ウーマンエキサイトがお届けする新着記事一覧 (87/1428)
■これまでのあらすじ有名企業の創業一族に嫁ぎ、義両親と同居中の久美子。夫・光一は家族に甘えて働かず、久美子は稼業の会社に転職させられる。ある日、久美子は夫のストーカー行為を同僚から相談され、一族の前で証拠を突き付けることに。しかし、義母たちは逆ギレ。そんな一族を叱る人が…。金本さんが華薔薇家にとって大切な一族のお孫さんだったことで、私の人生は大きく変わりました。夫婦としては終わっていたとはいえ、夫の私への裏切りは許せることではありません。何より、金本さんがどれだけ怖い思いをしたかと考えると怒りさえ湧いてきます。金本会長のひと声で、私は無事に息子を連れて華薔薇家と縁を切ることができました。そればかりか、金本家に就職することができ、安心して住める場所も用意してもらえることになったのです。金本さんからはお礼を言われましたが、籠のなかの鳥だった私を助け出してくれたのですから、こちらこそ感謝してもしきれません。ちなみに…、その後の華薔薇家は火の車のようです。次期社長があれじゃ、そりゃ稼業も傾きますよね。逃げ出せて本当によかった~~~!※この漫画は実話を元に編集しています脚本: 日野光里 、コミカライズ: ユキミ こちらもおすすめ!突然義兄との同居宣言!?私の意見は何も聞かれずに決まった義兄との同居。夫も頼りにならず…。そしてやってきた義兄は… 「使える嫁は召使い?」1話目はこちら>>
2024年08月04日私が打診された新規プロジェクトの仕事は、前々から密かに興味があった分野でした。まさかこのタイミングで、挑戦できることになるなんて…。正直嬉しくて、やってみたい気持ちが大きかったです。夫にはあとで報告して、迷惑をかけないようにすれば大丈夫。そう思っていたのですが…。※この漫画は実話を元に編集しています次回に続く(全10話)毎日更新!
2024年08月04日同じ会社の健太と結婚することになった葵は、健太の家に結婚の挨拶に行くことに。するとそこにいたのはとても厳しそうな義父。聞くと、義父は大学病院の医師だったといい、初回から厳しい声で葵に意見を求めきます。しかも、相談もなしに「同居するべきだ」と言い出して…!■結婚の挨拶へ 義父が厳格な人で…葵は同期の健太と結婚の挨拶をしに行くことに。会って早々、義父の厳格な性格に驚く葵でした。しかも、義父が急に同居を提案してきて…!■義両親と同居 義父の反応が怖い…葵は悩んだ末に同居を承諾。義母の料理は美味しく、感謝する葵でしたが…。義父が仕事を優先しろと言ってもらい家事を全部義母に甘えて良いのか不安になる葵でした。そんなある日、葵が作った料理を振る舞うことに。緊張する葵に、義父が「美味しくない」と言い出して…。こちらは投稿者のエピソードを元に、ウーマンエキサイトで公開された漫画です。漫画に対する読者からのコメントを紹介します。■気になる読者の反応は…まずは、結婚の挨拶をした際に、急に義父が同居の話を持ち出してきたことについて読者からの批判です。・判断が遅いのではなく、私は大人なのでオブラートに包むという手法を使っています。シゴデキな義父さんなら空気読めると思ったんですが…?因みにハッキリ申し上げますと、義父さんとは相性が悪いと感じますので、同居はいやですね!・こんな義父と同居なんて絶対無理。する前から苦労するのが目に見えてる。例え一軒家を建てるって事になっても絶対何か言ってくるに違いない。・義父の意見いらなくない?支配したいだけだろ?息子離れができないの?その年で?情けない。・◯◯すべき!とか持論を押し付けるのはどうかな…。新婚の息子らにも理想はあるんだからさ。人の話を聞かずに自分の考えが一番正しいと思っているタイプの人間ね。・息子夫婦は部下じゃなく違う職種なんだし、例え同居でも世帯も別になるんだから口を出さないでほしい。次に、義父から同居を提案されて夫が葵に「説得する方が難しいから…」と言った場面について読者の苦言です。・えー…。旦那さんさ、1回も説得してみる努力もせずに、我慢を強いるの?せめて嘘でも「明日もう1回僕から話してみるよ」とか言ってほしかったな。・結局奥さんに我慢させるつもりなんだ…。自分ならこの時点でサヨナラだな。・どうして、どこもかしこも、嫁を守れない旦那ばかりなんだろうね…一生結婚せずに実家で暮らしとけよ。嫁はパートナーで、家族であって、道具ではない。・自分が逆の立場に考えてみなよ?主人公と同じ、同居は不安って答えると思うよ。主人公可哀想。相手全然思いやりないよね。また、葵が作った料理を「美味しくない」と言った義父に対する批判です。・文句あるなら、食うな!毎日、カップラーメンを食べてればいいんだよ!・はーい!じゃあお皿下げますねー(ニッコリ)。明日からはご自分で美味しいと思う料理、勝手にお食べ下さーい。・「俺の口にはあわないな…」とか言うのかと思ったら、それよりひどかった。まずくねーよ!・うーわ、バトっちゃうわ私なら…。「じゃあ食べなくて結構!あなたは最低限の礼儀も知らないんですね!」って言って部屋帰ろ!最後に、義父のような厳格な人格について肯定的な意見です。・同居して俺の介護しろ、じゃなくてお金を貯めて家を買いなさいって堅実なお義父さんやと思うけどね。しかも嫁にも意見を聞いてくれるって良いことじゃない?私はこういう人嫌いじゃない。・まあ息子嫁(予定)の意見を聞くのは良いと思う。ただ、あの場で本音を即答はしづらいよ。・わりと批判的な意見が多いですが、父親がどんな性格でも問題ないと思います。その人がどう生きようが自由で正解は無いですから。合わないなとか、この人無理と思うなら従わなきゃいいだけ。主人公も夫も父親が嫌なら従わなきゃいいだけ。ビビって従うなら後で文句言うなって話ですよね。義父の厳格さには、第一印象から否定的な意見が多く集まりました。同居を反対する意見も圧倒的に多く、葵の今後を心配する声も。この後、義父の厳しい言動が続いて…葵が追い込まれていくのです。▼漫画「仕事ができる義父と同居したら」
2024年08月04日■これまでのあらすじDV夫から逃げてきたという故郷の友人・佳恵が真美の家に転がり込んできた。しかし、佳恵と息子・啓太の非常識な言動にたまりかね、真美は親子を家から追い出す。半年後、再び上京した佳恵から1泊だけ泊めてほしい頼み込まれ受け入れるが、約束の時間になっても帰らない。その夜、帰宅した真美が見たものは…?帰宅した私の目に飛び込んできたのは、運動会でもしたのかと思うほど散らかった部屋でした。しかも、家にいたのは啓太くんと幸太くんだけ。佳恵は子どもたちに「ここで遊んでて」と言って、どこかへ出かけたというのです。そこへちょうど帰ってきた佳恵。その隣には…、誰!?説明してもらおうとしても、佳恵は酔っているようでなんと逆ギレ。「息抜きしたい」? そういう問題じゃないでしょコレ…。※この漫画は実話を元に編集しています次回に続く(全16話)毎日更新! この話のイラストは、一部下記クレジットの写真を使用しています。 ©haikeisouko ©moi ©Spica ©IWOZON ©mnaoki ©necology - stock.adobe.com
2024年08月04日■これまでのあらすじ主人公のマチ子は、妊娠を機に夫のブン太と結婚しましたが、つわりが辛く休職し、後に退職に追い込まれてしまいます。夫のブン太に相談しますが、彼は異様に「半分」にこだわる性格で、生活費を払ってもらう代わりにマチ子が家事全般を受け持つことになりました。産後、就職活動が思うようにいかず悩んでいたマチ子でしたが、ブン太が育児に協力的になったことで、離婚を考え直すようになります。しかし、その矢先、ブン太のシャツに女性用の香水と口紅がついているのを発見してしまいます。その日は、ブン太が「娘を連れて友人宅に行く」と言っていた日でした。しかし、その日付で元同僚・ミナミのSNSが更新されているのを見つけたマチ子は、そこにブン太の得意料理と思われる写真を見つけて愕然とします。ショックでその場で倒れてしまったマチ子は、病院に搬送されました。意識が朦朧とする中で、マチ子はブン太とミナミは以前から顔見知りだったけれど、ブン太の様子がおかしくなったのは最近のことだから、2人の関係は始まったばかりなのかと考えていました。目が覚めると、ブン太は安心したのか娘を連れて帰ろうとしますが、マチ子はそれを引き止めて…。■娘を守らなければ…!■今までの夫では考えられない発言が■夫の発言に怒りこのままブン太を娘と帰らせてしまったら、ミナミが家に押しかけてきそうだと疑ったマチ子はブン太を引き止めます。一緒に帰って家事をしないと半分にならないでしょ?と訴えるマチ子に、ブン太は病院でこのまま休むことを勧めました。マチ子がつわりで辛い時も、産後すぐのボロボロの体でしんどい時も、半分ルールを強要してきたブン太。そのブン太の口からここにきて初めて「臨機応変」という言葉が…。今までどんなにマチ子がその言葉を言いたかったことでしょう。そして倒れない限りはサボっていると見なされるということが分かり、マチ子はもう我慢の限界。心底嫌いになったはずなのに、まだまだ嫌いになれる自分に驚くほどでした。次回に続く「半分夫」(全118話)は12時・18時更新!
