「ヘア」について知りたいことや今話題の「ヘア」についての記事をチェック! (1/60)
自宅で簡単に美容室帰りのような仕上がりに2025年1月20日、株式会社MTGは自社が展開する「ReFa」において、2月18日にブロー用ブラシ「ReFa ARC BRUSH」をリリースすると発表した。同アイテムは、誰でも簡単にサロンでブローをしたかのような髪を演出できるブラシ。ポイントは、商品名にもなっているブラシの形状である。ブラシを「アーク(円弧)」にすることによって、髪を幅広くキャッチすることができる。また、スリムな形状にすることで、髪の内側に入れやすいため、ブローがしやすい仕様になっている。2月18日からは一部の美容室でテスト販売をスタートし、5月から全国の美容室で販売スタートする。その後、自社オンラインショップなどでも順次発売する見通しである。髪を8割方乾かしてから使用するのがおすすめ同ブラシは、髪を8割方乾かしてから使用するのがおすすめだ。髪を濡らさずに使用することもできるが、根元と毛先に水をスプレーしてから使用することを推奨している。トップをふんわりさせ毛先をまとめるには、ブラシの背面を頭皮に当てながら、頭頂部付近の髪の内側にブラシを当ててドライヤーをする。そのまま、頭の丸みに沿うようにブラシを毛先に移動させる。毛先は自然なカールをイメージしながらブラッシングすることで、サロン仕上げのようなブローが完成する。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年01月25日スタイリングしながら、気になるダメージをケア株式会社ウテナは2025年3月、同社が展開するスタイリングブランド『マトメージュ』をリニューアル発売します。リニューアルに伴って、ヘアケア成分やスキンケア成分を新配合。スタイリングしながら、日中も髪をケアすることができます。『マトメージュ まとめ髪アレンジウォーター』は、新たに「ヒートアイランド設計」を採用。ドライヤーなどの熱の力を味方につけて、ヘアスタイルの持続力を高めます。容量は100mL、参考価格は825円です。ヘアアレンジ前に髪全体にスプレーし、くしや手ぐしでなじませるのがおすすめです。「キューティクル成分」が髪のダメージをケアあほ毛を抑えたスタイリングを叶える『マトメージュ まとめ髪スティック』3品は、リニューアルに伴って、髪のダメージをケアする「キューティクル成分」を新配合。キューティクルの乱れをケアしながら、髪の毛を簡単にアレンジすることができます。ナチュラル仕上げの『マトメージュ まとめ髪スティック レギュラー』と、高いキープ力を誇る『マトメージュ まとめ髪スティック スーパーホールド』の容量は13g、参考価格は各693円です。透明感のある香りが楽しめる『マトメージュ まとめ髪スティック レギュラー ホワイトフローラルブーケの香り』の容量は13g、参考価格は803円となっています。上記の他には、おでこに塗って前髪と肌をとめるヘアスタイリングアイテム『マトメージュ 前髪グルーa』があります。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年01月22日自社ECモールや生活協同組合で2025年1月16日、株式会社ウィルミナは自社が展開する「アルガネーゼ」において、「アルガネーゼ グレイヘアトリートメント」を発売した。同アイテムは、自社ECモールや生活協同組合を通じて購入することができる。2分放置して流すだけこのブランドは年齢を重ねた髪の悩みに寄り添うヘアケアブランドであり、今回は使うごとに白髪を艶やかなグレイヘアへと導く白髪用ヘアカラートリートメントをリリースした。白髪の黄ばみを感じさせないカラーを採用することで、上品で落ち着きのあるグレイヘアを演出。セラムプロテイン処方によって、ぺたんこ髪やパサつき髪を補修し、ボリュームのあるふんわり髪へと導く。同ブランドのアイテムにはアルガンオイルを配合しているが、このトリートメントにはオイル成分を2倍配合している。また、8種のオイルをふんだんに配合し、年齢髪に不足しがちな艶感を補う。使い方も簡単仕様だ。シャンプー後にトリートメント代わりに髪全体に塗布して2分間放置。その後、色が出なくなるまで洗い流すだけで、使うごとにほんのり色づいてくる。上品なグレイヘアを目指す人、ほったらかしの白髪をキレイに整えたい人、艶やハリコシのある髪を手に入れたい人にぴったりのアイテムだと言えるだろう。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年01月21日気になる白髪をナチュラルにカバー株式会社リベルタは2月12日、ヘアバーム「SUMIDAY HAIR BALM」の新色“ブラック”を新発売する。「SUMIDAY HAIR BALM」は、ヘアスタイリスト・毛髪診断士のshuco氏が立ち上げたブランド「SUMIDAY(スミデー)」との共同企画商品。ナチュラル・ヘアケア・スタイリングの3つの要素を兼ね備えたヘアバームとして開発された。繰り出し式のスティック型で、手を汚さずに片手で浮き毛やまとめ髪の後れ毛のケアができるのが特徴だ。コンパクトサイズで持ち運びしやすく、外出先でも気になる浮き毛や白髪をサッとケアできる。額や頬などに直接触れても安心できるよう、オーガニック成分を厳選した処方も特長の一つだ。ユーザーの声に応え待望のブラックが登場2024年2月に発売された「SUMIDAY HAIR BALM」は、汎用性の高いダークブラウンカラーと、色が付かずマルチに使えるナチュラルカラーを展開し、好評を博している。多くのユーザーから「染めていない髪にも馴染むブラックが欲しい!」という要望があり、それに応える形で“ブラック”の発売が決定した。香りは、シダーウッドとサイプレスの2種類のウッド系精油をブレンド。落ち着きの中にもほのかな甘みが感じられる爽やかな印象に仕上げている。価格は2,970円。