grapeがお届けする新着記事一覧 (1181/1349)
2020年6月に、複数の女性との不倫関係を報じられたことをきっかけに芸能活動を自粛した、お笑いコンビ『アンジャッシュ』の渡部建さん。同年12月3日に、一連の騒動について謝罪会見を行いました。会見では記者からのさまざまな質問に対し、渡部さんは「自分の軽率な行動で周囲の人に迷惑をかけたことを申し訳なく思います」と、ひたすら謝罪しています。渡部の謝罪会見に、カズレーザーがズバリ同月4日に放送された情報番組『とくダネ!』(フジテレビ系)では、渡部さんの会見について特集。メインキャスターの小倉智昭アナウンサーは、会見について「不祥事を起こした後の会見は、早いほうがいいと感じた」とコメント。その言葉を受け、お笑いコンビ『メイプル超合金』のカズレーザーさんはこう答えました。そうですね。忘れていたという方もなんならいらっしゃるものと思うので…。それをなかなかの長尺でやられていたので、あまり見ていて気持ちのいいものではなかったんじゃないですかね。とくダネ!ーより引用カズレーザーさんは、100分にも及ぶ長い時間をかけて行われた会見について「見ていて気持ちはよくなかった」と本音を漏らします。これまでも数々の問題について、中立の立場で切り込むコメント力を注目されてきた、カズレーザーさん。カズレーザーさんに関する記事はこちら今回の会見について、次のような自身の意見を明かしました。謝罪の目的がそもそも明瞭じゃなかったんで…。どうなっても…というか、正直、今渡部さんに不快感なり、嫌悪感を抱いている層っていうのは実害を受けているわけじゃないので、これを謝罪会見したところで解消することってそもそも無理じゃないですか。もともと興味なかったり。なんとなく漠然と嫌ってるだけなんで。謝罪会見でこれを取り戻して復帰とか、これまでの立ち位置に戻るってことは、そもそも絶対的に無理なんですよ。とくダネ!ーより引用続けて「記者会見の目的がなかったために、記者の質問も堂々巡りでグダグダになってしまった」とコメント。最後に、会見がもたらした効果について「渡部さんをかわいそうと発信する層が出てきたのは、彼にとってプラスになるのでは?」と持論を述べました。カズレーザーさんの意見について、ネット上では共感の声が上がっています。・完全に同意。もうこの話題はいいと思う。・よくいった!カズレーザーさんって本当に的確なコメントをするなぁ。・カズレーザーさんのコメントが、一番ものごとを整理した上で、本質をつかんでいると思う。視聴者側の心情をおもんぱかった上で、世相を推測したカズレーザーさん。冷静にものごとを分析する視点に、多くの人が納得しました。[文・構成/grape編集部]
2020年12月04日2020年12月3日、お笑いコンビ『アンジャッシュ』の渡部建さんが都内で記者会見を実施。同年6月に週刊誌で報じられた自身の不倫騒動などについて謝罪をしました。渡部さんは報道内容を認め、「本当に最低な行為だったと思います」と陳謝。妻で俳優の佐々木希さんに対して質問が及ぶと「僕がこんなことをしてしまったせいで、どこへ行っても好奇な目で見られてしまいます。それでも現場では笑顔で気丈に振る舞っているという声を聞いて、本当に心苦しい」と答え、「これからの人生で信頼を回復したい」と話していました。近藤春菜「世間も家族を傷付けてはいけない」同月4日、朝の情報番組『スッキリ』(日本テレビ系)では、会見の模様を放送。コメンテーターを務める近藤春菜さんが、会見の感想を述べています。記者会見をやられたことで私が一番に考えたのは、奥さんの気持ちで、不倫報道が蒸し返される記者会見に送り出す奥さんがいるわけで、そこの気持ち。あと、記者会見で仰っていました奥さんが「何十年後かに振り返ってこの騒動があってよかったんじゃないの」っていえる奥さんが本当に素敵だなと。今後も一番傷付けちゃいけないっていうのは、渡部さんだけじゃなくて、世間も傷付けちゃいけないなって思うんですよね。この報道があることによって、また不倫報道が出ていろいろな意見が世の中から、SNSとかから出るわけですよね。奥さんが出ると、イメージがよみがえったりとか、そういうのもあってSNSで言葉を発するとか、SNSも自由な場ですけど、それを目にした奥さんがまた傷付くことになるかもしれない、ご家族が傷付くことになるかもしれないというのを、抑えなければいけないと思うんですよね。スッキリーより引用近藤さんは続けて「この報道に関しては、ご家族内、相方の児嶋さんと話し合うということで、何もいわなくていいんじゃないかなと思って見ていました」と語りました。加藤浩次「渡部を小ばかにする質問があった」さらに、MCの加藤浩次さんは会見レポーターの質問について「ちょっと心ない質問というか、俺がイラッとしたのは渡部を小ばかにするような感じの質問があった」と苦言を呈しています。それね絶対ダメだと思うの。なんでマウンティングしちゃってんのそこ。気持ち悪くねえかって。じゃあ会見っているんだろうかと。世の中的にコンプライアンスとか、リスクヘッジのために企業が早めに会見やるっていうようになってきて、それが浸透して何か芸能人が問題起こしたら、すぐに会見をやると。会見が長引くことによってマイナスしかないんだという風潮にどんどんなって、みんながやるようになった。スッキリーより引用不倫報道が出てから半年の期間が空いた今回の会見。渡部さんは大晦日に放送されるバラエティ番組『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』(日本テレビ系)の収録に参加したと一部で報じられており、「会見をするのが遅すぎる」「復帰のための会見なのではないか」など批判の声も多く上がっていました。そのため、レポーターから「なぜもっと早く会見をやらなかったのか」という質問もありましたが、加藤さんは「何でも会見をすぐ開く必要があるのか」と疑問を投げかけ「関係ないよね。渡部の判断なんだから。そこに関していう必要ないと思った」と述べています。ネット上では、視聴者からさまざまな声が寄せられていました。・見ていて、いたたまれなかった。相手が何か悪いことをしたからって、いじめていいわけじゃない。・春菜さんに共感。佐々木希さんを何度も傷付けたらだめだと思う。・家族を思いやる春菜さんのコメントがよかった。・今回の会見、報道陣及びSNSの批判がひどい。そもそもやる必要があったのか。芸能人の不倫報道に不快な気持ちになる人は少なくありません。しかし、多くのメディアが集中的に報道することで、世間の非難の声もより一層高まり、収拾がつかなくなってしまうこともあります。不倫は許される行為ではありませんが、大きく取り上げるべき問題なのか、メディア側は考える必要があるかもしれません。また、不倫をした芸能人を執拗に叩くことで、関係のない家族や周囲の人間も傷付けてしまうということを認識しなければならないですね。[文・構成/grape編集部]
