ウーマンエキサイトがお届けする新着記事一覧 (71/1404)
このお話は作者海原こうめさんに寄せられたエピソードを漫画化しています。■これまでのあらすじ子どもに対して苦手意識のあるユウは、それを夫のヨウスケに伝えた上で結婚した。だがしばらくして、ヨウスケはユウの気持ちを知っているけれど「やっぱり子どもがほしい」と打ち明ける。子どもを懇願され、この人となら大丈夫かもしれないと思えるようになったユウは、子どもを持つことを了承する。そして、めでたく妊娠。ヨウスケはとても喜び、早くも性別が気になって仕方ないようで…。「性別どっちかな? きっと男の子だよね?」と言うヨウスケに、ユウは違和感を覚える。そして妊娠17週目。妊婦健診で医師に性別を聞くと、「女の子」と言われたユウ。「男の子でも女の子でも、きっと喜んでくれるよね?」と思うのだが、不安になるのだった。■女の子だったか…■まだわからない!?医師から赤ちゃんが「女の子」だと知らされたユウは、言いようのない不安に包まれます。「男の子がほしいのは知っているけど、それはそれ」「きっとヨウスケは喜んでくれるはず…」「私は本当にどっちでもいいんだけど…」そして帰宅したヨウスケに性別を伝えると、沈黙の後少し笑い、こう言うのでした。「まだわかんないでしょ?」もしかして、女の子だという事実は受け入れるつもりはない…!?次回に続く「欲しいのは男の子」(全44話)は21時更新!
2024年07月19日<ATTENTION>この作品は一部性的な描写が含まれるため、21話以降を【アプリ限定公開】とさせていただきます。表現・公開方法をご理解の上お楽しみください。■これまでのあらすじ清美と孝也は1年限定で夫婦関係を再構築中だ。裏切りを反省した夫は家事育児に協力的になり、清美は家族旅行で夫の優しさや一緒にいる楽しさを思い出し、気持ちに変化が生じるが…。孝也からのプレゼントを恋人に選んでもらったのではないかと疑い、過ちを蒸し返して責めてしまう。私はどうしたら孝也を許せるのでしょうか…?このままじゃ夫婦関係の再構築なんてできないという思いから、私はネットでほかの人たちの経験談を調べるようになりました。そこに書いてあった「やってはいけないこと」は、今の私が度々やってしまっていることそのもので…焦りました。これから孝也とどうなりたいのか、私のなかでまだはっきりとした答えは見つかっていません。ただ、裏切りを知った当初はあれだけ離婚したかったのに、今は…離婚したくないと思うようになっていました。この気持ちをさらに前進させるために、私は誓約書作りを夫に提案してみたのです。すると、夫の反応は…?※この漫画は実話を元に一部脚色しています次回に続く(全26話)毎日更新!この話のイラストは、一部下記クレジットの写真を使用しています。© k2_keyleter - stock.adobe.com,© im_awi_1031 - stock.adobe.com
2024年07月19日■これまでのあらすじ同棲中に妊娠が判明し、結婚することになった主人公・マチ子とブン太。ブン太は家事も生活費も完全に半分ずつというルールに固執し、マチ子がつわりで家事ができないたびに文句を言うようになります。何かあれば権利を主張する「妊婦様」みたいだと言われ、離婚を考えるマチ子。しかし、派遣先の契約が打ち切られ職を失ってしまったため、赤ちゃんのためにブン太との再構築を目指します。ブン太に相談すると、「生活費が払えないなら貯金を崩せばいい」と冷たい目で言われ、咄嗟に「貯金がない」と嘘をつき、いびつな半分ルールは限界だと伝えました。すると、半分に憑りつかれたブン太は豹変し、「最初から寄生するつもりでわざと妊娠するように細工したのか」とマチ子を疑い始めたのでした。■この人とは分かり合えない!?■ブン太にとっての「責任」てなに?ブン太との再構築…。そんな僅かな希望を胸に本音をぶつけたものの、あらぬ疑いをかけられ、また絶望の淵に立たされたマチ子。つわりがこんなに辛く、長く続くとは思わなかったし、家事も仕事も思い通りにいかなかったけれど、マチ子はマチ子なりに一生懸命頑張ってきました。新しい命はふたりで責任をとるもの。ブン太にここまで言われる筋合いもありません。辛いとき、大変な時に支え合うのが夫婦ではないのかと訴えるマチ子でしたが、ブン太の意見は違うようで…。次回に続く「半分夫」(全118話)は12時・18時更新!
2024年07月19日■これまでのあらすじ購入を検討していた戸建てをママ友の瑠花に先に買われてしまった明里。瑠花は以前から明里にマウントをとっていたが、あてつけのための購入だったと敵意をむき出しにする。しばらくして、保護者会で会った瑠花は痩せて見えて、帰り道、倒れてしまう。ふらふらの瑠花さんを家まで送ることにした私。お人好しと言われましたが、具合の悪い人を放ってはおけません。すると、家の前で私たちに声をかけてきた女性がいました。その人を瑠花さんは「お義母さん」と呼んでいましたが、なんだか怯えている様子で…。そんな瑠花さんに、お義母さんは「ひとりしか子どもがいなくて楽している」と言ったのです…!私に対しても「あなたも嫁としての責任をは果たしているか」って、いきなりなんなの!?あの強烈なお姑さんに、瑠花さんはいつもあんな厳しいことを言われているのでしょうか…。だとしたら、そんな日常、キツすぎます。もしかしたら、瑠花さんは本当はふたり目を望んでいるのでは…。※この漫画は実話を元に編集しています次回に続く(全12話)毎日更新!
2024年07月19日IT企業に勤めている奈央。初めての出産を控えいよいよ産休入り。近所に住む義両親との関係も良好なので安心してその日を待つばかりと思っていた奈央ですが、「これからいつも家にいるのよね」と義母が不穏なつぶやきを…。機械オンチだという義母に「今度パソコン教えてちょうだい」と言われます。そして産休に入って早々、義母から電話がきて…。■義両親との関係良好!と思っていたけど…夫の実家で皆でご飯を食べながら、もうすぐ生まれてくる子どもについて話していました。その際、奈央に「今度、パソコンを教えてほしい」という義母。そしてある日電話がきたのです。■自分で調べず嫁にやらせる義母電話の内容はパソコンを立ち上げることができないとのこと。拍子抜けしたものの電話で説明するだけでは理解できなさそうなので重たいお腹で奈央は義母の家に向かいます。義母はパソコン以外にもテレビや洗濯機のことまで自分で調べようとせず、万事奈央を頼りにする始末。こちらは投稿者のエピソードを元に、ウーマンエキサイトで公開された漫画です。漫画に対する読者からのコメントを紹介します。■読者の反応は…まずは、義母がパソコンやテレビなどの扱いが分からない際、奈央に何でも頼ることについてです。「嫁を都合よく使うな」といった、読者から批判の声が集まりました。・このタイプは…「分からない事があれば◯◯さんに聞けば良いじゃん、何でも教えてくれるし~」ってやつだ。職場とかにもよくいる迷惑なタイプ。他人の時間を奪う事になるし、ましてや今回の話は妊娠中…もっと気を使ってあげて欲しい…。嫁は姑の便利屋じゃない!・なんで「今すぐ」なの?明らかに今すぐ案件ではないよね。自分で調べようともせず嫁をアテにしたいなら、せめて嫁の都合を聞くべきじゃない?図々しいと思う。・こんな程度でパソコン使う必要ある?必要なら教室通えよ。時間はタダじゃないし、産前休暇は身体を休める為であなたのお守りのためじゃない。また、分からない事を調べるなどして自力で知ろうとしない義母への苦言です。・「パソコンを立ち上げる」の意味すらわからないとかこれは電話説明でどうにかできるようなレベルじゃないぞ。パソコン教室を薦めた方がお義母さんのためになると思う。・わからないなら買った時にその場で店員さんに聞いて。使えもしないものを買ってどうするの?最後に、義母のように何でも頼ってくる実母や義母がいるという、読者の経験談です。・うちの母も機械オンチ。すぐにスマホでしっかり見れなかった芸能ニュース・ドラマで出ていた俳優を調べろ、ネットでコレを注文しろと言ってきて、それくらい自分でやってよと思う。スマホ講座に行けばいいじゃんって思うけど、それもバカにされそうで嫌らしい。でも、私も機械オンチだからあんまり何かを教えるのは得意じゃないからやめて欲しい。・義母に限らず、この手のは実母でもあるあるなのでは…。うちも母がスマホのどーーーでもいいことで思考停止相談されるからうんざりするよ…。母だしお世話になった分ある程度は仕方ないなぁと温情でしてあげてる部分あるけど義母だとキツいのかもですね…。・実母に、携帯電話の操作を教えているときみたい…。電話がかかってきたらここ押す、だけしなのに分からないっていうから、それなら携帯要らないと思うって、そのまま解約したな 私の携帯の留守電にさえ用件を残すことができないから、連絡手段はハガキだった。実母でも面倒なのに義母なら…と考えると辛すぎる。・義母もそうだなぁ…。私も疎いのでって何回も言ってるけど、「携帯ショップに行くと待たされる」って私に聞いてくる。悪い人じゃないんやけど、私にしか電話してこないから迷惑なの分かってるから人を選んでるんだろうな~とは思ってる。専業主婦はヒマだと思われてるんやろな。分からない事を自分で調べずに何でも聞いてくる人は、読者の身近にもいるようで困った経験談が集まりました。義実家の近くに住まない方が良いという意見も聞かれました。義母はお喋りで可愛らしい人であり、手作りのクッキーも美味しく、奈央は仲良くなれると良いなと思っていただけに…。今後、義母のお願いはさらにヒートアップして…!▼漫画「義母の便利屋じゃありません!」
2024年07月19日■これまでのあらすじかつて大手出版社でベストセラーを担当したという太一と交際し始めた咲良。有頂天の咲良が友だちに太一を自慢している最中、「具合が悪いから来て」と太一から連絡が入る。しかし、熱は下がっており、咲良はモヤモヤしながらも同棲をスタートさせることになり…。交際半年を経て、ついにプロポーズのときを迎えた私。結婚の挨拶のために訪れた太一の実家はとても立派で、駐車場には高級車が停まっていました。お義母さんも華やかだけど優しそうな人で安心したのですが…。海外生活していたときの話をすると、なんとなく微妙な雰囲気になったのはどうしてでしょう…?太一に聞いても「気にしなくていいよ」とあきらかに不自然な態度で、これ以上は聞いてはいけないと私は思ったんです。そして、私はすぐに妊娠出産。それまでは理想的な夫だったのに、このころから太一は家事にも育児にもまったく参加しなくなっていきました。私は太一への違和感を覚えるようになり…。次回に続く(全13話)毎日更新!※この漫画は実話を元に編集しています
2024年07月19日■これまでのあらすじ妊娠をきっかけに結婚した主人公・マチ子とブン太。マチ子がどんなにつわりで苦しんでいても、ブン太は生活費も家事も半分ずつというルールに異常に執着し、負担してほしいとお願いするマチ子に対して冷酷な態度をとります。離婚を考えるマチ子でしたが、派遣切りに遭ってしまい、赤ちゃんのため、生活のためにともう一度ブン太を説得することに。職を失い生活費が払えないと伝えると、ブン太は「貯金を崩せばいい」と思いやりのない言葉で返しました。思わず「貯金がない」と嘘をついたマチ子は、こんな常識外れの半分ルールをやめようと提案。ブン太の理解を得られたら再構築できると思っていたマチ子でしたが、ブン太の顔色は一変。「マチ子が好きだからこそ許せない」と突然涙を流し始めたのでした。■独り言をブツブツと言い続け…■ついにはいわれのない罪まで…!?妊娠が発覚した時点で貯金がないとなぜ報告しなかったのか、なぜ半分を守り続けられるように努力をしないのか、とマチ子を責め立てるブン太。挙句の果てに、この妊娠がマチ子の計画的犯行ではないかとあらぬ疑いまでかけられます。マチ子が必死に否定するもブン太は聞く耳持たず。マチ子はただ、半分ルールをやめたいだけなのに…。次回に続く「半分夫」(全118話)は12時・18時更新!