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年01月20日「選べる4つのキャンペーン」第4弾ウィッグの製造、販売、理美容サービス、ヘアケア商品の販売などを手がける株式会社スヴェンソンが展開するヘアケア製品のブランド「レフィーネ」の公式オンラインストアでキャンペーンが実施中である。スヴェンソングループ40周年記念キャンペーンとして行われているものであり、「レフィーネ」の「選べる4つのキャンペーン」第4弾では、正解で400ポイントがもらえるクイズ、限定セールのほか、商品レビューで最大200ポイント、初めての定期コースで初回500円オフクーポンがプレゼントされる。クイズで最大1200ポイントを進呈2006年に誕生した「レフィーネ」は、「ヘアカラーで髪を傷めない」「安心して使えるものを」という想いで、ヘアケア製品とサービスを提供。日本人女性の髪と頭皮に安心な処方を追及し、2010年から2018年の間「レフィーネ ヘッドスパ トリートメントカラー」がモンドセレクションを連続受賞している。今回のキャンペーンのクイズは「40周年記念!検索横断ウルトラクイズ」と題し、検索で該当するページアクセスし、書かれている文字を集めて回答。毎月、問題が変わるため、3回の応募で最大1200ポイントの獲得が可能である。また、メールマガジンなどに記載されている「ヒミツのパスワード」により、限定セールの特設ページにアクセス。毎月変わる対象商品を特別価格で購入できるようになっている。期間: 1月6日(月)~3月27日(金) 9:59(プレスリリースより引用)(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年01月16日3年の準備期間を経てケイツープラネット株式会社は1月13日、次世代のシャンプーおよびトリートメント「Digo」(ディーゴ)を発売すると発表した。「Digo」は同社の代表が60歳を前に感じた自身の悩みに添って開発された商品。忙しく時間に追われ年齢を重ねるごとに、目立ち始めた髪と地肌の衰えをケアしていくものである。具体的には、「ヒト臍帯血細胞順化培養液」などを配合し、スキンケアや毛根ケア重視のシャンプーおよびトリートメントに仕上がっている。東京ビッグサイトでデビュー「Digo」のシャンプーとトリートメントは、それぞれ内容量500mlの商品である。2005年春以降の販売開始を予定しており、まずは2025年1月15日から1月17日までの期間で開催される「第3回ヘアケアEXPO」にておひろめを行う。「第3回ヘアケアEXPO」は、東京ビッグサイトの東展示棟で開催されるイベントで、数量限定となるが無料サンプル品を配布し、シャンプーとトリートメントの現品も特別価格にて販売する予定である。商品のボトルには「For Future Me」と書かれており、同社からの「自分の身体はひとつだけ、だから大切にしていくために自分の身体に投資しよう」というメッセージが込められている。また、メインのイメージビジュアルには「大きな木」と「星」、「それを手にする女性」が描かれており、年齢にとらわれることなく、可能性の星を手にするチャンスがたくさん見えている。これらには自身の人生におけるステージひとつひとつに、髪や地肌から自信をもって挑戦していってもらいたいという同社の願いも込められている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年01月15日「Potato」利用で最大15%のポイント還元に東京・原宿にあるオーガニック美容室「ChezLion et Nature(シェリオン・エ・ナチュール)」は、ポイント還元サイト「Potato(ポテト)」にて、100%天然の「ヘナ」を使用した白髪染め商品の掲載を開始した。「ヘナ」とは、5000年の歴史があるインドの伝承医学アーユルヴェーダに使用されるハーブ。「Potato」に掲載する白髪染め商品は、「ヘナ(オレンジ)」「ヘナ(ブラウン)」「ヘナ(ダークブラウン)」「ヘナ(ソフトブラック)」の4種類。掲載商品を購入後に、「Potato」サイトからポイントバック申請をすることにより、購入金額の最大15%のポイント還元が受けられるようになった。サロン品質の白髪染めをお得に「ChezLion et Nature」では、オーガニックにこだわっており、美と健康、地球への優しさを追求し、インド伝統のオーガニック染料「ヘナ」を使用したヘアカラーを提供する。また、オンラインショップでは、自宅でヘアサロン品質の白髪染めができるように、世界最高ランク「AAA」認定の「ヘナ」を用いた白髪染め商品を販売している。浸透性が高く、20~30分で染められて、色持ちも良い。お湯に溶けやすく、洗い流しやすい。ファスナー付保存袋で保管もしやすく、自宅でも使いやすいので、高い評価を得ている。1袋は、100g入り。価格は、「ヘナ(オレンジ)」が、2,400円。「ヘナ(ブラウン)」「ヘナ(ダークブラウン)」「ヘナ(ソフトブラック)」は、2,600円(税込み)。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年01月13日髪の美しさが持続株式会社KINUJOは1月7日、ブランド初のヘアミスト「KINUJO Silkkeeping HairMist」(キヌージョシルクキーピングヘアミスト)を発売したと発表した。同社はこれまで10年余りにわたってヘアケアブランドとしてさまざまな毛髪研究を行ってきた。その結果、ドライヤーやヘアアイロンの熱を味方につけることで、素髪の美しさを持続できる配合を発見、これまでにない画期的なヘアミストの誕生へとつながった。「KINUJO Silkkeeping HairMist」は、オイルやミルクとも併用できる軽やかなつけ心地が特徴的で、お風呂上りも日中もいつでもどこでも気軽にケアができるアイテム。うるおいが満ちた絹つや髪に、さらに磨きをかけられる商品である。熱を味方にサラサラに「KINUJO Silkkeeping HairMist」は、税込み価格3,850円の商品である。