はベースメイクをクッションとミストでツヤ肌に仕上げたため、チークカラーではなくハイライターを使って艶やかな仕上がりにしてみました。ハイライターのみだと血色が足りないと感じたので、色つきタイプのものを2色用意しました。こちらはチークにもアイシャドウにも使える優れもので普段から愛用しています。同じメーカーで揃えると色が重なったときの調和やパールの質感が似ていてなじみやすいです。付属のアプリケーターはないため、化粧筆やパフを自身で用意する必要があります。今回は指で塗りました。中指と薬指を揃えてコーラル(k)の表面を撫でるように一周なぞった分が片頬分。タップするように頬の中央に塗布しましょう。反対側も同じように。人差し指でローズウッド(l)を擦り取り、鼻の付け根あたりにツヤを出します。思ったより濃くついてしまった場合は、大きめのチークブラシで余分な粉を払ってあげると洗練された印象になります。リップメイクのやり方使用アイテムSTEP:口紅を塗るPOINT:ツヤツヤのシロップリップに挑戦写真越しにもわかるレベルにツヤが出るシロップリップ(m)に挑戦しました。中でもヌーディーな色を選んだため、ヘルシーな印象に。グロスいらずなので化粧直しもこれ一本で済みます。マスクの中は乾燥しやすいですが、唇がパサつきません。唇が荒れているとせっかくのチョコレートも楽しめないので、ケアしつつかわいくしてくれるリップがおすすめです。ショコラトリーに行くための妄想場面メイク、完成です!
2022年05月15日行きたいのに行けない、やりたいのにやれない。さまざまな理由で行動に移せないことがたくさんあります。「もしそれらができたとしたら、その場面で筆者はどういうメイクをするのかな」本連載では、そんな妄想をベースにしたメイクアップをご紹介。どこにも行かないけれどGRWM(※)、今月の妄想は「着物を着て休日のお出かけ」。華やかな着物を楽しむ素敵な時間に妄想を広げていきましょう!※「Get Ready With Me」の略で、「私と一緒にお出掛けの準備をしよう」という意味。メイクの完成形赤が好きなので赤の着物と相性がいいじんわり赤い血色感メイク!ベースメイクのやり方使用アイテムSTEP1:化粧下地を塗るPOINT:つけ心地の良いしっとりとした下地を選ぶ春は、環境の変化やお天気の影響で、ストレスもたまりがち。そうなればおのずと肌の調子がいまいちな状態に……。そのようなときでも使いやすいのがファシオの新しい化粧下地(a)です。ノンケミカルでしっとりとした使い心地のため、化粧のりの悪い日でも肌にやさしくなじんでくれますよ。顔全体に指でざっくり伸ばし、ハンドプレスで密着させましょう。STEP2:パウダーを塗るPOINT:乾燥やマスクの擦れから肌を守るパウダーを選ぶ現実は化粧下地(a)のみを塗り密を回避するため素早く外出。でも、妄想では着物でゆっくりお出かけするイメージなので、色つきのパウダーを重ねてきちんと感をプラスしました。顔全体にパフでポンポンと置くように塗布します。このパウダー(b)は乾燥、肌荒れ、擦れから肌を守るうるおいエッセンスパウダー。さらさらの粉でありながら、乾燥しにくいため長時間の外出でも安心です。アイブロウメイクのやり方使用アイテムSTEP1:眉ペンシルとパウダーで足りない毛を描くPOINT:濃い眉にする代わりに黒ではなく茶色を選ぶまず、ペンシル(c)で眉尻を尖らせるように足りない毛を描き足しました。次にパウダー(d)を眉全体に塗布。筆者は薄い眉よりも濃い眉の方が好みですし、気合いも入る気がするのでぼかさずにしっかりとした眉に仕上げました。眉コスメのカラーを地毛に近い黒にすると眉毛の存在感が強くなりすぎて浮いてしまう可能性があるため、茶色で統一しました。STEP2:眉マスカラを塗るPOINT:黄み寄りのブラウンを選ぶ眉マスカラ(e)もぼかさず適量を塗りました。今回、目の周りを赤のアイシャドウで囲むアイメイクをするため、眉は赤みのない黄み寄りのブラウンマスカラで仕上げています。アイメイクの一部に赤を使うときは眉と色をリンクさせるとかわいいのですが、まぶた全体を赤にするときに眉毛まで赤いと、見た目は強いのに印象はぼやけるということになりかねないので避けました。アイメイクのやり方使用アイテムSTEP1:上まぶたを仕上げるPOINT:クリーム色のベースを塗ることで赤をふんわり発色させるクリーム(g1)を丸斜めブラシ(h)に取り、上まぶた全体に塗ります。続いて赤(g2)を先ほどと同じブラシ(h)に取り眼球のあたりまで広げましょう。クリーム色で下地を整えているため、発色をキープしながらもまろやかな仕上がりになります。黒のリキッドアイライナー(j)で目頭から目尻までフルラインを引きましょう。目尻は筆先のコシを活かして斜め上に払うと切れ長アイに見えます。STEP2:下まぶたと目頭を仕上げるPOINT:濃くなりそうと恐れずに思い切りよく塗る尖りブラシ(i)に赤茶(g3)を取り、下まぶたに大胆に塗り広げます。下まぶたにはなじみのいい色しか塗らない人も多いと思いますが、ここは思い切って赤茶色を塗りましょう。意外と違和感なく仕上がるので大丈夫です。心なしかクマも目立たないような気がします。丸斜めブラシ(h)に赤オレンジのラメ(g4)を取り、目頭のくぼみにラメを塗りつけましょう。筆者はラメ感だけでなく発色も欲しかったので、二度塗りしています。STEP3:マスカラを塗るPOINT:ピンセットで束まつげを作る写真映えするように、ピンセット(l)で毛をつまんで束まつげを作りました。黒のマスカラ(k)を上下のまつげに塗ったら、上まつげのみまつげを3本ずつほどつまんでまとめていきます。まつげの本数よりもまつげとまつげの間隔が空きすぎないようにすることを意識してバランスを見つつ進めました。まつげの毛量がそこまで多くない人はつけまつげの力を借りるといいでしょう。ハイライトのやり方使用アイテムSTEP:ハイライトを塗るPOINT:顔の高い位置に塗ることで光を集める目元の色が華やかな分、チークレスにしました。ツヤが足りないと感じたので、ハイライト(m)は塗っていきましょう。目と目の間の鼻筋と目の横の骨の部分に指で塗布しました。固形ではありますがしっとりとしたテクスチャーのため、指で簡単にのせることができますよ。日の光が当たりやすい顔の高い位置にハイライトを塗ることでツヤツヤとしたヘルシースキンを叶えます。マスクをしていても見える位置なのでマスク着用の上での撮影もバッチリ決まりますよ。リップメイクのやり方使用アイテムSTEP:色つきリップクリームを塗るPOINT:オーバーリップ気味に塗ってふっくら唇に食べられる成分でできた美容液リップ(n)を唇全体に塗りました。リップを食べてしまい色がなくなってしまうことが悩みの人もたっぷり安心して塗れますよ。色つきのリップクリームということもあり発色自体はそこまで強くないため、オーバー気味に塗ってもくどくなりません。唇まわりの乾燥を防ぐためにも豪快につけました。少しラメが入っているワインレッド色なので、アイメイクとリンクしてかわいいと思います。着物を着てお出かけするための妄想場面メイク、完成です!
2022年05月14日※ 本記事内で述べられているのは個人の感想であり、ローズヒップの効果・効能を保証するものではありません。■ローズヒップティーは“まずい”飲み物だと思ってた先月は「ジンジャーティー」に凝っていることを報告しましたが、今月はもうひとつ、好きな飲み物が増えた報告です。それは「ローズヒップティー」。私は知らなかったのですが、美容アイテムに目がない方々のあいだでは、“美容ティー”としてポピュラーな飲み物のようですね! 私も20代の頃に飲んだことはあったんですが、その時に酸味が強すぎて嫌いになって以来、「まずい」と思い込んで飲んだことがなかったんです。それが最近、ローズヒップティーを人から頂いたので、「スッパイだろうな~」と思いながらも飲んでみたら、意外にも微かに甘みがある……! 今から考えると、昔飲んだのはクエン酸が豊富に含まれているハイビスカスとブレンドされたローズヒップティーだったのかもしれませんね。■ローズヒップティーの期待できる効能&美容効果そこで自分でも買ってみる気になってネットで検索したら、ローズヒップティーにはいろいろな美容効果を期待できることが判明!ビタミンC含有量が高い!ビタミンCがあるのは何となく知っていたけれど、ローズヒップには「ビタミンCの爆弾」と言われるほど豊富に含まれているらしいの。つまり、これから紫外線が強くなる季節にピッタリな飲み物ということですよね。それにローズヒップのビタミンCは熱に強いので、お茶にしても壊れないらしいですよ。美容によいとされる成分が豊富その他にもコラーゲンや鉄分やビタミンA、E、βカロテン、カルシウム、リコピンが豊富に含まれているし、赤ちゃんの柔らかい肌を保つのに役立つαリノレン酸も含まれているとのこと。それらの栄養素によって肌の新陳代謝の促進、美肌・美白効果、ホルモンバランスを整える、老化防止、生理痛の緩和、毛穴が小さくなったり黒ずみが解消されるといった効果まで期待できるらしいの。まさに女性にとってはありがたーいお茶ですよね!■ローズヒップティーの美味しい飲み方さて、ネットで私が購入してみたのは「プロヴァンスガーデン」というところの、ファインカットと呼ばれているローズヒップの実が細かくカットされているもの。これをカップに大さじ一杯ぐらい入れて蓋をして、待つこと3分。蓋を取ると、実がカップの底に沈んでいて、お湯は紅茶色に変わっているの。モチモチ&ネットリ……、ローズヒップの実が美味しい!ティーも良いけれど、私はこの実のほうが好きになってしまいました! なんて言うか、モチモチとネットリ感とした感触で甘みがあって美味しいんです!実際、実を食べることのほうが大事。なにしろ、実のほうに先ほどの美肌効果や栄養成分が詰まっているのですからね。だからティーパックになっているものよりも、実も食べられる状態で売っているものを買ったほうがお得ということです。美白効果を狙えそう!?このローズヒップティーを朝晩の2回ずつ飲み(食べ)始めてまだ10日間くらいですが、確実に肌が白くなっている気がします。今年の夏は、これで紫外線対策&美白効果を狙おうかと思っています。気になる方は、ぜひ、試してみて!※ 本記事内で述べられているのは個人の感想であり、ローズヒップの効果・効能を保証するものではありません。
2022年02月16日自分の顔色をもっとも明るく生き生きと見せると言われる「パーソナルカラー」。一般的に、「イエベ(イエローベース)春」「ブルベ(ブルーベース)夏」「イエベ秋」「ブルベ冬」の4つのグループに分けられます。今回は、人気コスメブランド「THREE(スリー)」の以下おすすめアイテムを、パーソナルカラー別にご紹介。・シマリングカラーヴェール ステートメント(アイカラー)・チーキーシークブラッシュ(チーク)・ウイスパーグロスフォーアイ(アイカラー)・シマリング リップジャム(リップ)・デアリングリィディスティンクトリップスティック(リップ)・デアリングリィデミュアリップスティック(リップ)自身のパーソナルカラーを参考にしながら、ぜひ新しいアイテムを試してみてください。■イエベ春さんのおすすめアイテム(左上)「シマリングカラーヴェール ステートメント」(左下)「チーキーシークブラッシュ」(中左から)「ウイスパーグロスフォーアイ」「シマリング リップジャム」「デアリングリィディスティンクトリップスティック」「デアリングリィデミュアリップスティック」「シマリングカラーヴェール ステートメント」はこの色!01 SHE SHINESクリスタルピーチ/特に明るいトーンが得意な方向けハイライト効果で明るくピュアな瞳を演出します。「チーキーシークブラッシュ」はこの色!02 SWEET REVOLUTIONエシリアルピンク/特に明るいトーンが得意な方向けスプリングさんらしい可憐なピンクが今の季節にピッタリ。「ウイスパーグロスフォーアイ」はこの色!01 WANDERLUST LOVEタイムレスベージュ/特に明るいトーンが得意な方向け肌馴染みの良いベージュがまぶたに透明感を生み出します。「シマリング リップジャム」はこの色!14 WEAR THE SUNSETブライトコーラル/特にブライトトーン(ライトとビビッドの中間)の得意な方向けジャムのようなジューシーなテクスチャーはスプリングさんの大得意な質感です。「デアリングリィディスティンクトリップスティック」はこの色!09 DARE 2B DREAMYフラッシュピンク/特に鮮やかなトーンが得意な方向け夏にも大活躍しそうな鮮やかなマットリップ。上からグロスを重ねて艶感を出すとより馴染みます。「デアリングリィデミュアリップスティック」はこの色!02 TASTE OF FREEDOMスカーレットレッド/特に鮮やかなトーンが得意な方向けグローなテクスチャーで、艶感が得意なスプリングさんも使いやすいリップです。■ブルベ夏さんのおすすめアイテム(左上)「シマリングカラーヴェール ステートメント」(左下)「チーキーシークブラッシュ」(中左から)「ウイスパーグロスフォーアイ」「シマリング リップジャム」「デアリングリィディスティンクトリップスティック」「デアリングリィデミュアリップスティック」「シマリングカラーヴェール ステートメント」はこの色!07 SHE’S LIKE THE WINDグレイッシュブルー/特に明るいトーンが得意な方向け軽やかブルーがこれからの季節にピッタリなアイテム。「チーキーシークブラッシュ」はこの色!19 COLOR POWERブロッサムアメジスト/特に青みの強い色が得意な方向けドキッとするような紫でも、ブルーベースさんが使うと上品なピンクに染まります。「ウイスパーグロスフォーアイ」はこの色!17 WINGED SPIRALグレイッシュラベンダー/特にくすみトーンが得意な方向けブルーベースさんにとってのブラウンと言われている穏やかな紫色は、シーンを選ばず使いやすいカラーです。「シマリング リップジャム」はこの色!05 PASSION FASHIONポリッシュドピンク/特に明るいトーンが得意な方向け透明感のある春らしい青みピンクがサマーさんの唇を彩ります。「デアリングリィディスティンクトリップスティック」はこの色!02 DARE 2B DELICIOUSラビッシュレッド/特に青みの強い色が得意な方向け上品な青みレッドで一歩先を行くお洒落な女性を演出。「デアリングリィデミュアリップスティック」はこの色!06 FREEDOM REIGNSセルリアンピンク/特にくすみトーンが得意な方向け青もみもくすみも得意なサマーさんが塗ることで、普段使いしやすいにカラーに変身します。■イエベ秋さんのおすすめアイテム(左上)「シマリングカラーヴェール ステートメント」(左下)「チーキーシークブラッシュ」(中左から)「ウイスパーグロスフォーアイ」「シマリング リップジャム」「デアリングリィディスティンクトリップスティック」「デアリングリィデミュアリップスティック」「シマリングカラーヴェール ステートメント」はこの色!08 SHE’S GOT A WAYワンダーカーキ/特にくすみトーンが得意な方向け透明感のあるカーキは今の季節に一押しなカラーです。「チーキーシークブラッシュ」はこの色!08 ETERNAL TRAVELLERトープベージュ/特に黄みの強い色が得意な方向けナチュラルメイクやオフィスメイクでも大活躍しそうな万能カラー。「ウイスパーグロスフォーアイ」はこの色!08 DB:CHICEST NEUTRALラディアントミルクティー/特に黄みの強い色が得意な方向け品のあるヌーディーカラーはグラデーションのベースにもオススメ。「シマリング リップジャム」はこの色!23 SENTIMENTAL LADYブラウニッシュピーチ/特に黄みの強い色が得意な方向け繊細な光沢感がオータムさんの唇に春らしさを演出します。「デアリングリィディスティンクトリップスティック」はこの色!08 DARE 2B DELIGHTFULイースタンレッド/特に濃いトーンが得意な方向け流行りのくすみカラーだけでなく、濃いめなカラーを使いたいオータムさんにオススメなレッド。得意なマット質感なので多少色が外れても浮きにくいです。「デアリングリィデミュアリップスティック」はこの色!04 VOICE OF FREEDOMフレンチローズ/特に黄みの強い色が得意な方向け上品さと可愛らしさの両方を兼ね備えたリップ。イエローベースさんはぜひ使って欲しい万能リップです。■ブルベ冬さんのおすすめアイテム(左上)「シマリングカラーヴェール ステートメント」(左下)「チーキーシークブラッシュ」(中左から)「ウイスパーグロスフォーアイ」「シマリング リップジャム」「デアリングリィディスティンクトリップスティック」「デアリングリィデミュアリップスティック」「シマリングカラーヴェール ステートメント」はこの色!14 SHE’S A REBELパーペチュアルネイビー/特に濃いトーンが得意な方向けアイメイクをネイビーにすることで春らしい目元になります。深みの中にある光の煌めきがウインターさんにピッタリ。「チーキーシークブラッシュ」はこの色!05 FEELING THE FLOWローズレッド/特に青みの強い色が得意な方向けアイメイクとリップメイクは濃いめが似合うウインターさんは、チークをふんわりと薄くつけるのがオススメ。「ウイスパーグロスフォーアイ」はこの色!09 TW:CEMENT SERENADEジェントルグレー/特に濃いトーンが得意な方向けウインターさんの普段使いに大活躍しそうな万能カラーです。「シマリング リップジャム」はこの色!24 LADIES’ CHOICEサングリアレッド/特に青みの強い色が得意な方向け可愛らしさと大人っぽさ両方を兼ね備えた青みレッドは、シーンを選ばず使える優秀なアイテム。「デアリングリィディスティンクトリップスティック」はこの色!01 DARE 2B DIFFERENTトゥルーリーレッド/特に鮮やかなトーンが得意な方向けウインターさんの得意とする華やかな青みレッド。上からラメ入りグロスを重ねるとより馴染みます。「デアリングリィデミュアリップスティック」はこの色!01 TO BE FREEフューシャピンク/特に鮮やかなトーンが得意な方向けウインターさんのためにあるような鮮やかな青みピンク。見た目は驚く色でも、ウインターさんが塗ると馴染むカラーです。画像提供/THREE※ この記事は2020年4月19日に公開されたものです。※ 商品によっては、在庫切れなどにより取り扱いがない商品もございますので詳細は店舗までお問い合わせください。
