grapeがお届けする新着記事一覧 (1193/1348)
草むらに入ると、服やカバンに植物の種がたくさんついていることがあるでしょう。『ひっつき虫』とも呼ばれるこれらの種子。そのまま洗濯するとほかの洗濯物にもくっついてしまうので、一つひとつ手で取らなければなりません。なかなかやっかいですよね。釣りする大学生(@BuyhR)さんは、Twitter上で教えてもらった裏ワザで簡単にひっつき虫を取ることに成功したといいます。その方法とは…。去年ぐらいにした、ひっつき虫だらけになったツイートに、ウェットティッシュで擦ると簡単に取れますよ!とサラッとリプしてくれた方、本当にありがとうございます!今日はあなたに救われました☺️当時はあまり信じていなかったことをお許しください♂️ pic.twitter.com/l27FwLV98y — 釣りする大学生 (@BuyhR) November 4, 2020 ウェットティッシュでこすれば、一気に取れるとのこと!この方法であれば、たくさんひっつき虫がついてしまった時も、時間をかけずにさっと取れそうですね。ネット上では「いい情報!」などの声が寄せられました。・子供の服についていて、知らずに洗濯したらまだついてたやつだ。いい方法ですね!やってみます。・私は軍手でなでて取っていましたが、ウェットティッシュでもいいんですね!・これは知らなかった!いい情報をありがとうございます。ウェットティッシュなら、普段から持ち歩いている人も多いでしょう。ひっつき虫がついてしまった時は、ぜひ一度試してみてください。[文・構成/grape編集部]
2020年11月10日夏が終わると、『芸術の秋』として美術鑑賞に出かけたくなる人もいることでしょう。美術館や骨董店などにフラッと立ち寄り、美しい物を眺めるのもいいですよね。骨董店と思ったら…Twitterに投稿された、あるお店のショーケースを写した写真が「二度見した」「これはだまされる…」と話題になっています。投稿者さんが街中を歩いている時のことです。ふと目に入ったお店のショーケースの中には、数々の壺が展示されていました。しかし、投稿者さんは真相を知って度肝を抜かれることになります!ショーケースの中に置かれた説明書きをよく見ると…。たまたま通りかかって「壺売ってるなー」とスルーしそうになったけど、よく見たらバウムクーヘンで、凄すぎて笑った。こちらの壺の正体は、まさかのバウムクーヘン!大小さまざまな壺には、まるで本物の花器のような曲線と焼き上げた時にでる色あいが見事に表現されています。こちらのお店は東京の桜新町駅にある、1965年創業の老舗『洋菓子ヴィヨン』です。上段にある陶器の形をしたバウムクーヘンは『グランヴィヨン』といい、美しい陶器に感銘を受けた店主が「洋菓子として表現できないか」と考え、誕生したといいます。中段の花器のようなバウムクーヘンは、中にフルーツゼリーが入った『ヴィヨネットシリーズ』で間違えてお花を挿してしまいそう。ネット上では、写真を見て本物の壺だと勘違いする人が続出しました!・本当に壺にしか見えない!おいしそう…。・こちらの陶器の形をしたグランヴィヨンは、お土産でいただいたことがあります。美しい見た目もさることながら、しっとりとした食感とメープルの風味が絶品でした。・見ても食べても楽しめて手土産に喜ばれそう。今度うかがいます!店のウェブサイトによると、こちらのバウムクーヘンは陶器の土から生まれた風合いを表現するため、試行錯誤を重ねて本物に近付けていったそうです。見る者を夢中にさせるほど美しくかつおいしい、まさに至高の芸術品といえますね!※掲載許可はいただいておりますが、投稿者様の希望で匿名にしております。[文・構成/grape編集部]
2020年11月10日こんにちは、フリーアナウンサーの押阪忍です。ご縁を頂きまして、『美しいことば』『残しておきたい日本語』をテーマに、連載をしております。宜しければ、シニアアナウンサーの『独言』にお付き合いください。え?そんな時代!?新型コロナウイルス感染で、社会経済活動も日常生活もガラリと様(さま)変わりを致しました。コロナウイルスの文言が無かった頃の元の生活へ、早く戻りたいと、日々願っているのですが…。ウィズコロナの日常生活に入ってから、思わぬ悲劇も生じているのですねぇ…。その話を聴いた時、一瞬耳を疑ったことでしたが…。当方の友人の知人で、結婚2年目のご夫妻が 最近『コロナ離婚』をしたというのです。「え?」という質問をその友人に返しましたら、そのご夫妻は、勤める会社は別々の共働きですが、それまでは帰宅すれば 夫婦の対話を楽しんでいた『仲良し夫婦』だったそうです。それが『コロナ禍』で 2人とも在宅勤務のテレワークとなり、毎日同じ部屋で、それぞれのPCに向うというスタイルに変りました。そして3カ月、子供もなく、常時1つの部屋に居るものですから、それぞれに落着ける場所がなく、お互いに息が詰って離婚に踏み切った…というのです。そういう『コロナ離婚』は、この時代、珍しいことではない…と、その友人は言っていました。確かに、家庭が職場に変り 共に机を並べてPCに向い、朝昼晩、肩を並べて勤務をするとなると、夫婦の対話も味けないものとなり、自分のくつろげる居場所が無くなった…、と言えるかも知れませんね。そしてそれが数カ月 半年も続くと…「さもありなん」と思いました。順調であった社会経済生活、幸せであった日常生活を無慚(むざん)にも破壊する『新型コロナウイルス』。1日も早い終息を願う毎日であります。<2020年11月>フリーアナウンサー押阪 忍1958年に現テレビ朝日へ第一期生として入社。東京オリンピックでは、金メダルの女子バレーボール、東洋の魔女の実況を担当。1965年には民放TV初のフリーアナウンサーとなる。以降TVやラジオで活躍し、皇太子殿下のご成婚祝賀式典、東京都庁落成式典等の総合司会も行う。2020年現在、アナウンサー生活62年。日本に数多くある美しい言葉。それを若者に伝え、しっかりとした『ことば』を使える若者を育てていきたいと思っています。
2020年11月10日2020年11月8日、お笑いタレント・加藤茶さんの妻である加藤綾菜さんがInstagramアカウントを更新。その投稿に「すごい!」「さすがですね」と称賛の声が寄せられています。加藤綾菜の『たゆまぬ努力』に称賛の声2011年に、45歳の年の差婚をした加藤さん夫婦。一時期は、その年齢差から綾菜さんに対して「財産目的か」などとバッシングが集中したこともありました。しかしその後、綾菜さんは「これから先、夫が生きるためにできることを全部サポートしたい」と決意。必死に勉強をして介護試験に合格した後、さらに知識を深めるため介護施設で働くなど、努力し続ける姿勢に称賛の声が上がっていました。加藤茶「めっちゃ幸せ」加藤綾菜が明かした『介護試験のエピソード』に「尊敬」の声加藤綾菜、介護施設で働くことを決意「純粋にすごい」「応援しています」そんな努力家の綾菜さんが、同月4日に『介護食アドバイザー資格』の試験に合格したそうです! この投稿をInstagramで見る 興味があり勉強していた介護食アドバイザーの合格通知が届きました 嬉しい✨ 今日からまたあいた時間に勉強始めました✨ #介護食アドバイザー #合格 加藤綾菜 (@katoayana0412)がシェアした投稿 - 2020年11月月7日午後9時01分PST興味があり勉強していた介護食アドバイザーの合格通知が届きました嬉しい今日からまたあいた時間に勉強始めましたkatoayana0412ーより引用『介護食アドバイザー』の合格通知とともに、にっこりとほほ笑む綾菜さんに対し、たくさんのコメントが寄せられました。・すごい!本当に尊敬します。合格おめでとうございます!・素晴らしい!綾菜さんの努力し続ける姿には本当に励まされます。私も資格取得のため、勉強頑張ります!・努力家の綾菜さん、本当にすごい。夫のためというのもあるのでしょうけれど、常に勉強する姿勢は本当に素晴らしいです。綾菜さんは、合格通知の写真とともに「今日からまた勉強を始めました」とコメント。資格を取得してもなお、勉強し続ける姿には頭が下がりますね![文・構成/grape編集部]