2024年07月19日<ATTENTION>この作品は一部性的な描写が含まれるため、21話以降を【アプリ限定公開】とさせていただきます。表現・公開方法をご理解の上お楽しみください。■これまでのあらすじ夫・孝也の裏切りを知って離婚を決意した清美だったが、今は夫婦関係を再構築中だ。一時は孝也に触れられることすら無理だったが、献身的に家族に尽くす夫の姿に気持ちが揺らぐ。そんななかで出かけた家族旅行で、何もなかったころのように楽しく過ごすふたり。しかし、夫が買ってくれた化粧品を見るなり、清美は疑心暗鬼に陥ってしまい…。孝也の過ちを乗り越えよう。乗り越えられるかもしれない。そう思っているのに、ふとした瞬間に、私とは違うタイプのあの女性の顔がチラついてしまうんです。どうしても夫を責めてしまう…。蒸し返しすぎだってわかってる…。私だってこんな自分は嫌なのに、どうしたらいいのかわからないんです。頭と心がバラバラになったみたいで、私は自分の感情を持て余していました。※この漫画は実話を元に一部脚色しています次回に続く(全26話)毎日更新!
2024年07月19日誕生日に向けて、子どもと夫が何やらコソコソ作戦会議…。サプライズしようというのがバレバレだったとしても、自分のために不器用ながらも一生懸命準備してくれていると思うと、うれしいものですよね。今回ご紹介するのは、そんな誕生日のサプライズを思わぬかたちで知ってしまった、微笑ましいエピソードです。もうすぐ誕生日を迎える主人公のママ。3歳の息子さんと旦那さんが何かしようと計画しているのに薄々気づきながらも、見て見ぬふりをしていたのですが…。神妙な面持ちで肩をたたき、何を話すかと思いきや「お母さん、ケーキのことは内緒だよ!」とサプライズの内容を耳元でささやく息子さん。おそらく旦那さんが「お母さんには内緒だよ!」と言ったのをそのまま同じように言ったのだと思いますが、あまりに素直で可愛いすぎますよね。人生初の誕生日サプライズは失敗に終わりましたが、主人公のママにとっては忘れられない誕生日になったのではないでしょうか。みなさんの中でも、我慢できずに口に出しちゃう、わかりやすく顔に出ちゃうというような、隠し事が苦手な子どものエピソードなど、愛すべき家族のお話しがあればぜひ教えてくださいね。イラスト/ 最上うみみ ※このお話は実話を元に編集しています。あなたの「愛すべき家族」のエピソード募集中!当たり前のように一緒に暮らしてるけど、この常識ってわが家の家族だけ? 小さい子どもって奇想天外なことするから面白い! ついクスッと笑ってしまうけど、私の自慢の家族。そんな読者から投稿された「愛すべき家族」のエピソードを4コマ漫画でご紹介。ぜひあなたもエピソードを投稿してみませんか?記事下のアンケートフォームより投稿してください。
2024年07月19日どうもこんにちは、のばらです!日々のメイクを少しでもラクに済ませるためまつ毛エクステをしております。上の娘たちは比較的好意的なのですが、そもそもまつエクがなんなのかわかっていない人物がひとり。目がどっぴらくってどんな感じですか。目がかっぴら以下同文。こっちが知りたいわ! と母が困惑していると次女が一言。お金と時間かけてもどっちにもなれなかった母の目元。
2024年07月19日ダイエット中でもおいしく食べたい!毎日の献立レシピに定評のあるE・レシピでそんな想いを叶えましょう!カロリーの低い単品料理はあるけれどいざ献立となると迷うことの多いダイエット中の夜ご飯。そこで、低カロリー高タンパクの食材を組み合わせたトータルで500kcal以下の健康的な「ダイエット献立」をご紹介します。ナスやゴーヤ、トマトやキュウリなど夏は野菜が美味しい季節。今回は、夏野菜をふんだんに使ったダイエット献立で健康に夏を乗り切りましょう!・ダイエットにオススメの夏野菜の使い方【枝豆】そのままはもちろんごはんに混ぜるとかさ増しされて満腹感も。【ナス】油で合わせず電子レンジで簡単調理に変更しヘルシーに。【ゴーヤ】塩もみしてさっと茹でる方法で油を使わずヘルシーに。■エビと枝豆のショウガちらし寿司の献立【1人分398kcalの献立】体を温めるショウガを入れたちらし寿司で、冷房で冷えたからだを温め代謝アップをはかりましょう。ナスは油を使わずに電子レンジを使いカロリーオフ。ダイエット中でも安心して食べられる献立です。■麻婆茄子の献立【1人分292kcalの献立】炒めて混ぜるだけ。簡単に作れる麻婆茄子はトロトロの食感がたまりません。肉は鶏むね肉、ナスを電子レンジで加熱することで低カロリーな麻婆茄子が完成します。副菜にはビタミンCが豊富なゴーヤを合わせて美肌効果を狙いましょう。■500kcal以下の夏野菜で作る献立 5選・厚揚げと蒸しナスの梅おろし和えの献立【1人分366kclの献立】厚揚げを使うことでヘルシーでボリュームのあるおかずが作れます。ナスはレンジで温めて、大根おろしに梅肉を合わせたさっぱりおろしを乗せて完成です。下味をつけたゴーヤやニンジンを唐揚げにし、ダイエット中に食べたくなる揚げ物への渇望を満たしましょう!・鶏肉とズッキーニのベジパスタの献立【1人分399kclの献立】パスタが食べたくなったときには、栄養価の高い旬のズッキーニを細く切りパスタに見立てたヘルシーな一品を。鶏むね肉で食べ応えをアップします。ドライバジルを入れて香り高く爽やかに仕上げましょう。・鶏肉と野菜の串焼きわさぽんソースの献立【1人分270kclの献立】夏が旬のシシトウと鶏むね肉を串に刺して香ばしく焼いたら、おうち居酒屋を楽しめるダイエット献立の出来上がり。シシトウ以外にナスやピーマンなどの夏野菜を加えても良いですね。タンパク質が豊富な豆腐を添えて食べましょう!・豚肉とマイタケのおかずサラダユズドレッシングの献立【1人分398kclの献立】暑い日はスパイスの効いたおかずが食べたくなりますよね。夏が旬で栄養価が高いズッキーニと、食物繊維が豊富な長芋をカレー味でソテー。食べ応えのある副菜が完成します。メインで使うカボチャは、焼く前に電子レンジで加熱して柔らかくして、焼き時間を短縮し、油の吸収を抑えるようにしましょう。・アジのなめろう丼の献立【1人分398kclの献立】夏が旬のアジをふんだんに使った味わい深くヘルシーな丼モノです。副菜にはデトックス作用が期待できるキュウリで作ったサラダを合わせてさっぱり食べましょう。夏が旬の野菜はビタミンがとっても豊富です。油を吸収しやすいナスはレンジを使ってヘルシーに仕上げたり、旬の枝豆をごはんに混ぜてかさ増しや彩りに使うなど、アイデア次第でダイエット中でも安心して食べられますよ。今回ご紹介した夏野菜のダイエット献立は、ダイエット中に何を食べようか迷った時にぜひ活用してくださいね。
2024年07月19日自分にあう痩せ方を見つける『マイダイエットメソッド』を主宰しています、管理栄養士で、おうちごはん研究家の金丸利恵です。「ダイエットするぞ」と覚悟を決めたものの、数日経過するにつれて、いつもの生活に戻ってしまう。そんな経験はありませんか?ダイエットが継続しない落とし穴のひとつに「時間管理」があります。野菜いっぱいの料理を作ろう、運動を毎日実行しよう、と決めても、時間がない…とできない日が続くと、いつしか元通りのパターンに。しかし、逆に言えば、必要な時間を確保することで、スムースに習慣化することができます。今回はダイエットに必要な時間について、お伝えします。■ダイエットは睡眠・運動・自炊の時間を確保することが基本 健康的に減量していくには、質の良い睡眠と、適度な運動、そして栄養バランスが整った食事が欠かせません。適切な睡眠時間は、個人差がありますが、日が変わる前に就寝したほうが良いことは確かです。深い睡眠中に分泌される「成長ホルモン」は、脂肪の分解を促進する、血糖値を安定させて脂肪の蓄積を抑える、基礎代謝利率を上げる、など、ダイエットにメリットを多くもたらします。22時~午前2時の間は熟睡できていると、成長ホルモンの恩恵を受けやすいですが、せめて23時には就寝し、6時に起床することを勧めています。もし、早く寝ることは無理なくできる、という方は早速今日から実行してみてください。