TikTokと東宝株式会社がタッグを組んだ新しい映画祭「TikTok TOHO Film Festival 2021」の開催が決定。4月12日(月)より動画作品の公募がスタートする。同映画祭は、新たなクリエーターを発掘し、映像・映画を共創…
2021年04月08日「爆音映画祭 in ユナイテッド・シネマ アクアシティお台場」が2021年4月23日(金)から4月29日(木・祝)まで東京・お台場のユナイテッド・シネマ アクアシティお台場で開催される。“爆音”で映画を上映「爆音映画祭」は、映画館にライブ…
2021年04月08日音に特化した映画上映イベント「“音”で楽しむ!MOVIX 昭島映画祭≪ライブ音響上映≫」が、2021年4月29日(木・祝)から5月6日(木)までMOVIX 昭島で開催される。“音”で楽しむライブ音響映画祭開催期間中は、本映画祭のためにライ…
2021年04月05日昨年100周年を迎えた新宿の武蔵野館と姉妹館シネマカリテでは、これまでの100年への感謝とこれからの100年への礎を築くことを願って「新宿東口映画祭」を5月より実施することになった。「新宿東口映画祭」は、新宿の歴史・文化をふり返りながら、…
2021年03月30日芥川賞作家・津村記久子のデビュー作にして、第21回太宰治賞を受賞した小説を、佐久間由衣と奈緒の共演で映画化した『君は永遠にそいつらより若い』が、香港国際映画祭Fantastic Beats部門へ正式出品されることが決定。本作初の海外上映と…
2021年03月09日第71回ベルリン国際映画祭コンペティション部門に出品されていた、『寝ても覚めても』濱口竜介監督の新作となる短編集『偶然と想像』(英題:wheel of fortune and fantasy)が審査員グランプリ賞(銀熊賞)を受賞。濱口監督…
2021年03月05日アワード戦線で重要な役割を果たすテリュライド映画祭が、今年の日程を発表した。9月2日から6日までで、普段の3日間より1日長い。ワクチンの接種が進められている現状を見て、ヴァーチャルではなく通常の形で行う見込みだ。ただし、定員の何パーセント…
2021年03月01日YouTubeホラー映画祭ビジュアル心霊・呪い・都市伝説・妖怪・UMA・UFO・ゾンビなど新たなホラー作品を発掘すべく、「YouTubeホラー映画祭」が開催されることが決定した。主催はホラー専門YouTubeチャンネル「ホラーちゃんねる」…
2021年02月15日映画『火口のふたり』『裏アカ』やドラマ「恋する母たち」などの瀧内公美を主演に迎えた春本雄二郎監督の最新作『由宇子の天秤』が、第71回ベルリン国際映画祭パノラマ部門に選出。9月には日本公開されることも決まった。カンヌ・ヴェネチアと並ぶ世界三…
2021年02月10日コロナが収束する気配を見せない中、カンヌ映画祭が、今年の開催を2か月延期すると発表した。新たな日程は7月6日から11日。9月1日に開催のヴェネツィア映画祭まで1か月半しか開かないことになる。トロントとニューヨークはヴァーチャルで決行し、明…
2021年01月28日「なんばパークスシネマ映画祭≪ライブ音響上映≫」が、2021年1月21日(木)から2月4日(木)まで、大阪のなんばパークスシネマにて開催される。臨場感あふれる“音”で映画をライブ音響上映「なんばパークスシネマ映画祭≪ライブ音響上映≫」は、…
2021年01月21日1月15日(金)から2月15日(月)まで開催されるオンライン映画祭「マイ・フレンチ・フィルム・フェスティバル」(MyFFF)のラインアップが発表された。毎年約200の国と地域で約1000万回以上の視聴回数を記録し、2020年には10周年を…
2021年01月05日今年10月、本国フランスで公開されてすぐに再ロックダウンになり1週間しか劇場公開されなかったにも関わらず好成績を残し、「フランス映画祭2020 横浜」でも上映された『MISS』(原題)が『MISS ミス・フランスになりたい!』として202…
2020年12月17日2020年サンダンス映画祭でプレミア上映され話題となったタイムループ・ラブコメディ『パーム・スプリングス』の日本公開が決定。ポスタービジュアルも到着した。カリフォルニアの砂漠リゾート地パーム・スプリングスで行われた結婚式に出席した呑気な青…
2020年12月07日(C)2020『はるヲうるひと』製作委員会佐藤二朗が原作・脚本・監督を手がけた山田孝之主演映画『はるヲうるひと』が、2019年度第35回ワルシャワ映画祭のコンペティション部門(長編監督2作目までの部門)への正式出品に続き、第2回江陵国際映…
2020年12月07日12月開催予定の「フランス映画祭2020 横浜」のオープニング作品がイザベル・ユペール主演の『ゴッドマザー』に決定した。今年で28回目を迎えるフランス映画祭。通年の6月開催が延期され、改めて12月10日(木)~13日(日)に開催することが…
2020年11月14日リアル上映&オンライン配信のハイブリット形式で開催される「イタリア映画祭2020」。この度、オンラインで上映される作品、計29タイトルが公式サイトにて発表された。「日本におけるイタリア年」をきっかけに、2001年の春に始まり、毎年1万人を…
2020年11月13日第5回マカオ国際映画祭が、12月3日から8日までバーチャル開催される。このたび公式サイトで、是枝裕和監督が特別賞の「スピリット・オブ・シネマ」賞を受賞することが発表された。これまでの同賞の受賞者にはチェン・カイコー監督、リー・シャオホン監…
2020年11月11日(C)2020 TIFF12月18日より全国公開されるのん主演の新作映画『私をくいとめて』が、第33回東京国際映画祭の「TOKYOプレミア2020」部門で観客賞を受賞した。大九監督は『勝手にふるえてろ』(17年)に続く受賞。のんと林遣都が…
2020年11月10日のん主演、綿矢りさの小説を大九明子監督が映画化した『私をくいとめて』が、「第33回東京国際映画祭」TOKYOプレミア2020部門にて観客賞を受賞したことが分かった。従来の「日本映画スプラッシュ」、「アジアの未来」、「コンペティション部門」…
2020年11月10日竹中直人監督、山田孝之監督、齊藤工監督による共同製作映画『ゾッキ』が第33回東京国際映画祭「TOKYOプレミア2020」部門のワールド・プレミア作品として上映され、監督に加え出演者の松井玲奈、森優作、松田龍平、原作者・大橋裕之、脚本家・倉…
2020年11月09日今月18日から21日にかけて開催されるはずだったチェコのカルロヴィ・ヴァリ映画祭が、新型コロナを受けてキャンセルされた。この日程自体も、本来7月だったものを延期した結果で、規模も縮小していた。しかし第2波がヨーロッパを襲い、イギリスやフラ…
2020年11月05日