grapeがお届けする新着記事一覧 (1187/1349)
私立の小学校に入学した主人公ヒロキ。最初に声をかけてきたクラスメイトのツネオのせいで、貧乏人のレッテルをはられることになってしまいます。今回紹介する動画は、貧乏人だと決めつけられ、バカにされ続けた主人公ヒロキが、まさかの大逆転を起こす奇跡のストーリー。YouTubeチャンネル『進撃のミカ』にアップされています。怒りのスイッチにとどめをさした出来事「洋服が貧乏くさい」「貧乏人の鉛筆と筆箱は地味」「貧乏人のクセに生意気だな」と、何かにつけて嫌がらせをするツネオ。挙げ句の果ては、参観日に学校にやってきたツネオの母までも、ヒロキの母に「地味な格好!安そうな服!」「貧乏人のくせによく私立に来たわね」と嘲笑する始末。自分のみならず、母親までバカにされたヒロキの怒りのスイッチが、ついに押されてしまいます。自慢話を続けるツネオ事件は、高級な寿司店に食事に行った日に起こります。小学校に入学したお祝いに、と楽しみにしていたその日。不運にも、同じ寿司店にやってきたツネオとその家族に遭遇したヒロキ。ツネオと両親は、相変わらずイヤミな自慢話を続けます。玉子や鉄火巻きを食べれば、貧乏だから安いネタしか頼んでいないといわれ、大トロを頼めば、貧乏人のくせに無理していると笑い、安いネタでも高いネタでもバカにされ、せっかくの食事が台無しに…。ヒロキ、会心の一撃!そこでヒロキはツネオへの仕返し思い立ち、一本の電話をかけることにしました。散々バカにされ、堪忍袋の緒が切れたヒロキ。会計時に起こった奇跡の大逆転とは…。その結末は、動画でご覧ください。人は見かけで判断してはいけないと身に染みる動画でしたね。ツネオとその家族が、新たな地で振る舞いを改め生活していることに期待します。[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2020年11月24日ハロウィンがすぎ、クリスマスシーズンの到来を感じる季節。涙なしでは見られない感動の動画が、YouTubeチャンネル『進撃のミカ』にアップされています。最低の夫夫は、家庭を顧みず、休日を返上してまで仕事に行く『最低な夫』でした。帰りは遅く、子育てのほとんどを妻に任せきり。『家族との時間より出世が大事』と信じて疑うことすらありませんでした。妻に「話がある」といわれても、後回し。これが後々、大きな後悔につながります。話があるの…ある日、妻に打ち明けられた衝撃の告白。「実は私、がんなの…」しっかりものの妻は、終活も入院の準備を全て自分で済ませ、娘たちに家事まで教えていました。夫は自分の無力さを嘆き、心を入れ替えます。今更であると分かっていながら…。妻が遺した手紙ある日を境に、妻は娘たちに手紙を書き始めます。聞けば、娘たちへのクリスマスプレゼントなのだとか。「サンタクロースよろしくね」と、何年分もの手紙を病床で書いていた妻は、クリスマスを迎えることなく、旅立ってしまいます。そして一年後のクリスマス。妻に託された手紙の入った箱を開けた夫は、自分への手紙が入っていることに気がつきます。妻が家庭を顧みなかった最低な夫に遺したメッセージとは…続きは動画でご覧ください。ダメな夫に遺した言葉に涙が止まりません。きっと今年も、妻からの手紙を届けるのでしょう。[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2020年11月24日2019年12月に開設されたYouTubeチャンネル『がくちゃん GACKT official YouTube』にて、GACKTさんがコラボ企画の動画を配信中です。今回紹介するのは、ヴァンゆんさんのYouTubeチャンネル『ヴァンゆんチャンネル【VAMYUM】』で配信された動画の後半編。『ヴァンゆん』とは、元ビジュアル系バンドボーカルのヴァンビさんと、元アイドルのゆんさんの2人組によるYouTuberで、現在は太田プロダクションに所属しています。ちなみに、YouTubeチャンネル『ヴァンゆんチャンネル【VAMYUM】』は、2018年7月に開設され、2019年3月にはチャンネル登録者数は100万人を達成、2020年11月現在の登録者数は223万人です。前半は、『ヴァンビさんがGACKTさんにタメ口を使い続けたらいつキレるか』というドッキリで、ゆんさんがGACKTさんに事前にネタばらしをしたうえで、GACKTさんがヴァンビさんにガチ切れするという逆ドッキリ。この後半は、ヴァンビさんがGACKTさんに、『ゆんさんを本気で口説くドッキリ』を持ちかけましたが、一筋縄では行かないGACKTさんの演出で予想外の展開となりました。まずは、動画をご覧ください。実は、ヴァンビさんは、GACKTさんに強い憧れを抱いているとのことですが…。前半のドッキリで、GACKTさんから『おしおき』されたヴァンビさんは、トレーニング用の重量7キロのメディシンボールを腹部に落とされて身もだえていました。後半でも、ゆんさんが『ネタばらし』をした時の、ヴァンビさんとGACKTさんのツーショット姿はかなり強烈でした。それにしても、ヴァンビさんは、『だますつもりがだまされる人』なのか、それとも『いじられ好き』なのでしょうか…。GACKTさんに構われて、とても嬉しそうなヴァンビさんの姿が印象的な動画でしたね。[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2020年11月24日Instagramでより多くの人から『いいね』をもらうために、見栄えのいい写真を撮影することを『インスタ映え』といいます。きれいな景色はもちろん、珍しい食べ物などを撮影し、不特定多数の相手に向けてシェアする人は多いものです。しかし、一部では『インスタ映え』を目的に、食べ切れない量の料理を注文し、撮影したら処分するといった迷惑行為を耳にすることも…。インスタ映えってのは…こうだ!ムラサキ(@makibishi_com)さんがTwitterに投稿した写真が、反響を呼んでいます。ある日、かつ丼を食べた投稿者さん。「インスタ映えってのは、両方あげて初めて映える!残すな!」という力強いメッセージとともに、次のような写真をアップしました。インスタ映えってのは両方あげて初めて映える!残すな! pic.twitter.com/8MkefMIovB — ムラサキ@ナン (@makibishi_com) November 20, 2020 説得力がハンパない…!大盛りのカツ丼に唐揚げをトッピングしたスペシャルな1皿を、投稿者さんは米粒ひとつ残さずに完食しています。投稿に対して、ネット上では共感の声が相次ぎました。・間違いない!すべて完食してこその映えだと思う。・最高すぎる。食材や、作り手への感謝を忘れずにいたい。・すごく見てて気持ちがよくなるビフォーアフター写真ですね!当たり前のことですが、生産者を始めとしたたくさんの人の努力や苦労によって、私たちはおいしい料理を食べることができます。必死でメニューを考え、心を込めて調理した店主にとって、写真撮影のためだけに注文を受けるのは、いいようのない悲しみでしょう。投稿者さんの「残すな」という力強いメッセージは、多くの人の心に刺さりました。[文・構成/grape編集部]
