「バター不使用」について知りたいことや今話題の「バター不使用」についての記事をチェック! (9/18)
ファミリーマートは、新商品「バタービスケットサンド」を、2021年6月22日(火)より全国のファミリーマート店舗にて発売する。“ホロホロ食感”ビスケット×濃厚バターチーズクリーム「バタービスケットサンド」は、発酵バター香るビスケットで、濃厚バターチーズクリームを挟んだ“ご褒美スイーツ”だ。こんがりと焼き上げた、発酵バター入りのビスケットは、口の中で優しくほどける“ホロホロ食感”が魅力的。また贅沢にサンドしたバターチーズクリームには、北海道産のコク深いマスカルポーネチーズと、デンマーク産の滑らかなクリームチーズをミックスすることで、リッチな味わいながらも、スッキリとした口どけを実現している。全3種のフレーバーフレーバーは、選べる全3種類。異なる魅力を持つ「チーズ」「ショコラ」「ラムレーズン」がラインナップする。バタービスケットサンド チーズ何度も試作を重ね、最も相性がよかった“2種のチーズ”を使用したバターチーズクリームをサンド。ミルキーで濃厚な味わいが特徴。バタービスケットサンド ショコラ濃厚なバターチーズクリームに、3種のカカオ豆を使用したクーベルチュールチョコレートをミックスしたコク深い一品。チョコチップも加えたことで、“ザクザク食感”もプラスしている。バタービスケットサンド ラムレーズン芳醇なラムが香るバターチーズクリームに、しっとりしたラムレーズンを加えているのが特徴。ラム酒のような華やかな香りと、ゴロっとしたレーズンの食感がポイントだ。気軽に食べれる“ワンハンドスイーツ”で価格は、ひとつ228円で販売。片手で気軽に食べれるワンハンドスイーツとなっているため、仕事や勉強の合間のブレイクタイムにもぴったりだ。【詳細】バタービスケットサンド チーズ/ショコラ 各228円、ラムレーズン 248円発売日:2021年6月22日(火)展開店舗:全国のファミリーマート店舗※店舗により取り扱いのない場合あり。
2021年06月20日バターサンド専門店「プレスバターサンド(PRESS BUTTER SAND)」からレモンフレーバーの「バターサンド〈檸檬〉」が登場。2021年7月1日(木)よりプレスバターサンド店舗、一部催事店舗ほかで期間限定発売される。瀬戸内レモンまるごと“サクサクッ”バターサンド瀬戸内レモンを使った、中四国限定フレーバー「バターサンド〈檸檬〉」が期間限定で全国へ。「バターサンド〈檸檬〉」は、クッキー、バタークリーム、バターキャラメルすべてに甘酸っぱいレモンを使用した“レモンを満喫”できる贅沢な焼き菓子だ。とろ~りとろける「レモンバターキャラメル」クッキー生地には、パウダー状にしたレモンピールを練り込み、丁寧に一つひとつ焼き上げた。サクサク食感のクッキー生地で、レモンの皮を刻んだレモンゼスト入りのバタークリームとレモンカード入りのキャラメルペーストをサンドした。すべてのパーツにレモンを使用しているため、果実をまるごと味わったかのようなスッキリとした酸味、爽やかな香り、そしてほのかな苦味が感じられる。3個入り・5個入り・9個入りの展開で、ビビッドなイエローの個包装に包まれた「バターサンド〈檸檬〉」を爽やかなカラーのボックスに詰め込んだ。ひんやりアイスの「アイスサンド〈檸檬〉」また、プレスバターサンド東京駅店、博多駅店などでは、ひんやり冷たいバニラアイスをサンドした「アイスサンド〈檸檬〉」を限定発売。サクサクのレモンバタークッキーとレモンバターキャラメル、さらにバニラビーンズ入りのアイスを挟んで、暑い夏にぴったりの涼やかなメニューに仕上げた。飲む生レモン酢との限定セットさらに、プレスバターサンド国内全店では、「バターサンド〈檸檬〉」と「飲む生レモン酢」を組み合わせた限定セットも発売。携帯しやすい巾着ポーチ付きのキュートなルックスなので、手土産にもぴったりだ。【詳細】「プレスバターサンド」新作■バターサンド〈檸檬〉価格:3個入 810円、5個入 1,242円、9個入 2,235円取り扱い店舗:プレスバターサンド国内全店舗、一部催事店舗、BAKE Inc.公式オンラインショップ「BAKE THE ONLINE」発売期間:2021年7月1日(木)〜9月30日(木)■アイスサンド〈檸檬〉1個 388円取り扱い店舗:プレスバターサンド東京駅店、博多駅店、一部催事店舗発売期間:8月1日(日)~9月30日(木)■バターサンド〈檸檬〉瀬戸内セット価格:飲む生レモン酢 コラボ瓶(120g)+バターサンド〈檸檬〉3個入 1,944円飲む生レモン酢 コラボ瓶(120g)+バターサンド〈檸檬〉5個入 2,268円取り扱い店舗:プレスバターサンド国内全店舗、一部催事店舗、BAKE Inc.公式オンラインショップ「BAKE THE ONLINE」発売期間:2021年7月1日(木)〜9月30日(木)※商品はなくなり次第終了。在庫状況により売り切れや販売期間が変更になる可能性あり。※福岡空港店での取扱いはなし。※各店舗の営業時間・状況は公式サイトでの確認を推奨。
2021年06月18日バターの新しい楽しみ方を提案するブランド・カノーブル(CANOBLE)から、“アイスクリーム”のように楽しめるバター「ザ バター アイス(THE BUTTER ICE)」が登場。2021年6月25日(金)より、東京・目黒の東京工場直売所などで販売される。“アイスクリーム”のように楽しむバターカノーブルの新作「ザ バター アイス」は、アイスクリームのように“凍ったまま”楽しむ新感覚バター。凍ったままでも“スルスル”溶ける口溶けの良さが特徴で、暑い夏でもあっさりと食すことができる。国産フレッシュバター&国産発酵バターに新鮮な卵を組み合わせ、じっくりと練り上げることで、通常のバターよりも繊細な口溶けを叶えた。「ザ バター アイス」は、そのまま食べて、口溶けの良さやミルク感をダイレクトに味わうのはもちろん、リベイクしたパンにのせるのもおすすめ。少し溶けはじめたところをパクリとかじれば、パンに染み込んだバターの芳醇な香りや、温度によって表情を変える豊かな味わいを楽しむことができる。“リッチorスッキリ”選べる2フレーバー初回は、リッチな味わいの「デッサン.(DESSIN.)」と、スッキリとした口溶けの「マチエール.(MATIERE.)」の2フレーバーを展開。グラフィックを配した洗練されたパッケージデザインなので、ギフトとしても活躍してくれそう。【詳細】THE BUTTER ICE 50ml 380円発売日:2021年6月25日(金)販売場所:東京工場直売所(東京都目黒区八雲2-6-11/TEL:03-6421-1861)※カノーブル公式ECサイトでは6月18日(金)19:00より発売。送料は別途必要。
2021年06月13日バターサンド専門店・プレスバターサンド(PRESS BUTTER SAND)は、父の日ギフトコレクション「Mr.EDITION」を、2021年6月1日(火)から6月30日(水)まで国内店舗などにて発売する。父の日ギフトコレクション「Mr.EDITION」父の日ギフトコレクション「Mr.EDITION」では、贈り物にぴったりなコーヒーとマグカップのセットや、様々なフレーバーを楽しめるボックス、気軽にプレゼントしやすいプチギフトを用意する。バターサンドとコーヒー&マグのギフト「COFFEE SET & BUTTER SAND」は、コロンビア産カカオ2種を使用したラム酒の香るチョコレートキャラメルを挟んだ「バターサンド〈黑〉」に、バターサンドと相性の良い深煎りブレンドのドリップコーヒーとサーモステンレスマグを組み合わせたギフト。真空二重構造のサーモステンレスマグは、夏は氷が溶けにくく冬は温かさを長時間保ってくれる優れものだ。3種フレーバーの詰め合わせやプチギフトもまた、「バターサンド3種セットボックス Mr.EDITION」は、ブラックココアを練り込んだクッキーの「バターサンド〈黑〉」と、宇治抹茶バタークリームとキャラメルを組み合わせた「バターサンド〈宇治抹茶〉」、定番「バターサンド」を一度に楽しめるお得感のあるギフト。フレーバーのバリエーションに加え、スタイリッシュなパッケージも魅力で、上質な風合いのチャコールグレーのボックスの中を開けると、それぞれのフレーバーのバターサンドが異なるカラーのボックスに収められている。さらに、手の中に収まるコンパクトなサイズ感のプチギフト「バターサンド2種詰合せ〈黑〉 Mr.EDITION」も展開される。【詳細】プレスバターサンド 父の日ギフトコレクション「Mr.EDITION」販売期間:2021年6月1日(火)~6月30日(水)※公式オンラインショップでは「COFFEE SET & BUTTER SAND」は6月2日(水)~受注販売。※なくなり次第終了。在庫状況により売り切れや販売期間が変更になる可能性あり。販売店舗:プレスバターサンド 国内全店舗、BAKE Inc.公式オンラインショップ「BAKE THE ONLINE」※成田空港第2ターミナル店、羽田空港第2ターミナル店は2021年5月19日現在休業。※福岡空港店では取り扱いなし。※一部の催事店舗でも購入可能。※店舗の最新の営業状況は、公式サイトにて告知。展開商品:・COFFEE SET & BUTTER SAND 1セット 3,300円内容:バターサンド〈黑〉5個入、ドリップコーヒー 5袋、オリジナルステンレスマグカップ 1個・バターサンド3種セットボックス Mr.EDITION 1セット 4,000円内容:バターサンド〈黑〉5個入、バターサンド〈宇治抹茶〉5個入、バターサンド 5個入・バターサンド2種詰合せ〈黑〉 Mr.EDITION 3個入 810円内容:バターサンド〈黑〉2個、バターサンド 1個・バターサンド〈黑〉 5個入 1,350円 / 9個入 2,430円※価格は全て税込。
2021年05月22日連日、吉祥寺にて行列をなす「発酵バター専門店HANERU」から、オンライン商品の販売を開始します。うさぎが跳ねるように次々と焼けていく、”バターカステラ”が人気の『発酵バター専門店HANERU』そのハネルから5/1(土)、新商品「高級発酵バターケーキ」がオンラインストアで購入可能に。緊急事態宣言でなかなか外出できなかったり、店舗までなかなか足を運べない地域にお住まいのお客様からオンラインでの購入に関するご要望などをいただき、より多くの方にHANERUの商品をお楽しみいただくためにも販売を開始させていただきました。「高級発酵バターケーキのこだわり」①高級発酵バターをたっぷりと使用~フランス産イズニーサントメール酪農協同組合の高級発酵バターをたっぷりと使用しております。②芳醇な香りと濃厚な味わい~しっとりとしたバターケーキを食べるとバターの芳醇な香りと濃厚な味わいが口いっぱいに広がります。③常温保存でしっかり日持ち(賞味期限1ヶ月)~お家でゆっくり楽しんだり、大切な方へのおみやげにと。喜んで頂けるように美味しく焼き上げました。ギフト、プレゼントに喜んでいただけるように、箱のデザインもこだわりの一つ。母の日のプレゼントにも、おうち時間のお楽しみにも。【新商品】高級発酵バターケーキ1箱2,000円(税込)・ブランド:発酵バター専門店HANERU・販売価格:2,000円(税込)※送料別、冷凍商品との同梱はできません。・販売期間:2021年5月1日(土)10時~※上記商品以外にも「生ブルーチーズケーキ青」「-35℃瞬間冷凍シュークリーム」等販売しております。・販売方法:オンラインショップ、吉祥寺店・名古屋店にて販売オンラインショップURL企業プレスリリース詳細へ TIMESトップへ