髪に悩みを抱える人におすすめの商品で、熱を味方につけるシルクテック処方がされているので、毎日のドライ時間がトリートメントタイムへと早変わりする。使うたびに心がはずむような美しいシルクヘアへと導いてくれる。また、ベタつかないので気になる毛先に重ね付けするのもおすすめである。香りは優しく香るシルキーブロッサムの香りを採用。スプレーした瞬間にふわりと香り、日常にほんのりと華やかな気分をプラスしてくれる心地良さなので、強い香りが苦手な人でも使いやすい。また、日々の生活の中で髪が乾燥した際やパサついた際など、気になったときにいつでも使えるマルチユースアイテムのため、日中、いつでも何度でも使うことができ、使うたびにさらっとした指通りの良さを実感できる最高の保湿アイテムである。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年01月13日髪のお直しが手軽にできる新アイテムクラシエ株式会社(ホームプロダクツカンパニー)は2025年2月21日(金)、同社が展開するヘアブランド『いち髪』の『スタイリングケアシリーズ』から、『いち髪 香る髪のお直しミスト』2種を発売する。同ブランドでは、日本の髪研究から生まれた美髪成分「純・和草プレミアムエキス」を配合。乾燥や摩擦などによる髪ダメージを補修&予防しながら、健康的で美しい髪へと導く。新商品の『いち髪 香る髪のお直しミスト』は「リフレッシュアロマ香料」を配合することで、シャンプーしたてのような香りを実現。気になる髪や頭皮のニオイを抑えながら、べたつきのないさらさら髪に仕上げる。ポーチに入るコンパクトサイズなので、持ち運びにも便利だ。夕方以降にヘアスタイルの崩れが気になるときや、髪のニオイをケアしたい人などのおすすめだ。好みの香りや仕上がりによって選べる2種類『いち髪 香る髪のお直しミスト(スムース)』は、指通りの良いなめらかな髪を実現。みずみずしく可憐な山桜の香りに包まれる。『いち髪 香る髪のお直しミスト(モイスト)』は、ほろ甘いあんずと上品な桜の香りを採用。うるおいとまとまりのある髪に仕上がる。容量は各60mL。販売価格はオープン。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年01月11日発売2ヶ月の快挙!二冠を達成昨年10月に発売された「Cami(カミ)ヘアオイル」(税込3,880円)が、「anan トレンド大賞2024」および「Poco’ce BEST BEAUTY AWARD 2024」を受賞した。軽やかでストレスフリーの使用感「Camiヘアオイル」は、“くせ⽑、パサつき、ダメージ”のすべての悩みにアプローチし、理想の髪へと導くアウトバストリートメント。特にこだわったのはサラッと軽い質感。独自配合によりつけすぎてもべたつき感のない、ストレスフリーな使い心地を叶えている。ダメージケアとしては、キューティクル補修成分の「エルカラクトン」を配合。ドライヤーやヘアアイロンの熱を味方につけ、傷んだ髪のキューティクルを補修して毛先までまとまる髪へと導く。また髪を構成するセラミド「CMC」を贅沢に配合。ハリとツヤに満ちた若々しい印象の髪に見せてくれる。希少な海藻エキスにより艶やかな髪に同商品には植物の恵みもたっぷり配合。フランスのブレア諸島にしか生息していない希少な海藻「ラミナリオクロロイカ」由来エキスをはじめ、13種類の植物オイルが髪にたっぷりのうるおいを与え、ずっと触れていたくなるようななめらかな手触りを叶える。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年01月05日「カラーコンディショナー」から新色が登場えそらフォレスト株式会社が1月15日に、同社ブランドHANA オーガニックの⽩髪染め「カラーコンディショナー」から、新色の「ベージュブラウン」を発売する予定だ。同白髪染めには天然由来成分95%以上を配合。ジアミン系カラー不使用で頭皮の負担を軽減する。赤みや青みに偏らない自然な茶系色「ベージュブラウン」で、白髪をしっかりカバーし、染めた際に暗くなりすぎない仕上がりを実現する。コーティングして指通りの良い髪へと導く新色の「ベージュブラウン」には、オーガニックホホバオイルやエンドウマメ由来のコンディショニング成分も配合。ノンシリコンでありながら、コーティングして指通りの良い髪へと導く。また、カンゾウやツボクサ、イタドリなどのハーブミックスのほか、朝鮮アザミエキスや頭⽪の常在菌ケアも期待できるバイオエコリアも配合。頭皮ケアをかなえ、美しい髪を育む土壌を作る。1本あたりの内容量は180gで、価格は3,000円(税抜き)。1月15日から公式オンラインショップと全国のHANAオーガニック取扱店で販売される予定だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年01月04日すでに発売中2024年12月24日、粧美堂株式会社は12月20日からカバヤ食品株式会社が展開する「セボンスター」とコラボレーションしたアイテムを発売していると発表した。今回発売したコラボアイテムは、前髪クリップ。前髪クリップとは、メイクタイムやデスクワーク中などの集中したいときに、邪魔になる前髪を仮留めするためのアイテム。通常のヘアピンとは異なり、面で前髪をクリップするため癖がつきにくく、外した後にガタガタした跡が残りにくい。今回のコラボアイテムは、自社オンラインストア、バラエティストア、ドラッグストア、ディスカウントストアなどで入手することができる。大人女性のファンも多いセボンスターは、1979年に販売スタートした女児向けアクセサリー玩具菓子だ。今年で発売から45周年を迎えており、長きにわたり多くのファンに愛されてきた。キラキラ輝くデザインと、シリーズによってデザインモチーフが変わることから、コレクション性が高く、女児だけでなく大人の女性にも多くのファンが存在する。今回の前髪クリップは全16種類であり、ブラインド仕様のため、開けてみるまでどのデザインが出てくるかはわからない。