2022年02月15日■日本人の腸は本当に長いのか?「日本人の腸は長いから便秘になりやすい」と、聞いたことはありませんか?でも、実際のところはどうなのでしょうか。日本人と欧米人の腸の長さについて考察した記事「日本人は腸が長いか」によると、その差はほとんどなかったようです。確かに腸の長さをもとに考えると、体の大きい人の方が便秘になりやすいことになりますし、体の小さい女性は便秘になりにくいと考えられます。しかし、周囲の便秘で悩んでいる人を見ると、体の大小が関係しているとは考えられません。ちなみに、アメリカ人の女性も便秘で悩んでいる方が多く、年間約400万人の人が便秘治療を行っているそうです。つまり、国籍に関係なく、便秘に悩んでいる女性は多いということ。これは腸内環境の影響はもちろんのこと、女性特有の黄体ホルモンの影響などと言われます。黄体ホルモンは女性の妊娠に関係するホルモンです。女性は妊娠をするために栄養を蓄えなくてはならず、栄養と一緒に水分も蓄えるため、便秘になりやすいと言われています。というわけで「日本人だから腸が長くて便秘の人が多い」「食事が欧米化したから便秘の人が多い」というだけではなさそうですね。■ヨーグルトなど「乳製品の摂りすぎ」で便秘が悪化!?私のサロンでカルテをまとめてみると、女性の約8割の方が便秘の症状を感じていて、6割以上の方が10〜20代の若い時期から便秘に悩んでいました。男性は下痢気味の人が多いのに対して、女性が便秘になりやすいのは、やはり女性特有のホルモンバランスが崩れ、水分を吸収しすぎるからという説が、最も有力なのではないでしょうか? 女性のむくみやすい体質からも、それは言えるように思います。さて、便秘を語る上で外せないのは腸内環境、腸内細菌、善玉菌あたりでしょうか。それらを聞くと、乳製品を積極的に摂ろう! と考える方も多いと思いますが、実は乳製品の摂りすぎは要注意です。乳製品は、動物性タンパク質を多く含みます。この動物性タンパク質はとくに、日本人の体には合っていなくて、消化に良いとは言えないのです。そのため、乳製品を摂ることで便秘になってしまう人もいます。実際、乳製品を多く摂る便秘の方のお腹(腸)を触らせていただくとパンパンでカチカチです。確かに、チーズ・ヨーグルトなどの発酵させた乳製品は便秘にとても有効です。しかし、それらは動物性タンパク質をたっぷり含むため、消化に悪いケースが多いのです。■植物性乳酸菌を摂る食事を心がけてみてそこで、便秘症の人におすすめなのは、乳製品よりも植物性乳酸菌(漬物・キムチ・納豆など)を摂ること。やはり東洋人には東洋人がもともと摂っていた乳酸菌が合っているようです。もちろん、お腹の調子が良くなってきたら、チーズ・ヨーグルトなどの発酵食品も、バランスよく取り入れていきましょう。ちなみに私は麻婆豆腐を食べると下痢をしてしまいます。どうも唐辛子に耐性がないようです。このように、食べると下痢するものがあれば「自然の下剤」として活用するのも、薬に頼らない方法です。ちょっと荒業ですが……。多様な腸内細菌を持っている方が、女性ホルモンの代謝物が多くなります。さらに、腸内細菌は子どもに遺伝します。つまり、腸内が強く元気であることが一番だということ。腸と肌と脳は同じ細胞から生まれているので、同じような反応を示します。肌荒れもストレスも便秘も原因は一緒なので、腸を健やかにして心も体も元気にしましょう。この記事は2017年4月5日に公開されたものです。
2022年02月13日本連載の最後に、靴を長く履くためのポイントをご紹介します。どんなに高価な靴を購入したとしても、履き方が悪かったり、メンテナンスを怠ったりすると、長く履き続けることはできません。お気に入りの靴に出会ったら、今回お伝えするポイントを参考にしながら、大切に履くようにしてください。きっと靴も喜んでくれるはずです。高級な靴を買ったらメンテナンスしなくても長く履けると勘違いしている人がたまにいますが、これは大きな間違いです。最低でも月1回はお手入れするようにしましょう。1.買ったらすぐに靴底を補強するレディースの靴はソールが薄いため、購入時にハーフラバーソールで補強するのがおすすめです。ラバーソールが靴を保護してくれるので、靴底自体が傷むことがありません。ラバーソールの先が剥がれてきたり、ソールの溝がなくなってきたりしたら、新しいラバーソールに交換しましょう。レディースの靴は紳士靴のように何度も修理ができるようには作られていませんので、靴自体が傷まないよう予防をすることが重要です。2.靴を素足で履かない。毎日同じ靴を履かない画像/Shutterstock足は1日でコップ1杯の汗をかくと言われています。そのため同じ靴を毎日履いていると、汗で革が常に湿った状態になり、型崩れやニオイが発生する原因になってしまいます。素足で靴を履くのも、靴の中が蒸れるため、雑菌が繁殖しやすくなります。靴を履くときは、靴下やストッキングを必ず履き、同じ靴は2日続けて履かないようにしましょう。3~4足をローテーションしながら履くのが理想です。3.サイズがぴったりの靴を選ぶ画像/Shutterstock大きいサイズの靴の方が楽という理由で、ゆるい靴を好む人がいますが、あまりおすすめできません。靴の中で足が動くので足に余計な力が入って変な歩き方になると共に、発汗量も増えて蒸れてしまいます。反対に小さいサイズの靴を履くのも外反母趾の原因になるため足には良くありません。購入前にしっかりとフィッティングをして、自分の足にぴったりの靴を選ぶようにしましょう。4.定期的にお手入れをする履く頻度にもよりますが、月に1度はお手入れをしましょう。汚れたままの靴をそのままにしておくと、革は履きジワからひび割れてきてしまいます。古いクリームが残ったままの状態もよくありません。人間のスキンケアと同じように定期的に汚れ落としをして、クリームで栄養を与えるようにしましょう。5.壊れたらすぐに修理に出す壊れた靴を修理せずにそのまま履き続けると、修理代が余計にかかってしまったり、最悪の場合、修理ができなくなってしまったりします。ヒールのトップリフトが取れてしまった、糸がほつれてきた、という場合にはためらわず、すぐに修理店に相談を。6.シューツリー、ブーツキーパーを入れる革は一度形が崩れてしまうと、元に戻すことができません。型崩れを起こさないよう、シューツリーやブーツキーパーを入れるようにしましょう。今回で10回に渡った、私の靴磨きコラムも最終回です。既にご存知の知識もあったかもしれませんが、皆さまの靴に関する知識が少しでも増え、今後の靴メンテナンスのお力になれたのであれば、これほど嬉しいことはありません。靴は毎日履くものですから、自分の足に合った、お気に入りのものを長く履いてほしいと思います。そのためには、日ごろのメンテナンスが絶対に欠かせません。ここで学んだ知識をしっかりと活用して、お持ちの靴をお手入れしてもらえればと思います。実際にご自身でお手入れをしてみると、わからないことがたくさん出てくるかと思います。お手入れだけでなく、靴の修理やバッグのクリーニングに関するご質問など何でも結構ですので、東京/麻布十番にあるスピカ(TEL:03-6413-6656)までお気軽にお問い合わせいただければ幸いです。本コラムを最後までお読みいただきまして、誠にありがとうございました。スピカ代表手嶋↓本連載のバックナンバーはこちらから↓※この記事は2018年5月6日に公開されたものです
2022年02月07日■聞き飽きた「いい下着をつけましょう」論じゃないから話を聞いて突然ですが、これを読んでいるあなたにふたつ聞きたいことがあります。1.何のためにブラジャーをつけるか考えたことはありますか?2.雑誌のモデルが着てるトップスを「これ欲しい」と思って買ったことはありますか? いざ買って着てみたら「なんだかイメージしてたのと違う」と思ったことはないですか?答えを考えながら続きにおつきあいください。このコラムは「下着は肌に直接ふれるものだからいいものを着たほうがいい」というどこかで聞いたフレーズに斜に構える人にこそ読んでほ欲しい話。「下着もおしゃれのうちだからお金をかけたほうがいい」とか、「フランス人の女性は下着に一番お金をかけてるんですってよ」とか聞き飽きた人もいるでしょう。私もそうでした。どんな価格のものを、どういう理由で身につけるかなんて、好きにさせてほしい。それと、これもあらかじめ伝えておきたいのだけど、「ファッションライターなら下着もこだわるでしょうね」という先入観は捨ててくださるとありがたいです。私も正直、人に見せない挙句、自分の視界に入る時間も少ない物にお金をかけたくない。布の面積が小さいのに高いし。しかもランジェリーって窮屈だからできれば着たくない。それでも私がなぜ年間100,000円近くブラジャーに投資するようになったのか、という話をします。ファッションライターの野田春香です。はじめまして。■雑誌でモデルが着てる服を買ってみたら「イメージしてたのと違う」冒頭の質問への答えは思い浮かびましたか。私の場合、1.ブラジャーを何のためにつけるのか、考えたことはなかった。せいぜい、歩いたり走ったりしたときに胸の揺れが不快だからそれを落ち着かせるためとか、バストの凹凸が服に響かないようにとか思っていました。2.何度もあります。「イメージしてたのと違う。私が着ると素敵じゃない」。この現象に何度も遭遇してようやく、モデルと自分で体型が違うからだと気づいたのでした。体型が違うといい服がいい服に見えない。諦めるしかないのか。辛い。こんなふうに思いながらおしゃれをする毎日でした。そんなあるとき、「体型のコンプレックスはランジェリーでもカバーできる」と教えてくれる救世主が現れたのです。補正下着ブランドの「ブラデリス ニューヨーク」(以下ブラデリス)のスタッフさんでした。私はDRESS読者のみなさんと同世代の30代。周りの友達も「胸もお尻もこれ以上重力に負けないように」と、続々と補正下着に手をつけはじめている年ごろです。「ランジェリーはデザイン重視」「とにかく気分の上がるものを」としか考えていなかった私も、20代から愛用していたランジェリーブランドに顔と体がフィットしなくなってきたことに悩みはじめ、それなら私もと、ブラデリスにフィッティング予約を入れてみたのは2年前のことでした。お店に足を運び、スタッフの方と話したとき、唐突に「ブラジャー、何のために着ていますか?」と質問を投げかけられたのです(私が記事の冒頭でみなさんにも聞いた1の内容です)。私が上記の答えを自信なさげに伝えてみると「きちんとしたブラジャーは、体型を美しく見せてくれるものなんですよ」と教えてくれました。耳にタコくらい聞いたことのある話だし、私だってきちんとしたブラ――安すぎず、着倒したヨレヨレのものでもなく、サイズ測定をしてもらって選んだ、ランジェリー専門ブランドのものーをつけてる、つもりなんだけど……。■セミオーダーの下着を着た私、Tシャツ1枚でもおしゃれっぽい!ところが、いざ試着してみたら私のつもりは“つもり”でしかなかったと思い知らされたのです。ブラデリスのブラは、バスト〜デコルテを美しく“デザイン”してくれる。自分に合うサイズを選んでくれた後、さらにその人の体型にぴったりフィットするよう手縫いで直してくれるセミオーダー。脇や背中や胸下の肉をしっかり胸元に集め、バストが綺麗な曲線を描くようにしてくれる。一般的なブラにありがちな“集合してもすぐ解散”が起きない。姿勢はシャンとするし、上半身はスラリと見えて、さっきまで鏡の前にいた自分とは見た目が雲泥の差。さらに、着て来たTシャツを上から着てみたら、あれ、別物? なんだかピシッとして見えるし、高そう(このTシャツ2000円だったな、と心でつぶやきながら)。そうか、ブラが体型を変えてくれたから……。今まで私が身につけていたブラは、ただバストの上で添い寝していただけ。なんなら、素敵な服の魅力を半減させる存在だったと思い知ったのです。下着はおしゃれを良くもするし、悪くもする。「いい下着をつけましょう」論の真意は、こういうことだったのか。以来、街ゆく女性が、自分に合った下着をつけているかどうかわかるようになりました。自分にピッタリ合ったものを身につけている人は、白のTシャツ1枚でだって素敵に見えると気づいたのです。逆を言えば、素敵だなと思う人って、自分に合った下着をつけているということ。ところで、もともとはデザイン重視で、気分の上がるものを選んでいた私はその選択も捨てることはできない。仮に体型を美しく見せてくれなかったとしても、見た目がかわいくて気分が上がるだけのブラも欲しい。それは諦めるしかないのかといえば、そうではありませんでした。■ブラも服と同じ。普段着用、お出かけ用、寝るとき用と、着分けてブラデリスには補正下着以外にドレスランジェリーの提案もしていて、そこではじめて、「ドレスランジェリー」という概念を知ることに。つまり着飾る専用。出かけるときに服を着替えるんだから下着も着替えなさいよ、という考え方。確かに、服は普段着、お出かけ用、寝るとき用と分けているのに、下着だけは着分けることをしてこなかった。なぜ気づかなかったのだろう。以来、普段用、お出かけ用、寝るとき用と3種類のランジェリーを持つように。普段着=シンプルなお仕事服でも素敵に見えるよう補正用。おしゃれ着=ある程度の補正力は求めつつ、とにかく気分の上がるデザインやブランドのもの。寝るとき用=しめつけのないコットン素材のものでリラックス感とコスパ重視。この着分けによって、ランジェリーをより大切にするようになったし、今まで以上にランジェリーが好きになった。それにランジェリーから今日のおしゃれを考える楽しみもできました。デザイン重視でやみくもに買っていた頃よりも少しお金はかかるけれど、その分シンプルで手ごろなファッションアイテムがサマになると思えば、DRESS世代の私としては、そのほうが大人になれた気がするのです。ブラジャーをつける意味も、服がサマにならない理由もきちんと考えられなかった私が、ブラジャーひとつからおしゃれを見直せた。最初に“聞き飽きた「いい下着をつけましょう」論ではない”と伝えたのは、ただ高価なものや上質なものを身につけても、それを選んだ理由がなければきっと自分にとっていい下着にはならないから。「いい下着」と一言でまとめても定義は人それぞれ。私のように体型をカバーして服がおしゃれに見えることが一番いいとする人もいれば、肌触りのやさしいものが一番いいとする人もいるでしょう。自分にとってブラを身につける理由を改めて見出して、自分にとっての「いい下着」とは何なのか考え、そして出会ってみてください。前より少しだけ、おしゃれにも体型にも、そして身の回りのあらゆることに、自信が持てるはずだから。Photo/野田春香※この記事は2020年7月25日に公開されたものです
2022年02月01日気温が低い日は、あったかインナーでおしゃれしたいですよね。寒さ対策も兼ねた「レイヤード」が楽しくなる時期……。今回は、レイヤードをたっぷり堪能できるプルオーバーをご紹介したいと思います。■ネックデザインがかわいい! studio CLIPのプルオーバー1枚で着ても十分かわいいけれど、重ねると断然おしゃれ見えする、studio CLIP(スタディオクリップ)の アソート襟シャーリングプルオーバー(税込2640円)。ネック部分がシャーリング入りのチェック柄で、ベーシックなハイネックTシャツとは、ひと味違うプルオーバーです。気付いたらクローゼットのなかには、同じようなハイネックTシャツばかり……という方にもおすすめの1枚です。それでは、このプルオーバーを使用した3つのコーディネートをご紹介していきましょう。1.くすみブルーのサロペットに合わせてくすみブルーのコーデュロイのサロペットに合わせたコーディネート。コーデュロイ生地は、細畝を選ぶことで大人っぽい印象に寄せることができます。靴やバッグは女性っぽいものを選ぶのがポイント。くすみブルー×モスグリーンの配色で、今どき感も確保して◎ 気軽に羽織れるボア素材のジャケットは、ショート丈を選べばバランス良く決まります。2.ロングニットワンピースとのレイヤードダークブラウンのニットワンピースの中に合わせて、首元におしゃれ感を。シャーリング&チェック柄が着こなしのアクセントになります。靴、バッグ、小物はソフトカラーでまとめて優しげに。くすみパステルや、白、ベージュが味方になってくれます。色のコントラストを今っぽく楽しめる組み合わせです。3.着映えするギャザースカートと一緒におしゃれ気分を盛り上げてくれる、「くすみイエロー」のギャザースカートとの組み合わせ。ざっくりしたロングニットカーディガンを羽織ることで、イエローの分量を適度に抑えることができるので、主張しすぎない着こなしに。足元は白スニーカーでカジュアルダウンすれば、秋にピッタリなデイリースタイルの完成です。■着心地のいいプルオーバーはチェック必須studio CLIP(スタディオクリップ)の アソート襟シャーリングプルオーバーは、伸縮性があるので着やすさも抜群です。チェック柄バージョンは2色展開。人気商品なので、お早目のチェックをおすすめします。※ この記事は2020年10月28日に公開されたものです。※ 掲載商品と同一のアイテムはすでに売り切れている場合がありますがご了承ください。
