発酵バター「エシレ(ÉCHIRÉ)」の専門店「エシレ・ラトリエ デュ ブール(ÉCHIRÉ L’ Atelier du Beurre)」から、手軽に食べられるサイズのプティガトー「サントノレ」「ミルフォイユ」が登場。2024年10月11日(金)よりエシレ・ラトリエ デュ ブール 麻布台ヒルズにて発売される。定番人気ケーキが食べきりサイズのプティガトーに新作として登場するのは、「エシレ・ラトリエ デュ ブール」の定番スイーツ「サントノレ」と「ミルフォイユ」のプティガトー。ホールサイズで展開されていた人気のケーキが、ギフトやお土産にもぴったりな、ひとりで食べきれるサイズとなって登場する。「サントノレ」は、フランスでは古くから親しまれているケーキ。「エシレ・ラトリエ デュ ブール」では、香り高いエシレ バターを使用し異なる味わいに仕上げた3種類のクリームを贅沢に絞った一品だ。アクセントとして、ほろ苦いシューのキャラメリゼを加えている。パイ生地に、エシレ バターを使用したカスタード クリームとバター クリームを交互に絞って仕上げたケーキ「ミルフォイユ」。一口頬張ると、ザクッとしたパイの食感と、溢れる2種のクリームが絶妙にマッチする贅沢なケーキとなっている。【詳細】「エシレ・ラトリエ デュ ブール」新作プティガトー発売日:2024年10月11日(金)販売店舗:エシレ・ラトリエ デュ ブール 麻布台ヒルズ住所:東京都港区虎ノ門5丁目9-1 麻布台ヒルズ ガーデンプラザB 1階営業時間:11:00~19:00価格:・プティガトー「サントノレ」 1,296円・プティガトー「ミルフォイユ」 1,080円
2024年10月05日バターシリアルスイーツ専門店「シュガーバターの木(SUGAR BUTTER TREE)」から、秋冬限定「シュガーバターサンドの木 クリームチーズ香るティラミス風」が登場。2024年10月1日(火)から2025年4月下旬頃まで販売される。リッチなティラミスの味わいの限定バターサンド「シュガーバターサンドの木 クリームチーズ香るティラミス風」は、ティラミスのリッチでミルキーな美味しさを、サクッと食べられるバターシリアルサンドで表現した1品だ。ほろ苦いココア生地×マスカルポーネ風ショコラキレのある風味のコーヒーと2種のココアをブレンドした特製生地に、まろやかなマスカルポーネチーズとコク深いクリームチーズを合わせた“マスカルポーネ風ショコラ”をサンド。ミルキーなショコラの味わいをほろ苦い生地の味わいが引き立てる“まるでティラミス”な味わいを楽しめる。詳細シュガーバターの木 秋冬限定「シュガーバターサンドの木 クリームチーズ香るティラミス風」販売期間:2024年10月1日(火)~2025年4月下旬販売店舗:シュガーバターの木各店(大丸東京店・⻄武池袋店(7階特設会場にて営業中)・そごう横浜店・阪急うめだ店・ジェイアール名古屋タカシマヤ店・博多阪急店・JR東京駅店・JR上野駅店・JR大宮駅店・羽田空港第1ターミナル店、羽田空港第2ターミナル店)、パクとモグ 小田急町田店※このほか一部姉妹店で販売する場合もある※店舗により取扱商品が異なる価格:・7個入 734円・10個入 993円
2024年09月23日バターシリアルスイーツ専門店「シュガーバターの木(SUGAR BUTTER TREE)」から、フランス生まれのキャラクター「リサとガスパール」とのコラボレーションによる限定スイーツ「シュガーバターサンドの木 リサとガスパールのクリームブリュレ風」が登場。2024年10月1日(火)より期間限定で発売される。「リサとガスパール」×「シュガーバターの木」にクリームブリュレフレーバー2024年3月に初のコラボレーションを果たした「リサとガスパール」と「シュガーバターの木」。第2弾となる今回は、「リサとガスパール」の生まれ故郷フランスにちなみ、「クリームブリュレ」をイメージした季節限定フレーバーを展開する。パリッとブリュレしたシリアル生地&カスタード風ショコラ「シュガーバターの木」ならではのサクサク食感のシリアル生地は、パリっとブリュレしているのがポイント。シリアル生地で、口どけなめらかなカスタード風ショコラをサンドして仕上げた。香ばしいブリュレとクリーミーなショコラのコンビネーションを楽しむことができる。生地表面には、リサとガスパールのイラストをオン。全5種類の絵柄はランダムにセットされているので、どの絵柄が入っているかは開けるまでのお楽しみだ。ブック型パッケージやデザイン缶また第1弾で展開した、ミルキーショコラをサンドした「シュガーバターサンドの木 リサとガスパール」と、クリームブリュレフレーバーの全10個の詰め合わせもラインナップ。リサとガスパールがマフラーを交換するシーンを描いたブック型パッケージに詰め合わせている。16個入りはオリジナルデザイン缶で展開。原作者描き下ろしにより、山盛りのシュガーバターサンドの木と共にティーパーティーを楽しむリサとガスパールの様子が描かれている。フレーバーは、それぞれ8個ずつをセットした。ポーチセットもさらに、16個入りのオリジナルデザイン缶と、ティーパーティーを楽しむふたりのアートを採用したポーチセットも登場。裏には、「シュガーバターの木」の間を歩くふたりを描き、遊び心溢れるデザインに仕上げた。ポーチセットは無くなり次第終了となるので、気になる人は要チェックだ。【詳細】「リサとガスパール」×「シュガーバターの木」発売日:2024年10月1日(火)販売店舗:シュガーバターの木(大丸東京店・そごう横浜店・阪急うめだ店・ジェイアール名古屋タカシマヤ店・博多阪急店・JR東京駅店・JR上野駅店・JR大宮駅店)、パクとモグ 小田急町田店、公式オンラインショップ「パクとモグ」、パクとモグスイーツショップ 楽天市場店、パクとモグスイーツショップ Yahoo!店※このほか一部姉妹店で販売する場合あり。※公式オンラインショップ「パクとモグ」では9月27日(金)10:00~受付開始。パクとモグスイーツショップ 楽天市場店、パクとモグスイーツショップ Yahoo!店では9月30日(月)10:00~受付開始。いずれも商品が無くなり次第受付終了。参考小売価格:・シュガーバターサンドの木 リサとガスパールのクリームブリュレ風 3個入り 313円・シュガーバターの木 リサとガスパール 詰合せ 10個入 1,490円・シュガーバターの木 リサとガスパール 詰合せ 16個入 2,462円・シュガーバターの木 リサとガスパール コラボポーチセット 3,240円
2024年09月22日バターのコクとまろやかさ、鶏肉の旨みが特長の『バターチキンカレー』。自分で作るのはなんとなく難しいイメージから、お店で食べる人が多いのではないでしょうか。しかし電子レンジを使えば、手軽にバターチキンカレーが作れるそうです。カゴメ株式会社(kagome_jp)のInstagramから、簡単に作れる本格バターチキンカレーのレシピを紹介します。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る カゴメ株式会社(KAGOME)(@kagome_jp)がシェアした投稿 『トマトジュースで作る夏野菜バターチキンカレー』カレーといえば火にかけてじっくり煮込んで作るイメージが強いもの。時間をかけて作ることで、味わい深い一品ができあがりますよね。カゴメが紹介するのは、電子レンジであっという間に作れるにもかかわらず、本格的な味を楽しめるバターチキンカレー。バターチキンカレーには欠かせないトマト缶の代わりに、『トマトジュース』を使う点もポイントです。