2020年11月09日病院にかかった時に持って行く『お薬手帳』。これまで処方された薬や健康状態などを記録したお薬手帳は、薬剤師が薬の副作用や飲み合わせ、量が適切かどうかをチェックするために大切なものです。※画像はイメージ最近では、薬局でもらったお薬手帳や市販のノートに、シールやラメなどで飾りつけをした『手作りお薬手帳』を持参する人もいるといいます。薬剤師が密かに『警戒』していること調剤薬局で薬剤師として働いている鮫島うさぎ(@usagi_samejima)さんがTwitterに投稿した、『あるお願い』が反響を呼んでいます。薬局にやって来た1人の女性。薬剤師へ渡したお薬手帳には…。ハンドメイドのお薬手帳を受け取ると密かに警戒している。 pic.twitter.com/Yshk76czMx — 鮫島うさぎ (@usagi_samejima) November 5, 2020 女性が持ってきたお薬手帳は、ピンク色のラメが貼りつけられた手作りのものでした。お薬手帳を受け取った男性の手には、持った拍子にとれてしまった『ラメの粒』がついてしまいます。その様子を見ていた鮫島さんは、男性が触れたところすべてにラメが付着していることを指摘。さまざまな薬を扱う薬局では、誤って『手についた異物が薬の中に混入』してしまったら、大変なことになる恐れがあります。鮫島さんはこの体験を通じて「お薬手帳を手作りする時には、壊れやすい飾りは控えるようにしてほしい」と注意を促しました。【ネットの声】・なるほど…!これは知りませんでした。・手作りのお薬手帳を子供が使っていますが、愛着がわいて持っていくのが楽しくなったようです。飾りには注意したいと思います!・装飾したお薬手帳の上に透明のカバーをかけていたら、薬局の人にほめられた理由が分かりました。鮫島さんによると、「とれやすい装飾には注意が必要ですが、手作りのお薬手帳自体は愛着がわいて大切にしたり、家族の手帳と区別しやすくなったりするので歓迎です」とのこと。つい持参するのを忘れがちなお薬手帳ですが、自分の好みで飾りつけした手帳なら忘れにくくなるかもしれません。お薬手帳を手作りする時は『はがれやすいラメや立体的な飾りなどを避け、透明の手帳カバーを上からかけること』などを意識するといいでしょう。[文・構成/grape編集部]
2020年11月09日11月8日は語呂合わせで『いい歯の日』。御菓子司 紅谷三宅(@beniyamiyake)さんは、『いい歯の日』に合わせて毎年特別な練り切りを作成しています。元は、お客さんからの要望で作ることになったという特別な練り切り。今では「かわいすぎて食べられない」「これはいい!」と多くの人から反響が上がり人気の商品となっているようです。その練り切りがこちら!11月8日は『いい歯の日』というこで恒例の歯の練り切りです中はこし餡子供の食育にもオススメの和菓子です✨ pic.twitter.com/JN4GpSWt0n — 御菓子司 紅谷三宅 店主:三宅正晃 (@beniyamiyake) November 7, 2020 虫歯になって泣いている歯を心配そうに見つめる、2本の歯。表情が豊かでとてもかわいらしいですね。実は、2017年から作っている歯型の練り切り。当初は、このようなタイプだったといいます。毎年バージョンアップを重ねて、2019年はこのように進化。かわいらしさが倍増しました!そして、2020年は表情のパターンが増えたようです。歯の中はこしあんが入っているため、切ると虫歯になったように見えます。子供には『食育』としても楽しめるようになっているのだとか。投稿には称賛の声が多数寄せられていました。・またこの日がやってきましたね!毎年かわいい歯に癒されます。・食べるのがもったいない!小さい子も喜びそう。・歯を見て「おいしそう」っていうのはなんだか不思議。でもこれは欲しい!目で見ても楽しむことができる特別な練り切り。おいしく食べた後はしっかりと歯磨きをして、虫歯にならないようにしたいですね![文・構成/grape編集部]
2020年11月09日看護師として働いているブルゾンあや(@ayaminoyoshi)さんがTwitterに投稿した、病院でのひとコマに「笑った」「心が和んだ」という声が寄せられています。「湯婆婆を使用」とあり…?ナースステーション騒然医師や看護師が、患者の診療経過や処置方法などを記すカルテ。ある日、ブルゾンあやさんが働く病院のナースステーションでは、とある患者のカルテに書かれたひと言が話題になったそうです。そのカルテには、このように書いてありました。足の血色が悪いため湯婆婆を使用。カルテに突然現れた、スタジオジブリの作品『千と千尋の神隠し』に登場する魔法使いの『湯婆婆』。出典:スタジオジブリこのメモに、看護師たちは「『湯婆婆』って、あのジブリの…?」と騒然となりました。その後、ナースステーションでは「担当の看護師が、きっと『湯たんぽ』を書き間違えたのだろう」ということで落ち着いたそうです。湯たんぽを漢字で表記すると『湯湯婆』。湯婆婆と一文字違いなので、うっかり間違って記載してしまったのでしょう。この騒動にブルゾンあやさんは「今日は平和な病棟」と締めくくっています。今日はカルテに「足の血色が悪いため湯婆婆を使用」と書かれていて、ナースステーションが騒然。突然の魔法使いの登場にクスッとした。ゆたんぽは漢字で書くと「湯湯婆」らしく、おそらく間違ったんじゃないかと、とりあえず落ち着いた。今日は平和な病棟。 pic.twitter.com/495ieffAyG — ブルゾンあや (@ayaminoyoshi) November 8, 2020 投稿にはさまざまな声が寄せられました。・想像したらじわじわくるな…。いきなり足元に湯婆婆が現れたら倒れちゃいそう。・声に出して笑った!忙しい病院で、つかの間の和んだ瞬間だったでしょうね。・湯たんぽって『湯湯婆』って書くんですね、初めて知りました!湯婆婆に足を温めてもらう患者の姿を思い浮かべると笑ってしまいます。魔法使いの湯婆婆なら、どんな病気でも治してくれそうですが、その代償に彼女が経営する湯屋『油屋』で一生働かされそうですね![文・構成/grape編集部]
2020年11月09日プロゴルファーの横峯さくら選手が、妊娠7か月で国内大会に出場したことについて、SNS上で賛否の声が寄せられています。2020年11月9日、情報番組『バイキング』(フジテレビ系)はこの件について報道。横峯選手を取材し、妊娠中の大会出場を決めた理由などを聞いていました。横峯さくら「3人でプレーができてよかった」同月8日の女子プロゴルフトーナメント『TOTOジャパンクラシック2020』に出場した横峯選手。妊娠7か月での国内大会出場は珍しく、SNS上では「安定期でも生まれるまでは休んだほうがいい」「妊娠7か月ってそんなに動けるんだって誤った認識が広がる」といった声も上がっていました。横峯選手は、番組の取材に対し「アメリカツアーでお腹が大きくても試合に出ている選手を何人も見てきて、私もいつか妊娠したら試合に出たいなと思っていた」と出場を決めた理由についてコメント。「お腹の中の赤ちゃんと主人と私の、3人でプレーができて本当によかったと思う」と感想を述べていました。また、さまざまな意見が寄せられていることについて、次のように想いを語っています。すごく難しいと思うんですけど、体調がよくなかったりとかつわりがひどかったりとか、いろいろな方がいると思うので。私自身、つわりがそんなにひどくなくて、本当に恵まれていたなという感じだったんですけれども、日本にはそういう前例がなくて。バイキングーより引用横峯さんは体調に恵まれており、経過にも問題がなかったため医師の確認を取った上で大会に出場したとのこと。自身が妊娠中にプレーをすることで、「若い世代の人たちが妊娠して子供を授かった時に選択肢が広がったら嬉しい」といいます。コメンテーターを務めるフリーアナウンサーの高橋真麻さんは、横峯さんの出場を応援。自身が妊娠した時のことを振り返り、妊娠中の体調については『千差万別』だと話しました。妊娠出産育児に関しては、結構世の中の方が敏感に反応していろんなコメントをされるんですよ。私も出産ぎりぎりまで働いていたら、「妊婦さんみんなが働いているというふうに誤解されたくない」というご意見をすごくいただいたので。あえてここでいっておくと、十人十色千差万別、人それぞれだから、妊娠が分かったその日から、起き上がれないほどつらいという人もいれば、仕事できそうだけどやっぱりつらいっていう程度の人もいれば、全然元気にできるっていう人もいるということを世の中の方に分かっていただいた上で、その中であんまりつわりがひどくない、さくらちゃんの判断で出られたというのがよかったねと。そんな3人で試合にまわれるなんて最高の思い出だなと私は思います。バイキングーより引用また、タレントのアンミカさんは横峯選手の例が『女性が働く環境』によい影響を及ぼすと期待を込めていました。いいと思いますよ。環境が整っていれば出られるっていうふうになっていれば。1つのプロスポーツから日本でも、女性の社会進出っていいつつ環境が整っていないわけですから、そこによい影響が出てくるかもしれませんんしね。バイキングーより引用ネット上では視聴者から横峯さんを応援する声などが寄せられています。・妊婦の体調なんて人それぞれ違う。「横峯選手は妊婦でも試合出てるからみんなも!」なんていう人がおかしいだけ。・高橋さんのいう通り。妊婦も産後のママも千差万別です。そこを理解する世の中になってほしいですね。・さくらママがんばれ!体調がよくて経過もよければ、最大限注意してやったらよいだけのことです。・「周りが気を使う」という意見は確かにそう。でもそれは企業で働く女性が、妊娠したから育児があるからと退職を迫られるのと同じなのでは?妊娠中の体調は、妊婦一人ひとり違います。お腹が大きくても、元気で本人が「働きたい、活躍したい」と思っているのであれば、周りはその意思を尊重し、できるサポートをしてあげたいですね。妊娠中でもいきいきとプレーをする横峯選手の姿に、勇気付けられた人は多いかもしれません。[文・構成/grape編集部]
