「夏コーデ」について知りたいことや今話題の「夏コーデ」についての記事をチェック! (1/14)
コーデに加えるだけで繊細さと可憐な上品さを演出してくれる【レースアイテム】は、重くなりがちな秋冬コーデでも大活躍。カラーや柄によっても大きく印象が変わるので、いくつあっても飽きのこないアイテムです。今記事ではレトロやエレガント、ガーリーまで幅広いレースアイテムをたっぷりご紹介。大人な抜け感が手に入るレースイージーパンツ出典:.st【mysty Woman】「レースイージーパンツ」¥5,544(税込・セール価格)総レース仕様のこちらのパンツは、きれいめに着られるのにウエストゴムでラクなはき心地が期待できる一本。太すぎないシルエットが全体をすっきりまとめてくれるので、オーバーシャツとサラッと合わせるだけでも洗練されたコーデが完成します。裏地が膝丈までなのが魅力で、抜け感のあるスタイルが楽しめそう。大胆なバックスタイルが魅力のレースカットソー出典:.st【BABYLONE】「ラッセルレースカットソー」¥14,300(税込)繊細なラッセルレースを使用したブラックのカットソーは、女性らしいエレガントさが魅力。デコルテがきれいに見えるボートネック仕様で、タイトなシルエットが大人っぽさを引き立てます。出典:.st大胆に背中があいており、後ろ姿まで美しく見せてくれるこのデザインは、まさに主役級のアイテム。一枚でも羽織でも楽しめるレースシャツ出典:.st【LEPSIM】「ソウレースシャツ」¥4,791(税込・セール価格)こちらのシャツは襟やカフスまでレース素材で上品さが際立つ一着。女性らしいすっきりとした丈感なので、一枚でさらりと着こなすだけでなく、カーディガンのように軽く羽織る着こなしもサマになりそう。ワイドパンツと合わせるときはボタンを下まで留めずに着こなすと、コーデに動きが出てコンサバ見えも回避。華やかなレースキャミワンピ出典:.st【PAGEBOY】「レースミニキャミワンピース」¥5,940(税込)こちらのキャミワンピは細かなレースが特徴の今年らしいアイテム。ウエスト下に入った2本のシャーリングを駆使してデザインを自由にアレンジでき、雰囲気を変えて飽きずに着用できるのがポイントです。ワンピースとしてはもちろん、デニムなどを合わせたレイヤードスタイルでこなれコーデを楽しむのもアリ。レイヤードスタイルはお任せ レースベスト出典:.st【LEPSIM】「フラワーレーシーベスト」¥4,990(税込)繊細な花柄レースが施されたこちらのニットベストは、これからの季節のレイヤードコーデに引っ張りだこの予感。ジャケットのインナーに仕込めば、カチッとした印象を和らげ女性らしいスタイルが完成。インナーに白シャツを合わせてレースを目立たせたレトロフェミニンスタイルも、目を惹くこと間違いなしです。※すべての商品情報・画像は.st出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:chia
2024年09月28日夏 → 秋の季節の変わり目はシャツが大活躍! 一枚で着たり羽織にしたり、巻いてコーデのアクセントにするのも良し。その優秀な着回し力が毎日のコーデの助けになります。そこで今回は、今の時期に取り入れたい最旬【こなれシャツ】を特集。お手本コーデとともに紹介します。今年らしいバランスに仕上がる「クロップド丈シャツ」出典:.stチュールスカートやワイドパンツなど、ボリュームのあるボトムスがトレンドの今シーズン。クロップド丈のシャツがあるとコーデもバランスよく仕上がります。ブルーのシャツとデニムパンツの爽やかなコーデには、チュールで甘さをプラス。今年らしいレイヤードコーデを楽しんで。やっぱり頼りになる! ビッグシルエットの「白シャツ」出典:Instagramオンオフ両方で活躍する白シャツは、ロゴTの上からサラッと羽織って休日仕様にシフト。ボディラインを拾わないゆったりシルエットのシャツは、羽織りとしても使いやすく着回しやすい優秀アイテムです。簡単に季節感をアップデートできる「秋色シャツ」出典:.stシャツ × スカートのお馴染みの組み合わせも、秋色を取り入れるだけでグッと新鮮な雰囲気に。キュプラスカートを合わせたきれいめなコーデの足元には、白のスニーカーを持ってきて抜け感をプラス。さらにボーダーのカットソーをラフに肩がけすれば、程よくカジュアルな今年らしいコーデが完成します。一点投入でコーデがパッと映える「チェックシャツ」出典:.st秋らしいチェック柄シャツは、プラスワンするだけで着映えが狙えるアイテム。一枚で着るだけでなく、たすき掛けにしたり腰に巻きつけたりとコーデのアクセント役としても大活躍します。一見テイストの違うレースのワンピースとチェック柄シャツも、あえて組み合わせることで遊び心ある今っぽい装いに。腰巻きするなら、合わせやすい「デニムシャツ」がgood!出典:.st合わせやすいデニムシャツも一枚持っていると便利。ニット × デニムパンツのシンプルなコーデも、シャツを腰巻きすることで着こなしに奥行きが出て、あか抜けた印象に仕上がります。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事では.st、@mikiaoba様のInstagram投稿をご紹介しております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:sasemayu
