MOREDOORがお届けする新着記事一覧 (124/441)
初めて生理が来たときのことを覚えていますか?いきなり生理になると戸惑ってしまいますよね。そこで今回は、MOREDOORに寄せられた「初めて生理が来たときのエピソード」を、話の展開を予想していただくクイズ形式でご紹介します。Bさんは、初めての生理で……人より生理が来るのが遅かった私。中2の林間学校で、急に生理になってしまいました。おりものに色が付いている程度だと思っていたら、思ったよりも血が出ていたらしく、辛い出来事を経験することになりました……。(35歳/主婦)ここでクイズです!初めての生理が林間学校のときに来てしまったというBさん。そこで友達がある言葉を言ったようです。それは一体?ヒントは、部屋の中に友達といて……。言われたこととは!?友達の1人が突然、「この部屋、なんか臭くない?」と臭いのありかを探し始めたのです。とても恥ずかしく辛い思いをしました。しかし気づいたほかの友達が、「それ生理だよ。」と教えてくれ、ナプキンを貸してくれ事なきを得ました。とても優しい友達ばかりだったので助かりました。正解は「なんか臭くない?と言われてしまった」このように、初めての生理で、戸惑ったり勘違いしたりしてしまう子も多いはず。コクリコのHPによると、オランダでは早いと4歳前後から性教育をスタートする学校もありますが、まずは前提となる「愛情の大切さ」「自分の意思の伝え方」「他人の気持ちの尊重」といった、「他者との関わり」から始める場合が多いといいます。その後、10歳前後から「生殖や妊娠出産の仕組み」について学ぶそうです。初めての生理が近づいているお子様には、お家でも少しずつ教えてあげられるとよいかもしれませんね。あなたも似たような経験はありませんか?※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医をもつのもよいので、検討してみてください。(MOREDOOR編集部)
2023年11月17日生理のとき、お腹の痛みや倦怠感などいろいろな症状が出ることありますよね。実際に病院で検査をしてみたら、婦人科疾患が潜んでいたということもあるようです……。そこで今回のMOREDOORでは、「婦人科疾患に気づいたきっかけエピソード」をご紹介します。監修者:ひなたクリニック院長、三橋 裕一1964年生まれ。福島県会津若松市出身で2007年に札幌でひなたクリニックを開業。産婦人科医の傍ら、総合格闘技のリングドクターとしても活動。新事業の『内診台を使用したVIO脱毛』に日々奮闘中。Dさんの場合……私の場合は、卵巣チョコレート嚢腫が見つかり、現在も治療中です。33歳の頃、生理前から生理中にかけて足の付け根が引きつるような症状が出るようになりました。足の付け根の引きつりを自覚してから数ヶ月後、たまたま受けた「子宮頸がん検診」の際に先生にその話をしたところ、追加で超音波検査をすることになり卵巣チョコレート嚢腫が見つかりました。通常は「強い生理痛」の自覚症状で発覚することが多く、私のようなケースは珍しいそうです。どんな治療を受けましたか?現在も「ジェノゲスト」という薬を1日に2回服用し、2ヶ月に1回のペースで通院をしています。私の場合は、すでに出産を終えていたのと嚢腫の大きさがそれほど大きくなかったので薬物療法になりましたが、出産希望があったり、嚢腫の大きさが基準を超えていたりする場合は手術になるそうです。手術については、腹腔鏡手術と開腹手術の2種類があるようですが、より体に負担が少ない腹腔鏡手術を希望する場合は、手術可能な病院が限られてしまうのでしっかり情報を集めておくことが大事だと思います。身近な人に打ち明けましたか?同居の家族、実家の両親にはありのままを説明しました。皆、私の体を心配してくれ、温かい言葉をかけてくれました。病気発覚時は子どもがまだ小さかったので、通院や検査の際には子どものお迎えやお世話をお願いするなど、さまざまなサポートもしてもらいました。卵巣チョコレート嚢腫の自覚症状は「激しい生理痛」が多いようですが、私のように「足の付け根の引きつり」であったり「普通の生理痛と変わらない痛み」だったりする人もいるようです。小さな体の異変でも、大きな病気が潜んでいる可能性もあるので、決して軽視せず病院で受診するのが「早期発見・早期治療」につながると思います。このエピソードに読者は『同年代の知人からもちらほらチョコレート嚢腫ができた話を聞いていたので、読んでいて本当に他人事ではないなと感じました。足の付け根の違和感など、自分なら病院にも行かず見逃してしまうに違いない……。あらためて検診の大切さを忘れないようにしなければと思いました。』『ひどくなってしまうと手術が必要になるような疾患なので早めに気づいたり検査をすることが大切だと思いました。』『足の付け根が痛くなることで婦人科疾患って気づかないですよね。いろんな症状を見逃してはダメですね。』などさまざまなコメントが多く寄せられました。違和感を覚えたら早めに病院へ日常のちょっとした違和感や変化を見逃さず、病院で検査を受けたことで早めに卵巣チョコレート嚢腫が原因だったと見つけられました。皆さんも、体に異変を感じたら後回しにせず早めに病院で受診してみてくださいね。今回は「婦人科系疾患に気づいたきっかけの話」をお届けしました!※監修医:ひなたクリニック院長、三橋裕一※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医をもつのもよいので、検討してみてください。※この記事は編集部に寄せられた実話ですが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。(MOREDOOR編集部)
2023年11月17日セックスレスになると、精神的に辛い方もいらっしゃるようです。中には、寂しさを感じている方も……。今回は、MOREDOORに寄せられた「夫婦間の性の悩み」をご紹介します。レスになってしまったEさん月に2~3回あった営みが、ここ1年くらいでほぼなくなりました。子育てに手いっぱいで身なりもままならず、女性としての魅力がないのだろうかと考えたり……。スキンシップもまったくなくなり、欲求不満というよりは精神的な不安や寂しさを強く感じています。そのときの心境は?寂しさと不安と惨めさがあります。冗談で営みが減ったねと話すことはありますが、夫からは「年齢だからか性欲がなくなってね~」と笑って返されてしまい……。恥ずかしさや変なプライドがあって、素直に寂しいと伝えることができていません。(41歳/パート)※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。多くの人が悩んでいるMOREDOORオリジナル漫画「カップルセラピストとレス夫婦」でも、セックスレスに悩む妻が登場します。この物語は、実際にMOREDOORへ寄せられた悩みに数々のカップルカウンセリングを担ってきた“カップルセラピスト”が答えることで、少しずつ夫婦が変わっていく漫画です。妻側が夫に勇気をだして悩みをぶつけるも……こんな時どうする?レスになってしまったEさんと漫画の主人公。カップルセラピストからは、「夫側はむしろ他の部分で満たされているのかも」「両方の価値観を満たすことが大事」とアドバイスがありました。皆さんが妻の立場だったら、夫へどんな言葉をかけますか?監修者:坂﨑 崇正(さかざき たかまさ)臨床心理士・公認心理師、COBEYAセラピスト。2010年鳴門教育大学大学院修了。スクールカウンセラー、男性相談員、就労支援相談員、専門学校講師等を経て、2021年よりCOBEYAにカップルセラピストとして参画。これまでの3,000件以上に及ぶ臨床経験を活かし、パートナー間の課題解決をサポート。イラスト:わたなべこ様(MOREDOOR編集部)