2020年11月23日柴犬・ふぅちゃんと暮らす、飼い主(@ShibaFuu0517)さん。飼い主さんによると、ふぅちゃんは目と口の周りをよく痒がるようになってしまったといいます。毛が抜けて赤くなっていたため、傷を舐めたり掻いたりするのを防止する『エリザベスカラー』をつけることにしたそうですが、装着後の様子がどこかおかしいのです。飼い主さんが実際に投稿した写真が…こちら。あれ…エリザベスカラーってこんな感じだっけ…?(笑)耳しか見えないんだがww #柴犬 pic.twitter.com/jQ6IGMiqCR — 柴犬ふぅ (@ShibaFuu0517) November 20, 2020 なんと、ふぅちゃんの顔が『エリザベスカラー』で覆われているではありませんか!正面から唯一見えるのは、ちょこんと出たかわいらしい耳だけ。「前が見えない…」と、無言で訴えているかのようなふぅちゃんの姿に、クスッとしてしまいますね!飼い主さんが写真をTwitterに投稿すると、2万件以上の『いいね』とコメントが寄せられました。・何がどうしてこうなった?でも、耳だけ見えてるのがかわいい!・面白すぎて、声出して笑っちゃいました!サイズが大きかったのかなぁ。・大笑いして、日頃のストレスが吹き飛びました。ありがとうございます!ふぅちゃんの顔が見えなくなった原因は、飼い主さんが前と後ろを反対に装着したから。その後、正常な向きで装着されたふぅちゃんは、ご飯を食べる時だけこのような姿になるそうです。飼い主さんの小さなミスは、多くの人を笑わせてくれました![文・構成/grape編集部]
2020年11月23日バンド『THE BLUE HEARTS』や『ザ・クロマニヨンズ』のボーカルを務める甲本ヒロトさんが、2020年11月21日に放送されたバラエティ番組『まつもtoなかい~マッチングな夜~』(フジテレビ系)に出演しました。お笑いコンビ『ダウンタウン』の松本人志さんとタレントの中居正広さんが『会わせてみたい2人』をマッチングするこの番組。甲本さんとの対談相手には、俳優の菅田将暉さんを選びました。歌手活動もする菅田さんにとって、甲本さんとの対談は大きな刺激だったようです。菅田将暉も納得した、現代の音楽の特徴とは甲本さんが、今のデジタル時代の音楽について聞かれると、アナログ時代とは大きく違う点を挙げました。1つ違うのは、アナログ世代とデジタル世代の違いの違いを1か所感じるのは歌詞を聞きすぎ。若い人は。アナログの頃って、僕ら音で全部聞いてた。だから洋楽だろうがなんだろうが全部かっこよかった。意味はどうでもよかった。例えば僕はロックンロールが僕を元気にしてくれたけど元気付けるような歌詞なんか1つもないんだよ。関係ないんだよそんなこと。「お前に未来はない」とか歌ってるんだよ。No future for youとか。それ聴いて「よし、今日も学校行こう」って思っていったの。だから関係ない。デジタルになると情報としてきれいに入ってきちゃって歌詞の文字を追いすぎているような、ちょっとだけする。まつもtoなかい ~マッチングな夜~ ーより引用すぐにネットで歌詞の検索や、英語の意味を調べられるようになったことで、音より歌詞に注目しすぎていることを指摘した甲本さん。これには、菅田さんも「どういう意味なんだろうってすぐ調べちゃう」と納得し、感心している様子を見せていました。甲本ヒロトのコメントに共感の声が続出また、同世代の松本さんから「どこを目標に向かっていますか」と夢を聞かれた甲本さん。「考えたことがなく、質問されるたびに考える」と前置きしつつこのようにコメントしました。「バンドがやりたい」って思った。それが夢なんだと思った。1つ、いろんな人の話を聞いていると、「お前の夢は何だ」っていうと、「バンドやってお金持ちになりたい」とか「バンドやって有名になりたい」とか2ついう。1個にしとけ。金持ちになりたいならバンドは捨てろと。金持ちになりたいにしろよ。有名になりたいなら有名になりたいっていえよ。そのための手段としてのバンドだったらなんでもいいじゃん。不動産勉強して、お金持ちになってもいいし、悪いことして犯罪すれば新聞載って有名になるよ。手段だろ、そうじゃないんだよ、夢っていうのは目的なんじゃないかって。僕は思うんです。そう考えると、僕は10代の頃バンドを始めて瞬間に叶ってる。そして今もやってるからずっと叶ってる。もうずっとこのまんまでいいんです。まつもtoなかい ~マッチングな夜~ ーより引用甲本さんは、夢は1つに絞り、バンドを手段にするのではなく目的にするべきと語りました。甲本さんのコメントが心に響いた視聴者は多く、ネット上ではさまざまな声が上がっています。・これは名言。「夢は1個にしておけ」という言葉にハッとした。・やっぱり最高だわ。リスペクトしかない。・心に刺さった。甲本さんの言葉はしびれる。熱いロック魂で語った甲本さんの言葉は、幅広い世代に届いたようです。[文・構成/grape編集部]
2020年11月23日柴犬の『どんぐり』と三毛猫の『たんぽぽ』を飼っている、宮路ひま(shibainu_donguri)さん。Instagramに公開している、2匹との日常を描いた漫画を、いくつかご紹介します。『フィット』どんぐりちゃんのために、犬用ベッドを購入した飼い主さん。しかし、ベッドのサイズが思ったよりも小さくて…。サイズの小さいベッドはたんぽぽちゃんに譲り、新しい犬用ベッドを用意してもらったどんぐりちゃん。しかし、もとのベッドが気に入っていたのでしょう。大きな体を丸めるようにして、無理やりベッドを使おうとします。こんなに気に入られていたら、飼い主でなくとも「好きなだけ使っていいよ」といってあげたくなりますね。『笑顔で無視バ』どんぐりちゃんと、ボール遊びをしていた時のこと。飼い主さんが「ボールを取ってきて」と声をかけると…。にっこりと笑って、ボールを拾うのを拒否!飼い主さんいわく、よくどんぐりちゃんは聞こえているのに笑って無視するのだといいます。こんな満面の笑みを浮かべられたら、こちらまで笑って許してしまいそうです。それもどんぐりちゃんの計算のうち…かもしれませんね!猫と犬のコンビプレイとは…『ジャマする奴ら』ある晴れた日に、布団を干そうとする母親。それに気付いた、どんぐりちゃんとたんぽぽちゃんは…。どんぐりちゃんとたんぽぽちゃんは、ふかふかの布団が大好き!布団を取られるのを阻止すべく、一丸となって対抗するのでした。母親にとって、2匹ともいなくなるタイミングを見計らうのは至難のワザといえますね。「もっと2匹の話を読みたい!」という人は、こちらのブログもぜひチェックしてみてください!ブログ:『柴犬どんぐり三毛猫たんぽぽ』[文・構成/grape編集部]
2020年11月23日1匹の保護猫と暮らす、よもぎもじゃ(yomogimoja)さんがInstagramに投稿した作品をご紹介します。よもぎもじゃさんは、猫を飼うようになってから、SNSでほかの家で飼われている猫を見るのがより楽しくなったといいます。しかし、時には悲しい情報が目に触れることもあるようで…。『いつか』SNSで、ほかの猫の訃報を目にすると号泣してしまうという、よもぎもじゃさん。愛猫が家にいることもあり、猫を飼う以前より深く感情移入してしまうのです。そのため、よもぎもじゃさんは愛猫と暮らす日々を次のように考えているといいます。愛する動物と過ごす1日1日が、本当にかけがえのない日々なんだと思う。そのことを忘れずに、大切に過ごしていきたい。犬や猫などのペットは、私たち人間より、遥かに早く歳をとってしまうもの。言葉の意味が伝わらなくても、言動で愛情表現をしながら、ペットと触れ合える時間を大事にしたいですね。[文・構成/grape編集部]