運動は、激しくする必要はありませんが、1日1000歩未満しか歩いていない、という方は、活動量を上げる必要があります。ウォーキングや筋トレなど合計して、1日30分は運動のために時間を確保できると良いでしょう。食事に関しては、自炊することでダイエットの成功率が飛躍的にアップします。外食やコンビニ総菜などは脂肪分が多く、ビタミンやミネラル、食物繊維といったダイエットをサポートする栄養素が少ないからです。また外食の1人前は人によっては量が多すぎます。カロリー調整や栄養バランス、ポーションコントロールなど、あらゆる面で自炊は有利です。✓23時に就寝する✓運動の時間を30分確保する。✓自炊の時間を30分作る。この時間を、今の生活に、どのように組み込みますか?ダイエットを開始する前に、まず時間計画をしてみてください。■痩せる習慣が身に付くと食欲が安定 自然と痩せ体質にチェンジダイエットはやることと、やらないことを、選別をする良い機会です。1日は24時間ですから、運動に30分かけるなら、今まで使っていた何かしらの30分を削除する必要がありますね。睡眠不足は、日中の食欲を増加させてしまうので、睡眠時間7時間は確保しておきたいところです。23時に寝ると決めたら、夜更かしの時間は残念ながらカットされます。しかし朝は早く起きることで、スッキリした頭で、仕事や家事に取り組めます。ちなみに休日と平日で、起きる時間に2時間以上の差があると、体内時計が狂ってしまいます。オフの日も寝坊しすぎないほうが、体調が良くなり、時間を有効に使うことができるんですよ。自炊も慣れないうちは時間がかかるかもしれません。しかし、メインの食材を買ってきたとしても、野菜をゆでたり、サラダを作ったりと野菜の副菜が作れるようになると、栄養のバランスが整っていきます。具だくさんのみそ汁を1杯つけるだけでも良いのです。自宅で料理する習慣をつけることで、健康的な食生活を長期的に維持することができます。これにより、ダイエットの成功だけでなく、全体的な健康改善にもつながります。早寝早起き、ある程度決まった時間に食事を食べる、質の良い睡眠をとる、などで基礎代謝が上がります。規則正しい生活は、体内のリズムが整い、おかしな食欲に振り回されることもなくなるので、結果的に痩せ体質に繋がります。■時間に追われることが太る原因になるそうはいっても、仕事が忙しいし、食事を作っている時間がない、という方もいるともいます。しかし、朝は、ギリギリまで寝ていて食べない、仕事中仕事しながらサンドイッチやおにぎりを食べ、途中、甘い飲料を飲み、お菓子を食べながら空腹をしのぐ、という生活が今の体を作ってると考えると、いかがでしょうか?また、朝晩は家族のために食事を作るけど、昼食は菓子パンや冷凍食品で済ます、という食事も、長期的に続くと栄養バランスが偏ります。簡単に食べられる加工品は、油や添加物が多く、体脂肪になりやすいのです。朝のうちに、昼食を準備しておく時間を作ることで、菓子パンや冷凍食品に頼らずに済みます。家事に育児に仕事にと、忙しくしていると、ご自身にかける時間がもったいないかもしれません。ですが自分のために料理をすることは、将来の自分への投資です。時間をとり、過剰な油脂や添加物が少ない食事を良く噛んで味わって食べることは、血糖値の上昇も穏やかになりますし、消化が促進され、必要な栄養が体に吸収されやすくなります。たいして食べてないのに、体重が増えやすくなった、疲れやすい、イライラやだるさなど小さな不調を感じる。これらの症状は、体からの黄色信号と受け止めて欲しいです。ダイエットは10年後も好きなこと、やりたいことを自由にやれるよう、ご自身の体を整える良い機会なのです。 ■時間を有効に使ってダイエットを日常に落とし込む 運動習慣がない方にとって、30分の運動時間を確保するのも難しいでしょう。そういうときは通勤時間を利用します。電車通勤なら駅で階段を使うことで、運動量を確保できます。オフィスが3~6階だったらエレベーターを使わず階段を使う、一駅前から歩いて帰る、いつもより早い速度で歩く、バスから自転車通勤にする、というのも運動量が稼げます。日常の動きに「ながら」で活動量をプラスして、無理なく続けていきましょう自炊に関しては、食材をカットしておく、週末に常備菜を作っておく、冷凍庫に冷凍野菜をストックしておく、というのもおすすめです。野菜、海藻、きのこ、を意識することで、ビタミン、ミネラル、食物繊維が取れます。カロリーが低いのでお腹いっぱい食べても安心ですし、血糖値の上昇も穏やかになり、適度な満腹感が得られます。口寂しさから、家にあるお菓子をつい食べてしまう、という方は、冷蔵庫にピクルスや野菜の浅漬け、ブロッコリーやカリフラワーなど歯ごたえある野菜を茹でたもの、野菜スティックなどを常備して、ぽりぽりと食べましょう。低カロリーかつ、食物繊維や水分の補給を兼ねた間食になります。今回は、作り置きにピッタリ、時間が美味しくしてくれるピクルスをご紹介します。ピクルス液に野菜を漬けておけば、半日後に美味しく食べることができます。野菜は旬のものを選びます。夏ならきゅうりやミョウガが美味しく、冬ならさっとゆでたレンコンやブロッコリーなど浸けても良いでしょう。歯ごたえがある食材を選び、咀嚼回数を増やすことも満足度を高めるポイント。いろんな野菜でアレンジしてみてくださいね。時間管理をして、ダイエットを日常に落とし込み、習慣化する。これが無理なく続けられて健康になる近道です。あなたにあったダイエットルーティンを見つけて下さい。■「旬の野菜でカラフルピクルス」の作り方【材料】2人分 調理時間20分(漬け込む、冷却時間は除く)レシピ制作:金丸利恵栄養成分(1人分)エネルギー 90kcalタンパク質 1.5g脂質 0.2g炭水化物 19.1g食塩相当量 2.6g※栄養素はピクルス液全量で計算しています。(香辛料は可食しないので除く)ピクルス液を飲み干さないことで塩分を減らせます。▶︎ 【金丸利恵のダイエットレッスン】バックナンバー一覧はこちら>>
2024年07月19日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「トマトカレー」 「トウモロコシライス」 「カボチャのサラダ」 「大根とニンジンの和風のマリネ」 の全4品。 豚肉とトマトは疲労回復に効果あり!トウモロコシやカボチャ、ニンジンなどのカラフル野菜で紫外線ダメージケアもばっちり。 【主食】トマトカレー カレーパウダーを使った本格派カレー。隠し味のハチミツと仕上げのクミンパウダーで美味しさがグンとアップします。 調理時間:25分 カロリー:297Kcal レシピ制作:おうちごはん研究家、管理栄養士、スパイスコーディネーター 金丸 利恵 材料(2人分) 豚肉 (薄切り)100g 塩コショウ 少々 小麦粉 少々 サラダ油 小さじ1 玉ネギ 1/2個 ニンニク (みじん切り)小さじ1/2 ショウガ (みじん切り)小さじ1/2 塩 少々 サラダ油 大さじ1 水煮トマト (缶)200g プレーンヨーグルト 大さじ2 カレーパウダー 大さじ1 ハチミツ 小さじ1 しょうゆ 小さじ1 水 大さじ2 トマト 1個 塩 少々 クミンパウダー 小さじ1 【下準備】 豚肉は塩コショウをして、小麦粉をまぶし、余分な粉ははたいておく。 玉ネギは粗いみじん切りにする。トマトは湯むきをし、ザク切りにする。 【作り方】 1. フライパンにサラダ油を熱し、豚肉を焼く。両面焼いたら、皿に取り出しておく。 2. フライパンをきれいに拭き、サラダ油、ニンニク、ショウガを入れ、火にかける。香りが出てきたら玉ネギを加え炒める。塩少々を振り、玉ネギが透き通り、薄茶色になるまで炒める。 塩を入れることで、水分が出て、炒める時間が短縮できます。 3. (2)に水煮トマト(缶)を手で潰しながら加え、水分を飛ばすように煮る。ヨーグルト、カレーパウダー、ハチミツ、しょうゆ、水を入れ、ひと煮たちさせる。 4. (1)の豚肉とトマトを加え、温める。最後に塩で味を調え、仕上げにクミンパウダーを振る。 水分量はお好みの濃度で調整してください。 