2023年11月17日ママ友付き合いに頭を抱える方も多いのではないでしょうか。中には親子の時間を身勝手な行動で邪魔してくる方もいるようで……。今回は@ricomichanさんの読者の体験談に基づき描いた『うちはあなたのカフェでも託児所でもない!』より衝撃シーンを紹介します。無責任な瀬古母ヘラヘラした調子で、子どもを預かってくれと頼む瀬古母。夫が「警察を呼ぶ」と話すと瀬古母の様子が一変して……。話にならず……娘を一人残し、半ば強制的に面倒をみさせようとした瀬古母。警察に預けると話すと、逆上し……。警察に相談することに……警察の対応は……瀬古母の娘の様子から、警察で一時保護することに……。この漫画に読者は『瀬古の娘もある意味被害者ですよね。毎日こんな親と生活をしていて辛くないのでしょうか。可哀想になって来ました。そして警察に素直について来たのも良かったですし、ごはんも食べられて良かったです。また電話がかかって来るなんてしつこいです。』『警察に行けて相談できて本当に良かったです。瀬古ママの娘さんも嫌がらずに行ったのは救われましたね。しかも、ちょうど電話がかかってきて証拠ができたのが何より良かったです。ここまでくると、もはや迷惑を通り越し犯罪ですよね。怖すぎますよ!』『冷静な判断と警察のしっかりとした対応に安心感がありました!』など、警察の対応にホッとするコメントが多く寄せられました。無責任な……瀬古母は娘を置いて出かけたうえに、その間面倒を見てくれと無責任なことを任せてきます。たとえ相手が親しい相手だとしても、こんな行動されては困ってしまいますよね。もし、あなたがこの状況に立ち会ったとしたら……どう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@ricomichan)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年11月17日パートナーのスマホに1日に何十件も着信があったら気になりますよね。もしあなたらな、妻のスマホの着信履歴に、同じ男性の名前が何十件もあったら、問いつめますか?今回は実体験をもとに描かれた、サレ妻されみ(@saredumasaremi)さんの大人気漫画シリーズ【清楚な妻の裏の顔】をご紹介します。原作:されおさん(されみのInstagramから応募)漫画:もとむらでん(@agawatamoro)【デート中に着信……】周りから『おしどり夫婦』と称賛される順也と恵里菜。順也が恵里菜にひとめぼれしたことで交際に発展し、2人は8ヶ月で結婚します。しかし結婚して1年が過ぎた頃、順也たちの結婚生活に陰りが……。デート中、恵里菜の携帯に“23件”もの不在着信があるのに気づいた順也は、非通知電話の“着信拒否”を勧めますが……。違和感が拭えず……知らない男の名前……削除済み……発信履歴が全て消されていることに不信感が募る順也。恵里菜は“恭吾”という人物との関係を順也に知られたくない様子です。その後、恵里菜のLINEをチェックした順也は、男性の連絡先が80以上あることに驚愕するのでした。この漫画に読者からは『非通知や知らない男から連続してかかってくるなんて、普通じゃないですよね。』『これは勇気を出してちょっと強い口調で問いただしても良いと思います。夫婦間でこんな隠し事はダメ。』『妻が浮気してるんじゃないかと思ってしまいます。色々疑惑が浮かんできてしまう。』と実にさまざまな声が寄せられました。妻のことがわからない……電話について嘘をついたり、発信履歴を消したりする恵里菜に、何かやましいことがあるのではと考える順也。疑心暗鬼になった順也は友人に相談し、恵里菜のことを探偵に調べてもらうことにします。嘘をつき、発信履歴を削除する妻……、あなただったらこんなときどう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@agawatamoro)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年11月17日性行為の際に必要不可欠とも言えるコンドーム。しかし、初めてのときは、コンドームの使い方がわからない方もいるでしょう。そこで今回のMOREDOORでは、「コンドームの使用で知らなかったエピソード」をご紹介します。監修:森女性クリニック院長、森久仁子産婦人科専門医、医学博士。大阪医科大学を卒業後、同大学産婦人科学講座に入局、同大学産婦人科学講座助教、和歌山労災病院をへて、平成25年和歌山市に森女性クリニックを開院。産婦人科としての枠組みだけではなく、女性医療の充実を目指すべく診療を行っている。Bさんの場合……僕が高校生の頃のことです。当時付き合っていた彼女と性行為をするときに、お互い初めての体験というのもあり、2人ともやり方が分かりませんでした。コンドームをつけるときも、表か裏もわからなかったです。そのときの心情は?事前に勉強しておけばよかったと思いました。恥ずかしかったです。大人に向けた性教育にどんなことを期待しますか?今はネットでなんでも検索できる時代なので、それを強みに変えて、健全な大人向けの行為を解説しているサイトがあればありがたいと思います。子どもに向けた性教育にどんなことを期待しますか?学校での保健体育の授業の内容を、もっとわかりやすく解説するようにしたら、よいものになるのではないかと思います。思春期で恥ずかしいかもしれませんが、将来役に立つと思います。(25歳/会社員)正しい性教育を……初めての性行為で知識がなく、恥ずかしかったというエピソード。GMW医学検査研究所のサイトには、コンドームの正しいつけ方が記載されています。焦らないためにも、事前に調べて正しい知識を身につけておくとよいでしょう。皆さんも、コンドームの使用で知らなかったことはありませんか?※監修:森女性クリニック院長、森久仁子※この記事は編集部に寄せられた実話ですが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。(MOREDOOR編集部)
2023年11月17日パートナーの行動が怪しいと感じたとき、スマホをチェックしたくなる人もいますよね。もし、夫と浮気相手のやり取りを見てしまったら、あなたならどうしますか?今回は実際の体験談をもとに描かれた、サレ妻さくらこ(@o_usootto)さんの人気漫画『最低な旦那への逆襲』をご紹介します。原作:さくらこさん(@o_usootto)漫画:サクライ様(@sakurai_koi77)浮気の証拠をつかめる……?家計をやりくりしながらワンオペ育児をがんばるさくらこ。夫は仕事を理由に帰りが遅く、ひどいときには朝帰りをすることもありました。浮気を疑ったさくらこは、GPSやボイスレコーダーを使って決定的な証拠を掴もうと奔走。そんな最中、夫の寝落ちからついにロックの外れたスマホを手に入れ……。女の名前が1番上に…衝撃のトーク内容とは…!どんどん出てくる…浮気相手とのやりとりを目の当たりにし唖然とするさくらこ。夫は“ゆき”という女性と密会していたことが判明します。その後さくらこは、友人や同じ境遇の人たちが書き込みしているサイトに相談し、今後について考えるのでした。この漫画に読者からは『こうしたことがあると精神的なショックがすごそうです。友人などに相談をして証拠を突き止め、猛烈に夫を反省させるべきだと感じます。』『これはきついですね。夫がここまでの関係の浮気をしていたなんて知ったら本当にショックだったことでしょう。しかも奥さんのことを無視して大丈夫みたいに言っているのが頭に来ました。』『もう震え上がりました。こんな状態辛過ぎます。絶望感を抱くと思います。ここまで信じていてこれはない!と晴天の霹靂です。何も言わず抱きしめてあげたいです。』と実にさまざまな声が寄せられました。やはり夫は黒だった!夫の裏切りが事実だとわかり、ショックで食べることさえ難しくなったさくらこ。それでもいつものように家事や育児をこなしながら、さらなる証拠集めに動きます。夫が浮気をしていた……、あなただったらこんなときどう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@sakurai_koi77)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年11月17日多種多様なお客様の対応をする接客業。もし、あなたがお客様の対応に困ったら……?携帯ショップ店員と客の間に起こった体験談を描く、漫画家はらぺこもんろー(@harapekomonrrow)さんの『携帯ショップで警察沙汰になった話』を紹介します!女性客が来店……携帯ショップで勤務している須磨さん。ある日、お店に女性客がやってきて……?女性客の返答とは……?彼氏の携帯……本人不在の状態で彼氏の携帯を解約したいと来店した女性客。そもそも他人の携帯を解約できるのでしょうか……?その後、須磨さんは彼氏の携帯の名義人が“女性客”であることを知るのでした!この漫画に読者は『本人不在で他人の携帯を解約するなんて、何かワケありそうだと思いました。』