材料(1人分)■バターチキンカレー【A】カゴメトマトジュース食塩無添加(2003)…1本カゴメ濃厚リコピントマトケチャップ…大さじ1鶏むね肉…100g玉ねぎ…1/4個【B】カレールウ…1かけ(約20g)牛乳…503バター…10gご飯…1人前■トッピングカゴメ高リコピントマト…1/2個黄パプリカ…1/4個オクラ…1本生クリーム…小さじ1kagome_jpーより引用作り方1.鶏むね肉はひと口に、タマネギは薄切りにします。2.耐熱容器に【A】の食材を入れて混ぜ合わせたらラップをふんわりかけ、電子レンジ600Wで6分加熱してください。6分加熱しても鶏肉に火が通らないようであれば、様子を見ながら30秒ずつ追加で加熱しましょう。3.2に【B】を加えて混ぜ、カレールウを溶かします。溶け切ったら再度ラップをふんわりかけ、電子レンジで600Wで3分加熱してください。4.パプリカ、オクラを食べやすい大きさにカットしたら別の耐熱容器に入れ、そこに水小さじ1を加えて、電子レンジ600Wで40秒加熱します。5.器にご飯を盛り、1・2をそれぞれのせてください。仕上げに串切りにしたトマトをのせ、生クリームをかければ完成です。「作ってみたい」との声多数!色鮮やかな夏野菜がのったバターチキンカレーは見た目でも楽しめ、食欲をそそること間違いなし。投稿には、・作ってみたいです!・電子レンジで作れるのが嬉しいですね。とレシピに興味を持った人からのコメントが寄せられました。紹介したレシピであれば、家でも本格的なカレーを手軽に味わえます。「バターチキンカレーはお店で食べる派!」という人も、挑戦してみてはいかがでしょうか。[文・構成/grape編集部]
2024年09月04日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「チキンのトマトソース」 「シンプル!しらすパスタ 無限に食べたくなる味わい by西川 綾さん」 「サーモンのカルパッチョ」 「スイカの器でフルーツポンチ」 の全4品。 おもてなしにつかえるイタリアン。簡単で見栄えよく仕上げます。 【主菜】チキンのトマトソース フレッシュなトマトのソースには、玉ネギとセロリで香りも食感もよく仕上げます。 調理時間:30分 カロリー:699Kcal レシピ制作:料理講師、料理家 西川 綾 材料(2人分) 鶏もも肉 2人分 塩コショウ 少々 サラダ油 適量 <トマトソース> トマト 1/2個 玉ネギ 1/8個 セロリ 3cm オリーブ油 大さじ1 レモン汁 大さじ1 塩 小さじ1/2 【下準備】 鶏もも肉は厚みを整え、皮側から包丁の先で数カ所刺し、両面に軽く塩コショウを振る。 【作り方】 1. トマトは粗みじん切り、玉ネギ、セロリはみじん切りにし、冷蔵庫で冷やす。 2. フライパンを中火で熱してサラダ油を薄くひき、鶏もも肉の皮を下にして並べ、焼き色がついて8割程火が通ったら、ひっくり返して同様に焼き色をつけて器に盛る。 3. ボウルに<トマトソース>の材料を全て入れてよく混ぜ、(2)にかける。 【主食】シンプル!しらすパスタ 無限に食べたくなる味わい by西川 綾さん 調理時間:15分 カロリー:368Kcal レシピ制作:料理講師、料理家 西川 綾 材料(2人分) シラス干し 大さじ4 スパゲティー 150g 塩 15g ニンニク (みじん切り)1片分 赤唐辛子 (刻み)1本分 オリーブ油 大さじ1 水菜 1/4束 刻みのり 適量 【下準備】 水菜は根元を落とし、幅3cmに切る。 塩15gを入れたたっぷりの熱湯にスパゲティーを入れ、指定時間より少し短めにゆで、ザルに上げる。ゆで汁は大さじ1残しておく。 【作り方】 1. フライパンにオリーブ油、ニンニク、赤唐辛子を入れて香りがするまで弱火にかける。 2. (1)にスパゲティーと残しておいたゆで汁、水菜を加えて全体にからめて器に盛る。 3. (2)にシラス干しと刻みのりをのせる。 【副菜】サーモンのカルパッチョ 野菜も一緒に食べるボリュームたっぷりカルパッチョです。 調理時間:10分 カロリー:202Kcal レシピ制作:料理講師、料理家 西川 綾 材料(2人分) スモークサーモン 80g 玉ネギ 1/2個 サラダホウレン草 1束 ミルびき岩塩 少々 オリーブ油 大さじ1 レモン汁 大さじ1/2 マヨネーズ 適量 【下準備】 スモークサーモンは食べやすい大きさに切る。 玉ネギは縦薄切りにして冷水にさらし、水気をきる。 サラダホウレン草は根元を切り落とし、長さ3cmに切る。 【作り方】 1. 器に玉ネギ、サラダホウレン草を敷き、スモークサーモンをのせる。 2. (1)にミルびき岩塩を振り、オリーブ油、レモン汁をかけ、マヨネーズを細く絞る。 【デザート】スイカの器でフルーツポンチ 簡単なのに子供も喜ぶ豪華なフルーツポンチです。 調理時間:15分 カロリー:230Kcal レシピ制作:料理講師、料理家 西川 綾 材料(2人分) スイカ (小玉)1/2個 リンゴ 1/4個 キウイ 1/2個 フルーツ缶 (お好みのもの:小)1缶 炭酸飲料 (加糖)適量 【下準備】 スイカは皮をギザギザに切り半分にし、中身をくり抜く(器として使います)。 くり抜いたスイカとフルーツは食べやすい大きさに切る。 【作り方】 1. スイカの器にフルーツを入れ、炭酸飲料を注ぐ。
2024年09月04日プラントベースフード事業を展開する株式会社マイセンファインフードは、日本初(※1)となる植物性100%(※2)のサラダチキン「植物生まれのグリーンチキン」シリーズから『植物生まれのグリーンチキン 柚子こしょう』を、2024年9月2日(月)より全国にて発売します。※1自社調べ(2023年9月時点)※2食塩、添加物を除く身体に嬉しい栄養素が手軽にとれる『植物生まれのグリーンチキン 柚子こしょう』は調理不要でそのまま食べられるため、身体に嬉しい栄養素を手軽に摂ることが出来ます。ブロックタイプでは、1個でレタス約2個分(※3)の食物繊維、たんぱく質19g、イソフラボン35mgを摂取できます。研究を重ねた独自の製法で、植物性原料からお肉のような繊維感と旨みを実現しており、まるでチキンのような食感・おいしさでしっかりとした食べ応えがあります。※3レタス可食部200gを約1個として計算■本格的な香りと辛み!九州産柚子こしょう使用サラダチキンでも人気が高い“柚子こしょう”を新フレーバーに選びました。味付けには九州産の柚子こしょうを使用し、豊かな柚子の香りと爽やかな青唐辛子の辛みが感じられる味わいに仕上げました。そのままはもちろん、サラダのトッピングや、和風のレシピへのアレンジもおすすめです。■「大豆ミート食品類JAS」取得『植物生まれのグリーンチキン 柚子こしょう』は、大豆ミート食品類JAS認証取得商品です。【商品概要】1. 商品名植物生まれのグリーンチキン 柚子こしょう植物生まれのグリーンチキン 柚子こしょう バータイプ2. 発売日2024年9月2日(月)3. 価格(税込)ブロックタイプ:ノンプリントプライス(参考小売価格 378円(税込))バータイプ:ノンプリントプライス(参考小売価格 270円(税込))4. 販売地域/販売チャネル全国のスーパーマーケット、JOY GREEN公式ECサイトなど5. JOY GREENサイト(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年09月03日雪印メグミルク株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:佐藤 雅俊)は、『バター仕立てのマーガリン』(140g)を2024年9月上旬より全国にてリニューアル発売いたします。『バター仕立てのマーガリン』は2003年に発売し、20年を超えて皆様に愛されている商品です。バターを15%使用しており、バターのコクと味わいを楽しめます。今回、後味にバターの風味の余韻を感じられるように風味を改良しました。