2020年11月09日3人の子供を育てる、母親のおやま(@oyamaoyadayo)さんが描いた漫画をご紹介します。ある日、おやまさんは4歳の長女を連れて、公園を訪れました。そこには、ずっとすべり台を占領する女の子たちがいて…。オブラートに包まない pic.twitter.com/709N6Icv3D — おやま (@oyamaoyadayo) November 7, 2020 すべり台を陣取っていた女の子たちに、娘さんはストレートなものいいで対応!こんなにもハッキリと意見を伝えられたら、いわれた側もつい従ってしまいそうですね。漫画に対し、読者からは「うちの子と同じ!」「ハッキリといえてすごい」「ちゃんと敬語を使って伝えるのが素敵」といった声が続出。大人になると、周囲の空気を読んで発言したり、あえてオブラートに包んだいい方で意見を述べたりするものです。しかし、場合によってはキッパリと伝えたほうが、相手や周囲のためになることも。時には子供の素直さを見習って、ここぞという時にハッキリと意見を伝えるのも大切ですね![文・構成/grape編集部]
2020年11月09日Twitterユーザーのちーた(@teeta_memo)さんが投稿した、ある1枚の写真に反響が上がりました。道路上にある電光掲示板には、警察から安全に注意するように標語が表示されていることがあります。熊本県警が考案する標語は、いつもトレンドをおさえており話題になることもしばしば。「熊本県警ハンパない!」電光掲示板の注意喚起に「さすが」「仕事が早い」の声5歳児のセリフを取り入れた『熊本県警』の電光掲示板「これは警察官に叱られる」しかし、今回は熊本県ではなく、佐賀県の標語に反響が上がったのです。それが、こちらです!ちょっと佐賀県警さぁ… pic.twitter.com/y9adiJIJYs — ちーた (@teeta_memo) November 8, 2020 全集中安全の呼吸壱の型漫画、アニメともに大人気の『鬼滅の刃』になぞらえた標語!子供だけでなく大人もハマる人が多く、この標語なら幅広い世代に届くことでしょう。また、車に乗る子供もこの標語を見つけたら「鬼滅の刃だ!」と、ドライブが楽しくなるかもしれません。今では、幼稚園や学校だけにとどまらず、政治の中でも「全集中の呼吸」などの言葉が出てくるほど、社会現象となっている『鬼滅の刃』。男女問わず幅広い世代に響く標語で、交通安全を呼びかけられるといいですね。[文・構成/grape編集部]
2020年11月09日アメリカの学校では毎年、全生徒と教師の顔写真と1年間の学校行事の思い出などを載せた『イヤーブック』というアルバムが作られます。2020年9月、インディアナ州に暮らすレーガンちゃんは、学校でイヤーブック用の顔写真を撮影しました。それを見た母親のサラさんが思わずFacebookに投稿したところ反響が上がり、なんと7万件近くシェアされたのです。その話題の写真がこちらです!Reagan brought home her school pictures today. Should I ground her or high-five her? #2020Posted by Sarah Hurley on Friday, September 11, 2020Reagan brought home her school pictures today. Should I ground her or high-five her? #2020Posted by Sarah Hurley on Friday, September 11, 2020今日レーガンが学校用の写真を持って帰ってきた。罰として外出禁止にするべき?それともハイタッチをするべき?Sarah Hurleyーより引用(和訳)この写真を見た人たちは大爆笑!「ハイタッチに決まってる!」「額に入れて飾るべき」「彼女のお小遣いをアップしてあげて」など、レーガンちゃんを絶賛する声が続々と寄せられました。またそれ以降、レーガンちゃんにインスパイアされて『変顔』でイヤーブック用の写真を撮る子供たちが増えたのだそう。翌月、多くの人からユニークな子供たちの顔写真が送られてきたというサラさんは「とりわけ注目に値する1人」を紹介。その写真がこちらです。写真の左下にご注目!Most of you know Reagan’s school photo went viral. It’s been shared nearly 70,000 times. If I would have known that was...Posted by Sarah Hurley on Thursday, October 22, 2020Most of you know Reagan’s school photo went viral. It’s been shared nearly 70,000 times. If I would have known that was...Posted by Sarah Hurley on Thursday, October 22, 2020子供じゃなくて先生だった!!見事な変顔で写っているのは数学担当のニコール・ハーシー先生。レーガンちゃんの写真を見たというハーシー先生は、この写真をサラさんに送り「どうぞご自由にシェアしてください」といったそうです。サラさんは「ハーシー先生、あなたは私の新しいヒーローです!」と大感激。ほかの人たちからも『最高の先生』と絶賛されています。日本の卒業アルバムと違い、アメリカのイヤーブックは学校にもよりますがプロフィール写真は割と自由なのだとか。表情だけでなくポーズをとったり、先生に至っては画像フィルターで加工した顔写真もOKな学校もあるそうです。さすが個性を大切にするアメリカですね。とはいえ、多くの子供は満面の笑顔で写っているようなので、レーガンちゃんはかなり目立つ存在だったはず。すでに強烈な個性を発揮している彼女が将来どんな女性になるのか楽しみですね![文・構成/grape編集部]
2020年11月09日俳優の木村多江さんが、2020年11月8日にInstagramを更新。祖母とのツーショット写真を公開し、話題となっています。木村多江、102歳の祖母とツーショット木村さんは、102歳の誕生日を迎えた祖母と、久しぶりに再会したことを明かしました。見頃を迎えたイチョウの木の下で、祖母と写真を撮る木村さんの姿がこちらです。 この投稿をInstagramで見る 木村多江(@taekimura_official)がシェアした投稿 - 2020年11月月7日午後10時18分PST美しいイチョウの木が見守る中、身を寄せ合う2人の表情からは、再会の喜びがあふれています。木村さんは、祖母への想いを次のようにつづりました。検査してやっと会えた祖母は確実に時間の経過を感じたけれど元気だったぁ。たまに笑う、その笑顔にこちらまで嬉しくなる。会えない間も祖母が元気で幸せでいてくれたこと。それがとっても嬉しい。美しい秋に生まれたんだね、おばあちゃん。taekimura_officialーより引用2020年は、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の流行にともない、多くの人が遠方への旅行や帰省を断念しています。特に、高齢者に対しては感染のリスクを考えて、面会を控えた人もいるでしょう。木村さんは、検査をして体調が万全なことを確認した上で、高齢の祖母と久しぶりの再会を果たしたのでした。投稿に対し、ネット上ではさまざまなコメントが寄せられています。・涙が出そうになりました。大好きなおばあさまに会えてよかったです。・素敵な写真ですね。2人の嬉しそうな笑顔がいいと思います。・102歳の誕生日おめでとうございます!いつまでも元気で長生きしてほしいですね。多くの人が、コロナウイルスの影響で、大切な家族や友人と気軽に会うことが叶わず、さびしい思いやストレスを感じています。以前とは異なる制限がある中で、実際に相手と会って触れ合うことのできる環境が、どれほど貴重で幸せなものか、改めて気付いた人もいるでしょう。大切な人と一緒の時間を過ごせる、何気ない時間を大切にしたくなりますね。[文・構成/grape編集部]