2020年11月23日ほんの少しの気遣いや、相手を想って取った行動が、誰かの心を優しく包むことはあるものです。2019年8月14日に、luckandpeaceさんが投稿したエピソードをご紹介します。結婚式に間に合わない!慌ててヤマト運輸に電話すると…同月17日に、結婚式を挙げたという投稿者さん。披露宴の最後に、ゲストへプチクッキーを配るつもりでした。そのプチクッキーは、投稿者さんの大好きな店に前もってオーダーしたもので、15日の受け取りを予定していたといいます。しかし、前日である14日の時点で、投稿者さんの住む地域には大型の台風が接近。不安になった投稿者さんは、ヤマト運輸(通称・クロネコヤマト)に問い合わせをしました。※写真はイメージ「17日の挙式で配るクッキーをお願いしたのですが、明日は配達がありますか?16日にはホテルに到着しておかなくてはならず、受け取りは15日か16日の朝でないと難しくて…」電話を受けた配達員は、投稿者さんの家の部屋番号を聞いて「ああ、あなたですね!」と返答。どうやら認識があったようで、丁寧に配達の仕組みを説明します。配達員は「何千個とある配達物の中から、投稿者さんの荷物を探し出すのは難しい」と告げた上で、投稿者さんに「でもそのクッキーは必要やと思うんで、明日の配達がなくなった場合、16日の朝イチで配達希望とコールセンターに伝えてもらえますか?」といいました。その後、コールセンターとやり取りした結果、どうするかの最終判断は担当である配達員に託されることに。しばらくして、配達員からはこんな電話がかかってきたのです。「僕、気になってセンターに確認したら、奇跡的に何千個の荷物の山からクッキーの箱をスタッフが見つけたんです!今日は僕はもう行けないんで、別の配達員に、今晩のうちに届けさせますね!」なんと、配達員はセンターのスタッフにかけあって、何千個とある荷物の中から、クッキーの箱を発見したことを報告!その後、用事があって荷物を受け取れなかった投稿者さんが、宅配ボックスをのぞくと…そこには、クッキーの箱と一緒に、こんな不在票がありました。不在票の下の部分には、配達員から「ご結婚おめでとうございます!!また配達できるのを楽しみにしときます!」というメモがあったのです。きっと、担当である配達員は、自らの手で投稿者さんの荷物を届けにきてくれたのでしょう。臨機応変で気遣いのある配達員からの、優しいメッセージを見た投稿者さんは、その場で涙ぐんでしまったといいます。このエピソードに対し、ネット上では「素晴らしい」「なかなかできない対応だと思う」「配達員さんの気持ちが嬉しいよね」といった声が上がりました。配達員の行動は、不安でいっぱいだった挙式前の投稿者さんにとって、ひと筋の光をもたらすようなものだったに違いありませんね。[文・構成/grape編集部]
2020年11月23日フォトグラファーの三谷ユカリ(@mitsuyuka_lp)さんが、香川県の『猫島』と呼ばれているところで撮影した写真に反響が上がっています。海辺で気持ちよさそうに日向ぼっこをしながら寝ていた1匹の猫。すると2匹の猫がやってきて…。島猫の4コマ.「寝てたんやけど!」 pic.twitter.com/UtBkSpvrCn — 三谷ユカリ (@mitsuyuka_lp) November 21, 2020 ちょっと!ちょっと!今寝てたんだけど!邪魔しないでよ!寝ている猫をお構いなしに、またいでいく猫たち。眠っていた猫の体に、脚があたっているところを見ると、安眠もできないことでしょう。睡眠を妨害されたことにご立腹な猫。4コマ漫画のような展開に、さまざまなコメントが寄せられていました。・かわいい!完全に4コマ漫画ですね。・平和だなー。おちおち寝てもいられないね。・猫の叫び声が聞こえてきた。思わず爆笑しました。島民たちによって、大切に育てられている猫。日向ぼっこをしながら眠れるのも、安心できているからなのでしょう。気持ちのいい睡眠を邪魔される姿は、休日に子供たちに起こされる親の姿にも似ていますね![文・構成/grape編集部]
2020年11月23日2人の息子さんを育てている、母親のmayu(mmmmay0129)さん。日常の出来事を漫画で描き、Instagramに公開しています。ある日、息子さんから「新しい歯ブラシが欲しい」といわれたmayuさんは、ドラッグストアへ行きますが…。本来の目的を忘れて、ほかの日用品を買っていたmayuさん。その後、別の店に寄り、無事に歯ブラシを購入しましたが、ついお菓子や飲み物などを大量に買ってしまったのでした…。漫画に対し、読者からは「あるあるすぎる」「さっきまでの私かと思った!」「めっちゃ共感するわ」といったコメントが寄せられています。どうやら、同じような経験を持つ人は多いようです。買い物をする際は、必要なものをメモしておくと、『ついで買い』が減るかもしれませんね![文・構成/grape編集部]
2020年11月23日2020年11月22日、バラエティ番組『行列のできる法律相談所』(日本テレビ系)に歌手のLiSAさんが出演。アニメ『鬼滅の刃』の主題歌として大ヒットした『紅蓮華』の誕生秘話を語りました。苦悩していたLiSAに、天海祐希が届けた『ある言葉』LiSAさんは、アニメ『Angel Beats!』(TBS系)の劇中歌を担当し、23歳でメジャーデビュー。その後もアニメ『Fate/Zero』(TOKYO MX)やアニメ『ソードアート・オンライン』(TOKYO MX)など、数々のアニメ作品の主題歌を担当し、国内外問わずアニソン界のロックヒロインとして活躍してきました。初のベストアルバム制作が決まるなど順風満帆だったLiSAさんでしたが、30歳になり「このまま歌を続けていていいのだろうか」と、孤独や恐怖を感じていたそうです。※写真はイメージそんな時、俳優の天海祐希さんからベストアルバムを祝うメッセージをもらったLiSAさんは、感謝の意を伝えるべくメールを送信。すると、天海さんから次のように返信があったそうです。重ねていくということは1人の女性として孤独を背負うということですけど孤独でもその孤独を是非楽しんでください。行列のできる法律相談所ーより引用天海さんの言葉が心に刺さったLiSAさんは、当時を振り返り次のように語ります。心強くなりました。私はそのメールが嬉しくて、そのメールをスクリーンショットして、自分の画像フォルダに入れてます。行列のできる法律相談所ーより引用天海さんの言葉で、前に進むことができたLiSAさん。その1年後に作詞した曲が、大ヒットソング『紅蓮華』だったそうです。LiSAさんと天海さんのエピソードに、視聴者からはさまざまな声が寄せられました。・LiSAさんのメンタルがズタボロな時に、天海さんのメールがきっかけで『紅蓮華』ができたとは…。・LiSAさんが天海さんに出会わなかったら、『紅蓮華』は生まれてなかったといっても過言ではないのかも。・この言葉を送った天海さんは本当に素敵な人だし、かっこいい。私の心にもすごく響く言葉でした。人生の時間は、有限です。年齢を重ねることで、仕事やプライベートなど、自分の人生の生き方を考える人は少なくないでしょう。天海さんが送った言葉は、LiSAさんだけでなくたくさんの人々の心に響きました。[文・構成/grape編集部]
