「スパイスドラマ」について知りたいことや今話題の「スパイスドラマ」についての記事をチェック! (1/5)
クラフトアイスクリームブランド「ヒオ アイスクリーム(HiO ICE CREAM)」から、ジンジャエール専門店の「孝芳堂」のコラボレーションによる「ジンジャースパイスアイスクリーム」が登場。2024年11月中旬より順次、ヒオ アイスクリーム 日本橋三越本店・ヒオ アイスクリーム 自由が丘店にて販売される。“生姜×スパイス”の限定アイスクリーム東京・自由が丘にある小さな工房を拠点とするヒオ アイスクリームは、素材・製法にこだわったクラフトアイスクリームを展開するブランド。東京・九段にあるジンジャエール専門店「孝芳堂」とのコラボレーションでは、ジンジャーエールの製造過程で生まれる生姜の余剰分をアップサイクルしたアイスクリーム「ジンジャースパイスアイスクリーム」を用意する。多彩なスパイスで生姜の味わいを引き立てて「ジンジャースパイスアイスクリーム」は、豊かな生姜の風味が際立つアイスクリーム。多彩なスパイスと共にじっくり煮込むことで、生姜のすっきりとした甘さと香り高い刺激を引き出している。詳細ヒオ アイスクリーム×孝芳堂「ジンジャースパイスアイスクリーム」発売時期:2024年11月より順次販売店舗:ヒオ アイスクリーム 日本橋三越本店・ヒオ アイスクリーム 自由が丘店<店舗情報>■ヒオ アイスクリーム アトリエ(Atelier) 自由が丘住所:東京都世田谷区奥沢7-4-12営業日:土日、祝日営業時間:13:00~18:00■ヒオ アイスクリーム スタンド(Stand) 日本橋三越本店住所:東京都中央区日本橋室町1-4-1 日本橋三越本店 新館地下2階営業日:日本橋三越本店に準ずる営業時間:10:00~19:30(イートインラストオーダー 19:00)
2024年11月04日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「スパイスで作るエビカレー」 「切干し大根とキヌアのヨーグルト和え」 「カルダモン風味のスイーツピクルス」 の全3品。 スパイスから作る本格的なカレーは手間はかかるけどクセになるおいしさ! 副菜にもスパイスを使ってエスニックな献立に。 【主食】スパイスで作るエビカレー ターメリック、コリアンダー、クミン、カルダモンの4種でカレーができます! 唐辛子を入れてないので辛くなくマイルド。 調理時間:30分 カロリー:512Kcal レシピ制作:おうちごはん研究家、管理栄養士、スパイスコーディネーター 金丸 利恵 材料(2人分) エビ 8尾 塩コショウ 少々 ナス 1本 オリーブ油 大さじ1 塩 少々 玉ネギ 1/2個 長芋 50g セロリ 1/8本 干し桜エビ 大さじ1 ショウガ (薄切り)1/2片分 ニンニク (薄切り)1/2片分 塩 少々 塩麹 大さじ1 水 150ml 水煮トマト (缶)200g <スパイス> クミンパウダー 大さじ1/2 ターメリック 大さじ1/2 コリアンダーパウダー 大さじ1/2 カルダモン 小さじ1/2 牛乳 50ml 粉チーズ 大さじ1 ご飯 (炊きたて)茶碗2~3杯分 【下準備】 エビは殻を取って背に浅く切り込みを入れ、背ワタを取る。塩水で洗い、水気をきる。塩コショウをしてしばらく置く。 ナスはヘタを切り落とし、幅2cmの輪切りにする。フライパンにオリーブ油を入れて中火にかけ、ナスを両面こんがりと焼く。仕上げに塩少々をかける。 玉ネギはスライス、長芋は皮をむき、幅1cmの輪切りにする。セロリは葉を飾り用に一部だけせん切りにし、残りはブツ切りにする。 <スパイス>の材料は合わせてフライパンに入れ、弱火で乾煎りする。 【作り方】 1. 厚手の鍋に玉ネギ、長芋、セロリ、干し桜エビ、ニンニク、ショウガ、塩を入れてひと混ぜする。さらに塩麹、水を入れ、蓋をして中火にかける。 2. (1)が沸騰したら弱火にし、野菜が柔らかくなるまで蓋をして煮る。 3. (2)の鍋に水煮トマトをつぶしながら加え、中火にする。水煮トマトの水分が半分くらいになるまで煮詰め、火を止める。 4. (3)の粗熱がとれたら、ミキサーでかくはんする。鍋にもどし、エビと<スパイス>を加え、エビに火が通るまで、蓋をして煮る。 粗熱をとる時間は調理時間に含みません。トロミがある液体を煮るとはねやすいので蓋をして煮ましょう。 5. (4)に牛乳と粉チーズを加えて温める。器にご飯を盛り、カレーソースをかけ、エビとナスを上にのせる。ご飯に刻んだセロリの葉を飾る。 【副菜】切干し大根とキヌアのヨーグルト和え 切干し大根をヨーグルトでもどすことで、ほんのり甘くクリーミィに! キヌアのプチプチ感と相性ぴったり。 調理時間:15分+漬ける時間 カロリー:78Kcal レシピ制作:おうちごはん研究家、管理栄養士、スパイスコーディネーター 金丸 利恵 材料(2人分) 切干し大根 20g プレーンヨーグルト 大さじ4 キヌア 6g 大葉 2枚 <調味料> オリーブ油 小さじ1 酢 小さじ1 しょうゆ 小さじ1/2 塩 少々 【下準備】 切干し大根はサッと水で洗い、しっかり絞る。長さを半分に切り、プレーンヨーグルトと混ぜ合わせ、冷蔵庫で一晩置く。 もどす時間は調理時間に含まれません。3時間程度つければもどります。 キヌアは茶こしに入れ、水洗いする。キヌアの10倍くらいの量の熱湯で5~6分ゆで、ザルにあけて水気をきる。 大葉はみじん切りにする。 【作り方】 1. ボウルにヨーグルトでもどした切干し大根、キヌア、大葉を入れ、<調味料>の材料で和える。 2. 器に盛り、食べる直前まで冷蔵庫で冷やす。 【副菜】カルダモン風味のスイーツピクルス カルダモンの爽やかな香りが甘いピクルス液に合う。キウイが入って後味サッパリ。 調理時間:10分+漬ける時間 カロリー:94Kcal レシピ制作:おうちごはん研究家、管理栄養士、スパイスコーディネーター 金丸 利恵 材料(2人分) カブ 1個(または大根 5~6cm) 塩 少々 プチトマト 10個 ゴールデンキウイ 1個 <ピクルス液> ハチミツ 大さじ1 酢 大さじ1 カルダモン 小さじ1/8 塩 小さじ1/3 コショウ 少々 【下準備】 カブは皮をむいて4等分に切り、さらに小さめのひとくち大に切る。プチトマトは半分に切る。ゴールデンキウイは皮をむいて、幅1cmのイチョウ切りにする。 撮影では大根を使っています。大根は皮をむき、小さめのひとくち大に乱切りにします。 【作り方】 1. カブはビニール袋に塩少々を入れ、全体にからめて軽くもみ、空気を抜き口をしばっておく。しんなりしたら水気を絞る。 カブ・大根に塩を振ることで、味が馴染みやすくなります。 2. <ピクルス液>の材料をボウルに入れ、よくかき混ぜる。カブ、プチトマト、ゴールデンキウイを加え、混ぜ合わせる。 3. ビニール袋に(2)を入れ、空気を抜いて真空状態にし、冷蔵庫で1時間以上漬ける。食べる直前に器に盛る。