運が良ければ、ラッキー宝石が当たるかもしれない。デザイン性だけでなく実用性も抜群のため、日常使いにもぴったりのアイテムである。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年12月31日時間を味方につけて美髪を叶えよう株式会社マンダムは2025年2月10日(月)、新ヘアケアブランド『T/ME U(以下、タイムユー)』のアイテム4品を発売する。同ブランドは、お風呂上がりの髪のゴールデンタイムに着目。タイムエフェクト発想を取り入れ、髪の内部のうるおいを維持しながら、まとまりのある美髪へと導く。全アイテムにキープモイスト成分「トケイソウ油」「ホホバオイル」「ユズセラミド」を配合。透明感のあるクリアフルールの香りに包まれながら、ケアすることができる。『タイムユー キープモイスト シェイキングミスト』は二層式の美容液ミストで、美容液成分を90%以上含有。使用前に振って、美容オイル9層とウォーターセラム10層を混ぜ合わせて使用する。容量は100ml、販売価格は1,760円。お風呂上がり後すぐにドライヤーで髪を乾かせない人や、スキンケアをしている間に髪のうるおいを守りたい人などにおすすめだ。ドライヤーの熱も味方に!『タイムユー キープモイスト ヘアオイル』はヒートリペア成分を配合されているため、ドライヤーの熱に反応して髪をコーティング。髪の内部にうるおいを閉じ込め、なめらかなツヤ髪へと導く。容量は80ml、販売価格は1,600円。その他には、髪の摩擦を抑える『タイムユー キープモイスト シャンプー』と、まとまりのある美髪へと導く『タイムユー キープモイスト トリートメント』がある。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年12月26日4種類、各限定100セットを発売株式会社KENのヘアケアブランド「ReEMOTION」から12月16日、多数のベストコスメ受賞と発売1周年を記念した『1st アニバーサリーセット』が公式ECサイトにて数量限定で発売された。今回の『1st アニバーサリーセット』は、「ReEMOTION」のシャンプーやトリートメント、ハニーオイルなどを持ち運びしやすいサイズで組み合わせた全4種類。4種類全て限定100セットとなっている。泡パックで髪を洗う新発想の蜂蜜シャンプー「ReEMOTION」は、ハンガリー産の高品質なアカシア生蜂蜜を使用し、髪本来の美しさを1人ひとりにあわせて引き出すヘアケアブランドだ。同ブランドでは、髪の美しさには土台となる頭皮ケアと髪の水分量が必要と考え、シャンプーとトリートメントにハンガリー産生蜂蜜20%以上を高濃度配合。生蜂蜜の酵素の力を利用し、髪をもっちり泡で洗顔するように優しく洗うという新たなヘアケア習慣を提案した。その結果「ReEMOTION」は、髪に悩みを抱える女性や美容のプロから多くの支持を集め、昨年の発売から1年で累計30,000個を発売。また、24ans、エクラ、Ku:nel、クロワッサン、and moreにて2024年ベストコスメも受賞した。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年12月23日朝ケアで髪を守る株式会社ヤマサキは12月17日、同社が展開している海藻コスメブランド「ラサーナ」より、朝用ヘアケアアイテム「ラサーナ 海藻 ヘア セラム ミスト」と、「ラサーナ 海藻 ヘア セラム ミルク」をリニューアル発売すると発表した。「ラサーナ 海藻 ヘア セラム ミスト」と「ラサーナ 海藻 ヘア セラム ミルク」は、2017年に発売した「ラサーナ 海藻 モイスト ヘア ミスト」、および「ラサーナ 海藻 スムース ヘア ミルク」のリニューアル商品。昼間に受ける髪への刺激から「守る機能」をさらにパワーアップさせている。発売は2025年3月10日からを予定しており、全国のドラッグストアや一部バラエティショップにて展開する。また、2025年4月1日からは、順次、通信販売やインターネット販売でも取り扱う予定である。ダメージのない美しい髪へ近年、「傷んだ髪を補修する」ことに焦点を当てたアウトバストリートメントの需要が高まっている。しかし、傷まないように髪を守る必要性はまだ十分に浸透していないのが現実で、株式会社ヤマサキではリニューアル商品で「守る機能」をこだわって追求している。「ラサーナ 海藻 ヘア セラム ミスト」や「ラサーナ 海藻 ヘア セラム ミルク」を朝に使うことで、日中に受ける汚染物質や紫外線、乾燥によるダメージから髪を守り、髪を健やかに保つことが可能。また、「ダメージ補修」や「UV対策」、「まとまり」、「なめらかな指通り」、「ツヤ出し」、「うるおい」、「ヘアカラー退色抑制」、「熱ダメージからの保護」と、1本で8役をこなしてくれる多機能時短アイテムとしても優秀である。香りは、ベルガモットとジャスミンの天然精油を配合。使うたびにさわやかな香りに包まれ、清々しい気持ちで1日をスタートできる商品に仕上がっている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年12月22日洗うたびに髪が染まる2024年12月17日、株式会社NILは自社が展開する「SUNA」から、「SUNA ミラクルバブル カラーシャンプー」を発売した。同社はエイジングケア製品を開発している化粧品スタートアップ企業。富士フイルムで研究職に就いていたメンバーもおり、そのメンバーは前職でもヘアカラー剤の開発に関わっていた。従来のヘアカラー技術は、実はカラーフィルムを現像する技術と近しいものがある。写真のように肌に直接触れないものであれば既存の技術でも問題はないが、ヘアカラーは人体に使用することから、さらなる改良が必要であると考え、新たな髪染めの開発に着手したのである。SUNA ミラクルバブル カラーシャンプーは、クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」で先行予約販売をスタートしている。