2021年05月18日日本発のバターブランド・カノーブル(CANOBLE)のコンテンポラリーバターケーキ(CONTEMPORARY BUTTER CAKE)に、「瀬戸田レモンショコラ」が仲間入り。東武百貨店池袋店限定ストアで2021年5月18日(火)から、東京工場直売所では2021年5月28日(金)から限定発売される。カノーブル"瀬戸田レモンの果実感丸ごと"夏限定バターケーキカノーブルのコンテンポラリーバターケーキは、甘味、酸味、塩味、苦味、うま味を表す素材が含まれており、5つの味覚がそれぞれの口溶け温度によって時間差で口内に広がるという特徴をもつ。新作「瀬戸田レモンショコラ」では、カノーブルの"食べるバター"でも人気のフレーバー・広島産の瀬戸田レモンを使用した、夏らしく爽やかな果実感が楽しめる。イエローの色鮮やかなバターチョコレートの中には、レモンを皮ごとすりおろした果汁溢れるバタークリームをイン。さらにその中に、ミルク感の強い濃厚な発酵バタークリームと、瀬戸田レモン果汁のシロップがジュワっとしみだすビスキュイを重ねた。味のアクセントに加えたゲランドの塩も絶妙な味のハーモニーを奏でる。なお、レモンイエローの中に、瀬戸内海の海と空の青さをイメージした封蝋チョコレートが配されたデザインで、見た目にも可愛らしいバターケーキとなっている。【詳細】カノーブルコンテンポラリーバターケーキ「瀬戸田レモンショコラ」 4,500円(税込)販売場所:東武百貨店池袋店ポップアップ、東京工場発売日:東武百貨店池袋店限定ストア 2021年5月18日(火)東京工場直売所 2021年5月28日(金)サイズ:120×60×40mm保存方法:冷凍保存アレルギー:小麦・乳・卵・大豆
2021年05月17日“バターの新しい楽しみ方”を提案し、話題を集めている「CANOBLE(カノーブル)」。ナショナルデパートが展開する当ブランドから、このたび新たに発売されるのは、コンテンポラリーバターケーキの新作「瀬戸田レモン」です。東武百貨店池袋店ポップアップストアで5月18日から、ECサイトでは5月21日(金)19:00からそれぞれ発売予定。東京工場直売所でも5月28日(金)から発売されます。贈り物にも最適な新作スイーツです!■瀬戸田レモンを皮ごと丸っとすりおろし! 弾ける爽快な果実感がそのままバターケーキに「口溶け温度帯」の時間差で口内に広がる新時代のバターケーキ「CONTEMPORARY BUTTER CAKE(コンテンポラリー バター ケーキ)」には、甘味・酸味・塩味・苦味・うま味のすべてが含まれ、それらの味覚が素材それぞれの口溶け温度帯の時間差で口内に広がる新時代のバターケーキ。今回は、食べるバター「ブールアロマティゼ」でも人気のフレーバー、広島県産の「瀬戸田レモン」を使用したバターケーキを発売いたします。色鮮やかなバターチョコレートのシェルの中に、レモンの果汁が弾けるバタークリームと、その中に濃厚な発酵バタークリームと瀬戸田レモンのシロップに漬け込んだビスキュイが隠されています。■コンテンポラリーバターケーキ「瀬戸田レモン」×マルチコアバターアーキテクチャの味のレイヤーレモンを皮ごとすりおろしたバタークリームの中に、酸味の効いた瀬戸田レモンのシロップに漬け込んだビスキュイと、バターの強い風味が香る濃厚な発酵バターのクリームで満たされていて、バタークリームにはゲランドの塩で塩味のアクセントをつけています。ビスキュイは氷温で3カ月寝かせた瀬戸田レモン果汁のシロップに漬け込んでしっかりとした果汁感を出し、ミルク感の強いバタークリームといっしょに口溶けすると、レモンの香りのあとに時間差で強烈なミルク感が噴き出します。シェル(1層)アウターシェル:ホワイトバターチョコレートコア構成(4コア10スレッド)1.瀬戸田レモン(果汁・皮すりおろし)・讃岐和三盆・バター・発酵バター・ホワイトチョコレート2.発酵バター・フレッシュバター・ゲランドの塩3.ビスキュイ・瀬戸田レモンのシロップ4.瀬戸田レモン(果汁・皮すりおろし)・讃岐和三盆・バター・発酵バター・ホワイトチョコレートマルチコアバターアーキテクチャとは?同一素材を分離・乳化・加熱・冷却のパターンで食味を複雑化した“コア”を射出して成形する新しいバターケーキの製造方法。コアはシェルの中に収められるため、従来の製菓技法では不可能な次元数の構造や食味を表現できるスイーツの新しい製造方法です。■大切な人に贈りたくなる特別感たっぷりのデザイン瀬戸田レモンの美しいレモンイエローの中に、瀬戸内海の美しい海と空をイメージした鮮やかなブルーの封蝋チョコレートを配して、小さな島がレモン色の海に浮かんでいるイメージが表現されています。■商品詳細・商品名:CONTEMPORARY BUTTER CAKE「瀬戸田レモンショコラ」・販売価格:4500円(税込・送料別)・サイズ:120×60×40mm・保存方法:冷凍保存・アレルギー:小麦・乳・卵・大豆・販売場所:東武百貨店池袋店ポップアップ、東京工場及びECサイト発売日・東武百貨店池袋店ポップアップストア:5月18日(火)から・ECサイト:5月21日(金)19:00から・東京工場直売所:5月28日(金)から※ 本商品の通販は新設するCANOBLEの新ECサイトで販売いたします。(お問い合わせ先)ナショナルデパート株式会社(本社工場)TEL 086-226-6224
2021年05月17日発酵バター専門店「ハネル(HANERU)」から新作ケーキ「高級発酵バターケーキ」が登場。2021年5月1日(土)よりハネル 吉祥寺店・名古屋店にて発売される。「高級発酵バターケーキ」は、フランス産発酵バターの味わいを楽しめるよう、シンプルに焼き上げた1品だ。バターは、フランス産イズニーサントメール酪農協同組合の発酵バターを使用。一口頬張ると、バターのもつミルクの甘みと豊かな香りが口いっぱいに広がる。また、常温保存で約1か月間日持ちするのも嬉しいポイント。友人や家族と共に、またギフトにも最適なスイーツとなっている。【詳細】高級発酵バターケーキ発売日:2021年5月1日(土)販売店舗:ハネル 吉祥寺店・名古屋店価格:1箱 1,900円(税込) ※店頭特別価格■店舗情報・吉祥寺店住所:東京都武蔵野市吉祥寺南町2-1-2キラリナ京王吉祥寺2FTEL:0422-24-8110営業時間:10:00~20:00(施設に準ずる)※テイクアウトのみ・名古屋店住所:愛知県名古屋市中区栄3-29-1 PARCO名古屋西館B1F営業時間:11:00~20:00(施設に準ずる)※テイクアウトのみ※一部店舗は臨時休業の場合あり。事前確認を推奨。
2021年05月03日バターサンド専門店「プレスバターサンド」から、ブランド初となる“バターケーキ”が登場。「バターサンド〈檸檬〉」をセットにした「バターケーキ詰合せ〈檸檬〉」として、2021年5月7日(金)より順次発売される。「プレスバターサンド」から初の“バターケーキ”が登場焼きたてチーズタルト専門店「ベイク チーズタルト」などを手がけるベイクの新業態として誕生したバターサンドの専門店「プレスバターサンド」。年間2,500万個を販売する看板商品のバターサンドは、和菓子の製法にルーツを持つ“はさみ焼き”によるサクサク感が特徴のクッキーに、濃厚なバタークリームとなめらかなバターキャラメルをサンドしたこだわりのスイーツだ。瀬戸内レモンのバターケーキとバターサンドをセットに今回詰合せ限定で登場する「バターケーキ〈檸檬〉」は、ブランド初となるバターケーキ。より幅広いシーンや年齢層で楽しめるしっとり食感が特徴で、中四国地方限定フレーバーとして人気の「バターサンド〈檸檬〉」と同じレモンバターキャラメルを使用。濃厚なバターと爽やかな瀬戸内レモンの絶妙なハーモニーが楽しめる。檸檬・あまおう苺・定番、3種のバターサンド詰合せもまた、「果実の詰合せ」をテーマにしたバターサンドのセット「バターサンド 3種詰合せ〈檸檬・あまおう苺〉」も同期間限定で発売。瀬戸内レモンの爽やかな酸味を感じる「バターサンド〈檸檬〉」、福岡県産のあまおう苺の華やかな香りを楽しめる「バターサンド〈あまおう苺〉」、そして定番のバターサンドをセットにした、贈り物やちょっとした手土産におすすめの詰合せとなっている。商品情報価格:「バターケーキ詰合せ〈檸檬〉」7個入 2,160円(税込)/ 12 個入 3,240円(税込)「バターサンド 3種詰合せ〈檸檬・あまおう苺〉」14個入 3,240円(税込)/ 22個入 5,400円(税込)販売期間/店舗:・2021年5月7日(金)〜8月16日(月)予定 高島屋オンラインストア・2021年5月10日(月)〜9月30日(木)大阪高島屋店、横浜髙島屋店、ジェイアール名古屋タカシマヤ店、東急フードショー エッジ店、神戸大丸店(※1)(※1)「バターサンド 3種詰合せ〈檸檬・あまおう苺〉」のみ。・2021年6月1日(火)〜9月30日(木)公式オンラインショップ「BAKE THE ONLINE」、その他一部の国内店舗
2021年04月30日洋菓子ブランド「銀のぶどう」とセブン&アイ・ホールディングスによるスイーツ「セブンカフェ シュガーバターの木 セイロン香るブラックティー&ミルク」が、2021年4月26日(月)より全国のセブン-イレブンにて販売される。「セブンカフェ シュガーバターの木」の新フレーバー「セイロン香るブラックティー&ミルク」は、アジアンミルクティーの優しく魅惑的な香りと風味が口いっぱいに広がるシュガーバターサンド。アジア各国から選び抜いた豊潤な「セイロン茶葉」だけをシリアル生地にたっぷりと練り込み、深みのある味わいと爽やかな後味に。しぼりたて牛乳のようにすっきりとした味わいのミルキーショコラを中に挟んで仕上げた。茶葉の芳醇な香りがミルキーショコラに溶け込み、絶妙な美味しさを織り成している。【詳細】セブンカフェ シュガーバターの木 セイロン香るブラックティー&ミルク販売期間:2021年4月26日(月)~全国販売開始 ※2021年9月下旬終了見込み 販売店:セブン-イレブンをはじめとする、セブン&アイグループ各社 ※店舗により取扱がない場合あり。価格:267円(税込)内容量:個包装3個入
2021年04月29日「プレスバターサンド(PRESS BUTTER SAND)」が2021年5月14日(金)、愛知・名古屋栄三越に新店舗をオープンする。年間2,500万個を販売するバターサンド専門店「プレスバターサンド」「プレスバターサンド」は、焼きたてチーズタルト専門店「ベイク チーズタルト(BAKE CHEESE TART)」などを手がけるベイクの新業態として誕生したバターサンドの専門店。年間2,500万個を販売する看板商品のバターサンドは、和菓子の製法にルーツを持つ“はさみ焼き”によるサクサク感が特徴のクッキーに、濃厚なバタークリームとなめらかなバターキャラメルをサンドしたこだわりのスイーツだ。中部地方限定「バターサンド〈栗〉」を常時販売名古屋・栄エリアでは初の常設店舗となる名古屋栄三越店では、中部地方限定フレーバー「バターサンド〈栗〉」を常時販売。渋皮栗ペーストを練り込んだバタークリームを、渋皮栗ペーストとケシの実を加えた栗色の生地とプレーン生地の2種のクッキーでサンドすることで、栗そのものの美味しさを詰め込んだ風味豊かなフレーバーだ。このほか、愛知県出身のフォトグラファー・伊藤之一が撮り下ろした名古屋の街をデザインした風呂敷で「バターサンド(5個入)」と「バターサンド〈栗〉(5個入)」を包んだ地域限定セットの「つつみ〈栗〉」、レギュラー商品の「バターサンド」、ギフトに最適な詰め合わせなどの商品も用意されている。店舗情報「プレスバターサンド」名古屋栄三越店オープン日:2021年5月14日(金)住所:愛知県名古屋市中区栄 3-5-1 名古屋栄三越 B1F営業時間:10:00〜20:00販売商品:・バターサンド 5個入 1,000円(税込)/9個入 1,710円(税込)/15個入 2,850円(税込)・バターサンド〈栗〉5個入 1,242円(税込)/9個入 2,235円(税込)・つつみ〈栗〉10個入(バターサンド 5個入・バターサンド〈栗〉5個入) 3,240円(税込)・バターサンド 2種詰合せ〈栗〉10個入 2,430円(税込)・バターサンド 3種詰合せ〈檸檬・あまおう苺〉 14個入 3,240円(税込)/22個入 5,400円(税込)