2020年12月04日近年問題となっている、ネット上での誹謗中傷。特に著名人は情報が公となっているため、標的になりやすいのも事実です。歌手の西川貴教さんが2020年12月2日にTwitterを更新。投稿につづった『ある言葉』に共感の声が続出しています。西川貴教「ガタガタいいたいなら…」ストイックに筋トレに取り組む姿がたびたび話題になっている、西川さん。20年ほど前からトレーニングを重ね、ついに同年11月23日に健康美・筋肉美コンテスト『BEST BODY JAPAN 滋賀大会』のゴールドクラスで、優勝するという快挙を達成しました。しかし、西川さんは肉体美を絶賛される一方で、「気持ち悪い」や「歌手なのにどこを目指してるの」などの厳しい言葉を受けることも多かったそうです。そんな言葉に対し、西川さんはこう持論を展開します。「どこ目指してるの?」「前の方がよかった」他人の尺度で生きてなんていられない。世界中が未曾有の状況下だからこそ、覚悟と信念を持った生き方が必要だと思います。フィットネスも歴としたスポーツ競技です。ガタガタ言いたいならこの体か、これ以上になってから言ってくれ。話はそれからだ。— 西川貴教 (@TMR15) December 2, 2020 西川さんは、心ない言葉をかける人に対し「まずはこの身体になってからいってください」とバッサリ。さらに、「立派なスポーツ競技であるフィットネスに、自分は覚悟と信念を持って取り組んでいる」という強い思いも明かしました。ネット上では、西川さんの投稿を見た人から共感の声が続出。・かっこいい言葉!外野は気にせず、自分らしくいきましょう!・本当にその通りですね。人のことをあれこれというなら、自分も同じ努力をしてからですよね。・私も昔、自分の身体のことを悪くいわれ、傷ついた経験があったのでとてもスッキリしました。ありがとうございます。同年12月3日現在、西川さんは『BEST BODY JAPAN 2020 日本大会』への出場に向けて調整中とのこと。寄せられた心ない言葉に対して、強い姿勢を見せた西川さん。今後の活躍に一層期待が高まりますね。[文・構成/grape編集部]
2020年12月03日ある日、コインランドリーを訪れた、トート(@Thort_100)さん。店には、洗濯が終わるまでの間、『最近あった嬉しい出来事』を書き込むノートが置いてあったといいます。そこに書かれていた文章を読んで心が温まるの人が続出!その内容とは…。Twitterが失ってしまったものがコインランドリーのノートにまだ生きていた pic.twitter.com/4PqvNMjjll — トート@マイルで世界一周 (@Thort_100) December 1, 2020 ・友達がブドウをくれた。・幸せを掴めるかもしれない←つかめ!・ペンがなかったので買ってきました。みなさんの書き込みを見てほっこりしました。いろいろありますが楽しく生きていきましょう。・寿司食った。ノートにはそれぞれの客が感じた幸せが書き込まれていました。また、ほかの客が書いたメッセージにコメントをする人も。写真を見た人たちからは「いいな、こういうの」「優しい世界だな」「返事しているのがすごくいい」などの声が寄せられていました。手書きのコメントでつなぐ見ず知らずの客との交流。このノートには多くの人の幸せが詰まっている最高の1冊に間違いないですね。トートさんは、ブログを運営しています。気になる人はチェックしてみてはいかがですか。ブログ:マイルで100の世界遺産![文・構成/grape編集部]
2020年12月03日2020年、新型コロナウイルス(以下、コロナウイルス)が世界中を脅かし、私たちの暮らしは大きく変わりました。学校に行けなくなったり、部活の大会を見送ったり、修学旅行や遠足も中止になったり…。大人だけではなく、子供たちにとってもつらく我慢の日々が続いています。中でも特に、かつてない事態に不安を抱えているのは、受験生たちかもしれません。"見えないもの"と闘ったこの一年。でも同時に、"見えないもの"に支えられた一年でもあるはずです。2020年の生徒と先生は、例年以上に『戦友』のような関係だったのではないでしょうか。離れていても、離れているからこそ、お互いに励まし合いながら頑張る日々。その"見えない絆"の強さこそ、きっと底力の正体です。こちらの動画は、受験期の風物詩として毎年話題となる『カロリーメイト』の受験生応援CM。2020年は、「見えないものと闘った一年は、見えないものに支えられた一年だと思う」というメッセージとともに、コロナウイルスなどさまざまな影響を受け、見えないものと闘う中で心を通わせ合う受験生と先生を描いています。CM楽曲には森山直太朗さんの名曲『さくら』を合唱バージョンとして起用。森山さんが特別に再レコーディングした楽曲となっています。生徒役は昨年まで高校生だった加藤清史郎さん、先生役はお笑いトリオ・東京03の飯塚悟志さんが熱演。逆境の中もがきながらもひたむきに頑張る受験生と、不安を抱える受験生を思い、向き合い続ける先生との『絆』に涙があふれます。『見せてやれ 底力。』野球部の最後の大会に向けて必死で頑張ってきた、加藤さん演じる生徒。変わってしまった日常の中でも、自主練習や勉強などに励んでいました。でもある日、飯塚さん演じる顧問の先生からグラウンドに集められ、夏の大会の中止を告げられる部員たち。「きついっすね」「そうだな」「やれることやるしかないっすよね」「だな」生徒と先生は、お互い喪失感に襲われながらも、少しずつ現実と向き合いながら心を通わせていきます。勉強がなかなか順調に進まず、親とケンカしてしまったり、引退した自分たちの代わりとなる後輩を指導する先生を見かけてやり場のない苛立ちを素振りにぶつけたり…。何もかもがうまくいかず、もがき続ける日々。でも先生も、彼らのひたむきな思いに気付いていました。先生から生徒への「見せてやれ 底力。」というエールが、受験生や今を頑張る人々の背中をそっと後押しします。動画の中では、尾木ママこと尾木直樹さんが特別協力として、コメンテーター役で登場しているなど、コロナ禍での日常風景をリアルに表現しています。また、感動の舞台裏を収めた、メイキング映像も必見です。大きく変化する日常の中でも頑張り続けてきた受験生たちの底力を信じて、最後まで見守り続けたいですね。[文・構成/grape編集部]
2020年12月03日柴犬のめんまくんと暮らしている、飼い主(menma_shiba)さん。ある日、ヒザの上で気持ちよさそうにくつろぐ、めんまくんの写真をInstagramに公開しました。 この投稿をInstagramで見る めんま@柴犬(@menma_shiba)がシェアした投稿 もっちりとした毛でおおわれた顔の中に表れた、謎のフェイスラインにじわじわと笑いがこみ上げますね。この投稿の後日、飼い主さんは、独特な顔の作り方を動画で紹介しました。 この投稿をInstagramで見る めんま@柴犬(@menma_shiba)がシェアした投稿 されるがままにもほどがある…!めんまくんは、身じろぎもせずにうっとりとした表情で、飼い主さんの手の動きを堪能しているようにも見えます。動画に対し、ネット上では「かわいすぎる!」「作り込みがハンパない」「うちの犬にもやってみたい」といったコメントが寄せられました。まんざらでもない様子のめんまくんを見ていたら、飼い主さんでなくとも触りたくなってしまいますね。[文・構成/grape編集部]
2020年12月03日子供の頃や大人になってからなど、家族と旅行に出かけたことがある人は多いでしょう。いつも家で過ごしている時間とは違い、旅館やホテルなどのおいしい料理に舌鼓を打ったり、アクティビティを楽しんだりと、さまざまな経験を共有できますよね。枇杷かな子(@BiwaAmazake)さんも幼い頃、家族旅行に連れて行ってもらったことがあるといいます。しかし、枇杷さんの家族旅行では、父親が機嫌を損ねる場面もあったそうで…。家族旅行と彼2/2 pic.twitter.com/tJxaLs61GN — 枇杷かな子 (@BiwaAmazake) December 2, 2020 結婚したばかりの頃、夫の家族と旅行に行くことになった枇杷さん。穏やかで安心に満ちた夫家族との旅行に涙すると、夫は笑顔でこう語りかけたといいます。「お金貯めてまた行こ」夫の笑顔と言葉に安心したのでしょう。枇杷さんは「家に帰ってもこの人がいるんだ」と、幸せを噛み締めたそうです。枇杷さんは一連の出来事を漫画化し、Twitterに投稿。さまざまな感想が寄せられました。・枇杷さんがいい人に、いい家族に巡り会えて本当によかった…。・素敵な話。「帰りたくない」って泣いちゃった枇杷さんを見たら、夫さんもギュッと抱きしめたくなったでしょうね!・最後のひとコマのセリフがめちゃくちゃ好きです。そう思える人と結婚できるのは幸せですよね。枇杷さんにとって、どちらの家族旅行も大切な思い出になっていることでしょう。[文・構成/grape編集部]