煩わしさから解放してくれるアイテムヘアカラーにおいて「お風呂場が汚れる」、「皮膚着色対策が面倒」という煩わしさから解放してくれる、白髪染め用のシャンプーである。空気に触れると色が染まるという技術を用い、ナチュラルな色合いに白髪を簡単に染めることが可能になった。もちろんシャンプーとしての仕上がりにもこだわっており、髪や頭皮に優しい成分を採用しており、髪のダメージケアやボリュームケアもできる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年12月20日バーデンスのシャンプー&トリートメントを販売フットファースト静岡草薙かのん店と三島函南店では、ヘアケアブランド「バーデンス」のシャンプー&トリートメントの販売を開始した。現在、取り扱い開始記念キャンペーンを実施中である。フットファーストは、ドイツ式フットケアを中心とした足のお手入れサロン。足裏の角質、爪のお手入れ、足の疲れ、フットリフレクソロジー等豊富なメニューがあり、足の悩みをトータルで解消する。そして、足元から全身の健康と美容をサポートすることをめざしている。お試しサイズのミニボトルセットも販売中「バーデンス」のシャンプー&トリートメントは、肌にやさしい低刺激を追求している。シャンプーには、お酢系洗浄剤(ラウレス-3酢酸アミノ酸)を使用しており、肌にやさしく、泡立ちがよく、高い洗浄力がある。耐硬水性もあるので、きしみの原因にもならない。ニキビや吹き出物等のトラブルがある人、敏感肌やアトピーの人も使用可能で、健康な肌に導く。また、生分解性も高く、地球環境にもやさしい。キャンペーンでは、フットケア製品「ASHIオイルクリーム」2本セットを購入すると、「バーデンス」のシャンプー&トリートメントセット(2,200円相当)をプレゼントする。交換キャンペーンとして、「バーデンス」のシャンプー(500ml)&トリートメント(500g)を購入すると、自宅で使用中のシャンプーとトリートメントを「バーデンス 」のスキャルプシャンプー&トリートメントに交換できる。また、お試し用にオススメのミニボトルセット(シャンプー&トリートメント)を、2,200円(税込み)で販売中。お試しや旅行用にぴったりなサイズで、「バーデンス」を気軽に体験できる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年12月16日直営店やオンラインストアで販売株式会社アクシージアから12月13日、 “熱”で髪のダメージを補修するヘアミルク「アクシージア モイスチャライジング ヘアミルク」が発売された。販売は、銀座直営店、アクシージア公式オンラインストア、Amazon、楽天などのオンラインモールにて行われる。CMC補修成分とヒートリペア成分を配合同ヘアミルクは、CMC補修成分とヒートリペア成分のWリペア設計により、ドライヤーやヘアアイロンの熱を味方にしてダメージを補修。CMCとは、髪の内部やキューティクル間を構成するタンパク質や脂質からなる成分のこと。CMC補修成分は、CMC類似成分を直接補い、CMC溶出を抑制して内側から髪のダメージを補修する。ヒートリペア成分は、ドライヤーやヘアアイロンの熱でヘアケア効果や補修効果を高める成分。タオルドライした髪や乾いた髪に使用すると熱の力で傷んだ髪を補修する。また、髪を保護する3つの成分、スタイルプロテクト成分、静電気抑制成分、シルキーコーティング成分を配合。スタイルプロテクト成分は、ドライヤーなどの熱や、湿気から髪を守りヘアスタイルをキープする。静電気抑制成分は、髪の静電気発生や蓄電を抑制し、滑らかな指通りの髪に導く。シルキーコーティング成分とは、シルク繊維を構成するアミノ酸系成分。髪のキューティクルを一本一本補修し、髪をナイトキャップのように摩擦ダメージから保護する。さらに今回のヘアミルクでは、髪を芯まで潤す3種のボタニカルオイル(ヒマワリオイル、アルガンオイル、シアバター)と、髪をいたわる7種の美容成分を配合している。「アクシージア モイスチャライジング ヘアミルク」は、税込2,530円。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年12月13日新たにカプセル化ヒト型セラミドを配合株式会社ナチュラルサイエンスが、敏感肌研究30年のスキンケアブランドのママ&キッズから、『ヘッドモイストエッセンス』を12月5日にリニューアルして発売した。『ヘッドモイストエッセンス』では敏感頭皮のバリア力や菌バランスに着目。頭皮の乾燥やかゆみ、フケ、肌荒れをケアする頭皮用美容液となっている。リニューアルに際し、バリア力をサポートするカプセル化ヒト型セラミドと、頭皮の菌バランスに着目した独自成分のエクストラオリゴキュアHSが新たに配合された。イノシトールやツボクサエキスなども配合『ヘッドモイストエッセンス』には、頭皮の肌荒れケアに効果が期待できるツボクサエキスや、グリチルリチン酸ジカリウムを配合。皮脂バランスを整えるイノシトールや、頭皮と毛髪にうるおいを与える結合保湿アミノ酸やリピジュアも配合されている。敏感肌での皮膚パッチテスト済み、皮膚アレルギーテスト(RIPT)済み、食物アレルギー(25品目)テスト済み、アルコール(エタノール)も不使用で産前産後のママや子どもでも使用可能。1本あたりの内容量は150gで、税込み価格は2,750円だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年12月12日1本で健康的な髪と頭皮環境に導く化粧品の製造・卸事業を展開する株式会社フレイズは、高濃度酸素化粧品「O2 KRAFT HERBALシリーズ」の『ハーバルクリームシャンプー』をリニューアル発売した。肌を衰えさせる原因のひとつは、加齢により酸素を取りこむ量が減少し、慢性的な酸欠状態になることである。酸素が行き渡ることで、肌細胞が生き生きと呼吸をはじめ、健康で美しい肌に整える。