【主食】トウモロコシライス トウモロコシは炊飯器の余熱で火を通します。ほんのりした甘さとバターのコクがトマトのカレーにぴったり。 調理時間:30分 カロリー:355Kcal レシピ制作:おうちごはん研究家、管理栄養士、スパイスコーディネーター 金丸 利恵 材料(2人分) トウモロコシ 1/2~1本 バター 10g パセリ 少々 お米 1合 【下準備】 トウモロコシは外皮をむき、包丁で身を削ぎ落とす。パセリは茎を取り除き、みじん切りにする。 【作り方】 1. お米は洗い、30分程度浸水する。炊飯器で炊き、炊き上がったらすぐ、トウモロコシとバターを加え、さっくりと混ぜる。 お米を浸水する時間は調理時間に含みません。 2. 炊飯器の蓋をし、10分程度置いたら、器に盛り、パセリを散らす。 【副菜】カボチャのサラダ カレーパウダーが隠し味。甘くなりがちなカボチャのサラダをぴりりと引き締めます。 調理時間:10分 カロリー:196Kcal レシピ制作:おうちごはん研究家、管理栄養士、スパイスコーディネーター 金丸 利恵 材料(2人分) カボチャ 120g レーズン 10粒 マヨネーズ 大さじ2 塩 少々 カレーパウダー 小さじ1/2~1 ココナッツロング 適量 【下準備】 カボチャは種を取り除き、適度な大きさに切ってから、耐熱容器に入れ、ラップをかける。電子レンジで2分程度、竹串がスッと刺さるくらい柔らかくなるまで加熱する。 【作り方】 1. カボチャが熱いうちに、皮ごとマッシャーで粗く潰す。レーズン、マヨネーズ、塩、カレーパウダーを加え、混ぜ合わせる。 2. 器に盛り、ココナッツロングをかける。 【副菜】大根とニンジンの和風のマリネ 野菜は塩でしんなりさせてからマリネ液に漬けると水っぽくなりません。大葉とミョウガ、ショウガで大人味に。 調理時間:10分+漬ける時間 カロリー:47Kcal レシピ制作:おうちごはん研究家、管理栄養士、スパイスコーディネーター 金丸 利恵 材料(2人分) 大根 100g ニンジン 30g 塩 少々 <マリネ液> 酢 小さじ2 砂糖 小さじ1 しょうゆ 小さじ2 サラダ油 小さじ1 ショウガ (すりおろし)少々 ミョウガ 1/2個 大葉 2枚 【下準備】 大根とニンジンは皮をむき、せん切りにする。ボウルに入れ、塩少々をもみこみ、しんなりしたら水で洗う。ザルにあけ絞って水気をきる。 ミョウガは縦半分を薄くスライスする。大葉はせん切りにする。 【作り方】 1. ボウルに<マリネ液>の材料を入れ、混ぜ合わせる。大根とニンジンを加え、漬け込む。冷蔵庫で冷やす。 2. 食べる直前にミョウガを加え、混ぜ合わせたら器に盛り、大葉をのせる。
2024年07月19日■これまでのあらすじ結婚後、夫・隆司の幼馴染である愛華から「隆司を取り返す!」と宣戦布告された主人公・由衣。ある日隆司が実家に帰省すると愛華もそこに合流して飲むことに。その後隆司が目覚めると、隣には愛華がいて一夜を共にしたような状況に驚きます。お酒で記憶が抜けていた隆司はパニック状態でしたが、徐々に思い出してみると愛華を家に送ったあと突然泣き出した愛華をなだめるため一緒に飲み直していたのでした。その状況を聞いた由衣は隆司に愛華と過去付き合っていたかを確認。するとそれは愛華の虚だったということがわかります。愛華が何かを企んでいると考えた由衣と隆司は、愛華に直接話を聞きに行きます。すると愛華が妊娠していることが判明。ショックを受けた隆司でしたが、由衣はつわりが早すぎる…とますます愛華に不信感を抱きます。本当の父親は隆司ではなく他にいると確信した由衣と隆司は、愛華の周りの人達にも話を聞いてみることにしたのでした。■愛華と関わりのある人たちに話を聞くと…?■由衣には気になることがあって…幼馴染や愛華の同級生に話を聞いてみたところ、ハッキリとした情報は掴めなかったものの、年上の男性と長いこと付き合っていた、ということがわかってきました。あの疑惑の日「好きな人にフラれた」と愛華は泣いていましたが、愛華はその年上の男性とお別れしたということなのか…。そして、本当の父親はその男性なのでしょうか…。隆司の話を聞いた由衣には気になることがあるようですが果たして…?次回に続く「結婚3年目に夫婦の危機!?」(全81話)は22時更新!
2024年07月18日このお話は作者スズさんに寄せられたエピソードをフィクションを交えながら漫画化しています。■これまでのあらすじ主人公・うみの義母は、「お金を払ってくれるか否か」ですべてを判断するたかり屋だった。うみ家族に会いに来る際の旅費はもちろん、高級プレゼントをねだるなど金銭的に搾取され、何も言わずに従う夫にも不満を募らせていく。ところがある時、手ぶらで実家に帰った夫が「親への感謝が足りない」と義母に文句を言われたことに憤慨。そのまま義母と絶縁状態になる。しかし1年後、夫はあっさりと義母を許してしまう。そんな中、“うみを悪者扱いする義母”を信じ切っている義父にこれまでの出来事を打ち明けると、義父は義母に真実を追及。すると「そもそもうちにお金がないのがいけないのよ!」と怒りの矛先が義父に向く。一方うみは、義父母を招く子どもの誕生日会前日に心療内科へ。次は夫も一緒に来るよう言われるが…。義父に100%の期待をしていたわけではないものの、さすがにスルーは厳しいですよね。結局、義母に言いくるめられてしまった、ということなのでしょうか…。そんな義父の隣で、通常運転の義母。そしてここから、さらなる衝撃の発言が飛び出すのです!次回に続く「たかり屋義母をどうにかして!」(全66話)は22時更新!
2024年07月18日■前回のあらすじ1歳になった息子のゆうたは部屋の中を元気に走り回るまでに成長。洗濯を畳んでいたようこは、しょうたに息子を見ていてほしいと声をかけます。しかしスマホで動画を鑑賞中のしょうたは、「仕事で疲れてるのに家でも安らげないのか」と不満をボソリ。カチンときたようこは、そんな夫に反論すると「子どもができてから言い方がキツくなったよなー」と口にするしょうた。子どもが生まれる以前は流せたり許せたりできたようこも、子育てで余裕をなくしたことで許せなかったり、逆に優しく言っても変わらなかったことに思い当たるのでした。■いつの間にか消えた夫… ■朝、台所で目撃したもの…息子と遊んでいたはずの夫はいつの間にか子どもそっちのけでレゴ遊びに夢中になる始末。さらに朝、朝食を作ろうと台所に向かうとシンクには汚れたお皿の山が…。すると夫・しょうたは夜中に自分で料理をして食べたことを「偉くない?」とアピールするのでした。洗い物までしてほしいというようこの指摘にしょうたは…!?次回に続く「私は夫との未来を諦めない」(全71話)は21時更新!
2024年07月18日このお話は作者海原こうめさんに寄せられたエピソードを漫画化しています。■これまでのあらすじ子どもがあまり好きではないユウは、その事実を打ち明けた上でヨウスケと結婚。しかしその後突然、ヨウスケから「どうしても子どもがほしい」と言われ…。こんなに子どもを望むヨウスケとなら子どもを持つのも大丈夫かもしれないと、ユウはヨウスケの願いを受け入れることにする。するとしばらくして妊娠。それを聞いたヨウスケはとても喜んで、お腹をさわらせてほしいと言ってくる。「気が早いなぁ」と苦笑いのユウだったが、ヨウスケが「性別はどっちかな? きっと男の子だよね?」と言ったことに固まってしまい…。■気が早い…!■性別が判明…!「きっと男の子だよね?」 そう言われたユウは、「だから気が早い!」と一喝します。夫が男の子が欲しかったのだと初めて知ったユウ。でもそれはそれ。「男の子だろうが女の子だろうが、喜んでくれるはずだよね?」と、少し不安になりながら思うのでした。そして妊娠17週目の妊婦健診。性別について質問すると、先生が教えてくれることに。このときもユウは「男の子でも女の子でも、ヨウスケは喜んでくれる」と自分に言い聞かせながらも、不安に駆られます。「女の子ですよ」先生から出た言葉に、ユウは何か嫌な予感がするのでした…。次回に続く「欲しいのは男の子」(全44話)は21時更新!