2020年12月03日俳優のスミマサノリ(@sumimachine)さんがTwitterに投稿した写真に反響が相次いでいます。2018年から、道端に捨てられたイスを見つけると座って写真を撮り、SNSに投稿しているスミマサノリさん。ある日、道端にイスが置いてあるのを見つけ、いつものように座ろうとしたら手書きのメモを見つけました。青学前にはイスがあります。二丁目にはないので、80歳の私に、バスを待つ間使わせてください。捨て椅子かと思って近づいたら、80才のお婆さんの切実な思いが綴られていた。 pic.twitter.com/PlYXSKUk7D — スミマサノリ (@sumimachine) November 28, 2020 道路に置かれたイスは届け出がないと、歩行者などの通行の妨げとなりかねません。視覚障害者がぶつかってケガをする可能性もあるでしょう。しかし、このイスを置いたとみられる高齢者はバスを待つ間だけでも使わせてほしいというのです。ほかのバス停にはあって、自分の使うバス停にはイスがないことから自ら持ってきたのかもしれません。この投稿は拡散され、多くの人が考えさせられました。・1つを容認したら、無法地帯にもなりかねないから難しいところ。・イスを置いて誰かがケガをしてしまうかもしれないし。なんとかならないかな。・切実さが伝わってくる。イスを設置してあげてほしいな。・こういうところにお金を使ってほしい。改善策があれば…。コメントにある通り、誰かがケガをした場合などを考えると、このイスに対して賛否があるのは当然でしょう。投稿には、「国土交通省に電話をしてお願いした」という声や渋谷区議会議員から「職員と話す」といった報告が寄せられていました。バス停にベンチがなくて待つことにつらさを感じている人は、ここの利用者だけではないはずです。誰もが使いやすいバス停が増えていくことを願います。[文・構成/grape編集部]
2020年12月03日レズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダーなどのセクシュアルマイノリティ(性的少数者)を表わす、LGBTQ。日本では、ひと昔前に比べるとLGBTQに対する認知が進んでいるようですが、周囲の人からの偏見や差別に苦しむ当事者はいまだ多くいます。ゲイの少年がサンタへ『願ったこと』アメリカに住む、ゲイの少年がサンタクロース宛てに書いた『手紙』が反響を呼んでいます。USPS(アメリカ合衆国郵便公社)が毎年クリスマスの時期に行っている、サンタ宛ての手紙を子供たちから募集するイベント、『オペレーション・サンタ』。『ウィル』というゲイの少年は、このオペレーション・サンタに1通の手紙を送ります。そこには、少年からサンタへの切実な思いがつづられていました。USPS Operation Santa®スクリーンショットサンタさんはLGBTQを支持してくれる?もしもサンタさんが神様と話すことができたら、「僕は神様を愛している」と伝えてくれますか。そして、僕が『ゲイ』でも神様は愛してくれるのか、聞いてもらえませんか?USPS Operation Santa®ーより引用(和訳)おそらく少年は、ゲイであることに孤独を感じ、神様へ聞くことで『ありのままの自分でも愛されること』を確かめたかったのでしょう。その後、手紙を偶然見つけた女性が「この手紙は、私の心を揺さぶりました」というコメントとともにTwitterへ投稿。すると、投稿はまたたく間に拡散され20万件以上の『いいね』がつき、このような声が多数寄せられました。・今すぐこの子をハグしてあげたい。誰と戦えば、この少年を守れるのかしら…。・もちろんよ。サンタさんはきみのことを愛しているし、神様だってきみを心から愛しているよ。・一番心が痛むのは、この子が必要とする愛情を受け取れていない可能性があること。僕たち大人はこの問題を見逃しちゃいけない。幼い少年の抱えていた『偏見や差別への不安』に、多くの人が考えさせられました。誰が誰を愛そうが、それは個人の自由。本当は、そこに多数派も少数派もないはずなのです。少年と同じ想いの子供たちが、もう二度とサンタへこんなお願いをしなくてもいいような社会を、私たち大人は目指していきたいものです。[文・構成/grape編集部]
2020年12月03日「なんかもう友達とかいらないような気がしてきた」そんなひと言とともに、Twitterに動画を投稿したのは、カワイ(@wakatchairukedo)さん。ギターでメロディーを掻き鳴らす動画が、35万人以上から注目を浴びているのです。「ギターは友達さ!」という漫画のようなオチかと思いきや…。なんかもう友達とかいらないような気がしてきた pic.twitter.com/uTnijyWER7 — カワイ(FROG)ビリー君 (@wakatchairukedo) December 1, 2020 なんと、セキセイインコが投稿者さんの親指に乗ってきたのです!手の位置を素早くスライドする投稿者さんの指から落ちないよう、バランスを上手に取って乗り続ける、セキセイインコ。こんなにノリノリで親指に乗ってこられたら、思わず笑ってしまいそうです!投稿には、さまざまなコメントが寄せられました。・メロディに合わせているのか、時折鳴いているのもかわいい!・スライドするインコ、楽しそう…。・ギターを弾いている手の上で、全然動かないのがすごい。投稿者さんは、『友達』との最高なセッションを思う存分楽しんだことでしょう![文・構成/grape編集部]
2020年12月03日2020年12月1日に、いえもり(@iewori)さんが投稿した、3歳のお子さんとのやり取りが話題になっています。いえもりさんのお子さんは約半年前からスマホで文字を打って遊んでいました。スマホで文字を打ち始めた頃は文章になっていなかったそうですが、半年たった現在、『LINE』を使って意思疎通ができるようになったのだとか!実際に、いえもりさんが外出中のお子さんと『LINE』を通じて交わした会話がコチラです。いえもりさん:なにかかいたいの?お子さん:そういえもりさん:なにをかうの?お子さん:アイスカウいえもりさん:いいね、なにあじ?お子さん:イチゴアジお子さん:おっシコデちゃたフリック入力を覚えた外出中の三歳児とLINEで普通に会話できてて感動してたら突然やばい報告が来た(No おむつ) pic.twitter.com/dHear5u302 — いえもり&3歳と0歳 (@iewori) December 1, 2020 いえもりさんは、お子さんと『LINE』で会話ができることに感動していたそうです。しかし突然、お子さんから「おしっこ出ちゃった」という報告が…!その時、おむつを持ち合わせておらず、いえもりさん一家は修羅場を迎えたそうです。3歳児が『LINE』で会話ができるということに驚きですが、子供らしいハプニングに笑ってしまいますね。投稿にはさまざまな声が寄せられました。・3歳児でひらがなもカタカナも使えるのすごい!しかも自分で入力できるなんて。スマホを使いこなしていますね。・ひらがなが書けるだけでもすごいのに、文章を作れるのがすごい!しっかりと最後もオチがあって笑いました。・3歳児がスマホでコミュニケーションを取れる時代なのか…。驚いたけど、子供らしい内容でかわいい!ちなみにお子さんは、ひらがなやカタカナだけでなく、アルファベットと小学1年生が覚える漢字もひと通り覚えてしまったのだそうです!『LINE』を通じて家族と会話できることが嬉しかったため、3歳にして早くも、多くの文字を覚えられたのかもしれませんね。[文・構成/grape編集部]