パンに溶けだしたマーガリンのコクと香りは、パンの美味しさを一層引き立てます。年々、単身世帯や夫婦のみの世帯は増加※しており、少人数でも使い切りやすい容量帯の需要はさらに高まっていくと考えられます。『バター仕立てのマーガリン』は、内容量140gで少人数でも使い切りやすくなっています。冷蔵庫から出してサッとパンに塗れる、忙しい朝にもぴったりなマーガリンを是非お試しください。※出典:「令和2年国勢調査結果」(総務省統計局)1.商品概要商品名:バター仕立てのマーガリン内容量:140g名称:マーガリン希望小売価格(税別):275円発売日:9月上旬順次切替発売地域:全国賞味期間(開封前):180日間保存方法:要冷蔵(10℃以下)2.商品特徴(1)バターを15%使用(2)バターのコクと味わいが楽しめる(3)少人数でも使い切りやすい容量3.商品コンセプトターゲット:マーガリンに、よりバター感を求める方、単身・少人数世帯の方食シーン:朝食に、パンにぬって4.お客様からのお問い合わせ先雪印メグミルク株式会社 お客様センター0120-301-369(年中無休 9:00~17:00)【 雪印メグミルクホームページ: 】【 『バター仕立てのマーガリン』特設ページ: 】 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年08月27日ベイク チーズタルト(BAKE CHEESE TART)から、秋の味覚を用いたチーズタルト第1弾「焼きたてチーズタルト さつまいもバター」が登場。2024年9月1日(日)から10月31日(木)まで販売される。焼きたてチーズタルトに秋限定「さつまいもバター」「焼きたてチーズタルト さつまいもバター」は、さつまいもの中でも濃厚な甘みと香りを持つ“紅あずま”を主役にした秋限定タルト。ふわふわのチーズムースの上に“紅あずま”クリームをたっぷりと絞り、仕上げにバターを乗せて焼きあげた。とろけたバターの程よい塩味は、クリーミーなチーズムース、濃厚なさつまいもと相性抜群。⾃宅のオーブンで焼く際は、ほんのり焦げ⽬がつく程度を⽬安に1〜2 分ほど焼きあげるのがおすすめだ。詳細ベイク チーズタルト「焼きたてチーズタルト さつまいもバター」1個 350円販売期間:2024年9月1日(日)~10月31日(木)販売店舗:ベイク チーズタルト国内全店舗、ベイクザショップ国内全店舗※なくなり次第終了
2024年08月26日バターサンド専門店「プレスバターサンド(PRESS BUTTER SAND)」の「バターサンド〈珈琲〉」が復刻。2024年9月1日(日)より期間限定で全国店舗にて発売する。香り高いコーヒー風味×キャラメルフレーバーが再登場「バターサンド〈珈琲〉」は、2023年に期間限定で展開され、好きなフレーバーランキングで1位を獲得するなど好評を博したフレーバー。再販売を望む声を受けて、今回再登場を果たす。珈琲の奥深さを凝縮した「バターサンド〈珈琲〉」は、ほろ苦さや香ばしさなどが感じられるコーヒーの風味が特徴。コーヒークッキーで、たっぷりのコーヒーバタークリームと優しい甘さのバターキャラメルの2層をサンドした。コーヒーバタークリームは、バタークリームとの相性を考え、香りと風味を引き立たせた中煎りのコーヒー豆をブレンド。コーヒーのほろ苦さや、バターキャラメルの甘さのコンビネーションを楽しむことができる。【詳細】「バターサンド〈珈琲〉」5個入 1,404円発売日:2024年9月1日(日)先行販売:2024年8月20日(火)~11月30日(土)販売店舗:プレスバターサンド 国内常設店舗、品川駅構内リミテッドストア(10月30日(水)まで)、公式オンラインショップ「BAKE THE ONLINE」、アマゾン、BAKE THE ONLINE 楽天市場店※公式オンラインショップ「BAKE THE ONLINE」では8月20日(火)より先行受注販売を実施。※店舗により販売状況は変動する。※一部取扱のない店舗あり。
2024年08月09日お菓子作りにはもちろん、さまざまな料理にも使える『バター』。しかし、冷蔵庫から出したばかりのバターは固くて使いにくさを感じる人も多いのではないでしょうか。Instagramで暮らしに役立つ情報を発信しているしーばママ(shi_bamama)さんは、固いバターを一瞬でふわふわに削り出す裏技を紹介しています。時間がない時に活用できそうなテクニックだったので、実際に試してみました。バターをパンに塗る時「うまく塗れずイライラする」「パンの表面がボロボロになってしまう」という人は、ぜひチェックしてください。『茶こし』を使ってふわふわ『バター』を作る裏技固い『バター』をふわふわにするのに役立つのが、お茶を入れる時に使う『茶こし』です。自宅に茶こしがない場合は、100円ショップでも手軽に購入できます。冷蔵庫からバターを取り出し、外箱を外して包み紙を広げておきましょう。茶こしをバターの表面に押し当て、奥から手前に数回スライドさせます。すると、削れたバターが茶こしにたまってきました。使うぶんだけ削って量を調整しましょう。固いバターが一瞬でふわふわになりました。スプーンですくったバターをカリカリに焼き上げたトーストの上に載せると、すぐに溶けて全体に塗り広げやすくなります。実際にこの裏技を試してみた結果、固くて塗りにくかったバターがあっという間に削れて、ふわふわな状態になることに驚きました。トーストに載せるとすぐに溶けて塗り広げやすく、バターの風味が引き立つので、いつものパンがよりおいしく感じられます。茶こしを使うと、固いバターも簡単に削れて時短にもなるでしょう。パンに塗るだけでなく料理にも活用できるこの裏技を、ぜひ試してみてください。※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。 この投稿をInstagramで見る しーばママ|ライフハックに沼った主婦(@shi_bamama)がシェアした投稿 [文・構成/grape編集部]
2024年08月07日『すぐおいしい、すごくおいしい。』のキャッチフレーズでおなじみ、日清食品株式会社(以下、日清)の『チキンラーメン』。麺の中心に通称『たまごポケット』があり、そこに卵を割り入れることで、卵入りの『チキンラーメン』を楽しめます。実際に『たまごポケット』を使って調理したことがある人も多いでしょう。先日、日清のウェブサイトで生卵につけて、つけめんのように食べるアレンジレシピを見つけました。面白そうだったので、実際に試してみたいと思います!日清が紹介!『つけたま!』を試してみた日清によると、必要な材料は以下の通りです。材料チキンラーメン1袋卵1個ねぎ(お好みで)日清チキンラーメンーより引用用意するのは『チキンラーメン』と卵のみ!『チキンラーメン』と卵さえあればすぐに作れます。まずは通常通り『チキンラーメン』を作ります。お湯で1分煮込むだけの手軽さが嬉しいですよね。麺を煮込んでいる間に、生卵を溶いておきましょう。刻んだ小ネギをのせたら、『チキンラーメン』のつけたまアレンジが完成!いつもと調理時間は変わらず、煮込んでいる間に卵を溶くだけでできるので、忙しい日にもぴったりです。それでは実際に麺を卵につけて食べてみます。鶏がらスープの効いた『チキンラーメン』に濃厚な生卵が絡み、すき焼きを食べているような感覚になりました!卵をつけて食べるだけですが、いつもの『チキンラーメン』がどこかリッチな仕上がりになりました。卵好きな人は、卵がなくなったら追加してもいいかもしれません。『チキンラーメン』のアレンジを試してみたい人は、ぜひ挑戦してくださいね。[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2024年08月06日トーストにのせる定番食材といえばバター。