2020年11月23日・うわー!めっちゃかわいい!・1月といわずに、今すぐ欲しい…。・絵柄だけじゃなくて、色合いもバツグンだな。日本郵便から2021年1月15日に発行される、グリーティング切手『ムーミン』が、ネット上でじわじわと話題を呼んでいます。グリーティング切手『ムーミン』に、胸キュン『ムーミン』といえば、絵本や小説・コミックス化され、世界的な人気を誇るシリーズです。主人公のムーミンだけでなく、友達のリトルミイやスナフキンなど、魅力的なキャラクターがたくさんいますよね。今回切手のデザインに採用されたのは、ムーミンコミックスのイラストです。発行されるのは『84円郵便切手』と『63円郵便切手』の2種類。『84円郵便切手』出典:日本郵便『63円郵便切手』出典:日本郵便グリーティング切手『ムーミン』が、2021年1月15日に発行されます。今回のデザインにはムーミンコミックスのイラストが用いられており、63円シートではリトルミイの登場シーンが、84円シートでは花畑の中のムーミンと仲間たちがそれぞれ描かれています。 pic.twitter.com/e3F2cBBadO — 公益財団法人 日本郵趣協会 (@kitteclub) November 18, 2020 それぞれに描かれているシーンや色合いが異なるため、どちらもまた違った魅力を楽しめそうです。新型コロナウイルス感染症の影響で、遠方に住む家族や友人などと、気軽に会えなくなった2020年現在。大切な人に手紙をしたためる際のお供にいかがですか。送る側だけでなく、受け取った相手は、愛らしいムーミンの切手を見て、心が和むかもしれませんよ。[文・構成/grape編集部]
2020年11月23日2020年11月22日、『いい夫婦の日』に合わせて、俳優の中尾明慶さんと仲里依紗さん夫妻がそれぞれInstagramを更新。「本当に理想の夫婦」など反響が上がっていました。2013年に結婚した2人。仲のいい様子をSNSで発信したり、テレビで語っていたりする姿から『理想の夫婦』などと呼ばれることも多くあります。2人は、小学1年生になる息子が撮ったという2ショット写真を投稿しました。 この投稿をInstagramで見る AKIYOSHI NAKAO 中尾 明慶(@akiyoshi0630nakao)がシェアした投稿 中尾さんによると、この写真の3日前にも大きな夫婦ゲンカをしたものの、今は仲直りをし「夫婦なんてそんなもんさ」とコメント。今日はいい夫婦の日なんだとさ。とりあえず3日前くらいにでっかい喧嘩したけど、何となく仲直りしてとりあえず今日はいい夫婦だよ。明日はわからんけどね!!夫婦なんてそんなもんさ!写真は家族で散歩してたら息子が撮ってくれた。#いい夫婦の日akiyoshi0630nakaoーより引用仲さんも、「毎日ケンカするけど『いい夫婦ですね』ってよくいわれる」と明かしました。いいふうふのひとか全く忘れてて意識してなかったけどインスタでみんなあげまくっててそういえばそうかってなり焼肉食べた帰り道トカゲくん(息子)に撮ってもらった写真がこちらになります毎日毎日ケンカするけどいい夫婦ですねってよく言われてます笑riisa1018nakaーより引用投稿には、たくさんのコメントが寄せられています。・本当に理想の夫婦。明日なんか分からないのは同感です。・ケンカするほど仲がいいっていいますもんね!素敵な写真。・夫婦なんてそんなもんですよ!おっしゃる通り。息子さんの写真の技術も上がっていますね!ケンカするということは、きっと自分のいいたいことを素直に伝えられる相手なのでしょう。写真からも仲のよさが伝わってくる2人。『理想の夫婦』といわれる理由も分かりますね。[文・構成/grape編集部]
2020年11月23日父親のパパ頭(@nonnyakonyako)さんが描いた、育児漫画をご紹介します。幼い息子さんと、買い物をしていた時のこと。約1年前の出来事を思い出していたパパ頭さんに対し、息子さんが話しかけてきて…。日々のつぶやき。時の経過が輝く。 pic.twitter.com/ouV1uMl0cD — パパ頭 (@nonnyakonyako) November 7, 2020 また抱っこを頼んでくるのかと思いきや、息子さんは「荷物を持ってあげる」と声をかけてきました。何気ない息子さんの発言に、パパ頭さんは我が子がいつの間にか成長していたことに気付かされたのです。親が想像している以上に、子供の成長とは早いもの。当たり前のように我が子とともに過ごせる、かけがえのない時間を大切にしたいですね。[文・構成/grape編集部]
2020年11月22日2020年11月20日に55歳の誕生日を迎えた、バンド『X-JAPAN』のYOSHIKIさん。年齢を感じさせない美しさと行動力から、祝福の声が寄せられると同時に「55歳ってウソでしょ!?」と驚く声が上がりました。YOSHIKIさんは2020年現在、アメリカを中心に海外でも活躍しています。YOSHIKIの『ツーショット相手』に驚く声誕生日の翌日、YOSHIKIさんがInstagramを更新。投稿された1枚の写真に多くの人から驚く声が上がりました。投稿によるとYOSHIKIさんは、去年の誕生日に起業家であり友人のマーク・ベニオフ氏からある人物を紹介された模様。その相手は、驚くべき人物でした。 この投稿をInstagramで見る Yoshiki(@yoshikiofficial)がシェアした投稿 YOSHIKIさんの隣で微笑んでいるのは、元アメリカ大統領のバラク・オバマ氏!2019年の投稿によると、サンフランシスコで誕生日パーティーを行っていたところ、サプライズでオバマ氏が登場したといいます。昨年を振り返り、YOSHIKIさんはこのように思いをつづりました。今日は僕の誕生日! 去年のこの日はマークがオバマ大統領を紹介してくれた。びっくりした、yoshikiofficialーより引用元大統領が誕生日パーティーにやって来るだなんて、誰もが予想できないでしょう。これには、さすがのYOSHIKIさんも驚いてしまった様子です。昨年も話題になった、大物同士のツーショット。初めて写真を見た人たちは「こんなことがあったなんて!」「本物のオバマさん!?」といった声が寄せられました。2019年には台風15号に襲われた千葉県の被災地で、ボランティア活動として肉体労働に励んだYOSHIKIさん。今後も年齢を感じさせない元気な姿を見せてくれそうです![文・構成/grape編集部]