『ハーバルクリームシャンプー』は、シャンプー・コンディショナー・トリートメントの機能を兼ね備え、髪と頭皮の健康を維持する製品。高濃度酸素オイルに、カレンデュラ・ゼラニウム等の10種類のハーブと3種類の美髪成分(セラミド・ケラチン・たんぱく質)を組み合わせ、1本で頭皮ケアとヘアケアが可能になった。高濃度酸素オイルを15%配合しており、塗るだけで酸素を吸収する。頭皮のコリの原因を分解し、マッサージなしで緩めることができるので、シャンプー時に頭皮ケアが可能になった。コメ油由来の美容成分が皮脂を浮かせ、汚れを吸着することにより汚れが落ちる。刺激が強い洗浄剤は不使用なので、髪と頭皮に優しい。チューブタイプとエコパウチタイプに変更リニューアルでは、 これまでの400mlポンプボトルから、200mlチューブタイプと380mlエコパウチタイプに変更した。チューブタイプは、立て置きができるので、使いやすさが向上した。エコパウチタイプは、詰め替え用としても、そのままパウチの状態でも使用が可能。パッケージには、酸素のイメージとカレンデュラの自然な風合いを取り入れ、バスルームに映える新デザインに変更した。公式オンラインショッピングサイト「メルチェコレクション」では、現在、チューブタイプを6,600円、エコパウチタイプを10,120円で販売中。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年12月08日サロン帰りのようなシルクヘアへシルクの魅力を伝えるヘアケアブランド「SILK THE RICH」を展開する株式会社THE RICHは12月4日、全国のウエルシア薬局にて、「SILK THE RICH」の「モイスト&リペア」と「スカルプ&リペア」シリーズを発売した。両シリーズの商品は、シャンプー(各 250ml税込1,980円)、トリートメント(各 250ml税込1,980円)、1DAYトライアル(各 税込198円)だ。シルクの補修成分を配合「SILK THE RICH」は、シルクの再生補修成分を配合し、シルク特有のツヤや指通りを実現。3種のシルク成分が、髪を洗浄し、地肌に栄養を届けてコーティングすることで、独自の光沢を髪に与える。香料は通常製品の2倍を配合し、リッチな香りが翌日まで持続する。「モイスト&リペア」は、2種類の最高級シルクと最高級のアミノ酸洗浄材を使用し、髪と頭皮を洗いながら髪を補修・保湿。シルクの濃密泡とゴールデンペアー・フリージアの香りで、優しくスッキリとした洗い上がりだ。また、トリートメントは美容成分94%で、キューティクルに変わって髪をコーティングする。「スカルプ&リペア」は、スカルプ成分をたっぷり配合。適度なメントール感でベタつく頭皮環境を整え、不快臭をケアする。香水のような「ムードナイトムスク」の香りが大人の魅力と自信を引き出す。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年12月06日弱酸性・ノンシリコンの低刺激で安心して使用可能株式会社Broskyは12月4日、MOWRA by Broskyシリーズから『MOWRA SHAMPOO』を発売した。『MOWRA SHAMPOO』は弱酸性・ノンシリコンの低刺激でありながら泡立ちよく、洗浄力も高いことが特徴。敏感な頭皮にも安心して使用できるため、赤ちゃんから大人まで使える高保湿シャンプーとなっている。また、加水分解ケラチン(羊毛)やジラウロイルグルタミン酸リシンNaのダメージ補修成分や、パンテノールやヒアルロン酸Naといった潤い成分なども配合されており、頭皮トラブルの解決にも効果が期待できる。グリチルリチン酸2Kなどの頭皮ケア成分も配合『MOWRA SHAMPOO』には、アセトバクター/イチョウ葉発酵エキスやグリチルリチン酸2Kなどといった頭皮ケア成分も配合。パラベンフリー、シリコンフリー、マイクロプラスチックビーズフリー、紫外線吸収剤フリーなど、8つのフリー処方になっていることも特徴の1つ。ふわふわでクリーミーな泡が髪と頭皮に優しく密着し、なめらかな指通りが広がる。1本あたりの内容量は380mLで、価格は税込み6,200円である。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年12月06日酸熱トリートメント株式会社マンダムは12月2日、同社が展開しているヘアビューティコスメブランド「ルシードエル」より、「質感再整シリーズ」のサンリオキャラクターズデザインを数量限定で発売すると発表した。「質感再整シリーズ」は、髪の内部から集中補修することでハイダメージヘアを質感再整する、「酸熱トリートメント成分」が配合されている。「酸熱トリートメント」とは、蓄積したダメージを集中補修するサロン技術発想のヘアトリートメント。熱の力でヘアケア効果が促進され指通りの良さやまとまり、ツヤの持続力がアップする効果がある。サンリオキャラクターズデザインは発表と同日の2024年12月2日発売で、シャンプーとトリートメントにミニサイズのヘアマスクが付いたお得なセットとなっている。可愛らしいデザイン「ルシードエル」の「質感再整シリーズ」サンリオキャラクターデザインは、華やかな甘さの中に爽やかさを感じるキンモクセイとグレープフルーツの香りを採用したアイテムである。シャンプーは、ヘアアイロンを持った「クロミ」のオリジナルデザイン。きめの細かいもちもちの泡が摩擦や絡まりによるダメージを抑え、アミノ酸系洗浄成分を配合しているのですすぎ後のきしみを感じさせない洗い上がりを実感できる。また、カラーキープ成分が毛髪をコーティングしながら保護してくれるので色持ちをサポートしてくれる。トリートメントは、カールアイロンを持った「マイメロディ」のオリジナルデザイン。ヒートリペア成分が熱を活かして髪を補修してくれるので、絡まることなくしなやかにまとまってストレスフリーな手触りに仕上げてくれる。また、潤いキープ成分が髪を潤わせ、毛先までまとまりながらもサラサラで重くなりすぎない髪となる。最後にヘアマスクは、ドライヤーを持った「ハローキティ」のオリジナルデザイン。ダメージで弱くなった髪を内部から質感再整する洗い流すトリートメントで、週に1回から2回の使用がおすすめ。髪の強度を内部から高めて、強くしなやかで切れにくい状態に導いてくれる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)((C)2025 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. L654869)※出典:プレスリリース