2024年11月03日スパイスを知り尽くす水野仁輔氏の新刊スパイスやハーブの基礎知識から魅力、使い方、レシピなどを掲載している新刊『もっと自由に、もっと楽しく! スパイス&ハーブの教科書』がナツメ社より発売された。著者はカレーの総合的な知識を伝える「カレーの学校」を主宰し、スパイスの定期頒布サービス「AIR SPICE」を運営している水野仁輔(みずのじんすけ)氏である。A5判、224ページ、オールカラー、定価は1,870円(税込)となっている。あの国のあの料理を家庭で買い求めやすくなったスパイスではあるが、買ってはみたものの使い方がわからない人や、正しく使えているのか自信がない人も少なくないはず。水野仁輔氏はインドをはじめとするアジア、アフリカ、ヨーロッパ、南米各国を旅し、スパイスやハーブの探究を続けている。新刊では、スパイスとハーブの初心者でもわかるように、その魅力や使い方のコツ、選び方、保存法のポイント、世界の料理レシピを紹介する。初心者におすすめのスパイスとハーブが5つずつピックアップされ、1つあれば完成するレシピも掲載されている。「キーママタール」「ビリヤニ」「ダール」「フォーガー」「ホモス」「タブーレ」といった料理のレシピのほか、「加熱しない場合、スパイスの特徴はどこまでいきる?」など、「スパイス考察ページ」も見どころである。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年08月03日テレビなどでもおなじみ 印度カリー子氏の新刊使い切れず余りがちなスパイスを活かすレシピ集『おのこりスパイス5種でリピ決定おかず』が発売される。発売日は6月28日であり、株式会社主婦と生活社が発行。A5判、112ページ、定価は1760円(税込)である。著者はスパイス料理研究家兼タレントで、スパイス初心者向けの専門店・香林館株式会社代表取締役の印度カリー子氏。同氏には既に『スパイスカレー沼にハマってみない?』『圧力鍋で作る印度カリー子のスパイスカレー教室』『レンチンですぐ作れる やせるスパイスごはん』など、多数の著作がある。スパイス5種を大量消費できる絶品カレーも食品スーパーでも数多くのスパイスが取り扱われるようになり、スパイスを常備している家庭も増えた。しかし、買ってはみたものの、少量使用しただけで使い切れず、棚の隅に残ったままになっている家庭も多いのではないだろうか。新刊では、そんな「おのこりスパイス」を賞味期限が切れる前に美味しく活用するレシピを掲載。クミン、ナツメグ、コリアンダー、ターメリック、シナモンの5種が主役の料理であり、初心者から料理の腕に自信がある人まで、繰り返し作りたくなるようなスパイスおかずが並んでいる。スパイスに精通する著者自身が日常的に作っている「リピ決定おかず」を厳選して掲載。スパイス5種を大量消費できる絶品カレーもあり、5種のスパイスの使い方がマスターできる1冊でもある。なお、楽天ブックスで同書を購入した人には、「オリジナルカレーステッカー」の特典が用意されている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年06月30日新宿中村屋は、スパイスを使用したクッキー缶「恋と革命のスパイスクッキー缶」を、2024年6月12日(水)より、スイーツ&デリカ Bonna/ ボンナ 新宿中村屋限定で販売する。新宿中村屋から“スパイス6種”用いた限定クッキー缶「恋と革命のスパイスクッキー缶」は、1927年に中村屋が日本で初めて本場インドのカリーを発売した日を記念して発売される“スパイス”が主役のクッキー缶だ。クッキー缶には、中村屋のインドカリーに使用されている厳選されたスパイスを用いた、6種類のスパイスクッキーをアソート。「中村屋純カリー粉」を生地に練り込んだ甘辛クッキーをはじめ、ガラムマサラやカルダモン、シナモンといった個性豊かなスパイスを用いて甘すぎず、辛すぎず、香り豊かなスパイスクッキーに仕上げている。スパイスとともに、フランス産発酵バターを使用し、丁寧に焼き上げることで、それぞれの香りを最大限に引き出した。また、しっかりとした食感に仕上げている。紅茶やコーヒーと合わせてティータイムのお供にはもちろん、ビールやワインと一緒に楽しむのもおすすめだ。またクッキー缶は手書きのデザインをあしらった特別感あふれるオリジナルパッケージなので、ギフトにもぴったりだ。詳細新宿中村屋「恋と革命のスパイスクッキー缶」3,240円発売日:2024年6月12日(水)販売店舗:スイーツ&デリカBonna/ボンナ 新宿中村屋(住所:東京都新宿区新宿三丁目26番13号新宿中村屋ビル地下1階)フレーバー:・輝くカリーのクッキー(大・小)・ピンクペッパーのクッキー・カルダモンのメレンゲ・シナモンのディアマンクッキー・ミックススパイスのクッキー・ ガラムマサラのスノーボール【予約・問い合わせ先】スイーツ&デリカBonna/ボンナ 新宿中村屋TEL:03-5362-7507(10:30~19:30)