2021年04月22日シリアルスイーツ専門店「シュガーバターの木」の博多限定「シュガーバターサンドの木あまおう苺バター」が、東京で発売。2021年4月15日(木)から5月31日(月)までJR上野駅で、4月21日(水)から5月31日(月)までJR東京駅で限定で販売される。「あまおう苺バター」は、福岡の名産苺・あまおうの味わいを楽しめる、甘酸っぱくジューシーな苺サンド。あまおうの果汁がとろけた「オリジナル苺バター」を生地にかけ、香り高く焼きあげた。サンドするショコラにも、あまおう苺を100%使用。まさにあまおう尽くしの1品となっている。JR上野駅の「THE GIFT SHOP上野店」、JR東京駅「HANAGATAYA東京中央店」の両店では、10個入、12個入、18個入の3種類を用意。この機会に是非、旬を迎える苺の限定バターサンドを味わってみては。【詳細】シュガーバターサンドの木あまおう苺バター販売期間、場所:・JR上野駅「THE GIFT SHOP上野店」2021年4月15日(木)~5月31日(月)・JR東京駅「HANAGATAYA東京中央店」2021年4月21日(水)~5月31日(月)価格:10個入お買得パック 842円(税込)、12個入 1,188円(税込)、18個入1,728円(税込)
2021年04月16日バターサンド専門店「プレスバターサンド(PRESS BUTTER SAND)」の期間限定フレーバー「バターサンド〈宇治抹茶〉」が、2021年4月15日(木)より全国の店舗で発売される。年間2,500万個を販売するバターサンド専門店「プレスバターサンド」は、焼きたてチーズタルト専門店「ベイク チーズタルト(BAKE CHEESE TART)」などを手がけるベイクの新業態として東京駅構内に誕生、現在は全国に店舗を構えるバターサンドの専門店。北海道産のフレッシュバターをたっぷりと使った看板商品のバターサンドは、和菓子の製法にルーツを持つ“はさみ焼き”によるサクサク感が特徴のクッキーに、濃厚なバタークリームとなめらかなバターキャラメルをサンドしたスイーツだ。京都限定の「宇治抹茶」が期間限定で全国にもともと京都限定で発売されていた「バターサンド〈宇治抹茶〉」は、厳選した宇治抹茶をクッキー生地とバタークリームの両方に使用した、抹茶づくしのフレーバー。味わいの要となるバタークリームは、シャープな苦味の抹茶バタークリームと、ほどよい甘さのバターキャラメルの2層仕立てに。その味わいだけではなく、なめらかな口溶けのクリームとサクサク生地で食感のコントラストも楽しめる一品となっている。商品情報「バターサンド〈宇治抹茶〉」5個入 1,150円(税込)/9個入 2,070円(税込)販売期間:2021年4月15日(木)〜6月30日(水)価格:5個入 1,150円(税込)/9個入 2,070円(税込)販売店舗:プレスバターサンド 国内全店舗、一部催事店舗、公式オンラインショップ「BAKE THE ONLINE」※成田空港第2ターミナル店、羽田空港第2ターミナル店は休業中。※公式オンラインショップ「BAKE THE ONLINE」では通年で販売。
2021年04月16日洋菓子ブランド「銀のぶどう」とセブン&アイ・ホールディングスによるスイーツ「セブンカフェ香ばしシリアル&ミルキーショコラ シュガーバターの木」が、パワーアップして新登場。セブン-イレブンなどで販売される。人気コンビニスイーツが進化「セブンカフェ 香ばしシリアル&ミルキーショコラ シュガーバターの木」は、香ばしいシリアル生地をシュガーバターでこんがり焼き上げ、サクサクとした食感に仕上げた人気スイーツ。生地の間には、ミルキーなホワイトショコラをサンドしている。“ぐるっと360°”バターを感じる新タイプそんな「セブンカフェ 香ばしシリアル&ミルキーショコラ シュガーバターの木」が、バター感をアップして新登場。バターをかけた生地の面が、ぐるっと360°どこからでも口に触れるように、“両面バター焼き”製法を取り入れた。芳醇なバター感を、これまで以上にダイレクトに感じることができるようになる。ちょい焼きで“バターブリュレ風”に新タイプは、パッケージデザインもリニューアル。北欧風のツリー柄イラストをあしらって、ほっこりとしたカフェタイムにぴったりの装いに仕上げた。自宅で食べる際には、オーブントースターでちょい焼きすれば、生地のシュガーバターがジュワッと焼けて、バターブリュレ風に。生地に深いミゾが刻まれているので、パキッと割りやすく、食べやすいのも嬉しい。【詳細】セブンカフェ 香ばしシリアル&ミルキーショコラ シュガーバターの木 246円(税込)発売日:2021年3月29日(月)販売店:セブン-イレブンをはじめとする、セブン&アイグループ各社※店舗により取扱がない場合がある。内容量:個包装3個入
2021年04月05日ここ最近じわじわと話題になっている“バターコーヒー”。ダイエットが期待できると、SNSなどを中心に挑戦する人が増えています。しかし、試してみたいものの、材料を集めるのが大変でなかなかチャレンジしにくい、という方もいるようで……。そこで今回は、手軽に取り入れられて飲みやすいバターコーヒーをご紹介します!ファミマでも買える…気軽に取り入れてみて!バターコーヒーは専用の材料を揃えるのが大変そう……という印象を持つ方も多いですが、実はファミマでもドリンクを販売しているんです!ほかにも簡単にインスタント感覚で飲めるものまで登場していますよ。『バターコーヒー』『バターコーヒー スイート』各¥198(税込)まずは、昼食などのお買い物ついでに気軽に寄れるファミリーマートのバターコーヒーです。糖類ゼロ(※)なうえに、通常のバターと比較して不飽和脂肪酸が多いといわれるグラスフェッドバターを使用。健康にこだわって作られています。甘みを加え、味わいをよりまろやかにしたスイート風味もあるので、コーヒー独特の苦みが苦手な方でも飲みやすいですよ。【商品情報】『バターコーヒー』『バターコーヒー スイート』価格:各¥198(税込)※食品表示基準に基づき、100gあたり0.5g未満を0としています『COFFEE BOOSTER』¥3,500毎日同じ味だと飽きてしまう……といった方には『COFFEE BOOSTER』のバターコーヒーがおすすめ。普段飲んでいるコーヒーに、『COFFEE BOOSTER』スプーン1杯分を入れるだけで簡単にバターコーヒーが作れるという商品。モカ、シナモン、プレーンといった3種類のフレーバーがあり、コーヒーの風味がしっかり漂いつつもそれぞれのブレンドならではの味わいを楽しめます。その日の気分に合わせて好みの味を選べば、飽きることなく続けられそうですね。グルテンフリーながら、1個で30杯分と大容量なので、毎日安心して取り入れられますよ。【商品情報】『COFFEE BOOSTER』価格:¥3,500『チャコールバターコーヒー』¥8,220(全種類セット)こちらの商品は粉末タイプのインスタントバターコーヒー。プレーンなコーヒーだけでなく緑茶や紅茶など、4種類の味を堪能しながら、不足しがちな栄養素を手軽にチャージできる商品です。冷水にも溶ける『チャコールバターコーヒー』なので、豆乳やアーモンドミルクなどと混ぜて幅広いアレンジができますよ。有機ジンジャー・マカ、食物繊維のイヌリンなども配合されていて栄養補給ができるのも嬉しいポイント。【商品情報】『チャコールバターコーヒー』価格:¥8,220(全種類セット)毎日飲み続けられるか不安な方でも試しやすい初心者向けのバターコーヒーを集めてみました。手軽さや味など、自分に合ったものを選んで、いつもの食生活にプラスしてみてはいかがでしょうか?【参考】シリーズ累計1,700万本を突破するファミリーマートの人気チルドカップ飲料 「バターコーヒー」「バターコーヒー スイート」をリニューアル!〜糖類ゼロ、コーヒー豆増量でさらに香り高く、深い味わいに〜 - PR TIMESバターコーヒーライフをアップデート!!アメリカで人気のコーヒーブースターが日本上陸!! - PR TIMES食べるボディメイクに。チャコールバターコーヒー4種類(スタンダード・デカフェ・紅茶・緑茶)セット販売開始。- PR TIMES©株式会社ファミリーマート©株式会社テイゲン©株式会社モノリス文/Sayuri
2021年03月15日発酵バターについて、詳しくご存知でしょうか。バターはすべて発酵食品ではないの? 思っている方もいるかもしれませんね。しかし、普通のバターと発酵バターとでは、発酵を含め、製造方法が異なります。また、発酵バターを聞きかじると、フランス産の高級品を思い浮かべる人もいるでしょう。でも、実は意外とリーズナブルに手に入る食材です。時期によってはバター自体が手に入りにくくなることもありますが、そういった高騰を除けば、普段使いしやすいですよ。本記事では、発酵バターの魅力や発酵バターを活かした使い方などを紹介していきます。■バターとは発酵バターの魅力を知る前に、バターの基本をおさらいしましょう。法律上のバターの定義、作り方、マーガリン類などとの違いを紹介していきます。・バターの規格バターは、国が定める規格によって製法と成分が定められています。厚生労働省の「乳等省令」(正式名称は「乳及び乳製品の成分規格等に関する省令」)によると、「生乳、牛乳又は特別牛乳から得られた脂肪粒を練圧したもの」かつ「乳脂肪分80.0%以上、水分17.0%以下」とあります。乳脂肪分が少ないなど、この規格に満たないものは「乳等を主要原料とする食品」に分類されます。このほか、レーズンなど別の食品を混ぜたものも、規格上はバターではなく「乳等を主要原料とする食品」ということになります。・乳からバターができる理由バターは、牛乳に含まれる乳脂肪を集めて作ります。牛乳を振ると、その衝撃で乳脂肪を包んでいる膜が破れ、その脂肪同士が結合して固まりになります。この固まりがバターです。 日本乳業協会によると、バターは「分離」「殺菌・冷却」「エージング」「チャーニング」「水洗」「加塩」「ワーキング」「充填・包装」の8工程で製造されます。・バターとマーガリンの違いスーパーなどで、バターと同じ乳製品コーナーに置かれている商品にマーガリンがあります。バターとマーガリンは、とても似ていますが原料がまったく異なります。バターが乳脂肪分から製造されるのに対して、マーガリンは、コーン油・大豆油・紅花油といった食用の植物性油脂を主原料としています。実は一般に「マーガリン」と呼ばれる商品は、油脂の含有率によってさらに細かく分類されます。油脂含有率が80%以上のものは「マーガリン」、油脂含有率が80%未満のものは「ファットスプレッド」です。両方を合わせて「マーガリン類」と呼ばれることもあります。■バターと発酵バターの違いここ数年、発酵バターを耳にする機会が増えてきました。「エシレ」「ボルディエ」といったブランドのバターが有名になったからかもしれません。これらのバターは、いずれもヨーロッパの老舗メーカーが作る発酵バターです。ここでは、一般的なバターと発酵バターの違いを紹介します。・発酵バターには乳酸菌が含まれている発酵バターも、ここまで説明してきたバターの一種ですが、一般的なバターとの違いは、文字通り「発酵」にあります。加工の工程で乳酸菌を添加して作るのが発酵バターです。添加する方法には、生クリームに乳酸菌を添加して発酵させる、バターに乳酸菌を練り込んでから発酵させるという2種類の方法があります。