2020年11月09日子供の頃に、木に登って遊んだ経験はありませんか。木の上から見る景色や、そこで遊んだ時間はなんだか特別で、かけがえのない思い出になるものです。散歩中、素敵なベーカリーを見つけたワンコロもちべヱさん。購入したパンを近くの公園で食べることにしましたが…。子供の頃に遊んだ木に登ってみたところ、居心地のよさにすっかりリラックスしてしまった、ワンコロもちべヱさん。ふと見ると、下から子供たちが不審な目で見ていたそうです…。女の人が木の上で寝そべっていたら、それはびっくりするでしょうね。きっと、子供たちが大人になってから思い出しても「あれは、一体何だったんだろう」と不思議に思うことでしょう。読者からはさまざまなコメントが寄せられました。・木の上で食事、気持ちよさそう。でも気分がいいことをやるって、ちょっと恥ずかしいんですよね。・下手したら不審者扱い…!でもそういう感性は大事だと思います。・最高。子供と対等に接しているのが素敵だなと思いました。大人だって、たまには童心に帰って好き勝手に過ごしたいことも。「木の上で、誰にも邪魔されずリラックスしてみたい」と憧れる人は多いかもしれませんね。ワンコロもちべヱさんの『ともだちに忍者が多い人のブログ』では、ほかにも日常を描いた面白い漫画を公開しています。興味のある人はぜひチェックしてみてください。ともだちに忍者が多い人のブログ[文・構成/grape編集部]
2020年11月09日2020年11月8日に、福島競馬場で開催された『西郷特別』。16頭のウマのうち、1着でゴールインしたウマの名前にネット上がざわつく事態となりました。この日は、2番人気だったウマが1着となったのですが、その名前が口に出して読みたくなるような珍名だったのです。その名前がこちら!福島12Rを優勝したのは、 #オヌシナニモノ !御主、何者!?連勝おめでとう! #うまび pic.twitter.com/G8mfjIZyPH — Umabi (@Umabi_Official) November 8, 2020 オヌシナニモノレース終盤で前に出てきた『オヌシナニモノ』。ゴール直前で、ほかのウマを追い越し1着になると名前にあわせてネット上では「お主、何者!?」といった声が多く上がりました。・実況で、ゴール直前に「オヌシナニモノだー!」っていっていて、まさにこの瞬間のための名前だと思った。・このウマにはもっと活躍してもらいたい!名前をずっと聞いていたいです。・クセが強い!レースを見て笑ってしまった。また、ほかにも『珍名馬』はたくさんおり、『ビックリシタナモー』や『アイアムハヤスギル』、地方競馬で活躍する『ナニスンネン』など、珍名に注目する人が続出しました。ちなみに、『オヌシナニモノ』の名前の由来は「『御主、何者』と名前を知りたくなるくらい、勢いのある馬になるように」という想いを込めてつけられたのだとか。まさに、名前に込められたように多くの人の注目が集まったようですね。[文・構成/grape編集部]
2020年11月09日海外の掲示板『Reddit』ユーザーのbrick-house34さん。『バター』という名前のオス猫を飼っている投稿者さんがシェアした写真に反響が上がっています。バターのために新しい猫用ベッドを買ったという投稿者さん。スタイリッシュなデザインのかっこいいベッドを早速、彼のそばに置いてみました。バターが気に入ってくれるかどうか、ドキドキの瞬間です。するとその時、床にキッチンペーパーが落ちてしまったといいます。その直後の様子がこちらです。We got him a bed, but then a paper towel fell on the floor, so nevermind from r/catsあの、それはベッドじゃないんですが…。まるで「ニャにか問題でも?」というように、キッチンペーパーの上でくつろぐバター。この写真には猫好きの人たちからたくさんの共感の声が寄せられています。・ウケる!うちの猫はスーパーのビニール袋がお気に入りだよ。・猫って賢いのにまぬけだよね。それがかわいいんだけど。・私の猫は自分のベッド以外ならどこでも座るわ。・これぞお約束の猫リアクション。「猫用ベッドを買ったのに、使ってくれない」というのは猫を飼っている人にとってはお約束の悩みのようです。どう見てもキッチンペーパーよりふかふかのベッドのほうが心地よさそうなのに…猫にしか分からないこだわりがあるのでしょう。でもせっかくバターのために素敵なベッドを買った飼い主さんのために、いつかは使ってあげてほしいですね![文・構成/grape編集部]
2020年11月09日アメリカ・ウエストバージニア州に暮らすジャンナ・フラッパーハウスさんが『最後のキス』と題してFacebookにシェアした写真に多くの人が涙しています。2020年10月、ジャンナさんの父親が他界。彼は『メジャー』という名前のオスのウマを飼っていました。何年も前に彼女の父親がメジャーを買い取った直後、彼女の母親がパニックになって電話をしてきたのだそう。「ジャンナ、あのウマを手放すようにお父さんを説得してちょうだい!彼があのウマに殺されてしまうわ!」当時のメジャーは若くて狂暴で、元の飼い主が乗り慣らすことができなかったウマだったのです。そのため元の飼い主は調馬の一環としてメジャーを殴り、柱に彼の頭をくくり付けて立たせたまま4週間も水も食べ物も与えないなどの虐待をしていたといいます。虐待されていた『暴れウマ』を命がけで愛した飼い主ジャンナさんの父親はそんなメジャーを買い取り、家に連れて帰ります。するとメジャーは家に着くや否やフェンスを乗り越えて大疾走。また近くに寄ってきた人は誰かれかまわず噛みついたり、攻撃したりしたのです。しかし彼女の父親は家族の猛反対にもかかわらず、メジャーを手放すことを拒否。そして毎日、何時間もかけてただひたすらメジャーの信頼を得ようとしました。それから丸2年が経った頃、ついにメジャーが初めてお父さんを背中に乗せてくれたのです。それ以降メジャーは、お父さんが出かける時には何度も「いってらっしゃい」のキスをするほど懐いていたといいます。そんな大好きなお父さんが亡くなった後、彼が眠る棺に『最後のキス』をするメジャーの姿がこちらです。Last kiss: I'll never forget the day my mom called me in a panic "Janna, you've got to convince your daddy to get rid of...Posted by Janna Grapperhaus Midwife on Tuesday, October 20, 2020Last kiss: I'll never forget the day my mom called me in a panic "Janna, you've got to convince your daddy to get rid of...Posted by Janna Grapperhaus Midwife on Tuesday, October 20, 2020父は決してメジャーを乗り慣らしませんでした。彼はメジャーのハートを勝ち取ったのです。この虐待されていたウマの信頼を得るために毎日何時間も費やし、2年後に愛が勝ちました。彼らの間には、ウマを愛する人だけが分かる絆がありました。これはメジャーから父への最後のキスです。Janna Grapperhaus Midwifeーより引用(和訳)ジャンナさんの投稿は17万件以上シェアされ、悲しくも美しい瞬間の写真に多くの人が涙を流しています。人間に虐待された動物が再び人に対して心を開くまでには時間がかかるといわれます。ジャンナさんの父親を信頼できるまで2年もかかったメジャーの心の傷は、相当深いものだったのでしょう。そんな傷付いたウマを力づくで乗り慣らそうとするのではなく、愛情を与え続けたお父さん。どんなにきつく閉ざされた心も愛の力があれば開くことができるのですね。[文・構成/grape編集部]