しかしバターの塊から使うぶんだけカットするのは面倒です。大きく切りすぎてトーストの上で溶け切らないこともあるでしょう。切れていない塊のバターを使って、上手にトーストにバターを塗る方法をインターネット上で見つけたので、実際に試してみました。新発想『すりおろしバター』バターの塊を使う際は、バターを『すりおろす』のがポイントです。やわらかめのバターではすりおろせないため、バターは凍らせてから使います。まずは切れていないバターをひと晩冷凍庫に入れておきましょう。後は凍ったバターをトーストの上ですりおろせば完成です。この方法であれば切れていない塊のバターをそのまま使える上に、自分の好きな量に調整しながらのせられます。すりおろし器に付いたバターもトーストに落とせば、無駄になりません。均等にバターが溶け込んだ絶品トーストに!すりおろすことでバターをカットする手間が省けるのはもちろん、ムラなくトーストに広げられるので、バターが均一に染み込んでおいしく食べられるでしょう。細かくなったバターなら、香りや風味をよりいっそう感じられます。ただしバターをすりおろす時は指をケガしないように注意してください。またバターを手で持ち続けていると、体温で徐々に溶けてしまうため手早くすりおろすことも重要です。バターをすりおろす方法は、バターをカットする手間こそ省けますがひと晩冷凍しておかなければいけません。週末に少しリッチな朝食を楽しみたい時、前日から準備を進めてみてはいかがでしょうか。[文・構成/grape編集部]
2024年07月27日『チキンラーメン』はお湯をかけるだけで簡単においしく作れるため、常備している人も多いでしょう。しかし、パッケージから取り出した時に白いものが付いていたら、心配になってしまいます。この『白いもの』は何なのでしょうか。また、品質に問題はないのでしょうか。チキンラーメンに付着している白い油脂の正体簡単に作れておいしい『チキンラーメン』は、世界初のインスタントラーメンとしても知られています。麺自体に味が付いておりお湯を注ぐだけで食べられるため、キャンプやBBQなどアウトドアにも便利です。卵や野菜を加えたり、あえてそのままの状態から砕いてサラダのトッピングとして使ったりとアレンジしやすいのも魅力。さまざまなアレンジレシピを楽しんでいる人も多いようです。そんな魅力たっぷりのチキンラーメンですが、白い油脂のようなものが麺の表面に付着していることがあります。その正体が分からないと、食べてもいいのか不安になりますよね。チキンラーメンを販売している食品加工会社『日清食品』の公式サイトでは、白い油脂の正体について以下のように解説しています。チキンラーメンなど「油揚げめん」に使用しているパーム油は、常温で白く固まる性質を持っています。このため、まれにめんの表面にパーム油が白く固まって見えることがありますが、品質には問題ありませんので安心してお召し上がりください。日清食品ーより引用パーム油について解説麺に付いている白い油脂は、『パーム油』ということが分かりました。パーム油はインドネシアとマレーシアが主要生産国で、『アブラヤシ』の実を搾って作られています。世界で最も使用されている植物油で、スーパーで販売されている商品の約半分に使われており、パンやスナック菓子、インスタント麺などの加工食品に多く含まれています。これだけ多くの食品に使われているのに『パーム油』という名前を聞いたことがない人も多いのではないでしょうか。これは、パーム油に由来する原材料は、商品の原料表示に別の名称で記述されることが多いためです。例えば、『植物油脂』『植物油』『ショートニング』『マーガリン』『乳化剤』といった名称で記述されています。チキンラーメンの原料表示を見ても『パーム油』という表記はありませんが、『植物油脂』という表記は確認できます。チキンラーメンにまれに付いている白い油脂の正体について解説しました。白い油脂の正体は『パーム油』で品質に問題はありません。安心して食べられるので、おいしく召し上がってください。[文・構成/grape編集部]
2024年07月17日お湯を注いで3分、または煮込んで1分でできる世界初のインスタントラーメン『チキンラーメン』。細麺に絡む元祖鶏がらスープに、ファンも多いのではないでしょうか。普通にお湯を注いで食べてもおいしい『チキンラーメン』ですが、日清食品株式会社(以下、日清)のウェブサイトで、意外なアレンジレシピを見つけました。そのレシピとは『チキラー中華サラダ』。夏にサッパリと食べられそうなので、早速試してみたいと思います。日清が紹介!『チキラー中華サラダ』用意するのは『チキンラーメン』のほか、以下の通りです。チキンラーメン1袋水(ゆでる用)450mlきゅうり1/3本カニカマ4本乾燥わかめ(戻したもの)20g(A)酢大さじ1(A)ごま油大さじ2(A)砂糖小さじ1(A)白いりごま小さじ1日清チキンラーメンーより引用日清のウェブサイトではカニカマを用意するとのことですが、代わりに『チキンラーメン』に合いそうなサラダチキンを用意してみました!まず、ボウルに大さじ1杯の酢、大さじ2杯のごま油、小さじ1杯の砂糖を入れて混ぜておきます。次に、ボウルに4503のお湯で1分ほどゆでた『チキンラーメン』と、用意しておいた具材を加えます。『チキンラーメン』はざるにあげて、粗熱を取っておくのがポイント。全体に味がなじむように混ぜ合わせ、器に盛り付けて完成です。『チキンラーメン』をゆでたお湯は、そのままスープとして飲めるので一石二鳥!鶏ガラスープの効いた麺に酢とごま油が絡み合って、夏にぴったりのサッパリとした中華サラダです。『チキンラーメン』自体に味があるので、シンプルな味付けでも鶏ガラの香りが引き立ちます。ほかにも、カニカマやレタスなど、お好みの具材を入れてもおいしそうです。同時にスープもできるので、毎日の献立に悩んだら試してみてくださいね。[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2024年07月11日ジューシーな鶏肉をスパイシーな衣で包んだ『オリジナルチキン』は、ケンタッキーフライドチキン(以下、KFC)の定番商品です。そのまま食べても十分おいしいのですが、KFCの公式サイトでは、このオリジナルチキンを使ったさまざまなアレンジレシピが紹介されています。そこで、その中でも新しい味わいが楽しめると注目の『お茶漬けレシピ』に挑戦してみました。KFCのオリジナルチキンで作る絶品お茶漬けそれでは、具体的な作り方を見ていきましょう。材料(1人分)オリジナルチキン…1ピースご飯…1膳分水…1803白だし…大さじ1青ねぎ・わさび…各適量KFCーより引用作り方まずオリジナルチキンの骨を外し、身をほぐしたらトースターで5分焼きます。こうすることでチキンが香ばしくなり、お茶漬けの風味がさらに引き立つそうです。次に器にご飯を盛り、その上に先ほどのオリジナルチキンを乗せます。水と白だしを混ぜて温め、ご飯の上にかけます。この時、出汁が全体に行き渡るようにしましょう。最後に青ネギを散らし、ワサビを添えれば完成です。気になるお味は食べてみると、オリジナルチキンのスパイシーさと白だしの旨みが絶妙に調和し、食欲をそそります。さっぱりとした味わいの中にある、このスパイシーな風味がクセになります。サラサラ食べられるので、お酒を飲んだ後にもぴったりです。パーティーバーレルや詰め合わせでチキンが余ってしまった時などに、このアレンジを試してみるのもよいですね。余ったチキンを使って新しい料理に生まれ変わらせることで、無駄なくおいしく楽しむことができますよ。[文・構成/grape編集部]