「発酵」をうたわずに販売されている非発酵バターは、特に「甘性バター」と呼ばれることがあります。・ヨーロッパでは主に発酵バターが食べられているヨーロッパでは古くから「発酵バター」が主流であり、広く親しまれてきました。これは、古くはバターを作るのに時間がかかり、しかも殺菌技術も無かったことから、バターを作る過程で自然に発酵してきたことが背景にあります。後発でバター製造に乗り出した国は、発酵なしにバターを作ることができたというわけです。・発酵バターの特徴は乳酸菌による香り発酵バターは、コクと香りがあると言われます。これは、製造工程で添加される乳酸菌によるもので、バターが本来持っているコクと風味に加えて、ヨーグルトのような酸味と独特の芳香があります。・発酵バターの値段は?通常のバターに比べて、発酵バターの値段はさほど変わりません。大手のネットショッピングモールをみると、よつ葉(食塩不使用)450gについて、通常のバターが1,000円弱に対して、発酵バターは1,000円強。いずれも1,000円前後となっています。季節変動はありますが、バター自体が年間を通じて品薄状態にあり、価格よりも流通にネックがあるかもしれません。もし「発酵バターが高い」と思われている方がいるとすると、それは外国産のバターの価格をみているからかもしれませんね。外国産のバターには関税がかかっているため、日本のバターに比べて割高になっています。■発酵バターに含まれる乳酸菌の働き発酵バターに含まれる乳酸菌は、腸内細菌のバランス改善により、健康に良い効果を及ぼす微生物(プロバイオティクス)としてここ数年注目度が上がっています。ここでは、乳酸菌のはたらきをおさらいしましょう。厚生労働省が運営する健康情報サイト「e-ヘルスネット」によると、乳酸菌には以下のはたらきがあるとされています。・大腸菌など悪玉菌の繁殖を抑え、腸内菌のバランスをとる・便通の改善・コレステロールの低下や免疫力を高めがんを予防するピロリ菌を排除するなど、特徴のある機能を持つ乳酸菌も研究されているそうです。・大腸菌や悪玉菌の繁殖を抑える乳酸菌の効用としてまず注目したいのが、大腸菌や悪玉菌(腸内腐敗菌)の繁殖を抑える可能性です。乳酸菌を摂取すると、善玉菌(腸内有用菌)が増えると期待されています。・便通の改善上記の善玉菌の増加によって期待できることの1つが便通の改善です。善玉菌を増やすことによって、悪玉菌が原因となる便秘や下痢を抑えられる可能性があります。・コレステロールの低下乳酸菌がコレステロール値を低下させる効果があるという実験結果も古くから報告されています。これは、乳酸菌がもっているコレステロールや胆汁酸の排出促進作用、あるいはコレステロールの合成抑制作用によるものと推測されているようです。■発酵バターおすすめの使い方ここまではバターそのもの、そして発酵バターの基礎知識を解説してきました。ここからは、発酵バターの使い方について紹介します。・フランスパンに塗る発酵バターは、一般的なバターと同じように使えますが、まずお勧めしたいのは「パンに塗って食べる」。王道中の王道ですが、パンの風味とバターの風味を合わせた香りをかぐと幸せな気持ちになります。特にフランスパンとの相性は抜群です。パンに塗るときにときにおすすめしたいのが、常温に戻しておくこと。クリーム状に柔らかくなった発酵バターからは、特有の豊潤な香りをより強く感じることができます。・焼き菓子作りにおすすめ次におすすめするのが、焼き菓子の材料として使うこと。焼き菓子は、発酵バターが持つ風味を引き出しやすい食品の1つです。例えば代表的な焼き菓子の1つであるフィナンシェは、まず発酵バターを熱して「焦がしバター」にしてから作り始めます。発酵バター特有の香りがなお一層引き出され、風味がアップします。なお、バターを焦がしたときの香りはヘーゼルナッツの香りがすることから、「ブール(フランス語でバターの意)・ノワゼット(同、ヘーゼルナッツ)」と呼ばれます。・発酵バターしょうゆご飯発酵バターのおいしい食べ方として、一風変わったところでは、「バターしょうゆご飯」がおすすめです。あつあつのご飯にバターとしょうゆをかけるだけ。お好みで鰹節や海苔をかけてもよいでしょう。バターとしょうゆは、和風パスタにも使われる組み合わせですが、両者の相性は抜群。ご飯派にも「この手があったか!」と喜んでもらうこと請け合いです。■発酵バターと相性の良い調味料は?発酵バターと相性が良い調味料には何があるでしょうか。以下では、相性が良い調味料をいくつか紹介しましょう。・ケチャップまず挙げたいのが、ケチャップとの組み合わせ。ケチャップを使った料理には、チキンライスやハンバーグなどたくさんありますね。発酵バターを加えることでなお一層コクが増します。ハヤシライスなど、ケチャップをベースとしたソースの仕上げに加えると、発酵バター特有の風味が加わります。・カレー粉カレー粉も相性が良い調味料の1つです。代表的な料理にはバターチキンカレーがあります。バターを溶かしてニンニクとショウガを炒めた後、缶入りトマトを入れて煮込み、カレー粉とヨーグルトをあえた鶏肉を加えます。仕上げに生クリームを入れればできあがりです。・醤油先に挙げたとおり、バターとしょうゆの相性は抜群です。バター醤油ご飯は、熱々のご飯にバターと醤油をかけてかきまぜるだけ。時間のないときにさっと作って食べることができます。バター醤油ご飯のほかにもパスタ料理にも応用がききます。きのこやホウレン草、しらすなどの具材を使ったバター醤油味の和風パスタにもぜひトライしてみてください。・めんつゆ醤油と同じように、めんつゆも相性が良い調味料です。だしが効いためんつゆは醤油に比べてまろやかな味になりますから、和風パスタにも使うといいですし、発酵バターとめんつゆで炒めたピーマンは、お酒のアテやご飯のおかずになるでしょう。・コンソメ発酵バターはフランス産が多いだけあって、コンソメも相性が良い調味料です。コンソメを使ったスープの仕上げとして発酵バターを加えてみてください。発酵バターの香りをより一層楽しむことができるはずです。・味噌レシピサイトをみると、ドライフルーツやペッパーなどのフレーバーを入れた「フレーバー付き発酵バター」が紹介されています。えっと思われるかもしれませんが、味噌との相性もよいので試してみてはいかがでしょうか。パンケーキや食パンに塗ったり、野菜ディップに使ってみたり、さまざまな食材との相性が良いソースとして楽しんでいただけると思います。■ぜひご家庭でも、バターの多様な楽しみ方を!発酵バターの基本から使い方まで紹介してきましたが、興味を持っていただけたでしょうか?国産品であれば、発酵バターはお手軽な価格で手に入ります。パンやご飯のお供、あるいはお菓子の材料などとして、ぜひお楽しみください!《参考》・ 日本乳業協会「バターの製造方法」 ・ e-ヘルスネット「乳酸菌」
2021年03月15日発酵バター専門店「ハネル(HANERU)」が九州に初上陸。2021年3月13日(土)より、福岡大名にオープンする。発酵バターを使った濃厚カステラが九州初上陸「ハネル」は、フランス産の発酵バターを使用した、テイクアウトスイーツ店。2020年11月より東京・吉祥寺にオープンした1号店は、連日行列の人気店として注目を集めている。「ハネル」の看板メニューは、「焼き立てバターカステラ」。こだわりの発酵バターの濃厚で甘い香りが特徴だ。焼きたてで提供されるカステラは、ふんわりとした口当たりになるよう、“跳ねる”ように次々と焼き上げられていく。「焼き立てバターカステラ」は、シンプルなプレーンの他、練乳ミルク・メープル・つぶつぶいちごなどのソースをかけたものもラインナップ。また、発酵バタークリームをつけてより濃厚な味わいを楽しめる「バターカステラ&バタークリーム」なども展開する。なお、オープン日より2日間限定で、15個入りバターカステラが1人1点半額で購入できるキャンペーンを実施。気になる人は店頭に足を運んでみて。【詳細】発酵バター専門店「ハネル」オープン日:2021年3月13日(土) 11:00住所:福岡県福岡市中央区大名1丁目2-10 グラナリーカフェ1FTEL:092-717-7577販売時間:11:00~20:00 ※なくなり次第終了する場合あり。価格:・バターカステラ 15個入り 500円(税込)~・バターカステラ&ソース(練乳ミルク・メープル・つぶつぶいちご) 各種480円(税込)~・バターカステラ&バタークリーム(バター・シュガーバター) 各550円(税込)~
2021年03月13日主に、お菓子や夕飯を作る時に使用する『バター』。固形で売られていることが多く、使う時はナイフで必要な分を取って使うことが多いです。「バターをレシピ通りの量だけ使いたい!」という時、毎回計りを使うのは少し手間ですよね。計りづらいバター、そんな時は…さまざまな料理に関する豆知識をTwitterで発信している、料理人の麦ライス(@HG7654321)さん。バターの塊から、簡単に『小さじ1』の量を取り出せる方法を公開し、反響を呼んでいます。その方法がコチラです!バター使う全人類に教えたいハックブロックバターを1.3cm角ぐらいに切っておくと一粒小さじ1になるから超便利! pic.twitter.com/AnJd1IG6Fs — 麦ライス@シェフ/料理家 (@HG7654321) March 7, 2021 やり方は、「バターの塊を1.33角に切っておく」というもの。すると、1粒あたりの量がちょうど『小さじ1』になるとのことです。ネット上では、バターを粒状にする方法に「天才か」「めっちゃ便利!」などの声が上がっています。麦ライスさんによると、ペーパーを敷いたタッパーにバターを入れておくと、カビや油ハネの原因になる結露を吸ってくれるそうです。今まで料理にバターを使う時、手間がかかって困っていたという人はやってみてはいかがでしょうか。[文・構成/grape編集部]
2021年03月08日お菓子作りで使ったり、パンに塗ったり、料理に使ったりと大活躍のバターとマーガリン。見た目も使い方も似ている両者ですが、みなさんはバターとマーガリンの違いを知っていますか?「バターもマーガリンも食べると太る」「バターよりマーガリンのほうが体に悪い」などの印象をもっているかたが多いかもしれませんね。そこで今回は私たちの食生活に欠かせないバターとマーガリンの原料、カロリー、おすすめの使い方などをお届けしていきます!■バターとマーガリンの違い(1)原料バターとマーガリンの大きな違いは原料です。また、原料の違いから製造方法も異なります。それぞれ紹介していきましょう。・【バター】牛乳が原料ずばりバターの原料は牛乳です。バターは牛乳の脂肪分である乳脂肪が主成分となっています。乳脂肪は消化・吸収がよく、エネルギーになりやすいのが特徴です。・【マーガリン】動物性・植物性の油脂が原料マーガリンの原料は動物性・植物性の食用油脂ですが、多くの商品の原料はコーン油、大豆油、パーム油、なたね油などの植物性油脂となっています。この原料の違いによって、マーガリンの風味や固さが変わってきます。・製造方法の違いは?バターとマーガリンは原料が違うので製造方法も大きく異なります。比較していきましょう。【バターの製造方法】バターの原料は牛乳の脂肪分です。この乳脂肪を分離して取り出し風味を良くするために塩を加え、練って仕上げます。【マーガリンの製造方法】マーガリンの原料は動物性・植物性の食用油脂です。この食用油脂に水、食塩、乳成分、ビタミンを加えて乳化させ、冷やし固めて仕上げます。この製造方法からバターは乳脂肪を原料とする乳製品で、マーガリンはさまざまな成分を加えている加工食品ということも分かりますね。■バターとマーガリンの違い(2)カロリー食事やお菓子作りなどで頻繁に使うバターやマーガリン、当然カロリーも気になりますよね。