2024年12月04日テクニック不要で、艶のある美しい髪へテスコム電機株式会社は2024年12月上旬、同社が展開する『Nobby by TESCOM』ブランドから、最上位のヘアアイロン『プロフェッショナル プロテクトイオン ストレートアイロン NIS700A』を発売する。同商品はプレートに独自の「シルキースムースコーティング」を施すことで、髪へのダメージを軽減。髪に負担をかけることなく、艶のある美髪に仕上げることができる。高度な熱コントロールを行うことで、髪にムラなく熱を伝えることが可能。温度は60~200度まで5度刻みに29段階調整できるため、その日の髪のコンディションに適した温度でスタイリングすることができる。カラーは「-K(ブラック)」のみ。本体寸法は収納時が幅約250mm×奥行約30mm×高さ約40mm、使用時(プレートを開いた状態)が幅約250mm×奥行約30mm×高さ約80mmとなっている。市場想定価格は16,500円。全国の家電量販店やテスコム公式オンラインショップなどで販売される。プロ専用ブランド『Nobby』から誕生『Nobby by TESCOM』はテクニック不要で、サロンクオリティのヘアスタイルを叶えるヘアドライヤー&ヘアアイロンを展開。洗練されたデザインも人気を集めている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年12月03日今年は「ヘアオイルセラム」のパウチつき!「ETVOS(エトヴォス)」より、人気のマッサージブラシにダメージを補修してしっとり軽やかに整える「ヘアオイルセラム」のサンプルがついた「リラクシングマッサージブラシキット」(税込1,925円)が新登場。2024年12月4日より、ピスタチオとカシスの2色が限定発売される。指では叶わない程よい刺激でマッサージ毎年夏と冬に限定登場するヘアケアキットは、今年は初めてヘアオイルがセットに。地肌の乾燥や寒さで硬くなりがちな冬の頭皮を優しくほぐし、ダメージをケアしてなめらかな髪へ導く特別キットだ。マッサージブラシは販売累計個数が70万個を超えるヒットアイテム。程よい硬さの27本の突起が、頭皮のツボを心地よく刺激。デリケートな地肌をいたわりながら柔らかくほぐしてくれる。スマホやパソコンなどで目を酷使した時にもおすすめだ。握りやすい形とグリップ感にもこだわっている。乾燥・ダメージ・うねりにアプローチサンプルパウチは、7種類の植物オイルが髪の乾燥を防いでしっとりなめらかに整えるノンシリコンヘアセラム。毛髪補修成分として「イソステアロイル加水分解シルク」を配合し、ドライヤーなどの熱ダメージから髪を守りつつまとまりのある髪へ。スタイリング剤としても使えるアイテムだ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年11月30日サロン品質株式会社モンシュシュは11月25日、同社が展開するヘアケアブランド「ISMサロンクオリティー」より、主力アイテムであるシャンプーとトリートメントをリニューアル発売すると発表した。同ブランドでは香りにこだわる人に向けてヘアケアアイテムを提供しており、今回のリニューアルでは香りの持続力とダメージ補修力がアップ。サロン品質を自宅で体験できる高性能さと、誰もが思わずため息をつくような完成された調香技術によるフレグランスを体感できる仕上がりとなっている。保湿成分をたっぷり配合株式会社モンシュシュのリニューアル新商品には、大きく4つのポイントがある。具体的には、スイス原産のリンゴ「ウットヴィラ― スパットラウバー」にしか含まれないリンゴ幹細胞エキスを保湿成分として配合。また、アルカリ除去作用もありカラーの褪色を抑える効果が期待できる「ヘマチン」やパールプロテイン、トリプルコラーゲンなどの補修成分・保湿成分をぜいたくに配合している。これにより、毛先まで潤いに満ちた、なめらかな指通りを楽しむことができる。また、人気の高い香調はそのままに「もっと香る」を実現するべく配合量をアップ。まさに「まるで香水」を実感できる、最高のフレグランスで心をリラックスさせてくれる。ラインナップは、甘く爽やかなフルーツに、華やかなフローラルとオリエンタルムスクを合わせた「ISMシェルピンク」。爽やかでフレッシュなシトラスに、透明感のあるマリンとグリーンフローラルを合わせた「ISMモアナブルー」。濃厚な甘さのココナッツに、優しい甘さのミルクや深みのあるバニラ、香ばしいアーモンドを合わせた「ISMココナッツアンバー」の3種。どれもシャンプーとトリートメントが用意されており、それぞれ税込み価格1,980円となる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年11月27日春の訪れが感じられるヘアケアアイテムクラシエ株式会社(ホームプロダクツカンパニー)は2024年12月13日(金)、同社が展開する予防美髪ケアブランド『いち髪』の『日本の四季をたのしむシリーズ』から、『春めきの香り』の『シャンプー&コンディショナー』を数量限定で発売する。同商品は、香りが強い桜の品種「春めき」の香りを採用することで、優雅な香りを実現。補修&予防成分「純・和草プレミアムエキス」に「サクラエキス」を加え、うるおいと艶のある美髪へと導く。『いち髪 シャンプー&コンディショナー(春めきの香り)』は『いち髪 シャンプー(春めきの香り)480mL』『いち髪 コンディショナー(春めきの香り)480g』のセットで価格はオープン。