2020年12月03日株式会社スタジオジブリ(以下、ジブリ)が、自社作品の画面写真の無料配布を開始を発表し、大きな反響を呼んだ2020年9月。発表当時、「常識の範囲でご自由にお使いください」という太っ腹な使用条件も話題になりました。作品画像400枚を配布したジブリ使用条件に「すごすぎる」「そんなのある!?」11月20日には、新たに5作品、計250枚の画面写真を無料配布用に追加したことを、ジブリが発表しました。なお、10月にも6作品の画面写真が追加されており、無料配布用の作品は19作品に。『魔女の宅急便』や『となりのトトロ』、『紅の豚』など人気作品が並び、ファンからは再び喜びの声が上がっています。出典:スタジオジブリ出典:スタジオジブリ出典:スタジオジブリ出典:スタジオジブリ出典:スタジオジブリスタジオジブリ|STUDIO GHIBLI自分のお気に入りの作品を探し、パソコンの待ち受け画面に設定するもよし、オンライン会議の背景に設定するもよし、楽しみ方は無限大です。どんな使い方をしようか考えるだけで、わくわくしてきますね![文・構成/grape編集部]
2020年12月02日2020年12月1日放送のバラエティ番組『華丸大吉&千鳥のテッパンいただきます!』(フジテレビ系)では、視聴者の女性が体験した『夫の頭にくる行動』について特集。同番組のMCを務める、お笑いコンビ『博多華丸・大吉』の博多大吉さんも、妻を怒らせた自身のエピソードを披露しました。うちの妻はほとんど怒らないんですけど、1回だけスーパーでキレられたことがあって。それが、(妻が)カートを押してる時で、僕はフラフラしてたの。ある日、「ちょっと来い」って呼ばれて。「周り見てみろ。夫婦、カップルで来てる人で、女がカート押してるのうちだけばい!」って。「ジャスコの中でうちだけばい!!」って。「恥ずかしいけん、代わって!」っていわれて。華丸大吉&千鳥のテッパンいただきます!ーより引用妻の主張に、大吉さんは「なるほど!」と思い、それからはカートを押すようにしているそうです。大吉さんのエピソードに、視聴者からはさまざまな声が上がりました。・うちの夫も、買い物中にフラフラいなくなって、不必要なものを持ってきます。「子供じゃないんだからさぁ…」って毎回イライラする。・カートを持つのはどっちでもいいけど、「何が必要か」「今週は何を食べたいか」とか、話し合いながら買い物をしたい。・妻のお願いをちゃんと受け止めて、改善してくれる大吉さん素敵です!・「ジャスコの中でうちだけばい!」に笑ってしまった。カートを押すのは男性の仕事というわけではありませんが、「一緒に何を買う必要があるか、話し合いながら買い物をしたい」という人は多いようです。また、「恥ずかしいから」と正直な気持ちをいわれたことで、初めて妻の不満に気が付いた大吉さん。お互いに不満に思ったことは、すぐに相手に伝えることが大切なのかもしれません。[文・構成/grape編集部]
2020年12月02日papakomaさんが、Instagramに投稿している『パパカルタ』。産後の夫婦に向けて発信されるメッセージが反響を呼び、「泣いた」「共感する」などたくさんの声が寄せられているそうです。出産後の妻に夫ができることを描いた漫画に反響「素敵な言葉」「本当に考え方次第」「ママは…」今回は子育てに奮闘する、『ママの想い』をカルタにつづっています。「女性だから、母親だから、家族を支えられるほど稼いでないから、育児をして当然」「つわりがあったから、自然分娩だから母性がある」「帝王切開だったから、無痛分娩だから母性がない」子育てをする女性たちを苦しめる、多くの『呪いの言葉』。しかし、子供を想う愛情にどんな事情も関係ありません。自身も2歳児の父親であるpapakomaさんは「子育てに対する想いは1つで、その想いを我々パパだって持っているはずなのだから、もっと育児をするべきなんだよなぁと思う」とつづっていました。読者からは次のようなコメントが寄せられています。・本当にその通りだと思います。自分がどれだけ子供を愛しているかを、いっぱい伝えていこう。・涙がおさえられませんでした。母親の気持ちの代弁をありがとうございます。・じーんとしました。読んでいて、なんとなく出産した日のことを思い出しました。・感動しました。帰ったら、勇気を出して夫に読んでもらおうと思います。共働き世帯が増え、男性の育児参加が進みつつありますが、まだまだ『子育ては母親の役割』とする社会の風潮は根強いものです。仕事が忙しく、あまり子育てに参加できていないという人もいるでしょう。しかし、限られた時間の中でも、我が子に関わることはできます。また普段育児を担ってくれているパートナーに寄り添う姿勢が大切ですね。[文・構成/grape編集部]
2020年12月02日9歳の娘さんを育てている、あぴママ(dayswithapi)さん。日常で感じたことを漫画で描き、Instagramに投稿しています。『育児をたった一度だけ褒められた話』ご紹介するのは、娘さんが2歳だった頃のエピソードです。娘さんと一緒に、電車に乗ったあぴママさんは、そこである人と出会います。切符を持ちたいと主張する娘さんに対し、あぴママさんは考えた上で、その意見を受け入れました。「切符を落とさないように見張るのが大変だから」という大人側の都合と、子供の「自分で持ちたい」という意思を天秤にかけた結果、娘さんの気持ちを優先させたのです。そんなあぴママさんに対し、隣に座っていた見知らぬ中年女性は「あんた、すっごくいい育児をしてるね」と絶賛!あぴママさんは、当時の心境を振り返り、次のようにつづっています。この一場面は私が当時理想としていた基本姿勢であり、葛藤も大きくエネルギーも使う場面だったから、おばさんに認めてもらえて嬉しかったのかもしれません。乳幼児には、切符をなくしたくない大人の都合なんて関係のないことですから、譲歩するべきなのは、相手の事情とこちらの事情を天秤にのせる能力のある大人のほう。決して毎回実践できていたわけではありませんが、基本的にはこの年齢の子にはこちらが譲歩するべきだな、と考えていました。2歳児に忍耐力や我慢する力など身につけさせてしまうほうが弊害が大きいと思っていたからです。エピソードに対し、読者からは「素敵な考え方!見習いたい」「ハッとさせられた」「褒めてくれた中年女性も素敵」といった声が相次いでいます。幼い子供にとって、大人の事情を察して行動することは困難です。一方、大人は子供の要望を聞いたうえで、どう選択したほうがよりよいかを判断できる能力を持っています。だからこそ、自分の行動が押し付けや個人的な都合でないか振り返る機会が必要なのかもしれませんね。あぴママさんの漫画を「もっと読みたい!」という人は、こちらもチェックしてみてはいかがですか。ブログ:『あぴママびより』Instagram:dayswithapiTwitter:@apimamabiyori[文・構成/grape編集部]