さらに「バターやマーガリンを食べると太る」と不安に思っているかたが多いのではないでしょうか。そこで、バターとマーガリンそれぞれのカロリー、そして知っていただきたい栄養素も紹介していきます。・【バター】大さじ1杯あたりのカロリーバターのカロリーは大さじ1杯で約112kcalです。実はオリーブオイルやごま油など、ほかの油脂類と比較するとバターは低カロリーなのです。しかしあくまで油脂類の中では低カロリーなのであって、食品の中では高カロリーに分類されるので、摂取する量にはお気をつけくださいね。・【マーガリン】大さじ1杯あたりのカロリーマーガリンのカロリーは大さじ1杯で約115kcalです。実はバターとほとんど変わらない数値なのです。バターとカロリーがほとんど変わらないということで、先ほど述べたように、マーガリンもほかの油脂類と比べると低カロリーだと言えます。・バターとマーガリンの栄養素バターもマーガリンも摂りすぎには注意していただきたいですが、体に必要な栄養素も含んでいることを忘れてはいけません。特にバターとマーガリンのどちらとも脂質を豊富に含んでいて、これは人が生きていくために不可欠なエネルギー源です。さらに、脂質以外にも栄養素は含まれているので、そちらも確認していきましょう。【バターの栄養素】ビタミンA期待効果:免疫力を高める。ビタミンD期待効果:カルシウムの吸収を促進する。ビタミンE期待効果:細胞の老化を防ぐ。【マーガリンの栄養素】ビタミンE期待効果:細胞の老化を防ぐ。ビタミンK期待効果:血液凝固や骨を形成するのに必要。バターもマーガリンも脂質に注目しがちですが、ほかにも栄養素を含んでいます。もちろん過剰摂取はおすすめできませんが、体に必要な栄養素を含んでいることも頭に置いて、バランスよく食べるようにしましょう。■バターとマーガリンの違い(3)味・【バター】塩味と旨味が強くコクがあるバターは、塩味と旨味がはっきりとしていて深いコクがあるのが特徴です。・【マーガリン】塩味と旨味が弱くあっさりマーガリンはバターと比べると塩味も旨味も薄く、あっさりとしているのが特徴です。■バターとマーガリンの違い(4)使い方バターとマーガリンでは味に違いがあるため、おすすめの使い方もそれぞれ違います。・【バター】料理に風味をプラス先ほど述べたように、バターは風味がしっかりとしていてコクがあるので、料理に少し加えるだけでその料理に深みをだすことができます。肉、魚、パスタ、パン、米などさまざまな料理と相性が抜群で、食生活に欠かせない食品と言えるでしょう。・【マーガリン】冷えた状態で使いやすいバターが冷えた状態だと固くて使いにくいのに対して、マーガリンは冷えた状態でも適度にやわらかくて使いやすいのが特徴です。パンなどに塗る場合は、バターよりマーガリンのほうが適していると言えます。・バターとマーガリンは代用できる?もともと、マーガリンはバターの代用品として作られたと言われている食品なので、もちろん代用は可能です。しかし風味やコクがしっかりとあるバターに対してマーガリンはあっさりとしているので、仕上がりの違いはでてくるでしょう。バターの豊かな風味を感じたい料理にはバターを、食材の味をそのまま楽しみたいときにはマーガリンを使うのがおすすめです。ここで、バターとマーガリンそれぞれのおすすめレシピを紹介します。バターのおすすめレシピ【トマトのバター・ピラフ】材料(2人分)お米1合・水煮トマト(ホール缶)2個・玉ネギ(みじん切り)大さじ2・赤ワイン50ml・塩小さじ1/3バター10gパセリ(みじん切り)適量作り方手順1:お米は洗って水気をきる。水煮トマトはザク切りにし、<トマトソース>の材料に混ぜ合わせる手順2:炊飯器の中に(1)を加える。炊飯器の水量まで分量外の水を注ぎ、炊飯する手順3:炊き上がったらバターを加えて全体を混ぜる手順4:器に盛り、パセリのみじん切りを散らす火を使わず炊飯器だけでできる簡単なレシピですが、バターのしっかりとした旨味や塩味が感じられ深いコクも楽しめておすすめですよ!マーガリンのおすすめレシピ【鶏もも肉のハニーマスタードサンド】材料(2人分)食パン(6枚切り)4枚・マーガリン小さじ2鶏もも肉1枚(200g)・塩小さじ1/2・コショウ適量・小麦粉大さじ1/2サラダ油大さじ1/2・ハチミツ大さじ1・粒マスタード小さじ1ベビーリーフ20g作り方手順1:食パンはトースターなどで表面を軽く焼き、片面にマーガリンをぬる手順2:鶏もも肉は身の厚い部分に切り込みを入れ、2等分に切る。塩、コショウで下味をつけ、小麦粉をまぶす。フライパンにサラダ油をひき、中火で皮目から両面を焼く手順3:ボウルに<ハニーマスタードソース>の材料を混ぜ、(2)にからめる手順4:ラップを食パンの長さの3倍程度に切り、中心に(1)を1枚のせ、ベビーリーフ、(3)をのせ、食パンを重ねる。ラップでしっかりと包み、2分程休ませて、ラップの上から半分に切る。同じものをもう1つ作るバターよりやわらかいマーガリンは、このレシピのようにトーストしていないパンに塗りこむ場合に適しています。また、あっさりとした味の特徴から食材の味を邪魔しないこともマーガリンの嬉しいポイントです。■バターとマーガリンの違い(5)値段・バターの方がマーガリンより値段が高いみなさんの中でも「バターの方がマーガリンより高い」という印象を持っているかたは多いでしょう。もちろん、これは事実です。バターは、原料が牛乳の乳脂肪で大量生産するのが難しいのに対し、マーガリンは主に食用油脂(植物性・動物性油脂)を原料としていて、水や乳成分を入れて加工するので、比較的多く生産できるのが理由と言われています。・バターの値段は近年高騰している食品の値上がりは家計にとって気になるところかと思いますが、バターの値段は近年高騰しています。その理由として主に挙げられているのは、バターの原料となる牛乳の生産量が減っていることです。生産者数や、飼育される牛の数が減少していることが原因とされています。 ■バターとマーガリンの保存方法実はバターとマーガリンではおすすめの保存方法が違います。理由と一緒に紹介していきましょう。・賞味期限はどのくらい?未開封の状態でのバターとマーガリンの賞味期限はこのようになっています。バター 約6ヶ月マーガリン 約8〜9ヶ月この賞味期限は未開封であることが前提です。開封したらバターもマーガリンも風味がどんどんと落ちてしまうので、賞味期限に関わらずできるだけ早く使い切ることが推奨されています。・劣化の早いバターは小分けで冷凍がおすすめ実はバターは冷凍保存が可能です。しかし、バターをそのまま容器ごと冷凍するのではなく、小分けにしてラップで包んで冷凍する方法がおすすめです。冷凍バターを使う際には使用する分だけ解凍し、すべて使い切りましょう。一度解凍したら品質が落ちるので再冷凍するのは避けてくださいね。・マーガリンは冷蔵保存が基本マーガリンはバターと違い、冷凍保存はおすすめできません。なぜかと言うと、解凍した際に水分と油分が分離する可能性があり、その際に水分がマーガリンの表面に付いてカビが発生する危険性があるからです。マーガリンは冷蔵で保存するようにしましょう。・マーガリンの冷蔵保存での注意点マーガリンを冷蔵保存する際には注意してほしいポイントが2つあります。使用したらすぐに冷蔵庫に戻す。マーガリンは常温に置いていると表面に水分がにじみでて、カビが発生する可能性があります。使用ごとにバターナイフを変える。マーガリンの容器の中にパンくずなどが混入すると、品質劣化が進んでしまいます。使ったバターナイフを入れっぱなしにせず、使うたびに新しいものを使うようにしてください。以上のことを守り、できるだけ長くマーガリンの品質を保てるようにしましょう。■バター・マーガリンのトランス脂肪酸に注意!「トランス脂肪酸」と聞くと何を思い浮かべますか?おそらく「体に悪い」とイメージするかたが多いのではないでしょうか。トランス脂肪酸について詳しく説明していきます。・トランス脂肪酸とは?トランス脂肪酸とは脂質を構成する成分の一種です。食品を加工する過程の中で発生するものと、牛などの反すう動物に由来する天然のものがあります。・どちらもトランス脂肪酸を含んでいるトランス脂肪酸と言えばマーガリンを思い浮かべるかたのほうが多いのではないでしょうか。しかし実際にはバターにもトランス脂肪酸が含まれています。バターには天然由来のトランス脂肪酸が含まれていて、マーガリンにはマーガリンを製造する過程で生成されるトランス脂肪酸が含まれています。含有量はバター100gあたり約1.7g、マーガリン100gあたり約8gと、かつてはマーガリンのほうがかなり多いとされていました。しかし近年はマーガリンの製造方法が工夫され、トランス脂肪酸の含有量が100gあたり約1gまで減り、私たち消費者も手に取りやすくなっています。・トランス脂肪酸が健康に及ぼす影響トランス脂肪酸は過剰に摂取すると私たちの体に悪影響をもたらします。詳しく紹介していきましょう。LDLコレステロールを増加させる。LDLコレステロールは動脈硬化を促進する作用があると言われています。それにより心筋梗塞や脳梗塞が発症する危険性があります。HDLコレステロールを減少させる。HDLコレステロールは増えすぎたコレステロールを取り除く役割があるので、減少すると動脈硬化発症の抑制がはたらかなくなると言われています。■マーガリンによく似た「ファットスプレッド」とは最近マーガリンのパッケージに「ファットスプレッド」という表示をよく見かけませんか?この「ファットスプレッド」とはなんなのでしょうか。・ファットスプレッドはマーガリンの一種マーガリン類は「マーガリン」と「ファットスプレッド」の2つに分類されます。そしてマーガリンとファットスプレッドの大きな違いは油分含有率です。マーガリンは油分含有率が80%を超えるもので、ファットスプレッドは油分含有率が80%未満のものです。ファットスプレッドはマーガリンより油分やカロリーが少ないので、近年では多くの人が使用しています。・マーガリンに比べて水分量が多いファットスプレッドは油分含有率がマーガリンより低く水分量はマーガリンより多いため、やわらかいのが特徴です。マーガリンはバターよりやわらかいですが、ファットスプレッドはマーガリンよりさらにやわらかいため、サンドイッチに塗ったり食材と混ぜたりするのに適しています。■バターとマーガリンを使い分けよう!「バターよりマーガリンのほうが体に悪そう」というイメージは少し前のことで、最近では製造方法を工夫していることから、トランス脂肪酸やカロリーの少ないマーガリンも多くあります。また、バターとマーガリンはどちらがおいしいかというのは一概には言えず、それぞれの特徴から使い分けるのがおすすめです。ただし、バターやマーガリンの過剰摂取は生活習慣病や肥満の原因になりうるので、摂取する量に気をつけながら上手に食生活の中に取り入れていきましょう!《参考》・ 農林水産省「平成26・27年度調査結果(穀類加工品、乳類、油脂類、菓子類、嗜好飲料類、調味料・香辛料類、調理加工食品)」 ・ 厚生労働省e-ヘルスネット「脂質代謝異常」 ・ 健康長寿ネット「栄養素」 ・ 文部科学省「日本食品標準成分表2015年版(七訂)」