2020年11月09日アメリカ・カリフォルニア州のテレビ局『KTVU』でニュースキャスターをしているフランク・サマービルさん。ある日、彼のもとに視聴者からメッセージが届きました。差出人はジョーダンナ・ハワードさんという女性で、彼女の娘であるマッケンジーちゃんについて書かれていました。マッケンジーちゃんは生後3か月半の時に網膜芽細胞腫(もうまくがさいぼうしゅ)と診断されたのだそう。網膜芽細胞腫は眼球内に発生する悪性腫瘍で小児がんの中でも珍しいものだといいます。彼女は7回の化学療法を行い、それからほぼ1年間、がんは再発していないそうです。この日、マッケンジーちゃんは手術を受けるために病院を訪れていました。その時に彼女はアキラちゃんという2歳の女の子と出会います。アキラちゃんは現在、マッケンジーちゃんと同じ網膜芽細胞腫と闘っているのです。すると手術の前に出会った2人は瞬時に仲よくなり、ハグをして一緒に遊び始めたのだとか。たった今出会ったばかりなのに、2人はまるで何年も前からの親友同士のようだったといいます。Posted by Frank Somerville KTVU on Wednesday, October 28, 2020Posted by Frank Somerville KTVU on Wednesday, October 28, 2020Posted by Frank Somerville KTVU on Wednesday, October 28, 2020Posted by Frank Somerville KTVU on Wednesday, October 28, 20202人の姿を見て心が温かくなったというジョーダンナさんは「これが2人にとって一生続く友情の始まりであってほしい。この話であなたの心も温かくなったらいいなと思っています」とフランクさんにメッセージを送ったのです。フランクさんはこれを読んだとたん、思わず泣き出しそうになったのだとか。そして自身のFacebookにシェアしました。この話を読んで、私は悲しみと喜びの両方を同時に感じました。マッケンジーちゃんとアキラちゃんが元気になるようにただ祈っています。彼女たちが一緒にいる姿はとても美しい。Frank Somerville KTVUーより引用(和訳)Posted by Frank Somerville KTVU on Wednesday, October 28, 2020Posted by Frank Somerville KTVU on Wednesday, October 28, 2020この投稿にはマッケンジーちゃんとアキラちゃんの回復と、2人の友情がこれからも長く続いていくように願う声が寄せられています。2人はそれぞれがつらい治療を乗り越えてきました。きっとお互いに通じ合うものがあったのでしょう。またフランクさんの娘も病気をもっているのだそうです。子供にとって病気と闘うことは大人以上に困難な時もあるでしょう。そんな時に同じ気持ちを分かち合える友達がいることは大きな励みになるのではないでしょうか。マッケンジーちゃんとアキラちゃんが1日も早く元気になって、病院の外で一緒に遊べる日がやってくることを願わずにいられません。[文・構成/grape編集部]
2020年11月09日世界の多くの国でいまだに猛威を振るっている新型コロナウイルス感染症。フランスでは2020年10月30日から2度目の全国的なロックダウン措置がとられることになりました。この措置によって、生活に不可欠でない店の営業は停止。ミュリエル・マルセナックさんが経営する生花店もしばらく営業できなくなりました。店にはすでに注文が入っていた大量の花束がありましたが、それらはキャンセルされてしまったのだそう。そこでミュリエルさんはあることを思いつきます。泣いていても仕方ない。だったらこの花で人々を笑顔にしてあげよう。彼女は店に残っている花を捨てる代わりに、医療従事者たちにプレゼントすることにしたのです。美しいサプライズギフトが医療従事者たちを笑顔にしたミュリエルさんは家族と一緒に地元の病院へ行き、駐車場に停めてある病院関係者の車に花束を置いていきました。海外メディア『The Connexion』によると、彼女たちは1日で400束もの花束を配ったそうです。Carcassonne merci nath pour les photosPosted by Murielle Mar on Friday, November 6, 2020Carcassonne merci nath pour les photosPosted by Murielle Mar on Friday, November 6, 2020Posted by Magali Marcenac on Thursday, November 5, 2020Posted by Magali Marcenac on Thursday, November 5, 2020その翌日もミュリエルさんたちは400束の花束を持って、いくつもの病院を回りました。彼女たちのこのサプライズはたちまちフランスで話題になり、称賛の声が上がっています。Posted by Magali Marcenac on Friday, November 6, 2020Posted by Magali Marcenac on Friday, November 6, 2020Posted by Magali Marcenac on Friday, November 6, 2020Posted by Magali Marcenac on Friday, November 6, 2020その日の勤務を終えた後、車に置いてあるきれいな花束を見た医療従事者のみなさんはどんな気持ちになったことでしょう。見知らぬ誰かに感謝されることがどれほどの喜びか…想像するだけで心が温かくなります。ミュリエルさんは店に残っている花がなくなるまで、病院に花束を届けるつもりだということです。人々の命を守るためとはいえ、ロックダウンで再び営業停止となった店の経営者や従業員は肩を落としているはずです。しかしそんな時でも誰かのためにできることを考え、素早く行動に移したミュリエルさん。このロックダウンが終わったら、きっとたくさんのお客さんが彼女の店にやってくることでしょう![文・構成/grape編集部]
2020年11月09日Instagramで、フォロワーの体験談を漫画にしている、ちなきち(chinakichi72)さん。フォロワーから寄せられた『ママ友』のストーリーを描いた漫画には、多くの人から「ゾッとした」「考えさせられる」といった声が寄せられています。『その人って本当のママ友ですか?』女性は、子育てや夫との関係に不安を感じ、SNSに気持ちを吐き出しました。すると「分かります。あなただけじゃない」という優しい言葉が。これをきっかけに、女性はネット上で数名の母親たちと知り合い、友人ができました。しかし、一着のワンピースを巡り、ママ友の1人に不信感が募っていくのです。『ママ友』に対する疑いが深まり…?ワンピースを購入した時期や場所を聞き、「盗まれた」と確信した女性。その後、『ママ友』と顔を合わせた夫が「どこかで見たことがある」と、不気味なことをいい出したのでした。『ママ友』の訪問後、さらに事件が起きて…?玄関に置いていたはずの結婚指輪。後日、女性は夫婦の名を断ち切るように切断されている指輪を発見したのです。「あの『ママ友』がやったに違いない」と、女性はついに行動に移します。『ママ友』のもとへ訪れ…?女性は『ママ友』のところに、直接問いただしに行きましたがはぐらかされてしまいました。その後、『ママ友』に「盗んだと疑われた」といいふらされた女性は、友人たちから仲間外れに。しかしその後、夫が『ママ友』の正体を思い出し、話は急展開を迎えます。『ママ友』の正体とは…?いやがらせを行っていた『ママ友』は、夫の元恋人ということが判明しました。「誠心誠意詫びて」という『ママ友』に対し、夫が土下座しようとすると、「ちょっと待ってください!」という言葉が…。女性の『その後』に考えさせられるいやがらせを行っていた『ママ友』の夫は、「さびしい想いをさせていた私にも責任がある」と説得し、後日夫婦そろって謝ってくれたのでした。一連の騒動が解決した後、女性を仲間外れにした友人たちは何事もなかったように接してきたといいます。そんな友人たちに対して「本当に友達といえるのか」というという問いに、考えさせられますね。読者からはさまざまな声が寄せられています。・最後、タイトルに戻ってきてゾッとした。それぞれの想いが交錯して、いろいろと考えさせられました。・はたから見て仲がよさそうに見えても、裏にはいろいろとありますよね。・『ママ友』の行為は悪質だけど、彼女の気持ちを考えると胸が締め付けられます。でも、彼女に素敵な夫がいてよかった。いやがらせをしてきた『ママ友』の事情や、夫の過去の行動などを読んだ上で、もう一度初めから読み返すとまた違った印象を受けるでしょう。ちなきちさんは、この作品のほかにもさまざまな漫画を描いています。気になった人はぜひチェックしてみてください!Instagram:ちなきち(chinakichi72)ブログ:ちなきちDiary[文・構成/grape編集部]