2020年12月02日アメリカ・オハイオ州にある動物保護施設『リッジ・レスキュー』にオスの野良猫が保護されました。Facebookにその猫の写真を投稿したところ、多くのメディアでも紹介されるほど話題になったのです。その理由は猫の顔。『ギグルス』と名付けられた猫の写真がこちらです。Posted by Riggi Rescue on Saturday, November 7, 2020Posted by Riggi Rescue on Saturday, November 7, 2020何見てんだ、コラァ?まるでそんなことをいいそうな表情のギグルス。しかし実は彼はこの時、とてもご機嫌だったのだそう。ギグルスはもともとこういう顔なのです。 この投稿をInstagramで見る Giggles(@gigglestheangrycat)がシェアした投稿 『リッジ・レスキュー』の投稿によると、ギグルスはこんな顔ですが性格はとても人懐っこくてハッピーな猫なのだそう。「もしギグルスが不機嫌だとすれば、それはあなたが彼をなでてあげないからです」と紹介しています。そんなギグルスはすぐに猫好きの人たちのハートを鷲づかみにしました。投稿はあっという間に1万件以上シェアされて、里親希望者が殺到したのです。 この投稿をInstagramで見る Giggles(@gigglestheangrycat)がシェアした投稿 この投稿をInstagramで見る Giggles(@gigglestheangrycat)がシェアした投稿 たちまち人気者になったギグルスは、保護されてから約半月後にはあっさりと里親が決定しました。今では優しい家族と先住猫と一緒に毎日楽しく暮らしています。ギグルスのInstagramには「怒った顔がかわいすぎる」「恋に落ちた」などのコメントがいっぱいです。不機嫌に見える顔と愛らしい性格のギャップが魅力的なのでしょう。「人は見かけによらない」などといわれますが、猫も顔だけで性格を決めつけてはいけませんね![文・構成/grape編集部]
2020年12月02日2020年1月頃から、世界中でまん延し始めた新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)。感染対策として、外出を控え、家で過ごす時間が長くなったため、姿勢が悪くなったと感じている人もいるかもしれません。健康にまつわる漫画やイラストを描いている、いしかわひろこ(@kumainunews)さんによると、身体を動かさずにじっとしていると、筋肉の柔軟性が落ち、コリや痛みの原因になるそうです。いしかわさんは、そんな人たちにぴったりなエクササイズを漫画にし、Twitterで紹介しました。さらに、いしかわさんは猫背の人におすすめな背中のストレッチ方法も紹介しています。猫背さんは背中が固まって血行不良の方が多いので、ストレッチをサボると翌日すんごい痛くなることも!そんな時はこのストレッチや肩まわしなどで血流を良くしながら少しずつ様子をみてね。 pic.twitter.com/rci40Hmur5 — いしかわひろこ/健康イラスト&マンガ (@kumainunews) November 30, 2020 いしかわさんによると、これらのトレーニングやストレッチを毎日地道に続けると、正しい姿勢を作りやすくなるのだとか。読者からは、さまざまな声が上がっています。・四十肩は本当につらいので、痛みがないうちから動かすことをおすすめします…。本当に後悔してる。・最近、休みの日は外出せずに1日中、海外ドラマを見ているので姿勢が悪くなりました。1話見終わるごとに、この運動をするようにします!・すごく分かりやすいです。やってみたらすごく筋肉が伸びてる感じがする。気持ちがいい!同年12月現在、冬本番に向け本格的に寒くなってきたこの頃。寒さで無意識に肩や肩甲骨回りに力が入ることもあるでしょう。気が付いた時に、いしかわさんが紹介した運動方法を試してみてくださいね!いしかわさんの漫画『オトナのがんばらない健康生活』が連載中!いしかわさんが描く『オトナのがんばらない健康生活』は、月刊誌『エレガンスイブ』にて連載中です。ちなみに3枚めの背中のストレッチは今月発売のエレガンスイブ1月号「オトナのがんばらない健康生活」でも紹介してます。他にも背中のストレッチ描いてますのでよろしくお願いしまーす!! — いしかわひろこ/健康イラスト&マンガ (@kumainunews) November 30, 2020 また、マンガサイト『Souffle(スーフル)』では、『オトナのがんばらない健康生活・特別編』が公開中。気になった人はぜひチェックしてみてください!『オトナのがんばらない健康生活』#特別編身近な問題、スマホ巻き肩って?[文・構成/grape編集部]
2020年12月02日寒さが厳しい季節になると、服を着こんでも身体が冷えてしまいます。そんな時は、温かいコタツの中や暖房の近くから離れたくなくなりますよね。ストーブ解禁、特等席を奪取したのは?柴犬の『小太郎』くんの飼い主(@kotaro_chang)さんがTwitterに投稿し、話題になっている3枚をご紹介します。連日の寒さから、飼い主さんはついにストーブを解禁することにしたそうです。すると、ストーブの前に小太郎くんが現れて…。大好きなストーブが解禁された犬 pic.twitter.com/EYZcBVLZn6 — こたろうくん (@kotaro_chang) December 1, 2020 ストーブの前には、『恍惚の表情』で鎮座する小太郎くんの姿が!お腹だけでなく脚も温めたいのか、開脚しながらお座りするという独特な座り方をしています。あまりの心地よさに、思わずウトウトとしてしまう小太郎くん。まるで「たまらないワン…」といっているようですね!ネット上では、全力で温風を受けとめる小太郎くんに悶絶する人が続出。・よっぽど気持ちいいんだね!かわいすぎます!・こんがりと焼きあがっているようにも見える…。・「絶対にここから離れない」という意思を感じますね。まさにストーブに全集中!暖房器具は、犬が近付きすぎると低温やけどの原因になることも。ペットがいる空間でのストーブの使用は、設定温度や熱源との距離に十分注意して使用してください。気持ちよさそうな小太郎くんを見ていると、こっちまでウトウトとしてしまいそうですね![文・構成/grape編集部]
2020年12月02日新型コロナウイルス感染症の影響で多くの学校がリモート授業を行っているアメリカで、ある小学生が撮影した動画が話題になっています。オレゴン州に住む6歳のデラニー・ジョーンズちゃんは自宅で、学校に提出するための工作のチュートリアル動画を撮っていました。カメラに向かって早速説明を始めるデラニーちゃん。すると背後から父親のアイザックさんが登場。彼はうっかり映ってしまったのではありません。その話題の動画をご覧ください!I was checking Delaney's seesaw (app for school) and she often will send her teachers random videos wishing them well,...Posted by Jennifer Jones on Tuesday, November 17, 2020I was checking Delaney's seesaw (app for school) and she often will send her teachers random videos wishing them well,...Posted by Jennifer Jones on Tuesday, November 17, 2020お父さん、ノリノリで踊りまくる!!背後でダンスをしている父親の存在に気付きながら、淡々と工作を続けるデラニーちゃん。アイザックさんが「はっ!」などと大きな声を出しても、振り返りもせず「あれは私のパパよ」と冷静そのもの。デラニーちゃんは「この家族はどうしちゃったのかしら?私はただ静かに工作をしようとしているのに」といって作業に集中しようとしますが、兄弟も乱入してきた最後のほうはさすがに笑ってしまっています。デラニーちゃんが先生にこの動画を送った後で、彼女の母親が学校で使用しているアプリに上がっているの発見して大笑い!Facebookに投稿したところ、見た人たちも大爆笑。これまでに1千600万回以上再生されています。・笑いすぎて息ができない!・最高の家族だ!・この子の落ち着きがすごい。実はアイザックさんはこの動画が学校に提出するものだということを知らなかったのだそう。デラニーちゃんは普段からよく遊びで動画を撮っているので、このビデオもそうだと思っていたということです。音楽に合わせて踊りまくっている父親を気にもせず、デラニーちゃんが落ち着きを放っているところが余計に笑いを誘いますね。この動画を見た学校の先生もきっと大笑いしたことでしょう![文・構成/grape編集部]