2022年01月31日人気の4キャラクターを使用したオリジナル図案のロングTシャツは程よいゆとりのサイズ感でボトムを選ばず楽しめるカジュアルアイテム。雑貨はサコッシュや刺繍キャップ、ペイズリーデザインのバンダナ、さらにはドッグウエアまで幅広く展開します。80~90年代を思い起こさせる、どこかなつかしくてファンシーなロペピクニックだけのスペシャルコラボアイテムをお楽しみください。現在、J’aDoRe JUN ONLINEのみ先行予約を受け付け中で、2022年2月中旬より順次発送予定。他のオンラインストアとリアル店舗では2022年2月10日(木)より発売を開始いたします。■コラボ商品の詳細【OSAMU GOODS × ROPE’ PICNIC】ロングスリーブTシャツフロント左胸に刺繍ロゴをいれたカジュアルなデザインで、パンツやカジュアルなロングスカートなどとスタイリングしやすいバランスに仕上げています。品番:GDM82000価格:3839円(税込)色展開:オレンジ系/グリーン系/クロ系サイズ: 38(M)【OSAMU GOODS × ROPE’ PICNIC】ビッグシルエットロングスリーブTシャツマザーグースモチーフの「HOUSE」とキャラクターのジルを使用した「APPLE」をバックプリントでいれたユニセックスサイズのTシャツ。オンラインストア限定で発売します。品番:GDM22040価格:3839円(税込)色展開:ホワイト/ホワイト系サイズ: 38(M)【OSAMU GOODS × ROPE’ PICNIC】キャンバスワンショルダーバッグオリジナルプリントのデザインがかわいいサコッシュはカジュアルなお出かけシーンにぴったり。品番:GIX32030価格:3850円(税込)色展開:グリーン系/オレンジ系サイズ:FREE【OSAMU GOODS × ROPE’ PICNIC】刺繍キャップ刺しゅうがポイントのキャップは4色展開なのでご友人や恋人と色違いでそろえるのもおすすめ。品番:GIU32010価格:2970円(税込)色展開:オレンジ/グリーン/ブラック/ライトベージュサイズ:FREE【OSAMU GOODS × ROPE’ PICNIC】ペイズリーバンダナコーディネイトのポイントにはもちろん、お弁当箱を包んだりと日常で使いやすいかわいいデザイン。品番:GII32020価格:1650円(税込)色展開:グリーン/ブラック/ライトベージュ/オレンジサイズ:FREE【OSAMU GOODS × ROPE’ PICNIC】DOG APPLE Tシャツ飼い主さんとおそろいできるドッグウエアは、ロペピクニックだけのスペシャルアイテム。品番:GII22000価格:2750円(税込)色展開:オフホワイト系サイズ:S/M/L/DM取り扱い店舗・ROPE’ PICNICのリアル店舗・オンラインストア一覧■OSAMU GOODS(オサムグッズ)とはイラストレーター原田治氏の作品で、1976年に商品化されて以来多くの人に親しまれているキャラクター。「MOTHER GOOSE」の世界をテーマにカラフルで楽しいキャラクターによってファッション性のあふれた商品が生まれています。商品化以外に広告・販促をはじめとして広く知られています。
2022年01月28日■バレンタインを盛り上げるキュートなブラセット【Kiss My Love=恋人にキス】という甘い言葉がバレンタインにぴったりのブラセット。満ち溢れるようなリップモチーフのエンブロイダリーレースが胸元を華やかな印象に。そっと包み込むような軽い着用感でナチュラルなバストラインに整えます。ショーツのサイドには自分で結ぶサテンリボンをあしらい、上品で煌びやかなデザインに仕上げました。Kiss My Loveブラセット価格:¥4378(本体価格¥3980)サイズ:B~DカップUB70/75カラー:レッド、ブラウン(全2色)■とろけるようなサテンの甘くビターなハートの総柄のキャミセット全体にハートをまんべんなく散りばめた、光沢感のあるサテン生地のキャミセット。ネックラインのギャザーとバックスタイルの肌見せで甘すぎない雰囲気に仕上げ、裾に向かって広がるAラインシルエットですっきりとした印象に。バレンタインの定番、真っ赤なハートがポイントの甘いベージュと、深いピンクのハートでビターな大人っぽさを演出するピンクの2色展開です。サテンハートキャミセット価格:¥4378(本体価格¥3980)サイズ:S/M、M/Lカラー:ベージュ、ピンク(全2色)■年中持ち歩きたい♡大人可愛いハート柄のポーチ2種バレンタインシーズンだけではなく、バッグの中に入れて持ち歩きたい大人可愛いハート柄のポーチ2種をラインナップ。9cm幅のたっぷりマチで収納力たっぷり、内側にポケット4つ付きでコスメや小物等がたっぷり収納できる「ポーチ」と、マスク、ティッシュ、除菌スプレーなど、清潔を保つために必要なグッズがコンパクトに収納できる「エチケットポーチ」です。(左)ハートポーチ価格:¥2640(本体価格¥2400)カラー:ベージュ(全1色)(右)ハートエチケットポーチ価格:¥2090(本体価格¥1900)カラー:ベージュ(全1色)■大切なパートナーとポエティックなバレンタインデーを毎年話題のバレンタインパジャマ、今年のテーマは「メッセージ」。おそろいで着用して腕を前で組むと、まるでメッセージをやり取りしているかのように見える、ユニークなデザインです。身生地は暖かい裏起毛のスウェットで、ほどよいゆとりのシルエット。ボトムはくるぶし丈で、裾にゴム入りの軽快なジョガータイプ。ハッピィラヴァーズラブメッセージパジャマ価格:¥5478(本体価格¥4980)サイズ:S/M、M/Lメンズハッピィラヴァーズラブメッセージパジャマ価格:¥5478(本体価格¥4980)サイズ:M/Lカラー:ネイビー(全1色)■バレンタイン限定パーツケアアイテムのスペシャルセット!PEACH JOHN BEAUTYの人気ボディケアアイテムと、新発売 バラの香りの口内ケアタブレット、「アムールキスローズクリーンブレス<指定医薬部外品>」のスペシャルセットを数量限定でラインナップ。PEACH JOHN BEAUTYが提案する「ランジェリーの似合うハダカ」のために生まれたバスト用クリーム。バストケア成分ボルフィリン(※1)(肌のハリ・弾力UP成分)を配合し、しなやかで美しい仕上がりに。塗った瞬間からすっとなじみ、肌表面をぴたりと覆うようなハリとうるおいが持続。保湿&マッサージで自分史上最高のマシュマロバスト(※2)へ導きます。※1:ハナスゲ根エキス※2:肌が柔らかいことボムバストクリームリッチセット価格:¥3608(本体価格¥3280)PEACH JOHN BEAUTYを象徴するもうひとつのトップセラー、ヒップ用クリーム。美白(※1)有効成分トラネキサム酸、おしりニキビを防ぐグリチルリチン酸2K、肌のハリ感をアップさせるポリリフト(※2)など、使うほどに美しくなる成分がたっぷり。トリプルヒアルロン酸(※3)が肌表面にうるおいをとどめ、“ぷるぷる(※4)” “ふわふわ(※5)”のうるおって、やわらかなベビーな質感に導きます。※1:メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐ※2:アルモンドエキス※3:ヒアルロン酸ナトリウム(2)、アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム、加水分解ヒアルロン酸のこと※4:肌がみずみずしいこと※5:肌が柔らかいことヒップルン薬用ホワイトクリームセット<医薬部外品>価格:¥2508(本体価格¥2280)デリケートゾーンのお手入れに。汚れやニオイの元(※)はオイルで浮かせて洗う。お湯ですすいでなじませた後、塗布してしばらくおくだけで自然に汚れや皮脂、古い角質が浮き上がり、こすらずやさしく洗い流せます。保湿成分ホホバ油、キラヤ樹皮エキスをはじめ、さまざまな国産・無農薬の植物由来成分を配合。すっきり洗い流してくれるのに、しっとりとした洗い心地。透明感のあるピュアな肌へ。●地球環境に配慮し、サステナブルなパッケージを使用しています。※:汚れや古い角質によるデリケートウォッシュオイルセット価格:¥4180(本体価格¥3800)
2022年01月27日行きたいのに行けない、やりたいのにやれない。さまざまな理由で行動に移せないことがたくさんあります。「もしそれらができたとしたら、その場面で筆者はどういうメイクをするのかな」本連載では、そんな妄想をベースにしたメイクアップをご紹介。どこにも行かないけれどGRWM(※)、今月の妄想は「コスメ新作発表会」。新しい“きれい”に出会える場所に妄想を広げていきましょう!※「Get Ready With Me」の略で、「私と一緒にお出掛けの準備をしよう」という意味。メイクの完成形メイクの工程そのものを増やすことで、アイメイクの奥行きやメリハリをわかりやすく表現しました。時間はかかりますが、その分パーティー感のある華やかなアイメイクとなります。リップメイクはバームをチョイスすることで、発色と仕上がりに抜け感を出しました。顔の上でパワー(目周り)と脱力(口元)のふたつの要素を存在させることで、より一層今っぽさとこなれ感を演出できます。今回のアイメイクは難易度が高いため、難しく感じる部分も多いと思いますが最後までついてきてくださいね!ベースメイクのやり方使用アイテムa:エスプリーク「エッセンス グロウ プライマー」b:Dior「ディオールスキン フォーエヴァー スキン コレクト コンシーラー 1N」c:Dior「ディオールスキン フォーエヴァー スキン コレクト コンシーラー 1.5N」d:クッションパフe:ヴィセ リシェ「フォギーグロウ フィルター 00 ホワイト」STEP1:化粧下地を塗るPOINT:トーンアップと保湿を叶える下地を選ぶ新作発表会の会場は、コスメブランドによってさまざまな会場で開かれるため、初めて行く場所ということも多いです。筆者の場合、ホテルだと乾燥対策、オフィス街にあるビルの一室なら崩れにくさを重視というようにベースメイクを選んでいます。今回は港区の南青山にあるイベントスペースに招待されたと仮定して、適度なツヤと隙のないカバーされた肌を目指します。この化粧下地(a)は両手でスキンケアのように伸ばして使うのが好きです。美容液90%*配合で、もっちりツヤ肌になれますよ。液が少しピンク色で自然に肌をトーンアップさせてくれる点もお気に入り。ハイライトをのせるのではなく、肌の内側からみずみずしい光沢を出せたら良いですよね。*粉体をのぞくエマルジョン。下地を塗る前のスキンケアをいつもより丁寧に行うのもおすすめ。特別なパックなどは必要なく、化粧水や乳液などをいつもよりプラス30秒ずつ時間をかけてなじませるだけでも化粧のりが向上しますよ。STEP2:コンシーラーを塗るPOINT:コンシーラーをファンデーション代わりにするこのコンシーラー(b・c)はリキッドタイプでかなり液の伸びがいいため、ファンデーションの代わりに使える優れもの。厚塗り感なく肌色を均一に整えたいときに使うテクニックです。明るい色(b)とやや明るい色(c)の2色を使うことで、簡単にコントゥアリングメイク(※)をしていきます。※コントゥアリングメイク:ハイライトやシェーディングで「影や光」を仕込んで「立体的かつ小顔にみせる効果」のあるメイクテクニックのこと顔の内側3カ所(b)と顔の外側3カ所(c)にコンシーラーを少量置き、クッションパフ(d)で叩き伸ばしましょう。明るい色(b)から先に伸ばします。顔の中央はパフの表面に残った液(bとcが混ざり合ったもの)でカバーしましょう。STEP3:パウダーを塗る自然な仕上がりのパウダー(e)を使って、ベースメイクを固定します。化粧下地とコンシーラーで作ったツヤを消さないよう薄膜な仕上がりのものを選びました。パール入りは肌がキラキラしてかわいいのですが、毛穴や肌の凹凸が少し目立ちやすくなるため、今回はノンパールにしました。付属のパフで顔全体になじませます。アイブロウメイクのやり方使用アイテムf:フロレット「アイブロウペンシル B2 アッシュブラウン」g:白鳳堂「J5549H アイブロウ斜め」h:モラク「マンスリー タンジェリンティー」STEP1:眉ペンシルで足りない毛を描くPOINT:眉尻から描き始めるペンシル(f)は描き始めが一番濃くなるため、眉の中(毛の内側)から描くと失敗しにくいですよ。今回はパウダーなし、眉マスカラなしのアイブロウにするつもりなので、ペンシル一本で濃淡をつける必要があります。ペンシルで「しっかり描く部分」と「化粧筆でぼかしながらペンシルの色を広げていく部分」とを意識しながら描き進めていきます。なぜペンシルのみで眉を作るかというと、毛の黒々としたニュアンスを残したかったから。眉までピンクにすると、そこから髪色までピンクにしたくなり準備が大変です。ピンクメイクを楽しむためにも眉毛は極力ありのままがおすすめ。もしも今の髪色がハイトーンで、眉の色も合わせたいのであれば、カラーリングしてみても良いと思います。STEP2:化粧筆とスクリューブラシでぼかすPOINT:ペンシルで描いた色が定着する前に素早くぼかすペンシルで色をしっかりつけた眉尻側をアイブロウブラシ(g)でぼかします。色が禿げないよう優しく触ってください。そうすると筆先に色がつくので、それを眉頭へ持ってくるような形で眉全体に色を伸ばします。眉の形が決まったらペンシル付属のスクリューブラシで眉毛を梳かしてバランスを見ましょう。もっと濃くしたい部分があればペンシル(f)で描き足してぼかす……を繰り返してください。アイメイクのやり方使用アイテムi:フラワーノーズ「Cherry Love レトロマグネティック アイシャドウパレット 01 チェリーガール」j:竹宝堂「馬 RR−2」k:白鳳堂「アイシャドウ 丸斜め I5608N」l:フロレット「サラダdeフルーツ カラーリキッドアイライナーWP 03 キャラメル」m:フラワーノーズ「Cherry Love グリッター リキッドアイシャドウ P05 Sweet Signal」n:マジョリカマジョルカ「ラッシュボーン ブラックファイバーイン」o:フラワーノーズ「Cherry Love レングス二ング マスカラ M04 Smoky Brown-Pink」STEP1:上まぶたを仕上げるPOINT:同じ系統のピンク色を組み合わせる薄ピンク(i1)をアイシャドウブラシ(j)に取り、アイホール全体に塗ります。赤みのあるピンクラメ(i2)を中指に取り、薄ピンク(i1)と同じ幅にのせましょう。ラメは指で塗ることで密着度とキラキラ感アップを狙いました。白ラメ(i3)は丸斜めブラシ(k)を使って、目頭のくぼみをえぐるように塗りつけていきます。筆先に骨が当たるので位置はわかりやすいと思います。キャラメル色のアイライナー(l)は目尻と目頭の2カ所に使います。理由はないのですが、筆者は目尻から引く派です。黒目の上から目尻にかけてまつげのキワを埋めるようにアイラインを引き、アイシャドウを塗った位置まで思いっきりオーバーさせました。目頭は目頭を切開させるイメージでアイライナーの筆先を食い込ませます。反対側の手で鼻を押さえるように補助すると描きやすいです。STEP2:下まぶたを仕上げるPOINT:曲線を意識して塗るやや濃いピンク(i4)を丸斜めブラシ(k)に取り、目の下にがっつり塗ります。上まぶたと比べて下まぶたへのカラーメイクは躊躇してしまいがちですが、思い切って塗って大丈夫です。下まつげの毛先よりもアイシャドウの着色面積が外になるよう伸ばします。青みのピンクラメ(i5)も同じ範囲に塗ります。仕上げにグリッター(m)を涙袋をぷくっと見せたい位置に少量のせます。指か綿棒でムラのないようにグリッターを散らしてください。STEP3:マスカラを塗るPOINT:まつげの上側、半分にもマスカラを塗る上まつげにはカラーマスカラのつきを良くするためにマスカラ下地(n)を塗ります。マスカラ下地が半乾きになるくらいでピンクのマスカラ(o)を上下まつげに塗りましょう。下まつげはまつげの上から押さえるように色をのせます。やりづらいようであれば、アッカンベーをするイメージで肌を引っ張って補助してください。上まつげはまつげを下から持ち上げるように色をのせます。通常ならこれで終わりですが、今回はまつげの上側にもマスカラコームをすべらせて毛先半分だけピンクに染めます。この工程を増やすことにより、目を閉じたときにもピンクが鮮やかに見えます。しかも、根元にはマスカラを塗らず黒い部分を残すことによって、眉毛と統一感が出ますし黒いアイラインの代わりになる効果も期待できます。チークのやり方使用アイテムp:クリニーク「チークポップ 15 パンジーポップ」STEP:チークを塗るPOINT:マスクの鼻当て部分より下に塗るチークをマスクから見せないのは最近のマイブーム。アイメイクが濃いときは無理にチークの位置を上げて、下まぶたとぶつからせる必要なし。「チークの位置を下げると顔が間延びしているように見える」と心配な人は、チークの着色範囲を狭くするといいです。頬の余白をカバーしようと色を無闇に広げるのも逆効果な気がします。やや内側に塗ってあげると引き締まりますよ。今回は楕円ではなく円になるよう塗りました。リップメイクのやり方使用アイテムq:グッチ「ア レーヴル リップ バーム 4 PENELOPE PLUM」STEP:口紅を塗るPOINT:透明感のあるバームで抜け感を出すバームリップ(q)は色づきが淡くシアーなテクスチャーではありますが、それをあえてきっちり輪郭を取って塗る点がポイント。リップクリームのようにラフに塗るとカジュアル過ぎてしまい、お仕事メイクのような日常のメイクアップに見えてしまいます。色や質感で抜け感を出しつつ、パーティー用のリップメイクに格上げするためには輪郭取りは必要な工程です。最初にフレームを作っておけば、その後の塗り直しは唇の中央にサッと塗り重ねるだけなので簡単ですよ。プラムカラーはきれいめな装いに合いますし、バームタイプなら何度塗り直しても重たくなりません。たくさん話したり、飲んだり食べたりしても大丈夫。コスメ新作発表会に行くための妄想場面メイク、完成です!