『携帯は必ず本人が来店しないと解約することができないルールがあるはずです。ですから女性名義の彼氏所有の携帯を解約をするというのは普通のことだと思いました。ただ、どうして女性の名義なのかが気になります。』『事情がありそうなお客さんの対応もしなくてはならない店員さんが本当に大変そうだと感じました。携帯電話ショップには本当に色々なお客さんが来店するイメージなので、都度お客さんの話を聞いて対応しなくてはいけない店員さん達に頭が下がる思いで漫画を読んでいました。』など、女性客を怪しいというコメントが多く寄せられました。こんなときどうする?彼氏の携帯を解約しに来たのには、何か事情がありそうですね。今回須磨さんは、女性客の来店目的に少し驚いた様子でした。他人の携帯を解約したいと来店するお客様……あなただったら、こんなときどう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@harapekomonrrow)※この漫画はフィクションです。実在の人物や団体などとは関係ありません。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年11月17日同棲して初めて、自分たちの相性について気付くこともありますよね。もしあなたなら、同棲中の彼とこれ以上は無理だと感じたら、どうしますか?今回はうみ(@umi.comic)さんの体験談をもとにした漫画『トンデモ男と婚約破棄した話』をご紹介します。気分は沈み……同棲中のモラハラ彼氏が入籍日を忘れていたことで、もう結婚は無理だと考えたうみさん。一度同棲を解消することになり、会社も辞めることに。すると実家へ戻る当日、うみさんは彼ママの彼氏に呼び出されて説教を受け……。めんどくさがりの彼が……「来月戻ってきたら行こう」実家に帰る直前に彼ママの彼氏に説教され、彼も彼ママも自分の味方ではないと改めて実感したうみさん。このまま交際を続けても、彼と一緒にいたいという気持ちは戻らないのではないかと考えます。その後、実家でゆっくり過ごせるようになったうみさんは、彼との結婚にはデメリットしかないと気づくのでした。この漫画に読者からは『確かに一緒にいたいという気持ちが感じられるような発言ですが、それだったら彼の両親に説教されている時にかばうくらいはしてくれるはずなので、何となく口だけなのかなと感じてしまいました。』『あまり深い意図のない発言なのかもしれませんが自分の気持ちが分からなくなってしまいそうでした。』『来月にって、来月も一緒にいれるかわからないのにね。って思いました。』と実にさまざまな声が寄せられました。気持ちも後ろ向きに……いつもはめんどくさがりの彼から、遊園地に誘われたうみさん。意外な申し出にうれしさもありつつ、今の状態では一緒に行く可能性は低いだろうと感じます。理不尽な説教をする彼の家族……、あなたならこんなときどんな対処をしますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@umi.comic)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年11月17日同じ婦人科疾患を患ったとしても、症状には個人差があります。なかには、一見婦人科疾患とは関係のない症状が出てくる場合も。そこで今回のMOREDOORは、「疾患に気づいたきっかけエピソード」をご紹介します。監修者:ひなたクリニック院長、三橋 裕一1964年生まれ。福島県会津若松市出身で2007年に札幌でひなたクリニックを開業。産婦人科医の傍ら、総合格闘技のリングドクターとしても活動。新事業の『内診台を使用したVIO脱毛』に日々奮闘中。46歳/団体職員Eさんの場合……卵巣嚢腫を、左右1回ずつ患いました。1度目は10代の終わりの頃です。右の下腹が腫れてきたので何だろうと思い、病院を受診した結果、茎捻転を起こして即手術となりました。2回目は30代始めの頃で、職場の健康診断で判明しました。どんな治療を受けましたか?2度とも総合病院で開腹手術を受けました。卵巣を残し、腫瘍のみの摘出です。とくに1度目は症状が腰痛だったので、まさか卵巣だとは思いもしませんでした。定期的な検診と、少しの違和感も見過ごさないことが大切だと思います。定期的な検診を受け、疑問に思ったら検査してもらうことがとても大切です。このエピソードに読者は『腰痛でも原因が婦人科疾患なんて初めて知りました、あなどれないですね。』『卵巣嚢腫が左右それぞれ起こり得るということも、痛みの兆候が腰に出ることもあるというのも、これを読むまで考えもしないことでした。病気の症状って人それぞれで怖いなと思うし、やはり自己判断せずすぐに病院に行くことが大切なんだなと感じました。』『腰痛や下腹の膨らみなど見逃しがちだけれど気になったら病院で検査してもらうことが大切なのだと思いました。』『卵巣嚢腫は腰痛になると知りませんでした。他の病気が原因なのかは素人には判断できないからこそ病院にきちんと行くことが大切なんだなと思いました。』など、さまざまなコメントが寄せられました。違和感を覚えたら早めに病院へEさんの下腹部の腫れは卵巣嚢腫が原因だったと判明しました。身体のちょっとした変化も見逃さないことが大事ですね。腰痛は直接婦人科疾患とつながりにくいかもしれませんが、定期的な検診を行い、違和感があれば早めに病院を受診することが大切なのかもしれません。今回は「婦人科系疾患に気づいたきっかけの話」をお届けしました!※監修医:ひなたクリニック院長、三橋裕一※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。※この記事は編集部に寄せられた実話ですが、すべての方が当てはまるとは限りません。不安なときは必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。(MOREDOOR編集部)
2023年11月17日いつもの生理と違うなと感じたことはありませんか?生活に支障が出る場合は、ホルモンバランスの乱れが影響している場合も……。そこで今回のMOREDOORでは、「婦人科を受診したときのエピソード」をご紹介します。監修:医療法人沙月理事長、月城沙美医学博士/日本専門医機構認定産婦人科専門医/母体保護法指定医福井医科大学(現 福井大学)医学部を卒業後、名古屋市立大学病院で研修、名古屋市立大学医学部大学院を卒業、複数の医療機関で勤務。東京都内の婦人科や美容皮膚科でも経験を積み、2021年に〈レディクリニック名古屋伏見〉を開業し、2023年医療法人沙月を設立。「安心•納得の医療を提供する」ことをモットーに、女性の健康の増進に美容が助けになるという思いから、婦人科•美容皮膚科の〈レディクリニック八事山手通〉を令和5年11月11日に開院。Dさんの場合……生理が終わったあとも少量の不正出血が2週間くらい続き、その後の生理の量が今までにないほど大量の出血がありました。もともと貧血気味でしたが、貧血がさらにひどくなり、フラフラしたり眩暈や疲れで生活に支障が出始めたため、婦人科を受診。子宮内エコー検査を受け3cmほどの子宮筋腫が2つ見つかりました。※不正出血の期間により症状は異なりますが、1ヶ月ほど続く不正出血の場合は、ホルモンバランスの乱れも関係しています。毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医をもつのもよいので、検討してみてください。どんな治療を受けましたか?ホルモン治療で出血を止めるため、ホルモン剤(錠剤)の処方と、貧血改善のために鉄剤を処方してもらいました。治療後、生理は落ち着いています。貧血はまだ数値が低めだったので、鉄剤を飲み続けています。世の女性陣へ伝えたいことは?最初は「年齢的にも生理が終わるからの症状かな」と思いましたが、結果筋腫が影響していた出血でした。いつもの生理と違う場合は、早めに婦人科を受診したほうがよいと思います。違和感を覚えたときは婦人科へ不正出血や貧血は、子宮筋腫が原因だったというDさん。皆さんも、体に違和感を覚えたときは、早めに病院で受診してみてくださいね。今回は「婦人科を受診したときのエピソード」をお届けしました。※監修:医療法人沙月理事長、月城沙美※この記事は編集部に寄せられた実話ですが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。(MOREDOOR編集部)