2020年11月09日近年、スマートフォンやSNSの普及によりモラルの意識にも、変化が出てきているようです。2020年11月6日に放送されたバラエティ番組『マツコ&有吉かりそめ天国』(テレビ朝日系)では、そんなモラルのない人の行動について視聴者からメールが届きました。タレントのマツコ・デラックスさんと、お笑いタレントの有吉弘行さんの発言にネット上で共感の声が寄せられています。有吉弘行「悔しいけど、モラルが負けていく」アパレルショップの店員から寄せられたメールには、「試着室で記念撮影する人や、購入していないにもかかわらず『今日のコーディネート』と題してSNSに投稿する人がたくさんいるが、法に触れることではないため強くいえない」という訴えが書かれていました。マツコさんは「個人的に『どうですか』と聞かれたら、店員の気持ちは痛いぐらい理解できる」とメールの送り主に寄り添うコメントをしつつも、広告効果を考えると一概にダメとはいえないのではないかと持論を展開。2人は「今後は時間の問題で、こういう路面店はサンプル置いているだけの店になって後はネットで買うのではないか」と予想しました。また、有吉さんは時代の変化とともに意識が変わっていくことについて、このようにコメント。悔しいけどね、モラルが負けていくわけだから。マツコ&有吉かりそめ天国ーより引用マツコさんも「これからほぼモラルが負けるからね」と、残念そうに共感していました。その上で、振り返ると自分たちの意見も変わってきているようです。私とか有吉さんがいっていることもずいぶん変わりましたね、番組当初と比べると。最初はもう(この件についても)納得いってなかったもんね。私とか有吉さんだって変わったのよ、時代で。変わってもいいものだったのよ。その意見はさ。でも変えてない意見もあるわけじゃん。それはどうしても守りたい意見でさ。変わるものよ、変わってもいいものは。マツコ&有吉かりそめ天国ーより引用マツコさんは、「人間は変わって当たり前」と考え方の変化について語りました。2人のコメントに、多くの視聴者が考えさせられたようで、ネット上にはさまざまな声が寄せられています。・そんな時代になって来るのか…。サンプルだけなら万引きも減りそうだし。・本当、変わっていくのが当たり前で、考え方が変わらない人は迷惑をかけることになる。・「人は変わって当たり前」とか「モラルは負ける」とか名言が多い放送回だった。・試着室で撮影はダメなんじゃない?そもそも更衣室なわけだし。試着室での撮影は、ネット上でも意見が分かれていました。モラルと時代の変化、人それぞれの考え方があるでしょう。しかし、誰かに迷惑をかけないなど最低限のマナーは守って行動したいものです。[文・構成/grape編集部]
2020年11月08日俳優やモデルとして活躍する仲里依紗さんが、2020年11月5日にInstagramを更新。投稿された2枚の写真に、反響が上がっています。仲里依紗「YouTubeの編集合間に…」同日、『#キツネcamera』というハッシュタグを付け、夫で俳優の中尾明慶さんが撮影した写真を投稿した仲さん。人々を沸かせている、実際の写真をご覧ください。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る Riisa Naka / 仲 里依紗(@riisa1018naka)がシェアした投稿 - 2020年11月月4日午後9時30分PST寝顔が美人すぎる!!!顔の斜め下からでも、前髪をアップした状態でも、美しさをキープし続けているではありませんか!最近新調したばかりなのか、仲さんは写真について「新しいソファでもうたた寝してしまう」と明かした上で、次のようにつづっています。おnewソファでも安定のうたた寝、日々かましてますYouTube編集合間に…いつもこうなります世界中のお母さんお父さんお疲れ様そして、おかかも抱き枕役いつもお疲れ様とありがとうriisa1018nakaーより引用自身のYouTubeチャンネルを編集している合間、ついうたた寝してしまうという、仲さん。俳優としてドラマの撮影などをこなしながら、家事や子育て、YouTubeの更新などまでこなしているのですから、無理もありません。文中には「世界中のお母さんお父さんお疲れさま」と、子育てに奮闘する世の親を労う言葉を添えていました。写真を見たファンからは、さまざまなコメントが寄せられています。・この角度でもお美しいなんて…。・寝られる日は寝てください!いつもお疲れさまです。・最高のツーショットをありがとうございます!・猫の行動や表情から、仲さんが本当に大好きだってことが伝わってくる!疲れきった仲さんを癒そうとする猫や、起こさずそっと寝顔を撮影する中尾さんなど、家族の愛情まで伝わってくる写真に、心が温まりますね。[文・構成/grape編集部]
2020年11月08日世界中の幼い子供にとって、クリスマスは特別なイベント。サンタクロースに加え、親族からもプレゼントをもらえる子はいるでしょう。好きなテレビ番組のオモチャやかわいらしいぬいぐるみ、ゲームなど、普段はなかなか買ってもらえない物を手に入れられる夢のような日です。クリスマスプレゼントに落胆していた姪の、素敵なリアクション漫画家の紺野キタ(@kitakonno)さんが描いたのは、姪が幼かった頃の忘れられないエピソード。当時、紺野さんはクリスマスプレゼントとして1枚の封筒を渡しました。プレゼントのサイズを見て、姪はちょっぴり落胆した表情をしていたのですが…。ハリポタ映画見るたびに思い出す姪がちっこい頃のエピソードクリスマスプレゼントに薄っぺらな封筒1枚渡されて、ちょっと落胆気味な作り笑いからの、きらっきらな笑顔✨ pic.twitter.com/QvCF6zadAq — 紺野キタ (@kitakonno) November 6, 2020 子供は『大きいプレゼント=いい物』と見た目で判断しがち。ほかのプレゼントと比べて小さい紺野さんの封筒を見て、姪はションボリしてしまいました。しかし、中を見ると表情は激変!なんと、そこには『ハリー・ポッターを観る券』や『一緒にランチをする券』『お店で好きな物を買ってもらえる券』が入っていたのです!紺野さんから『最高の1日』をプレゼントされた姪は、目を輝かせて大喜びしてくれたといいます。そして、『最高の1日』当日…その後、約束通りに映画『ハリー・ポッター』を観るため、一緒に映画館に行った紺野さんと姪。映画館に着く前、紺野さんがちょっとした質問をしてみると…。きっと、この日が来るのを楽しみにしていたのでしょう。券を使う気満々で笑顔を見せる姪の姿に心癒されます!心温まるエピソードは拡散され、多くの人から「読んでいて頬がゆるんだ」「愛があふれていてキュンとした!」「これはあげる側も嬉しい!」といった声が寄せられました。姪にとって、忘れられないプレゼントとなったことでしょう![文・構成/grape編集部]
2020年11月08日吉元由美の『ひと・もの・こと』作詞家でもあり、エッセイストでもある吉元由美さんが、日常に関わる『ひと・もの・こと』を徒然なるままに連載。たまたま出会った人のちょっとした言動から親友のエピソード、取材などの途中で出会った気になる物から愛用品、そして日常話から気になる時事ニュースなど…さまざまな『ひと・もの・こと』に関するトピックを吉元流でお届けします。『夢』のメッセージが教えてくれること「夢は超意識からのメッセージである」『眠れる預言者』『ホリスティック医学の父』と呼ばれたエドガー・ケイシーは夢についてこのように述べています。また精神科医、心理学者であるカール・グスタフ・ユングは夢について、心の深いところから、その人の生き方そのものについて関わりのある、何か大切なことを告げてくるものである、と考えました。今朝見た夢には意味があるのだろうか。ストーリー、場面をありありと覚えている夢を見ることがあります。夢の中の怖さや悲しみや驚きなどの感覚が妙にリアルで、何度でもリフレインして味わえるような夢もあります。大抵の場合、現実にはありえないような奇妙な展開を見せます。そんな夢について(きっと疲れていたからこんな夢を見たのだ)(こんな夢には意味がない)と流してしまうことが多いのではないでしょうか。また『いい夢』『悪い夢』とジャッジして一喜一憂することもあるでしょう。しかし、夢に「いい」「悪い」はありません。そのように判断していると、夢の真髄に触れることはできません。十代の頃から夢には何か意味があると思っていました。『追いかけられる夢』を繰り返し見ていた頃を思い出してみると、確かに精神的に厳しい時期でした。夢のメッセージとは、夢主の現状を伝えているということ、そして問題解決の方法を示唆しているのです。追いかけられ、袋小路に追い詰められ、「助けてー!」と叫ぼうとしても声が出ない…。この夢のメッセージは、今実際に『追い詰められている状態』であるということ。そして『助けを求めようとしても求められない自分』がいますよ、逆に言うと、「助けを求めれば状況は改善します」ということを伝えていたのです。夢のメッセージを実際に行動に移してみること。ここが最も大切なポイントです。でも十代の私はそこまで解釈することができずにいたのですが、仕事を始めてからまた『追いかけられる夢』を見た時期がありました。実際には1日おきに締め切りがあるような状況でした。「誰かに追いかけられている。急いで家に帰ってテレビをつけ、『誰か』が今どこにいるか映し出し確認する」この夢には、まさに解決方法が示唆されています。つまり、テレビで確認するというのは、「何から始めたらいいか、落ち着いて確認しなさい」ということ。仕事の優先順位を考え、落ち着いて取り組んでみたところスムーズに、ストレスもなく終えることができたのです。夢のメッセージは、誰にアドバイスされたのでもない、自分が自分に与えているアドバイス。夢を人生に取り入れることは、自分自身と一緒にいることなのです。※記事中の写真はすべてイメージ作詞家・吉元由美の連載『ひと・もの・こと』バックナンバー[文・構成/吉元由美]吉元由美作詞家、作家。作詞家生活30年で1000曲の詞を書く。これまでに杏里、田原俊彦、松田聖子、中山美穂、山本達彦、石丸幹二、加山雄三など多くのアーティストの作品を手掛ける。平原綾香の『Jupiter』はミリオンヒットとなる。現在は「魂が喜ぶように生きよう」をテーマに、「吉元由美のLIFE ARTIST ACADEMY」プロジェクトを発信。⇒ 吉元由美オフィシャルサイト⇒ 吉元由美Facebookページ⇒ 単行本「大人の結婚」