2024年07月07日『カオマンガイ』は、やわらかい鶏肉とエスニックな風味がクセになる人気のタイ料理です。しかし、本格的なカオマンガイを家で作るのは難しいと思っている人も多いのではないでしょうか。そんな時におすすめなのが、ファストフード店『ケンタッキーフライドチキン(以下、KFC)』のオリジナルチキンを使ったアレンジレシピです。KFCの公式サイトで紹介されているこのレシピは、簡単にカオマンガイ風の料理が楽しめると話題です。実際に試してみると、炊飯器だけでスパイシーなカオマンガイが完成しました。オリジナルチキン特有の風味がご飯全体に染みわたり、とてもおいしい一品に仕上がります。超簡単!KFCチキンで作る本格カオマンガイそれでは、詳しい作り方を見ていきましょう。材料(3〜4人分)オリジナルチキン…2ピース米(30分前に研いでざるにあげておく)…2合(A)ナンプラー…大さじ2おろしにんにく…小さじ1付け合わせ…各適宜KFCーより引用作り方まず、炊飯器に研いだ米、(A)を入れ、2合の目盛りまで水を加えてひと混ぜします。その上に、オリジナルチキンをのせて、普通に炊飯します。炊きあがったら、チキンの骨を外して身をほぐし、ご飯とよく混ぜ合わせます。器に盛り付け、お好みで食べやすく切ったトマトとレモン、パクチーを添えれば完成です。炊飯器に入れるだけの簡単レシピですが、タイ料理屋で出てくるような本格的な仕上がりになりました。実際に食べてみると、オリジナルチキンのスパイスがご飯全体に広がり、ナンプラーやニンニクの風味とマッチして絶品です。手軽に作れるので、時間のない時のランチやディナーにもおすすめです。KFCのオリジナルチキンが余った時は、簡単カオマンガイ風アレンジを試してみてはいかがでしょうか。[文・構成/grape編集部]
2024年07月05日料理やお菓子作りに欠かせない『バター』。冷蔵庫から出した直後は固く、室温に戻してからでないと使いにくいのが難点です。とはいえバターを室温に戻すには時間がかかるため、できればすぐに使いたいところ。しーばママ(shi_bamama)さんのInstagramに掲載されている、『硬いバターをすぐに使える方法』を紹介します。固いバターを使う時は『茶こし』が大活躍!固いバターをすぐに使いたい時に役立つのが、お茶を淹れる時に使う『茶こし』です。茶こしは本来、『緑茶』や『紅茶』など茶葉を使う飲み物を淹れる時に使うものですが、ザルやこし器の代わりにもなります。しーばママさんが使っているのは100円ショップの茶こし。100円ショップのものを使えば、低コストで試せるでしょう。茶こしの使い方茶こしのザル部分を使って、固いバターの表面を削り取ってください。強い力を入れなくてもバターの表面をなぞるように茶こしを滑らせれば、削れたバターが茶こしにたまっていきます。深さのある茶こしならバターがこぼれることがなく、量を調節しながら欲しいぶんだけ削れるでしょう。また銀紙の上からバターを押さえれば手が汚れる心配がありません。削ったバターはすぐに使える削った時の摩擦熱と茶こしの目によって、バターは柔らかく細かくなっています。削り取った後すぐに使えるので、バターが柔らかくなるまで待たずに済み時短にもつながるでしょう。バターをスプーンですくってスプーンの腹で伸ばせば、バターナイフは必要ありません。パンに塗る時だけではなく、料理でバターを使いたい時にも便利なこの裏技。効率的に調理するためにも、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。しーばママさんは、このほかにも毎日の家事や育児で役立つさまざまな情報を投稿しています。身近なものを使って簡単にできる便利な情報が満載なので、Instagramのほかの投稿もチェックしてみてください。※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。 この投稿をInstagramで見る しーばママ|ライフハックに沼った主婦(@shi_bamama)がシェアした投稿 [文・構成/grape編集部]
2024年07月02日ほくほくとした食感と、甘みを感じる味が人気の、ジャガイモ。ポテトサラダや、肉じゃがなど、調理方法もさまざまです。豚こまとジャガイモのバターぽん酢炒め株式会社Mizkan(以下、ミツカン)がInstagramアカウントで公開した『にんにく香る豚こまとジャガイモのバターぽん酢炒め』のレシピを紹介します。「バターぽん酢とジャガイモの相性がぴったり」だという、ミツカンのレシピを、新たなジャガイモ料理のレパートリーに加えてみてはいかがでしょう。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る ミツカン[公式](@mizkan_official)がシェアした投稿 【材料(2人ぶん)】・豚肉小間切れ200g・ジャガイモ2個(200g)・サラダ油大さじ1杯・おろしニンニク2cmぶん・『味ぽん』大さじ2杯・バター10gまず、ジャガイモの芽を取り除いてください。皮付きのまま、くし切りにして、水にサラッとさらします。水を切ったら、耐熱容器に入れて、ふんわりラップをかけ、600wの電子レンジで3分間加熱しましょう。次に、フライパンにサラダ油とおろしニンニクを入れて、中火で熱してください。豚肉を焼き色が付くまで炒め、そこに、先ほど電子レンジで加熱したジャガイモを加えて炒め合わせましょう。※写真はイメージジャガイモに軽く焼き目が付いたら、ミツカンが販売する『味ぽん』を回し入れてください。さらに、バターも加えて炒め、絡めます。フライパンから器に盛り付ければ…完成!カリッとした豚肉とニンニクの香りの組み合わせは、想像するだけで、お腹が空きそうですね!ミツカンは「がっつりご飯を食べたい時にベストなおかず」と紹介しています。いくらでも食べられそうな、ジャガイモレシピに、絶賛の声が相次ぎました。・食欲がなくても、これなら食べられそう!・好きな食べ物しか入っていない!早速、今晩作ります。・『味ぽん』って万能なんですね。最強!簡単な調理方法しかないので、時間がない時の「もう一品」にも助かるでしょう。大人から子供まで好きなジャガイモ料理。気になった人はぜひ、試してみてください。[文・構成/grape編集部]
2024年06月29日『お湯かけ3分、煮込んで1分』で調理できる、日清食品株式会社(以下、日清)の『チキンラーメン』。世界初のインスタントラーメンで、幅広い世代に人気の商品です。ちょっとお腹が空いた時や、急いで食事を済ませたい時など、すぐ調理できて助かりますよね。日清のウェブサイトでは、『チキンラーメン』のさまざまなアレンジレシピが公開されています。その中から筆者が「おいしくないわけがない」と思うレシピを見つけたので、試してみました!日清が公開中!『簡単ヤバうま!チーズカレーチキラー』日清のレシピによると、必要な材料は以下の通りです。チキンラーメン1袋お湯400mlカレールゥ1片(20g)スライスチーズ(とろけるタイプ)1枚日清チキンラーメンーより引用このラインナップを見るだけで、おいしいアレンジができる予感がしますね。それでは作っていきましょう!まず、丼に『チキンラーメン』を入れ、『たまごポケット』にカレールーを1片のせます。カレールーはお好みの辛さでいいそうなので、甘口を使用しました。その上にスライスチーズを被せます。4003の熱湯をスライスチーズの上に回し入れ、皿などで蓋をして3分置きます。3分経った状態がこちら!カレールーが溶け切っていないので、スープとなじませるように溶かしましょう。それでは、いざ実食!チーズが細麺に絡み、コクのある濃厚なカレースープによく合います。ほのかに香る鶏ガラの香りも、『チキンラーメン』好きにはたまりません!ただ、個人的にはカレーが少し塩辛く感じたので、お好みでカレールーの量を調整するのがいいでしょう。