2024年06月13日料理にアクセントを加えたり、風味をよくしたりするため、香辛料やハーブを使うことがありますよね。大手食品メーカーの『エスビー食品株式会社(以下、エスビー)』が、製造・販売している『スパイス&ハーブ』シリーズは、豊富なラインナップがあり、持ちやすくて、見た目にもカラフルな小瓶が人気の商品です。※写真はイメージ実はこの『スパイス&ハーブ』は、商品によって容器に微妙な違いがあるのを知っていますか。丸いキャップを見ると…。そう、キャップに付いている突起は、横と縦、2パターンあるのです!エスビーのウェブサイトでは、その理由について説明しています。横の突起がついている商品は、片手で開けられる便利で簡単なワンタッチ式のキャップを使用しています。縦の突起がついている商品は、スクリュー式のキャップを回して外して使います。中身によってキャップの形状が異なります。形状については、関連ページの商品情報でご確認ください。エスビー食品株式会社ーより引用突起が横か縦かで、キャップの開け方が異なるとのこと。瓶の中身によって、キャップをワンタッチで開けるものと回し外して開けるもので、分けているそうです。料理に使う香辛料はさまざまなので、『スパイス&ハーブ』を複数持っていると、開け方の違いに戸惑うことがあるのかもしれません。この情報を覚えておくと、スマートに開けることができるでしょう。自宅に『スパイス&ハーブ』シリーズを常備している人は、キャップ部分を確認してみてください![文・構成/grape編集部]
2024年06月12日神奈川・海老名中央公園では「海老名 カレー&スパイス フェスティバル 2024(EBINA CURRY & SPICE FESTIVAL 2024)」を、ゴールデンウィーク期間中の2024年5月5日(日)・5月6日(月・祝)の2日間で開催する。初開催「海老名 カレー&スパイス フェスティバル 2024」初開催となる「海老名 カレー&スパイス フェスティバル 2024」では、会場内に17のカレー店が集結。日本最大級のカレーイベント「神田カレーグランプリ2019」で優勝したカリガリカレー秋葉原本店や、牛タンをふんだんに使用した俺の牛タンカレーなど、注目のカレー店が揃う。カレーは、食べ比べに向いたフェス限定サイズを用意しているので、様々な味わいを楽しむことが可能だ。クラフトビールやドリンク&スイーツのキッチンカーまた、クラフトビールを展開するブルワリー10店舗も出店。千葉・柏のこまいぬブルワリーや、横浜のティーディーエム1874ブリュワリー(TDM 1874 Brewery)がスパイシーなカレーに合う、こだわりのクラフトビールを提供する。さらに会場には、ラッシーやチャイなどのインドを代表するドリンクや、かき氷、クレープ、チュロスなど、辛いカレーの後にぴったりのスイーツを楽しめるキッチンカーも登場する。スパイスを揃えた物販や限定イベントも物販店舗では、自宅でのカレー作りをさらに楽しめるスパイス製品や、カレーと相性の良い輸入ワインを販売。そのほか、会場で味わったお気に入りのカレーに投票する「カレーワン(CURRY-1)グランプリ」や、子供も楽しめる縁日イベントなどを用意している。詳細「海老名 カレー&スパイス フェスティバル 2024」開催期間:2024年5月5日(日)・5月6日(月・祝)会場:海老名中央公園住所:神奈川県海老名市中央1-291-3時間:11:00~18:00※入場受付は17:30まで購入方法:1枚300円のチケット制。5枚綴り1500円を当日、総合受付テントにて販売。(トッピングなど一部メニューは現金でも購入可能)<出店カレー店舗/メニュー>・俺の牛タンカレー「俺の厚切り牛タンカレー」・カリガリカレー秋葉原本店 「カリガリあいがけカレー」・クラフトカレーブラザーズ「豚角煮カレー」・横浜レグダ「台湾風!魯肉スパイシーカレー」・ティーワイオーケータリング「特製スパイス麺」・ライリ「チキンコルマカレー」・スパイススタンド 青春「青春カレー」・トミーズカフェ ヨコハマ「国産牛すじカレー」・ハイ スパイス「黒胡麻味噌キーマと白味噌ココナッツカレーの2種盛り」・2nd ベース「スパイシーチキンカレー」・欧風台所ネモン「三元豚カツカレー」・ヘイ! リッチョ「バターチキンカレー」・高久ぱん「弦斎カレーパン」・ワールドチキンカンパニー「ハワイアンカレー」・キッチンラリンジュ「タンドリーチキン&キーマカレー」・アジアン ゴーヤングリダ「オポロアヤム」・バンビーノ「イエローカレーPizza」
2024年04月20日カレーやエスニック料理の味わいを深めるスパイス類。いつの間にか風味や香りが落ちてがっかりすることはありませんか。保存容器を多く取り扱う『iwaki』(以下、イワキ)が教える保存方法なら、最後まで無駄なく使い切れます。秘訣は『保存容器』にありました。スパイスの保存容器を選ぶ時の注目点きちんと保存しているつもりでも、いつの間にか劣化していることがあるスパイス。「スパイスはこんなものだろう」とあきらめず、イワキが公式サイトで公開している情報を参考にしてみませんか。スパイスの保存容器を選ぶ際には以下の点に注目しましょう。密閉できるものスパイスは空気に触れると劣化するおそれがあるそうです。密閉性の高い容器で空気を遮断し、風味を長持ちさせましょう。スパイスに限らず、塩・砂糖のような湿気に弱い調味料の保存にも、密閉容器がおすすめとのことです。使用目的に合わせたサイズ使うシーンや使い方に合わせたサイズの容器を選びましょう。調理中の使い勝手がよくなり、無駄も防げます。使う頻度が高いスパイスは大きめの容器に入れ、逆にあまり使わないスパイスは小さな容器でも大丈夫。調理中だけではなく、食事中に使うコショウなどは卓上に置けるサイズがおすすめだそうです。手入れがしやすい形状スパイスや調味料は食品にあたるため、保存する容器は清潔に保ちたいもの。お手入れが簡単で、いつも清潔にしておきやすいタイプを選ぶことも大切です。口が広い、フタを取り外せるなど簡単に洗える構造かどうか、食洗機に対応しているかどうかなども、確認しておくことをおすすめします。イワキーより引用ガラス製が便利ガラス製の容器は残量がひと目で分かったり、におい移り・色移りの心配がないため、スパイスの保存に適しているそうです。違うスパイスを保存したい時にも前のスパイスのにおいが残らないため、心配せずに使えますね。ガラス製の保存容器といえば、イワキでも多数取り扱っています。密閉性の高さやシンプルでも使いやすいデザインなど、ぜひ参考にしてみてください。スパイスの風味や香りを長持ちさせるなら、使いやすい形状や素材の密閉容器を使った保存が効果的です。イワキ直伝のコツを参考にして、自分が使いやすいと思えるものを探しましょう。[文・構成/grape編集部]