2024年08月04日■これまでのあらすじDV夫から逃げてきたという故郷の友人・佳恵親子を2週間だけ家に泊めることにした真美。しかし、息子・啓太が騒いでも叱らない佳恵の奔放さに耐えかね、出て行くよう伝える。半年後、再び上京した佳恵は前回の非常識な行動を謝罪。そして、ホテルの予約ができていなかったので、真美に「また泊めて」とに頼むのだった。高校時代、私は佳恵の自由な明るさに何度も救われました。だから、佳恵が困っているなら手助けしてあげたい。奔放すぎる言動に腹を立てることもありますが、頼られたら最後は許してしまう。そんな私は甘いのでしょうか…?1泊だけという約束で泊めた翌朝、私の出社時間になっても起きない佳恵。嫌な予感はしましたが、帰るときにポストに入れておくように書き置きして鍵を預けるしかなく…。その晩、気になって早めに帰宅した私を待っていたのは、目を疑う光景だったのです。※この漫画は実話を元に編集しています次回に続く(全16話)毎日更新! この話のイラストは、一部下記クレジットの写真を使用しています。 ©moi ©haikeisouko ©nekonohana ©Irina Shats ©necology ©Nora Hachio ©大輔 安田 ©アオフジマキ ©wooca ©divgradcurl - stock.adobe.com
2024年08月04日■懐かしい連絡網!令和育ちの小学3年生の息子を見ていると、平成育ち母の小学生のときとは大分違うなと思う。例えば学校からの緊急連絡。息子が通う小学校からの緊急連絡は、事前に登録しているメールアドレス宛に連絡がくるのでありがたい。そして今の時代、ほとんどの学校は連絡網が廃止されているのではないだろうか。「母がメールを見落としたら終わりなりけり」というプレッシャーはあるが、息子から伝言ゲームをするよりよほど気が楽だ。ここで懐かしの「連絡網」についてのあるあるを3つほど!昭和、平成で生きた母たち~! 共感していいただけるだろうか。初っ端から失礼。今の私、「30うん年」生きてきた経験があれば電話の受け答えだってどんとこいである。そんな私がかけたら「○○ちゃんに変わってください」や「いらっしゃらなかったらまた後でかけます」と言えただろうが、当時小学生のコミュニケーション力だとそこまでたどり着けなかった。ので! 友だちが出ない場合、会話をリードしてくれる友だちのお母さんが出てくれると心底ほっとしたのを覚えている。こうして我々世代は幼少期から電話応対を実戦のみで叩き込んでいったのであろう。■時代の進化に感謝少しでも最短時間で回せるように連絡網チームは名前の順に5~6人だった気がするが、それでもスムーズにいかないと最後の人は夜の8時を回ったり…なんてことも。持ち物が明日必要だった場合、当時はどうしていたんだろうな…。母たち車をかっ飛ばして深夜まで開いているお店に走ったりしていたのだろうか。今みたいに24時間のお店が当たり前にある環境じゃなかった気がする。母たちが大変なのは昭和も平成も令和も変わらない。留守電があるお宅は伝言が残せたのだが、当時ついていなかったお家もあったような気がする。あとは何回かけても話し中だったりね。FAXがあったお家もあったので最終手段私はFAXを送っていた。懐かしい…、家庭用FAX。さてさて、懐かしの連絡網。こうして各家庭で伝言リレーをするので当然「伝わった伝わっていない」「届いた届いていない問題」たくさんあったに違いない。今考えると家庭間でやりとりするってトラブルの元でしかないし、いくらクラスメイトとはいえ全く家庭環境を知らないご家庭もあるわけで…、そこに電話をかけるって結構勇気がいることだったと思う。そこのお宅のお母さんはなんとなく知っていてもお父さんのことは知らず、連絡網をかけたらめっちゃおっかな厳しいお父さんが出て「ちゃんとハッキリ名乗りなさい!!」と叱られ、小学生ながらのつたない敬語で「ま、またかけましゅ…!!」と泣きそうになりながら電話を切ったりとか。そして運動会で「あ…、あの人が○○家のおっかない父さんか」って正体確認をしたりね。今はこうして学校から直接連絡をもらえるおかげで保護者間クラス間でプレッシャーやモヤモヤを感じることなく、個々の家庭で情報を受け取り処理できるのが本当にありがたい。おかげで私も息子のクラスメイトから「あそこのお母さんなんか適当だからちゃんと伝わってるか不安」などと連絡網で息子のクラスメイトに気を使わせることもないってわけである。時代の進化に感謝!!
2024年08月04日忙しいときや疲れているときに、作り置きがあると何かと便利です。買い物に行ったり、もう1品作ったりする手間を省くことができます。夏場にキッチンに立つ時間を減らすこともできるでしょう。そこで今回は、副菜の作り置きレシピを25選ご紹介。10分以内で作れるものやレンジを活用するものまで、毎日のごはん作りを楽にするレシピが満載です! お弁当にもぜひお役立てください。■【10分以内で作れる】副菜の作り置きレシピ4選・小松菜の浅漬け切ってもむだけの簡単副菜は、ほかの調理の隙間時間にパパッと作れます。小松菜は歯野菜のなかでもアクが少なため、生のまま浅漬けにできるのです。半日ほど置くと味がなじみます。・白菜の甘酢漬け作り置きおかずの定番、漬物を白菜で作りましょう。漬けダレがなじむよう、白菜は塩もみしてからタレと混ぜるのがポイントです。シャキシャキとした食感が楽しく、箸休めにもってこい。焼き魚や炒め物など主菜を選びません。・ピーマンの焼きびたしメイン材料はピーマンだけ。ゴマ油で全体を焼いたら、だし汁やしょうゆなどを加えて蒸し焼きにします。火が通ったピーマンは甘みが増して子どもも食べやすいですよ。かつお節をたっぷりのせるのがおいしさの秘訣。 ・トマトとミョウガの酢の物揚げ物がメインの日は、副菜に酢の物を組み合わせましょう。ショウガ汁の爽やかさと甘酢がみずみずしいトマトとミョウガに最適。見た目が涼し気で、食卓に彩りをプラスしたいときにも良いですよ。■【電子レンジで作る】副菜の作り置きレシピ5選・レンジで手軽にしっとりおいしい! 作り置きサラダチキンサラダチキンはスライスしてそのままでも、割いてサラダに加えたりと作り置きにぴったりです。レンジだけで作れるレシピなら、平日の隙間時間に作っておくことができますよ。塩をハーブソルトに代えて洋風にアレンジするのも◎。・ミョウガの即席レンジ漬け漬物は味がなじむまで時間がかかるのが一般的。レンジを使えば短時間で味がしみますよ。ミョウガを短時間レンジで加熱したら、熱いうちに甘酢に漬けます。冷めるまで置いておけば出来上がり。刻んで冷奴にのせたり、焼き魚に添えたりと作り置きしておくと重宝します。・レンジで作るピクルス野菜をメインにした副菜を作りたいときは、ピクルスがおすすめ。煮溶かすのが一般的なピクルス液をレンジで加熱するため、手軽に作れます。大根とニンジンは硬いため、レンジで少し火を通してから漬けると良いですよ。・レンジナス・梅肉和え蒸しナスをレンジで作るお手軽レシピです。酸味の効いた梅肉で和えるため、揚げ物の副菜にもってこい。しっかり冷やせば清涼感のある副菜に。作り置きおかずにあると、おつまみにもできて家族みんなに喜ばれそうですね。・鮭とキャベツの甘酢和え野菜だけでは物足りない、という方は鮭とキャベツを使った副菜がイチオシ。鮭もキャベツもレンジ加熱だけでOKなので、とても簡単です。鮭はあえて大きめにほぐすと存在感を楽しめます。キャベツは水気を丁寧に絞ってから和えましょう。■サッと出せて便利! 【朝食】におすすめの副菜の作り置きレシピ4選・作り置きキャベツとシメジの塩麹もみ塩麹のやさしい甘みと塩気が魅力の副菜です。作りたてはもちろん、味がなじむとよりおいしくなるので作り置きにぴったり。かつお節を加えて和風にしたり、ツナを加えて洋風にしたりとアレンジしやすいのも良いですね。・プチトマトのマリネ朝はさっぱりしたものがほしくなりますね。トマトのマリネはパンにもごはんにも合うので作り置きしておくと便利ですよ。皮を取り除いたトマトはつるんとなめらかで、小さな子どもも食べやすいです。多めに作ってもあっという間に食べ切ってしまいそうですね。・定番常備菜! サツマイモの甘辛煮朝はあまり食欲がない、という子どもにサツマイモの甘辛煮はいかがでしょうか? ほっくり甘い味付けで箸がすすみますよ。煮るときは少なめの煮汁を使い、弱火にすると煮崩れしにくいです。・ご飯のお供に! 作り置き肉味噌赤みその濃厚な風味を効かせた肉味噌は、ごはんにのせるだけでごちそう級のおいしさに。作り置きしておき、朝食のおともにしましょう。小さな子ども向けには、おにぎりにするのもおすすめ。甘辛い味付けでパクパク食べられますよ。■あと1品に! 【お弁当向け】副菜の作り置きレシピ5選・作り置き鶏そぼろ鶏そぼろの作り置きがあると、三食弁当にしたり卵焼きの具材にしたりと活用できますよ。鶏ひき肉は煮る前にボウルに張ったたっぷりの水で洗うのがポイント。このひと手間で雑味のないすっきりとした味わい仕上がり、ふっくらしますよ。冷凍保存もできるので、まとめて作っておくても良いですね。・麺つゆで簡単! 小松菜と油揚げの煮浸しお弁当にあるとうれしい煮浸しは、作り置き副菜の定番。作った翌日は味がしみておいしさが増すため、前日に用意しておくと良いですよ。味付けは麺つゆと砂糖でシンプルに。