次回は中辛のルーなども試してみたいと思います。『チキンラーメン』で手軽にできる『簡単ヤバうま!チーズカレーチキラー』。ぜひ試してみてくださいね。[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2024年06月28日バターサンド専⾨店・プレスバターサンド(PRESS BUTTER SAND)から、2024年夏の限定スイーツ「デセール・バターサンド〈チーズタルト〉」が登場。2024年7月1日(月)から9月30日(月)まで、プレスバターサンド各店舗ほかにて発売される。一粒でケーキの満足感「デセール・バターサンド」チーズタルト味プレスバターサンドのデセールシリーズは、“溶けない⼀粒のケーキ”をコンセプトに掲げた贅沢なバターサンド。ピスタチオ、苺のタルトフレーズの味わいに続いて、第3弾となる今回は、2024年夏限定の「デセール・バターサンド〈チーズタルト〉」がお目見えする。3種のチーズバタークリームדレモン果汁入り”バターキャラメルザクザク⾷感の全粒粉⼊りクッキーの中には、爽やかなチーズバタークリームと瀬⼾内産のレモン果汁を用いた檸檬バターキャラメルを2層に重ねてイン。チーズバタークリームには、クリームチーズ、チェダーチーズ、カマンベールチーズの3種のチーズを組み合わせることで、深みのある味わいを実現している。“あまおう苺”バターサンドも楽しめる2種セットまた、「デセール・バターサンド〈チーズタルト〉」に加え、福岡県産のあまおう苺を使⽤した苺バターキャラメルと、濃厚なカスタードバタークリームをサンドした「デセール・バターサンド〈タルトフレーズ〉」の2種を楽しめるボックスも登場。デセールシリーズはいずれも、ショートケーキを思わせるキュートな三角形のパッケージに入っているため、自分用にはもちろん、ギフトスイーツとしてもおすすめだ。詳細プレスバターサンド 2024年夏限定スイーツ・デセール・バターサンド〈チーズタルト〉5個⼊ 1,620円販売期間:2024年7月1日(月)~9月30日(月)販売店舗:プレスバターサンド常設店舗・催事店舗、公式オンラインショップ「ベイク ザ オンライン(BAKE the ONLINE)」・デセール・バターサンド 2種セット 10個⼊〈チーズタルト・タルトフレーズ〉3,510円販売期間:7⽉1⽇(月)〜8⽉31⽇(土)販売店舗:プレスバターサンド常設店舗・催事店舗、公式オンラインショップ「ベイク ザ オンライン(BAKE the ONLINE)」※店舗により販売状況は変動。※⼀部取扱いのない店舗あり。
2024年06月27日「獺祭バターサンド」が、2024年6月20日(木)よりシェラトン都ホテル大阪にて発売される。獺祭の芳醇な風味広がる大人のバターサンド「獺祭バターサンド」は、山口の酒造メーカー旭酒造とシェラトン都ホテル大阪のコラボレーションによるもの。獺祭が持つ、芳醇な香りを存分に楽しめる、大人のスイーツだ。「獺祭バターサンド」の味の決め手は、純米大吟醸・獺祭の搾りたての酒粕をその日に蒸溜して造られた、「獺祭 焼酎」を使用したゼリー。獺祭が持つ特有の華やかさとフルーティーな味わいをもつ焼酎のゼリーを、なめらかなバタークリームと一緒にサクサクのサブレでサンドし、獺祭の風味をそのまま閉じ込めた。【詳細】「獺祭バターサンド」2個入 1,000円発売日:2024年6月20日(木)販売店舗:シェラトン都ホテル大阪 中2階 カフェ&グルメショップ カフェベル住所:大阪府大阪市天王寺区上本町6-1-55※写真はイメージ。※本製品はアルコールを使用。※複数購入の場合、1週間前までに予約。【予約・問い合わせ先】シェラトン都ホテル大阪 中2階 カフェ&グルメショップ カフェベルTEL:06-6773-5582(営業時間 8:00~19:00)
2024年06月17日あなたはバターとマーガリンは何が違うのかをご存じでしょうか。バターもマーガリンも、料理を作る際の油代わりに使ったり、パンに塗って食べたりと同じような使い方ができます。しかし、この2つは何が違うのでしょうか。さらに、ファットスプレッドという、これまたバターに似た乳製品もあり、どれを使えばいいか混乱するかもしれません。牛乳や乳製品の業界団体である、一般社団法人日本乳業協会(以下、日本乳業協会)協力のもと、バター、マーガリン、ファットスプレッドの違いを紹介します。そもそもバターとは?日本乳業協会によると、「バターとマーガリンは外観や用途が似ていますが、原料、製造方法、栄養成分、風味などが大きく違います」とのこと。まずバターですが、『乳及び乳製品の成分規格等に関する省令(乳等省令)』で、成分規格や製造方法が定められています。原料は牛乳などで、その乳脂肪を分離、撹拌(かくはん)して練圧させて製造。製品に含まれる乳脂肪分は80%以上、水分が17%以下である場合にバターと表示可能です。※写真はイメージコーン油や大豆油で作られるマーガリン一方、マーガリンは『日本農林規格(JAS規格)』で規格が定められています。原料はコーン油、大豆油、パーム油、なたね油、綿実油といったオイルに、乳や乳製品、食塩、乳化剤などを加えて製造。でき上がったマーガリンのうち、油脂含有率80%以上であればマーガリン、80%未満のものはファットスプレッドに区別されます。実は、ファットスプレッドはマーガリンの一種なのです。※写真はイメージ似ているようで別物のバターとマーガリン、ファットスプレッドですが、含まれている栄養素や特徴、風味などは異なります。例えば、100gあたりの脂質含量はバターもマーガリンも同程度で、ファットスプレッドはその2つよりも低いとのこと。それぞれの特徴を確認して、料理やお菓子作りに活用するといいでしょう。[文/デジタル・コンテンツ・パブリッシング・構成/grape編集部]
2024年06月11日お菓子作りやお料理に欠かせないバターは固まりで売っているものが多く、使うたびにバターを切り分けている人も多いでしょう。しかし、バターは切り分ける時に包丁にくっ付いたり、さらにはベタベタの汚れが落としにくかったりと、ちょっとしたストレスになりますよね。本記事では、そんな悩みを解決するアイディアをInstagramの投稿を元に紹介します。バターを切った後の包丁のベタつき対策は暮らしに関わるサービスを頼める『くらしのマーケット』の公式Instagram(curama.jp)では、『キッチンのストレス』をまとめてスッキリ解消する方法を紹介しています。ちょっとしたストレスをなくせば、毎日の食事作りがラクになるでしょう。バターをほんのひと切れ使いたいだけなのに、バ汚れがべったりと包丁に付いてしまうと、洗うのがおっくうに感じることも。そんなプチストレスを、くらしのマーケットが紹介してくれている方法で解決しましょう。使うのはクッキングシートその方法は、『バターを切る前に包丁にクッキングシートを巻き付ける』たったこれだけです。包丁にクッキングシートを巻き付けた状態でバターが切れるのか不安になるかも知れませんが、しっかりときれいに切ることができます。クッキングシートを包丁に巻くことで、包丁にバターがくっ付くこともなければ、汚れることもありません。洗う手間を省けて時短にもなります。自宅にあるものでできる簡単なライフハックなので、ぜひ参考にしてみてください。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る くらしのマーケット【公式】(@curama.jp)がシェアした投稿 くらしのマーケットの投稿では、ほかにもお料理中に感じるストレスを解消する方法を紹介しています。『にんにくを切った後の手の臭い』、『鍋の油汚れでスポンジがすぐに汚れる』、『油分に触れた手のベタつき』の解消法など、どれも簡単にできて役立つものばかりです。知っておけばキッチンのストレスから解放されるアイディアなので、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。[文・構成/grape編集部]