2024年03月16日創業以来92年業務用スパイスを手がけてきた株式会社ケー・アイ・エスは、2024年2月4日(日)より初のブランド「SPICE KINGDOM」をスタートしました。「SPICE KINGDOM」の商品は自社ECサイトにて販売を開始しました。「SPICE KINGDOM」の商品長年にわたりたくさんの企業様からのお声を頂戴しながら、その時その時のニーズに合わせて商品を開発してきました。これまでに培った業務用の商品づくりのノウハウを活かした商品を準備させていただきましたので、是非手に取っていただければ幸いです。●シングルスパイス10品:ブラックペッパーホール、ブラックペッパーコース、ホワイトペッパーホール、ホワイトペッパーパウダー、カルダモンパウダー、ターメリックパウダー、クミンパウダー、バジルホール、唐辛子パウダー、ナツメグパウダー●ブレンデッドスパイス5品:シチリア岩塩&ハーブスパイス、エスニックレッドペッパー、甘口インドカレー、シビ辛四川花椒、にんにくこしょう※ブレンデッドスパイスとは?お肉やお魚、いつもの料理に一振りするだけで味が完成する、スパイスを主体としたミックス調味料、それが『ブレンデッドスパイス』です。KISがこれまでに業務用商品として開発した商品数は5,000以上、試行錯誤した分を含めればそれ以上の数になります。そのノウハウを存分に活かして、『ブレンデッドスパイス』として商品化しました。■「SPICE KINGDOM」の特徴特徴(1)入念な素材選びKISでは必要に応じて実際にスパイスの産地に足を運んで、調査を行なうこともあります。今回の「SPICE KINGDOM」の商品は、素材選びも簡単ではありませんでした。スパイスは同じ素材でも産地や種類による違いがあります。例えば、ブラックペッパーでは、ベトナム産とインド産で風味も違いますし、さらに同じインドの中でも収穫される地域によっても風味が違います。特徴(2)スパイスの香り・風味を落とすことなく、素材の持ち味を活かす加工技術力せっかくの良い素材を選んでも、スパイスを加工する過程で香りや風味が落ちてしまっては全く意味がありません。KISでは業務用としてたくさんの企業様やレストラン様の厳しい品質水準に応える中で、ハイクオリティな商品を開発してきたこともあり、それらが製造現場における職人気質な特徴となって、スパイスを加工する順序や挽き方などスパイスの香りを引き出すノウハウの数々となりました。例えば、ブラックペッパーの挽き方一つを見ても、アラビキからパウダーまで様々な粒度(粒の大きさ)に調整することができます。粒度によって香り立ちが大きく異なるため、お客様の使用用途に応じて最適な粒度にしています。それによって実現した商品の香りや風味の良さは、この「SPICE KINGDOM」でも手に取って最初に楽しんでいただけたら幸いです。特徴(3)スパイスなどの素材を調合・ブレンドして5,000以上の味を作り出した商品開発経験お客様のブレない味を支えるため、あらゆる業態のお客様の味作りのニーズにこたえるため、料理人出身の商品開発メンバーたちが多種多様な食品や料理のメニューにアジャストするスパイスを使った味作りをしてきました。それだけで味作りが完結できるように、スパイスとハーブをメインに食材を効果的に組み合わせて調合・ブレンドすることによって、特徴的な風味を演出します。その業務用で培ったノウハウを惜しみなく使って、ご家庭の食卓を彩るこだわりの味をセレクトしてお届けします。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年02月20日様々な人が訪れるランチタイムのカレー屋さん。ある日カレー屋で起きた男性同士のケンカで、その場にいた人たちの人生が動き出します。もやもやを吹き飛ばそうと辛口のマサラカリーを食べていたOLは、突き飛ばされた男性に声をかけて、カレー屋の他のお客さんから賞賛されました。その結果勇気を持てるように。そしてイライラを大盛りバターチキンで包み込もうとしていたできる女は、一部始終を見て、まじめな人が報われたことに喜びを感じていました。後輩が可愛げで社長に優遇されるのが許せない彼女。しかしコンペでまさかの後輩案が採用されてしまいました。はじめは納得がいかなかったのですが、その後後輩が早朝に出社してデザインの勉強をしたり、取引先をよく観察したりしていたことを知ります。そして社長が後輩の努力を見ていたことも。自分が見えていないものがたくさんあったことに気付いた主人公はふたりに謝ったのでした。そんな向上心の塊の主人公を社長は評価します。そして主人公は自分も社長のようにあたたかさを人に渡せるようになりたいと思うのでした。■前回のあらすじ主人公へのフォローも忘れない社長。適当だけどあたたかい社長を見習いたいと主人公は思うのでした。すぐには変われないまじめだけが取り柄だから…すぐには変われないけれど、焦らず諦めず変わっていこう…そう思うのでした。いつか後輩とカレー屋に行ける日は来るのでしょうか。最後までお読みくださり、ありがとうございました!▶︎ 「スパイスドラマ」一覧はこちら>>
2023年11月28日様々な人が訪れるランチタイムのカレー屋さん。ある日カレー屋で起きた男性同士のケンカで、その場にいた人たちの人生が動き出します。もやもやを吹き飛ばそうと辛口のマサラカリーを食べていたOLは、突き飛ばされた男性に声をかけて、カレー屋の他のお客さんから賞賛されました。その結果勇気を持てるように。そしてイライラを大盛りバターチキンで包み込もうとしていたできる女は、一部始終を見て、まじめな人が報われたことに喜びを感じていました。後輩が可愛げで社長に優遇されるのが許せない彼女。しかしコンペでまさかの後輩案が採用されてしまいました。はじめは納得がいかなかったのですが、その後後輩が早朝に出社してデザインの勉強をしたり、取引先をよく観察したりしていたことを知ります。そして社長が後輩の努力を見ていたことも。自分が見えていないものがたくさんあったことに気付いた主人公はふたりに謝ったのでした。そんな向上心の塊の主人公を社長は評価します。■前回のあらすじ謝罪した主人公に「そうでなくちゃ」と言う社長。実は社長は後輩の案が選ばれるとは思っていなかったのだと明かします。社長は適当な人ですが、今はその適当さがありがたいと主人公は感じたのでした。社長は適当なようでいて…どうせ努力するならどうせ努力するなら、自分も社長のように温かいものを人に渡せるようになりたい。でもその前に…次回に続く 「スパイスドラマ」(全35話)は20時更新!▶︎ 「スパイスドラマ」一覧はこちら>>