2023年11月17日仕事をしていると、さまざまな年代や性格の人と関わることがありますよね。もしあなたの部署に、勤務態度が悪いお局がいたら、注意できますか?今回は、ライコミ(@ricomichan)さんの実体験をもとにした『もう辞めて!お局様!!』をご紹介します!お局の言動に限界……ミーティングがあるにもかかわらず遅刻してきたお局。このままでは、いつものようにお局のペースに巻き込まれると考えたライコミちゃんは、毅然とした口調で話し始め……。話を始めるライコミちゃん……次々とルールを伝え……すると話の途中で……号泣するお局……号泣……!?監査が入るからとはいえ、一般的な会社のルールを伝えるも、なぜか号泣するお局。ライコミちゃんが意地悪を言っているといい、泣きわめきます。その後、ライコミちゃんはとまどいながらも、“本社の決定事項”だと強調し、お局に一緒に頑張ろうと声をかけるのでした。この漫画に読者からは『実際、経験した事がありますが、監査って本当に厳しいんですよ。こんな人は当日、休んで貰った方がいいかもしれない。』『こういうマイルールで仕事をしているお局様は、どこの会社にもいてこの方も困るだろうなと思いました。』『相当なクセが強いお局様を相手に理路整然と話すライコミさんが格好良く見えました。社会人で職場に遅刻してきても許されている時点でかなりの曲者にも関わらず相当風変わりで周りの風紀を乱している人と対峙して注意する事が本当に骨が折れる仕事だと哀れみの気持ちさえ芽生えました。』と実にさまざまな声が寄せられました。涙の理由は……?車内のルール変更を伝えている最中に、急に泣き出してしまったお局。仕事のモチベーションを上げるために、おしゃれやデスク周りの小物は必須だと訴えてきます。車内のルール変更に号泣するお局……あなただったら、こんな時どう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@ricomichan)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年11月17日性行為の感じ方は雰囲気次第でも変わってくるもの。中には、雰囲気が作れていないまま強い刺激を受けて、痛みを感じてしまったという方も。そこで今回のMOREDOORでは、「性交痛を感じたエピソード」をご紹介します。監修:ひなたクリニック院長、三橋 裕一1964年生まれ。福島県会津若松市出身で2007年に札幌でひなたクリニックを開業。産婦人科医の傍ら、総合格闘技のリングドクターとしても活動。新事業の『内診台を使用したVIO脱毛』に日々奮闘中。Gさんの場合……私は、雰囲気が作れていない状態で、性行為が始まってしまったときに性交痛を感じました。相手が手で強く刺激するとよいと誤解しているのか、ガシガシしてきました。そのとき、奥に激痛が走りました。そのときの心情は?そしてその後……衝撃もありましたし、痛過ぎて早く終わってほしいと思っていました。また、近くの婦人科へ行き診てもらい、性病の検査も受けました。その結果、性病の陽性反応が出たので薬を処方してもらいました。もし、性交痛で悩んでいる方がいたら、一度婦人科で性病の検査を受けてみてもいいと思います。(26歳/会社員)違和感を覚えたときは専門家へ性行為中に強く刺激され、痛みを感じたというGさん。性交痛の原因は人によって異なりますが、主にうるおい不足、身体的特徴や体質、膣の炎症が原因となっている可能性が高く、また子宮内膜症や子宮筋腫といった婦人科系疾患が要因の場合もあります。心や体の違和感、痛みは早めのケアと、何よりパートナーの理解が大切です。皆さんも、不安や違和感を覚えたときは、まずパートナーに言葉で伝えること、そして婦人科での受診を考えてみてくださいね。今回は「性交痛を感じたエピソード」をお届けしました。※この記事は編集部に寄せられた実話ですが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。※監修医:ひなたクリニック院長、三橋裕一(MOREDOOR編集部)
2023年11月17日おりものについて、正しい知識をもっていますか?中には、おりものの知識がなく、びっくりした方も……。そこで今回のMOREDOORでは、「予想外の生理エピソード」をご紹介します。監修:森女性クリニック院長、森久仁子産婦人科専門医、医学博士。大阪医科大学を卒業後、同大学産婦人科学講座に入局、同大学産婦人科学講座助教、和歌山労災病院をへて、平成25年和歌山市に森女性クリニックを開院。産婦人科としての枠組みだけではなく、女性医療の充実を目指すべく診療を行っている。Eさんの場合……中学生になったばかりのころ、授業中に突然お漏らしのような感覚がありました。尿意もないのに勝手に出てきてしまい、恥ずかしさと焦りを感じ、授業が終わってトイレに駆け込みました。確認すると、下着が白っぽいもので濡れていて、初めての経験でびっくり……。恥ずかしかったのですが、保健室の先生に相談し、おりものであることを知りました。その後、どう行動しましたか?トイレに駆け込み、予備で持っていた生理用ショーツに履き替えました。事前に、どんな知識があればよかった?おりものについて、色や形状などさまざまな状態があるということを、知識として知っておけばよかったです。世の女性陣へ伝えたいことは?月経以外にも、婦人科疾患の症状や、女性の身体の機能についての知識は、ある程度知っておくとよいと思います。(26歳/派遣社員)もしもの対策を……下着が白っぽいもので濡れていて、初めてのおりものにびっくりしたというEさん。体調管理アプリで自分のおりものの量が多い日を記録し、傾向を把握しておくと安心かもしれませんね。今回は「予想外の生理エピソード」をお届けしました。※監修:森女性クリニック院長、森久仁子※おりものとは、子宮頚部や子宮内膜、膣から出る酸性の分泌物のこと。膣内部のうるおいを保って粘膜を守り、バイ菌などが子宮内に侵入するのを防ぎ、汚れを排出しています。女性のカラダをまもる大切な役割があるものです。(引用ソフィHP)※この記事は編集部に寄せられた実話ですが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。(MOREDOOR編集部)
2023年11月17日みなさんは『双極性障害』を知っていますか?今回は、MOREDOORの大人気SNSより、オリジナル漫画『波にゆられながら』をご紹介します。本作品は、双極性障害Ⅰ型をテーマに描かれたフィクション漫画です。少しでも多くの方に、双極性障害について考えるキッカケづくりを目指して制作されました。本作品にはうつ症状を描写するシーンがございます。閲覧の際はご注意ください。症状には個人差があります。あくまで一例としてお読み頂けますと幸いです。もし、本編の主人公と同じような症状で少しでも気になる方は、一度医療機関を受診することを推奨します。監修:三崎てるひこ(臨床心理士・公認心理師)漫画のあらすじ幸せの絶頂のはずだったのに……。27歳の夫・双島聡太と26歳の妻・双島祥子。ふたりは大学時代に出会い6年の交際の後に晴れて結婚をすることに。しかしふたりの歯車が少しずつずれ始めてしまいます。これはそんな夫婦のたたかいの物語。慣れない土地に1人で過ごすことが多かった祥子は、寂しく感じていました。ある日、仕事や家事が手につかなくなった祥子は『双極性障害』だと診断されます……。同僚も理解してくれ……読者の感想は……『旦那さんも仕事とのバランスが難しいと思いますが、頑張ってほしい!』『うつ病にかかった奥さんだけでなく、旦那さんもすごく動揺していますね。自分たちだけで解決しようとしない方が良いと思うので、こういう時は周りの人を頼って支えてくれると安心ですね。』『ご主人、優しい人でよかったなとおもいました。でも、鬱は本人だけでなく、身近にいる人も大変と聞きました。ご主人も少し心配になりました。』『寄り添う姿に感動しました。めちゃくちゃ良い旦那さん!』など、さまざまなコメントが寄せられました。その後2人は……聡太は祥子の症状に責任を感じつつも、どうすればよいのかわからなくなってしまいます。その後、聡太は同期から「同じようにパートナーが双極性障害の人」と話す機会を得たり、一緒に病院へ付き添って直接医師からアドバイスをもらうことで、自分だけで抱え込まなくてよいのだと気づきます。そして徐々に妻の症状も緩和していき、「ありのままの妻を受け止める」ことができるようになっていくのでした……!皆さんはこの漫画、どう感じましたか?※この漫画はフィクションです。■作画:長月よーこ■脚本/監修:三崎てるひこ(臨床心理士・公認心理師)(MOREDOOR編集部)