2020年11月22日2020年現在、世界中で流行している新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)。日本でも連日のように感染者がおり、PCR検査を受けた経験のある人もいるでしょう。3歳の娘さんと、1歳の息子さんを育てている、母親のはなゆい(yuihanada7)さん。息子さんがPCR検査を受けた時のエピソードを漫画化しました。『息子(1歳)PCR検査受けた話』ある日、子供たちが高熱を出したため、はなゆいさんは病院へ連れて行くことにしますが…。はなゆいさんは、息子さんの発熱が、手足の皮がむけるなどの症状が出る『川崎病』によるものではないかと推察しました。「明日も熱が下がらなかったら、大学病院でPCR検査を受けてほしい」といわれて、動揺するはなゆいさん。発熱が3日続いている息子さんを、かかりつけの病院へ連れて行くように、夫へ頼みました。大学病院へ行くことになった夫は…看護師から息子がPCR検査を受けたことを聞かされて、はなゆいさんはショック!テレビ番組などで散々聞いていた、コロナウイルスの濃厚接触者になったかもしれないという事実を、すぐには受け入れられませんでした。2時間後に結果が分かると…検査の結果は陰性で、息子さんは『風邪の延長のようなもの』という診断を受けました。はなゆいさんは、息子さんがPCR検査を受けたことがキッカケで「もしも陽性だったら、祖母を始め家族を巻き込んでいたかもしれない」と想像をめぐらしたといいます。漫画に対し、読者からは「検査ってこんなに大変なんですね」「医療従事者には本当に感謝しかない」「何ごともなくて本当によかった」といった声が寄せられました。頭では想像していても、実際に経験するまでは、本当の意味で大変さを理解することは難しいものです。コロナウイルスと共存していかなくてはならない中、医療従事者のたゆまぬ努力によって、私たちの日常が保たれていることを、改めて実感させられますね。[文・構成/grape編集部]
2020年11月22日21歳の男性である、ひろ(@hirosryouri)さんの趣味は料理を作ることなのだそうです。ひろさんは、ここ半年間、自身のInstagramに作った料理を投稿し続けたのだとか。そこで、半年前の料理と現在のものを比較した写真をTwitterに投稿すると、その上達ぶりに「すごい!」「これは、素晴らしい!」と称賛の声が寄せられました。半年前の料理まずは、半年前の料理をご覧ください。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る hiro's kitchen(@hirosryouri)がシェアした投稿 この投稿をInstagramで見る hiro's kitchen(@hirosryouri)がシェアした投稿 この投稿をInstagramで見る hiro's kitchen(@hirosryouri)がシェアした投稿 十分おいしそうな料理ですが、半年後である現在、ひろさんの腕前はさらにパワーアップしました。現在の料理がコチラ!パワーアップした、現在の料理 この投稿をInstagramで見る hiro's kitchen(@hirosryouri)がシェアした投稿 この投稿をInstagramで見る hiro's kitchen(@hirosryouri)がシェアした投稿 この投稿をInstagramで見る hiro's kitchen(@hirosryouri)がシェアした投稿 男子大学生が約半年間インスタに料理を投稿し続けた結果です。どうでしょう。←半年前 現在→ pic.twitter.com/JqcNPEVOjh — ひろ (@hirosryouri) November 21, 2020 彩りが美しい…!そしておいしそう!ちなみに、ひろさんは調理師専門学校に通っているわけではなく、一般の大学に通う大学生。小学生の頃から、母親が料理するのをよく手伝っていたそうです。また、小学生の時『朝ごはんを作って紹介する』という宿題があり、それが料理を好きになったきっかけの1つでもあるのだとか。ひろさんの料理の腕前に、さまざまな声が寄せられました。・一般の大学生でこの腕前とは、すごすぎる!きれいなだけじゃなく、おいしそう!・食べたいです!ひろさんの料理が食べられるお店ができたら絶対行くなー!見た目もかわいいし、人気のお店になりそう。・Instagramにアップし続けることで、見た目も美しく作るように心がけたんでしょうね。素晴らしい!半年間、『目にもおいしいごはん』を作り続けた、ひろさん。彼の料理の腕前も素晴らしいですが、1つのことを半年間、こつこつと続けられる姿勢もすごいですね![文・構成/grape編集部]
2020年11月22日人間と異なり、一般的に服を着て生活をしない犬や猫。また、暑くても汗をかくことができません。そのため、犬や猫は春と秋の換毛期を経て、動物流の『衣替え』をします。人間が気温によって着る服を変えるように、夏が近付くと通気性のいい毛質になり、冬が近づくと寒さから身を守る毛質になるのです。換毛期になると、飼い主が「部屋中に大量の抜け毛が落ちてる!」と頭を抱えてしまう…というのはよく聞く話ですよね。猫の『夏毛』と『冬毛』の差が極端すぎると話題に17歳まで生きた愛猫の写真をTwitterに投稿したのは、桧原くみ (@kumi_ekimemo) さん。桧原さんによると、生前の愛猫は夏毛と冬毛の差が極端すぎたのだとか。まずは、夏毛の猫ちゃんがこちらです。吸い込まれそうなほど、まん丸な目がかわいらしいスマートな猫ちゃんですね!そんな猫ちゃんが冬毛に衣替えすると一体どうなるのか…次の写真をご覧ください。モ、モッフモフ…!!昨年亡くなった実家猫、夏毛と冬毛が極端すぎてほんと好きだった pic.twitter.com/uNd7X96FcT — 桧原くみ (@kumi_ekimemo) November 19, 2020 思わず「本当に同じ猫!?」と確認したくなってしまうほど、凄まじいイメチェンを遂げています!夏毛の時とは打って変わり、体毛は何倍にも伸びてモフモフに。何かを悟っていそうな表情も相まって、威厳を感じてしまうほどです…!あまりの衣替えのうまさに、これには桧原さんも笑ってしまったといいます。投稿は拡散され、「ギャップがたまらん!」「冬毛の姿は神々しささえ感じる」「モッフモフで温かそう…!」といった声が寄せられました。これだけモフモフだと、換毛期の頃は家の掃除が大変だったことでしょう。ですが、落ちている毛すら愛しいと思ってしまうのが飼い主のさがなのです…。[文・構成/grape編集部]