初心者でも失敗しません。・作り置きピクルスお弁当の彩りにカラフル野菜のピクルスはいかがでしょうか? 野菜は好みのもので良いのでアレンジしやすいです。セロリやキュウリでも◎。保存性を高めるために、容器は消毒済のものを使いましょう。・作り置きしらたきのタラコ炒め淡いピンク色がきれいな副菜は、お弁当の隙間おかずに喜ばれます。しらたきの水気が飛ぶまでしっかり炒めると味がぼやけず、ピタリと決まりますよ。刻んだ小ネギをプラスしてもOK。お弁当はもちろん、おつまみにもなるので作り置きしておくと便利です。・作り置き芽ヒジキの煮物ヒジキの煮物は作り置きおかずの王道。お弁当に入れればどこか懐かしい味わいに。こちらのレシピでは水煮大豆缶をプラスするのでほっくり食感も楽しめますよ。コンニャクやゴボウ、ちくわなど冷蔵庫にある食材でアレンジしてもおいしいです。■パンやごはんにプラス【ランチ向け】副菜の作り置きレシピ3選・冷凍できる作り置き!ツナとコーンのキッシュ食べ応えのあるキッシュは、ちょっとおしゃれなランチの副菜にぴったり。薄力粉や牛乳など身近な食材で作れるうえ、本格的な味わいに仕上がります。焼き上がったら食べやすい大きさにカットして冷凍保存。オーブンやトースターで温め直せば、サクッと食感がよみがえりますよ。・作り置きニンジンサラダパンランチの副菜に、さっぱり味のニンジンサラダはいかがでしょうか? 冷蔵庫で3~4日保存できるため、時間があるときに作り置きしておくと重宝しますよ。ハムやウインナーと一緒にはさんでもおいしいので、ぜひ試してみてくださいね。・作り置きにも! 王道の中華風春雨サラダおうちランチで出番が多いラーメン。野菜が足りないと感じたら春雨サラダをプラスしましょう。つるんとした春雨と酸味の効いた味付けで箸がすすみますよ。玉ネギ・キャベツ・キュウリの食感も楽しく、大人にも子どもにも好まれます。■献立がバランスアップ! 【夕食向け】副菜の作り置きレシピ4選・作り置きできる! ブロッコリーと卵のオイスターマヨ炒め夕食をボリュームアップさせたいときは、卵を使った副菜がイチオシ。蒸し焼きにしたブロッコリーと炒め合わせ、オイスターソースとマヨネーズで味付けします。淡泊な食材に調味料のコクがベストマッチ。フライパンひとつで完結する手軽さもうれしいですね。・作り置きネギのマリネ主食が揚げ物や炒め物などしっかりした味付けのときは、マリネの副菜が合いますよ。焼いて甘みを引き出した白ネギと、レモン汁・粒黒コショウ・赤唐辛子の組み合わせが格別のおいしさ。スモークサーモンやクリームチーズと盛り合わせればおつまみにもなります。・さっと一品!コンニャクのピリ辛炒め低カロリーな副菜なら、コンニャクを使った作り置きがベスト。コンニャクはあらかじめ茹でておくと余分な水分が抜けて調味料がしみ込みやすくなりますよ。水分が少なくなるまで炒め合わせたら完成。あと1品ほしいときや、おつまみとして活躍すること間違いなしです。・作り置きの定番! 基本のきんぴらごぼうゴボウとニンジンを使うオーソドックスなきんぴら。副菜にもなりますし、刻んでごはんに混ぜれば子どもに人気の混ぜごはんにアレンジできますよ。作り置きする場合は、水分をできるだけ少なくするのがコツ。焦げないよう火加減に気をつけながら加熱してくださいね。■副菜の作り置きで日々の調理時間を短縮! 副菜の作り置きがあると、毎日のごはん作りがグッと楽になります。作り置きおかずに時間をかけられない、という方は10分以内で作れるレシピや、レンジを活用するレシピを参考にしてくださいね。今回ご紹介したレシピは温め直さなくてもおいしい副菜がメイン。盛り付けてテーブルに出せばOKなので、忙しいときこそ作り置きおかずを活用しましょう。
2024年08月04日暑い夏には爽やかな「レモネード」がぴったり! ビタミンCたっぷりで美容効果が期待でき、レモンのクエン酸とハチミツの糖分で、疲れが癒やされそうですね。そこで今回は、レモネードの作り方やアレンジレシピをご紹介。レモネードとレモンスカッシュの違いにも注目です。さらにレモネードに合うスイーツレシピ【8選】も! 夏のティータイムの参考にしてみてくださいね。■「レモネード」とは?レモネードとは、レモン果汁に砂糖、ハチミツ、シロップなどで甘みを加え、冷水で割った飲み物のこと。すっきりとした爽やかな酸味と甘さが調和し、暑い夏にイチオシです。英語では「lemonade」と表記し、「lemon+ade」からきています。「lemon」は「レモン」、「ade」は「果汁に水と甘味を加えてつくる飲み物」という意味です。アメリカでは古くからレモネードが愛されていて、夏になると、子どもたちがレモネードを作って売る「レモネードスタンド」が風物詩となっています。■「レモネード」と「レモンスカッシュ」の違いレモンを使ったドリンクに「レモンスカッシュ」もありますが、どのような違いがあるのでしょうか。まず1つ目は、炭酸水の有無。です。レモネードは冷水を割る飲み物に対し、レモンスカッシュは炭酸水を加える飲み物です。レモンスカッシュは、「炭酸飲料」いう扱いになり、レモネードとは少し異なる爽快感が味わえます。そして2つ目は、ホットとして飲めるかどうかです。レモンスカッシュは炭酸水を使用するため、コールドドリンクとして飲むのが基本。しかし、レモネードはお湯で割ってホットドリンクにすることもあり、季節や気候に応じて楽しむことができます。日本では、以上の2つの観点から区別していますが、定義は国や地域によってさまざま。例えば、イギリスでは、炭酸飲料入りのものを「レモネード」と認識しています。■すっきり爽やか【レモネード】の作り方レモンの絞り汁、オレンジジュース、ハチミツで原液を作ります。水で割ってレモネード、炭酸水で割ってレモンスカッシュとお好みでどうぞ。爽やかな酸味とほのかな甘味で、暑さや疲れをリフレッシュできますよ。■おしゃれにアレンジ【ベリーベリーレモネード】のレシピレモネードに冷凍ベリーをプラスすれば、見た目もオシャレに。レモンの酸味とベリーの甘酸っぱさがよく合い、暑い夏にぴったりです。ビタミンがたくさん摂れるのもうれしいですね。■レモネードに合う<スイーツ>レシピ8選・ベイクドチーズケーキ レモネードはあっさりと酸味のある飲み物なので、濃厚でクリーミーなチーズケーキと相性抜群です。こちらのレシピは難しい工程はなく、材料を混ぜて焼くだけ。しっとりなめらかな口当たりが美味です。・焼くだけアップルケーキ ヨーグルトの酸味が爽やかなりんごケーキです。生のリンゴをそのまま使うため、ほど良くサクッと食感が残ります。暑い日は冷やして食べても◎。レモネードと合わせることで甘酸っぱさがUPします。ぜひさっぱりティータイムをお楽しみください。・ミルクバターサンド 市販のクッキーをアレンジして、リッチなバターサンドはいかがですか? 簡単なのに満足度が高い一品です。まろやかなバタークリームがレモネードとベストマッチ! しっかりと冷やすとバターが締まって、おいしさが倍増しますよ。・マドレーヌ マドレーヌは生地にレモンピールを混ぜ込んだり、レモンアイシングをしたりして作ることがあり、相性の良さはお墨つき。生地に少量のハチミツを加えることで、パサパサにならずに、中までしっとりと焼き上がりますよ。・サクサクショートブレッド スコットランドの伝統菓子「ショートブレット」はバターの風味豊かでサクホロ食感がたまりません。レモネードと一緒に味わえば「もう1つ」と、どんどん手が伸びてしまいそうです。・ケーキドーナツ 外はサクッ、中はふんわり食感のドーナツです。全体にグラニュー糖をまぶすので、甘さたっぷり。爽やかなレモネードを合わせれば、喉が潤い、後味スッキリです。揚げたてをぜひ召し上がれ。・はちみつレモンのシフォンケーキ 爽やかなレモン風味のシフォンケーキとレモネードで、レモン尽くしなティータイムを楽しみませんか? 甘いのが苦手な方でも、このペアなら食べられそうですね。暑い時期にもおすすめ。・ふんわり食パンで作るフルーツサンド フルーツサンド×レモネードはカフェや専門店の定番コンビ。ホイップクリームとお好みのフルーツをたっぷりはさみ、ラップに包んで冷やしてから切ると、華やかな断面に仕上がりますよ。爽やかな酸味と甘さの「レモネード」は誰でも簡単に作れます。夏は疲れた体を癒す効果が期待できますが、冷房で冷えた体にはホットがおすすめです。今回ご紹介したスイーツも一緒に手作りして、おうちカフェタイムを満喫してくださいね。