2024年07月18日<ATTENTION>この作品は一部性的な描写が含まれるため、21話以降を【アプリ限定公開】とさせていただきます。表現・公開方法をご理解の上お楽しみください。■これまでのあらすじ夫・孝也の裏切りで離婚を決意するも、1年限りで夫婦関係を再構築中の清美。占い師から「感謝する気持ちが大切」とアドバイスされるなか、息子が熱を出す。夫のフォローを頼もしく思いつつも、清美はつい嫌味を言ってしまう。そんなある日、孝也が旅行に行こうと言い出した。 結婚記念日に、夫が温泉宿の予約を取ってくれていました。私が泊まってみたいと話したことのある宿でした。久しぶりの家族旅行に最初は緊張しましたが、気づけば私はいつもよりもおしゃべりになっていて、夫とも無理なく会話ができるようになっていました。非日常の場所に来ると、気持ちが前向きになれるのかもしれません。孝也と一緒にいるのは本当は楽しいことなんだな…と再確認しました。何もなかったころに戻ったみたい。私たち、こういう夫婦だったんだよね。でも、夫から渡されたフェイスパックを見た瞬間、私はまた後ろ向きになってしまうのです。疑心暗鬼になる自分を抑えられなくて…。※この漫画は実話を元に一部脚色しています次回に続く(全26話)毎日更新!この話のイラストは、一部下記クレジットの写真を使用しています。© Kinapi - stock.adobe.com,© hanack - stock.adobe.com,© haruna23 - stock.adobe.com
2024年07月18日上京して初めて住んだ街が三軒茶屋でした。今となっては理由もよくわかりません。土地勘ゼロで福岡から出てきていきなりそこに住んだ。美味しいご飯屋さんが多くて雑多な雰囲気がまさに私好みで……強いて言うなら「一目惚れ」したのだな。娘が1歳になるタイミングで離れることになってはしまいましたが、息子のまめ(愛称)は三茶で育ちました。私たち夫婦の行きつけのお店に生まれた頃から出入りしているので9歳のくせにいっぱしの常連顔。親子で長く通っているお店があるというのはありがたいことです。うっかり行き違いが起こってしまって、どこかで待っていてもらわなければならない状況になったときに、どこか好きな行きつけのお店で待たせていただくこともあり(もちろんお店とは事前に話をして取り決めを行なっています)その安心感はほんとうに大きい。まめには好きなものを注文して食べながら待ってもらうわけなので、到着した私が支払いをするのですが、ここのところ全力小学生の飲食のお会計はなかなかに財布に響きます。それでもやっぱりそこで待っていてもらいたいのだ。安心だし、好きなお店だから。一目惚れで住んだ街ですが、気がつけばそこで結婚して我が子が育ち、離れてもこうして関わっている。そう思うとなんだか感慨深いです。成人した我が子と乾杯するなら絶対にこの街で。・HOTDOGクジラ荘 Instagram @kujiraso_kana ・pigallebeer Instagram @pigallebeer
2024年07月18日■これまでのあらすじ同棲中に妊娠が発覚し結婚に至った主人公・マチ子とブン太。生活費も家事も完全折半というルールは、マチ子のつわりが始まっても続き、マチ子が家事をできなくなるたびにブン太は小言を言います。妊婦の権利を利用して怠惰なだけだと言われ、離婚が頭をよぎるマチ子。さらに不運は続き、派遣先の契約も打ち切られてしまいます。絶望の淵に立たされたマチ子でしたが、赤ちゃんに会いたいという思いで奮起します。忙しいブン太の時間の合間を見つけて、ようやく無職のため生活費が払えないと伝えると、ブン太は平気な顔で「貯金を崩せば?」と一言。今後のとこを考え、思わず「ない」と嘘をついてしまったマチ子ですが、まだブン太への気持ちを完全には捨てきれない。わずかな望みをかけ、思い切って半分ルールの廃止を提案すると、ブン太は「半分をやめる…?」と唖然とした表情でこちらを見るのでした。■異常すぎるルールはもう限界…■ブン太の理解は得られるのか…?常識を逸脱している半分ルールの異常さを訴えたマチ子。今まで我慢して言えなかったことをようやくハッキリ伝えることができて、これで理解してくれればきっと再構築できる…そう思っていました。しかし、ブン太はそんなマチ子を「許せない」と泣き出したのです。半分をやめたいと言われたブン太のあまりの豹変ぶり…、ここまで半分に執着するなんて、恐怖を感じてしまいますね。次回に続く「半分夫」(全118話)は12時・18時更新!
2024年07月18日■これまでのあらすじ明里はママ友の瑠花がマウントをとってくることにストレスをためていた。瑠花の新居に誘われて遊びに行くと、それは明里が購入を検討していた物件だった。「家を見た時の明里さんのあの顔が見たかった」と敵意をむき出しにする瑠花だったが…?私へのあてつけで家を購入…?そんな理由で一生を左右する大きな買い物をするなんて、どうしてそこまで私を目の敵にするんでしょうか…。私、何かしちゃったのかな…。今まで感じていた瑠花さんのトゲのある言い方は、私を嫌いだったからなのだとようやくわかりました。それから、私は瑠花さんを徹底的に避けていたのですが…。保育園の保護者会で、久しぶりに瑠花さんを見かけました。向こうから無視してきたので、さすがにもう話しかけてはこないかとホッ。ただ、瑠花さん、ちょっと痩せた? 心配になって見ていると、帰り道、私の目の前で瑠花さんが倒れてしまったのです…!※この漫画は実話を元に編集しています次回に続く(全12話)毎日更新!
2024年07月18日私は大学生の頃、一人暮らしをしていました。ある日、鍵をかけて出かけたはずが、帰宅するとなぜか開いていていたのです。恐る恐る部屋に入ると紙切れが落ちていて…■かけたはずの家の鍵が開いてる!これは私が大学生の頃のエピソードです。ある夏の日。大学は夏休みに入りましたが、夏季集中講義があり、その後は夜までバイトが入っていました。慌ただしく家を出ると。ところがバイトから帰宅して鍵を開けようとしたら…もしかしたら中に誰かいるかもしれない。警察を呼んだほうがいいのか、いろいろ悩みましたが、とりあえずドアを開けてみました。すると…■犯人は一体誰? 目的は?恐る恐る落ちていた紙を拾い上げ、中を見てみました。しかし電話を切っても私は怖くて部屋の中に入れず、先ほど話した相手が本当に警察だったのか不安になってきました。ひとまずマンションの駐輪場に隠れて、電話番号を調べてみることに。そしてその後、犯人の正体を聞き、私は驚愕するのでした。こちらは星田つまみさんのエピソードを元に、2024年7月5日よりウーマンエキサイトで公開された漫画です。漫画に対する読者からのコメントを紹介します。■読者が体験した怖いエピソードも読者からは「こわい」「ドキドキ」「続きが早く読みたい」「参考になる」といったコメントが多数。・ドキドキします。また、読みたくなる!・真に迫る体験談。ドキドキしながら続きを読みたい一心です。・ひとり暮らしの怖い話で続きが気になります。・怖い話ですね! 心細かったことでしょう。・何があったのかとても気になり、もしも自分の身にも同じ様なことが起きた時、対応できるようにするためにも知っておきたいと思った。・ドキドキしながらみてます。結末が知りたい。・すごく興味深い。続きが気になる。・おもしろいです。サスペンスドラマを見ているようで、ドキドキしながら読みました。・先が全く読めない展開で、ドキドキワクワクする。・展開の引っ張り方が上手くて、ついつい続きが知りたくなった。・すごく日常的にありそうな話で、ホラー映画よりよほどリアルに怖いです!・すごい参考になりました!読者が体験した怖いエピソードも紹介します。・自分も独り暮らしで鍵掛けたはずなのに、帰ってきたら開いてた経験あります (取っ手を引っ張って鍵がかかっているか確認してたんですけどね) 。さすがに足跡があったりはしませんでしたし、見た目的に被害はありませんでしたがやっぱり怖いですよね。・数年前に旦那の兄から飲みに行って帰れなくなったら泊まりに行く「かも」だから、玄関を開けておいてと言われたことがあります。うちは繁華街からさほど離れていません。旦那実家は一年中24時間、玄関に鍵を掛ける習慣がないんです。私たちが住む地区は治安は悪くはないのですが、在宅でも施錠するのが当たり前。まして夜はしっかり防犯のためにドアチェーンも確認してから寝てるのです。「来ないかも、来るかも」のために鍵を開けて寝るなんてありえないのに、夜中の2時頃チャイムを鳴らさずノブをガチャガチャ…。施錠をしっかりしてるから開くワケないのにガチャガチャと。旦那を起こそうとしたのですが、お酒が入っていたせいか起きてくれません。警察を呼ぼうと思い、スマホを手に取り玄関に向かい「誰? 警察呼びます!」と叫んだら義兄でした…。マジで来るとは思ってなかったから驚きましたよ。その前に余分な布団がないから来ても泊められないとちゃんと伝えていたのですが…。マジで驚きでしたから投稿者の恐怖はわかります。・私も就寝時にドロボーが入ってきてビックリしたことがあります。・子ども(当時20代)が同じアパートの住民に敷地内で挨拶した。ただそれだけ、相手は中年独身無職。ペットの散歩中に、連日つけられていたのか、偶然にしては異常に再会するように。