セットのみの販売となっている。和草のちからを髪ダメージの補修&予防に活かす『いち髪』は共通成分として「純・和草プレミアムエキス」を配合。日本で古くから受け継がれている和草(明日葉、ナデシコ、ヒオウギ、ツバキなど)が、髪と地肌にうるおいを与え、髪のダメージを予防することができる。同ブランドには、乾燥髪のための『プレミアムシリーズ』や、理想の仕上がりと機能で選べる『インバスシリーズ』などのラインナップがある。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年11月25日『サクラ&チェリーの香り』が限定登場!株式会社I-neは2024年11月27日(水)、ボタニカルライフスタイルブランド『BOTANIST(ボタニスト)』から、春限定『フレグランスコレクションシリーズ サクラ&チェリーの香り』を発売する。同商品はサクラの香りとチェリーの香りを組み合わせ、華やかで奥行きのある甘い香りを実現。環境に配慮したアップサイクル原料「ソメイヨシノの葉」と「さくらんぼの実」を使用し、香水をまとったかのような華やかな香りに仕上げている。『ボタニカルシャンプー・トリートメント サクラ&チェリーの香り』は、「モイスト」「スムース」「ダメージケア」の3種類を用意。「ソメイヨシノ発酵エキス」や「山形県産チェリーエキス」などの美容成分が髪と肌に潤いをプラスする。内容量はシャンプーが460mL、トリートメントが460g。販売価格は各1,540円である。その他には、『ボタニカルヘアミスト サクラ&チェリーの香り』や『ボタニカルヘアバーム サクラ&チェリーの香り』などのラインナップを展開。公式オンラインストアやドラッグストアなどで購入することができる。SNSキャンペーンを実施中同商品の発売を記念して、公式Xで『サクラとチェリーの香り 発売記念キャンペーン』を11月26日(火)まで実施している。応募者の中から抽選で20名に、『フレグランスコレクションシリーズ サクラ&チェリーの香り』のアイテム3点が入ったスペシャルBOXをプレゼントする。11月27日(水)から11月29日(金)までは、『サクラとチェリーの香り3日連続日替わりキャンペーン』を公式Xを通じて日替わりで実施する。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年11月22日チェスナッツのチカラに着目した新シリーズ登場!イオンレーヴコスメ株式会社は2024年11月22日、フランス発のボタニカルコスメブランド「YVES ROCHER(イヴ・ロシェ)」の新ヘアケアシリーズ「ジェントル ミルキーチェスナッツ シリーズ」を発売する。全国のイオン・ウエルシア系列の店舗で購入可能だ。使うほどやわらかくなめらかな髪に「ジェントル ミルキーチェスナッツ」は、美髪を育む必須脂肪酸「リノール酸」と「オレイン酸」が豊富な「チェスナッツ(ヨーロッパグリ)」に着目したヘアケアシリーズ。皮ごと低温粉砕して抽出した「オーガニックチェスナッツミルク」が頭皮のバランスを保ち、水分と油分を補ってなめらかな髪へ導いてくれる。ラインナップは3種類。まずは頭皮のバランスを整えるとともに、紫外線や熱、摩擦などで不足したるおいを補いながら洗い上げる「ヘルシースカルプシャンプー ジェントル ミルキーチェスナッツ」(税込1,320円)と、ダメージを補修してごわつきが気になる髪をやわらかくしてくれる「ヘルシースカルプコンディショナー ジェントル ミルキーチェスナッツ」(税込1,320円)。さらに寝癖ケア、スタイリング、日中の潤い補給、コーティング、髪内部への浸透、これら5つの機能を持つ「ヘアミルクスプレー ジェントル ミルキーチェスナッツ」(税込1,980円)は、スプレータイプなのでダメージが気になる髪をシュッとワンプッシュで手軽にケアできる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年11月19日モデル・タレントの前田希美さんとコラボ株式会社ACROVEの連結子会社である株式会社ローネジャパンが展開するヘアアイロンブランド「agetuya(アゲツヤ)」から、「agetuya URU ストレート&カールヘアアイロン」と「agetuya URU カールヘアアイロン38mm」が11月2日に発売された。「agetuya URU ストレート&カールヘアアイロン」は、わずかなスタイリング時間で理想のストレートヘアを作るもので、価格は12,100円(税込)。「agetuya URU カールヘアアイロン38mm」は自然な立体感のあるカールを簡単に作ることができ、価格は16,100円(税込)である。また、ローネジャパンはモデルでタレントの前田希美さんとコラボ。前田さんはヘアアレンジ動画を配信するなど、スタイリングへのこだわりが強いことから、同社は手軽に高クオリティなスタイリングができる仕様を追求したとしている。時短と髪をいたわりながらのスタイリングを両立食事にメイクに何かと忙しい朝。ヘアアイロンにもあまり時間をかけたくない。新発売の「ストレート&カールヘアアイロン」は、立ち上げ約30秒、100度から200度まで5度ずつの温度設定と、静電気を除去しながら、パサつきやダメージから髪を守りつつ長持ちするスタイリングを約30秒で実現する。「カールヘアアイロン38mm」は、スタイリングが長持ちするスクエアラウンドパイプが採用され、角が設けられているため、簡単に立体感のあるカールを作ることができる。100度から200度まで、5度ずつの温度調節が可能で、髪の負担を抑えながらのスタイリングを可能にする。いずれもアルミニウム加工のプレートにフッ素樹脂素材をコーティングしたダブルレイヤード設計の「agetuya “URU”プレート」を採用。ともにブラックとホワイトの2色展開である。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年11月19日