2024年05月31日ファストフード店『ケンタッキーフライドチキン(以下、KFC)』の主力商品は、ハーブとスパイスが効いた『オリジナルチキン』。サイ(腰)・ウイング(手羽)・キール(胸)・リブ(あばら)・ドラム(脚)の5つの部位があり、脂身の量や味わい、食べやすさなどが異なります。そのため、人によって好みが分かれるでしょう。オリジナルチキンの一部が黒い!正体は?『KFC』は、自社のウェブサイトで『よくある質問』を紹介しています。『オリジナルチキン』のサイには、「黒いものは何?食べても大丈夫?」という問い合わせがよく寄せられている様子。試しにサイを購入してみると、確かに一部が黒っぽくなっていました。表面を焼きすぎてできたコゲとは違い、『オリジナルチキン』の内部が黒いので、「食べたら危ないかな」と不安になる気持ちも分かりますね。※写真はイメージ同社は、謎の黒い部分について、次のように回答しています。背骨の内側についているものは肝や砂肝と同様の内臓(腎臓)です。安心してお召し上がりください。ケンタッキーフライドチキンーより引用サイの黒い部分は、鶏の肝や砂肝などの内臓だったのですね!内臓が近い腰部分だからこそ、ある種の『おまけ』が付いてくるのかとハッとさせられます。実際に黒い部分を食べてみると、クリーミーかつ、ほろ苦く、焼き鳥のレバーを想起させる味わい。また、横にあった黒茶色の柔らかい骨も、やや噛む力が必要ですが、支障なく食べられました。苦味もおいしく味わえる人は、黒い部分を食べても問題ないでしょう。サイは、5つの部位の中でもっとも脂身が多く、食べ応えのある部位として大人気。黒い部分があっても、正体を知っていれば、安心して食べられることでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年05月30日衣を付けた鶏肉を揚げて、甘酢を絡め、タルタルソースをかけて食べるチキン南蛮。揚げるだけでもひと苦労なのに、その後の手順が多く、手間のかかる一品といえるでしょう。とはいえ、甘酢とタルタルソースの相性は抜群で、筆者は時々無性に食べたくなります。そこで、ファストフード店『マクドナルド』の『チキンマックナゲット』を使用して、チキン南蛮を作ることにしました。「簡単なのにおいしい!」とネットでも話題なので、参考してくださいね。『チキンマックナゲット』でお手軽チキン南蛮こちらは15ピースを購入したものの、途中でお腹がいっぱいになってしまい、持ち帰った『チキンマックナゲット』。冷めてカリッと感を失った『チキンマックナゲット』は、家族から見向きもされなくなりました…。人気メニューであるチキン南蛮に生まれ変われば、完食できるはずです。まず、『チキンマックナゲット』を電子レンジで温めましょう。その間に、フライパンの中で甘酢ダレを作ります。使った調味料は、醤油、酢、みりん、砂糖。お好みの配合で構いませんが、今回は作りやすく、すべて同量ずつ合わせています。味見をしたところ、少し甘めのタレができ上がりました。温めた『チキンマックナゲット』を、甘酢を作ったフライパンに入れて、煮絡めていきます。途中でひっくり返して、しっかり味を付けましょう。タルタルソースは市販のものでも構いませんが、タルタルソース好きが多い我が家は、たくさん食べられるように多めに作りました。ゆで卵、刻んだタマネギ、刻んだピクルスに、塩コショウ、マヨネーズを適量混ぜています。タレを絡めた『チキンマックナゲット』に、タルタルソースをかけたらでき上がりです。タルタルソースを作る時間を除けば、10分ほどで完成しました。予想通り、残り物の『チキンマックナゲット』は再び家族の人気者に!今回は余り物を使いましたが、チキン南蛮のために『チキンマックナゲット』を購入してもいいと思うほど好評でした。簡単にできるのに、食卓を豪華にしてくれる一品。忙しい日の夕飯におすすめですよ![文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2024年05月27日プレスバターサンド(PRESS BUTTER SAND)から、夏限定メニューとして「バターサンド〈桃〉」、「バターアイスクリーム〈桃〉」入りクッキーセット、「3層のフルーツジュレセット〈桃・檸檬〉」が登場。2024年6月1日(土)から8月31日(土)まで展開する。プレスバターサンド“桃”の夏季限定メニュー季節のイベントや旬の素材に合わせて、様々なフレーバーのバターサンドを提案しているプレスバターサンド。2024年夏は、さわやかな「桃」を主役にしたバターサンドシリーズやバターアイスクリームシリーズ、また新登場となるフルーツジュレシリーズを用意する。濃厚桃ガナッシュ×果肉感たっぷり桃ジャムのバターサンド「バターサンド〈桃〉」は、濃厚な桃ガナッシュと、果⾁感のある桃ジャムを練り込んだコク深い桃バタークリームを、サクサク⾷感のクッキー⽣地で2層にサンド。かじった瞬間に桃がふわりと⾹り、桃そのものを⾷べているような凝縮した味わいが⼝いっぱいに広がる1品だ。国産白桃ソースを練り込んだバターアイスクリームセットバターをそのまま⾷べているかのような「バターアイスクリーム」は、クッキーでサンドしたり、クッキーを崩してアイスと混ぜたりと、様々な食べ方を楽しめる。新作では、バターアイスクリームに国産の⽩桃を使った⽩桃ソースをマーブル状に練り込んだ「バターアイスクリーム〈桃〉」が登場。こだわりのアイスとソースの配合が、⽩桃の⽢さとほどよい酸味を引き立たせる。定番⼈気の少し塩味の効いた定番人気の「バターアイスクリーム〈キャラメル〉」とバタークッキーが⼊ったセットで、異なる味わいを楽しんで。初登場、果肉入りの「3層ジュレ」も初展開となる「3層のフルーツジュレセット」は、とろりとまろやかなプリンと、果実味を濃縮したソース、みずみずしいゼリーを3層にすることで、奥行きのある⾷感と味を楽しめる3層のフルーツジュレシリーズだ。その新作「3層のフルーツジュレセット〈桃・檸檬〉」は、桃とレモンのフレーバーの詰め合わせ。桃フレーバーにはカットした桃を、レモンフレーバーにはほのかな苦みのレモンの輪切りを加え、まるで果実そのものを⾷べているようなジューシーな味わいを演出している。詳細プレスバターサンド 夏限定メニュー提供期間:2024年6月1日(土)~8月31日(土)メニュー:・「バターサンド〈桃〉」5個入り 1,404円販売場所 :プレスバターサンド国内常設店舗、プレスバターサンド国内催事店舗、公式オンラインショップ「BAKE THE ONLINE」、BAKE the ONLINE(楽天市場店/LINEギフト/Paypayモール/Amazon)・「3層のフルーツジュレセット〈桃・檸檬〉」999円販売場所 :プレスバターサンド国内常設店舗、プレスバターサンド国内催事店舗、公式オンラインショップ「BAKE THE ONLINE」、BAKE the ONLINE(楽天市場店/LINEギフト/Paypayモール/Amazon)・「バターアイスクリーム〈桃・キャラメル〉・クッキーセット(保冷バッグ付)」1,188円販売店舗:プレスバターサンド一部国内常設店舗※店舗により販売状況は変動する※⼀部取扱いのない店舗がある