2023年11月17日みなさんは『双極性障害』を知っていますか?今回は、MOREDOORの大人気SNSより、オリジナル漫画『波にゆられながら』をご紹介します。本作品は、双極性障害Ⅰ型をテーマに描かれたフィクション漫画です。少しでも多くの方に、双極性障害について考えるキッカケづくりを目指して制作されました。本作品にはうつ症状を描写するシーンがございます。閲覧の際はご注意ください。症状には個人差があります。あくまで一例としてお読み頂けますと幸いです。もし、本編の主人公と同じような症状で少しでも気になる方は、一度医療機関を受診することを推奨します。監修:三崎てるひこ(臨床心理士・公認心理師)漫画のあらすじ幸せの絶頂のはずだったのに……。27歳の夫・双島聡太と26歳の妻・双島祥子。ふたりは大学時代に出会い6年の交際の後に晴れて結婚をすることに。しかしふたりの歯車が少しずつずれ始めてしまいます。これはそんな夫婦のたたかいの物語。慣れない土地に1人で過ごすことが多かった妻は、”双極性障害”と診断されました。夫は責任を感じ、妻を支えると決心します。しかし、妻が多額の買い物をしたことをきっかけに言い合いになってしまい……。妻は声を荒げ……祥子が手にとったコップの中身が聡太にかかり……。読者の感想は……『おそらく1人で居させる事は難しい状況になってきていると思います。できれば仕事を調整して旦那さんが一緒に居るか、もしくは親族等が一緒に居ることを検討する必要があるのではないでしょうか。』『私の母も双極性の障害を持っているので、我が事のように思いながら読んでしまいました。常識では考えられない行動ですが、病気のせいでその行動になってしまっていると思うと、きっと本人が一番つらいと思います。』『旦那さんはもちろん本人も辛いとは思いますが、酷くなる前に病院へ行くとよいと思いました。』『妻を支えられるかは旦那さんにかかってる分、負担になっちゃうよな。』など、さまざまなコメントが寄せられました。その後2人は……聡太は責任を感じつつも、どうすればよいのかわからずだんだん負担に思うように。その後、聡太は同期から「同じようにパートナーが双極性障害の人」と話す機会を得たり、一緒に病院へ付き添って直接医師からアドバイスをもらうことで、自分だけで抱え込まなくてよいのだと気づきます。そして徐々に妻の症状も緩和していき、「ありのままの妻を受け止める」ことができるようになっていくのでした……。皆さんはこの漫画、どう感じましたか?※この漫画はフィクションです。■作画:長月よーこ■脚本/監修:三崎てるひこ(臨床心理士・公認心理師)(MOREDOOR編集部)
2023年11月16日嫁との関係は、今後の付き合いのためにも穏便にしておきたいものですよね。もしあなたなら、失礼な発言ばかりする嫁に何か援助をしてあげたいと思いますか?今回は、体験談をコミカルに描く人気クリエイターのライコミちゃん(@ricomichan)さんの人気漫画『”強欲すぎる”息子夫婦との闘い』をご紹介します。いつも笑顔なのに……同じ職場で働く先輩ハルちゃんから「息子の嫁の非常識さ」について相談されたライコミちゃん。そして数ヶ月後、ハルちゃんの娘が“息子夫婦”に絶縁状を叩きつけたことが発覚。息子の嫁は初対面で娘さんにエアコンを要求すると、家電やベビー用品をねだり、断ると息子の嫁は暴言を吐いてきたのです。状況を理解していない息子は、ハルちゃんに電話をかけてきて……。背後から聞こえてきたのは?息子の嫁がせっつく声娘さんに援助を断られたことで、今度はハルちゃんにおねだりしようとしてきた息子夫婦。しかも今回は、電話の向こうに嫁もいて、息子に指示を出しています。その後、話が進まないことに業を煮やした娘さんが、嫁と直接電話で対決するのでした。この漫画に読者からは『息子さんも白々しくてなんだか嫌だけど、その背後に気配を感じるのがさらに嫌だし怖い。』『自分でたかるのも諦めて旦那に電話させ、後ろで指示するなんて卑怯で図々しい。どんな神経してるのか、信じられない。』『母親には言いにくいからお姉さんにおねだりをする。しかも嫁がおねだりをさせているというのも頭に来るし、その通りにねだって来る息子も本当に頭にきてしまいます。エアコンなんて自分で買えと言いたいです。』など、後ろで指示を出す息子嫁に怒りを覚えたというコメントが多く寄せられました。そこまでしてねだる……?どうしてもエアコンが欲しいと息子に言わせる嫁。お金に困っているというわけでもないのに、なぜここまでねだるのかライコミちゃんも不思議に思います。なんとしてでもエアコンを買わせようとする嫁……、あなただったら、こんなときどんな対応をしますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@ricomichan)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年11月16日他人から言われた何気ない一言が、心に残った経験はありますか?人によっては、一生覚えていることもあるようです。そこで今回は、MOREDOORの大人気TikTokより、オリジナル漫画『言われた側は覚えている。』を紹介します。※本作品では、言葉はときに相手を傷つけてしまう場合があることをテーマに描かれたフィクション漫画です。あくまで一例として、少しでも多くの方の考えるきっかけ作りになればと思います漫画のあらすじ「生きていれば、誰だって1つや2つ心に傷を負っている」何気なく発せられた言葉が、誰かの心を深くえぐることがある。それは家族間でも友人間でも、どこにでもあり得ることで被害者にも加害者にもなり得る。そんな「言葉のナイフ」を取り上げ、いま一度自分の“言葉”を見直す物語。両親が離婚し、母子家庭となったことをただ現実を受け入れるしかったなかった子どもたち。転校先で同級生たちにからかわれ……。嘘つき呼ばわりされ……読者の感想は……『なにげない言葉は相手をすごく傷つけてしまったり、大人になってもそれが邪魔をしてしまったりするかもしれないなと思いました。』『両親が離婚していた身からすると辛過ぎて親にも気を遣わせたくなくて言えないし抱え込んでしまいそう。そして私もずっと覚えているだろうな。』『お父さんが運動会に来られないことだけでもショックだろうに、嘘つき呼ばわりされたらとても悲しいだろうなと思いました。』『ほんの些細な一言が、ずっとずっと後になって、数年後とかに、ふっと思い出して悲しくなったりします。だから私は、絶対言わない。』など、さまざまなコメントが寄せられました。その後は……両親の離婚により、父が運動会に来れないことで「嘘つき」と言われてしまった息子のユウマ。一方で、母も離婚したことに理由があるものの、周囲からの何気ない一言がきっかけで「離婚という選択は間違っていたのか」と悩んでいました。その後、母は子どもたちの心の内に気づいたことで、本当の気持ちを家族で話し合うことができ、ユウマもずっと我慢してきたことを伝えたのでした。皆さんはこの漫画、どう感じましたか?※この漫画はフィクションです。■作画:長月よーこ■脚本:華丘侑果(MOREDOOR編集部)