2020年12月02日時折、介護士や看護師が患者を暴行したといった事件がテレビのニュースなどで取り上げられることがあります。そんな時、私たち視聴者が知ることができるのは「暴力を振るった」という事実のみです。しかし、事件が起こる背景には多くの人に伝わらないつらい現実があるかもしれません。看護師のぱれちに(paretiny)さんは、医療や介護の現場で医療従事者が追い詰められていく過程を描いた創作漫画をInstagramに投稿。反響を呼んでいます。『医療従事者が患者に暴力を振るった事件について』介護の仕事にやりがいを感じていた1人の男性。しかし、患者からの暴力や人手不足、労働に見合わない給料、不規則な勤務形態による健康悪化などさまざまな悩みから、落ち着いて仕事をする余裕を奪われてしまいます。そして徐々に追い詰められ、ついにそのストレスを患者にぶつけてしまったのです。暴力はもちろんいけないことですが、人間は完璧な存在ではありません。メンタルの健康を保てない状況が続くと、理性の糸が切れてしまうことだってあり得るでしょう。ネット上では、医療従事者からのつらい声が多数寄せられていました。・徘徊する患者が転んで家族に「訴える!」と怒鳴られたことがあります。看護師でいることが怖くなりました。寝ずに見守っていたのに。・私も悩み考えながら働いています。やりがいを感じてる人がどうかこれ以上辞めないでほしい。・共感しかありません。新人が入ると「やっと人が増えた」と嬉しく思うのと同時に、この仕事についてこれるかメンタルが心配になります。2020年は新型コロナウイルス感染症の影響もあり、医療現場のひっ迫が毎日報道されています。医療従事者の奮闘を美談に終わらせるのでなく、深刻な現状に目を向け、考えを巡らせていかなければならないでしょう。[文・構成/grape編集部]
2020年12月02日「妊娠前と妊娠後で、妊婦のイメージがだいぶ変わった」そうコメントをつけて、れんこん(@mikanmanga)さんが投稿したイラストが、多くの反響を呼んでいます。妊娠中のお腹の中は…初めての妊娠は、女性にとっては戸惑うことも多いもの。実際に妊娠してみると、人から聞いていた話や雑誌や書籍などから得た情報とは、大きく異なっていた…なんて経験をした人もいることでしょう。れんこんさんもその1人。妊娠前と後の臨月のイメージを実際にイラストで表しています。妊娠前と妊娠後で妊婦のイメージだいぶ変わった。 #臨月 pic.twitter.com/Akfu0lSUOY — れんこん (@mikanmanga) March 17, 2020 臨月の妊婦のお腹の中は、我慢との闘い…!膀胱(ぼうこう)や内臓が圧迫され、赤ちゃんが動くとお腹を突き破られそうな感覚を覚えるといいます。よく、お腹の中で赤ちゃんが動いたことを微笑ましそうに伝える妊婦さんもいますが、個人差があるのでしょう。実際にイラストに表されると、妊婦の大変な状況がよく分かります。投稿者さんのイラストは反響を呼び、同じ妊婦からはもちろん、男性からも反応が寄せられました。・まさに、この通りです。自分も下の子の胎動が激しく、痛みでうずくまる程でした。・懐かしい。「そうそう」と思わず笑ってしまいました。・男の身では到底知り得ぬ感覚を、実に分かりやすく示していただきありがとうございます。命を授かることは、実に大変な事態なんですね。また、寄せられているコメントの中には、自身の妊娠中を振り返り「足の形が分かるくらい、お腹の中から押してくる」といったものも。こんな大変な状況の中で、妊婦は1年の半分以上を過ごすのですから、妊娠というのはとても大きな出来事であると痛感させられます。そして、すべての母親に改めて感謝したくなりますね。れんこんさんの育児ブログ妊娠前と後で分かったイメージのギャップを描いたれんこんさんは、ブログやTwitterで育児をテーマにした記事を書いています。ぜひご覧ください。ブログ:2世帯子育て生活Twitter:@mikanmanga[文・構成/grape編集部]
2020年12月02日多くの飼い主にとって、ペットは目に入れても痛くないくらい、愛おしい存在でしょう。愛猫や愛犬のふとした仕草を写真に収めた結果、画像のデータがとんでもない量になってしまった…なんてことはありますよね。しかし、ペット単体を撮影するのに夢中なあまり、飼い主とのツーショット写真は少なくなりがちです。愛猫とツーショット写真を撮ろうとしたら…愛猫・もんたさんとの日常をTwitterに投稿している、飼い主(@montanonichijo)さん。ある日、もんたさんと一緒に写った写真がほとんどないことに気付きました。「思い出に素敵な写真が欲しい」と思った飼い主さんは、ツーショット写真の撮影にチャレンジ。完成した写真がこちらです!もんたと一緒に写ってる写真がほとんどないので、思い出に素敵な写真をと思って撮ったらこれよ。 #もんたの日常 #猫好きさんと繋がりたい #猫をTLに流しちゃおう pic.twitter.com/KlHhYPt6v7 — もんたの日常 (@montanonichijo) November 30, 2020 やらされてる感…。もんたさんはカメラを意識するどころか、むしろ面倒くさそうな表情を隠そうともしません。写真に対し、ネット上では「笑ってしまった」「悟りを開いたような目だな」「うちの猫も一緒に撮ろうとしたら、ふてくされていた」といった声が上がっています。2020年12月現在、もんたさんは1歳です。これからすくすくと育っていく姿を、引き続き飼い主さんは写真に収めることでしょう。バッチリな決め顔を見せるもんたさんと飼い主さんのツーショット写真が完成する日が、いつか来る…と信じたいですね![文・構成/grape編集部]
2020年12月02日2020年12月1日放送の、情報番組『情報ライブ ミヤネ屋』(日本テレビ系)に、タレントの『デヴィ夫人』ことデヴィ・スカルノさんと、21歳の女子大学生が出演。2人は2019年4月から同居していると明かしました。デヴィ夫人と暮らしている女性は、大学生ながらプロの口笛奏者でもあり、14歳の時には口笛の世界大会で優勝したことがあるほどの実力者なのだそうです。デヴィ夫人の熱狂的なファンから同居人に女性は中学生の頃から、デヴィ夫人の熱狂的なファンで、本人に会うことを目標に生きてきたのだとか。高校生になった女性は、インターネットを駆使してデヴィ夫人の交友関係を調べ上げ、その友人たちに「夫人に会わせてほしい」とお願いして回りました。その後、デヴィ夫人の友人を介して、本人に会う機会をもらった女性。デヴィ夫人に対して、ファンであることを猛アピールし、さらに特技の口笛を披露しました。口笛を聞いたデヴィ夫人は「才能がある」と絶賛。女性は、デヴィ夫人のハートをつかむことに成功したのです。その後、デヴィ夫人と女性は行動をともにする機会が増え、親交を深めていったといいます。同居生活のきっかけは?大学生になった女性は、茨城県から東京都内の大学まで毎日片道3時間かけて通学していました。それを知ったデヴィ夫人から「うちからだったら片道1時間で済む。あなたのお部屋を用意しておくから」と、電話で同居を提案されたそうです。当時を振り返って、女性は「ウソかなと思った」と語りました。最初は、「ウソかな?」と思ったんですよ。そんなことあり得ないと思っていて。その1か月後に夫人からお電話があって「あなたの部屋が完成しました。いつ来ても大丈夫ですよ」って言われて。「いや、本当だった!!」とびっくりしちゃって。情報ライブ ミヤネ屋ーより引用2人の共同生活について、デヴィ夫人はこのように語っています。