こんどはいきなり訪ねてきて、インターフォンのカメラに映らないようにドア前にすわり、腕に段ボールか何かを抱えて「俺だよ! 俺、開けて」と執拗に騒がれた。カメラ画像に姿はなく、ドアにある小さなレンズから見たら、同じアパートに住む男性だった。挨拶をかわしたのは一度だけ。ドアノブをガチャガチャ回され、キレられて、恐怖で管理会社に相談し、警察に通報。さらにその後、つけ回されて怒鳴られ通報。目撃していた近所の田畑の方々に知らんぷりされ、追い回され警察に通報すると、覆面パトカーがきて朝まで警護。さらに執拗に監視され、レンズ付きカメラ持参で撮影され、再三警察に通報。アパートの管理会社側が悪質と判断し、相手側を強制退去へ。警察側が、相手側のカメラ画像確認など、次に子どものそばに来たら、写真で相手がわかるように撮影するよう警察側から指示があり、相手側は今後姿を見せたら、罰金100万とか。ご近所トラブルとして毎年、制服警察官が訪ねてくるようになりました。・実は、私も20代の頃に木造アパートに住んでいたとき、浴室の窓から侵入したらしき人の足跡があったことが…。途中まで鉄格子が付いていて、とても入れそうにない狭い隙間だったのですが。それ以上の被害もなくて、結局わからずじまいだったのですが、やはり実話は自分にも起こるかも、と興味を持ってしまうので、日常生活に潜む危険はちゃんと知っておきたいです。・ほぼ同じ経験があり、途中まで自分の話かと思いました。私の場合は、玄関ドアを開けた途端に若い男が私の脇をすり抜けて逃げました。追いかけましたが見失い、警察を呼んだものの、犯人が捕まることはなくそれっきりでした。今思えば出て行きざまに刃物で刺されなかっただけでも運が良かったです。それから、部屋に入ろうとしても足がすくんでなかなか入れなくなってしまい、すぐに物件を探して引っ越しました。今は外国人犯罪も多く、当時と比べものにならないくらい治安が悪いので、このような経験をシェアできるマンガはとても貴重だと思います。・私たち夫婦は以前、アパートの一番上の部屋に住んでいたことがあります。角部屋だし、ドアまで来る人は用事がある人くらいだし、と油断していました。近所の野生児で放置子姉妹がワザワザ上がってきて、最初はトイレを貸してと言ってきて、子どもだしと、トがイレを貸したらすぐその日は帰ったのですが、翌日もトイレと言ってきたのです。トイレを済ませたら帰るだろうと思っていたら、ノド渇いたと言うので、夏だったから麦茶を飲ませ帰らせたました。翌日からトイレ、ノド渇いた、麦茶じゃイヤ、ジュースがいい、お菓子が食べたいと言うので、標的にされたな、このままでは居座られると判断し、翌日から居留守を使ったり、だいたい来る時間はわかっていたので、用もないのに出かけたりしていました。しばらくすると諦めたようで、ほかのお宅を標的にしていたみたいですが、どのお宅も通達を回してもらっていたので最初から家には入れない家もあったようです。・自分の子ども(当時20代後半)が1度は勘違い野郎のストーカーまがい言動で警察騒動に。2度目はアパートで斜め横の高齢男性による異常な来訪、しつこくアパートのドア前に据わり待機し、インターフォン越しに存在しない人物の名前を執拗に聞いてくる。悔しいから後をつけたら、すぐ脇の高齢男性で、相手の家族に確認してから、警察に通報。精神科に通院歴と入院歴あり、どうにもなりません!と警察。仕方なく高齢男性の奥さんに厳重注意をしたらしく。いまは来なくなったけれど若い女性限定でやるそうです。読者の驚きの体験談の数々も含めて、他人事ではないと改めて思わせられるエピソードです。ありえないと思って油断していたことがまさかの事態に…それにしても犯人はどんな人物だったのでしょうか。▼漫画「鍵の開いたドアと置き手紙」
2024年07月18日■これまでのあらすじ咲良が出会った太一は、かつて大手出版社でベストセラーを担当したというフリーランスの編集者。交際が始まってすぐに太一が倒れ、その場でプロポーズめいたことを言われ有頂天になる咲良。友だちにも彼氏ができたと報告するのだが…。高校時代からの親友たちに太一のことをさっそく報告…、いえ、自慢しました!裕香と同じ大学なので共通の友人がいるかもしれないことや、ドラマみたいな出会いをしたことに盛り上がっていたところで、ウワサの本人から連絡があって…。熱を出したので今から来て、と。寂しがり屋の太一をひとりにすることはできなくて、私は彼の家へ急ぎました。でも、すでに熱は下がっていて、女子会を切り上げるほどだったのかなとちょっぴりモヤモヤ。そんな私の気持ちをよそに、太一は合鍵を用意していました。こうして私たちは同棲をスタートさせることになるのです。次回に続く(全13話)毎日更新!※この漫画は実話を元に編集しています
2024年07月18日■これまでのあらすじ主人公・マチ子は、同棲中のブン太との間に子どもを授かり結婚しました。ブン太は、家事や生活費をすべて半分ずつにすることに強いこだわりがありました。マチ子がつわりでできない家事が増えるごとに、ブン太の不満が募っていきます。つわりを代われない分、ブン太にできることを負担してほしいとお願いすると「妊婦様」と呼ばれ、冷酷な態度を取られます。マチ子はブン太の態度に失望し、離婚を考えるようになります。その矢先、派遣先から契約を打ち切られ、つわりも続いて絶望を感じますが、赤ちゃんのためにもブン太と話し合うことを決断します。しばらく多忙なブン太とのすれ違いの生活が続きましたが、ようやく生活費が払えないことを打ち明けました。するとブン太は冷淡な口調で「貯金を崩せばいい」と言いました。マチ子は貯金がないわけではありませんが、ブン太の思いやりのなさに恐怖を感じ、とっさに「貯金はない」と嘘をついたのでした。■結婚生活を続けるために…■半分ルールの撤廃を訴えるマチ子ブン太のことがあんなに大好きだったのに、嫌いになった。でも夫への気持ち全部は捨てきれない…!一縷の望みをかけて、子どもとブン太と笑って過ごせる家族でありたいと願って、半分ルールをやめようと提案したマチ子。今まで何度も何度も我慢してブン太の顔色を伺って生活してきたけれど、今回は自分の意見をしっかり伝えることができました。夫婦なら、お互い歩み寄ってより良い方向性をふたりで考えていきたいけれど、マチ子の気持ちをブン太はどう受け止めるのでしょうか…?次回に続く「半分夫」(全118話)は12時・18時更新!
2024年07月18日<ATTENTION>この作品は一部性的な描写が含まれるため、21話以降を【アプリ限定公開】とさせていただきます。表現・公開方法をご理解の上お楽しみください。■これまでのあらすじ夫・孝也の裏切りで離婚を決意するも、1年限定で再構築中の清美。しかし、どうしても夫を許せない清美は占い師に相談。夫に感謝の気持ちを持つよう言われ、なぜという気持ちの反面、自分も変わらないといけないところがあるかもしれないと思うようになり…。占い師に感謝の気持ちを持つように言われたことで、私なりにいろいろと考えるきっかけになりました。私を傷つけたことは許せない。でも、今、家族のためにやってくれていることにはお礼を言うべき。そんな風に、私は気持ちを切り替える努力するようになりました。息子が熱を出したときも、夫は息子を気にかけつつ、私の仕事の進捗具合にまで気を遣ってくれました。その姿は、正直、頼もしかったです。それなのに、私はつい嫌味っぽい言葉を口にしてしまって…。そんなある日、夫から旅行を提案されたのです。※この漫画は実話を元に一部脚色しています次回に続く(全26話)毎日更新!この話のイラストは、一部下記クレジットの写真を使用しています。© k2_keyleter - stock.adobe.com
2024年07月18日ピリッとした生姜の風味と、甘辛い味付けがおいしい生姜焼き。簡単に作れてボリュームがあるため、家庭料理のなかでも人気があります。今回は、そんな生姜焼きの人気レシピを25選ご紹介。初心者でも簡単に作れる定番の豚の生姜焼きはもちろん、魚介や鶏を使うアレンジレシピも必見です!■覚えておきたい「定番」豚の生姜焼きレシピ6選・定番! ご飯がすすむ豚のショウガ焼き豚ロース肉を使った王道の生姜焼きです。生姜汁やしょうゆなどで下味をつけてから焼きます。豚肉は焼きすぎると硬くなるため、火が通った順に取り出しておきましょう。最後に戻し入れてタレをからめるとジューシーに仕上がります。・薄切り豚のショウガ焼き薄切りの豚肉で生姜焼きを作ると、火の通りが早くコスパが良いのが魅力です。こちらのレシピでは下味をつけず、炒めるだけなのでとても簡単。玉ネギとニンジンも入っていて一皿で満足できるのも良いですね。・レンジで豚のショウガ焼きお弁当おかずや忙しいときに便利なのがレンジで作る豚の生姜焼き。生姜はチューブを使い、しょうゆやみりんなどの基本調味料を活用します。調味料と豚肉などを混ぜたら味がなじむまで少し置いてから加熱してくださいね。豚小間を使えば包丁を使う手間が最小限にできますよ。 ・冷凍で作り置き! 豚のショウガ焼き生姜焼き用の豚肉をタレにつけて冷凍しておくと、忙しい日の救世主に。砂糖やしょうゆにたっぷりのすりおろし生姜を加えるため、香り豊かです。調理する前日に冷蔵庫に移動させて解凍したら、当日は焼くだけでOKです。