2023年11月27日様々な人が訪れるランチタイムのカレー屋さん。ある日カレー屋で起きた男性同士のケンカで、その場にいた人たちの人生が動き出します。もやもやを吹き飛ばそうと辛口のマサラカリーを食べていたOLは、突き飛ばされた男性に声をかけて、カレー屋の他のお客さんから賞賛されました。その結果勇気を持てるように。そしてイライラを大盛りバターチキンで包み込もうとしていたできる女は、一部始終を見て、まじめな人が報われたことに喜びを感じていました。後輩が可愛げで優遇されるのが許せない彼女。しかしコンペでまさかの後輩案が採用されてしまいました。はじめは納得がいかなかったのですが、その後後輩が早朝に出社してデザインの勉強をしたり、取引先をよく観察したりしていたことを知ります。そして社長が後輩の努力を見ていたことも。自分が見えていないものがたくさんあったことに気付いた主人公はふたりに謝ったのでした。■前回のあらすじ社長と後輩に謝り、「初心に戻って仕事するから気になることがあったら言って」と後輩に伝えたのでした。やっぱりそうでなきゃ!社長は本当にテキトーな人だ実は社長も後輩の案が通るなんて思っていなかったんですね…。社長の適当さにびっくりです。でも、適当なだけじゃないのが社長のいいところ。次回に続く(全35話)次回に続く 「スパイスドラマ」(全35話)は20時更新!▶︎ 「スパイスドラマ」一覧はこちら>>
2023年11月26日様々な人が訪れるランチタイムのカレー屋さん。ある日カレー屋で起きた男性同士のケンカで、その場にいた人たちの人生が動き出します。もやもやを吹き飛ばそうと辛口のマサラカリーを食べていたOLは、突き飛ばされた男性に声をかけて、カレー屋の他のお客さんから賞賛されました。その結果勇気を持てるように。そしてイライラを大盛りバターチキンで包み込もうとしていたできる女は、一部始終を見て、まじめな人が報われたことに喜びを感じていました。後輩が可愛げで優遇されるのが許せない彼女。しかしコンペでまさかの後輩案が採用されてしまいました。よく聞くと後輩は朝早く出社してデザインの勉強をしていたのです。自分には見えていないものがたくさんあることに気付かされたのです。■前回のあらすじデザインが上手くなるよう主人公に相談していたと言う後輩。主人公から渡された本を見て勉強していたところ、社長がデザイン案をコンペに出してみるよう提案したのだそうです。社長もすべて知っていたことに気付いた主人公は恥ずかしさで顔を覆います。心からの言葉先輩として恥ずかしい自分の非を認め、後輩に「気になること言って」と伝えた主人公。その勇気のある行動に社長と後輩の反応は?次回に続く 「スパイスドラマ」(全35話)は20時更新!▶︎ 「スパイスドラマ」一覧はこちら>>
2023年11月25日様々な人が訪れるランチタイムのカレー屋さん。ある日カレー屋で起きた男性同士のケンカで、その場にいた人たちの人生が動き出します。もやもやを吹き飛ばそうと辛口のマサラカリーを食べていたOLは、突き飛ばされた男性に声をかけて、カレー屋の他のお客さんから賞賛されました。その結果勇気を持てるように。いっぽう、イライラを大盛りバターチキンで包み込もうとしていたできる女。まじめな彼女はこれまでコツコツ努力してきたのに、後輩が社長とイチャイチャして優遇されていることに腹を立てていました。しかし、実は後輩はよく取引先を観察していたり、朝早く出社して勉強したりしていることを知ることになるのです。■前回のあらすじ実は後輩は朝早く出社して勉強したり、仕事したりしていたのでした。早く帰ってしまうと思っていた彼女は、実は家の都合で残業ができなかったと言います。「先輩の足を引っ張っちゃいますから」と言われケンカを売られていると感じた主人公は思わず「上手くなりたいなら私に相談してくれればよかったのに」と言ってしまうのですが…後輩は自分に相談していた?社長は知っていた…社長も後輩が早朝に来て勉強したり仕事したり、努力していることを知っていたのでした。ただ可愛いから優遇しているのだと思っていたのに…。自分が見えていなかったことが次々と見えてきて動揺が隠せない主人公です。その時遅れてやってきた社長が…次回に続く(全35話)次回に続く 「スパイスドラマ」(全35話)は20時更新!▶︎ 「スパイスドラマ」一覧はこちら>>
2023年11月24日様々な人が訪れるランチタイムのカレー屋さん。ある日カレー屋で起きた男性同士のケンカで、その場にいた人たちの人生が動き出します。もやもやを吹き飛ばそうと辛口のマサラカリーを食べていたOLは、突き飛ばされた男性に声をかけて、カレー屋の他のお客さんから賞賛されました。その結果勇気を持てるように。そしてイライラを大盛りバターチキンで包み込もうとしていたできる女は、一部始終を見て、まじめな人が報われたことに喜びを感じていました。後輩が可愛げで優遇されるのが許せない彼女。しかしコンペでまさかの後輩案が採用されてしまいました。納得いかなかったのですが、よくよく聞くと、後輩は何も考えずに仕事をしていたわけではなかったようです。自分には見えてない物がたくさんあったことに気付かされたのでした。■前回のあらすじ早朝、重たい気持ちを抱えながら会社に行くと、会社には明かりがついていました。もう社長がいるのかと慌てて会社に入ると、そこには後輩の姿が。後輩が朝早く出社していた理由これってケンカ売ってるよね?努力してて見直した、バカにして申し訳ない。そんな気持ちはあるものの、売られたケンカに思わず意地悪な言葉を返してしまいました。これはさらに、事態が泥沼化してしまうのでは…!?次回に続く 「スパイスドラマ」(全35話)は20時更新!▶︎ 「スパイスドラマ」一覧はこちら>>