2021年03月06日バターの新しい楽しみ方を提案するブランド「カノーブル(CANOBLE)」から、コンテンポラリーバターケーキの春の新作「フランボワーズショコラ」が登場。2021年3月13日(土)・14日(日)限定で東京工場にて発売する。カノーブルが贈るコンテンポラリーバターケーキとは、甘味、酸味、塩味、苦味、うま味の全てが含まれた“新感覚”のバターケーキ。各味覚を表す素材が、それぞれの口溶け温度によって口内に広がるため、時間差で様々な味わいを楽しめるのが特徴だ。そんなコンテンポラリーバターケーキの新作「フランボワーズショコラ」は、外側のホワイトバターチョコレートと、内側のフランボワーズバタークリームの2層で構成。またフランボワーズをベースにした4つのコアには、フランボワーズと煮込みバターを練り込んだビスキュイ、ミルクとフランボワーズをじっくり煮込んだフランボワーズバタースカッチソースなど、全11種類もの要素を融合させているため、多彩なフレーバーと様々な食感を同時に堪能することができる。ピンクやレッドを基調にしたパッケージは、ホワイトデーの贈り物にもぴったりな華やかな仕上がり。購入の際は予約必須となるため、気になる人は是非早めにチェックしてみてほしい。【詳細】カノーブル「フランボワーズショコラ」4,200円(税込)発売日:2021年3月13日(土)・14日(日)予約受付:1回目 2月17日(水)19:00~/2月24日(水)6:00~予約方法:東京工場(東京都目黒区八雲2-6-11/03-6421-1861)及びECサイトサイズ:120×60×40mm保存方法:冷凍保存アレルギー:小麦・乳・卵・大豆※店頭受取については事前予約のチケット販売方式
2021年02月19日豊かな風味で洋風の料理には欠かせないバター。みなさんは、どのように保存していますか?一度に使い切れるならともかく、少しずつ使う人は、何度も銀紙を開けたり閉じたりを繰り返している人もいるのではないでしょうか。しかし、その方法はバターの風味を落としてしまう原因にもなりかねません。今回はバターの風味をそのままで、使い切るための保存のコツをご紹介します。■バターの賞味期限賞味期限とは「おいしく食べられる期間」のことで、「この期間を過ぎると腐り始めてしまうので、早く食べましょう」という消費期限とは違うものです。バターは基本的に腐りにくい食品ですが、保存状態が悪いと期限を待たずに悪くなってしまうことも。未開封と開封済みの賞味期限を載せますので参考にしてくださいね。・未開封の場合 スーパーで買ってきたようなバターの賞味期限は半年くらいです。賞味期限内であっても、温度変化の少ない場所に置くことや、においが移らないような場所に置くことが基本です。冷蔵庫のドアポケットなどは、温度変化が起こりやすい場所なので、あまり適した場所とはいえません。・開封後の場合一度開封してしまうと、賞味期限はぐっと短くなり、2週間ほどです。バターは一度空気に触れると、その部分の酸化が始まり、黄色く変色し始めます。すぐに腐る、というわけではありませんが、開封後は風味のよさが失われていきますので、この期間内に食べるか、保存方法に気をつける必要があります。■バターを保存する際のポイント冷蔵庫に入っていれば大丈夫、というわけではありません。買ったときの銀紙を貼ったまま使い続けていませんか?バターの保存にはいくつかのポイントがありますので、それをしっかり知っておくことが大事になってきます。・酸化を防ぐバターは外の空気や光に左右されやすい食品のため、アルミはくに硫酸紙を貼った銀紙で包まれています。これをそのまま使っていると、銀紙の破れなどから空気が入って酸化が始まり、バターの表面は黄色くなって、油が傷み始めてしまいます。この銀紙を再利用してはいけない、というわけではありませんが破れたりすると雑菌が入りやすくなってしまうため、気をつけなければなりません。・におい移りを防ぐ密閉が不十分だったりすると、冷蔵庫の中の食品のにおいが移ってしまいます。使いやすいからといって、ふたがついただけのバターケースのような容器に入れておくことは、におい移りの点でも空気にさらされる点でも、よくない環境なのでおすすめできません。・使いやすい分量に分ける空気に触れると風味が落ちやすく、密閉しておくことが大事なのはわかりましたが、使い勝手の点からいうとあまりよくないですよね。そのことからも、すぐ使える分量で小分けにすると、使いたいときに新鮮な状態のものをすぐに使うことができます。2週間以内に使い切れる量は冷蔵でもよいですが、それ以上保存しなければならないときは、冷凍保存する方法もあります。・清潔なナイフを使うパンのカスがついたままのバターナイフをバターと一緒に保管したり、小分けにするときに使ったナイフが清潔でないと、そこから雑菌が繁殖する恐れがあります。保存するときには、バターに触れる道具も清潔であるか確認するようにしましょう。■バターの保存方法【常温】バターは水分が少なく、油脂分が多いために腐りにくい食品です。特に有塩バターは塩分が多いので、ほかの乳製品に比べて腐りにくいという特徴があります。ヨーロッパでは毎日の食卓に欠かせない食品のため、常温で保存する人も多いようですが、日本ではどうでしょうか。常温保存の方法をご紹介します。・常温保存の方法バターは18℃を超えると柔らかくなってしまい、一度溶けると、元に戻せない食品です。日本の夏は湿度も高く、高温になるので常温保存に向いていませんが、冬でしたら、涼しい部屋で2~3日くらいならば大丈夫です。常温で保存する際は、ガス台や暖房器具といった温度が上がりやすいところは避け、直射日光が当たらないような、涼しいところに置くようにしましょう。その間に使い切れないようであれば、冷蔵や冷凍での保管をするようにしましょう。・長期間の保存は避ける涼しい季節の数日間であれば、大丈夫ですが、どんなに長くても1週間以内に食べきるようにしましょう。いくら涼しいとはいえ、開封すれば風味の劣化は避けられません。バターの酸化を防ぐためにも、すぐに食べるのが望ましいです。■バターの保存方法【冷蔵】もっともスタンダードな保存方法ですが、開封してしまうと意外と保存期間は短いです。バターを冷蔵保存するコツをご紹介します。・冷蔵保存の方法未開封でしたら、そのままの状態で冷蔵庫で保存できます。一度開けてしまったものは、空気に触れないように密封することが重要になってきます。そのためには、1度で使う分ずつラップやアルミホイルなどで包み、温度変化の少ない冷蔵庫の奥へしまうのがベストです。お菓子などで1度にたくさん使うときは、ブロック状のまま密封させれば問題ありません。・保存期間の目安記載されている賞味期限は半年ぐらいの範囲ですが、これは未開封の状態でのこと。冷蔵しておけば賞味期限を過ぎても簡単に腐ることはありませんが、開封したら風味がだんだんおちていしまいます。メーカーでも開封後は2週間を目安に使い切るのが推奨されています。・冷蔵したバターを常温に戻す方法使う30分~1時間ほど前に冷蔵庫から出して、室温に置いておくだけです。レンジで常温に戻す方法もありますが、加熱しすぎてしまう場合もあるので、注意が必要です。急いで使いたいときにレンジを使う際は、少しずつ様子を見ながら加熱するようにしましょう。■バターの保存方法【冷凍】冷蔵保存していても開封後は風味がすぐに落ちてしまうため、保存期間が意外と短いということがわかりました。たまにしか使わないからブロック状のものが使い切れない、そんなときは冷凍保存が可能です。ここでは冷凍保存の方法をご紹介します。・カットせずに保存する方法バターを箱から出し、銀紙の上からラップで包んで、フリーザーバッグに入れて保存します。フリーザーバッグの中の空気はストローで吸い出すなどして、しっかり抜くようにしましょう。温度変化の少ない、冷凍庫の奥の方で保存がベストです。・小分けにして保存する方法1回分の量ごとにラップでくるんだら、数個をまとめてフリーザーバッグの中に入れます。使う量が料理によって違う場合は、5g、10gと大きさの種類を分けてラップで包むのがおすすめです。フリーザーバッグの中の空気は、ストローで吸い出すなどしてしっかり抜いておくようにしましょう。・保存期間の目安未開封のかたまりの状態であれば1年間、開封済みなら3~4週間が目安です。小分けにした場合は温度の影響を受けやすいので、かたまりよりも保存期間がかなり短くなります。どちらの場合も保存状態をよくするために、冷凍庫の手前ではなく奥の方に保存するようにしましょう。・冷凍バターの解凍方法そのまま取り出して置いておく自然解凍がおすすめですが、加熱調理などに使う場合は凍ったままフライパンなどに入れることも可能です。しかし、温度変化に弱いため解凍したら、再冷凍はできません。1回分の量だけ解凍するように心がけましょう。・バターの上手な切り方小分けにして冷凍する方法はわかりましたが、この小分けのためそのまま包丁で切ると、バターが包丁にべたっとくっついてしまいますよね。そんなときは、包丁をキッチンペーパーで包んでから切ってみてください。キッチンペーパーのでこぼこがべた付きを防いでくれますので、ストレスなくバターを切ることができますよ。包丁が汚れないので、後片付けも簡単ですね。■バターが腐ったらどうなる?保存には気をつけていたけれど、しばらく前のバターが発掘されてしまった、なんてこともありますよね。長期間の保存ができるとはいえ、腐ることもあります。こんな状態になっていたら悪くなっていますので、確認してみましょう。・黄色く変色する本来のバターの色は薄い黄色をしていますが、濃い黄色になっているのは、油の酸化が進んでいる証拠です。薄い黄色なのは、牛が餌としている牧草に含まれているカロテンの色素がバターにも出てくるためで、この色が濃くなるのは中の水分が蒸発して、水分量が少なくなることで黄色が強くあらわれてしまうのです。・異臭・酸味のあるにおいがする箱を開けただけでわかるような酸っぱいにおいがするようになっていたら、傷んでいると思って間違いないでしょう。ほかにも、石油のようなツンとする油のにおいがしたら腐っていますので、廃棄するようにしましょう。・カビが生える表面が白っぽくなっていたり、見た目がおかしいものは食べないようにしましょう。また、カビが生えるということは、水分が外に出てきて汁っぽくなっていることもあります。賞味期限を大幅に過ぎているものは、体に悪い油に変化している可能性もあります。上のような見た目でなくても、食べない方が無難といえます。■バターの豆知識バターは牛乳から分離した脂肪分をクリーム状に固めたもので、これに塩を入れたり、何かしらの加工をしたもので種類が変わってきます。ここでは、種類やバターにまつわるさまざまなことをご紹介していきます。・バターのカロリー10gで75kcal前後にもなり、高カロリーといえることから、とりすぎには気をつけるようにしないといけません。お菓子などで30gなどの分量が必要になることもありますが、このときは225kcalとなり、バターだけで普通盛りのご飯と同じくらいの高いカロリーです。・バターの種類一般的に有名なのは、「有塩バター」「無塩バター」「発酵バター」「ホイップバター」「グラスフェッドバター」といった種類があります。牛乳を分離して脂肪分だけをクリームにした、という基本的な製造方法は変わりませんが、練り上げる過程で塩を入れると有塩バターに、空気を含ませてふんわりさせるとホイップバター、乳酸菌を入れて発酵させると発酵バターになります。グラスフェッドバターは、餌に飼料を使うのではなく、牧草のみを餌にした乳牛から作られたバターのことです。・バターに含まれる栄養素80%が脂肪分でできていますが、ビタミンやミネラルも含まれています。ビタミンAは牛乳の13倍もあり、無塩バターに関していえば、生の人参とほとんど変わりがないほどです。同じ油溶性ビタミンのビタミンEも含まれていますので、アンチエイジングへのはたらきも望めそうですね。ほかにも、カルシウムやビタミンDがバランスよく含まれているために、カルシウムの吸収の良さも期待できます。・バターとマーガリンの違いバターは乳脂肪からできますが、マーガリンは植物性や動物性などの油脂からできています。バターは冷えると固まってしまいますが、マーガリンは冷えても柔らかく使い勝手がいいのが特徴です。マーガリンには植物性の油脂を使っているものが多く、カロリーが低いのも特徴の一つでもあります。