・豚肉マリネのショウガ焼き豚肉をすりおろした玉ネギ入りのマリネ液に浸けると、タンパク質の分解酵素によってお肉がやわらかくなる効果がありますよ。マリネ液は味付けに使うため、無駄がないのも良いところ。マリネ液と調味料を加えるため、水分を飛ばすように炒めましょう。・豚のカリカリショウガ焼きしょうゆ、生姜すりおろしなどを使った定番の生姜焼きにアーモンドをプラスすると、食感が楽しめます。豚肉は小間切れを使うため、お財布にやさしいのも良いですね。豚肉に下味を漬ける時間がいらないので、時短になります。■味付けや具材で変化をつける「アレンジ」豚の生姜焼きレシピ9選・豚のカレーショウガ焼きスパイシーな生姜焼きは夏にぴったり。しょうゆやみりんなどの合わせ調味料にカレー粉をプラスするため、簡単なのも良いですね。食べ応えのある豚肩ロース肉を使うことで、ボリューム満点に。食べ盛りの子どもも満足できますよ。・豚の黒糖ショウガ焼き砂糖の代わりに黒砂糖を使うとコクとまろやかさがプラスされます。下味にも味付けにも黒砂糖を使うのがおいしさの秘訣。深みのある味わいは大人にも子どもにも好まれますよ。たっぷりの千切りキャベツを添えていただきましょう。・洋風豚のショウガ焼き酒の代わりに白ワインを、砂糖の代わりにママレードジャムを使うと、洋風の生姜焼きにアレンジできます。爽やかさとコクが絶妙のバランスで驚きのおいしさ。バターで炒めるため、風味もプラスされます。ごはんだけでなく、パンともよく合いますよ。・豚バラとキャベツのショウガ焼きウスターソースとケチャップで味付けした生姜焼きは、どこか懐かしい味わい。豚バラ肉を使っているので脂の旨みが全体に行き渡ります。キャベツも一緒に炒めるため、かさが減ってたくさん食べられるのが魅力。いつもと違う生姜焼きを食べたいときにおすすめです。・豚肉とトマトのショウガ焼き生姜焼きをさっぱり食べたいときは、プチトマトを加えるアレンジがイチオシ。火を通すことでトマトの甘さが際立ち、豚肉と好相性です。豚小間切れ肉はバラバラにせず、あえて固まりのまま焼くため、存在感抜群。トマトの生姜のマリアージュを味わってみてくださいね。・だし香る豚のショウガ焼き白だしで味付けした生姜焼きはさっぱりとしていて上品。隠し味の酢が全体をキリッと引き締めます。生姜のすりおろしをたっぷり使うため、後味すっきり。豚肉はバラよりも脂身が少ないロースを使うとだしのおいしさが引き立ちます。・豚とアスパラの生姜焼き豚の生姜焼きは彩りがさみしい、という方はグリーンアスパラを加えるアレンジが◎。鮮やかな緑色が食卓をパッと華やかにしてくれますよ。しょうゆやすりおろし生姜などの定番の味付けで食べやすいです。・豚肉とタケノコのショウガ焼き豚の生姜焼きをボリュームアップさせたいときは水煮タケノコをプラス。コリコリ食感と風味が豚肉のおいしさを格上げします。水煮タケノコは下処理済なので、手間がかからないのも良いところ。・お餅と豚肉のショウガ焼きお餅を豚ロース肉で巻いた変わり種の生姜焼きです。ハチミツ入りの生姜ダレがからんで美味。タレが全体に行き渡るように、豚肉の表面に片栗粉をまぶしてから焼くと良いですよ。食べ応えがあり、主食にも主菜にも最適。■お弁当にもおすすめ、「魚介」の生姜焼きレシピ5選・鮭のショウガ焼き脂がのった鮭に生姜入りのタレをからめて焼きましょう。下味をつける時間がいらないため、10分で完成。鮭を焼いたら、余分な脂を拭き取ってからタレを加えましょう。鮭の臭みが消えて冷めても味が落ちません。・イカのショウガ焼きイカと生姜は間違いなしのコンビ。イカはひと口大に切って焼いたら、いったん取り出して硬くなるのを防ぎます。すりおろし生姜やしょうゆなどが入ったタレが少し煮詰まったらイカを戻して完成。冷めても風味が変わらず、お弁当に最適です。・マグロのショウガ焼き刺身用のマグロをフライパンで焼く、豪快なレシピです。すりおろし生姜やしょうゆなどのタレに漬けてから焼くため、表面が香ばしく仕上がります。すぐに食べるならレアで、お弁当に入れるときは中心までしっかり火を通して召し上がれ。・ホタテのショウガ焼きホタテの甘みと、ピリッとした生姜の風味のコラボがたまりません。貝柱を使うため、子どもも食べやすいのが良いですね。生姜入りの調味料はあらかじめ混ぜておくと時短に。辛いのが苦手な方は生姜の量を加減しましょう。・ブリのショウガ焼きブリといえば照り焼き、という方に試していただきたいのがこちらの生姜焼き。ブリは焼いたら熱湯を注ぐことで臭みが取れます。このひと手間で生姜の香りが引き立ちますよ。上品な味わいはおもてなしにもぴったり。■意外な食材も、生姜焼きの「アイデア」レシピ5選・鶏肉のショウガ焼き鶏もも肉に生姜入りの下味を揉みこんで焼くと、香ばしくジューシーに。焼くときは焦げやすいので火加減に気をつけながら中心まで火を通しましょう。フライパンに残った脂はキッチンペーパーで拭き取ってからタレを入れると脂っこさがなくなりますよ。・車麩のショウガ焼きあっさりと生姜焼きを味わいたい方は、車麩を使うと良いですよ。水で戻すともっちりとした食感になり、満足感を得られます。タレが水っぽくならないよう、水気を絞ってから片栗粉をまぶしてくださいね。・厚揚げのショウガ焼き厚揚げはくせがないので、生姜焼きにアレンジしても◎です。メイン材料は厚揚げだけ、味付けは基本調味料とコスパが良いのもうれしいところ。すりおろし生姜を多く入れると、香り高く仕上がります。好みで一味唐辛子を振ってもOK。・ちくわのショウガ焼きあと1品ほしいときや、お弁当の隙間おかずにちくわの生姜焼きはいかがでしょうか。チューブの生姜ならすりおろす手間がいらず、楽チン。量の調整がしやすいのも良いですね。ちくわの旨みと生姜の辛みが相まって、簡単ながらやみつきになるおかずです。・手羽のショウガ焼きグリルで焼くことが多い鶏手羽中を生姜焼きにアレンジ。鶏手羽中は旨みが強いので、生姜の風味とよく合いますよ。つややかな照りが食欲を刺激します。豪快に手で持って食べましょう。■これで生姜焼きのレシピがマンネリ化しない! 生姜焼きといえば豚肉のイメージがあるかもしれませんが、実は魚介や大豆製品などでもおいしく作れますよ。生姜の香りや辛みは食材の臭みを消してくれる効果だけでなく、風味アップにもなります。しょうゆ味の定番レシピをマスターしたら、洋風やエスニックにアレンジするのもおすすめ。生姜焼きがマンネリ化しがち、という方はぜひ試してみてくださいね。
2024年07月18日ダイエット中でもおいしく食べたい!毎日の献立レシピに定評のあるE・レシピでそんな想いを叶えましょう!薄着の季節が近づくと気になるのがダイエット。カロリーの低い単品料理はよくあるけれど、いざ献立となると迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。そこで、低カロリー高タンパクの食材を組み合わせたトータルで500kcal以下の健康的な「ダイエット献立」をご紹介します。暑くて食欲がないときはツルッと食べやすい麺類がたべたくなりますよね。カロリーが気になる「麺類」も食材を工夫すれば諦めなくてもOK。栄養豊富で低カロリーの献立でストレスフリーなダイエット生活を送りましょう!・「ダイエット麺類」のポイントダイエット中の暑い夏は、ツルツルとした麺類が食べやすいですが、炭水化物の取り過ぎや、栄養が偏りが気になりますね。気になる麺類、100gあたりのカロリーは●うどん・・・95kcal●そうめん・・・114kcal●そば・・・113kcal●パスタ・・・150kcal●中華麺・・・炭水化物のため、糖代謝を助けるビタミンB群を一緒に取りましょう。また、血圧などが気になる方は、麺類の中でも食後の血糖値の上昇が穏やかな低GI食品であるそばを意識して摂ると良いでしょう。また、パスタなどは、量を少なくし代わりにエノキを入れてかさ増しすると、よりヘルシーな献立になります。■明太子マヨうどんの献立1人分484kcalの献立です。主食の中では低カロリーのうどんに、糖代謝を助けるビタミンB群を含む明太子を合わせてることでダイエットの効果が大に! 副菜にはビタミン豊富なトマトと、体の余分な水分を排出するカリウムが豊富なズッキーニを合わせたサラダで栄養価をアップします。■ゴマ油香るマグロのとろろそば(つけそば)の献立1人450kcalの献立。そばは食後の血糖値が上がりにくいため、ダイエット中の方にオススメの食材です。炭水化物の中でも特に太りにくいといわれているそばは、つけだれをアレンジすることで飽きずに食べられます。■こちらもオススメ!500kcal以下の麺類の献立:5選・簡単カッペリーニの献立1人459kclの献立。トマトジュースで作る簡単カッペリーニです。付け合わせは、低カロリーの鶏むね肉を使って、スタミナ満点のガーリック炒めを手早く作りましょう。抗酸化作用が高いリコピンを豊富に含むトマトは美肌に導く食材の一つです。トマトジュースを料理に使うことでリコピンを上手に取り入れられますね。・肉みそ素麺の献立1人295kcalの献立。夏の暑い時こそ、しっかり食べながらダイエットです!タケノコ入りの肉みそには、エノキを加えてかさ増ししても良いでしょう。ショウガ、梅、かつお節、細ネギで作るスープは、お湯をそそぐだけ! このスープは二日酔いにも効果が期待できますよ。小腹が空いたときにも役立つ万能スープです。・ハマグリとアスパラのスパゲティーの献立一人435kcalのダイエット献立。スパゲティーの量を少なめにして、エノキを混ぜてかさ増しをしカロリーダウンを狙います。パスタのソースはハマグリエキスで上品な味わいです。副菜のコールスローはタンパク質が豊富な卵入り。ビタミン豊富なキャベツをしっかりと噛むことで満腹感を得られます。・鶏肉とズッキーニのベジパスタの献立1人399kcalの献立。ズッキーニを細く切ってパスタにしたとってもヘルシーなベジパスタ。鶏のむね肉を炒め、ズッキーニパスタを入れ、サッと炒めたら完成です。副菜には高タンパク、低脂肪のエビと栄養価の高いブロッコリーのサラダで食べ応えアップ。ダイエット中でも安心して食べられるヘルシーな献立です。・納豆パスタアマニオイルがけの献立1人分482kcalの献立。日本が誇る発酵食品の納豆を使った和風パスタです。麺にはエノキを混ぜかさ増しし、カロリーダウン。アンチエイジング効果が期待できる話題のアマニオイルを加え、体の内側から美しくなりましょう!ツルツル食べやすくおいしい麺類。エノキを加えてかさ増ししたり、つけだれをアレンジしたり、ひと工夫でダイエット中でも無理せず食べられます。ダイエット中は何を食べたら良いのか献立に悩みがちですね。今回ご紹介した麺類の献立案、ぜひ活用してくださいね。