2024年05月17日鶏ムネ肉やササミに衣を付けて揚げる、チキンカツ。食べた時のサクッとした食感や、ジュワ~ッと口の中でひろがるチキンのうま味がやみつきになるおいしさですよね。しかし、チキンカツはたくさんの油を使って揚げるので、調理後の後片付けを考えると、作るのが面倒になりがちです。揚げないチキンカツ数々の時短レシピをInstagramに投稿している、主婦歴10年のエレナ(hito_furi_life)さんは、チキンカツのハードルを下げる『簡単レシピ』を投稿。フライパンを使い、衣付けや揚げる時の手間を極力減らしたレシピが、反響を呼んでいます! この投稿をInstagramで見る エレナ|褒められ時短レシピ(@hito_furi_life)がシェアした投稿 【材料】・鶏ムネ肉2枚・塩コショウ適量・マヨネーズ適量・パン粉適量・オリーブオイル適量まず、フライパンの上でキッチンバサミを使い、鶏ムネ肉をカットします。薄めに切ると、火が通りやすいですよ。さらに、塩コショウとマヨネーズをかけて、パン粉をまぶします。フライパンの縁から多めに油を垂らしたら、中火で火にかけましょう。鶏ムネ肉の周りがきつね色になったらひっくり返し、弱火にします。この時、油が足りなくなったら追加で垂らしてください。いい感じの色になったら、取り出して油を切って完成です!加熱するとパサつきやすい鶏ムネ肉でも、マヨネーズで和えることで、中はしっとりした柔らかな食感になりますよ。フライパン1つで完結できるので、まな板や衣付け用のトレーがいらず、洗い物が少なく済むのも嬉しいポイントですね!投稿には「この手があった。簡単でいい!」「作ったらおいしかった。我が家の定番になりそう」「チキンカツ、子供が好きなのでやってみたい」などの声が寄せられていました。「『今日は何を作ろう…』から何度も救われたレシピ」とエレナさんが太鼓判を押す『揚げないチキンカツ』。手軽にボリューム満点な料理が食べたい時、重宝しそうな一品ですね![文・構成/grape編集部]
2024年05月16日トーストに固形のバターを塗ろうとした際に、「固くて塗りづらかった」ということはありませんか。先日、生活雑貨店の『3COINS』でうろうろしていた筆者が、そんなストレスを一蹴できる超便利アイテムを発見!それが、この『バタースティック』です。価格は税込み330円でした。スティック状のケースの中に、固形バターを仕込んで使います。4つのパーツに分解できるので、まずは食器用中性洗剤できれいに洗いましょう。今回使用するのは200gの固形バターです。このバターを『バタースティック』の中に入るようにカットします。バターを縦6cm、横3cm、奥行き3cmに切り出しますが、市販の200gの固形バターは大体、縦6cm、奥行き3cmのため、幅を3cmにカットすればOK。バターをカットしたら、パーツを組み立てていきましょう。まずは、細長いケースの底部分に、回転軸と呼ばれるパーツをセットします。回転軸をセットしたら、次は回転台と呼ばれる四角いパーツを上部にセット。底の回転軸を回すと、回転台が上下に動く仕組みになっています。回転軸を回して、真ん中の棒が5mmほど出るように調整してください。この状態で、先ほど切り出したバターを差し込みます。蓋で軽く抑えながら、底の回転軸を回してバターを収納していきます。一番下まで引き込んだ状態がこちらです。やや上がはみ出しているように見えますが、ちゃんと蓋は閉まりました。蓋を開けてバターを塗ってみると、とっても滑りがよいです!バターが塊になることもなく、隅々まで快適に塗ることができました。調整しながら必要なぶんだけ塗れるため、バターの無駄使いも防げそうです。朝食のバタートーストでプチストレスを抱えていた人は、ぜひ試してみてくださいね。[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2024年05月14日バターシリアルスイーツ専門店「シュガーバターの木(SUGAR BUTTER TREE)」から、「ロイヤルのスイートポテト」とのコラボレーションによる「シュガーバターサンドの木 ロイヤルのスイートポテト風」が登場。2024年4月27日(土)より発売する。「シュガーバターの木」が「ロイヤルのスイートポテト」の味わいに「ロイヤルのスイートポテト」は、九州産のさつまいもを100%使用した福岡の名物土産だ。バターや生クリームを練りこんでしっとりと焼き上げたこだわりの美味しさで、60年以上にわたって愛され続けている。コラボレーションでは、そんな「ロイヤルのスイートポテト」の味わいを、香ばしいシリアル生地と“ジュワッっと広がる”バターの風味が人気のバターシリアルスイーツ「シュガーバターサンドの木」にぎゅっと閉じ込めた“スイートポテト風”ショコラをサクサク生地でサンド「シュガーバターサンドの木 ロイヤルのスイートポテト風」は、なめらかな口どけの“スイートポテト風”ショコラを、さつまいもパウダー入りの生地でサンド。生地にもショコラにもさつまいもパウダーを練り込むことで、まるでスイートポテトのようなミルキーな味わいに仕上げている。隠し味に、ほんのり香るバニラを忍ばせているのもポイントだ。たっぷりのバターと砂糖をまぶした生地は、じゅわっと焦がし焼きすることで、「ロイヤルのスイートポテト」の焼き色を表現。芋の旨味とバターの香りを引き立てている。ちょっとした手土産にも持っていきやすい14個入と、自分へのご褒美としても手軽に楽しめる10個入パッケージがラインナップする。詳細「シュガーバターサンドの木 ロイヤルのスイートポテト風」発売日:2024年4月27日(土)販売店舗:ロイヤルグループが運営する空港・高速道路売店価格:10個入 840円、14個入 1380円
2024年04月26日日清食品ホールディングス株式会社(以下、日清食品)が発売している『チキンラーメン』。お湯を注げば手軽にラーメンが食べられて、食事やおやつに便利ですよね。そんな手軽な『チキンラーメン』を卵かけご飯にアレンジするレシピが、日清食品のウェブサイトで公開されているのを知っていますか。その名も『ザクザク チキラーTKG』。お湯も使わず簡単にできるようなので、作ってみました。『ザクザク チキラーTKG』を食べてみた!日清食品のレシピによると、必要な材料と分量は以下の通りです。材料ごはん150g卵(Mサイズ)1個分チキンラーメン1/3袋(約30g)トッピング用小ねぎ(小口切り)適量しょうゆ適量ごま油適量日清チキンラーメンーより引用卵は事前に黄身と白身を分けておき、まず白身だけをご飯に投入します。次に、卵の白身とご飯を混ぜ合わせます。黄身は後で使うので、取っておきましょう。『チキンラーメン』を袋のまま砕きます。手で握ると簡単に砕くことができました。固くて難しいと感じた時は、麺棒で軽く叩くといいかもしれません。袋が破けないように注意してくださいね。大きな塊がなくなるぐらい砕くと、後で使いやすくなります。砕いた『チキンラーメン』を、用意しておいたご飯の上に3ぶんの1ほど盛り付けます。中心部分はスペースをあけておきましょう。あけておいた中心部分に、卵黄を乗せます。あとは好みで、トッピング用の小ネギ、醤油、ごま油をかけて完成です。ここまで筆者は、たった3分程度で完成しました。忙しい朝でも簡単に準備できるので、朝食に卵かけご飯を食べる人も試せそうですね。実際に混ぜ合わせて食べてみます。白身をご飯にまとわせているので、意外と簡単に混ぜ合わせることができました。シンプルな卵かけご飯とは異なり、『チキンラーメン』が食感のアクセントとなって食べ応えが抜群!もともとしっかりした味が付いているので、味の濃さが気になる人は砕いた『チキンラーメン』の量を調整するといいかもしれません。今までの卵かけご飯には飽きてしまった人や、『チキンラーメン』のアレンジを試してみたい人におすすめですよ![文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2024年04月24日