■バターを使ったおすすめレシピ・じゃがバターバターの味を存分に味わえる定番料理といったらこれですよね。調理方法も簡単なので、新鮮なバターが手に入ったらぜひやってみたい食べ方です。材料:じゃがいも(男爵)…1個バター…適量塩…適量作り方:じゃがいもをよく洗い、皮がついたまま蒸し器に入れます。蒸し器で15分蒸します。竹串などを刺して、スッと通ったら十字に切れ目を入れて、塩を振り、バターを乗せて出来上がりです。レンジで作るときは1個ずつラップに包んで5~8分ほど温めても、蒸し器と同じように作ることができますよ。塩以外にマヨネーズやいかの塩辛などをトッピングをしてもおいしいです。・ほうれん草のソテーほうれん草はバターの栄養でも含まれている、ビタミンAがたっぷり入った緑黄色野菜です。ほうれん草とバターの組み合わせで、1日に必要なビタミンAのほとんどをとることができる、栄養がたっぷり入ったおかずになります。材料:ほうれん草…3~4束バター…10g酒…大さじ1ベーコン…3枚塩・胡椒…適量作り方:ほうれん草は根元を中心に泥をよく落とします。ほうれん草を3つくらいに分けて切り、ベーコンも1cm幅くらいに切ります。ベーコンとほうれん草の芯から炒め、酒を加えます。ほうれん草が全部入ったら、バターを加えて塩と胡椒で味をととのえ、できあがりです。簡単な作り方ですが、酒を少し加えることで風味がぐっとよくなります。アルコールを飛ばすように炒めましょう。・エリンギのバター醤油炒めコリコリとした食感が楽しいエリンギもバターで炒めれば、シンプルでもおいしい一品になります。冷めてもおいしいのでお弁当のおかずにもピッタリですよ。材料:エリンギ…1株バター…大さじ1塩、胡椒…適量醤油…適量作り方:エリンギは適当な大きさに切ります。加熱して水分が抜けると少し縮んでしまうので、大きめに切ると、食感を楽しめます。バターを溶かしたフライパンにエリンギを入れて炒めます。塩と胡椒で味をととのえたら、仕上げに醤油をひとまわしして、できあがりです。簡単にできますが、おかずにもおつまみにもなる一品なので覚えておくと重宝しますよ。・フレンチトースト朝食やおやつにバターが香るふんわりとしたフレンチトーストは、幸せな気分になれる一品です。材料:食パン…2~3枚バター…10g卵…2個牛乳…100ml作り方:卵と牛乳を溶いておきます。食パンを半分に切ります。1と2をバットのような容器に入れて食パンに卵液を浸み込ませます。バターで熱したフライパンに3を入れ、中火~弱火で焼きます。片面に焼き目がついたら、反対側にしてふたをして弱火で3分くらい焼きます。焼き目がついたらできあがりです。卵液に甘みのないシンプルな味付けなので、はちみつや粉砂糖などでお好みの味にしてくださいね。パンはフランスパンでもおいしくできますし、固くなってしまったパンの有効活用もできます。卵液にパンを入れるときに、少しパンをしぼませて卵液を吸いやすくしてあげると、浸透が早くなります。一晩ゆっくりつける方法もありますが、すぐ食べたいときは、この方法でも卵液を十分浸み込ませることができますよ。■バターの風味を活かすコツは保存の方法にあった!一度買ったら冷蔵庫に入れっぱなしで、その都度切り分けて使っていませんでしたか?賞味期限前だから大丈夫と思っていても、保存方法に気をつけていないとバター本来の風味は落ちてしまうのです。コクのある風味が大事な食品ですから、できるだけおいしいまま食べたいですよね。今回の保存のコツをうまく活かして、おいしいバターを使いこなせるようにしましょう!<参考>・ 文部科学省「日本食品標準成分表2015年版(七訂)」
2021年02月09日ボウルひとつで簡単に作れる「チョコクッキー」。卵やバターを使っていませんが、アーモンドプードルの香ばしい香りと、チョコレートがごろっと入っていることで満足感がありますね。また、ココアのほろ苦さがチョコレートの甘さを引き立ててくれます。一口サイズが食べやすくてかわいいクッキー。プレゼントにも喜ばれそうです。難しい工程もないので、こどもと一緒に作っても良いですね。今年のバレンタインは手作りクッキーにしてみませんか?■バレンタインチョコクッキー調理時間 30分レシピ制作:杉本 亜希子<材料 約20~25個分> 板チョコレート(ミルク) 1枚(50g)薄力粉 80gアーモンドプードル 20gココアパウダー 15gグラニュー糖 30gサラダ油 大さじ2牛乳 大さじ3<下準備>・板チョコレートは1cm角位の大きさに手で割る。オーブンは170℃に予熱し始める。<作り方>1、ボウルに薄力粉、アーモンドプードル、ココアパウダー、グラニュー糖を入れ、手でぐるぐる混ぜる。2、サラダ油を加え、手でポロポロになるまで混ぜる。さらに牛乳を加え、ゴムベラで全体にまとまるまで混ぜる。3、板チョコレートを加えて全体に混ぜ、ティースプーンで山盛り1杯すくい、手で丸くまとめて間を空けながらオーブンシートを敷いた天板に並べる。4、170℃に予熱しておいたオーブンで20~25分焼く。オーブンから出し、天板にのせたまま冷ます。コツ・ポイントここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。大人にもこどもにも喜ばれそうですね。
2021年02月08日バターサンド専門店「プレスバターサンド(PRESS BUTTER SAND)」からホワイトデーに向けた新作「バターサンド〈白〉」が登場。2021年2月15日(月)から3月31日(水)まで国内全店舗などで発売される。「バターサンド〈白〉」は、ホワイトチョコレートを使った新フレーバーのバターサンドだ。クッキーのサクサク感が感じられる生地には、有機栽培のバニラビーンズから作られたバニラビーンズペーストを使用。中に入るチョコレートキャラメルには、口溶けがよくミルキーなコロンビア産のホワイトチョコレートを練り込み、芳醇なラム酒で香り付け。バニラの甘さとラム酒の香りが、ホワイトチョコレートキャラメルの甘さを引き立たせる、贅沢な1品に仕上がった。また、同期間中、東京駅店と博多駅店では、「焼きたてバターサンド〈白〉」も登場。目の前でひとつひとつプレスする、出来立てのバターサンドを楽しむことができる。さらに、九州限定フレーバーの「バターサンド〈あまおう苺〉」が期間限定で国内全店舗に登場。クッキーに、あまおう苺ジャムを練り込んだバタークリームと、あまおう苺の濃縮果汁を使用したバターキャラメルの2層をサンド。あまおう苺の華やかな香り・酸味・甘みが調和した、爽やかなバターサンドだ。なお、商品のラインナップは、各フレーバー5個入り・9個入りの他、定番「バターサンド」と「バターサンド〈白〉」を詰め合わせた「バターサンド 2種詰合せ〈白〉」、「バターサンド」「バターサンド〈白〉」「バターサンド〈あまおう苺〉」を詰め合わせた「春・バターサンド 3種セットボックス」を展開する。【詳細】「バターサンド〈白〉」販売期間:2021年2月15日(月)~3月31日(水)販売店舗:プレスバターサンド 国内全店舗、公式オンラインショップ「BAKE THE ONLINE」※成田空港第2ターミナル店、羽田空港第2ターミナル店は現在休業中※一部の催事店舗でも販売。詳細は公式HP参照。価格:・「バターサンド〈白〉」 5個入 1,350円(税込)/9個入 2,430円(税込)・「バターサンド 2種詰合せ〈白〉」 3個入 810円(税込)/6個入 1,620円(税込)・「春・バターサンド 3種セットボックス」 3,800円(税込)・「焼きたてバターサンド〈白〉」1個 270円(税込) ※東京駅店、博多駅店のみで販売■「バターサンド〈あまおう苺〉」販売期間:2021年2月15日(月)〜5月9日(日)※在庫状況により売り切れや販売期間が変更になる可能性あり。販売店舗:プレスバターサンド国内全店舗※博多駅店、福岡空港店、「BAKE THE ONLINE」では通年販売。価格:5個入 1,242円(税込)/9個入 2,235円(税込)
2021年02月07日バターの新しい楽しみ方を提案するブランド「カノーブル(CANOBLE)」は、「コンテンポラリーバターケーキ(CONTEMPORARY BUTTER CAKE)」のバレンタイン限定「バタースカッチ&トフィー・チョコレート」を東京工場ほかで2021年2月13日(土)・14日(日)限定で販売する。5つの味覚を時間差で感じる新感覚バターケーキ「カノーブル」が展開する「コンテンポラリーバターケーキ」は、甘味、酸味、塩味、苦味、うま味のすべてが含まれたバターケーキ。各味覚を表す素材が、それぞれの口溶け温度によって、時間差で口内に広がるという特徴をもつ。バレンタイン限定「バタースカッチ&トフィー・チョコレート」バレンタイン限定で登場する「バタースカッチ&トフィー・チョコレート」は、主に2層構造となっており、外側にはバターミルクチョコレート、内側にはミルクチョコレートバタークリームが用いられている。また、“コア素材”として、発酵バター・ビターチョコレート・ゲランドの塩、トフィー・ミルクチョコレート、バタースコッチ、そしてビスキュイ・カカオニブが合わせられている。口に入れると、チョコレートバタークリームの甘み、トフィーやバタースカッチの苦味、ビターチョコの酸味、発酵バターの乳酸発酵生成物のうま味、バタークリームの塩味が、異なる口溶け温度で次々と広がっていく。また、バターが持つ味のポテンシャルが引き出されているので、バターの香りやコクを思う存分楽しむことができる。なお、この複雑な味わいは、内部構造の設計で食味を変化させる「カノーブル」独自の食品造形システムによって実現している。【詳細】CONTEMPORARY BUTTER CAKE「バタースカッチ&トフィー・チョコレート」発売日:2021年2月13日(土)・14日(日)予約受付:2021年1月29日(金) 18:00~取り扱い:東京工場(東京都目黒区八雲2-6-11/03-6421-1861)及びECサイト価格:4,200円(税込・送料別)サイズ:120×60×40mm保存方法:冷凍保存アレルギー:小麦・乳・卵・大豆