2024年08月04日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「塩もみ白菜とジャコのチャーハン」 「たっぷり薬味のカツオのたたき」 「アレンジ簡単かぼちゃサラダ 間違いない美味しさ by杉本 亜希子さん」 「ニンジンの明太子炒め」 の全4品。 白菜は塩もみをして水気をしっかり絞るのがポイント。カボチャのサラダはレンジで簡単に! 【主食】塩もみ白菜とジャコのチャーハン 白菜、チリメンジャコ、ミョウガの食感が楽しいチャーハンです。 調理時間:20分 カロリー:602Kcal レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子 材料(2人分) 白菜 1/8株 チリメンジャコ 大さじ5 ミョウガ 1個 ショウガ (みじん切り)1片分 白ゴマ 大さじ1 ご飯 (炊きたて)茶碗3杯分 卵 2個 <調味料> 酒 小さじ2 中華スープの素 (練り)小さじ1~1.5 コショウ 少々 ゴマ油 小さじ2 【下準備】 白菜は1cm角に切り、分量外の塩少々をからめてもみ込み、少しおいて水気が出たらしっかり絞る。 ミョウガは縦4等分に切ってさらに薄切りにし、サッと水に放って水気をきる。 ご飯に卵を加えて混ぜ合わせる。 <調味料>の材料を混ぜ合わせる。 【作り方】 1. フライパンにゴマ油を中火で熱して土ショウガを炒め、香りがたったら白菜、チリメンジャコを加えて炒める。 2. 卵を混ぜ合わせたご飯を加え、全体に炒められたら<調味料>を加え、さらにほぐしながら炒める。 3. パラッとなったら、ミョウガ、白ゴマを加えてサッと炒め合わせる。コショウで味を調え、器に盛る。 【副菜】たっぷり薬味のカツオのたたき たっぷりの薬味と共に召し上がれ! ゴマ油と塩でシンプルに! 調理時間:10分 カロリー:154Kcal レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子 材料(2人分) カツオ (たたき)200~250g 玉ネギ 1/4個 ミョウガ 1個 大葉 4~5枚 細ネギ (刻み)1/4束分 ゴマ油 適量 ミルびき岩塩 適量 【下準備】 カツオは食べやすい大きさに切る。 玉ネギは縦薄切りにし、水の中で軽くもみ洗いし、水気を絞る。 ミョウガは縦半分に切ってさらに薄切りにし、サッと水に放って水気をきる。 大葉は軸を切り落として1cm角に切り、サッと水に放って水気を絞る。 【作り方】 1. 器にカツオを盛り、玉ネギ、ミョウガ、大葉、刻み細ネギを散らし、ゴマ油とミルびき岩塩を添える。 【副菜】アレンジ簡単かぼちゃサラダ 間違いない美味しさ by杉本 亜希子さん 調理時間:10分 カロリー:248Kcal レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子 材料(2人分) カボチャ 1/8個 ツナ (缶)70~80g マヨネーズ 大さじ1~2 砂糖 小さじ1 塩コショウ 少々 プチトマト 4~6個 【下準備】 カボチャは種とワタを取り除き、皮のかたい部分を所々削ぎ切り、ひとくち大に切って耐熱ボウルに入れる。ラップをして電子レンジで2~3分加熱する。 ツナは汁気をきる。 【作り方】 1. カボチャは水気をきって熱いうちに粗くつぶし、砂糖を加えて混ぜる。 2. 粗熱が取れたらツナ、マヨネーズを加えて混ぜ合わせ、塩コショウで味を調える。器に盛り、プチトマトを添える。 【副菜】ニンジンの明太子炒め ニンジンはスライサーでせん切りに! 明太子を加える時はいったん火は消しましょう。 調理時間:15分 カロリー:116Kcal レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子 材料(2人分) ニンジン 1~2本 明太子 1/2~1腹 みりん 小さじ1.5~2 しょうゆ 少々 サラダ油 小さじ2 焼きのり 適量 【下準備】 ニンジンは皮をむき、スライサーでせん切りにする。 明太子は切り込みを入れ、中身をしごき出す。 焼きのりは細切りにする。 【作り方】 1. フライパンにサラダ油を中火で熱し、ニンジンを炒める。全体に炒められたらいったん火を止め、明太子を加えて混ぜる。 2. 明太子が全体にからまったら再び中火にかけ、<調味料>の材料を加えて炒め合わせる。器に盛り、焼きのりを散らす。
2024年08月04日このお話は作者スズさんに寄せられたエピソードをフィクションを交えながら漫画化しています。■これまでのあらすじ主人公・うみの義母は事あるごとに金銭的に搾取してくる「たかり屋」義母だった。うみは何も言わずに従う夫・陸夫にも不満を募らせていく。なにもかも義母の言いなりの夫と、離婚を考えるうみ。しかし夫婦で心療内科に行くと、夫は海外在住だった子ども時代の影響で未だに「義母に支配されている」状態だと指摘される。このままでは状況は変わらないと考えたうみは、夫に義両親との絶縁を提案。夫はそれを受け入れ、義実家に絶縁状を送るのだった。義父が次男・大地に電話すると、「次は俺の奥さんってならないようにしてくれよ」と釘をさし、陸夫に連絡を入れると約束する。しかし、2週間経っても大地からは連絡ナシ。そんな中、義母が“義父の誕生日のお祝い”について「今年は大地のところに頼もうかしら」と言い出して…。■ついに義父にも我慢の限界が!?■義母を叱責!■突き放す義父に義母は…昔お金で苦労させたから、という負い目を感じている義父ですが、それとこれとは話が別ですよね。なりふりかまわず息子にたかろうとする義母に、ついに「自分で稼げ」発言を繰り出します。もちろん、義母が素直に受け入れるはずもなく…。次回に続く「たかり屋義母をどうにかして!」(全66話)は22時更新!
2024年08月03日■これまでのあらすじ主人公・由衣は隆司と結婚したときに、隆司の幼馴染・愛華に「彼を取り返す」と言われてしまいます。隆司の帰省中に家に来た愛華は、失恋したと言って自分の家で隆司をヤケ酒に付き合わせます。朝目を覚ますと愛華と同じベッドで寝ていることに気付いた隆司はパニック。関係を持ったつもりはないが、記憶がないため後日由衣と共に愛華を訪ねます。すると愛華は妊娠しており、隆司の子と言わんばかりの態度で接してきます。しかし、つわりが早すぎることから本当の父親が他にいるはずだと思った2人は愛華を尾行することに。すると愛華の相手は隆司の父親だということが判明。隆司が父親を問い詰めると「裏切りは知っていた」と母が言い出し、父に離婚届を突きつけ家を出ていきました。母が言うには、2人の関係は隆司が中学生の頃からのようで…。一度は破局した様子だったが、母がクローゼットの奥で見つけたネックレスを数年前から愛華がしていたことで、裏切りの相手が愛華だとわかったのでした。■その日、母はホテルに泊まり…■由衣の提案とは?今でこそ清々しい顔をしている母ですが、これまで何年も我慢して苦しんでいたのですから、母のことを思うとやるせない気持ちになる由衣と隆司。そこで由衣は、住む家が決まるまで母と一緒に暮らすことを隆司に提案しました。ひとりでいるよりも、誰かと楽しく過ごしているほうが、気が紛れることもありますよね。母も快諾してくれて、平穏な日々をしばらく3人で過ごすことになりました。次回に続く「結婚3年目に夫婦の危機!?」(全81話)は22時更新!
2024年08月03日■前回のあらすじ高校時代の友人・かなと会う日を迎え、夫用のご飯を用意し、身支度に追われるようこ。息子からは絵本を読んでとせがまれ、夫に息子を見ていてほしいと頼むものの…。夫はゲームをしながら「ママが良いって言うし」と協力する様子は皆無。遊んでくれない父親から息子が離れていく危機感がないのかと苛立ちをおぼえるのでした。その後、約束の場所に早めに着いたようこは、目の前の仲良し夫婦の姿が目に留まります。こういうのだよなと心の中でつぶやいていると、友人のかなが子どもと夫を連れて到着。するとかなの夫は、「子どもたちを見ているから終わったら連絡して」と告げるのでした。■まさか子どもを見ていてくれる…!? ■友人の夫に感激! ■やってもらうのが当たり前の暮らし子どもたちを見てくれるというかなの夫に心から感謝する一方で、「素敵すぎる」と彼女の夫を褒めちぎるようこ。しかし、かな曰く「始めは酷かった」そう。子どもが生まれる前は色々やってあげていたため、やってもらうことが当たり前だったというのです。子どもが生まれてから意識を変えることは難しかったようで…。次回に続く「私は夫との未来を諦めない」(全71話)は21時更新!
2024年08月03日このお話は作者海原こうめさんに寄せられたエピソードを漫画化しています。■これまでのあらすじユウは、子どもに苦手意識があることを理解してもらった上で、夫のヨウスケと結婚。しかし結婚後、ヨウスケから子どもが欲しいと言われ、「この人がここまで望んでいるのなら…」と母親になることに前向きになる。その後ユウが妊娠。ヨウスケはとても喜ぶが、お腹の子が女の子だと知ると現実を見ないようになり、さらに家に帰って来なくなってしまう。そんな中、義母がユウを訪ね、息子の気持ちを理解して仲直りしてほしいと言ってくる。そしてヨウスケを家に呼び話し合いを進めるが、ヨウスケはお腹の子のことを「生まれるタイミングが悪い」と言い出して…。夫がどんどん知らない人になっていくような感覚に襲われるユウ。義母は「生まれたら変わる」と言うけれど、そんな未来なんて想像できないとユウは思ってしまうのだった。■ひとりでこの子を…!?■出産に全力を尽くそう■ついに出産!もしヨウスケがずっとこのままだったら…、私ひとりでこの子を…?大きな不安に包まれていくユウ。しかしその時、赤ちゃんがお腹から蹴ってきて…!?「タイミングが今じゃない」なんて、誰にも言う権利はない。ましてヨウスケだけは言われたくない。ユウは冷静になり、今は不安や怒りとなるべく距離を取って、この子を産むことに集中しようと誓うのでした。そして、ついに出産。ユウの不安は現実となり…!?次回に続く「欲しいのは男の子」(全44話)は21時更新!