一緒に住んでみて大変な子だなと思いました。とにかく、後片付けが一切できない!置きっぱなし、放りっぱなし、タオルもかけないし、歯を磨くと洗面台は真っ白ですよ。こんな生き物、初めてです、私。情報ライブ ミヤネ屋ーより引用また、毎朝デヴィ夫人が女性を起こしてあげたり、朝ごはんを作ってあげたりしているのだとか。女性のだらしない一面に文句をいいながらも、デヴィ夫人は「共同生活を楽しんでいる」と語りました。一緒にいると楽しいです。娘みたいなものですかね。朝ごはんも昼ごはんも、2人でテレビを見ながらいただけるっていうのは楽しいですよね。いろんなことをお話ししながら、ああだこうだって。情報ライブ ミヤネ屋ーより引用また、2人は自宅でおそろいのパジャマを使っているのだとか。仲のよさがうかがえますね!2人の共同生活について、視聴者からは驚きの声が上がりました。・デヴィ夫人がお世話をしてあげているっていうことに驚き!・女性と話しているときのデヴィ夫人の表情が本当に幸せそうで、仲がいいんだなと和みました。いい関係ですね!・年齢差を越えた友情にぐっときました。2人がとにかく仲よさそうでめちゃくちゃ癒された。現在80歳のデヴィ夫人と21歳の女性の年の差は59歳差。しかし、2人は親友であり、時には親子のような関係で毎日楽しく過ごしているそうです。デヴィ夫人と女性のように、友情に年齢の差は関係ないのかもしれませんね。[文・構成/grape編集部]
2020年12月02日・発想が天才すぎ。・公式がやることじゃないだろ。・電車の中で再生しちゃいけない。プロ野球チーム『北海道日本ハムファイターズ』がYouTubeチャンネルで公開した動画に、そんな戸惑いと絶賛の声が寄せられています。『あなたの心を打ち砕く至極のメロディ』として公開されたのは、クリスマスソングの定番『ジングルベル』の演奏動画。しかも、ただの演奏動画ではありません。なんと、選手たちの打球音をつないで奏でられた『ジングルベル』だというのです…!文字通り『あなたの心を打ち砕く』、異色の『ジングルベル』を早速お聴きください。な~にが『Merry Christmas』だよ!クリスマスのときめきや高揚感こそ感じられないものの、あまりの完成度の高さにツッコミを禁じ得ません。動画はまたたくまに拡散され、視聴者からは「お腹を抱えて笑った」「何してんの」といったコメントも。『北海道日本ハムファイターズ』の動画は、多くの人に『笑い』という名の『クリスマスプレゼント』を届けたようです。[文・構成/grape編集部]
2020年12月02日動物園や水族館で働く飼育員さん。生き物と関わる仕事に、興味や憧れを持つ人たちは多いでしょう。兵庫県南あわじ市にある、動物園を併設する農業公園『淡路ファームパーク・イングランドの丘』では、園内に設置された質問ボックスに、次のような質問が寄せられました。「飼育員をしていて、困ったことはありますか」これに対する回答には、職業ならではの「うっかり」が書かれています。これも飼育員あるある⊂((・x・))⊃ pic.twitter.com/c0D1Jsnc3Z — イングランドの丘 動物スタッフ【公式】 (@englandhill_zoo) November 22, 2020 「エサの野菜をみじん切りにするので、家で料理をするときも、つい細かく切りすぎてしまうことがあります」毎日動物たちのためにご飯を用意しているので、自分の食事でもつい仕事の癖が出てしまうとのこと。回答の下には、かなり細かく野菜を刻んだヒツジのイラストが描かれていました。ネット上ではこの回答に「クスッとした」といった声が上がっています。・エピソードもイラストもかわいい。・クスッとした。飼育員さんは離乳食作りの名人にもなれそう。・分かる!スティック状の野菜がエサだと、おうちでもスティック切りになります。動物への愛情ゆえの『飼育員あるある』に、多くの人が和まされました![文・構成/grape編集部]
2020年12月02日2020年11月27日に放送された、バラエティ番組『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』(TBS系)に、シンガーソングライターの松任谷由実さんが出演。番組では、視聴者から寄せられたさまざまな質問に対し、松任谷さんが答える形でトークが展開されました。収入に対する質問をされた、松任谷由実が…?10~20代の視聴者から「どのくらい稼いでいるの?」という質問が寄せられた時のこと。楽曲の提供を含めて、600曲に及ぶ歌を世に送り出してきた松任谷さんの収入がかなりのものであることは、想像に難くありません。共演者たちが色めき立つ中、松任谷さんは「困りましたね」とつぶやき、こう答えました。ポール・マッカートニーの100分の1くらいだろう…と思っています。中居正広の金曜日のスマイルたちへーより引用なんと、松任谷さんはポール・マッカートニーを例に挙げて回答!ポール・マッカートニーといえば、ロックバンド『ビートルズ』のメンバーとして、世界的に有名なミュージシャンですよね。松任谷さんの言葉に対し、MCの中居正広さんは「出てくるのがポール・マッカートニーなんですよ」と感嘆の声を上げました。【ネットの声】・例えがユーミンっぽいなぁ。かっこいい。・教養を感じさせる、松任谷さんの上品な受け答えが素敵だった。・異次元すぎる。やっぱり松任谷さんはすごい女性だと思う。松任谷さんの粋な例えによる回答は、多くの人をうならせたようです。圧倒的な歌唱力を持ち、心に刺さるヒットソングを次々と生みだしてきた松任谷さん。曲の素晴らしさはもちろん、本人が持つ明るさやサービス精神旺盛なところも、多くの人に愛される理由かもしれませんね![文・構成/grape編集部]
2020年12月02日1992年に公開された映画『氷の微笑』。同作でのシャロン・ストーンは美しくミステリアスなオーラを放ち、またたくまに『セックスシンボル』と呼ばれる存在となりました。あれから28年…かつてのセックスシンボルであるシャロン・ストーンも62歳に。時の流れのはやさには驚かされるばかりですが、それ以上に衝撃なのは現在のシャロン・ストーンの姿でしょう。2020年11月28日、ネット上が騒然とした現在のシャロン・ストーンの写真がこちらです。 この投稿をInstagramで見る Sharon Stone(@sharonstone)がシェアした投稿 62歳とは思えないほどの美しい脚を惜しげもなく見せる、シャロン・ストーン。『氷の微笑』出演時の姿と見比べてみると、30年近い月日が経っているとは思えません。シャロン・ストーン自身も、現在の自分を誇りに思っているのか、「62歳になってもモデルとして起用されることに感謝」とつづっています。シャロン・ストーンがInstagramで公開したこの1枚は反響を呼び、驚きの声とともに『氷の微笑』を懐かしむ声も。・これで62歳だなんて信じられない…。・美しすぎて、やばい。自分もこんなかっこいい年齢の重ね方をしたいもの。・『氷の微笑』のシャロン・ストーンは永遠のセックスシンボル。『氷の微笑』公開時、ストーリーはもちろん、ヒロインの妖艶な魅力は世界中に強烈なインパクトを残しました。30年近く経ってもなお、こうして多くの人を魅了するシャロン・ストーンは、『永遠のセックスシンボル』といえるかもしれません。[文・構成/grape編集部]