2021年02月01日アロマ生チョコレート専門店・メゾンカカオ(MAISON CACAO)は、バレンタインに向けてカカオバターを使用したコスメを大阪の阪急うめだ本店 2Fにて限定販売。2021年1月20日(水)から2月14日(日)まで、期間限定ショップを開催する。“カカオバター”を贅沢に使用したコスメ期間中は、コロンビアに自社農園を持ち、カカオの栽培から手がけるメゾンカカオならではのコスメが勢揃い。希少な発酵カカオバターを贅沢に使用した、バームやスクラブ、オイル、保湿クリーム、板チョコのようなルックスのカカオ石けんなどが登場する。上質なカカオバターを使用した「カカオバーム」は、唇や毛先、目元をしっとりツヤツヤに導くマルチバーム。ナチュラルなカカオの香りの「Cacaoholic」、甘いバニラが漂う「Vanilla Kiss」、ベリーの「Berry Special Day」、爽やかなミントの「Mint Breeze」といった4種の香りを揃える。コロンビア産の上質なカカオバターを使用した「カカオオイル」は、爽やかなレモングラスやベリー、バニラといった3種類の香りで展開。ヘアやボディの保湿に使える他、風呂のお湯に入れるのもおすすめ。贅沢な香りがふわりと広がり、ゆったりとしたバスタイムを楽しめそう。「カカオスクラブ」は、カカオバターをベースにカカオニブをたっぷりと加えたボディスクラブ。カカオの栄養分と香りをぎゅっと詰め込んだスクラブは、肌に優しくなじませるとまるでチョコレートに包まれたかのような感覚に。素材由来の効果で角質を優しく取り除き、柔らかな肌へ整える。洗い流した後もほのかなチョコレートの香りと保湿効果が持続。毎日のボディケアが楽しくなりそうな1品だ。カカオのスーパーフードまた、コスメに加え、美容健康に良いとされるカカオのスーパーフードも販売。「ローストカカオニブ」や「カカオバター」、「カカオグラノーラ」など、そのまま食べるだけでなく料理やスイーツづくりにも使えるラインナップを揃える。生チョコクッキーやチョコバウムもさらに、コスメやスーパーフードに加えてメゾンカカオの生チョコスイーツも登場。人気の「生チョコクッキー」や、治一郎と共同開発した「MAISON BAUM ミルクチョコレートバウムクーヘン」を揃える。「MAISON BAUM ミルクチョコレートバウムクーヘン」はケーキのようにリッチなしっとり食感を味わえるバウムクーヘンだ。尚、メゾンカカオは阪急うめだ本店9Fで開催されるバレンタイン催事「バレンタインチョコレート博覧会」にも出店。催事では、「エモーショナル」をはじめとする2021年バレンタインコレクションの生チョコレートを販売する。【詳細】メゾンカカオ コスメ限定ショップ会期:2021年1月20日(水)~2月14日(日)場所:阪急うめだ本店 2F※バレンタインチョコレート催事は9Fにて開催。住所:大阪府大阪市北区角田町8−7〈コスメ〉・カカオバーム 2,300円+税・カカオクリーム 2,300円+税・カカオオイル 3,500円+税・カカオソープ 2,000円+税・カカオスクラブ 3,000円+税〈スーパーフード〉・ローストカカオニブ 2,000円+税・カカオバター 2,000円+税・カカオグラノーラ 1,800円+税・カカオビネガー 2,500円+税〈生チョコスイーツ〉・生チョコクッキー 12袋入り 2,000円+税・MAISON BAUM ミルクチョコレートバウムクーヘン 2,100円+税
2021年01月22日乳製品不使用の植物性ミルクアイス1月12日、アイスクリーム類の製造・販売事業を展開する第一食品株式会社は、アイスシリーズ「iceplantze(アイスプランツェ)」から、『iceplantze モチアイス 豆乳&ゆず』、『iceplantze モチアイス アーモンドミルク&ラズベリー』を発売した。「iceplantze」は、おいしさもヘルシーさも叶える、ちょっぴりわがままなアイスシリーズ。「iceplantze」とは、「icecream」と「Pflanze」(ドイツ語で「植物」)を組み合わせて誕生した言葉である。乳製品不使用で、植物性ミルクからクリームを作っているこだわりを名前から発信している。体に良くヘルシーな素材を厳選クリームには、乳製品の代わりにアーモンドミルクや豆乳などの植物性ミルクを使用。口に入れるとリッチな風味が広がり、後味はさっぱりとしている。舌触りがなめらかで乳製品不使用とは思えない味わいである。原材料にこだわっており、人工甘味料や合成着色料は不使用。精製糖は使用せず、奄美諸島のさとうきび糖のみ使っている。腸内環境の改善につながる食物繊維を配合することで糖質を抑えた。カロリーは、従来商品よりも15%カットであり、美容や健康に関心のある女性にオススメである。また、乳・卵アレルギーがある人やヴィーガンの人も、安心して食べられるスイーツである。内容量は80ml入り、販売価格は各194円(税込み)。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース第一食品株式会社※iceplantze
2021年01月13日フェアリーケーキフェア(Fairycake Fair)から、新スイーツ「フェアリークリームウィッチ ショコラキャラメル生バターサンド」と「ベイクドチョコベリー」が登場。2021年1月12日(火)から3月末まで、東京駅構内のフェアリーケーキフェア グランスタ東京で販売される予定だ。濃厚リッチな生バターサンド「フェアリークリームウィッチ ショコラキャラメル生バターサンド」は、キャラメル生バタークリームとカカオニブを、ビスケットでサンドした生バターサンド。キャラメル生バタークリームは、フレッシュバターにフランス産ゲランド塩を使った自家製塩キャラメルソースを混ぜ込み、丁寧にホイップした。クリームの周りには、栄養豊富で健康や美容効果の高い"カカオニブ"をふんだんにトッピング。カカオ特有の香ばしさとパリパリとした食感でアクセントを加えた。さっくりと焼き上げたカップケーキ型のビスケットには、仕上げに濃厚なダークチョコレートをかけた。コク深いバターの贅沢な味わいを楽しめるスイーツは、コーヒーや紅茶のお供にぴったりだ。キュートなベイクドカップケーキまた、フリーズドライいちごを混ぜ込んだチョコレートのカップケーキ「ベイクドチョコベリー」もラインナップ。カップケーキの上から、ピンクやホワイト、ブラウンのチョコレートを丁寧にかけて可愛らしい見た目に仕上げた。手土産にも最適な5個入りのボックスで販売する。【詳細】フェアリーケーキフェア 新商品販売期間:<店頭>2021年1月12日(火)〜3月末予定<オンラインショップ>2021年1月8日(金)~3月末予定販売場所:・フェアリーケーキフェア グランスタ東京住所:東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東日本東京駅構内B1 グランスタ東京(銀の鈴前)TEL:03-3211-0055営業時間:月〜土 8:00〜21:00(日・連休最終日の祝日 〜20:00)※営業時間短縮中・フェアリーケーキフェア オンラインショップ商品:・フェアリークリームウィッチ ショコラキャラメル生バターサンド(5個入り) 1,900円(税込)・フェアリークリームウィッチ よくばり2種セット(レーズン生バター3個、ショコラキャラメル生バター2個入) 1,840円(税込)・ベイクドチョコベリー(5個入) 1,600円(税込)
2021年01月10日バターサンド専門店・プレスバターサンド(PRESS BUTTER SAND)と、ビーン・トゥ・バー チョコレートブランドのマルゥ(MAROU)のコラボレーションによるバレンタインスイーツが登場。2021年1月15日(金)から2月14日(日)まで、プレスバターサンド各店などで発売される。マルゥは、ベトナム発のビーントゥバーチョコレートメーカー。ブランドの看板商品であるシングルオリジンチョコレートの原材料は、ベトナムの6つの地域で収穫されたカカオときび砂糖だけ。また、カカオ産地の名前をそのまま商品名にするなど、ベトナム産にこだわったチョコレートを展開している。今回のコラボレーションで使用するチョコレートは、ベトナムのベンチェ・ティエンジャン・ダクラックのカカオ3種をオリジナルブレンドしたもの。カカオ75%の濃厚なチョコレートをキャラメルに混ぜ合わせ、フルーティーな酸味と甘さ、スパイシーで複雑な香りをバランスよく楽しむことができる。ラインナップは2種類。「バターサンド〈マルゥ チョコレート〉&タブレット」は、レッドココアを練り込み焼き上げた生地に、濃厚なバタークリームとチョコレートキャラメルをサンドしたコラボレーションバターサンドと、オリジナルブレンドのタブレットチョコレートがセットに。一方、「バターサンド 2種詰合せ〈マルゥ チョコレート〉」は、コラボレーションバターサンドに加え、定番のプレーンバターサンドを詰め合わせている。【詳細】プレスバターサンド×マルゥ チョコレート販売期間:2021年1月15日(金)〜2月14日(日) ※無くなり次第終了。販売店舗:プレスバターサンド(東急フードショー エッジ店、横浜髙島屋店、ジェイアール名古屋タカシマヤ店、大阪高島屋店、神戸大丸店、一部催事店舗)、公式オンラインショップ「BAKE THE ONLINE」※取扱店舗の詳細はHPに記載。※公式オンラインショップでは「バターサンド〈マルゥ チョコレート〉&タブレット」の取扱はなし。価格:・バターサンド〈マルゥ チョコレート〉&タブレット4個、タブレット1個入 2,052円(税込) / 8個、タブレット1個入 3,240円(税込)・バターサンド 2種詰合せ〈マルゥ チョコレート〉3個入 864円(税込) / 6個入 1,728円(税込) / 10個入 2,592円(税込)
2021年01月09日管理栄養士・料理家の五十嵐ゆかり(@igarashi_yukari)さんは、秋田県の名物『バター餅』を自宅で簡単に作る方法を紹介。Twitterで反響が上がっています。秋田名物『バター餅』材料・作り方は以下の通りです。【材料(2人分)】切り餅3個牛乳大さじ3砂糖大さじ5卵黄1個バター10~15g片栗粉大さじ1まず、4等分に切った切り餅を、耐熱ボウルに入れ、牛乳を入れてふんわりラップ。600Wのレンジで切り餅が柔らかくなるまで2分半程加熱します。加熱後、砂糖、卵黄を加えて練り、さらにバター、片栗粉を加えて練りましょう。よく練った餅を、片栗粉をまぶしたまな板にのせ、表面にも片栗粉をまぶして切り分けます。最後に、余分な片栗粉を落として器に盛れば完成!これは禁断の塊…秋田名物【バターもち】餅に砂糖、バターは罪深い美味しさ…「混ぜ込む片栗粉を極力減らす」となめらかで美味しい。レンジで簡単に作れます。餅3個、牛乳大3を600W2分半チン。砂糖大5、卵黄1個加え練り、バター15g、片栗粉小1も加え練る。片栗粉全体にまぶし切る。 pic.twitter.com/qd6dSbJpaa— #ラク速レシピのゆかり@夜9スープ発売 (@igarashi_yukari) January 2, 2021温かいうちに食べたいバター餅。バターの香りと優しい甘みがやみつきになること間違いなしです!五十嵐さんは、動画でも作り方を詳しく紹介していますよ。投稿を見た人たちからは「おいしそう」「作ってみたい」といった声が多数上がりました。・これは絶対おいしい!『砂糖大さじ5』のパワーワード感がハンパない…。・めちゃくちゃおいしかった。最後に片栗粉を多めにまぶしたほうが、いい仕上がりになります。・お餅が余っていたので作ってみたら、逆に足りないレベルで家族に消費されてしまった。・バター餅は大好物!おうちでも簡単に作れるなんて知らなかったです。やってみます。寒い日には、部屋を暖かくして、甘いものを食べてぬくぬくと過ごすのが一番。この週末、おやつに作ってみてはいかがでしょうか。[文・構成/grape編集部]
2021年01月08日第287飯「ホタテのバター焼き」■材料殻付きホタテお好きな個数酒・みりんホタテ1個あたり小さじ1/2バター・醤油各適量■作り方【1】ホタテは平たいほうの殻にそっとナイフを差し込み、殻に沿って貝柱を殻から外す。貝柱が外れるとがばっと開きます。【2】中の身を全て外し、水洗いします。貝柱の横にある黒い管は取り除いておく。※貝柱とヒモと横にあるクリーム色の内蔵は美味しいので残す。【3】フライパンに窪みの深い方の貝殻に2を戻します。【4】1つの殻に対して酒・みりんを各小さじ1/2づつ入れます。【5】フライパンに水少々を入れて4のホタテを置き蓋をし、最初は強火、途中から中火で8分ほど蒸し焼きにします。6分くらいでひっくり返す。バターと醤油を加えて完成。【お知らせ】辻仁成さんによる新連載の人生相談「悩めるマダムたちへ――JINSEIのスパイス!」がスタートしました。人生経験豊富な辻さんが、恋愛から家事・育児、夫への愚痴まで、みなさんの日頃の悩みにお答えします!お悩みは、メール(jinseinospice@gmail.com)、Twitter(女性自身連載「JINSEIのスパイス!」お悩み募集係【公式】@jinseinospice)、またはお便り(〒112-8011 東京都文京区音羽1-16-6『女性自身』編集部宛)にて絶賛募集中。性別と年齢、居住地を明記の上、お送りください。【YouTubeでもレシピ動画公開中!】
2020年12月22日