2020年11月22日2020年11月17日に、歌手の近藤真彦さんが無期限で芸能活動を自粛することを発表しました。所属事務所は、一部の週刊誌が報じた近藤さんの不倫報道を受けて「自覚と責任に欠ける行動だった」とコメント。芸能活動の自粛は近藤さん自らがいい出したことだと説明しています。和田アキ子「今出すのは違う」同月21日に放送された、ラジオ番組『ゴッドアフタヌーンアッコのいいかげんに1000回』(ニッポン放送)で、近藤さんにまつわる一連の報道が話題に。歌手の和田アキ子さんは、近藤さんの件について「自分はご意見番とかじゃない」「私からいうとしたら1つだけ」と前置きした上で、次のような考えを明かしました。なんか中森明菜…昔の(近藤さんと)付き合ってた頃のが記事として出るんですよ。記者会見した時のとか。中森明菜を今出すのは違うんじゃないのと思うんだけど、私は。別の問題で、そんなこといったら昔付き合ってた人、芸能人はいっぱいいるでしょ。誰と誰が付き合ってた…とか。ゴッドアフタヌーンアッコのいいかげんに1000回ーより引用メディアが連日のように近藤さんの話題を報道する中で、元交際相手である歌手の中森明菜さんのことまで取り上げていることに疑問を抱いたという和田さん。中森さんと、自らもかつて親交があったことを明かし、次のように想いを述べました。今、マッチの不倫してたのと、昔明菜と付き合っていて、何があったかは、これはちょっと明菜に対して失礼じゃないのかなって私は思いますね。マッチの不倫を文句いうのはいいんですけど、明菜は違うように思いますね。明菜を放っといてあげてください。本当に。ゴッドアフタヌーンアッコのいいかげんに1000回ーより引用和田さんは「今回の件で中森さんのことも話題にするのは違うから、放っといてほしい」と呼びかけます。最後に、近藤さんについては「やっぱり大人としてちゃんとした行動を取らないと、みんなに迷惑がかかるということです」と締めくくりました。【ネットの声】・ごもっとも!いつまでも過去の話をするのは、相手に失礼だと思う。・同感。和田さんがすごくいい指摘をしてくれた。・今回のことに限らず、芸能人に何かあるたび、過去のことを掘り返すのはやめてほしい…。特定の芸能人が起こした不祥事について、昨今は本人だけでなく、周囲の関係者のコメントを取り上げたり、過去の出来事を報じて憶測したりする傾向にあります。SNSの普及にともない、情報の伝達はいっそう速くなり、状況を多角的にとらえやすくなったのも一因でしょう。メディアとして報じる際の姿勢やマナーを、改めて見直す時なのかもしれません。[文・構成/grape編集部]
2020年11月22日「あなたの長所はなんですか」と問われた時、自信を持って回答できる人は少ないかもしれません。小学4年生の息子さんを育てている、ゴリラママ(@chimpantomama)さんがTwitterに投稿した、ある写真が話題となっています。「あなたの長所は?」と問われた息子さんの回答に、多くの人が「ハッとした」「素敵」といったコメントを寄せました。その写真がコチラ。(1)じぶんのいいところ(まずは自分で書こう)回答:生きてるわが息子よ。それでいい pic.twitter.com/Jphzq3ZClg — ゴリラママ (@chimpantomama) November 19, 2020 生きているだけで100点満点!自分の長所を聞かれた時、さまざまなことを考えすぎてしまう人もいるでしょう。しかし、ゴリラママさんの息子さんは「生きてることが、自分のいいところ」と答えたのでした。投稿にはさまざまな声が寄せられています。・生きていないと、ご飯を食べることも遊ぶこともできませんもんね。生きているだけでいいことだ!・素晴らしい回答にハッとしました。子供は、大人が忘れがちな大切なことを教えてくれますね。・最高!息子さん、人間の本質をすでに知っていますね。・それに気付く息子さんも、それを認めてあげられるゴリラママさんもすごいです。ゴリラママさんは、この回答をした息子さんに対し「一番素敵な回答だね」と抱きしめてあげたそうです。自信がなくなったり、落ち込んだりした時には、「生きてるだけですごい」と自分を励ませるようになりたいものですね。[文・構成/grape編集部]
2020年11月22日2020年11月18日、『吉本新喜劇』の座長を務めている酒井藍さんが、自身のInstagramを更新。漫画『鬼滅の刃』に登場する竈門禰豆子(かまど・ねずこ)のコスプレ姿を披露しました。その姿にファンから「ヤバい!」「『鬼滅の刃』コスプレで一番面白い!」などの声が寄せられています。その姿がコチラ! この投稿をInstagramで見る 酒井藍(吉本新喜劇)(@sakaiaisakaiai)がシェアした投稿 下半身の生地ちょっと足りなかった#禰豆子#よーいドン#アイラブ田舎暮らし#私が入れるカゴとなると#大型犬のゲージぐらいのサイズいる#それを背負うとなると#おそらく炭治郎の両肩外れる#そうなると#鬼殺どころじゃないsakaiaisakaiaiーより引用酒井さんがコスプレした禰豆子は、日の光を浴びることができないため、兄の竈門炭治郎(かまど・たんじろう)が背負うカゴの中に入り運ばれています。また、炭治郎は禰豆子を背負ったまま鬼と戦うことも。そのため、酒井さんは「炭治郎の両肩が外れる」「鬼殺どころじゃない」と自身のコスプレ姿にツッコミをいれたのでした。酒井さんの投稿には、さまざまな声が寄せられています。・「炭治郎の両肩外れる」で爆笑した!炭治郎には大きいサイズのカゴを作ってもらって頑張っていただこう。・芸能人の『鬼滅の刃』コスプレで一番面白い!・酒井さんの冷静なコメントに笑いました。私はかわいいと思います!似合ってます!鬼と戦うどころではない、酒井さん扮する禰豆子の姿は多くの人を笑顔にしたことでしょう![文・構成/grape編集部]
2020年11月22日環境省によると、2019年に殺処分された猫はおよそ3万700匹。それらは野良猫や、人間による多頭飼育崩壊や飼育放棄によって保健所に預けられた猫たちです。自治体や動物保護団体の努力によって少しずつ殺処分される数は減っていますが、いまだに多くの猫が命を落としています。そのため、「できればペットショップで買うのではなく、保護猫を飼ってほしい」という呼びかけが広まっているのです。片目がぐちゃぐちゃだった子猫が、見違えるほどの美猫に!2020年10月21日、捨てられていた1匹の子猫を保護した@neconecomirinさん。左目が結膜炎でぐちゃぐちゃになっていたオスの子猫を『がんも』と名付け、育てることにしました。動物用の点眼薬や抗生物質で目の治療をするだけでなく、動物病院で予防接種をし、食事の補助を行った飼い主さん。瞬膜(しゅんまく)が癒着しているほど目の状態が悪かったがんもくんは、その甲斐あって徐々に回復しました。保護してからおよそ1か月後、がんもくんがどのように成長したかご覧ください!こんなに可愛くなったんだが保護してから、1ヶ月が経過して、目が治りました☆がんもちゃん よかったママは一安心! pic.twitter.com/UJI8ebFqaD — LiSAッ子☺︎*☻猫にゃんず (@neconecomirin) November 20, 2020 ぐちゃぐちゃになっていた左目は丸く愛らしい形に!毛並みもよくなり、さらに愛らしく成長したのです。がんもくんは飼い主さんの介助がなくとも食事ができるようになり、元気に走り回ることができるほど回復したのだとか。飼い主さんが甲斐甲斐しく世話をし、がんもくんが小さい体で頑張ったからこそ、見違えるほど元気になれたのでしょう。愛と優しさがあふれる投稿は拡散され、ネットを通して多くの人の心を癒しました。・すごい回復力!優しい方に保護されて本当によかった…!・小さな命を救ってくださってありがとうございます!今後も幸せに暮らしてください。・なんて美猫ちゃん!1か月でこんなに変わるだなんて、すごい…。今後もがんもくんは飼い主さんの愛を受け、すくすくと成長していくことでしょう。つらい思いをしている猫たちが1匹でも救われる社会になるといいですね。[文・構成/grape編集部]