2023年11月23日様々な人が訪れるランチタイムのカレー屋さん。ある日カレー屋で起きた男性同士のケンカで、その場にいた人たちの人生が動き出します。もやもやを吹き飛ばそうと辛口のマサラカリーを食べていたOLは、突き飛ばされた男性に声をかけて、カレー屋の他のお客さんから賞賛されました。その結果勇気を持てるように。そしてイライラを大盛りバターチキンで包み込もうとしていたできる女は、一部始終を見て、まじめな人が報われたことに喜びを感じていました。不まじめな後輩が可愛げで優遇されるのが許せない彼女。しかしコンペでまさかの後輩案が採用されてしまいました。聞いてみると、不まじめだと見下していた後輩は実は訪問先をよく観察し考えながら仕事していたことがわかったのです。今まで自分はまじめで善良な人間だと思っていたのに、見えていない物がたくさんあったことに気付きます。■前回のあらすじこんな時でもお腹は減る…とりあえずカップ麺で腹ごしらえをしようとすると社長からメールが届きました。明日1時間早く出社して話をしようと言う社長。話とはコンペのことでしょうか…。憂鬱な出社早朝の会社で見たものは社長に何を言われるのか考えながら沈んだ気持ちで会社に着くと、そこにいたのはなんと後輩でした。いったいこんな早い時間に会社で何を?次回に続く 「スパイスドラマ」(全35話)は20時更新!▶︎ 「スパイスドラマ」一覧はこちら>>
2023年11月22日様々な人が訪れるランチタイムのカレー屋さん。ある日カレー屋で起きた男性同士のケンカで、その場にいた人たちの人生が動き出します。もやもやを吹き飛ばそうと辛口のマサラカリーを食べていたOLは、突き飛ばされた男性に声をかけて、カレー屋の他のお客さんから賞賛されました。その結果勇気を持てるように。そしてイライラを大盛りバターチキンで包み込もうとしていたできる女は、一部始終を見て、まじめな人が報われたことに喜びを感じていました。不まじめな後輩が可愛げで優遇されるのが許せない彼女。しかしコンペでまさかの後輩案が採用されてしまいました。聞いてみると、不まじめだと見下していた後輩は実は訪問先をよく観察し考えながら仕事していたことがわかったのです。■前回のあらすじ家に帰るとひとしきりベッドを叩いてうっ憤を晴らしました。でも考えてみれば、どこかでバカにしていた後輩のことをよく見ていなかったし、カレー屋でも突き飛ばされた男性が泣いていたことに気づきませんでした。主人公は、自分には見えていない物が多いということに気付いたのです。こういう時でもお腹は減る社長からメール? 珍しい…珍しく社長からメールが。明日1時間早く出社するようにとのお達しです。やっぱりコンペの結果について何か言われるのでしょうか。憂鬱すぎます…。次回に続く 「スパイスドラマ」(全35話)は20時更新!▶︎ 「スパイスドラマ」一覧はこちら>>
2023年11月21日様々な人が訪れるランチタイムのカレー屋さん。ある日カレー屋で起きた男性同士のケンカで、その場にいた人たちの人生が動き出します。もやもやを吹き飛ばそうと辛口のマサラカリーを食べていたOLは、突き飛ばされた男性に声をかけて、カレー屋の他のお客さんから賞賛されました。その結果勇気を持てるように。そしてイライラを大盛りバターチキンで包み込もうとしていたできる女は、一部始終を見て、まじめな人が報われたことに喜びを感じていました。後輩が可愛げで優遇されるのが許せない彼女。しかしコンペでまさかの後輩案が採用されてしまいました。納得いかなかったのですが、よくよく聞くと、後輩は何も考えずに仕事をしていたわけではなかったことがわかったのです。これまで後輩の話をろくに聞いてこなかった主人公はひとり家に戻ると荒れるのでした。■前回のあらすじひとり家に帰宅しベッドに倒れ込んだ主人公。ベッドを殴りながらうっ憤を晴らします。自分はまじめで善良な人間だと思ってたはじめて気付いた自分のこと「私って見えてないもの多いんだな」はじめて気付いた自分の至らない部分。認めるのはつらいことですが、主人公は真正面から受け止めたのです。次回に続く(全35話)次回に続く 「スパイスドラマ」(全35話)は20時更新!▶︎ 「スパイスドラマ」一覧はこちら>>
2023年11月20日様々な人が訪れるランチタイムのカレー屋さん。ある日カレー屋で起きた男性同士のケンカで、その場にいた人たちの人生が動き出します。もやもやを吹き飛ばそうと辛口のマサラカリーを食べていたOLは、突き飛ばされた男性に声をかけて、カレー屋の他のお客さんから賞賛されました。その結果勇気を持てるように。そしてイライラを大盛りバターチキンで包み込もうとしていたできる女は、一部始終を見て、まじめな人が報われたことに喜びを感じていました。不まじめな後輩が可愛げで優遇されるのが許せない彼女。しかしコンペでまさかの後輩案が採用されてしまいました。納得いかなかったのですが、よくよく聞くと、後輩は何も考えずに仕事をしていたわけではなかったようで…■前回のあらすじ後輩はN社で気づいたことを伝えようとしていたのに、「まずはちゃんとデザインできるようになりなさい」と一蹴されたと言うのです。その夜早めに帰宅した主人公…会社の空気がいつもと違う…何かあった?ほんと最悪どう見たっていいデザインとは言えないのに、なんで…。でも、本当に怒っているのは、後輩のデザイン案が採用されたことに対してではないのです。次回に続く(全35話)次回に続く 「スパイスドラマ」(全35話)は20時更新!▶︎ 「スパイスドラマ」一覧はこちら>>
2023年11月19日様々な人が訪れるランチタイムのカレー屋さん。ある日カレー屋で起きた男性同士のケンカで、その場にいた人たちの人生が動き出します。もやもやを吹き飛ばそうと辛口のマサラカリーを食べていたOLは、突き飛ばされた男性に声をかけて、カレー屋の他のお客さんから賞賛されました。その結果勇気を持てるように。そしてイライラを大盛りバターチキンで包み込もうとしていたできる女は、一部始終を見て、まじめな人が報われたことに喜びを感じていました。後輩が可愛げで優遇されるのが許せない彼女。しかしコンペでまさかの後輩案が採用されてしまいました。納得いかなかったのですが、よく聞くと、後輩は何も考えずに仕事をしていたわけではなかったようなのです。しかも、気づいたことを主人公に伝えようとしたのに、主人公は「そういうことを考えるのはまだ早い」と一蹴していたと言うのです。■前回のあらすじ後輩はN社の担当の待ち受けが変わったことなどにも気づいており、そこからデザイン案を導き出したと言うのです。しかしなぜ教えてくれなかったのかと聞くと、彼女は「言いましたよ?」と、N社の様子を話そうとして主人公に「そういうのはまだ早い」と言われたことを話したのでした。見下してた後輩の案が採用されて夜になり…ろくなデザインもできず、まじめに仕事もしていないと思い込んでいた後輩からしっぺ返しを食らってさすがに青ざめた主人公。その夜は珍しく早めに帰宅したのでした…。次回に続く(全35話)次回に続く 「スパイスドラマ」(全35話)は20時更新!▶︎ 「スパイスドラマ」一覧はこちら>>