2023年11月16日『アセクシャル』という言葉を知っていますか?LGBTQIAの「A」に該当するアセクシャルは、他者に対して恋愛感情や性的欲求を抱かない人たちのことを指します。そこで今回は、MOREDOORの大人気TikTokより、オリジナル漫画『アセクシャルの葛藤』をご紹介。この漫画を通してアセクシャル特有の葛藤やモヤモヤをお伝えできればと思います。※本作品は、アセクシャルをテーマに描かれたフィクション漫画です。あくまで一例として、少しでも多くの方の考えるきっかけ作りになればと思います※『アロマンティック』という言葉もありますが、日本ではアセクシャルに包括して用いられる傾向があります。漫画のあらすじ『恋愛の漫画やドラマを観て、どうしてキュンとするの?』『どうして異性と手を繋いだり抱きしめあったりするの?』主人公の未玲は、どこか周りと違う感覚を持つ自分に悩んでいました。これは未玲が、他者に対して恋愛感情や性的欲求を抱かない「アセクシャル」だと気づき生きていくようになるまでのお話。「アセクシャル」と気づく前恋愛が苦手で、なかなか彼氏と続かなかった未玲。しかし、奥手なタイプの男性と出会い、キスすらしないままお付き合いが続きます。そして男性と結婚をし、出産をしました。夫は2人目の子どもが欲しいようだけど、未玲にとっては”子作り”が辛くて……。夫に理解されず……読者の感想は……『これは難しいなぁ。お互い話し合って少しでも理解し合えるように寄り添うしかないのかな。』『触る行為に拒否反応を示されたら、好きじゃなくなったと私が夫の立場だったらも不安に思っちゃうかも。「ただ一緒に生活できればそれでよかった」という部分を、少し前から話し合うことができていれば、離婚とはまた違う感じになったかもしれないと感じました。』『この方がただ一緒に生活できれば思うこと同じくらい、旦那さんも奥さんと普通にスキンシップをしたいだけだったと思っているのかもしれないですね。』など、さまざまな声が寄せられました。その後は……夫との生活は全く嫌悪感がないものの、性的な感情を向けられると拒否反応を示してしまう主人公。夫婦間に溝ができ離婚することに……。その後、ママ友から恋愛感情や性的な感情を抱かない「アセクシャル」の話を聞き、自分もそうであると気づきます。そして夫にも改めて「アセクシャル」であることを説明をし、理解を示してもらえたことで、関係をやり直すことになるのでした。皆さんはこの漫画、どう感じましたか?※この物語はフィクションです。■作画:ミノル■脚本:石川ナオ(MOREDOOR編集部)
2023年11月16日周りからの気遣いに、ほっこりした経験はありませんか?今回は、妊娠10ヶ月の女性が買い物で感じた「思いやり」にスポットを当てた体験談をご紹介します。この記事を通して、私たち自身の日々の行動を改めて考えるきっかけになればと幸いです。32歳Dさん、妊娠10ヶ月の買い物で……妊娠10ヶ月で臨月のころ、ドラッグストアで買い物をしていたときのことです。店員さんが会計が終わったカゴを、ショップバッグに入れるところまで運んでくれました。それだけでもとてもありがたかったのですが、私がショップバッグに入れ終えたことを確認して、「駐車場まで運びますよ」と言ってくれました。そのときの心情は?まさか駐車場まで運んでくれるとは思わなかったのでびっくりしましたが、とても嬉しかったです。自分自身も……助け合いの世の中になればよいなと思います。自分もこのような手助けができる人になりたいなと思いました。(32歳/会社員)妊娠中の大変さ買い物のカゴを運んでくれただけではなく、駐車場まで荷物を運んでくれて嬉しかったというDさん。妊娠中は、重い荷物を運ぶことが大変な人がいることを認識し、少しでも多くの思いやりが生まれますように……。皆さんはこのエピソード、どう感じましたか?※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2023年11月16日パートナーの浮気に気づいたら、決定的な証拠が必要ですよね。もしあなたなら、確実に証拠をつかむために何をしますか?今回は実際の体験談をもとに描かれた、サレ妻リナ(@rina_saretsuma)さんの漫画【娘が初めてママと呼んだのは、別の女でした】をご紹介します。原作:りなさん(@rina_saretsuma)漫画:ane(@anerie_pic)罠をかける妻夫と娘と3人暮らしのリナは、ある日、夫の浮気が発覚。夫は仕事と称し、浮気相手とデートを楽しみます。夫と浮気相手を尾行し、証拠写真を手に入れたリナですが、決定的な証拠を得るため、リナは「実家に帰る」と夫に嘘をつき、自宅に隠れて……。夫の行動は……?浮気相手が自宅に……!証拠を押さえるために……この日に絶対浮気の証拠を押さえると意気込むリナ。夫と浮気相手のやり取りが筒抜けのため、2人の行動が手に取るようにわかります。その後、寝室にやってきた2人の浮気現場を動画に撮ったリナは、証拠を手に2人の前に現れるのでした。この漫画に読者からは『この旦那はなんでこんなことするのか理解できません。奥さんが実家で留守だと家に不倫相手を連れて来るなんて恐ろしく思えました。こんなに好きな人が他にできてしまったのなら、正々堂々奥さんに別れを言ってちゃんと誠意を見せて離婚してからお付き合いするのが礼儀だと思いました。』『決着をつけるためとはいえこれからキツい光景を目の当たりにするかもしれないのに見事な行動力だと思いました。』『これで証拠を確実にして訴えるべきです。』と実にさまざまな声が寄せられました。罠にかかった2人……決定的な証拠を押さえるため、罠をしかけて自宅で待ち伏せするリナ。自分が傷つくことになっても、夫と浮気相手を絶対に言い逃れできない状況に追い込もうとします。夫が浮気相手を家に連れ込む……あなたなら、どう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@anerie_pic)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年11月16日コンドームは性行為の際に大切なものですが、正しい使い方を知らない方もいるのではないでしょうか?中には、裏表があることを知らなかったという方も……。そこで今回のMOREDOORでは、「コンドームの使用で知らなかったエピソード」をご紹介します。監修:森女性クリニック院長、森久仁子産婦人科専門医、医学博士。大阪医科大学を卒業後、同大学産婦人科学講座に入局、同大学産婦人科学講座助教、和歌山労災病院をへて、平成25年和歌山市に森女性クリニックを開院。産婦人科としての枠組みだけではなく、女性医療の充実を目指すべく診療を行っている。Aさんの場合……マッチングアプリで知り合った相手と性行為したときのことです。相手がコンドームを装着しようと袋を開けて取り出したときに「どっちが表だろう?」と言いました。そのとき、私は初めてコンドームに裏表があることを知りました。そのときの心情は?今までコンドームを着けたことはあったものの、裏表があることを知らなかったので、今までの性行為で正しく装着できていたのか不安になりました。大人に向けた性教育にどんなことを期待しますか?セルフプレジャーや性行為の頻度、コンドームの裏、性行為の正しいやり方などを、詳しく動画で教えてくれる性教育サイトができることを期待したいです。子どもに向けた性教育にどんなことを期待しますか?セルフプレジャーのやり方、性行為の頻度や間違った場合の危険性の知識、性病の知識や性的犯罪の知識や注意喚起などの事前知識を、詳しく簡単に教えてくれる動画があるといいと思います。学校で授業を設けて、全国の子どもに共通の性教育を教えて欲しいです。(27歳/会社員)正しい性教育を……コンドームの正しい装着方法を知らず、不安になってしまったというエピソード。裏表の見分け方は、コンドームが入っている箱に記載されていることがほとんどです。またコンドームの巻かれている向きでも判断できます。(参考:ラブコスメ)皆さんも、コンドームの使用で知らなかったことはありませんか?※監修:森女性クリニック院長、森久仁子※この記事は編集部に寄せられた実話ですが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。(MOREDOOR編集部)
2023年11月16日生理中は体調はもちろん、メンタルも落ち込みやすい期間。そのようなときに、酷な言葉をかけられると辛いですよね……。そこで今回は、MOREDOORに寄せられた「生理中に子ども言われて衝撃を受けたひと言」を、話の展開を予想していただくクイズ形式でご紹介します。Fさんは、子どもをお風呂に入れているとき……私はほとんどワンオペの日々で、生理中も子どものお風呂などの面倒は見なければいけません。湯船に子どもを入れ、自分はシャワーで体を洗っているとき経血が出て、お風呂の床に血が……という状況になってしまいました。すると子どもから、衝撃のひと言を言われたのです……。(34歳/主婦)ここでクイズです!お風呂で経血を見た子どもから、衝撃のひと言を言われたそうで……。その言葉とは、一体どんなものだったのでしょうか?ヒントは、子どもはストレートにものを言うということです。その言葉とは!?「ママ、血出てる。怖い!」と言われました。確かに何も知らない状況で血を見たら怖いと感じると思いますが、ストレートに言われて少しショックでした。幼いからという理由で知らないのはいけないな、ちゃんと簡単なことから説明しようと決めました。正解は「血出てる。怖い!」何も知らない子どもからしてみると、急に血が流れているのを見たら怖いと感じてしまう子も多いはず。