2020年11月22日1児の母親である、おはな(uktnk0512)さん。Instagramに育児漫画を公開し、人気を博しています。おはなさんは思春期を迎えた頃に、知らない人に堂々と話しかける母親の姿を、少し恥ずかしく感じていたそうです。自分が親になって、気付いたこととは…。歳を取ってからは、知らない子供を見ると話しかけたくてうずうずするようになった、おはなさん。さらに、学生の頃は子供を叱る親を見て不愉快に思っていたのが、子育て中の今は「何か事情があるのかもしれない」と、親の立場になって考えられるようになったといいます。漫画に対し、ネット上では次のような共感のコメントが続出しました。・めっちゃ分かる!親になってから気付くことは本当に多い。・そうそう!外で叱る親を見かけると、いろいろと察して「頑張れ」といいたくなる自分がいる…。・自分が子育てするようになって、「あの頃の親はこんなだったのかな」と想像する機会が増えた。大人になり、親と同じ立場になってから気付くことはたくさんあります。若い頃には理解できなかった大人の言動に、納得したり共感したりすることもあるでしょう。そういった発見を経て、私たちはかつて見てきた『あの頃の大人』や『あの日の親』に近付くのかもしれませんね。[文・構成/grape編集部]
2020年11月22日1985年にエポック社から発売されて以来、多くの人に愛され続けている『シルバニアファミリー』。子供の頃、『シルバニアファミリー』のかわいい動物の人形とドールハウスで遊んだことがある人もいるのではないでしょうか。『シルバニアファミリー』ならぬ『シルバニア団地』…?2020年11月17日、KanaFett(@kanafett)さんがTwitterに投稿した写真に「なつかしい」「素敵」といった声が寄せられています。投稿者さんは、『シルバニアファミリー』を使って、昭和の暮らしぶりを再現した『シルバニア団地』を作ったのだとか。その写真がコチラです。畳の上で晩酌をする父親や、ベランダで布団を干す母親。どれも、どこかなつかしい雰囲気でホッとしますね。投稿者さんは、この『シルバニア団地』のほかにも『シルバニアファミリー』のドールハウスを改造して昭和風にリメイクすることもあるそうです。その写真がコチラ。シルバニア団地見てもらえて嬉しい…✨シルバニア団地は一から作ったお家だけど、シルバニアのお家を昭和風にリメイクするのも楽しいのでオススメです…ただ、どんどんお家が増えていくので注意です…笑 pic.twitter.com/tfgkE8sHld — KanaFett (@kanafett) November 16, 2020 日本人になじみのある光景を再現したドールハウスに、さまざまな声が寄せられました。・昭和の台所は、まさにこんな感じ!実家を思い出します。・子供の頃を思い出してなつかしいな。細部まで作り込まれていて素敵です!・素晴らしい。『シルバニアファミリー』が大好きなのですが、こういう日本風のドールハウスもいいですね!かわいい!『シルバニア団地』の写真に、両親や祖父母と過ごした時間を思い出した人もいるでしょう。昭和や平成など、人々が暮らしてきた生活を、かわいらしい形で表現できるのは素敵ですね。[文・構成/grape編集部]
2020年11月22日吉元由美の『ひと・もの・こと』作詞家でもあり、エッセイストでもある吉元由美さんが、日常に関わる『ひと・もの・こと』を徒然なるままに連載。たまたま出会った人のちょっとした言動から親友のエピソード、取材などの途中で出会った気になる物から愛用品、そして日常話から気になる時事ニュースなど…さまざまな『ひと・もの・こと』に関するトピックを吉元流でお届けします。クリスマス・リースの祈り街にクリスマス・ツリーを見かける時期になりました。東京、恵比寿のガーデンプレイスでは、毎年高さ8.4メートルの『バカラ・シャンデリア』がホリデー・シーズンを彩ります。先日、前を通りましたらその優麗な輝きを放っていました。コロナ禍という時世、日常のルーティンを守ることが大切なのかもしれません。クリスマスという、優しい気持ちになる時期、私たちの心に灯りを灯すこと。それが、大切なことだと思うのです。毎年、11月のお花のレッスンではリースを作ります。今年は泰山木の葉と、ブルーバードというシルバーグリーンの針葉樹を使った、シック、でもゴージャスな大人のリースです。リースの輪には『永遠』という意味があります。始まりも終わりもなく、永遠に回り続ける。幸福がいつまでも続きますように、という願いがこめられています。リースに常緑樹が使用されるのには、豊作を願うという意味があるそうです。また赤い柊の実には太陽の光、リボンには魔除けという意味がこめられています。松ぼっくりや姫リンゴは、神へ捧げ物の象徴だそうです。殺菌作用、抗菌作用がある常緑樹の葉を玄関に飾ることで魔を除けることを願いました。これは、お正月のしめ縄飾りと同じ意味合いです。また端午の節句では菖蒲や蓬などを使って薬玉飾りを飾ります。菊の節句とも呼ばれる重陽の節句に、薬玉と同じように芳香を放つ茱萸袋(しゅゆふくろ)に取り替えたそうです。無病息災、魔を除ける、農作物の豊かな実りを願い、古の人たちは西洋でも日本でもこのような飾り物を祈るように作っていたのでしょう。おそらく、体験的に知っていたのではないかと思います。この地球上の遠く離れた地で、人間は共通の感性、知識を持っていた……。これはすごいことですね。一年前は飛行機に乗ればどこへでも飛んでいけたのに、今は簡単に行くことはできません。そして、コロナ禍は人と人との距離を離しただけでなく、心をも分断しているように思えます。小さなブルーバードの葉をリースに刺しながら、かつて無意識の奥で人々がつながっていたことに思いを馳せます。平和であるように、人々の心が穏やかであるように祈りながら。リースや薬玉飾りには、作っている人々の祈りもこめられているのですね。リース作りは、静かで心躍る時間。もうひとつ、プレゼント用に作ろうかと。慌ただしくなる時期、こんな静かな時間がうれしいものです。※記事中の写真はすべてイメージ作詞家・吉元由美の連載『ひと・もの・こと』バックナンバー[文・構成/吉元由美]吉元由美作詞家、作家。作詞家生活30年で1000曲の詞を書く。これまでに杏里、田原俊彦、松田聖子、中山美穂、山本達彦、石丸幹二、加山雄三など多くのアーティストの作品を手掛ける。平原綾香の『Jupiter』はミリオンヒットとなる。現在は「魂が喜ぶように生きよう」をテーマに、「吉元由美のLIFE ARTIST ACADEMY」プロジェクトを発信。⇒ 吉元由美オフィシャルサイト⇒ 吉元由美Facebookページ⇒ 単行本「大人の結婚」