2023年11月18日様々な人が訪れるランチタイムのカレー屋さん。ある日カレー屋で起きた男性同士のケンカで、その場にいた人たちの人生が動き出します。もやもやを吹き飛ばそうと辛口のマサラカリーを食べていたOLは、突き飛ばされた男性に声をかけて、カレー屋の他のお客さんから賞賛されました。その結果勇気を持てるように。そしてイライラを大盛りバターチキンで包み込もうとしていたできる女は、一部始終を見て、まじめな人が報われたことに喜びを感じていました。後輩が可愛げで優遇されるのが許せない彼女でしたが、コンペに採用されたのはまさかの後輩案だったのです。納得のいかなかった彼女ですが、よくよく聞くと、後輩は何も考えずに仕事をしていたわけではなかったようで…■前回のあらすじ自分の案が採用されてうれしそうな後輩。「勘が当たった」と言うので話を聞いてみると、後輩はN社を訪問した時に地域コミュニティやソーシャルデザインの本が並んでいたことに気付いていたと言うのです。そんなこと考えてたの!?気づいたことを教えてくれなかったのはナゼ?後輩はちゃんと言っていたんですね。そんな後輩を見下してちゃんと話聞かなかったのは、自分の方だったなんて…次回に続く(全35話)次回に続く 「スパイスドラマ」(全35話)は20時更新!▶︎ 「スパイスドラマ」一覧はこちら>>
2023年11月17日様々な人が訪れるランチタイムのカレー屋さん。ある日カレー屋で起きた男性同士のケンカで、その場にいた人たちの人生が動き出します。もやもやを吹き飛ばそうと辛口のマサラカリーを食べていたOLは、突き飛ばされた男性に声をかけて、カレー屋の他のお客さんから賞賛されました。その結果勇気を持てるように。そしてイライラを大盛りバターチキンで包み込もうとしていたできる女は、一部始終を見て、まじめな人が報われたことに喜びを感じていました。そんな彼女は後輩が可愛げで優遇されるのが許せなかったのですが、コンペでまさかの後輩案が採用されてしまい…?■前回のあらすじ自分の案が採用されたことを知ると後輩は喜びをあらわに。主人公はそんな後輩についイライラしてしまうのでした。勘が当たった?何かウラでもあるの!?可愛げだけで優遇されてまじめに仕事していないと思っていた後輩でしたが、取引先のことを細かく観察していたようです。次回に続く(全35話)次回に続く 「スパイスドラマ」(全35話)は20時更新!▶︎ 「スパイスドラマ」一覧はこちら>>
2023年11月16日もやもやを抱えた社畜OL、イライラするできる女…様々な人が訪れるランチタイムのカレー屋さん。ある日カレー屋で起きた男性同士のケンカで、その場にいた人たちの人生が動き出します。もやもやを吹き飛ばそうと辛口のマサラカリーを食べていたOLは、突き飛ばされた男性に声をかけて、カレー屋の他のお客さんから賞賛されました。その結果勇気を持てるように。そしてイライラを大盛りバターチキンで包み込もうとしていたできる女は、一部始終を見て、まじめな人が報われたことに喜びを感じていました。後輩が可愛げで優遇されるのが許せない彼女でしたが、コンペでまさかの後輩案が採用されてしまい…?■前回のあらすじN社から電話が。早速コンペの結果が出たことに手ごたえを感じたのですが、なんと採用されたのは後輩の出したD案だったのです。こんなことある…!?なんなのこの子主人公のいら立ちをよそに喜ぶ後輩。それにしても、まさかD案が採用されるとは思いもしませんでした。これまで努力してきたのに、またも報われないなんて…。次回に続く(全35話)次回に続く 「スパイスドラマ」(全35話)は20時更新!▶︎ 「スパイスドラマ」一覧はこちら>>
2023年11月15日もやもやを抱えた社畜OL、イライラするできる女…様々な人が訪れるランチタイムのカレー屋さん。ある日カレー屋で起きた男性同士のケンカで、その場にいた人たちの人生が動き出します。もやもやを吹き飛ばそうと辛口のマサラカリーを食べていたOLは、突き飛ばされた男性に声をかけて、カレー屋の他のお客さんから賞賛されました。その結果勇気を持てるように。そしてイライラを大盛りバターチキンで包み込もうとしていたできる女は、一部始終を見て、まじめな人が報われたことに喜びを感じていました。仕事のできる彼女は、可愛げだけで社長に優遇される後輩が許せないでいたのですが…■前回のあらすじいい気分で会社に戻ったのに、後輩と社長がイチャイチャしているのを目撃してしまい、また嫌な気分に。気持ちを切り替えて仕事に戻ろうとすると、電話が鳴りました。コンペの回答が…!まさかの結果に採用されたのはまさかのD案…社長とイチャイチャしてた後輩の、ダサいデザインだったのです。次回に続く(全35話)次回に続く 「スパイスドラマ」(全35話)は20時更新!▶︎ 「スパイスドラマ」一覧はこちら>>
2023年11月14日もやもやを抱えた社畜OL、イライラするできる女…様々な人が訪れるランチタイムのカレー屋さん。ある日カレー屋で起きた男性同士のケンカで、その場にいた人たちの人生が動き出します。もやもやを吹き飛ばそうと辛口のマサラカリーを食べていたOLは、突き飛ばされた男性に声をかけて、カレー屋の他のお客さんから賞賛されることに。もやもやも晴れ、勇気を出せた瞬間をかみしめるのでした。そしてイライラを大盛りバターチキンで包み込もうとしていたできる女は、一部始終を見て、まじめな人が報われたことに喜びを感じていました。しかし会社に戻るとまたイライラのタネが…!■前回のあらすじいい気分で会社に戻ったのに、戻るなり後輩と社長がイチャイチャしているのを見てしまって再び嫌な気持ちに。せっかくカレー屋さんでいいものを見たのに…。気持ちを切り替えてちょっと意地悪だった?思わずちょっと意地悪な言い方になってしまいました。でも人間ですもの、いい加減な相手にいつも愛想よくできるわけではありません。その時電話が。もしかしてコンペの結果が出た…?次回に続く(全35話)次回に続く 「スパイスドラマ」(全35話)は20時更新!▶︎ 「スパイスドラマ」一覧はこちら>>