2020年12月02日学校での子供の様子や保護者の教育に対する考え方などを話し合う、個人面談。親にとって、自分の知らない我が子の一面を知るいい機会ですよね。また、家庭では気付かなかった『成長』に驚かされることもあります。先生からいわれた『ひと言』に涙、その理由が…2人の男の子を育てる、母親のシューフ(@shuerff)さん。Twitterに投稿した、あるエピソードが反響を呼んでいます。投稿者さんが夫と2人で、小学6年生の長男の個人面談に行った時のことです。面談が始まり、担任の先生は投稿者さんに笑いながら「長男くん、ふざけっぱなしで困ります!」といいます。※画像はイメージこの言葉に、目頭が熱くなったという投稿者さん。その理由をこう振り返ります。実は長男がこういわれたのは、小学校生活の6年間で初めてだった。ずっと「大人しいです」「問題ありません」「ちょっと消極的」といわれてきた。ケンカするほど仲がいいお友達ができたんだって。学校でふざけているんだって。涙。長男の個人面談行った。初めて会う担任の先生が「長男くん、ふざけっぱなしで困ります!」って笑いながら言った。6年目で初めてだったの。ずっと「大人しいです」「問題ありません」「ちょっと消極的」とか言われてきたの。喧嘩するほど仲いいお友達できたんだって。ふざけてるんだって。涙。— シューフ (@shuerff) November 30, 2020 実は、これまで「消極的な子」と面談でいわれていた長男。問題を起こしていないのはいいことですが、「学校で『素』が出せていないのでは」と両親は心配していました。しかし、6年生になって初めて「いつも元気に遊んでいる」といわれた投稿者さんは、自分の知らない所で我が子が成長していたことに感激したのです。長男はきっと学校で生活していく中で、自力で気の合う友達をつくり『自分らしく』楽しむことを学んだのかもしれません。ネット上では、投稿を見た人から共感の声が続出しています。・思わず涙が出てきました。気を許せる場所が家以外にも増えたと思うと嬉しいですね。・素敵すぎる!心を開ける友達ができて本当によかった…。・もちろん問題を起こすのはよくないですけど、少し元気があり余っているほうが親としては嬉しいです!落ち着いていることも、元気いっぱいなこともその子にとって大切な個性であり、間違いではありません。大切なことは、子供たち自身が『好きな自分』でいられることなのかもしれませんね。[文・構成/grape編集部]
2020年12月02日10代向けのファッション誌『Popteen』で読者モデルとしてデビューして以来、多くの女性の憧れの存在となっている益若つばささん。デビューはなんと17歳という若さであり、若い女性からの人気は社会現象といえるほどでした。2020年12月現在、35歳になった益若さんはモデル業だけでなく歌手としても活動しています。益若つばさの免許証に「若返ってない!?」の声同年11月30日、益若さんがInstagramを更新。投稿によると、益若さんは自動車の運転免許証を更新したといいます。「なぜか写りが悪くなる」「写真アプリのように加工できない」などの理由から、憂うつになる人も少なくないという証明写真。しかし、益若さんが公開した免許証の写真は驚くべきものだったのです…。 この投稿をInstagramで見る 益若つばさ/Tsubasa Masuwaka(@tsubasamasuwaka1013)がシェアした投稿 右の写真が更新前のもので、左が新しく撮った証明写真です。35歳に見えないどころか、若返っているように見えます!以前は暗めの茶髪だった益若さんですが、現在は金髪のショートカットに。証明写真について、益若さんはこのようにつづっています。免許更新したよ。緊張の証明写真。顔が暗く見えないように明るい洋服を着ることをいつも心がけてたんだなぁと思ったtsubasamasuwaka1013ーより引用写りが悪くならないよう、明るい色の服を着るように心がけていたのだとか。モデルとして活躍しているからこそ、どの写真でも気を抜かないのでしょう。益若さんの投稿に対し、多くの女性から「証明写真でこんなにかわいく写ることってあるの!?」「若々しすぎてどっちが更新前か分からない…!」といった声が寄せられました。証明写真の写りが気になる人は、益若さんの投稿を参考に明るい服を着て撮影に挑んでみてはいかがでしょうか![文・構成/grape編集部]
2020年12月01日お笑いコンビ『ラーメンズ』で演出家の小林賢太郎さんが、2020年11月16日に芸能界を引退していたことが、所属事務所の発表で判明しました。片桐仁「感謝しかありません」『ラーメンズ』の小林賢太郎が芸能界引退を発表同年12月1日、引退が公表されたタイミングで、小林さんは自身のウェブサイトを更新。「肩書きから『パフォーマー』を外しました」と、次のようにつづっています。実はですね、表舞台での活動は2020年で引退だなって、4、5年前から決めてたんです。予告しなかったのは、千秋楽まで常温で楽しんでもらいたかったから。いつもいろいろ事後報告ですいません。5月30日から予定されていたコント公演が中止になり音声作品になりましたので、ステージとしては今年の2月29日の一人芝居「うるう」が最後でした。47歳。まだまだ動けるだろう、って思いますよね。僕だって現役を終えたばかりのアスリートに会ったら言っちゃいそうだもの。実は足が悪くてですね、ちゃんと手術もして日常生活に支障はないのですが、身体を限界まで追い込むステージパフォーマンスとなると無理が出てきていました。ハードルを下げるくらいなら、やらない方がいい。なんて、それらしいことを言ってますけど、理由はこれだけではなくて、様々な経緯をふまえ自分で判断したことです。もし世界ツアー「ポツネン氏の奇妙で平凡な隠居生活」とかラーメンズ最新公演「美大じじい」とかを期待していた人がいたらごめんなさいね。小林賢太郎のしごとーより引用このタイミングで引退することは「4〜5年前から決めていた」という、小林さん。引退の理由には、足が悪かったこともあるといい、手術をして日常生活には支障がないものの「ステージパフォーマンスに無理が出てきた」と明かしました。引退に関しては「さまざまな経緯を踏まえ自分で判断したこと」とし、つづけてこのように記しています。作り手と演じ手の仕事量の比率は9:1くらいでした。そんな中途半端で下手くそな僕の演技を、客席から面白がってくれた方々には、本当に感謝しています。笑ってくれてありがとう。長らくお世話になった芸能事務所トゥインクル・コーポレーションでのタレント契約も終了しました。社長はいろいろな助言をくださいました。ありがたいことです。片桐仁は「がんばって~」と、変なマスクをつけて言ってました。面白かったです。およそ25年、影となり尽くしてくれたマネージャーには感謝と尊敬の念でいっぱいです。彼は裏方のお手本だ。僕の仕事場であるスタジオコンテナは、3年ほど前にトゥインクル・コーポレーションに株式会社にしていただきましたが、このたび元どおりのプライベートなアトリエに戻りました。環境はシンプルに。創作の世界は無限に。そんな気持ちで今日もまた鉛筆を握ります。目の前には真っ白な原稿用紙、真っ白なキャンバス、真っ白なスケジュール帳。なんか視界が広いですよ。小林賢太郎のしごとーより引用ファンや事務所の社長、マネージャーなど、感謝の言葉を余すことなく書きつづった小林さん。きっと事務所などで、相方である片桐仁さんに会ったのでしょう。「頑張って」と変なマスクを付けていわれた裏話を明かし、「面白かったです」とコメントしています。最後に、「真っ白な原稿用紙、真っ白なキャンバス、真っ白なスケジュール帳。なんか視野が広いですよ」と、ユーモアあふれる前向きな気持ちで締めくくっていました。ファンからは、応援する声が上がっています。・パフォーマーとして、お疲れさまでした。さらなる活躍を期待しています!・小林さんが大好きで、2月の公演がまさか最後になるとは思わなかった。敬愛しております。・「環境はシンプルに。創作の世界は無限に」という言葉、素敵です。小林さんのように、どんな時も広く深く自分自身を『愉しむ』大人になりたい。今後も小林さんは、人々を魅了する作品を創り出していくことでしょう。[文・構成/grape編集部]
2020年12月01日