2020年11月22日2020年11月19日に放送された、バラエティ番組『夜の巷を徘徊しない』(TBS系)にゲストで出演したお笑いコンビ『アンガールズ』の田中卓志さん。タレントのマツコ・デラックスさんと、建築のプロと一緒に『オススメの建築物』について語り合いました。芸能界きっての建築物好きという田中さん。実は、広島大学の工学部を卒業しているのです。そのため、大学の教授からある企業に推薦してもらい、就職予定だったことを明かしました。『旭化成ホームズ』、本当は僕行く予定だったんですよ。就職。夜の巷を徘徊しないーより引用ハウスメーカーの『旭化成ホームズ』に就職予定だったと明かす、田中さん。マツコさんも思わず、「え!?本当に!?」と驚きを隠せない様子でした。田中さんは、就職しなかった理由をこのように明かしています。教授の人に推薦してもらう予定だったんですけど、その時にちょうどお笑いをやりたいということになって。夜の巷を徘徊しないーより引用自分がやりたい道を選んだ田中さん。マツコさんは「すごい、じゃあ『アンガールズ』やってなかったらへーベルハウス作ってたのね!」と感心した様子で話を聞いていました。「もしかしたら田中さんが画期的なへーベルハウスを出していた可能性があるわよね」と振られると田中さんは…。そっちの世界行ってたらどうなってたか、まったく想像がつかないですけど。夜の巷を徘徊しないーより引用「意外ときっちり仕事するタイプなので」と、もしもお笑いタレントの道を選ばなかったら普通に仕事をしているのかもしれないことを明かしました。ネット上では、田中さんの意外な就職予定先に驚いた人が多かったようです。・人生って面白いな。就職していたらどうなっていたんだろう。・さすが、田中さん建築物に詳しい!熱量がいいですね!・え!田中さん、ヘーベルハウス作ってたかもしれなかったの!?やりたいことを重視して、お笑いタレントという道を選んだ田中さん。その道で、また建築について熱く語り、その魅力を多くの人に伝えていると思うと感慨深くなりますね。[文・構成/grape編集部]
2020年11月21日2~5歳の子供が迎えるといわれるイヤイヤ期。人からの指示や手助けを嫌がるようになるため、多くの親が頭を悩ませています。子供を育てながら、日常の出来事を漫画にしている、おやま(@oyamaoyadayo)さんの娘さんは、2歳の頃にイヤイヤ期を迎えていたのだとか。おやまさんは、その当時出会った、ある女性のことが忘れられないそうです。長女のイヤイヤ期のときの思い出 pic.twitter.com/4As29QyrJV — おやま (@oyamaoyadayo) November 20, 2020 よかったら私と一緒に歩いてくれないかしら。おやまさんは、道端に寝転がって、歩くことを拒否する娘さんにお手上げ状態でした。そこに颯爽と現れたのはピンクのコートを着たマダム!マダムにエスコートを頼まれ、気をよくした娘さんは立ち上がり歩き始めたのです。素敵な救世主の登場に、読者からは称賛の声が上がっています。・素敵すぎるマダム!しかも駅直結のタワーマンションに帰っていくのがかっこよすぎ!・ただのセレブではなく、人の気持ちに寄りそえる素敵な女性だ…。・私も同様の経験をして、「神様だ!」って思ったことがあります。本当にありがたいですよね。このマダムのように、誰に対してもやさしく手を差し伸べられる人になりたいものですね。[文・構成/grape編集部]
2020年11月21日2020年11月20日に放送されたバラエティ番組『爆報!THEフライデー』(TBS系)に俳優の三浦翔平さんが出演。過去に、『ワケあり物件』に住んでいたことを明かしました。三浦翔平、タクシーの運転手のひと言で引っ越しを決意当時、『ワケあり物件』とは知らずに立地の条件もよく、角部屋で家賃が安かったという理由からその家を選んだという三浦さん。しかし、三浦さんの家に遊びに来る友人たちはたびたび、怪奇現象を目撃しており…。最初はそこが家賃が安いかっていう理由で住んだんですけど、角部屋だし広いしすごく立地がよかったんです。友人が何人か泊まりに来ている時に、みんながみんな「なんか子供の足音が聞こえる」だの「金縛りにあう」だの「廊下で黒い渦の中から人が出てきた」だの。やたらそういうのが(多くて)、僕だけ感じてなかったんです。爆報!THEフライデーーより引用三浦さんだけ感じなかったのか、友人たちは科学では証明できないような怪奇現象に遭遇。ある日、三浦さんがタクシーで家に帰っていると運転手から衝撃的なひと言を聞いたのです。ある日、タクシーで家で帰っている時に「次のところ右に曲がってください」っていったら運転手さんが「あ、元病院のところですね」っていったんですよ。それで全部つながって。それで結構調べたら小児科病院の跡地で、すぐ引っ越しましたけど。爆報!THEフライデーーより引用三浦さんが住んでいたのは、小児科病院の跡地。魂が成仏できなかった子供たちがずっと、その土地にいたのかもしれません。そこに三浦さんの家が建って、遊びに来ていたのでしょうか。三浦さんは、運転手のひと言で引っ越しを決意したといいます。視聴者からは驚きの声が上がっていました。・跡地まで確認して引っ越しをしないといけないね。・本人が何も感じてなくて立地がいいなら、そのまま住むという選択肢もあったのかな。・そんなことがあるんだ。跡地ならあり得るかもしれない。病院の跡地は、公園になったり商業施設になったりするところが多いようです。三浦さんの友人たちは、肝が冷えたことでしょう。何か身に危険が及ぶようなイタズラをする子供たちじゃなくてよかったですね。[文・構成/grape編集部]
2020年11月21日美容外科『高須クリニック』の院長であり、がんと闘病している高須克弥院長。2018年9月に、膀胱がんと尿管がん、腎臓がんの3つを患っていることを明かすも、「科学の最先端を自分で実験できるからラッキー」と前向きな発言をしていました。高須院長の『不穏な投稿』に心配する声2020年11月17日、高須院長は自身のTwitterアカウントに9本の動画を投稿。それらの投稿には「楽しい人生だったな」というメッセージがつづられており、動画はこれまでの思い出の写真を振り返る内容でした。動画の投稿は同月21日現在も続いており、パートナーである西原理恵子さんなどと笑顔でいる写真がまとめられています。楽しい人生だったな pic.twitter.com/VbgjgAWAkP — 高須克弥 (@katsuyatakasu) November 16, 2020 楽しい人生だったな pic.twitter.com/TqM5iIKkIm — 高須克弥 (@katsuyatakasu) November 21, 2020 「楽しかった」という過去形の文章であること。そして、高須院長ががんを患っているという点から、これらの動画投稿はネットで話題に。高須院長のフォロワーや同じくがんで闘病している人たちから「まだ諦めないでください」「どうして過去形なんですか?心配です」「走馬灯はまだ早いですよ」といった声が寄せられました。動くのがつらくて寝たきりなので、僕の参加する会議はリモートで行っているのだが、今日は僕の私財をこの世に還元するために設立した『高須克弥記念財団』と『かっちゃん基金』の理事会総会に何がなんでも出席する。自分の意思を正確に遺すためだ。欲と財産を捨てれば体が軽くなる。命懸けだ。なう— 高須克弥 (@katsuyatakasu) November 19, 2020 同月19日、高須院長は寝たきりの生活の中、私財で設立した『高須克弥記念財団』と『かっちゃん基金』の理事会に出席したといいます。以前「本当は不安なはずだ」という声が寄せられた際、「生誕と死去は、人生劇場のオープニングとフィナーレです。フィナーレ楽しみです」と明るく返答していた高須院長。高須院長の病状は不明ですが、これらの投稿に深い意味がないことを祈るばかりです。[文・構成/grape編集部]
2020年11月21日