2023年11月13日もやもやを抱えた社畜OL、イライラするできる女…様々な人が訪れるランチタイムのカレー屋さん。ある日カレー屋で起きた男性同士のケンカで、その場にいた人たちの人生が動き出します。もやもやを吹き飛ばそうと辛口のマサラカリーを食べていたOLは、突き飛ばされた男性に声をかけて、カレー屋の他のお客さんから賞賛されました。その結果勇気を持てるように。そしてイライラを大盛りバターチキンで包み込もうとしていたできる女は、一部始終を見て、まじめな人が報われたことに喜びを感じていました。しかしまだ完全にイライラがおさまるには早いようで…?■前回のあらすじカレー屋さんの店中のお客さんが「うざい」と言われてしまった女性に味方したのを見て、理不尽に怒っているのは自分だけじゃないと感じた主人公。まじめな人が報われたのを見て幸せな気持ちになったのでした。嬉しすぎてつい…でも会社に戻るなり…?せっかくいい気分でランチから帰ってきたのに、会社に戻るなりまたイライラです!職場でイチャイチャしないでほしい。ましてや、個人的な感情を仕事に持ち込むなんて言語道断です!次回に続く(全35話)次回に続く 「スパイスドラマ」(全35話)は20時更新!▶︎ 「スパイスドラマ」一覧はこちら>>
2023年11月12日もやもやを抱えた社畜OL、イライラするできる女…様々な人が訪れるランチタイムのカレー屋さん。もやもやを抱えた社畜OLが、辛さでもやもやを吹き飛ばそうと頼んだのは辛口のマサラカリー。その時背後で喧嘩が勃発しました。突き飛ばされた男性に声をかけたことをきっかけに、変われる気がした社畜OL。会社に戻ると上司に怒鳴られる新人くんにも声をかけて慰め、感謝されます。社畜OLは勇気を出せた瞬間に浸るのでした。今度の主人公はイライラを抱えたできる女。職場での理不尽さにいらだつ彼女が注文したのは、大盛りのバターチキン。後輩が出してきたダサいデザイン案を、社長の一存で取引先に提出することになってしまいました。結局可愛げが大事なの?そんなトゲトゲした気分も、まろやかなバターチキンがくるんでくれる…そう思った矢先、社畜OLが関わったあの喧嘩が起きたのです。「放っておけばいいのに」と最初は思ったのですが…。■前回のあらすじ「うざい」と言われてしまった女性もきっとまじめな人なんだろう…そう思うとつい声をかけていました。まじめな人が損するなんて、悔しすぎる!この怒りは誰に向けたもの?私だけじゃなかったカレー屋さんのみんなが声を上げてくれて、理不尽さに怒りを覚えているのは自分だけじゃなかったことがわかったのでした。まじめな人がむくわれた喜びをかみしめます。次回に続く(全35話)次回に続く 「スパイスドラマ」(全35話)は20時更新!▶︎ 「スパイスドラマ」一覧はこちら>>
2023年11月11日もやもやを抱えた社畜OL、イライラするできる女…様々な人が訪れるランチタイムのカレー屋さん。カレー屋で突然起きたケンカ。突き飛ばされた男性のヘッドフォンを拾ってあげたのはもやもやを抱えるOL。もやもやした気持ちを辛口のマサラカリーで流し込もうとしてそこいにました。しかしせっかく親切にした男性に「うざい」と言われてしまいます。見ていたのはイライラを抱えるできる女。できない後輩が社長に優遇されてイライラする気持ちをまろやかなバターチキンで包み込んでいました。理不尽な光景を見てしまった彼女は…?■前回のあらすじカレー屋で起きたケンカを見ていた主人公。見て見ぬふりをしていたら、隣にいた女性が声をかけました。しかし女性は親切にしてあげた男性に「うざい」と言われてしまいます。「言わんこっちゃない」と思う主人公でしたが…この人もきっと…声が出ていた思わず声をかけていたのです。次回に続く(全35話)次回に続く 「スパイスドラマ」(全35話)は20時更新!▶︎ 「スパイスドラマ」一覧はこちら>>
2023年11月10日もやもやを抱えた社畜OL、イライラするできる女…様々な人が訪れるランチタイムのカレー屋さん。もやもやOLがカレー屋さんで頼んだのは辛口のマサラカリー。辛さでもやもやを吹き飛ばそうとしたのです。その時背後で喧嘩が勃発。突き飛ばされた男性に声をかけたことをきっかけに、変われる気がした社畜OL。会社に戻ると上司に怒鳴られる新人くんにも声をかけて慰め、感謝されます。社畜OLは勇気を出せた瞬間に浸るのでした。そして今度の主人公はイライラを抱えたできる女。後輩が出してきたダサいデザイン案を、社長の一存で取引先に提出することになってしまいました。結局可愛げが大事なの…?職場での理不尽さにいらだつ彼女が注文したのは、大盛りのバターチキンでした。バターチキンのまろやかな優しさに心がくるまれていく…。■前回のあらすじ思い出しても会社での出来ごとにイライラしてしまう。そんな時はまろやかなバターチキンを大盛りで。とげのないバターチキンに心がくるまれるような気がします。しかしその時背後でケンカが。こんなのんきなカレー屋でケンカ!?ほっときゃいいのにケンカして突き飛ばされた男性のヘッドフォンを拾ってあげたのに「うざい」と言われてしまいました。最初はケンカを「めんどくさい」と思っていて、口出ししたOLに対しても「ほっときゃいいのに」と思っていたのですが…次回に続く(全35話)次回に続く 「スパイスドラマ」(全35話)は20時更新!▶︎ 「スパイスドラマ」一覧はこちら>>
2023年11月09日もやもやを抱えた社畜OL、イライラするできる女…様々な人が訪れるランチタイムのカレー屋さん。マサラカリーの辛さでもやもやを吹き飛ばそうとしたOL。その時背後で喧嘩が勃発しました。しかし社畜OLは、突き飛ばされた男性に声をかけたことをきっかけに、変われる気がしたのでした。会社に戻ると上司に怒鳴られる新人くんにも声をかけて慰め、感謝されます。社畜OLは勇気を出せた瞬間に浸るのでした。そして今度の主人公はイライラを抱えたできる女。後輩が出してきたダサいデザイン案を、社長の一存で取引先に提出することになってしまいました。結局可愛げが大事なの…?そんな彼女を慰めてくれるのは、まろやかな大盛りバターチキンだったのでした。■前回のあらすじ後輩が出してきたダサいデザイン案を採用した社長。さらに社長は、「僕はただ努力する人を評価したいだけだから」と見当違いなことを言います。いらいらした気持ちを静めるには…バターチキンのやさしさにくるまれてとげのないまろやかなバターチキンの優しさにくるまれて、イライラした気持ちも静まっていく…と、思っていたのに、トラブル勃発!?次回に続く 「スパイスドラマ」(全35話)は20時更新!▶︎ 「スパイスドラマ」一覧はこちら>>
2023年11月08日