2022年01月22日■「つやつやストレート」は永遠の憧れだけど……!?今も昔も定番人気の“つやつや”のストレートヘア。でも、アラフォー世代になると行き過ぎた「ストレートヘア信仰(!)」は、髪のペタつきやボリュームダウンによって、予想外に寂しいイメージを出してしまうこともあるので要注意です。ちまたには、美しいストレートヘアを育むための「ストレートヘア用」のヘアコスメが溢れていますよね。ただ、使い方によっては頭頂部がぺったんこ、サイドのボリュームが足りない、ツヤを出すつもりがベタベタの針金ヘア……となることも。でも・でも・でも! やっぱり美しいストレートヘアには憧れる。そんなあなたにおすすめしたいのは、「ツヤ」と「適度なボリューム」をキープしたストレートヘアです。髪の状態だけを見たときには、“ツゥルンツゥルン”なストレートヘアでも、アラフォー世代はメイクやファッションとのバランスも大事。そこでキーワードとなるのが「ボリューム」なのです。寂しい印象を避け、ヘアの魅力を最大限に引き出すには、「ツヤ」「ボリューム」のふたつのポイントを押さえることが大切というわけですね。■ヘアケア製品は「ツヤ感」と「ボリューム」の同時キープを重視してというわけで、ストレートヘアケア製品を選ぶときには「ツヤ感」と「ボリューム」を両方キープできる製品がベストです。とくにボリュームに関しては、10代や20代の頃に毛量や髪質に悩まされ「髪が爆発する!」「広がっちゃう!」などの経験をした人ほど、アラフォーになってもボリュームダウン系のヘアケア剤を手に取りがちな傾向にあるので要注意。大人女性のストレートヘアのスタイリングのポイントは、全体的にボリュームを抑えすぎないこと。特に大事なのは、頭頂部のボリュームをある程度残すことです。ヘアアイロンを使うなら、頭頂部とサイドが板のようにならないよう注意し、前髪には少し厚みを出すことを意識すると◎また、ツヤやボリュームはスタイリング直後だけでなく、時間が経ったときにも適度にキープできるのがベストです。スタイリング剤を使用後、数時間経過して鏡を見たときに「ぺたん」となっていないかをチェックしましょう。ベタつきが出やすい人は毛先のみスタイリング剤を使用し、サイドや頭頂部は保湿のみのケアに変えてみることをおすすめします。このあたりは、自分の髪との相性も大きいので、いろんな製品を試してみてツヤとボリュームがほどよくキープできる製品を見つけてみてくださいね。■くせ毛の時短美容家が愛用する「ほどよいヘアケア製品」ふたつ参考までに、私が使っている“ほどよい感じ”のヘアケア製品をご紹介。私の髪は「量が多く、くせ毛」「うねりが出やすい細めの髪」です。1.導入ヘアパックでくせ毛やうねりを抑えてひとつめは「ダイアン ビートゥルー ヘアパック リフレッシュ&スムース」(税込1320円)。トリートメントの前の導入に使うヘアパックで、シャンプー後に髪に塗布して1分待ったあとに、普段どおりにトリートメントを重ねる製品です。こちらの「リフレッシュ&スムース」は、ノンシリコンで頭皮マッサージにも使え、くせ毛やうねりを抑えやすいように導くので、気にならない程度にくせ毛が落ち着きます。ストレートのスタイリングがしやすく、でもペタンとした印象にはならないという、“いい塩梅”での保湿ケアができています。2.シュっと一吹き、水分を足して健康的なツヤ髪にふたつめは「ファイテン Gヘアウォーター」(税込1430円)。ダメージヘアに不足しがちな水分を与える「髪の化粧水」です。髪は水分が少なすぎてもボリュームに欠けやすくなるうえに、ツヤが失われ、クセが出やすくなります。私はアラフォーになってから、髪の水分量を意識したお手入れを取り入れ始めました。シュッとするだけで保水と保湿のお手入れができるこちらは、健康的な髪のツヤをキープでき、使い続けるうちにくせ毛を自然なストレートに。ベタつかずに、ちょうどいい具合にボリュームも抑えられるので気に入っています。慌ただしいときには、スタイリング剤をつけずこちらのウォーターだけで整えても◎自然なスタイリングがキープできていて、ワンマイル程度のお出かけ前にも重宝しています。並木まきさんおすすめ!「ファイテン Gヘアウォーター」の購入はこちらスタイリング剤の選び方によって、髪の印象や扱いやすさは変わりやすいですよね。自分の髪との相性が大きいテーマではありますが、ストレートヘアを楽しむなら、ボリュームを抑えすぎず、ヘルシーなツヤのあるスタイリングにチャレンジしてみて!※画像は筆者私物です。また、使用感には個人差があります。
2022年01月20日1.なにか、いる……!?上を向いたときに、首の後ろに異物感を感じた。「何かいる!」と思ってハッとして、恐る恐る触ってみたら、ぷにっと重なった自分の肉だった。2.胸よりお腹が……お風呂に入ろうと思って裸になり、直立した状態でふと下に目をやるとびっくり!胸よりもお腹の方が前に出ていた。しかも、お腹から下が完全に隠れて何にも見えない……。3.ボタンが閉まらないデニムをクローゼットから出して、久々に履こうとしたら、ボタンが閉まらなくて「あれっ?」となる。誰かが勝手にタンブラー乾燥にかけたかな? と、一度は疑ってはみるものの、実は太っただけ。4.普通にできてたことができなくなる足の爪を切ろうとして、体操座りしようとすると、いつもより息苦しさを感じる。体が固くなったのかと思いきや、お腹のお肉が邪魔してた。5.指輪が抜けない久々に料理でもしようと思って指輪を外そうとしたら、水で濡らしても石けんつけても、何しても抜けない。指も太るんです。6.洋服への負担1日履いたスカートをハンガーにかけようとして、ふとウエスト部分に目をやると、ウエストベルト部分に横ジワがくっきりと入ってた。7.肉揺れ慌てて電車に乗ろうとして、久々に思いっきり走ったら、お腹から太ももにかけて、たまった脂肪がブルンブルン震えて、何かに強く引っ張られるような感覚を覚えた。引力? 遠心力?8.足にも肉が付く季節が変わり、そろそろいいかなと思ってお気に入りのパンプス出してきて履こうとしたら、入らなかった。増量すると、足にも肉が付く。9.そう言われるのも無理はないちょっとゆったりめなシルエットのワンピースを着て街を歩いていたら、ニッコリ微笑んだ初対面の中年女性から、「臨月ですか?」って。「はぁあ……違います……!」と言ったあと、お店のショーウィンドウに映る自分の姿を見て、「確かにそう見えなくもない。キレ気味に対応してすみません」と思った。※この記事は2019年6月10日に公開されたものです
2022年01月09日「お鮨屋さん」一番好きな食べものは? と聞かれたら、迷わずお鮨と答える。カウンターで、まずはゆっくりお刺身をつまむのが好きだ。二十代前半、渋谷近くの名店に、俳優の先輩が連れて行ってくださった。シンコの時期だから行こうということになり、男性三人プラスおまけの私の四人でうかがった。本わさびは醤油に溶かさず、刺身にのせて食べること、ぬる燗のおいしさもそのとき知った。ゆずの皮を散らした煮蛤(にはま)にも感動。煮蛸もなんとも味に深みがある。卵も貝柱のうまみの甘過ぎないもので、ふわっとしつつキメが細い。私は広島出身なので瀬戸内のおいしい魚は知っていたが、この江戸前の仕事の麗わしさに、ため息が出るほど心打たれ、先輩方と同じカウンターに並ぶ緊張感と、隠れ家のようなその店の佇まいもあり、とろけるように幸せな時間だった。二軒目に向う夏の夜、ノースリーブのワンピースの腕に感じる夜風が心地良く、ハイヒールを履いていたのに、足元がふわふわと夢見心地に軽やかだった。いつしかその店にひとりで通うようになる。入口の戸をガラガラと開ける時のドキドキ。高揚感と共にとても特別なうれしい時間を過ごさせてもらった。今も、やはりひとりのときはカウンターの店を選ぶ。「おいしい!」という言葉は、心の中より口に出したいものだ。笑い話なのだが、20歳の記念に箱根宮の下の富士屋ホテルに初めてのひとり旅をした。そのときの夕食が、まるで鹿鳴館のような大広間でのフレンチ。ナイフやフォークがずらりという“あれ”で、それはそれは孤独だった。それからというもの、ひとりのときはカウンター。行きつけのそういう店 が、好きな街にいくつかあるといい ものだ。あれから20年の時が過ぎ、久しぶりにそのお鮨屋さんに母と行った。ご主人はあの頃のままの謙虚さで、昔と変わらずすべすべとした白い手だった。だけど、何か落ち着かない。すると、急に周りの音が消え、カウンターの隅から二番目に、背筋を伸ばして座っている20代の私がいた。あの頃、ちょっと背伸びして、すてきな大人達に混ざって、ここで幸せな時間を過ごさせてもらってたね。本当に良かったね。そう、こうべを垂れるように静かに思った。それからは、また行きたいと思いながら、まだ行ってない。あの店は、祭のあと の余韻にも似た、私の中のひとつの灯(ともしび)であり、誇りでもあり、そう、青春なのだ。戸田菜穂
2021年12月25日■コスメを選ぶときに「ブルベ」「イエベ」にこだわりすぎてない?ここ数年ですっかりおなじみになった「パーソナルカラー」。自分が持って生まれた色(肌、瞳、髪の色など)をもとにして似合う色を診断する手法で、一般的に、「イエベ(イエローベース)春」「ブルベ(ブルーベース)夏」「イエベ秋」「ブルベ冬」の4つのグループに分けられます。各メーカーでも、“イエベ向き”や“ブルベ向き”とパーソナルカラーに準じた「似合う色」の提案をしていることから、新しいコスメを買うときに参考にしている大人女性も多いと思います。けれど一方で、パーソナルカラーに沿ってお買い物をしているのに「メイクした顔がなんだか前ほどしっくりこない」「結局、いつも同じような仕上がりにしかならない」と不満を抱いている女性も少なくありません。それはもしかすると、パーソナルカラー頼りのコスメ選びを見直すタイミングなのかも。■パーソナルカラーに沿ったメイク=その日もっとも美しく見えるメイクではない!?筆者の個人的経験も踏まえたお話をすると、パーソナルカラーは便利だけれど、そこにとらわれすぎてしまうと、メイクがワンパターンになったり古臭く見えたりしやすいなと感じています。特にアラフォー世代の女性は、体調や気候、疲れ具合などによって、顔の雰囲気が変わりやすくなります。つまり、パーソナルカラーに従ったメイクだからと言って、必ずしも「その日の自分を最も美しく見せるメイク」になるとは限らないのです。たしかに、一度きちんとパーソナルカラーをチェックしておくと、ずっとお買い物の参考にできるので便利。ですが、そこにこだわりすぎるよりも、もっと自由にコスメを選んだほうが、アラフォーのメイクはフレッシュに見えやすいのも確かです。■メイクの幅を広げるふたつの方法このようなお話をすると「そうですね!」と共感してくれるアラフォー女性は多いのですが、次の瞬間「でも、どうやって?」「パーソナルカラーにこだわらずに選ぶと失敗しそう」などの疑問が湧いてきますよね。そこで今回は、筆者が実践している新しいカラーの取り入れ方のヒントをふたつご紹介します。コフレや限定品をきっかけにメイクの幅を広げてみて新しいカラーに挑戦したいという方に提案しているのは、「限定品」や「限定カラー」を使ってメイクのバリエーションを増やすことです。各メーカーが出す限定品や限定カラーのコスメは、まさにその年の「トレンドど真ん中」のカラー展開が多く、パーソナルカラーを意識せずに使っても“旬顔”に導きやすい製品がそろっています。年末年始時期には各メーカーが「コフレ」として定番商品や人気商品を集めたセットも販売するので、こういったものを活用して、これまでに使ったことのない色や製品にトライしてみるのも◎20代や30代の頃には「似合わない」と避けていた色みでも、40代になって使ってみたらしっくりきた! ということも少なくないので、試さない手はないと思います。新規カラーはアイシャドウのワンポイントで取り入れる「普段試さないカラーをいきなり取り入れるのは不安」という方は、アイシャドウを「ワンポイント」で取り入れるのがおすすめです。たとえば、ベースは定番ブラウンのグラデーションにして、目尻や下まぶたにだけレッドをのせてみるなど。個人的には、リップは顔色を大きく左右するためわりと難易度が高いと考えているので、最初は目元メイクが挑戦しやすいかもしれません。その日の洋服のテイストや色によっても、似合う色やしっくりくる色が異なる場合も。「使ってみたかったけれども、パーソナルカラーとは違うから……」と諦めていたコスメは、洋服とのトータルコーディネートを考慮して取り入れるのもおすすめです。とはいえ、基本的にアイメイクのカラーはどう取り入れても意外とどうにかなるとも筆者は考えています。見慣れない色に最初は違和感を感じるかもしれませんが、ぜひ大胆にチャレンジしてみてください◎パーソナルカラーに沿ったメイクでも、その日の顔にピタリと合っていない気がするなら、ぜひ思い切って普段は挑戦しないカラーの投入を。使う色やアイテムを変えるだけで、顔が思った以上に活き活きしたように感じたり、思わぬ“似合う色”に出会えたりするきっかけになります。メイクは、自由に楽しんだ者勝ち。ぜひ、フラットな気持ちで気分のままにコスメを選んでみてください。
2021年12月16日行きたいのに行けない、やりたいのにやれない。さまざまな理由で行動に移せないことがたくさんあります。「もしそれらができたとしたら、その場面で筆者はどういうメイクをするのかな」本連載では、そんな妄想をベースにしたメイクアップをご紹介。どこにも行かないけれどGRWM(※)、今月の妄想は「バーベキュー」。アウトドアならではの開放感を楽しめる世界に妄想を広げていきましょう!※「Get Ready With Me」の略で、「私と一緒にお出掛けの準備をしよう」という意味メイクの完成形お仕事メイクのままバーベキューへ行ける、爽やかなオレンジメイク!ベースメイクのやり方使用アイテムa:MIMURA「スムーススキンカバー」b:NARS「ピュアラディアントプロテクション アクアティックグロークッションファンデーション ライト0.5」c:Dior「ディオールスキン フォーエヴァー スキン コレクト コンシーラー 1N ニュートラル」d:NARS「ライトリフレクティングセッティングパウダー プレスト N」STEP1:化粧下地を塗るPOINT:毛穴の開きが気になる部分にだけ塗るバーベキューでは、熱々のグリルの前に立ったり、煙を浴びることもありますよね。そうすれば、暑さで毛穴が開きメイク崩れの原因になりかねません。肌の凹凸をカバーする部分用化粧下地(a)を鼻や頬に仕込んでおきましょう。一カ所あたりお米一粒大を薄く伸ばしてください。STEP2:ファンデーションとコンシーラーを塗るPOINT:目の周りは重ね塗りしないよう注意このファンデーション(b)はPM2.5や大気中のちりや、ほこりの付着を抑える効果があり、屋外バーベキューにぴったり。付属のクッションパフで顔全体に塗布します。このとき目の周りはパフに余った液を薄く塗る程度にすると、まぶたの溝にファンデーションが溜まりにくくなります。同僚とのバーベキューの場合、メイク直しをする時間もなくそのまま会場へ直行という可能性があります。夕方のメイク悩みといえば、目の周りの小ジワやくすみ。朝のメイク時にコンシーラー(c)であらかじめカバーしておくと慌てません。STEP3:パウダーを塗るPOINT:朝と昼、二回に分けて塗る朝はベースメイクが綺麗にのっているため、パウダー(d)を厚塗りする必要はなし。コンシーラー(c)を塗った部分と満員電車の熱気でよれやすい額と鼻に軽く粉をはたきましょう。ランチの後に今度は顔全体にパウダー(d)を均一に塗ることで、午後のメイク崩れを予防します。■アイブロウメイクのやり方使用アイテムe:セザンヌ「超細芯アイブロウ 04 ディープブラウン」f:shiro「がごめ昆布 アイブロウパレット 9A02 ダークグレー」g:白鳳堂「J5549H アイブロウ斜め」h:ミューム「ワンデー くらげ」STEP1:眉ペンシルで足りない毛を描くPOINT:お仕事メイクを兼ねるため全体的にキリッとさせる眉山と目尻をしっかり描くことで、引き締まった印象の眉に仕上がります。