コクリコのHPによると、オランダでは早いと4歳前後から性教育をスタートする学校もありますが、まずは前提となる「愛情の大切さ」「自分の意思の伝え方」「他人の気持ちの尊重」といった、「他者との関わり」から始める場合が多いといいます。その後、10歳前後から「生殖や妊娠出産の仕組み」について学ぶそうです。性教育を幼いうちから始めることで、正しい知識を持ちながら周囲と接することができるようになるかもしれませんね。あなたも似たような経験はありますか?※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2023年11月16日胃痛やお腹の張りなどの症状に悩まされている方もいるでしょう。「しばらくすれば治るだろう」と思い放置してしまう方もいると思いますが、意外な疾患が隠れていることもあるようです。そこで今回のMOREDOORでは、「婦人科疾患に気づいたきっかけエピソード」をご紹介します。監修者:ひなたクリニック院長、三橋 裕一1964年生まれ。福島県会津若松市出身で2007年に札幌でひなたクリニックを開業。産婦人科医の傍ら、総合格闘技のリングドクターとしても活動。新事業の『内診台を使用したVIO脱毛』に日々奮闘中。Rさんの場合……私の場合は、左卵巣嚢腫でした。25歳のときに胃痛が1週間ほど続いたので胃腸科を受診しました。超音波検査を受けたところ、胃腸に問題はなかったのですが、卵巣が腫れていることが発覚。医師に「すぐに婦人科のある大きな病院へ行って検査を受けた方がいい」と言われ婦人科で受診しました。どんな治療を受けましたか?私の場合は、症状がまったくなかったので、2ヶ月に1回の超音波検査のみでした。腫れが引いたら腹腔鏡手術をしようとの話だったので、暫く様子見となりました。1年ほど経過を見ましたが、腫れが引くことはなく、開腹手術で卵巣切除をしました。いつもと様子が違う場合は、病院で受診してください。私のように、胃腸科系の疾患かと思って受診したら婦人科疾患が見つかった、ということもあります。読者からの感想は『下腹部の異常だけが婦人科の病気じゃないのですね。胃が痛くても1年以上治らない病気になっているなんて想像もつかなかったでしょうね。考えるだけでも怖いです。』『学業や仕事が忙しいと、ついつい放ってしまいがちですが、しばらく治るだろうというのが、後々取り返しつかないことになることが多いとよく聞くので気を付けたいです。』『胃の痛みだと思って受診したにも関わらず、婦人系の病気だったという展開に驚いたと思います。しかし、病院へ行ったことで気づけたということはとても大きいと感じ、市販の薬で対応しようとせず、病院での受診の大切さを強く感じました。』など、さまざまなコメントが読者から寄せられました。違和感を覚えたときは婦人科へ1週間ほど続いた胃痛は、左卵巣嚢腫が原因だったことが判明したRさん。今回は身体に違和感を覚えたタイミングで動いたのが、最悪のケースにならず済みました。違和感を覚えたときは、早めに病院で受診してみてくださいね。今回は「婦人科疾患に気づいたきっかけエピソード」をお届けしました。※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医をもつのもよいので、検討してみてください。※この記事は編集部に寄せられた実話ですが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。※監修医:ひなたクリニック院長、三橋裕一(MOREDOOR編集部)
2023年11月16日パートナーがどのような仕事をしているのか、一緒の職場でない限りわかりませんよね。もし、同じ職場で働く彼の勤務態度が気になったら、あなたなら注意しますか?今回はうみ(@umi.comic)さんの体験談をもとにした漫画『トンデモ男と婚約破棄した話』をご紹介します。結婚を期待して……幸せな家庭を築くことを夢見るうみさん。彼氏のノブから「来年には結婚したい」と話が出ますが……。しかし会社での彼は……仕事が適当ですぐサボる自分の母親の会社だからか、適当に仕事をする彼。彼との結婚を前向きに考えていましたが、将来を考えるとうみさんは不安が募ります……。その後全くプロポーズをしてくれない彼と大喧嘩に発展しますか、なぜかそのまま結婚式場を見に行くことになるのでした。この漫画に読者からは『自分の親の会社に入れてよかったですね。じゃないと大変な人生でしたよ!!笑笑』『親の会社で親に甘えて仕事もしない人は今後のことも心配。親も何も言わないなら親も心配。そんな人と結婚するのは少し怖いですね。』『多分こういう人って自分の親が経営しているとか関係なしに、どこでもサボる時はサボると思います。自分も仕事中に他のことをしていたので、この彼氏と同類だなと思ってしまいました。でも彼女としては不安になってしまうことでしょう。』など、多くの読者も、うみさんと彼氏の結婚に不安を抱いているようです。結婚してもやっていける?身内の会社だと気も緩みがちになってしまいますが、結婚するとなるとこのままではだめだと考えるうみさん。本当に結婚する気があるのか、自分の年齢のこともあり、彼に答えを出してもらおうとします。母親の経営する会社で適当に仕事をする彼氏……、あなたならこんなときどんな対処をしますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@umi.comic)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年11月16日妊娠や出産によって、セックスレスになることもあるようです。中には、産後まったく性欲がなくなった方も……。今回は、MOREDOORに寄せられた「夫婦間の性の悩み」をご紹介します。産後、レスになってしまったDさん妊娠前から産後1年経った現在までレスの状態です。夫は夫婦生活を望んでいますが、私は産後性欲がまったくなくなり、性行為に違和感や拒否感を抱くようになってしまいました。なんとかしたいと思っていますが、他のことでも夫婦の距離が少しできているので、解決には向かっていません。(40歳/会社員)※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。多くの人が悩んでいるMOREDOORオリジナル漫画「カップルセラピストとレス夫婦」でも、セックスレスに悩む妻が登場します。この物語は、実際にMOREDOORへ寄せられた悩みに数々のカップルカウンセリングを担ってきた“カップルセラピスト”が答えることで、少しずつ夫婦が変わっていく漫画です。妻側が夫に勇気をだして悩みをぶつけるも……こんな時どうする?産後、レスになってしまったDさんと漫画の主人公。カップルセラピストからは、「夫側はむしろ他の部分で満たされているのかも」「両方の価値観を満たすことが大事」とアドバイスがありました。皆さんが妻の立場だったら、夫へどんな言葉をかけますか?監修者:坂﨑 崇正(さかざき たかまさ)臨床心理士・公認心理師、COBEYAセラピスト。2010年鳴門教育大学大学院修了。スクールカウンセラー、男性相談員、就労支援相談員、専門学校講師等を経て、2021年よりCOBEYAにカップルセラピストとして参画。これまでの3,000件以上に及ぶ臨床経験を活かし、パートナー間の課題解決をサポート。イラスト:わたなべこ様(MOREDOOR編集部)
