IDEE TOKYOに併設するIDEE Galleryでは、2020年12月28日から2021年1月26日の期間、「Monochrome - 白と黒の陶」を開催いたします。日本、中国、韓国、インド、アフリカと様々な国でつくられた、約150…
2020年12月09日展覧会「生誕110年記念異才辻晉堂の陶彫」が、美術館「えき」KYOTOにて、2020年10月31日(土)から11月23日(月・祝)まで開催される。陶彫による抽象作品を手掛けた彫刻家・辻晉堂辻晉堂(つじしんどう)は、陶土を用いた彫刻“陶彫”…
2020年10月12日「あなたの番です」の“尾野ちゃん”こと尾野幹葉役で話題を呼んだ奈緒が一転、伝統工芸・備前焼に魅せられたOLを演じる初主演映画『ハルカの陶(すえ)』。この度、奈緒さんの振り幅に感服する本作の予告編と場面写真が解禁となった。昨年放送されたNH…
2019年09月10日「あなたの番です」の怪演で話題を呼ぶ奈緒が初主演をつとめた陶芸映画『ハルカの陶(すえ)』が、全国公開されることが決定した。本作は「週刊漫画TIMES」(芳文社)にて連載され、「第13回岡山芸術文化賞功労賞受賞」を受賞した同名コミックの実写…
2019年08月28日陶の里として知られる“笠間”と“益子”の魅力が体感できるイベント「GO KASAMASHIKO via TOKYO 理想のクラフト郷へ -笠間と益子の魅力-」が、2月16日から22日まで、渋谷ヒカリエ8階のCOURT他にて開催される。美し…
2017年02月16日ミナ ペルホネン(min� perhonen)デザイナーの皆川 明と陶作家の安藤雅信による「森のさえずり」展が、東京・西麻布のギャラリー MITATEで開催される。期間は、2015年12月11日(金)から12月24日(木)まで。[ この記…
2015年12月11日ミナ ペルホネン・皆川明と陶作家・安藤雅信がオリジナルのごはん茶碗と箸置きを制作。「お米」を中心としたライフスタイルショップ「アコメヤ トウキョウ(AKOMEYA TOKYO)」で、2015年10月23日(金)より数量限定で発売する。[ …
2015年10月25日10軒もの小鹿田焼の窯元が一堂に会して陶器を販売する「小鹿田焼民陶祭り」が開催される。日時は10月13日(土)、14日(日)の2日間、時間は10:00~16:00までとなる。開催場所は日田市源栄町皿山。小鹿田焼は放射状の線や円形に描かれた…
2012年08月28日