2024年07月18日ウーマンエキサイトをご覧のみなさま、こんにちは!10歳、6歳、1歳の三姉妹の母をしております、ぴなぱと申します。今回は小学生の放課後の遊びに関するお話です。まだ1年生になったばかりの次女の話は後述するとして、まず長女のほうから。長女の場合、放課後に習い事がある日も多いので遊べる日は多くはないのですが、それでも合間を縫って週に何度かはお友達と遊びます。基本的に公園などで集まって遊んではいますが、今みたいに暑い時期など、外遊びが難しいときは誰かの家で遊びたい。そんなときに集まるのは、大抵…少ないときはひとりふたり、多いときは7~8人集まってぎゅうぎゅうで遊んでたりします。自分が小学生の時を思い返してみても覚えがありますが、集まりやすい家ってありますよね。うちはまぁ、そういう家なわけです。子どもの友達がしょっちゅう家に来るというのは実際親としてはどうなのかという話ですが、わが家の場合。 ええまあ、やっぱり最初はいろいろありました。低学年のうちは特に。例えば約束していないのにどんどん人が集まっちゃったり、違うクラスの知らない子までいたり、仲がいいわけではないのに毎日来たいと言われたり、遅くなってもなかなか帰ってもらえなかったり、ちょっとしたトラブルに巻き込まれたり…etc.正直面倒!!と思ったことも何度もありますし、長女自身困ることも多かったようです。それでもまあその都度ルールを決めたりしつつ、そのうち長女も周りのお友達も成長してお互いうまく付き合えるようになったこともあり、現在は特に問題なく受け入れできています。遊びに来るお友達もほぼ決まったメンバーになりましたし、妹2人とも遊んでくれて今ではむしろ助かることも多いです。 次女の場合はまだ1年生の一学期ということで放課後に遊べるお友達自体がいないのですが、隣の家に同級生の幼馴染がいるのでその子だけは遊びに来ます。公園などで遊ぶとなるとまだ付き添いがないと心配なので、うちにお友達が来て遊んでくれるのは私も仕事をしながら様子を見ることができてありがたいです。そんなわが家が決めている、お友達を招く際のルールはこんな感じ。あくまでうちだけのルールなのでこれが正解ということではないですが、私と娘たちがストレスなく過ごせるためのルールなので、うちで遊ぶならこれだけは守ってもらうようにしています。それ以外は私は基本ノータッチで話しかけられたら答える程度なので「親切なお母さん」ではないと思いますが、それでもみんなわりと親しげに話しかけてくれるので、おもてなしせずのこのスタンスのままでもいいかなと思っています。今後次女の交友関係も広がってくるかもしれませんが、基本的にこのルールは変えずにいくつもりでいます。ちなみに、いつもうちで遊ぶため、次女の幼馴染のお母さんも長女のお友達のお母さんたちもみんな「今度うちにも来てね」という風に言ってはくれるのですが…2人ともよそのお家におじゃまするより自分の家に来てもらうほうが気が楽なようです。うちにお友達が集まる一番の理由はここかもしれません。
2024年07月18日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「鮭の南部焼き」 「オクラ納豆」 「しょうゆ麹マヨキュウ」 「長芋とズッキーニのみそ汁」 の全4品。 食欲が低下しがちな暑い日は、サッパリ和食で、体の内側から優しくケア。 【主菜】鮭の南部焼き 肉や魚に下味をつけ、ゴマをたっぷりまぶして焼いたものを南部焼きと言います。ゴマの香ばしさで食欲アップ! 調理時間:20分+漬ける時間 カロリー:204Kcal レシピ制作:おうちごはん研究家、管理栄養士、スパイスコーディネーター 金丸 利恵 材料(2人分) 生鮭 2枚 ポン酢しょうゆ 大さじ2 白ゴマ 大さじ1 黒ゴマ 大さじ1 卵 1/2個 サラダ油 適量 シシトウ 4本 塩 少々 【下準備】 生鮭は半分に削ぎ切りにし、キッチンペーパーなどで水分をとっておく。卵は割りほぐす。シシトウはつま楊枝で穴をあける。 【作り方】 1. バットに生鮭を並べ、ポン酢しょうゆをかけ、両面を30分くらい漬け込む。 2. 卵に生鮭をくぐらせ、半分は白ゴマ、半分は黒ゴマを両面にたっぷりつける。 3. フライパンにサラダ油を熱し、生鮭とシシトウを入れる。焦がさないように気をつけながら両面をゆっくりと焼いていく。シシトウに塩を少々を振る。 4. 生鮭とシシトウを器に盛る。 【副菜】オクラ納豆 オクラは生のままで。納豆の粘りとオクラのシャキシャキ感が気持ちいい。 調理時間:5分 カロリー:72Kcal レシピ制作:おうちごはん研究家、管理栄養士、スパイスコーディネーター 金丸 利恵 材料(2人分) 納豆 1パック 納豆のタレ 1パック分 練りからし 1パック分 しょうゆ 小さじ1/2 オクラ 4本 刻みのり 少々 【下準備】 納豆は納豆のタレと練りからし、しょうゆを加え、しっかり混ぜておく。 オクラは分量外の塩をすり込んで細かい毛を取り、水洗いする。ヘタを切り落とし、幅5mmに切る。 【作り方】 1. 納豆にオクラを加えて混ぜ合わせ、器に盛る。上から刻みのりを散らす。 【副菜】しょうゆ麹マヨキュウ 水分の多いキュウリは体内のほてりを冷ましてくれます。混ぜるだけで簡単に、しょうゆ麹マヨで召し上がれ。 調理時間:5分 カロリー:44Kcal レシピ制作:おうちごはん研究家、管理栄養士、スパイスコーディネーター 金丸 利恵 材料(2人分) キュウリ 1本 しょうゆ麹 小さじ2 マヨネーズ 小さじ2 【下準備】 キュウリは端を切り落とし、4等分にしてから、食べやすい大きさに切る。 【作り方】 1. しょうゆ麹とマヨネーズを混ぜ合わせる。 2. キュウリを器に盛り、しょうゆ麹マヨネーズを添える。 【スープ・汁】長芋とズッキーニのみそ汁 スタミナ回復効果のある長芋と夏野菜のズッキーニを組み合わせて。薬味の大葉が爽やかなみそ汁です。 調理時間:10分 カロリー:55Kcal レシピ制作:おうちごはん研究家、管理栄養士、スパイスコーディネーター 金丸 利恵 材料(2人分) ズッキーニ 5cm 長芋 5cm 大葉 2枚 だし汁 300ml みそ 大さじ1.5~2 【下準備】 ズッキーニと長芋は1.5cm角、5cm長さの拍子木切りにする。大葉はせん切りにする。 【作り方】 1. 鍋にだし汁を煮たて、ズッキーニと長芋を加えてひと煮たちさせる。 2. みそを溶き入れ、煮たつ直前に火を止める。器に注ぎ、大葉をのせる。
2024年07月18日■これまでのあらすじ結婚当初に夫・隆司の幼馴染・愛華から隆司を返してもらうと宣言された主人公・由衣。それから特に動きがあったわけではありませんでしたが、隆司が実家に帰省した日に事件が。隆司がいると聞きつけてやってきた愛華は隆司一家に混ざって一緒にお酒を楽しんでいました。翌朝隆司が目覚めると横には愛華が眠っていたのです。抜けた記憶を徐々に辿っていく隆司…愛華を家に送ったあと失恋したと泣き出す愛華のヤケ酒に付き合い飲み潰れてしまったのでした。不審な点が多いことから愛華に直接話を聞きに行くと、愛華が妊娠していることが発覚。つわりが早すぎるため隆司の子ではないと由衣は確信。本当の父親は他にいるのに、隆司を父親だと思わせるよう愛華が動いていたのだと分かり、ふたりはゾッとするのでした。■愛華はなぜ隆司を父親に…?■手がかりを見つけるためふたりは…由衣に心配かけてしまったこと、巻き込んでしまったことを謝る隆司に笑顔で返した由衣。隆司への疑惑もほぼなくなり、ふたりの絆はさらに深まりました。さて、残る問題はなぜ愛華は隆司を父親に仕立てるためにあんなことをしたのか…。隆司でなければならない理由があったのか…。本当の父親はいったい誰なのか…。ふたりは愛華に関わる人達から話を聞いてみることにしました。何かわかるでしょうか…?次回に続く「結婚3年目に夫婦の危機!?」(全81話)は22時更新!
2024年07月17日