2024年08月03日■これまでのあらすじ長男嫁が気に入らず、冷たい態度を取る葉子。それはある女性が原因となっていた。その女性は、夫・満男の心を奪った智子。満男の割烹の女将である姑と、働こうとしない葉子は関係を悪化し、葉子はお店に長らく足を運ばずいた。そんな中、姑がお店を休んでいると聞き、様子を見に行くと、涙を流す智子と彼女に寄り添う満男の姿が目に飛び込んでくる。彼らの関係を疑う葉子は閉店後に、ふたりから説明を受けることに。姑が智子の子どもたちが店の2階で過ごせるようにし、さらには閉店後は満男が智子家族を家まで送っていたという。男女の関係を疑う葉子に、智子は「だからあの男にも付け込ませてしまった」と言い出し…!?姑の世話までこの女がしているとは思ってもみませんでした。姑にとっては、この女こそ嫁だったのでしょう。でも夫から具合が悪いと聞かされながらも、一度も顔を出さなかった私には、それを咎める権利もなく、本来ならお礼を伝える場面だったのかもしれません。暴力的な夫から逃げ、子どもをふたり抱えて、昼も夜も働く女性。私には想像すらできない世界。そんな状況を淡々と説明し、仕事に厳しい姑からも好かれるこの女と私とでは似ているところはまったくありませんでした。そしてこのような女性がそばにいたら…。夫は惹かれるのかもしれない。そして私とは正反対であればあるほど、その想いは本気なのだろうと思えてきました。※この漫画は実話を元に編集しています次回に続く(全44話)毎日更新!
2024年08月03日■これまでのあらすじ主人公のマチ子は、同棲中に妊娠が発覚したことを機に、ブン太と入籍します。しかし、ブン太は生活のすべてを半分ずつにしたい「半分夫」でした。マチ子のつわりが始まると、ブン太のこだわりはさらにエスカレートし、ついに退職に追い込まれたマチ子は家事をすべて受け持つことになります。ブン太の理不尽さに嫌気がさしたマチ子は、離婚を考えますが、娘が生まれてからは育児が半分でなくなったことで、思いとどまります。しかし、ある日、ブン太のシャツに口紅と香水の跡を発見し、マチ子は疑惑の目を向けるようになります。証拠を集めるためにSNSを調べていたマチ子は、元同僚・ミナミの投稿に目が留まりました。そこには、ブン太の得意料理と彼の手が映り込んだ写真があり、マチ子は愕然とします。裏切りの相手がミナミだと確信し、ブン太が裏切り相手の家に娘を連れて行ったのかと思うと、ショックで錯乱状態に陥ります。育児当番だから連れて行ったのか…?そんなことを考えながら倒れてしまったマチ子は、病院に搬送されました。■同棲を始めたばかりの頃…■ミナミと関係を持ち始めたのはいつから…?■とにかく娘が心配…!意識が薄れていく中、ブン太と同棲を始めたときのことを思い出したマチ子。ミナミとブン太は、当時ホームパーティを開いた時からの顔見知り。その時にSNSでグループを作ったのでお互いの連絡先も知っているのです。しかしスマホを手放さなくなったりとブン太の様子がおかしくなったのはつい最近のこと…。ミナミと関係を持ったのも最近のことなのか…? と考えながらマチ子は目を覚ましました。そばにいたブン太が声をかけ、娘を連れて帰ろうとしますが、マチ子はふらつきながらもブン太を呼び止めて…。次回に続く「半分夫」(全118話)は12時・18時更新!
2024年08月03日■これまでのあらすじ有名企業の創業一族に嫁いだ久美子。夫・光一は仕事を辞めて家族に甘え、久美子は稼業の会社に転職させられる。さらには一族に息子の親権を取られそうになり、八方ふさがりの状況に。そんななか、会社の同僚から、光一が新入社員にストーカー行為を働いていると打ち明けられ…。金本さんから聞いた話を突き付けても、夫はしらを切っていました。証拠があるのかと開き直っているので録音しておいた音声を聞かせましたが、それでもまだ新人への気遣いだと苦しい言い訳をして…、みっともないなぁ。ご本人が現れてどれだけ怖かったかを語っても、「嫌がってたの?」とうぬぼれたことを言う夫。こんなふうに一族の前で夫の悪行をバラせたのは、同僚たちが協力して証拠を集めてくれたおかげです。お義母さんは私に「恩知らず!」と掴みかかってこようとしましたが、そこへ現れたのは…。次回に続く(全13話)毎日更新!※この漫画は実話を元に編集しています
2024年08月03日ウーマンエキサイト読者の皆さま、こんにちは。少し前、長女が低学年、次女が幼稚園の時だったと思います。子どもたちに洗濯物の出し方を何度も注意していた時期がありました。 洗濯物、裏返してから洗う派の方もいるとは思いますが、わが家はそのまま(?)派。何度も繰り返し注意して習慣にしてもらおうと思ったのですが、なかなか子どもたちには難しいことですよね。 面倒くさくなった私はちょっとそのまま直さず干して、直さずにしまってみました。すると。「ちょっと意地悪だったかな?」とは思いますが、長女ムスメにはしっかり伝わったようでかなり気をつけてくれるようになりました。問題は次女オコメ。全く気にせず着る前にスッと直していました。それはそれでありなのかな…!?今でもオコメは裏返ったまま出すことも多いですが、私も気にせずそのまま洗っちゃっています。オコメも全く気にしていません。それでも上手に脱げることも増えたのか、徐々に直っていることも増えたような…、気もします。はい。お互いに気楽なのでこんな感じもありかな、と思っております。
2024年08月03日塩太と結婚し、義実家で義母と同居することになった栄美。初めて3人で食卓を囲む際、母の味を覚えてほしいと、義母が料理を作ってくれましたが、一口食べた栄美はその味の濃さに驚愕。塩太はおいしいといってバクバク食べているけれど…■義母の料理が濃すぎて困惑結局、塩太に押し切られるかたちで義実家での同居を承諾した栄美。しかし同居前日、不安を吐露すると…栄美は覚悟を決めました。そして同居開始当日に。しばらく引っ越し作業で別々に食事をしていた3人がようやく食卓を囲むことに。栄美は義母に一緒に料理を作ろうといわれました。こんなにお醤油入れるんですね、と思わずつぶやく栄美。そういえば、栄美は塩太に料理がおいしいと言われたことがありませんでした。気を取りなおして、栄美も料理をいただくことに。一口食べてみると…栄美がお口直しにおひたしを食べようとすると、義母に醤油をかけられ、醤油まみれに。一瞬、いやがらせかと思いましたが。■健康診断の結果に青ざめるふと塩太に目をやると…翌朝、栄美は自分が朝食を作ると提案してみました。そして一口食べた義母は…栄美はこのまま同居をうまく続けられるのか早くも心配になっていました。義母と塩太はそれぞれ健康診断を受けることに。そして1ヶ月後、塩太が真っ青な顔で帰宅したと思ったら、健康診断の結果が悪かったというのです。ひとまずお義母さんに伝えにいくと…栄美は2人の健康を思っていっているのに、塩太はいつでもお母さんの味方をしてばかり。もしかして栄太って…とんでもない魔窟に飛び込んだかもしれない。栄美はいまさらながら思い知るのでした。果たして同居生活の行方は⁉こちらは投稿者のエピソードを元に、2024年5月28日よりウーマンエキサイトで公開された漫画です。漫画に対する読者からのコメントを紹介します。■読者「離婚すべき」まずは塩太と母の醤子に対するコメントです。特に塩太への否定的な意見が目立ちました。・旦那も義母もすっごく感じが悪い! 不愉快極まりありません。・何が何でも嫁のせいにしたいのかな? 厄介なのは、自分に、自覚が無い人。必ず人のせいにする。・バカな親子・単に味音痴という表現では済まないと思う。それにしてもこの小杉さん、どんな食生活を送って来たのか聞いてみたい。身体の不調を感じたことがなかったのかなとも思う。冠婚葬祭で出された料理をどう感じたのか、外食は全くしたことがないのか。息子も学校給食はどう感じた? 友人や同僚と外食は行ってないのか? 元夫さんは、サヨナラして正解。・最低なクズ夫やな。女を何だと思ってるのか。お前がどれほどの男や。バカ男はママと二人でずっとやっとけ。・気持ち悪い親子…。何様だよ。人を下に見られるほどの家柄なら、向こうから縁談が飛び込んで来るもんだろ。・義母も旦那もバカ舌と言うより味覚障害だと思うよ。そのウチ倒れて還らぬ人となるよ。塩分は必要だけど、過剰摂取すると命の危険があります。・最低なクズ夫 高学歴と健康だから? 何様。どれほどの男やねん。天罰下れ、義母と夫。・この夫みたいな人が上司で同僚で旦那だとしたら、一生涯外を知らずになりそうだ。・マザコン。