超細芯のペンシル(e)で毛のない部分に毛を足していきましょう。STEP2:眉パウダーを塗るPOINT:大きな鏡で顔全体を見ながら仕上げる眉の形がなんとなく見えたら、アイブロウパウダー(f)を斜め筆(g)にとり、眉全体になじませます。筆者は2色をパレットの上で混ぜながら塗ることが多いです。眉頭は薄めに塗ると、濃く塗った眉尻とでメリハリが出て重たくなりません。眉毛を描くとき、どうしてもコンパクトや手鏡に近づいて眉だけを見ながらメイクしてしまいがちです。しかし、いざ顔をあげてみると思ったより濃いまたは薄い……ということも。STEP1では鏡に近づいて狭い範囲を描き、STEP2ではできるだけ顔全体を見ながら眉を仕上げるということを意識すると眉メイクがより一層洗練されるはずです。アイメイクのやり方使用アイテムi:NARS「デュオアイシャドー 3915 ローズゴールド」k:ヴィセアヴァン「リップ&アイカラー ペンシル 014 MIDNIGHT DAZZLE」j:ADDICTION「ザ アイシャドウ 015SP グリーミーポンド」l:#4me by GU「ロング&カールマスカラ 69 NAVY」STEP1:ベースとなるカラーを塗るPOINT:上下まぶたに塗り肌の状態を統一するローズゴールドのアイシャドウ(i)を上下まぶたに塗ります。上下まぶたをまったく別のアイテムで仕上げると、落差が出てそれが奥行きやメイク感につながるのですが、お仕事メイクには華やかすぎて不向き。まずは、同じアイシャドウを同じテンションで塗り、目全体のトーンを合わせましょう。上まぶたがくすみやすい人は上まぶたに粉の量を多くつけてみて。STEP2:下まぶたと細部を仕上げるPOINT:黒のアイテムを使わない下まぶたの目頭側半分にペールピンク(j)を差し色として塗りました。ラメカラーではありますが、暖かみのある色なので浮きません。アイライン(k)とマスカラ(l)にはどちらもネイビーを選びました。両方を黒にするとお堅い印象になる気がしたからです。お仕事メイク兼アフター6メイクを両立する場合、どちらかに寄せ過ぎるとどちらのシチュエーションにもふわさしくないメイクになってしまいます。どちらの場面でも素敵だと感じられるようなメイクになるよう、バランスを調整していきましょう。ネイビーは青よりも真面目で黒よりも抜け感の出せるカラー。白目も澄んで見えますし、知的な印象に仕上がるので職場でのカラーメイクにおすすめの色ですよ。チークのやり方使用アイテムm:RMK「ザ ベージュライブラリー ブラッシュデュオ 01 ノベルティ」STEP1:ハイライトを塗るPOINT:ハイライトとチークどちらを先に塗るか考える一般的にはチーク→ハイライトの順番で塗ることが多いですよね。こちらのブラッシュ(m)は順番はどちらでもいい2WAYタイプなのです。RMKの勉強会で習った内容としては、ハイライトを先に塗るとフェミニン、チークを先に塗るとメリハリ感・大人っぽさを出せるそう。仕事中はマスクを着用していますが、食事をするときは一瞬外すので、今回はフェミニンに仕上げていきます。顔立ちや好みによって順番を変えていただいて構いません。STEP2:チークを塗るピンクの偏光パール(m−1)とコーラルレッド(m−2)が重なることで3色目のカラーを生み出せます。笑ったときに頬が高くなる位置に色の重なる部分を作ってあげるとかわいいです。リップメイクのやり方使用アイテムn:クラランス「ウォーターリップ ステイン 02 オレンジ ウォーター」o:RMK「リップスティック コンフォート ブライトリッチ EX-04 ドリーミーデイ」STEP1:ティントを塗るPOINT:食事で取れやすい内側にだけ塗るすべてティントリップ(n)で仕上げると、カジュアルになり過ぎると感じたので色が取れやすい場所にだけ塗りました。この仕込みティントをしておくことで、唇の周りにだけ口紅が残っているという現象を防ぎます。サラサラの水のようなリップなのでベタつきは気になりません。STEP2:口紅を塗るPOINT:ティントと同じような色を選ぶ仕込みティント(n)と同じオレンジ色の口紅を重ねれば、ぱっと見たとき、グラデーションリップに見えてお得。唇のサイドやヤマに丸みを持たせて塗ることでぽってりとしたセクシーな唇の完成です。これを赤でやると少し狙い過ぎになってしまうため、ヘルシーなオレンジでするのが好きです。バーベキューに行くための妄想場面メイク、完成です!
2021年11月20日■じわじわトレンド最前線!「中国コスメ」が続々と日本上陸中今、中国コスメがじわじわとトレンド。今年になってから、次から次へと中国のコスメブランドが日本に正規上陸をしています。アラフォー世代の中には、「中国コスメは品質が心配」「安いだけで使用感が不安」などのイメージが強い人も少なくない実情があります。しかし今や日本に正規のルートで入ってきている中国コスメは、ヴィーガンコスメやクリーン製法が特長のものも多く、「発色よし」「品質よし」へと進化しています。つ・ま・り! 「中国のコスメはちょっと……」といった先入観から避けてしまうのは、とってももったいないこと。発色のいい中国コスメは、“くすみ”や顔色が気になりやすいアラフォー世代を美しく見せるものも多く、むしろ今こそ積極的に取り入れることをおすすめします。今回は、中国コスメに先入観を持つのはやめてみませんか? という提案。そして、大人世代の中国コスメの選び方、筆者の愛用コスメをご紹介します!■中国コスメの選び方、ふたつのポイント「中国コスメ」とひとことで言っても、アイテムは玉石混合。アラフォーにふさわしい上質なものを選ばなければ「やっぱり中国コスメってビミョーじゃない?」なんていうことになりかねないのも現実です。中国コスメを選ぶ上で、まず大前提として、次のポイントはマストです。日本に正規輸入されている製品を選ぶインターネットで中国コスメを検索すると、日本の正規代理店を通しているものからそうではないものまで、多くの製品を目にすることができます。コストを最優先に考えると、個人輸入も魅力的に思えるかもしれません。けれどまずは、写真やインスピレーションだけでコスメを選ぶより先に、日本の正規ルートを通じて販売されているものかをチェックしましょう。正規に販売されている=日本の基準を満たしているということ(※1)。肌に塗布することを考えると、もっともハズせないポイントです。とはいえインターネット上で正規輸入品を見分けるのは難しい場合もあるので、心配な方は日本のコスメショップや生活雑貨店の公式サイトから購入するのがおすすめです。また、「販売名・成分・製造販売元(輸入元)が日本語で書かれたラベルがついている」というのも、正規輸入を見分けるポイントのひとつです。「ZEESEA(ズーシー)」「CATKIN(キャットキン)」「FOCALLURE(フーカルーア)」といったメジャーなブランドは、「ローズマリー」「ロフト」「東急ハンズ」などの店舗で購入することが可能です(※2)。製法への“こだわり”をチェック中国コスメはヨーロッパや国産コスメと比較すると、比較的コストパフォーマンスが高い製品が多いです。けれど一方で、まだまだ品質への意識が低い製品も混ざっているのは事実。そこで失敗しないためにチェックしたいのは、製法へのこだわりです。「DiTO(ディト)」をはじめ人気がある中国コスメの中には、ヨーロッパコスメの中国国内製造工場で培った経験を活かして、オリジナルの製品を生み出しているブランドもあります。こういったブランドは、動物実験を禁止していたりヴィーガンコスメをつくっていたりする傾向があり、製造段階の衛生面に関しても安心感があります。「ZEESEA(ズーシー)」「FOCALLURE(フーカルーア)」も、クルエルティフリー(動物実験を行わない)を標榜しています。ぜひ選ぶときのポイントにしてみてください。※1:海外の化粧品を日本に輸入・販売するには「化粧品基準」等に適合していることが必須条件です。化粧品基準には配合禁止・配合制限成分(ネガティブ・リスト)および特定成分群の配合可能成分(ポジティブ・リスト)が定められています。(JETRO 化粧品の輸入手続き:日本 より)※2:実店舗での取扱に関しては、店舗へ直接お問い合わせください。■美容家がガチ溺愛中の中国コスメからスタメンを公開!ここからは、筆者が実際に今スタメンで愛用中の中国コスメをふたつ紹介します。発色良し、ラメ感良し! 世界の都市名にちなんだアイシャドウフーカルーア GO TRAVEL 15色アイシャドウパレット 各2750円(税込)まずは、こちらのアイシャドウ。とにかく発色が美しいところに惚れ込んでいます。中国コスメ初心者さんには、まずはとにかくアイシャドウをおすすめしたい! 日本やヨーロッパの製品と比較して、“塗るだけで見たままの発色”になりやすく、色白肌を前提とした発色が多い韓国コスメと比べても、中国コスメは、肌に色ムラが出やすいアラフォー世代が美しい発色を得やすいのです。「フーカルーア GO TRAVEL 15色アイシャドウパレット」は、日本ではまだ知名度が低いものの、すでに世界累計出荷数は150万個を超えている実力派アイシャドウパレット。ラメの質がとにかく素晴らしく「主張しすぎないけれど、しっかりキラキラ」の塩梅を出しやすいところが、アラフォー世代にもぴったりなのです。それぞれのパレットには、都市の名前がついていて、それらの都市をイメージしたカラーがセットされています。どの色をどう組み合わせても、メイクがキマりやすいのも感動。同系色でもなじみすぎることがなくグラデーションを出せるので、繊細な色合わせだとメイクがぼやけてしまうアラフォー世代にも使い勝手がいい製品です。筆者は「トルコ」「プラハ」「フィレンツェ」「東京」の4つを愛用中で、どれも甲乙つけがたいほど気に入っています。こちらは、赤みのある色でグラデーションを作りやすい「トルコ」です0.5ミリの繊細な芯で描きやすさ抜群! 色味もばっちりの優秀アイブロウカラーキー トライアングルアイブロウペンシル全3色各1650円(税込)続いてはこちら。日本由来の天然素材を使用したウォータープルーフ仕様のアイブロウペンシル。細かい部分の微調整が叶いやすいところがお気に入りの理由です。わずか0.5ミリの繊細な芯がとにかく秀逸で、スルスルと描きやすいうえに絶妙な色み。筆者は「#1 モカブラウン」「#2 アースブラウン」「#3 グレー」の全色を愛用中。まるで1本ずつ眉毛を生やすかのような自然な描き足しができるので、その日のメイクに合わせてミックスしています。いわゆる「チャイボーグメイク」のようなスーッとした陰影の眉メイクも簡単で、のっぺり眉は避けながらも、きちんと感のあるデザインに整えやすいですよ。実は、最近の筆者のアイメイクは、ほとんど中国コスメです。日替わりでいろんなアイシャドウを活用中。ぜひみなさんも、魅惑的な中国コスメの発色や質感を試してみてください。
2021年11月03日■全体運……人気運がアップして、協調性も高まりをみせています!「友達の部屋」に複数の星が通過する今月は、人間関係の動きが活発になる予感。その上に、魅力を輝かせる愛と美の星・金星が、6日から山羊座にイン! 金星からの恩恵をストレートに受けて、あなたの人気運はメキメキとアップします。少し警戒心が強いあなたではありますが、今月は初対面の人や、あまりよく知らない人に対しても、朗らかな笑顔と優しい言葉を振りまきましょう。ただそれだけで、あなたを応援してくれる味方の数が、どんどん増えていくはず。そうするとトラブルの量が減って、自然と生きやすくなっていきますよ。協調性がグンと高まっている今月は、グループ活動にも幸運があります。親しい人達とチームを組んで、何かの創造作業に取り組んでみてはいかがですか?健康運は高めですが、間食が増えやすい点は自重して。毎日ガッツリ、スイーツを食べないと気が済まない……なんて状態に陥りがち。他の楽しみ事に集中することで、間食癖をなくせるでしょう。■仕事運……集中できなくても無理にがんばる必要はなし軽く楽しい出来事に意識が向きやすいため、今ひとつ仕事に全力投球できない模様。仕事中に、今熱中している趣味や遊びのことを考えて、ニヤニヤする……なんてシーンも。無理をしてまでがんばる必要はありません。特に人間関係が良好ですから、大変だと思ったことは遠慮せず、周囲にヘルプを求めましょう。そうすることで、さらに仕事仲間との結束が強まっていきますよ。■恋愛運……自分にしっくりくる人を直感で探し出せそう愛の星・金星がインする6日からの運勢が絶好調! 恋愛体質も自然とアップし、自分に合った人を直感で見つけ出すことができるはず。そして、今月のあなたのあなたの長所は「瞳で恋心を伝えられること」。好きな人、ステキな人の前では、あなたの瞳がうるうると潤み、キラキラ輝くのです。そんな瞳で見つめられたら、どんな人もイチコロですね。ただそこにいるだけで、多くの男性を癒せる今月のあなた。自信を持って、恋愛と向き合っていきましょう。■金運……審美眼が高まり、良い買い物ができそう恋愛運と同じく、金星が山羊座に入る6日からの運勢が好調。審美眼が高まっているので、自分に似合う服やメイク品、誰からも褒められそうなインテリア雑貨などを購入できるはず。外出先で手土産を買うなど、友人知人のためにお金を使うことも、幸運につながりますよ。ラッキーアイテム……ネーム入りのカトラリーネーム入れサービスのあるお店で、友人知人や自分へのプレゼントを購入して。特に木製スプーンなどのカトラリーが、温かいぬくもりを伝えます。
2021年11月02日■マスク顔での「アイメイク」は印象のキーポイントマスクをしている顔がスタンダードな昨今は、アイメイクがその日の印象を左右すると言っても過言ではありません。目もとに適度なインパクトを出しつつ、エネルギッシュなイメージを出すには、アイラインを引くのが定番です。ブラックやブラウンなどのカラーを選んでいるアラフォー女性を多く見かけます。けれど、ブラックやブラウンのアイラインは、きちんと目もとのインパクトを出せる一方で、定番だからこそ「老け見え」や「マンネリ」を感じさせやすいメイクでもあるので、気をつけて! マスクをしている顔であればなおのこと、ブラックやブラウンのアイラインが悪目立ちして、トレンド感のないメイクに見せてしまうこともあります。そう……お気付きかもしれませんが、年齢を重ねていくと自分に合ったメイクにアップデートする機会を失うことがあり、そうなるとこれまでよりも「老け見え」してしまう可能性も。な・ら・ば、どういったメイクを心がけると良いのでしょうか……?■脱・老け見え! エネルギーのあるフレッシュメイクは「カラーアイライン」を味方にブラックやブラウンのアイラインでマンネリ感や老けた印象を感じたら、すぐに変えてみたいのはアイライナーの“色”です。最近では、バーガンディやカーキなどのベーシックなカラーアイライナーだけでなく、ホワイトやイエローなど主張の強い色の製品も増えています。そして、あら不思議。“いつものメイク”のアイラインの色を変えただけなのに、フレッシュで今っぽいメイクに見えるマジックがかかるのです。時短でマンネリ打破を狙うなら、ぜひ試してほしいメイク術です。■美容家が愛用中のおすすめカラーアイライナーはこれ!「UZU アイオープニングライナー」各1650円(税込)全13色という豊富なカラー展開で「使ってみたい色」が見つけやすい製品。筆者は主に「ホワイト」「カーキ」を愛用中です。アラフォー世代がリアルに使えるプチプラコスメで、筆の描きやすさ、安定した発色、にじみにくさ、オフのしやすさなど、どの点をとっても文句なしの優秀コスメだと惚れ込み中です。こちらのアイライナーのすごいところは、どんなアイシャドウにも合わせやすいところ。一見すると「ちょっと奇抜かな?」と感じる色合わせでも、実際にメイクをしてみると案外となじみ、簡単にトレンド感が出ます。同系色で揃えるもよし。「ブルーのアイライン×イエローのアイシャドウ」「ピンクのアイライン×グリーンのアイシャドウ(クリスマスシーズンにおすすめ!)」など、あえて反対色をぶつけた遊び心のあるメイクにトライするもよし。プチプラですので、ビビっときたカラーを何本か手もとに置いておくと、その日の気分でセレクトできて便利ですよ。こちらは、ホワイトのアイラインとゴールドのマスカラで仕上げたメイク。上まぶた中央から目尻にかけての一部分だけホワイトのアイラインを引きました。主張の強いカラーは、こんなふうに部分使いのカラーラインで仕上げると、今っぽメイクに。マスクをしたシーンでのメイクは、目もとの印象が大きなポイントです。「なんだか垢抜けないかも?」と感じたタイミングでアイラインを見直すだけでも、想像以上にイメージを変えられます。ぜひお試しを。
