「カレーときどき村田倫子」へようこそ。食べたいカレー屋さんを訪ね、自身でつらつらとカレーに対する想いを綴る、いわば趣味の延長線ともいえるこの企画。今回訪れたのは、知る人ぞ知る人気エリア、奥浅草にある〈SPICE SPACE UGAYA〉を…
2019年12月09日山、海、川に抱かれ、日本屈指の“うまいもん県”である高知県。その中でも、四国の最西南端に位置する土佐清水市は清水サバやカツオ漁で栄えた漁師の町。地元が誇る海の幸や食文化を活かし、移住者が新カルチャーを発信しています。〈One Drop J…
2019年12月06日フードホール「パークバザー(PARK BAZAAR)」が、ルミネエスト新宿 8Fの新フードエリア「The PARK SHINJUKU」に、2019年12月19日(木)にオープンする。「パークバザー」では、個性豊かな料理を提供する4店舗が集…
2019年12月01日本を読みながら、お店自慢の料理をパクリ。ラインナップにも個性アリの、至福の時間を過ごせる2店をご紹介。〈小さかった女〉食のエッセイから文豪作品、絵本まで並ぶ、コレクション。西小山の商店街を抜けた、住宅街にあるスパイスカレー店〈小さかった女…
2019年11月11日「吉祥寺カレーフェスティバル2019」が、2019年10月25日(金)から2019年11月4日(月)まで吉祥寺駅周辺25店舗にて開催される。「吉祥寺カレーフェスティバル2019」は、吉祥寺では初開催となるカレーの食べ歩きイベントだ。吉祥寺…
Hanakoのアシスタントエディターチームが、東京の街々を歩きまわって見つけた、気になる新店を紹介していくこちらの企画。今回は、芝大門に7月にオープンしたバー〈BAR 新海〉に、ハナコの酒場担当、植村祐也が行ってまいりました。ガラス張りの…
2019年10月05日「カレーときどき村田倫子」へようこそ。食べたいカレー屋さんを訪ね、自身でつらつらとカレーに対する想いを綴る、いわば趣味の延長線ともいえるこの企画。今回は土日だけ営業する、西インドカレーのお店〈ガヤバジ〉を訪れました。私は夏バテをしない。そ…
2019年08月30日コッペパン専門店・コメダ謹製「やわらかシロコッペ」では、オリエンタルマースカレーとのコラボレーションによるシロコッペを2019年8月1日(木)より夏季限定・数量限定で販売する。しっとりしたやわらかさが自慢のコッペパンには、昭和37年に発売…
はじめまして。村田倫子です。「カレーときどき村田倫子」へようこそ。食べたいカレー屋さんを訪ね、自身でつらつらとカレーに対する想いを綴る、いわば趣味の延長線ともいえる企画。「ASBS」というWEBメディアから、この夏、「Hanako.tok…
2019年08月03日「それまでどんなに頑張ってもやせなかったのに、スパイスカレーを食べるようになって、1年で7キロも体重が落ちたんです」こう話すのは、東京大学大学院で食品科学を研究する、スパイス研究家の印度カリー子さん(22)。大学院での研究テーマはズバリ、…
2019年08月02日スープストックトーキョーは、カレー居酒屋「イエロー(YELLOW)」をグランフロント大阪に2019年6月17日(月)オープン。「イエロー」は、異国情緒あふれる空間で、スパイスの効いたメニューを食べながら“非日常”を体感できるカレー居酒屋。…
2019年06月20日空前のスパイスカレーブームですが、ジメジメとした梅雨の季節や暑い夏こそ、スパイスの力で乗り切るべし!定番店から注目の一皿まで、スパイスカレー好き必食の一皿をご紹介します。1.〈カレースーパースター〉/自由が丘店主の渡邉英之さん。シンプルで…
2019年06月19日「下北沢カレー王座決定戦2019」が、2019年7月4日(木)から7月15日(月祝)まで、下北沢周辺40店舗にて開催される。「下北沢カレー王座決定戦2019」は、カレーの街・下北沢の個性豊かなカレーの数々の中から1番美味しい店を決めるイベ…
2019年06月14日ひとりで気軽に、おしゃれに、おいしいものを。福岡女子がいま夢中のひとりごはんの代表格といえばスパイスカレー。めくるめくスパイスの刺激に浸って、夏のスタミナチャージ!Hanako『福岡シティガイド』「ひとりごはんを福岡で楽しむなら?」より、…
2019年06月02日「あおぞらカリーフェス in 中京競馬場」が、2019年5月25日(土)・26日(日)の2日間、愛知・JRA中京競馬場にて開催される。注目のスパイスカレーから地元名物のカレーまで堪能できる本イベント。会場となるサイレンススズカ広場には、ス…
2019年05月16日株式会社スープストックトーキョーが手がける新店舗として、食卓で旅するカレー居酒屋「イエロー(YELLOW)」が、グランフロント大阪に6月17日オープンする。「YELLOW の〆カレー」(510円)インドをはじめとした世界の国々の食文化や料…
2019年04月17日こんにちは。突然ですが先日、サッカー日本代表の試合がテレビで観ました。世代交代のため(普段サッカーを観ない筆者には)初めて名前を見る若い選手たちが多く、数分ほど横目に見ていたんですが、気づけば画面に釘づけに。素人目にも鮮やかな連携、目を見…
2018年12月27日今回ご紹介するカレーは『石巻産宗太カツオとトマトのうまみカレー ~9種類のスパイスがマイルドに香る~』。……商品名の長さよ!読んで字のごとく、宮城県石巻のカツオとトマトをメインの食材としたカレーです。ちなみに、このカレーを開発したのは三菱…
2018年12月26日