2023年11月16日1日に何度もパートナーの携帯が鳴ったら、気になる方もいるでしょう。もしあなたなら、パートナーに1日何十件もの着信があったら、相手を確認しますか?今回は実体験をもとに描かれた、サレ妻されみ(@saredumasaremi)さんの大人気漫画シリーズ【清楚な妻の裏の顔】をご紹介します。原作:されおさん(されみのInstagramから応募)漫画:もとむらでん(@agawatamoro)【前回までのあらすじ】周りから『おしどり夫婦』と称賛される順也と恵里菜。順也が恵里菜に一目ぼれしたことから交際が始まり、8ヶ月で結婚しました。しかし結婚して1年が過ぎた頃、順也たちの結婚生活に陰りが……。不妊治療がなかなかうまく進まず、映画デートで気分転換することにしたのですが…….。恵里菜の電話が鳴り……電話に出ない恵里菜……ずっと電話がかかってた?非通知電話ばかり……映画館を出ると、妻への着信が23件もあったことに驚く順也。すべて非通知からだという恵里菜に、順也は着信拒否することを勧めます。その後、気になった順也が恵里菜のスマホを確認すると、昼間の着信は全て同じ名前の男からのものだと判明したのでした。この漫画に読者からは『不在着信23件は、ただごとじゃ無いですよ。こんな異常なの気になるに決まってます。「そのうちなくなる」と言う奥さんは一体何を隠しているのか、私も気になって仕方ないです。』『たしかに不在着信が23件もあるのに電話に出ようとしないなんて、何かトラブルがあるのではないかと疑ってしまいます。自分だったら、どういう事情なのか心配だから話してほしいとお願いします。』『不在着信23件という数をみても動じない姿に疑問を感じます。非通知だからという発言にも疑問を感じ、スマホを見て確認した同じ男性の名前が続いている様子に不安が強くなります。またラインのトーク履歴が消されていたり、男性の友人の数が80人という、思い描く清楚さとはかけ離れていると感じました。勝手に見てしまったとはいえ、確認すべきことだと思います。』と、妻の怪しい行動に疑問と疑いを持つような声が多く寄せられました。何かを隠している妻……登録している男性からの着信だったにもかかわらず、順也には“非通知”だと説明していた恵里菜。発信履歴は全て消されていたため、順也は恵里菜への不信感がますます募ります。同じ男性からの着信を隠す妻……、あなただったらこんなときどう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@agawatamoro)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年11月16日皆さんは、コンドームについて正しい知識を持っていますか?中には、付け方がわからず戸惑った経験がある方も……。そこで今回は、「コンドームでの戸惑ったエピソード」をお届けします。監修:森女性クリニック院長、森久仁子産婦人科専門医、医学博士。大阪医科大学を卒業後、同大学産婦人科学講座に入局、同大学産婦人科学講座助教、和歌山労災病院をへて、平成25年和歌山市に森女性クリニックを開院。産婦人科としての枠組みだけではなく、女性医療の充実を目指すべく診療を行っている。Aさんの場合……彼氏と付き合って半年たった頃のことです。私も彼も性への知識があまりない状況でしたが、性行為をする流れに。彼は部屋を暗くして雰囲気出してくれている中、コンドームの正しい付け方がわからなかったようで……。コンドームに毛が絡まって痛い痛いと言っていました。当時は私にも知識がなかったため、何をしているんだろうと思ってしまいました。子どもや大人に向けた性教育にどんなことを期待しますか?ちゃんとコンドームをつける意味や、コンドームの付け方と捨て方を教えてあげてほしいです。自分はどのようにして産まれてきたのか、性行為をするとどんなことが起きるのかなど、ちゃんと責任が持てるようになってから行動するようにあいまいにせずに教えてあげたらいいと思います。正しい知識をコンドームを付けるときに、彼が戸惑ってしまったというエピソードでした。GMW医学検査研究所のサイトには、コンドームの正しいつけ方が記載されています。焦らないためにも、事前に調べて正しい知識を身につけておくとよいでしょう。皆さんも、性行為中に戸惑った経験はありますか?※この記事は編集部に寄せられた実話ですが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。※監修:森女性クリニック院長、森久仁子(MOREDOOR編集部)
2023年11月16日子どもが小学生ぐらいになるまでは、一人で留守番させるのは危険と感じる方もいるでしょう。もしあなたなら、未就学にもかかわらず一人で留守番する近所の子に何かしてあげますか?今回はライコミ(@ricomichan)さんの実際にあった体験談を元に描いた大人気漫画『うちはあなたのカフェでも託児所でもない!』からワンシーンをご紹介します。こちらの記事には一部虐待のシーンが含まれております。作者の方の意図を尊重し、掲載させていただいております。虐待を助長する意図はございません。全てのこどもは、「児童の権利に関する条約」の精神にのっとり、適切な養育を受け、健やかな成長・発達や自立が図られることなどを保障される権利があります。食事を与えない等のネグレクトだけでなく、言葉による脅しも虐待です。虐待かもと思ったら、児童相談所虐待対応ダイヤル「189(いちはやく)」へお電話下さい。※通話料無料子どもが一人で我が家にやってきて……朝早く我が家に現れ、お菓子を欲しがる瀬古母の娘。瀬古母は昨日の夜から留守のようで、ライコミちゃんが心配して瀬古母に電話をすると……。瀬古母は……はっきり断って……瀬古母の返答は……謝れよ!とまくしたてる瀬古娘の預かりを断った途端、態度を急変させた瀬古母。ライコミちゃんは、電話の向こうの瀬古母の様子に恐怖を感じ、警察へ相談します。その後、瀬古母の両親が謝りに来ますが、玄関先で土下座したり騒いだりして迷惑行為を繰り返すのでした。この漫画に読者からは『自分の予定を優先して、その予定に子どもが入っておらず置いて行くということに母親としてはありえない行動だと感じました。了承も得ずに子供を置いていき、無理だと伝えると話が通じないことを言い続けるということに恐怖を感じます。警察に相談する以外に方法はないと感じますが、警察に対しても動じない子どもの姿が気になりました。』『非常識で何を言っても通じない方には、警察などプロにお任せするのが1番だと思います。』『絶対こんなのと関わりたくないです。泣いてるとか決めつけているし、そしてこの瀬古母の口の悪さはひどいです。旅行の計画があるのにキャンセルしろというのもふざけ過ぎです。本当に警察を呼んでしまいましょう。』と実にさまざまな声が寄せられました。逆ギレする瀬古母……ライコミちゃんも家族の予定があり、このままにしてはおけないため、瀬古娘を警察で保護してもらうことにします。子どもを強引に預けようとする非常識ママ……、あなただったらこんなときどう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@ricomichan)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年11月16日今は携帯ひとつで支払いできるものも増えて便利ですよね。もし、自分の彼氏の携帯代がはるかに高かったら、あなたなら許せますか?携帯ショップ店員と客の間に起こった体験談を描く、漫画家はらぺこもんろー(@harapekomonrrow)さんの『携帯ショップで警察沙汰になった話』をご紹介します。女性客が来店……携帯ショップで勤務している須磨さん。ある日、彼氏の携帯を解約しに来た女性客に不信感を抱くも、名義が彼女本人だとわかりました。そこで契約内容を確認すると、使用料が約10万円であることが発覚したのです。請求内容を見せると……女性客の反応は……?怒りに震えるありえない金額に怒りを隠せない様子の彼女。須磨さんは彼女から、彼氏がゲームに課金していることを聞き、同情します。その後、解約したがる彼女に、その前の手段として、フィルタリングやプランの見直しなど、できそうな対策を提案するのでした。この漫画に読者からは『携帯料金などはちゃんと確認しないと分からないものなので、他人が払っていたら特にわからないと思う。それをいいことに課金しまくる彼はちょっとおかしい。』『携帯料金が約10万円もかかっているなんて普通ではあり得ないので、びっくりするし絶望してしまうと思った。』『ゲームの課金というのもありますが最近はスマホでまとめて支払いなど買い物でも使用することができますからね。彼女さんはまさかここまでスマホを使っているということを知らなかったのでしょう。携帯ショップが修羅場化しそうです。』と実にさまざまな声が寄せられました。支払いは彼女なのに……理由はわかりませんが、支払いを彼女にさせながらゲームに多額の課金をしている彼氏。内訳を知った彼女は怒りに震え、彼氏に言わないまま解約しようとします。彼女名義の携帯で月10万円使う彼氏……あなただったら、こんなときどう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@harapekomonrrow)※この漫画はフィクションです。実在の人物や団体などとは関係ありません。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年11月16日