2020年11月08日老若男女問わず、世界中で人気を誇る『ポケットモンスター』(以下、ポケモン)。1996年にゲームが発売されて以来、その人気は衰えません。そんなポケモンと毎年コラボレーションをしているミスタードーナツから、2020年も新商品が発表されました。かわいすぎる限定ポケモンドーナツは発売前から話題に例年、ポケモンとのコラボ商品はネット上で話題となり売り切れが出る店舗も続出。かわいらしい限定グッズにも注目が集まります。2020年は、新たに『ラッキー』が仲間入り。さらに、モンスターボールをモチーフにしたドーナツは、これまでポン・デ・リングの形状でしたが、立体感のあるドーナツへと進化しました。『ピカチュウ ドーナツ』毎年おなじみの、ピカチュウ型ドーナツ!カスタードホイップ入りの生地を、プリン風味のチョコでコーティングしています。『ラッキー ドーナツ』ミスタードーナツとのコラボには初登場のラッキー!ストロベリーチョコでコーティングされており、お腹のポン・デ・リング生地と『耳』をチョコでかわいくデコレーションしてあります。『マル de モンスターボール』立体型となって登場したモンスターボール!もちもちのシュー生地にホイップを入れ、ストロベリー風味となっています。『マル de ハイパーボール』細かいところまでリアルに再現!こちらも、もちもちのシュー生地にカスタードホイップを入れ、チョコでコーティングした商品です。また、これに加えてドーナツとグッズを楽しめる、『クリスマスセット』には、オリジナルデザインの『ミスド ポケモン ボウル』と『ミスド ポケモン マグカップ』が全4種類あります。『ミスド ポケモン ボウル』『ミスド ポケモン マグカップ』クリスマスセット専用のボックスと紙袋も用意しています。発売前から注目が集まっている、ポケモンとのコラボ商品。売り切れになる前に、ぜひ目で見て楽しみ、さらにおいしさを体感してみてはいかがですか。『ポケモン ドーナツ』販売期間:2020年11月13日~12月下旬(順次販売終了)[文・構成/grape編集部]
2020年11月08日雲と雲、あるいは雲と地上との放電により発生する『雷』。ゴロゴロと大きな音を立てたり、ピカッと激しく光ったりするため、雷が怖い人は一定数いるでしょう。『雷』が大嫌いな柴犬は?フワフワな毛並みとクリっとしたお目めが特徴の、柴犬・もも(@Momo_Aug9)ちゃん。飼い主さんによると、ももちゃんは2歳頃から雷が大嫌いなのだそうです。ある日、ももちゃんは飼い主さんとイタリアに滞在中、地響きがするほど激しい落雷に見舞われました。大嫌いな雷が発生し、ももちゃんがとっさに隠れた場所は…。やっぱりコレを固定ツイートにするワン(雷が怖くてチェロの下に隠れたももちゃん) pic.twitter.com/IgFb41Tj3L — ももしば (@Momo_Aug9) November 5, 2020 なんと、男性が演奏しているチェロの下だったのです!チェロの下に潜り込み、自分の身を守ろうとする、ももちゃん。男性が近くにいることもあり、安心するのかもしれません。目をつぶって耐え忍ぶ様子から、「早く過ぎ去ってほしいワン…」という声が聞こえてきそうですね!飼い主さんがTwitterに写真を投稿すると、さまざまな声が寄せられています。・思わず応援したくなる表情!・かわいすぎる。チェロの音が落ち着くのかな?・ももちゃんには申し訳ないけど、必死にやり過ごそうとする姿にキュンとしました。雷のほかにも、花火や嵐、掃除機の音に怯える犬は一定数存在するようです。その場合は、優しく声をかけながらそばに腰を掛けたり、安全な隠れ場所を用意したりしましょう。[文・構成/grape編集部]
2020年11月08日多くの人が集まり、大きなスクリーンで映画を楽しむことができる映画館。テレビの普及やDVDレンタル店の登場、そしてネットでの配信によって、時代の流れとともに利用者は減少しているとされています。確かに、自宅でのんびりと映画を楽しむのは快適なもの。また、映画館のようにマナーが悪い人に遭遇することもありません。ですが、映画館でしか体験できない楽しさもあるのです。映画館で上映中に喋る親子を心配していたら…2020年10月16日に公開されたアニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』を観るため、映画館に行った和み鈴 (@toobeekity)さん。『鬼滅の刃』は漫画とアニメともに異例の大ヒットを記録し、老若男女問わず幅広い世代のファンがいます。映画館で座席に着いた和み鈴さんの後ろには、幼い子供を連れた親の姿が。親が注意をしても上映中もヒソヒソと話す子供に対し、不安を感じていた和み鈴さんでしたが…。映画を映画館で観るといろんなことがありますね pic.twitter.com/nriPJFE2Lz — 和み鈴虎狩G12 (@toobeekity) November 7, 2020 『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』で活躍するキャラクターの煉獄杏寿郎(れんごく・きょうじゅろう)を見て、心の声が抑えきれなくなったのでしょう。必死に戦う杏寿郎を純粋に応援する子供の声を耳にし、和み鈴さんは思わず涙があふれてしまったといいます。心温まるエピソードに対し、読者からは「なんて温かいエピソード!」「きっと子供の応援は杏寿郎に届いたと思う」「映画館に行きたくなった」といった声が寄せられました。ファンの年齢層が幅広い作品では「子供の話し声がうるさい」「マナーの悪い人がいた」といった話題は少なくありません。同作品でも、そういった体験談がネットで上がっていました。ですが、多くの人が集まって同じ作品を見るというのは、いろいろな想いを共有するということ。映画館でしか体験できない楽しさもあるのです。[文・構成/grape編集部]
2020年11月08日ゲイのあおきいっぺい(@ippei_001)さんが描いた、マッチングアプリでのあるエピソードに反響が上がっています。マッチングアプリで、ある男性に出会った、ゲイのあおきさん。プロフィールの写真を見ると、外国人だったといいます。やり取りをしているうちに「LINEで連絡を取りたい」といわれたあおきさんは、暇つぶしに異文化交流ができるとして連絡を教えました。すると、そこから悲劇が始まり…。彼から送られてくるメッセージに困惑するも…詐欺に遭い20万円失ったので代わりにこの漫画に20万いいねください(4/4) pic.twitter.com/fCedvIwkUZ — あおきいっぺい。'30 (@ippei_001) November 6, 2020 外国人は、甘い言葉を並べて、短期間であおきさんの心を掴んでいきました。次第に「ホテルを探してほしい」「荷物を預かってほしい」など、あおきさんへの依頼が増えていきます。さらには、「お金を立て替えてほしい」というのです。疑念を抱くあおきさんに、外国人は「信じている」などの言葉をかけて次々とお金を振り込ませるように指示。すると、あおきさんの友人から「それは詐欺だ」という連絡が届き、目を覚ましたといいます。好きなものを我慢してまで貯めていたお金を詐欺で奪われてしまったあおきさん。やるせない思いだけが残ってしまったことでしょう。この体験談に、たくさんのコメントが寄せられていました。・第三者からしたら「なんで騙されるんだろう」って思うけど、こればかりは当事者にならないと分からないこともある。