なんでこんなに世でモラハラや時代錯誤概念が取り上げられてるのに自分は当てはまらないと思ってるのか謎です。また、主人公の栄美に対しては賛否両論。・嫌なら最初から断ればいいし、そこで折り合いがつかなければ リセットして離婚すればいいだけだよね。 そもそも「頼りがい」とやらで結婚を決めるのが悪い。本当の「頼りがい」というのは、結婚後、困ったときに発揮されるべきで、付き合ってるラブラブ時には必要ないものですよ。・これは、どちらが良い悪いの話ではないと思います。薄味のほうが健康には良いとは思いますが、お義母さんの味に慣れていて、薄味では食欲が湧かない旦那さんを責める話でもないと思います。お義母さんの味が健康に良くないものであるのかどうかは、お義母さんの寿命が早期に来ない限りわかりませんし、また、この奥さんのお料理が、味の濃淡は別とすれば、お義母さんの料理の腕に匹敵するのかどうかもわかりません。 味の濃淡の違いについては、健康問題も含めて、率直に話し合いをするべきことだと思います。旦那さんが奥さんの料理では食欲が湧かないのでは、旦那さんもそれはそれで辛いわけですし。どういう解決方法があるのかを考えるべきだと思います。・好きなだけお醤油と塩を各自出かける方式にすれば解決。これはただの味覚の違いなので、誰が悪いわけでもない、そもそも女が料理を作らなければいけないわけでもないし、料理上手じゃないといけないわけでもない。・お義母さん、津軽の人かな? 私は薄味の関西圏出身ですけど、津軽の方の濃いめの塩っ気もくせになるというか、結構おいしい。津軽で農協のお母さんが作ったキュウリ漬けを食べた時は衝撃だった! 単に味の好みの違いをディスりに使うのはあんまり感心しないね。・これだけ夫と義母に言いたい放題言われて、まだ離れもせず健康を気づかうなんて 主人公の女性が気持ち悪いです。・ストレートに塩分過多も原因では?となぜ伝えないのだろう。回りくどい言い方して曲解されて何がしたいんだ?・生命の危険があるのだから、自分と子どもの分は作って、義両親とダンナは放置で良い。痛い目に遭わないと反省しないよ。・作れと言われたのだから作れば。前に作った時はいきなり薄味にしたから拒否された、栄養士の資格を持っているのにそういった配慮をしなかった主人公。相手から言ってきたのだから、多少薄味でも文句を言わせない気構えで作ってやりなよ。・食事は毎日のことなんのでお嫁さんは大変だなと思います・どういう事情でも、旦那さんがお義母さんの料理の影響で濃い味が好きならば、健康のためとはいえ、わざわざ薄味で作るのもどうかと思います。味がないと感じて食が進まないなら、かえって健康を損なうようにも思います。それは、奥さんの主観で、味付けしている、ですむ話ではないと思います。・バカ舌で子離れ親離れできない親子。これからの長い人生に必要ですか? もし病気になって介護が必要な場合、できますか?・奥さん優しいわ。このくらいの嫌味(というか、ただの事実言ってるだけだけど)で済ませてる。そして最も多かったのが、栄美に離婚を勧めるコメントでした。・健康被害起きますよ。即刻絶縁で。・醤油と塩の海で具が浮いてる~。醤油の海で魚が泳ぐ~。 醤油の海でお浸しが泳ぐ~。死ぬ前に別れましょ。・この家の味なんか覚えなくていい。むしろ健康のために離婚すべき。・醤油まみれのご飯に食わせるのは無駄な労力です。別れなさい。・マザコンの旦那様、息子溺愛のお母さま。これは離婚かな。仕方ないけどね、シンママだし。同居するのにその前に一度も食事を共にしないって、あり得ない話になってる気がしますね。・主人公は悩まなくていい。こんな常識はずれの現状認識が歪んでるバカ親子のことで。「あなたたちは味覚もおかしい、人としての思いやりもない。離婚します」と言ってやればいい。そこで、自分たちの非常識さに気づくかどうか。・無理だろうね。離婚をお勧めします。健康診断が悪かったのを嫁のせいにするから離婚した方がいい。・もう離婚しかない・聞く耳持たないんじゃないですか。お医者にも行かないでしょ。とっとと出て行った方が身のため。・離婚しかない。だめだよ、何を言っても無駄。・こんな奴らもう捨ててしまえ。心配するだけ損。・これは離婚するしかないです。健康診断に引っかかっても、自覚のない親子は何を言っても無駄だから、見捨てて新しい人生を楽しんだ方が良いです。人生を無駄にしてはいけません! きっとあなたに合う素敵な男性に出会えます。その可能性大ですよ! ・命が惜しければ別居かな? 子どもの生命は惜しくないね。デモデモダッテなら、子どもも自分も生命の危険があるよ。それでもいいならどうぞ。・離婚に踏み切れない理由もわかるけど、もう絶対無理でしょ。・死んでも味音痴は治りません。離婚したほうが良い。・本人たちの好きにさせたらどうですか? もちろん離婚すれば良いだけです。その後、病気になろうが(もうなってるか)、入院しようが知ったこっちゃないですよね。・旦那、ホンマに腹立つ。お前みたいなところに嫁に来てくれたのに。栄美さん、即刻別れましょ。こんなクズ親子は慰謝料だけじゃ飽きたらん。最後はギャフンと言わせて別れましょ。・こんな二人は置いてさっさっと別れた方が良い。濃い味で育ち、やがて検診で引っ掛かる。早めに別れよう。・ソッコーで離婚しよう。この味音痴親子と暮らし続けたら、心と体に負担がかり過ぎる。食事は毎日のことですし、栄美の置かれた状況はかなりきついですね。実際、塩太と義母には健康に影響を及ぼしているようですし、このまま続けていたら、もっとひどいことになるはずです…みなさんはどう思いますか?▼漫画「お義母さん! 味が濃すぎです」
2024年08月03日■これまでのあらすじDV夫から逃げてきたという故郷の友人・佳恵が真美の家に転がり込んできた。佳恵は息子たちが周囲に迷惑をかけても気にせず、東京を満喫。非常識な言動にたまりかねた真美が家から追い出した半年後、佳恵から前回の謝罪を兼ねてまた会いたいと連絡が。悩んだ末に、真美は外で会うことにしたのだが…。DVから解放されてハイになっていた、冷静な判断ができていなかった…と、佳恵が前回の非常識な言動を謝ってくれました。今は無事に離婚が成立し、心穏やかになっているようです。お互いシンママ同士、これからも仲良くしていこうと思った矢先…。ホテルの予約ができていなかったという佳恵。今日だけ家に泊めてほしいと言われましたが、私の脳裏には前回の悪夢がよみがえりました。どうしよう、大丈夫かな…。※この漫画は実話を元に編集しています次回に続く(全16話)毎日更新! この話のイラストは、一部下記クレジットの写真を使用しています。 ©haikeisouko ©archideaphoto ©mnaoki ©moi ©Spica ©divgradcurl - stock.adobe.com
2024年08月03日■これまでのあらすじ主人公のマチ子は、妊娠をきっかけに夫のブン太と結婚します。しかし、家事も生活費も完全に折半したいというブン太のこだわりは、とどまるところを知りません。つわりで苦しむマチ子は次第に追い詰められていきます。無職になってしまったマチ子は、家事をすべて担うようになり、出産を迎えます。産後、離婚を考えたマチ子は就職活動と保育所探しを始めますが、ブン太が娘を溺愛する姿を見て、離婚を思いとどまります。しかし、ある日、ブン太のシャツに口紅の跡を見つけ、裏切りの疑惑が浮上します。マチ子はどうにか証拠を掴めないかとSNSを調べますが、何も見つかりません。諦めかけたその時、ふと目に入ったのは元同僚・ミナミのSNSでした。そこにはブン太が作ったと思われる手料理が映り込んでいました。シャツについた香水もミナミのものだと確信したマチ子。そして、その投稿日は、ブン太が「娘を連れて友人に会いに行く」と出かけて行った、疑惑の日だったのです。■またブン太を信じてしまっていた…■父親としての自覚はあると思っていた…■意識朦朧の中、思ったことは…ブン太が育児に積極的になってから、嫌悪感が徐々に薄れていたマチ子はまたブン太に裏切られたことでパニック状態に。ブン太を信じた自分を責め、息苦しさから倒れこんでしまいます。ちょうどそこにブン太が帰宅したためすぐに病院へ搬送されましたが、このまま助けが来なかったら…と思うとゾッとしてしまいますね。意識が薄れていく中、ブン太があの日わざわざ娘を連れてミナミに会いに行ったのは、もしかして育児当番の日だったからなのか…? と思ったマチ子。ブン太ならそう考えてもおかしくないけれど、もし事実なら無神経にもほどがありますね…。次回に続く「半分夫」(全118話)は12時・18時更新!