2021年10月14日なにかを炒めたり煮込んだりしているとき、鍋の底をじっと見ている。あまりにじっと見るものだから「なにかいるの」とギョッとされることもあるけれど、ただ火にかけられた食材を見ているだけだ。場から離れてほかの作業をする、ということが私にはできない。複数の工程を同じ時間軸に存在させるのが苦手で、油断して洗い物でもはじめようものなら鍋を焦がしてしまう。だからそういうことはぜんぶあきらめて、菜箸を時折差し入れながら、ただ見守る。油を吸った茄子をとり出し、すこし固くなりかけているように見える豚肉もとり出し、残った野菜をまたじっと見る。見られている野菜もちょっといやかもしれないと気の毒になるくらい見る。むかし、賽の河原で石を積む人をひたすらに監視しつづけては頃合いを見てそれを崩し、また監視するという作業をループする鬼の話をなにかで読んだことがあるけれど、たぶん私にはああいう係は向いているだろうなと思う。ひとつの料理が完成したらその鍋を遠いところに置き、また別の鍋で同じような作業をくりかえす。同時にお湯を沸かしておけばよかったな、と一瞬だけ反省するけれど、工程が進んでゆくにつれ綺麗さっぱり忘れていく。ぜんぶ終わる頃には最初のほうに作った料理が冷めきってしまうので、おかずは多くても2、3品が限界。おおよそ毎日こんなふうにして、私の夕飯はできあがる。■「偽の土井先生」の声が頭から離れなかった時期のこと20代のはじめくらいまで、人にキッチンに入られるのがとにかくいやだった。隠れて機を織るツルのように「絶対に入ってこないで」と念押ししてドアを閉めきってからじゃないと、料理ができなかった。作業の一つひとつ、つまり煮たり焼いたり味つけをしたりがそこまで不得手というわけではなかったと思う。ただ当時からとにかくマルチタスクが苦手だったから、手際の悪さを友だちや家族に見られるのが苦痛だった。加えて、実家暮らしだったその頃は日常的に料理をしていなかったこともあって自分の作るものに自信がなく、人に料理を出すときは常に長ったらしい言い訳をしていた。ちょっと失敗したと感じるときは「レンジ使ってみたんだけどやっぱりちゃんと茹でないとだめだね……」などと一方的に反省点を口走り、まあいつもどおりの味だな、と感じているときでさえ「薄いとか濃いとかある……?」と神妙な顔で相手に聞いていた。ひと口目を食べるときに仏頂面じゃなかったことって、たぶんないんじゃないかと思う。結婚・離婚を経験し、昨年の春に人生初のひとり暮らしをはじめてからは、自炊をするにあたって料理家の土井善晴さんによる和食アプリのレシピを参考にするようになった。誰にも見られずにひとりで作ってひとりで食べる料理は思いのほか気楽で、ああ、私は思っていたより料理が嫌いじゃないのかもしれないな……と最初は思った。土井先生自らが料理のポイントを教えてくれるアプリの動画の穏やかな口調も、料理へのプレッシャーを軽減してくれるようでとても心地よかった。しかし、様子がおかしくなってきたのは夏だった。動画をくり返し見たおかげで、その頃には土井先生による料理のポイントがほとんど頭に入っていたのだけれど、材料を切ったり混ぜたりしているとき、「とうもろこしいいですねえ、この時期が旬やからねえ」といったいつものやさしい声に混じって、「あ~なんだかえらい小さめに切りはるなあ」とか「その豆腐もう水切りしてはる? ずいぶん長いことそこに置いてますけど」という幻の声が自分の頭のなかにだけ聞こえるようになってきていた。ど、土井先生……? と心がざわつく。でも、こわくなってアプリを確認すると、(本当の)土井先生はいつだってやさしい。むしろ「種なんかとりたい人だけとったらよろしいわ」とか、常にこちらがホッとするようなことを言ってくれているのだった。私はそれを確かめるたびに土井先生に一瞬抱いてしまった猜疑心を解き、なんでこんなこと考えちゃうんだ、と泣きそうな気持ちになった。けれど困ったことにこの「偽の土井先生」現象はしばらくつづき、私を困惑させた。■ずっと「母の料理」が家庭料理のゴールだと思っていたそのとき私に聞こえていたのが母の声──というより母の言葉だったのだと気づいたのは、ごく最近のことだ。母は料理が得意だ。実家で彼女が作ってくれていた料理は、魚をまるまる使ったアクアパッツァとか、自家製ソースの煮込みハンバーグとか、野菜を何種も盛り合わせた彩りのいいサラダだとか、いま振り返るとちょっと驚愕してしまうほど手の込んだものだった。昔から夕飯のたびに感激して「ほんとうにおいしいねえ」と伝えてきたし、母も母で「我ながらそうなのよねえ」と平然と答えていた。あれ、ありがたかったなあと思う気持ちはいまもまったく変わらない。ただ、母には私がする料理に口を出さずにはいられないところがあって、その言い方がけっこうきついのは、いつもしんどかった。「なんでそんな包丁の持ち方するの?」とか、「盛りつけるセンスないねえ」と言われるたび、もともとあまり強くない自尊心がジリジリと削られていくのを感じていた。大人になったいまは、自分にも他者にも厳しい母の性格をそういうものとして受け入れられるようになったし、心配の裏返しできついこと言っちゃう人なんだよな、というのもわかってきた。けれどやっぱり、母に自分の料理の仕方を否定され続ける経験はつらかったし、そのつらさから逃れようと、母が指南する「正しい料理の仕方」をインストールしなければいけないと強迫的になっていた側面が私にはあるのだと思う。自分にとって「母の料理」はいつしか、目指すべき家庭料理のゴールのようになっていた。そう気づいたきっかけはふたつある。ひとつは、いまのパートナーがうちでときどき料理を作ってくれるようになったこと。彼が料理にはまった入り口は料理YouTuberの動画らしく、レシピ動画が更新されるたびに「カレーうどん食べたい人いる?」などと言いながらキッチンに立つ(私は食べたい人としておとなしく待っている)。料理の様子をたまにうしろから覗いてみると、時折スマホを確認しながらもおおむね自由に、鼻歌とか歌いながら材料を切っていて、ああいいなあと思う。そうやってのびのび料理したほうが絶対楽しいよな、私もそうなりたいなあと、彼を見ていたらごく自然に思うようになった。それからもうひとつは、ある料理家さんと仕事でご一緒したときのこと。話のなかで、「世間にはこんなにもたくさんの時短レシピや冷凍食品も溢れているのに、私たちは手間のかかっていない料理のことをどうしていまだに卑下しちゃうんですかね?」と自分自身の悩みが半分混じった質問をしたら、その方が「手間ひまをかけた料理は当然おいしいけど、そうじゃない料理にもまた別のシンプルなおいしさがあるってことを実感できていないんでしょうね。いま食べているものをおいしいと感じる力が足りないんだと思う」とさらりとおっしゃった。そのとき、ほんとうにそうだ、と正面から殴られたような気持ちになった。思い返してみれば、母が教えてくれたレストランみたいな料理を起点に、それを息苦しく感じて適当にアレンジして作るようになったパスタとか、バレンタインデーの前夜に半日かけて作ったザッハトルテとか、なにもかもが面倒になってわかめと塩だけで作ってみた雑炊とか、私は私なりにいろいろ料理を試してきたじゃないかという記憶が波のように押し寄せてくる。そのなかで、ちょっとこれは手間に見合わないから二度と作らないだろうなと感じる料理や、面倒だけどたまには作って食べたいなと感じる料理、人にはちょっと出しづらいけど私はまあ好きだなと感じる料理もあったことを思い巡らせ、その日のコンディションに応じて自由なルートを選べばいいんじゃないか、とはっと気づいた。結果、私はカルガモの親子が車道を横断するときのようなスピード感で夕飯を作るようになって今日に至る。こんなに時間かけないほうがいいのかなあとうっすら思いつつも、自分にとってちょうどいい味と量をこしらえようと思ったら私の料理はこのくらいかかるのだ、と徐々に開き直れるようにもなってきた。人がいるときは手伝ってもらうので、だいたい半分くらいの時間でできるということもわかってきた。ついこのあいだ、ワクチン接種の副反応で何日も起き上がれず困っていたら、母が車で10分ほどの実家から作った料理を持ってきてくれた。お礼を言って母を見送ったその日の夜、ありがたさと申し訳なさのなかでタッパーをあけると、生ハムやらシャインマスカットやらが美しく並び、ミントの葉が飾られたサラダが入っていた。こんなの自分で作れるわけないだろうさすがに、私はなんでこれをずっとゴールだと思ってたんだよ、と思わず笑ってしまう。同時に、私の卑屈さが勝手に生み出した土井善晴の幻を思い出し、土井先生ほんとうにごめんね、と謝りたくなる。母の料理は当然のようにとてもおいしくて、「すごいねえ」と何度もLINEをした。母からは「そうなのよ」と返事がくる。母の料理を食べさせてもらえることは私にとって変わらず幸せな体験だけれど、母のような料理を作りたいとはもう思わなくなった。この豪華なサラダを食べ終わったら自分でまた2時間くらいかけてなにか作らなきゃなのか、面倒だなあ……という思いが一瞬頭をよぎる。けれど、面倒であることは仕方ないとして、私は自分で作る味噌汁やら餡かけ野菜炒めやらの味がけっこう好きなのだ、いまは。そう思えるようになってから、料理をしているときに誰の声が聞こえてくることもなくなった。
2021年10月08日DRESS読者のみなさん、こんにちは! 女性誌や、女性向けWeb媒体で、映画やファッションのライターをしている古川ケイです。 このコラムでは、私が毎回気になるブランドをひとつセレクトし、展示会で出会った新作アイテムや、実際に購入して愛用している定番アイテムなどを中心に、DRESS読者の大人の女性におすすめしたいアイテムをお届けしています。 今回ご紹介する、私の注目ブランドは「Pachman(パハマン)」です!「Pachman」は、関西育ちで中・高・大を共に過ごした余田佳穂(よでん・かほ)さんと、直川文果(なおかわ・ふみか)さんのふたりが、2021年の3月に大阪で立ち上げたばかりの新進気鋭のブランドです。ある日、Instagramに流れてきたPachmanのお洋服に、私は一瞬で心を奪われました。与えるという意味の「Pash」と、女性の「Woman」というふたつの単語から造られた「Pachman」というブランド名には、「女性に与えられる存在でありたい」というブランドの想いが詰まっています。Pachmanのお洋服の特徴は、1着でパッと目をひく華やかなスタイルにあります。オートクチュールのドレスを作ってきた職人技があってこその、立体感を持たせたシルエットは、ため息が出るほどの美しさです。本日はモノトーンの美しいお洋服が揃ったファーストコレクションから、私が実際に「欲しい!」と思ったアイテムについて、デザイナーの余田さんにおすすめポイントを解説していただきました!■Pachmanの上品モノトーンアイテム3選1.Cape Sleeveless【価格】4万1800円【色】Black/White【サイズ】36/38まずはじめに私が「欲しい!」と思ったのが、こちらのケープです。あまりの美シルエットに、これを着てお出かけしたい……とワクワクした気持ちを久しぶりに思い出しました! スリーブレスにケープという、ありそうでなかったデザインがとっても素敵です。「ふんわりパフスリーブに、後ろ姿をすっきり魅せてくれるケープがとってもクラシカルなトップスです。着丈を短くしているので、ハイウエストなボトムスと組み合わせますとエレガントにご着用いただけます。Pachman の人気No.1商品です。 」(余田さん)2.Long Over Wide Pants【価格】4万4000円【色】Black/White【サイズ】36/38「ウエスト部分のタックの広がりと生地をふんだんに使用することで生まれた、シルエット美なワイドパンツです。ワイドパンツ好きにはぜひ一度手にとっていただきたいものです。トップスの合わせ方次第でレディライクにもメンズライクにもなる万能なアイテムです。 」(余田さん)ケープと合わせて着たいこちらのワイドパンツ。身長158cmで、普段ぺたんこ靴が中心の私は、7cmの裾上げをお願いすることにしました。仕様変更は3300円(税込)でお願いできるとのことでしたので、気になる方はご相談してみてくださいね!3.Cobb Skirt【価格】5万8300円【色】Black【サイズ】36/38最後にご紹介したいのは、オートクチュールのドレスを作ってきたPachmanならではの技術があってこそ、作ることができたというこちらのスカートです。「花びらを彷彿させる遊び心あふれるスカートです。形を形状させる為に試行錯誤を重ねたこのデザインは職人の技があってこそ形にできました。ノースリーブからニットまで幅広いコーディネートを楽しんでいただけます。ファッションを心から楽しまれている方にぜひお召しいただきたいです。」(余田さん)■ジャストサイズでのお仕立てや、生地替えのオーダーも可能東心斎橋にあるPahmannのアトリエでは、ジャストサイズへのお仕立てや、オンラインに掲載のない生地でのお仕立ても可能とのこと。「こんな色のお生地でお洋服を作りたい!」「身長が低くて・高くて合うお洋服がない!」などの要望にも応えられるブランドでありたいという、心強いお言葉をいただきましたので、大阪にお出かけの際には、ぜひ訪れてみてくださいね。現在、Pachmanでは来年の1月にお披露目予定のSSコレクションの準備が着々と進んでいるとのことですので、私は今から首を長くして待ちたいと思います。始まったばかりの同ブランドから、これからどんなお洋服が生み出されていくのか、今からとっても楽しみです!※ 価格はすべて税込です。(文/古川 ケイ)