・自分も似たような詐欺に引っかかりそうになったことがある。その時は送金で気づいたけど冷静さがないと難しい。・「自分だけは詐欺に遭わない」って信じ込んでしまっているのも危険なんだろうな。・巧妙な詐欺だな。怖すぎる。この注意喚起が広まってほしい。このような手口は『国際ロマンス詐欺』ともよばれており、多くの被害者が出ているようです。ジェトロ(日本貿易振興機構)では、具体的な手口を紹介しています。・自身の資産や高額の贈り物、家財を日本に送付するための費用や手数料の支払い要求。・現金や高価な贈り物が、積み替え港、到着港の税関で差し押さえられ、その関税や解除金、罰金を当局に支払う必要があるとして金銭を要求。・任地(紛争発生国)から日本に渡航するための航空賃を要求。・送った貨物の保険料として金銭を要求。・出張先で至急現金が必要となる緊急事態が生じ、送金を要求。・新たなビジネスのための機械を購入したが、持っていたカードが使用できないため、機械代金の立て替えを要求。・別れた前妻との間の子供が重病で、その入院費用と治療費を要求。・弁護士と名乗る者から、あなたの婚約者が海外の当局で拘束されたといって、その解放のための弁護士費用を要求。国際的詐欺事件について(注意喚起)ーより引用あおきさんが被害に遭った『荷物の保険料』の手口も入っています。マッチングアプリの利用者には、素敵な出会いを求めて登録している人がほとんどでしょう。しかし、中には悪用して詐欺に引っかかりそうな人を探している場合もあるかもしれません。精神的に余裕がない場合、判断力が鈍ってしまうこともあります。誰にでも詐欺に引っかかる可能性はあるでしょう。ネット上でのやりとりだけになるため、より一層注意しながら使用したいですね。[文・構成/grape編集部]
2020年11月08日2020年11月6日に放送されたバラエティ番組『ダウンタウンなう』(フジテレビ系)に、俳優の森山未來さんがゲストで出演。15年以上、携帯電話を持っていない理由を明かし、反響が上がっています。森山未來が携帯電話を持たなくなった『理由』とは同番組のMCを務めるお笑いコンビ『ダウンタウン』の浜田雅功さんは、2008年のテレビドラマ『夢の見つけ方教えたる!』(フジテレビ系)で森山さんと共演していました。浜田さんは当時の森山さんを好青年と褒めつつも、「交換したメールアドレスに連絡を入れても、返信がなかった」と吐露。それにまつわる話題として、MCの坂上忍さんが「どうやら森山さんは携帯電話を持っていないらしい」と明かしたのです。あまりの衝撃にスタジオが静まり返る中、森山さんは「だから浜田さんと連絡先を交換する時はメールアドレスのみだった」といい、携帯電話を持たない理由を次のように語りました。元からあんまり携帯(の電話)に出たがらないからもう、(携帯電話を)携帯しててもあんまり、コミュニケーションが取れない。そんな持ち方をしてたんですけど。でもなんかある日、19か20歳くらいの時に暇な時に携帯で麻雀のゲームしてて。気が付いたらもう夕暮れになってたんですよ。(だから)「もうやめよう」って思って。それでやめてから、基本的には持ってない。ダウンタウンなうーより引用「19〜20歳くらいの時、暇な時間は携帯ゲームをして過ごしていた」という森山さん。ゲームであっという間に過ぎる時間をもったいなく感じたのか、「それ以降、携帯電話を持たなくなった」と明かしました。そのため、マネージャーなど誰かに連絡する時は公衆電話、必要な電話番号は記憶し、仕事のやり取りは普段持ち歩いているパソコンで済ませているといいます。きっと森山さんは、「有限な時間を大切にしたい」と、強く思っているのでしょう。森山さんの発言に、ネット上ではさまざまな声が寄せられています。・スパッとやめられる森山さんが素敵。手放すのは難しいけど、私も1日の操作時間を減らしてみようかな。・このご時世で携帯電話を持たないってすごい。周りに流されない芯の強さを感じました。・昔もテレビ番組で「携帯電話を持ってない」って話してたけど、今もそうなのか。かっこいい。ガラパゴス携帯(通称:ガラケー)からスマートフォンに変わり、誰もが気軽にネットサーフィンを楽しめる2020年現在。さまざまな情報をすばやく入手できるだけでなく、SNSで他者と交流したり、『スマホ決済』で飲食や購入品の支払いができたりするため、肌身離さず持ち歩く人は多いでしょう。人生という時間の使い方について、改めて考えさせられますね。[文・構成/grape編集部]
2020年11月08日2020年11月2日、お笑いコンビ『オリエンタルラジオ』の藤森慎吾さんがYouTubeチャンネルに動画を投稿。その動画には、お笑いコンビ『ハリセンボン』の近藤春菜さんが登場しました。藤森慎吾、近藤春菜に過去のドッキリ企画を謝罪2人はこれまでの芸能生活を振り返りながらドライブ。その中で、藤森さんは「昔の仕事で、近藤さんに謝りたいことがある」と話を切り出しました。観覧車の中でのロケで、ドッキリだったのかな、春菜さんへの。2人で観覧車に乗ります。それで、本当はトークするみたいな企画だったんだけど、俺がディレクターと事前に打ち合わせしてて。いきなり「観覧車が頂上行ったら春菜さんの唇を奪いましょう」みたいな。そん時まだ俺、23、24歳の頃で。「いいっすねそれ!面白そうじゃないですか、やっちゃいましょうよ!どんなリアクションしますかね」みたいな感じで。で、始まっていざ、頂上に行って急に春菜さんにぶちゅーってした後の(春菜さんの)表情を見て。「俺とんでもないことしたな」って。春菜さんが本当に「なんで?どうして?なんでこんなことするの?」みたいな。藤森慎吾のYouTubeチャンネルーより引用「今は、その行動が本当に間違ってたなと思う」といい、改めてテレビ番組の企画とはいえ、突然唇を奪ったことを謝罪しました。近藤春菜、仕事でキスをしすぎて…?ドッキリ企画でのキスを謝罪した後、藤森さんは、近藤さんが仕事上さまざまなお笑いタレントとキスすることについて、どう思っているのかを質問。「人生のファーストキスの相手もお笑いタレントだった」と明かした近藤さんは、『仕事上のキス』についてこのように答えています。そりゃ、女優さんだって演技でキスするし。だから、一時期は『プロキス師』じゃないけど、キスに対しての感情がなかった時期があったね。「これはキスのくだりになるな」みたいな。もう分かる。それで、感情なく「はいはいはいはい」みたいな感じで。本当に「面白くなったらいいな」って思ったし。でも、これが正しいとは思わないしね。藤森慎吾のYouTubeチャンネルーより引用「仕事と割り切っているとはいえ、正しいとは思わない」と明かした近藤さん。『仕事上のキス』に対する近藤さんの姿勢について藤森さんは「本当にすごい」と感心したようにつぶやきました。その後「でも、春菜さんが好きな人とキスするシーンは見たいんで、結婚式とかあったら絶対呼んでくださいね。『春菜さんが好きな人とキスしてる』って思いたい」と語っています。藤森さんと近藤さんのキスにまつわるエピソードに、視聴者からさまざまな声が上がりました。・女性お笑いタレントの仕事って壮絶だと改めて感じました。私も、近藤さんにお笑いじゃなく幸せなキスをしてほしいと思いました。・過酷な時代もあったのだろうけど、いろんなことを経て、今2人がぶっちゃけて話すのを聞けて嬉しいです。・「あれは間違っていた」と謝れる藤森さんも、笑って許せる近藤さんもすごいと思いました。仕事上の出来事とはいえ、過去のことをずっと気にしていたという藤森さん。時を経てもきちんと謝れる藤森さんの姿勢は見習いたいものですね。[文・構成/grape編集部]
2020年11月07日2020年11月3日に、kochi(@komoko115)さんがTwitterに投稿した動画に「すごい!」「こんなことあるんだ」と、驚きの声が寄せられています。kochiさんが車を運転していた時、予想外の動物に追い抜かれたそうです。その動画がこちら…。車かと思ったら鶴に追い抜かれた道東の夕暮れ時 pic.twitter.com/dgw3sglUsT — kochi (@komoko115) November 3, 2020 車を追い越したのは、ツルだったのです!このツルは特別天然記念物に指定されている『タンチョウ』という種。大きく翼を広げながら車を追い越す姿は優雅で見とれてしまいますね。この投稿には驚きの声がたくさん寄せられています。・タンチョウと出会えるとは…!すごく貴重な映像ですね。・動画で見ると想像以上に大きい!「車かと思った」という言葉にも納得。・びっくりですね!お尻をフリフリしながら歩いている姿がかわいいです。なかなか見られない、道路を走るタンチョウの姿を見かけたkochiさん。珍しい光景に遭遇したkochiさんには、何かいいことが起こるかもしれませんね![文・構成/grape編集部]
2020年11月07日