2024年08月03日■これまでのあらすじ真美のもとへ、DV夫から逃げてきたという故郷の友人・佳恵が子連れで転がり込んでくる。佳恵は子どもが周囲に迷惑をかけても叱らず、反省の色もない。たまりかねた真美が佳恵に注意すると「優等生ぶってる」と逆ギレ。真美は佳恵の非常識な言動を許せず、家から出て行くように伝えた。佳恵をマンションから追い出して半年―。辛い状況にいる佳恵を突き放したことは反省していますが、それでも息子とふたりきりの生活をかき乱されることに我慢がならなかったのです。そんななか、佳恵から離婚が成立したという連絡がありました。そして、前回の謝罪と借りたお金を返すために、また遊びに行ってもいいかと言われ…。またイヤな思いをしたくない私は、一度はきっぱり断りました。でも、食事だけでもと食い下がられ、圭介も啓太くんたちに会いたいようだったので、ついOKしてしまったのです。どうか何事も起こりませんように…。※この漫画は実話を元に編集しています次回に続く(全16話)毎日更新! この話のイラストは、一部下記クレジットの写真を使用しています。 ©haikeisouko ©moi ©wooca ©divgradcurl ©Ilias ©divgradcurl ©necology - stock.adobe.com
2024年08月03日暑い日が続くと特に食べたくなる「シャーベット」。さっぱりした口当たりとシャリシャリとした食感が楽しく、見るだけでも清涼感が味わえます。そこで今回は、暑い日にイチオシのシャーベットのレシピ【17選】をご紹介。フルーツ系からヘルシー系、子ども向けから大人向けまで幅広く集めました。どれも身近な材料で手軽に作れるため、ぜひ参考にしてください。■【フルーツ系】シャーベットのレシピ5選・マンゴーシャーベット 生のマンゴーを粗く潰して冷凍するだけと超簡単! ゴロッとした果肉そのものの甘みが楽しめます。食べるときにお好みで練乳をかけて召し上がれ。ほど良い酸味も夏にぴったりです。・パインのシャーベット ミキサーにかけたパイナップルとバニラアイスをマーブル状に混ぜ合わせて冷やします。パイナップルの酸味とバニラアイスの濃厚味が好相性です。パイナップルの量が増えるほど、シャリシャリ感もUPします。・フランボワーズシャーベット なめらかで口溶けが良く、甘酸っぱくて上品な本格派シャーベットです。冷凍フランボワーズピューレを使えば、材料を混ぜて冷やすだけでOK。華やかな色合いで、おもてなしにもおすすめです。・スイカのシャーベット スイカーをミキサーにかけて冷凍するだけで、シャリシャリとした食感がたまらないシャーベットに。あっさりとした甘みがおいしいです。お好みでチョコチップを足して、スイカバー風にするのも◎。・ブドウのからしシャーベット ただ凍らすだけで、果肉がシャーベット状になって絶品。中にはなんと練りからしを詰めています。驚きの組み合わせですが、ピリッとした辛味が刺激となり、食後のお口直しに最適です。■【子ども向け】シャーベットのレシピ4選・ミルクリンゴシャーベット 余っているジャムを活用! 爽やかな甘さがちょうど良く、牛乳とヨーグルトを混ぜてさっぱりと食べられます。製氷皿で固めれば、ひと口サイズでお子様も食べやすいです。・リンゴシャーベット 切ったリンゴをそのまま使うため、見た目のインパクト大! リンゴのやさしい甘さとシャリシャリ感がくせになる、どこか懐かしい味です。変色を防ぐために、シロップはよくなじませましょう。・白桃缶のヨーグルトソルベ ふわっとした氷が楽しめる新感覚のシャーベットです。その秘訣は桃の缶詰とヨーグルトを混ぜて冷凍したら、ミキサーにかけて再度冷凍すること。果汁もやさしい甘さで、後味さっぱりです。・イチゴのソルベ シンプルな材料で手軽に作れます。素材のおいしさを丸ごと堪能できる一品です。牛乳や卵は使わないので、アレルギーのあるお子様でも安心して食べられます。夏のビタミン補給にも良いですね。■【ヘルシー系】シャーベットのレシピ4選・レモンのグラニテ フランスの冷菓「グラニテ」は甘さ控えめのスッキリ味で、こってり料理のお口直しにもなります。こちらのレシピはレモンを器にして、見た目も楽しい一品に。レモンの酸味が効いていて、気分もリフレッシュできますよ。・黒糖のグラニテ 水と黒砂糖を鍋に入れて溶かしたら、冷まして凍らせるだけ。すっきりとした上品な甘さで、食後のデザートにぴったりです。黒糖はミネラル豊富なので、夏バテ予防にもなります。・イチゴと甘酒のシャーベット 「飲む点滴」と言われる甘酒を使えば、砂糖不使用でやさしい甘さに仕上がります。イチゴの甘酸っぱさと絶妙なバランスです。甘酒は完全に凍らないので、すぐにシャーベット状になりますよ。・プチトマトのシャーベット ミニトマトは冷凍することで甘みがUP! そのまま凍らせ、皮をむいてグラニュー糖を混ぜるだけと超簡単です。しっかりと喉を潤しながら栄養補給もできます。ダイエット中のデザートにもどうぞ。■【大人向け】シャーベットのレシピ4選・梅酒シャーベット 梅酒のまろやかな味わいが後を引きます。刻んだ梅の実のトッピングがアクセントに。手軽な材料で作れるのもうれしいですね。食後のデザートやお口直しに最適。・ロゼスパークリングワインのシャーベット ロゼのスパークリングワインを使う、淡いピンクで優雅なシャーベットです。泡立てたゼラチンと炭酸でふんわり仕上げます。メロンの果肉を飾れば、見栄えもUP。大人女子会にいかがですか?・日本酒シャーベット 暑い夏の日に、日本酒をシャーベット状に楽しむのはいかがですか? スッキリとした味わいで清涼感たっぷり。スプーンですくってデザート感覚で食べたり、溶けた後は飲んだりしても◎。・抹茶のシャーベット ブランデーがほのかに香るシャーベット。あっさりとほろ苦い大人の味です。メレンゲを加えることで、サクサク&ふわふわに仕上がります。小豆や白玉を添えて、和風パフェにしても良いですね。シャーベットはアイスクリームよりもしつこくなく、甘いものが苦手な方でもさっぱり食べられます。専用の道具は必要なく、手軽な材料で作れるのも魅力です。いつも市販品を買っていた方も、この機会に自家製シャーベットを作って楽しんでみてくださいね。
2024年08月03日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「隠し味が決め手!シーフードカレー by杉本 亜希子さん」 「ゴーヤとソーセージの炒め物」 「ガーリックポテトサラダ」 「冷凍ブドウ」 の全4品。 メインはシーフードの旨味がギュッと詰まったカレー! デザートはブドウで後味サッパリ! 【主食】隠し味が決め手!シーフードカレー by杉本 亜希子さん 調理時間:40分 カロリー:800Kcal レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子 材料(2人分) シーフードミックス (冷凍)200~250g 玉ネギ 2個 ニンジン 1/2~1本 ニンニク (みじん切り)1片分 ショウガ (みじん切り)1片分 クミンシード 小さじ1 水 600ml 白ワイン 30ml カレールウ 110~120g サラダ油 大さじ1 ご飯 (炊きたて)茶碗2~3杯分 【下準備】 玉ネギは縦幅1cmのくし切りにする。 ニンジンは皮をむき、すりおろす。 カレールウはザク切りにする。 【作り方】 1. フライパンにサラダ油を弱火で熱し、ニンニク、ショウガ、クミンシードを炒める。香りがたってきたら、玉ネギを加えて炒め、全体に炒められたらニンジンを加え、さらに炒め合わせて煮込み鍋に入れる。 2. 同じフライパンに水を入れて強火にかけ、煮たったら(1)の煮込み鍋に入れる。カレールウも加え、溶かす。 3. (2)のフライパンにシーフードミックス(冷凍のままでOK)、白ワインを入れて中火にかける。ひと煮たちしたら煮込み鍋に入れ、焦げないように時々混ぜながら20~30分煮込む。 4. 器にご飯を盛り、(3)をかける。 【副菜】ゴーヤとソーセージの炒め物 ゴーヤをじっくり炒めるのがポイント! 調理時間:15分 カロリー:142Kcal レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子 材料(2人分) ゴーヤ 1/2~1本 ソーセージ 6本 塩コショウ 少々 オリーブ油 小さじ2~3 【下準備】 ゴーヤは縦半分に切って種を取り、幅5mmの薄切りにする。 ソーセージは斜め3~4等分に切る。 【作り方】 1. フライパンにオリーブ油を弱めの中火で熱し、ゴーヤの色が鮮やかになるまでじっくり炒める。 2. ソーセージを加えてさらに炒め、塩コショウで味を調えて器に盛る。 【副菜】ガーリックポテトサラダ ニンニクを入れる事でコクと風味がUP! 調理時間:20分 カロリー:223Kcal レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子 材料(2人分) ジャガイモ 2~3個 ニンニク 1片 ハム 2~3枚 キュウリ 1/2本 米酢 小さじ2 マヨネーズ 大さじ2~3 塩コショウ 少々 【下準備】 ジャガイモは皮ごときれいに水洗いし、皮をむいて芽を取り除く。ひとくち大に切り、水に放つ。 ニンニクは縦半分に切り、芽を取る。 ハムは半分に切り、さらに幅5mmに切る。 キュウリは端を切り落として薄切りにし、ビニール袋に分量外の塩と共に入れてからめ、しんなりしたら水気を絞る。 【作り方】 1. 鍋にジャガイモとニンニク、水をヒタヒタまで加えて中火にかける。そのまま柔らかくなるまで10~12分ゆでる(竹串がスッと刺さったらOK)。 2. ゆで上がったらゆで汁を捨てて強めの弱火にかけ、ジャガイモを転がすように鍋を振り、水分を飛ばす。熱いうちにニンニクと共にフォークでつぶし、米酢を加えて混ぜ合わせる。 3. (2)の粗熱が取れたら、ハム、キュウリを加えて混ぜる。さらにマヨネーズ、塩コショウで味を調えて器に盛る。 【デザート】冷凍ブドウ しっかりとした食事の後にオススメ! お口直しにも。 調理時間:5分+冷やす時間 カロリー:35Kcal レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子 材料(2人分) ブドウ (お好みのもの)100~150g きび砂糖 小さじ1 ミントの葉 適量 【下準備】 ブドウは皮をむく。 【作り方】 1. ブドウにきび砂糖を加え、まぶす。 2. バットにラップをしき、ブドウを1粒ずつ離して並べ、冷凍庫で凍らせる。凍ったら器に盛り、ミントの葉を飾る。
2024年08月03日このお話は作者スズさんに寄せられたエピソードをフィクションを交えながら漫画化しています。■これまでのあらすじ主人公・うみの義母は、「お金を払ってくれるか否か」ですべてを判断するたかり屋だった。事あるごとに金銭的に搾取され、うみは何も言わずに従う夫・陸夫にも不満を募らせていく。なにもかも義母の言いなりの夫と、離婚を考えるうみ。しかし夫婦で心療内科に行くと、夫は海外在住だった子ども時代の影響で未だに「義母に支配されている」と指摘される。このままでは状況は変わらないと考えたうみは、夫に義両親との絶縁を提案。夫はそれを受け入れ、義実家に絶縁状を送るのだった。絶縁状を手にしても、いつかは元も戻ると軽く考える義母だったが、義父は慌てて次男・大地に電話する。大地は「兄さんも限界が来たのかな」とあまり驚いた様子がなく、「次は俺の奥さんってならないようにしてくれよ」とチクリ。そして、陸夫に連絡を入れると約束して…。■嫁を疑う義母■2週間後…■信じられない義母の一言やっぱり出ましたー!陸夫がダメなら大地って…自分の息子をなんだと思っているのでしょうか。これにはさすがの義父も、怒りがこみ上げて…?次回に続く「たかり屋義母をどうにかして!」(全66話)は22時更新!