2021年10月07日「炭水化物は太るから、アラフォーの私はなるべく食べないようにしよう」そう思って、摂取量をゼロにはしないものの、1日1食だけにしてみたり、食べすぎたときには完全にカットしてみたり、ダイエットを意識して、白米やパン、パスタなどの炭水化物を我慢してきました。本当は、丼ものやオムライス、パンのお代わりし放題とか、炭水化物が大好きなくせに。しかし、我慢の甲斐もむなしく、私の体重はまったく減らず、それどころか増加の一途をたどる日々。どうせ増えるならいっそ、普通に食べてしまおうか?でも、実際に食べたら間違いなくさらに太るだろうし……。私だけではなく、アラフォー世代は皆、息をしているだけで太るかのような痩せにくさに、辟易しているのではないでしょうか?そんなあるとき、試しに食べてみた大麦。これがかなりのダイエット効果を発揮してくれた気がします。いえ、正確に言えば、「食べても太りにくい」というのが正しい表現。白米を食べたいけれど太るのが気になる、という方にはとてもおすすめな大麦をご紹介します。■大麦にダイエット効果が期待できる理由は、豊富な食物繊維を含むから?腸内環境を整える水溶性の食物繊維と、便秘を解消してくれる不溶性の食物繊維がバランスよく含まれている大麦。食物繊維が白米よりも多いと言われる玄米よりも、食物繊維がさらに豊富に含まれているんだそう。食物繊維といえばお通じ。この大麦でどのくらいの変化があるだろうか……。私はもともと便秘体質ではないので、そこまで体感できるかな?と半信半疑だったのですが、きちんと規定量を食べたところ、お通じが普段とまったく違いました(お食事中の方がいらしたらすみません)。それはもう、「これだけ出していれば痩せるはず」と、このすっきり感だけで大麦ダイエットって効果があるんじゃないか、と確信してしまうほど。そして、ずっと便秘ではないと思っていたけれど、もしかしたら実は今まで便秘だったんじゃないか、と思えるほどに違うんです。この差はどうやら、食物繊維の豊富さもさることながら、水溶性と不溶性のバランスの良さがポイントのようです。食物繊維と聞くと、カサを増やして出すためのゴボウなどの不溶性のもの、というイメージがあったのですが、水溶性食物繊維で腸内環境を整えることがこれほど大事だったとは。最近、腸内フローラが注目されているのも納得です。ちなみに私は、今ははくばくの「大麦効果」を食べています。お米に混ぜて炊くだけ、と調理も簡単。パッケージに「白米のような大麦」と書かれているだけあって、味や食感もそれほど自己主張することなく、普通のお米のように食べられます。グルメな方の場合はわかりませんが、私は「食感がちょっと違うなぁ」というくらいで、気にせず食べられます。また、水溶性の食物繊維にはコレステロール値を下げる働きがあるので、健康診断で引っかかってしまった方などは、主食の白米に混ぜることで、血液サラサラ効果も期待できるのではないでしょうか。実験的に、1日の規定量の半分や3分の1に減らして食べてみたのですが、規定量を食べたときほどの感動はありませんでした。やはり量が減ってしまうと、体感できる効果も変わってくるようです。ケチらずきちんと規定量を、というのは食事もスキンケアも同じですね。■炭水化物好きは、白米に欠かさず大麦を入れて「太りたくない。でも、ご飯が大好き!」という方は、そのご飯に大麦を欠かさず入れることをおすすめします。それほど高額なものでもないので、定期的に食べ続けて腸内環境を整え、不要なものを出していけば、美容にも健康にも徐々に効いてくると思います。大麦ダイエットを実践している人も一定数いるようで、自分の体質に合うようであれば、美容・健康効果を期待できるかもしれません。ただし、たくさん食べても平気だからといって、私のように1食につき2杯お代わりするのはおすすめできません。あくまで「太りにくい」なので、たっぷり食べたらやっぱり太ります(泣)。
2021年10月06日「くせ毛」「硬毛」「ダメージヘア」……など、髪にまつわるお悩みは尽きないもの。ヘアケア商品はたくさんあるけれど、自分に合ったシャンプーやヘアトリートメントを探すのって本当にむずかしい。ヘアサロンに行ったままのきれいな髪が続けばいいのに……と感じたことはありませんか?今回は、恋愛や美容に関する発信が多くの女性の共感を生んでいるエマちゃんと長年ヘアケア商品の研究・開発に取り組んでいるシャンプー博士の対談の様子をお届け。記事の中では、エマちゃんが「自分が本当に必要としていた商品をプロデュースしました」と豪語するヘアマスクに関する情報もお届け! 「おうち時間」が増えた今だからこそ必要な、自分に合ったヘアケア方法を探すためのヒントもご紹介します。ぜひ最後までご覧ください。プロフィール写真左:シャンプー博士/写真右:エマちゃんエマちゃんコラムニスト・インフルエンサー。美容や恋愛に関する嘘のない芯をついた発信で、世の悩める女性を救っている。自ら実践する「イイ女」になるための美容法が人気。著書『愛され革命』を発売。シャンプー博士薬剤師の知識を活かしつつ、20年にわたってシャンプーをはじめとしたヘアケア製品の開発に従事。現在はサロン専用シャンプーを製造・販売する株式会社プラスの開発部長として、日々シャンプーの研究と開発に取り組む。■ごわつきやダメージ……日本人が抱える「髪の三重苦」――今回は、エマちゃんプロデュースのヘアマスクが完成したということで、開発に全面的に関わったシャンプー博士さんも交えて、「ヘアケア」にまつわるお話しを聞きたいなと思います。まず、日本人に多い髪のお悩みについて教えてください。シャンプー博士(以下、博士):大きく分けて3つのお悩みが多いですね。まず、「太くて硬く、ごわつきやすい」。ふたつ目は、「扱いづらい変なクセ」。最後はヘアカラーなどでダメージを受けた髪の「パサつき」です。髪の表面にあるキューティクルは何層にも重なりあって、内側を守る役割をしてくれています。このキューティクルが、ドライヤーやヘアアイロンの熱、ヘアカラーやパーマなどの刺激で傷んでしまう。それがごわつきやぱさつきの原因になるんです。エマちゃんさん(以下、エマちゃん):キューティクルは美髪に欠かせないんですね! 博士、健康で美しい髪の毛をキープするためにはどうしたらいいんですか?博士:たとえば「傷んだ毛先を毎月こまめにカットする」とか「ヘアカラーやヘアアイロンなど髪に負担がかかることを一切しない」……などかなりストイックな生活が必要です。エマちゃん:なかなか難しいですよね……。おしゃれをしたい! という気持ちで、カラーや、アイロンでのヘアセットをがんばるほど、きれいな髪から遠ざかるってことですよね。ちなみに、髪の毛にも「老化」ってあるんですか?博士:人間の髪は、年齢を重ねるとどんどんデリケートになってきます。そんな繊細な髪にブリーチなどの強い薬剤を使うと、さらに表面を保護しているキューティクルはダメージを負ってしまうんですね。また、10代をピークに髪の中の脂質が減っていくとも言われていて。いわゆる「髪が痩せる」という現象です。ヘアケアをサボっていると「老け髪」に見られてしまう可能性もあるんです。■「自己流」はNG! 自分の髪質に合った正しいケアが必要――「年齢を重ねるにつれて、これまでのヘアケアに手応えを感じなくなってきた」とか「無理なく自然な美しさをキープしたい」といったようなお声もよく聞きます。エマちゃんはどうでしょうか?エマちゃん:やっぱりどれだけ年齢を重ねてもきれいな髪でいたいって思いますよね。なのに、自分の髪に合ったヘアケアってどれを選べばいいかわからなくないですか? ちまたにはヘアケア商品があふれているし、美容雑誌を読んでもいろんな情報があってどれが正しいかわからなくて。博士:本当は自分の髪質をきちんと理解して、それに合わせたケアをするのが良いのですが、なかなか髪質を知る機会ってないんですよね。エマちゃんは今までどんなケアをしてきたんですか?エマちゃん:私は小さい頃からくせ毛がコンプレックスだったので、まっすぐな髪の毛を維持するために本当にたくさんの努力を重ねてきました。髪質改善サロンに通ったり、ヘアサロンで高級なヘアトリートメントをしたり……。ホームケアも丁寧にやっていますが、どれも「自己流」。本当に自分の髪質に合ったヘアケアができているのか、正直自信がなくて。博士:ちなみに、今までのヘアケアで不満を感じたことは?エマちゃん:たくさんありますよ! ヘアサロンで時間とお金をかけてきれいにしてもらっても、2〜3日経つと元通り。高額なヘアケア商品を買っても、私が理想とする髪はなかなか実現できなくて。だから作っちゃったんです、私が本当に欲しかったヘアマスクを。■髪のプロが心からおすすめするヘアトリートメントが誕生!――今回、長年ヘアケア商品の開発や研究をされてきたシャンプー博士の監修で、エマちゃんのオリジナル製品を作られたそうですね。詳しく聞かせてください!エマちゃん:「エマルナ インテンシブケア ヘアマスク」(以下、エマルナ)という製品なのですが、私自身が抱えるくせ毛などの髪の悩みも博士に相談しながら、試行錯誤を繰り返して、心から納得しておすすめできる商品を目指しました。博士:「エマルナ」のこだわりポイントは、大きくふたつ。まず、一回の使用で髪がまとまるよう設計された処方です。これを実現させるために、コストは度外視しました。傷を補修する、伝統的な「皮なめし」(動物の皮の加工方法)の技術を応用した選ばれた毛髪補修成分(※1)をぜいたくに配合しています。その成分に加え、うるおいを与える成分や髪表面を保護する成分など、あわせて4つのケア成分(※2)を組み合わせた「ファイバーフィックス処方」を採用しているんです。この処方によって、髪の内側からうるおいをキープすることが可能になりました。髪の内側の組織を引き締める「皮なめし」のような成分は、原価が高い分、製品に含めることが難しかったんです。どうしても販売価格が高くなってしまうので……。ですが、今回製品を開発する背景には「コストよりもどれだけ変化を実感できるかを優先してOK!」ということもあり、実現することができました。※1:Diglucocyl Gallic Acid(ジグルコシル没食子酸)※2: ジグルコシル没食子酸、 ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル) (保湿)、 ベタイン(保湿)、 (加水分解シルク/PGプロピルメチルシランジオール)クロスポリマー (毛髪保護)写真左は当社シャンプーだけを使用した髪。。写真右は当社シャンプー後に「エマルナ」でケアした髪のサンプル。エマちゃん:その代わりパッケージのほうは少しシンプルになりましたけどね(笑)。ヘアケアをスキンケアにたとえると、ヘアトリートメントは「美容液」と「ファンデーション」の役割がありますガサガサに荒れたお肌にファンデーションを厚塗りすると逆に肌荒れが目立ってしまうことがありますよね。きちんと美容液でお肌を整えてこそ、ファンデーションを塗ったときに、つるんとしたお肌に仕上がる。これと同じように、ヘアトリートメントは髪の内側の足りないものを補い、外側もコーティングしてくれる。ヘアマスクを最初に作ろうと思ったのは、即効性を実感してほしいからなんです。博士:「エマルナ」のこだわりポイントふたつ目は、「高級感のある香り」。髪の毛に使うものですから、香りにも徹底的にこだわりました。ドイツ香料メーカーの香料をベースにした「アンティークバニラ」というあまい香りに仕上げました。エマちゃん:やっぱり私のブランドなので、「モテ」要素は捨てたくなくて(笑)。サンプルをいくつも試して、恋人ウケもばっちりの「大人の女性の香り」ができあがったんです。使用感に関しては私も実際に使ってみて、びっくり! けっして重くなく、しっとりさらさらの質感が続くんです。翌朝起きてもまとまりのある髪の毛のまま。まさに私がずっと求めていた、理想的な髪でした。博士:長年ヘアケアを研究してきた私が、これまでの知見を結集し、妥協せずにこだわり抜いて作った商品です。エマちゃん:「本当に良いものを届けたい」という私と博士の想いが詰まっています。私のように、今まで「ヘアケア難民」だった方にこそ使ってほしいです。デートの前日や大事な仕事があるタイミングなど、「勝負の日」には気分をあげてくれる存在になるかと思います。■きれいな髪は「新しい自分」への第一歩――コロナによって人と出会う場がオンラインになっていたり、マスクで顔の半分が隠れてしまっている状態も、ヘアケアへの関心の高さにつながってきそうですね。博士:コロナ禍になってから、以前よりヘアサロンに行きづらくなったこともあり、おうちで簡単にできるホームケア需要が高まったと感じています。エマちゃん:オンラインでのコミュニケーションが増えたので、いちいちヘアアイロンやブローでセットするのは面倒に感じるようになりましたよね……。なので、毎日のお風呂の時間のケアだけで、翌朝起きたらきれいな髪に仕上がっているってすごくありがたい。起きて速攻で戦えるというか。「おうち時間」が増えた今、自分をもうちょっと労りたい。気分を変えて新しい自分になりたい。そう思ったときに、髪をきれいにすれば簡単に気分を変えることができるんじゃないかなと思っています。
2021年10月01日今回のポップアップストアでは、最も愛され続けているシグネチャーラインであるメゾン、プティ・マクラメ、シルクコレクションを中心に商品を展開、ミックスコーディネートのスタイリング画像とアーティストでイラストレーターの須川まきこ氏(※)が描く、繊細なラインと緻密な画面構成で描かれるイラストをコラボレーション展示。クリエイティブでラグジュアリーな世界観の中で、ショッピングをお楽しみいただけます。須川氏の作品に登場する、柔らかで繊細なレースの裾から義足が伸びている女の子たちは、自らがアンピュテー(左脚を欠損しています)であることがインスピレーションとなり誕生しました。また、自身は大のランジェリーファン、描かれる女性たちは皆センシャルでキュートかつパワフルな魅力を放っています。2012年、ローマで展覧会をするなど、海外からもその活躍を注目されています。一方、65年以上の歴史のある「ラペルラ」の創業者、アダ・マゾッティも女性の身体と精神を深く理解し、常に女性を力強く応援してきたブランド。両者の女性に対する強い想いが共通点となり、今回のポップアップストアのオープンとなりました。特別企画として、期間中、来店、110000円(税込み)以上お買い上げ頂いた1日先着10名様に、須川まきこ氏がその場でお客さまのイラストを描写、お持ち帰りいただけます(混雑時は郵送にさせて頂く可能性がございます)。※:須川まき子氏プロフィールローマで個展をはじめ国内外の企画展に多数参加し、海外雑誌の表紙や、小説挿絵、ファッション系のイラストを手がける。女性をテーマにレースやランジェリーを得意として描く。自身も義足であり、義足のファッションショーでは衣装ザデインを担当し、モデルとしても参加。JR南部駅舎の全体壁画制作を担当。作品集「Lady Amputee in powder Room」(エディシオン・トレヴィル)、「Melting」(アトリエサード)「Lace Queen」、「ニーとメメ」(広告丸)がある。■ラペルラの主なアイコンコレクションMaisonラペルラの中でも最もラグジュアリーなMaisonコレクション。華やかに彩るチュールに重ねた刺繍モチーフは伝統的なフラスタリオ技法を駆使し、ハンドメイドで仕上げられています。今年で誕生から26周年を迎え、今でも輝きを失わないモダンでエレガントなコレクションは、多くの人々に愛され続けています。Petit Macrame’マクラメの語源は、「フリンジ(飾り)」を意味する、13世紀のアラビアの織物「ミグラマ(組紐)」です。ひと針ひと針手作業で縫い合わせるフィレンツェの伝統技術、フラスタリオ技法を用いて仕上げられたマクラメレースは、繊細でエレガントなラペルラの人気コレクションです。超軽量のライクラ、ピュアシルクサテンなど異なる素材と組み合わせる事により美しく繊細なマクラメレースが際立ちます。ランジェリー使用のみならずジャケットなどのアウターと合わせると、思わず見せたくなる小粋で魅惑的なスタイリングが楽しめます。Silkシルクコレクションは、シンプルで光沢のあるシルク100%を使用した、人気のアイテムです。キャミソール、ロングスリップ、パジャマ、ローブなどさまざまなスタイルをご用意。ルームウエアとしてもナイトウエアにも、リラックスしたおうち時間に活躍します。カラーバリエーションも豊富なため、きっとお気に入りが見つかります。ポップアップストア概要会期期間:2021年10月8日(金)~10日(日)営業時間:10月8日(金)・9日(土)11時~19時/10日(日)11時~18時(入場は閉店30分前まで、また密を防ぐため入場制限をさせて頂く可能性がございます)会場:ヒルサイド代官山アネックス-A(東京都渋谷区猿楽町18-8)コロナ感染対策に関するお願い:①熱のある方、体調の優れない方のご来場はご遠慮ください②入店にあたり、手の消毒、検温をお願いします。また、必ずマスクの着用をお願い致します。③お客さま同士、一定の距離を保ちながらご入店をお願い致します。La Perla(ラペルラ)とは?1954年にイタリアのボローニャで創業者アダ・マゾッティによって誕生。女性の身体を深く理解し、女性に力を与えるという彼女の使命から始まりました。自身がつくるランジェリーを、宝石の中で最もフェミニンで気高い「真珠(Perla)」に例えたことが、ブランド名に由来します。65年以上の長い歴史の中で、伝統を守りながら、時代に合わせたトレンドやファッションをデザインに取り入れ、精巧な職人技によって、エレガントで上質なランジェリーを作り続けています。革新とともにランジェリーへ情熱を注ぎ込んだアダのビジョンは、今なおブランドの中核に根強く流れています。また、ランジェリーブランドとして、環境(サステナビリティ)や着心地にも配慮をしています。コレクションアイテムに多く使用されているライクラは、リサイクルできるものを、またモダールは、より扱いやすく、シワになりにくいものを、ナイトウエアやラウンジウエアに取り入れ、日常的に着用できるアイテムとして、強化しています。
