【モデルプレス=2021/02/22】22日よる7時から3時間SPで放送されるTBS系「アイ・アム・冒険少年」では、レギュラーを務めるSnow Manの向井康二が人気企画「脱出島」の雪山版「脱出山」に挑戦。さらに、新企画「サンキュー丸」に…
2021年02月22日ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)は、フォトブック「ファッション・アイ」シリーズの新作「ファッション・アイ 京都」「ファッション・アイ ノルマンディー」を2021年3月1日(月)に発売する。“旅の真髄(こころ)”を表現するフォト…
2021年02月20日【モデルプレス=2021/02/16】TBS系バラエティー番組「アイ・アム・冒険少年」が、4月12日より毎週月曜よる7:00~8:00の枠に変更となる。16日、オンラインにて行われた2021年4月期番組改編説明会にて発表された。◆「アイ・…
2021年02月16日アーティスト・アイ(EYƎ)の展覧会「"ラグイーディー(LAG-ED)" アイ exhibition」が、心斎橋パルコのイベントスペース(Event Space)で2021年1月15日(金)から1月31日(日)まで、渋谷パルコのギャラリー…
2021年01月16日ミー イッセイ ミヤケ(me ISSEY MIYAKE)は、アーティスト・黒田征太郎の作品を用いた「SEITARO KURODA」シリーズの新作アイテムを、2020年8月1日(土)に全国のミー イッセイ ミヤケとオンラインストアにて発売す…
2020年08月03日『アイ・キャン・オンリー・イマジン 明日へつなぐ歌』が2020年11月13日(金)より全国で順次公開される。亡き父への想いから誕生”アイ・キャン・オンリー・イマジン”アメリカのロックバンド「マーシーミー(MercyMe)」による曲で、全米…
2020年07月17日パク・チャヌク監督作『親切なクムジャさん』以来、女優イ・ヨンエの14年ぶりのスクリーン復帰作が邦題『ブリング・ミー・ホーム 尋ね人』として、9月18日(金)より公開決定。ポスタービジュアルと予告編が到着した。イ・ヨンエが私生活での結婚、子…
2020年06月25日3月27日、マライア・キャリーが50歳の誕生日を迎えた。「3月27日は新曲から始める。#家にいよう」と家の中のスタジオで新曲をレコーディングしている様子の写真をインスタグラムに投稿したマライア。続けて前夫ニック・キャノンともうけた双子のモ…
2020年03月30日劇場ではなく「レストラン」で、食事やお酒を楽しみながら観劇する新感覚のライブエンターテインメント、劇メシ presented byアート引越センターBetsuBara.02『アイ・アム・エー・アイ ~I★M★A★I~』が2月28日(金)か…
2020年02月06日日本テレビ系金曜ロードSHOW!では“ディズニー/ピクサー祭り”と題して、『リメンバー・ミー』の地上波初放送に加え、『トイ・ストーリー』と『トイ・ストーリー2』を放送することが決定した。数々の賞を受賞!『リメンバー・ミー』3作まとめてディ…
2020年01月30日『親切なクムジャさん』以来、14年ぶりのスクリーン復帰を果たしたイ・ヨンエの主演作『ブリング・ミー・ホーム』(原題)の日本公開が決定。併せて、ティザービジュアルが解禁となった。本作で主演を務めるのは、「宮廷女官チャングムの誓い」によって日…
2020年01月10日マライア・キャリーの名曲「恋人たちのクリスマス」が、リリースから25年を経て、初めて「ビルボード・ホット100(The Billboard Hot 100)」ランキングの頂点に立った。1994年のリリース当初はアルバム「メリー・クリスマス…
2019年12月17日Netflixオリジナルシリーズ「クィア・アイ in Japan!」が本日11月1日(金)より配信開始。この度、特別ゲスト渡辺直美が「クィア・アイ」の魅力を語る特別映像が公開された。ファビュラスな5人、通称“ファブ5”が、悩みを抱え自信を…
2019年11月01日ファッションやインテリアなど、その道のプロフェッショナルの5人組“ファブ5”が、悩める人たちを次々に変身させていくNetflixオリジナルシリーズ「クィア・アイ」。フード&ワイン担当:アントニ、インテリア担当:ボビー、美容担当:ジョナサン…
2019年10月09日Netflixオリジナルシリーズ「クィア・アイ」の日本を舞台にしたスペシャルシーズン「クィア・アイ in Japan!」が、11月1日(金)より配信開始することが決定。日本で撮影された本シーズンの特別映像と、オフショット画像が解禁された。…
2019年09月06日SNSで大流行中の「ボトルキャップチャレンジ」にマライア・キャリーが挑戦。ウケ狙いのライアン・レイノルズや、目隠しをして誰よりも難易度を上げたドニー・イェンを超える、真新しいアプローチで「ボトルキャップチャレンジ」を披露した。タイトなドレ…
2019年07月09日