2024年08月02日■これまでのあらすじ結婚3年目の夫婦・由衣と隆司。隆司には愛華という幼馴染がおり、由衣に敵対心を抱いていました。隆司の帰省中、実家に遊びに来ていた愛華を家まで送った隆司は愛華に言われるがまま飲み直すことに。目を覚ますと同じベッドに愛華が寝ていて青ざめる隆司。愛華とそういう関係になるとは考えられず、後日由衣と一緒にその日のことを愛華に確認しに行くと「妊娠している」と報告されます。しかし隆司の子ではないと確信した由衣たちは愛華を尾行。すると相手は隆司の父だということが判明したのでした。隆司が実家で父を追及すると、話を聞いていた母は「知っていた」と言い、愛華を呼び出し離婚届を差し出しました。母が最初に父の裏切りに気付いたのは隆司が中学生の頃。その時は相手も分からず許してしまったけれど、数年前、愛華が家に来た時にしていたネックレスを見て、相手は愛華だとピンときたと言います。■愛華のしていたそのネックレスは…■母は清々しい顔をして…一度は許した裏切り。そのときたまたま見つけたネックレスは、数年後愛華にプレゼントとして渡されていました。父の繰り返される裏切り、しかもその相手が愛華だと分かったときから、母は父との離縁を決めていたのです。心配そうに声をかける隆司に笑顔で応え、しっかり前を向いている母はとても強い。幸せになって欲しい…!次回に続く「結婚3年目に夫婦の危機!?」(全81話)は22時更新!
2024年08月02日■前回のあらすじ高校時代の友人・かなからメッセージが届き、ご飯のお誘いを受けるようこ。その夜、夫に友達と出かけていいかとたずねると、「良いけど、ゆうたは連れて行って」と一言返されるのでした。そして外出当日、夫用のご飯を用意し身支度に追われていると、息子からは絵本を読んでとせがまれ…。ようこは夫に息子を見ていてほしいと頼むも、夫はゲームをしながら「ママが良いって言うし」と協力する様子は皆無。遊んでくれない父親から息子が離れていく危機感がないのかと苛立ちをおぼえるのでした。■理想の夫婦って… ■久しぶりの友人との再会約束の場所に早めに着いたようこは、目の前の夫婦の姿が目に留まります。子どもは自分が見ているからと妻にゆっくり食事をとるようサポートする夫。こういうのだよなと心の中でつぶやいていると、友人のかなが子どもと夫を連れて到着。するとかなの夫は、子どもを見ているから終わったら連絡してとかなに告げるのでした。「え?」と驚いているようこに、かなは夫婦の紆余曲折を語り始め…。次回に続く「私は夫との未来を諦めない」(全71話)は21時更新!
2024年08月02日このお話は作者海原こうめさんに寄せられたエピソードを漫画化しています。■これまでのあらすじ妊娠中のユウは、本当は子どもが苦手。ではなぜ妊娠したかというと、夫のヨウスケに「どうしても欲しい」と言われ、考えた末に子どもを持つことにしたから。しかし赤ちゃんが女の子だと知らされると、ヨウスケは家に寄り着かなくなる。そんな状況に不安でたまらなくなるユウをある日、義母が訪ねてくる。「早く仲直りして、次こそは男の子を産めばいい」と言う義母に頭が真っ白になるユウだったが、義母の声掛けで、その後ヨウスケと話し合うことに。ヨウスケは「なんで女なんだよ」と言いながら、お腹の子に対し「生まれてくるのは今じゃない」と勝手なことを言い出す。義母も「わかる!」と言いながら、「我慢しなさい!」と諭すのだった。そんな会話を聞きながらユウは、お腹の子に「こんな会話を聞かせてごめん」と謝るのだった。■帰る家はここではないの?■夫のことがわからない…■生まれたら夫は変わる…?義母に赤ちゃんが女の子であることを「我慢しなさい」と言われ、小さい声で「うん」と答える夫。「とりあえず今日のところは帰る」と言うのだが、「あなたの帰る家はここではないの?」と、ユウは思い…。ふたりが家を出て行った後、ユウは考えます。離婚する意思がないことはわかった。でも…、本当に「子どもが生まれたら変わる」のだろうか、と。妊娠してからのヨウスケが、どんどん知らない人になっているように感じていて…。だからこそ、子どもが生まれるタイミングが「今じゃない」なんて言える人が変われるとは決して思えないのでした。次回に続く「欲しいのは男の子」(全44話)は21時更新!
2024年08月02日■これまでのあらすじ「あの女のせい」で長男嫁にばかり冷たく当たってしまう…そう思っている葉子。その昔、女将である姑と険悪な関係が続いていたため長らくお店に近づかなかった葉子は、姑がお店を休んでいると聞き、様子を見に行く。しかし目に入って来たのは泣いている智子と彼女を真剣な目で見つめる夫の姿。ふたりの関係を疑った葉子は閉店後、自宅で説明してもらいたいと主張する。深夜ふたりが自宅に姿を現すと、智子がお店で働くようになってからからの姑との関係性について話していく。姑は、女手ひとつで育てている智子のために、お店の2階の住居スペースを解放し夕食に誘っていたのだ。仕事でもずっと一緒で、子どもたちのために食事を作り、さらには家まで送り届ける―…。それはただの家族の一風景にしかみえませんでした。仕事で毎日遅いと思っていましたが、ただこの女と子どもたちと家族ごっこをしていたのです。しかもそれを率先して促していたのは姑。私が割烹で手伝わないのを恨んで、そこまでのことをしたのでしょうか。私が子どもたちと姑をもっと会わせていたらこんなことは起きなかったのでしょうか。今回のことを引き起こしたのは私なのだと夫に責められているような気持ちでした。※この漫画は実話を元に編集しています次回に続く(全44話)毎日更新!
2024年08月02日家族のために、できるだけ素材にこだわったモノ選びをしたい! でも毎日使うものはコスパも大事。そんなママたちの想いに応えてくれるのが、50年以上愛されている”人と地球にやさしい” サラヤのヤシノミシリーズ 。そのヤシノミシリーズの「 ヤシノミ洗たく洗剤 」「 ヤシノミ柔軟剤 」の本体・詰め替え商品が「 セブンプレミアム ライフスタイル 」より、リニューアル発売中です。(セブン⁻イレブン店舗の一部エリア、イトーヨーカドー、ヨークベニマルの各店にて※1)人と地球へのやさしさはそのままに機能性がアップ!ヤシの実由来の植物性洗浄成分に、香料や着色料などは一切無添加というブランドのこだわりはそのままに、洗たく洗剤は皮脂汚れも食品汚れもしっかり洗浄する処方にバージョンアップ。まとめ洗いでも変わらない洗浄力でしっかり洗えます。また、柔軟剤は食品由来の防臭成分配合で、ニオイの原因となる菌の繁殖を抑制。肌へのやさしさはそのままに、防臭機能※2がプラスされました。無香料なので、強い香りが苦手な方をはじめ、お子さんやペットのいる家庭でも気兼ねなく使えます。詰替は紙パック化でプラスチック削減につながる!さらに、詰め替え用パッケージはパウチから紙パックにチェンジ。より環境へ配慮し、プラスチック削減につながる商品となりました。毎日使うもので、少しでも環境に貢献できるのはうれしいですよね。子どもが飲料と間違わないように、赤文字でしっかり注意書きもしてあります。身近なお店でもっと気軽に、エシカルライフを叶えよう!創業以来、環境に配慮した商品づくりに取り組んできたサラヤと、社会意識の変化に対応した価値ある商品をお客様にお届けするというセブン&アイグループの開発姿勢が一致し、2020年11月から共同企画商品の販売をスタート。今回のリニューアルでは、アフターコロナの生活に移行しつつある今、より忙しい私たち消費者の暮らしに寄り添うため、肌や環境へのやさしさを叶えながらも、性能や高コストパフォーマンス・タイムパフォーマンスが追求されています。外に出る機会も増えて、仕事も育児も活動範囲がぐっと広がってきたいま、いつも行くスーパーやコンビニで手軽にエシカルでコスパもいい商品が手に入るのは、本当に助かりますよね。詰め替えもエコなので、サスティナブルなお洗たくがムリなくできて、気持ちまで清々しくなれそうです。◆ セブンプレミアム ライフスタイル ヤシノミ洗たく洗剤 少ない使用量でもしっかり洗浄!すすぎ1回でOKで生乾き臭の原因菌を抑制します。蛍光増白剤、漂白剤、香料、着色料、抗菌剤が無添加で、排水後は分解される環境にやさしい商品です。売上の一部で環境保護活動を支援します。本体:520mL/602円(税込)詰替用:900mL/987円(税込)◆ セブンプレミアム ライフスタイル ヤシノミ柔軟剤 高い柔軟効果と肌への優しさを両立しました。食品由来の防臭成分を配合し、無香料・無添加でお子さまのいるい衣類にも安心してお使いいただけます。排水後は分解される環境にやさしい商品です。本体:520mL/492円(税込)詰替用:900mL/767円(税込)※1:一部店舗では取扱いのない場合がございます。※2:すべてのニオイの原因菌に効果があるわけではありません。お問い合わせ:セブンプレミアム ライフスタイル
2024年08月02日