2021年09月28日■お互いの存在に、ずっと刺激をもらっていた――本作は、池松壮亮さん演じる警察官と警察犬オリバーの凸凹バディが不可解な事件に挑む、異色のサスペンスとのこと。まずは共演を振り返って、おふたりの感想を伺いたいです。オダギリジョー(以下、オダギリ):瑛太くんとは意外といままで共演することがなくて、だからこそ今回お願いしてみたかったんです。せっかくちょっと遊べる企画というか、お祭りみたいな出来事だと思ったから、一緒に遊びませんか、みたいな感覚でオファーをしました。永山瑛太(以下、瑛太):少し上の世代の先輩方のなかでも、オダギリさんだけはやっぱりどこか特別視していた部分があって……ずっと「オダギリさん、次はどんな洋服を着て、どんな髪型をして、どんなアプローチをするんだろう」って見ていたし、刺激をいただいてきました。だから、念願叶って今回ご一緒できることになり、うれしかったですね。コロナを経てお芝居をしたい気持ちが強まったり、これまでのお芝居の概念みたいなものを壊していかなくちゃなと思ったりしている時期だったから、この作品で僕は何をすればいいのかなとも考えて。そんな僕のアプローチを、オダギリさんは包容力を持って全部受け止めてくれました。オダギリ:瑛太くんはいろいろと挑戦的に、台本を超えたお芝居を投げかけてくれたから、すごく楽しかったですね。この作品の絶妙なスパイスになってくれたと思っています。瑛太:ずっとご一緒できたらいいなと思っていたのにすごく時間がかかってしまいましたが、このタイミングだったんだろうなと感じています。なんというか……有意義な時間、でした。――瑛太さんのなかで、どうしてオダギリさんはそんなに特別な存在だったのでしょうか。瑛太:たとえばドラマにはドラマの、映画には映画のアプローチがあります。そのなかで僕らの世代は、オダギリさんたちひとつ上の世代の背中を見ながら、「どうやって僕らの時代の新しい何かをつくれるか」ってことを模索し続けてきたと思うんです。だけどオダギリさんは「ドラマ」「俳優」みたいなカテゴリーにはまらず、「アーティスト」として存在していらっしゃった。仕事を抱え込みすぎて大変なようにも見えないし、ちゃんとオダギリさん自身のペースで、国内でも海外でも活躍していらっしゃったんです。それがやっぱりかっこいいなというか……ずるいなっていうか(笑)。オダギリ:(笑)。――見ている側からすると、おふたりそれぞれにずっと活躍を続けられています。だから「先輩・後輩」みたいな感覚をお持ちなのが、まずちょっと意外でした。オダギリ:僕のほうはそんなにないですよ。2000年代頭くらいの日本映画界って、インディーズがすごく盛り上がっていたころだし、作家性の強い面白い作品がいっぱいあったんです。だから、年齢的には確かに一世代下なんだけど、大げさにいうと戦友というか……あのころの日本映画をともに盛り上げたチームっていう感覚があります。瑛太くんや(松田)龍平くんとかから、僕もたくさん刺激をもらっていました。逆に、池松(壮亮)くんたちの世代は、あの時代をギリギリ経験していないから、いろんな話を聞きたがってくれるんです。そういうところで、じつはジェネレーションギャップを感じたりしてるんだけど……瑛太くんたちとはそういうギャップがない。だから後輩というよりも、やっぱり刺激を分け合う良い仲間なんです。■いい意味で「仕事なんてどうでもいい」と思えるように――そうした日本映画の黄金期も経て、いまのおふたりはとても楽しく、自分らしくお仕事されているように見えます。キャリアが長くなるにつれて、仕事との向き合い方は変わってきていますか?瑛太:僕の20代は、事務所がちゃんとディスカッションしながらレールを敷いてくれて、すごくいい経験をさせてもらえたんです。それこそインディーズの日本映画だったり、反対に大きなバジェットの映画だったり、連ドラや舞台だったり、たくさんの現場を踏ませていただきました。それで、2021年の4月からは独立して、いまはすべて自分の責任でやっています。僕は写真も映画も撮りたいし、連続ドラマにも出たいし、街を歩いてキャーキャーも言われたい……んだけど(笑)、いまは焦りがなくなったというか、急がなくていいかなって思っているんです。仕事を遊びの延長線上に置いて、自分の許容範囲を少しだけ超えるくらいのことを、ちゃんとまっとうできたら、と。――そう思えるのは、20代のうちにがむしゃらにやった素地があるから、でしょうか。瑛太:そうですね。「苦しい」「つらい」みたいな記憶はないんですが、どこかで疲弊していた部分はあったと思うんです。ただ、それは当時の自分に必要なプレッシャーだったんだけど、いまはあんまり必要なくなった気がする。もっと自由でいいんじゃないかなって。でも、お仕事をいただけるということはやっぱりすごく幸せなことなので、自分がどんなふうに応えていけるかは、毎回きちんと考えていきたいと思っています。オダギリ:20代ってやりたいことはいっぱいあるけど、未熟だから、やらせてもらえないじゃないですか(笑)。そのなかで「もっとできるのに」「わかってほしい」みたいな自分勝手なイラつきを抱えつつ、もがきながら闘ってきた気がするんです。でも、僕は30歳くらいのときにふとそういう気持ちから解き放たれる瞬間があって、以降はすごく楽になりました。大げさにいうと、いい意味で「仕事なんてどうでもいい」って思えたんです。仕事なんて人生のひとつの側面でしかないから、そこにだけがむしゃらになっていた自分がもったいない気がして……人間としてもっと豊かに営まなきゃいけないことがあるって気付いたんですね。それからは、気負いがなくなって自由になれたんです。仕事でもめることも少なくなったし、柔軟に対応できるようになりました。「自分は俳優だ」ということを引きずりすぎず、人間的な人生を歩めるようになったんだと思います。瑛太:たしかに、自分の子がなにか問題を抱えていたら、ちゃんと向き合って何かを言ってあげなきゃいけないんじゃないかなって思ったりしますね。たとえそのために僕が現場に遅刻して、こいつはダメな俳優だって思われてもいいから、子どもたちがその問題をどう前向きに乗り越えていけるかを一緒に考えてあげたい。30代後半になって、オダギリさんがおっしゃったような仕事以外の大事なものが、僕も身に染みてきたように思います。■自分らしくぶれずに生きていく、無駄な我慢はつくりたくない――人生で大切にしたいことや本当にやりたいことが見えてきたとしても、自分の意志を尊重するのは、なかなか難しいように感じます。つい、周りから求められる役割を優先してしまったりして。オダギリ:でも、求められることを自分が苦しみながら無理してやっても、結局はいい結果に結びつかないじゃないですか。それじゃ誰にもメリットがないし、だったらやらないほうがいいと思うんです。言い方はちょっと悪いかもしれないけど、やめればいいし、逃げればいい。または、何事でも自分がポジティブに向き合える状況をつくれたらいいですよね。僕だったら、人生であといくつの作品に関われるかわからないのに、気乗りしない作品に関わっている場合じゃないと思っちゃうんです。思い残すことのない人生を歩むには、限られた時間で無駄な我慢をしたくないから、やりたいと思えることに一つひとつちゃんと向き合っていきたいなって思っています。――「自分の残り時間」や「これからの人生をどうするか」みたいなことは、瑛太さんも意識されていますか?瑛太:そうですね。オダギリさんと同じように、苦しむぐらいだったら逃げていいし、やめてもいいと思います。……たとえば僕は、40代でサッカー選手になりたいです。1500mを5分台で走れるようになりたい。もしも俳優がいやになっちゃったら、そういうチャレンジをしたって全然面白いと思ってます。オダギリ:面白すぎるでしょ(笑)。瑛太:たとえばの話ですけど(笑)。まぁ、僕はもともと体育会系なので、精神と肉体がずっとつながってるんですよ。太りたくないとか健康でいたいという思いもあいまって、いまも基本的には毎日身体を動かしています。ランニングしたり歩いたり、鉄棒にぶら下がったり、そういう時間をとらないと、精神のバランスが崩れていく。オダギリ:僕はそのへん真逆で、身体を動かす習慣がまったくないですね。本当にやばいです。家でだらだらしちゃう。瑛太くんがうらやましいです。――じゃあ、オダギリさんはどうやって気分転換したり、ガス抜きしたりしてるんですか?オダギリ:僕はそんなにたくさん働くタイプでもないから、あんまりストレスがないのかなって気がしますけど……。俳優って、現場も仕事相手もいつも違う、変わった職業だと思うんですよね。だから、仕事にストレスを感じることもあれば、別の仕事で発散することもできる。僕の場合はお芝居だけでなく、音楽をつくったり脚本を書いたりといろいろマルチタスクをこなすことで、逆にすこやかにいられるのかもしれません。――おふたりは別に「自分らしく生きよう」と思っているわけじゃないんだろうけど、すごく自分らしく生きているように見えます。どうすれば、そうやってぶれずにいられるんでしょうか。瑛太:僕は、虚勢を張ることはすごく大事だと思いますね。根拠がなくても自信を持って、口に出して言っちゃえばそうなる。「ぶれちゃうんです」なんて言わずに「僕はぶれないです。他人のことはあまり見てないし、意識はつねに内側にあります」って言葉にすれば、自然とそっちに引っ張られていくんじゃないかなと。オダギリ:そうですね……。僕は今回のドラマをつくるときにも、周りからは結構「こんな変わった作品をNHKでやるなんて大丈夫か」って心配されたりしたんですよ。でも、ものづくりをするなら、批判や反論が生まれるのは当たり前。むしろ、そういう波紋を広げないものづくりなんて、意味がないと思うんです。だからこそ僕は、議論を喜んで受け入れながらも、このドラマで挑戦したいと思ったんですね。見る方にどう受け取られるかはわからないけれど、どう受け取られても正解だし、それぞれの感性でなにかを感じることがもう素晴らしいんですよ。同じように、人生でなにか悩む局面があったとしたら、まずは悩んでいることをそのまま受け入れたほうがいい。そのうえで、自分を信じて肯定してあげられたらと思うんです。自分の悩みや感じ方をしっかり認めて、どう感じても正解だって思えたら、きっとぶれずに生きていけるんじゃないかなと思います。取材+文:菅原さくら写真:タケシタトモヒロ編集:小林航平ヘアメイク:シラトリユウキ(オダギリジョーさん)、勇見勝彦(THYMON Inc.)(永山瑛太さん)スタイリスト:西村哲也(オダギリジョーさん)、壽村太一(永山瑛太さん)オダギリジョーさん衣裳ジャケット¥77,000、カットソー¥23,100、パンツ¥52,800(すべてJULIUS/JULIUS TOKYO STORE)シューズ¥121,000、メタルパーツ¥35,200(ともにJOHN LAWRENCE SULLIVAN)、ソックス スタイリスト私物▼お問い合わせ先JULIUS TOKYO STORE(03-5728-4900)番組情報ドラマ10『オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ』脚本・演出・出演:オダギリジョー出演:池松壮亮、永瀬正敏、麻生久美子、本田翼、永山瑛太、佐藤浩市ほか放送:2021年9月17日、24日、10月1日<全3回>NHK総合 毎週金曜 よる10時~10時45分公式Instagram:番組公式HP:
2021年09月15日■ここ数年でプチプラコスメの実力は劇的に進化!ここ数年で、プチプラコスメの実力は劇的な進化を遂げています。1000〜2000円の価格帯の口紅やアイシャドウでも、一見すると「デパコス!?」と思えるほどの質感や発色のものも多く、アラフォー世代も上手に取り入れれば、コストパフォーマンスの高いトレンドメイクが楽しめます。一方で、アラフォー世代からは「話題のプチプラコスメを買って使ったけれど、やっぱり“それなり”だった」「プチプラでメイクすると安っぽい仕上がりに見える」などの声が聞こえてきます。プチプラコスメは、文字どおり低価格帯のコスメなので、使い方によっては年齢にふさわしくない「安っぽさ」が出やすいのも事実。つまりアラフォー女性は“脱・安っぽく見えるプチプラメイク”を狙うべく、慎重なコスメ選びが大事なのです。■「安っぽい女」にはもう見せない! 大人のプチプラコスメはここに注目メイクの仕上がりに安っぽさが出てしまう主な原因は、「色」や「質感」にあります。つまり発色や色合い、仕上がりの質感のポイントを押さえれば、「安っぽい女」に見える可能性は格段に下げられます。ここからは、コスメ選びの具体的な3つのポイントをお話しします。1.スモーキーや淡い色よりしっかりした色みのものを2021年の秋冬は、スモーキーや淡い色合いのアイシャドウやチークがトレンド。けれど「流行色だから」というだけでこれらの色のプチプラを取り入れてしまうと、発色の鈍さゆえに、大人世代はぼやけた印象のメイクにも見えがちに。淡い色をやや“くすみ”が出ている年齢肌に重ねると、デパコスとプチプラの実力の差が出ます。メイクのニュアンスとして深みが生まれるデパコスと異なり、プチプラの場合には、ただ発色が鈍くなるだけのものも少なくありません。ここが「安っぽさ」を醸し出す原因にも。つまりチープな印象のメイクにならないためには、弱い発色のものは避け、色合いがしっかりしたものを選ぶのがポイントといえます。2.粉っぽい質感になるものは避けるアイシャドウでもチークでも「粉っぽさ」を感じさせるパーツメイクは、それだけで安っぽさに加えて老けた印象をも与えてしまいます。チープなメイクを避けるなら、粉っぽさは厳禁です。肌に塗ったときにうるうるとした仕上がりに見えないものは、残念ながら大人のプチプラメイクからは外したほうが無難。「粉っぽさ」と聞くと、パウダー状やプレス状のコスメが頭に浮かびますが、「クリームタイプだから大丈夫」「リキッドなら心配ないはず」というわけではありません。肌に塗ったあとの仕上がりイメージでチェックを。3.マットよりツヤ感重視ツヤ一辺倒だったメイクブームが陰りを見せ、ぼちぼちとマットな質感にも注目が集まっている昨今。プチプラコスメでもマットな仕上がりを狙える製品が増えています。けれど「プチプラマット」は粉質によっては発色がぼやけやすいものが多く、大人肌に使うと“THE・チープ”を絵に描いたようなメイクにもなりがちです。仕上がりに「ツヤ感」が加わるかを重視して選んだほうが、ムラのある仕上がりやぼやけた印象を避けやすく、リッチなメイクに見せることができます。■アラフォー美容家が太鼓判! 大人肌にふさわしいプチプラコスメ2選1.キャンメイク クリームチーク(パールタイプ)限定3色各税込638円伸びがよく、サラサラの仕上がりなのにツヤっぽさのあるチーク。高輝度のベージュパールを配合し、発色の良さと生っぽさを実現しているプチプラの名品です。筆者のイチオシカラーは「P03 オランジュテラコッタ」。暖色・寒色どちらのアイメイクにも合わせやすく、今っぽいブラウン×オレンジのチークで小顔効果も抜群です。2.エクセルリアルクローズシャドウ 新色「CS14(シナモンスエード)」税込1650円重ねてもくすまない、クリアな発色が特長のプチプラアイシャドウ。待望の新色は、塗るだけで今年っぽさが出しやすいカラーがセットされています。4色すべてを使うグラデーションも、大人肌に適度になじみながら、絶妙な色出し。パールが効いているのでツヤっぽさが出て、ほんのり大人の色気を演出します。プチプラコスメにも優秀な製品が増えている一方で、大人女性が取り入れるためには選び方にコツが必要です。粉質、発色、ツヤを意識して選ぶことで、脱・チープメイクを目指しましょう。
2021年09月07日