2024年09月28日楽ちんでカジュアルだった夏コーデから、ガラリと変わって秋は「ジャケットコーデ」がトレンドに。きちんと感あふれるジャケットがあれば、ハンサムにもレディにも見えるからおすすめです。特にオーバーサイズのジャケットなら、手軽に羽織れてこなれ感を出せるから便利。今回は【グローバルワーク】のジャケットで作る、最旬のジャケットコーデを集めてみたのでお見逃しなく!デニムコーデを綺麗めスタイルへシフト出典:.st【グローバルワーク】「お手入れらくらくSET UPWジャケット」¥7,990(税込)今回注目したアイテムは、グローバルワークの「お手入れらくらくSET UPWジャケット」。ダブル仕様のモードなジャケットは、羽織るだけで綺麗見えとハンサム見えを叶えてくれそう。しわになりにくい素材でできているから、ラフなスタイリングにも取り入れやすいのが◎ 夏に着倒したデニムパンツも、このジャケットを羽織れば一気に新鮮さがUP。ナロースカートで上品なレディを演出出典:.stジャケットにIラインスカートの組み合わせは、オンオフ問わずに着られる王道コーデの一つ。きらりと輝くクラシカルなゴールドボタンが、コーデにちょうどいいアクセントを与えてくれそう。腰まわりが隠れる丈感なので、スタイルUPや体型カバーを狙いたい人にもおすすめ。シャツ感覚で羽織れる薄手素材は、袖をロールアップした着こなしも可愛い。個性派カラーもジャケット合わせでバランスよく出典:.stららぽーとTOKYO-BAY店スタッフのるんるんさんは、マスタード色のカラーパンツにジャケットをプラス。個性派なカラーもジャケットを取り入れることで、バランスよく仕上がるというお手本のようなスタイルです。使いやすいスミクロ・グレイッシュモカ・ネイビーの3色に、3種類のサイズ展開で自分に似合う1枚が見つけやすそう。マスキュリンルックやモードスタイルに挑戦したい人にもおすすめ。ちょっぴりマニッシュなカジュアルコーデが可愛い出典:.stジャケットをさらりと肩に掛け、ストライプのパンツを合わせたマニッシュ風なカジュアルコーデ。足元はあえてスニーカーを合わせて、テイストMIXにするのがこなれ見えのコツ。「ハンドウォッシャブル」「ストレッチ」「イージーケア」といった機能が充実したジャケットだから、ラフなお出かけにも採用しやすい。同素材のパンツやビスチェをゲットしておけば、お仕事用にも使い回しができそうです。※すべての商品情報・画像は.st出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。Writer:Anchan
2024年09月27日まだまだ気温が高い日が続いていますが、ファッションの気分はすでに秋。そこで今回は【GU(ジーユー)】のアイテムを使った夏 × 秋のMIXコーデをお届けします。「この時期何を着ればいいかわからない……」というコーデ迷子の人も必見。ちょっとした工夫で、涼しさをキープしつつ秋っぽさを演出してみてはいかが?秋らしい素材で季節感を演出出典:Instagram【GU】「コーデュロイバレルレッグパンツ」¥2,990(税込)夏ムード全開なタンクトップコーデも、コーデュロイ素材のパンツを投入することで一気に秋っぽくシフトチェンジ。こちらのパンツは曲線を描いたバレル(樽)のようなシルエットが、旬な装いに一役買ってくれそう。ビーニーやチェック柄シャツも秋っぽさを演出するカジュアルなアクセントに。秋まで着回せるプリーツスカート出典:Instagram【GU】「プリーツミディスカート」¥2,990(税込)秋はプレッピーなプリーツスカートが恋しくなる季節。こちらはポリエステル素材で、@sato_atsuko_さんによると「サラッとした素材だから今すぐ着れるよ」とのこと。ロングジレを合わせれば、洗練された大人のキレイめコーデの完成です。ロゴトップスなどを合わせてカジュアルダウンしたり、シャツやベストを合わせてスクールガール風に仕上げたりと、着回し力の高さも魅力。ブラウン・ブラックのダークトーン合わせがポイント出典:Instagram【GU】「タックワイドパンツ」¥2,990(税込)、「ダブルジップセーター」¥1,490(税込・セール価格)GUのダークブラウンのワイドパンツに、サンダルではなくブラックのシューズを合わせることで秋を意識。オフホワイトのダブルジップセーターが、ほどよく抜け感を演出してくれます。大ぶりアクセサリーで華やかさをプラスすれば、上下プチプラコーデもラフになりすぎず高見えが狙えそう。夏っぽいアイテムも秋カラーを選んで出典:Instagram【GU】「カーゴマキシスカート」¥2,990(税込)、「メッシュT」¥390(税込・セール価格)今季もまだまだトレンド継続中のカーゴスカート。こちらはウエストから裾に向けてほどよく広がるマキシ丈で、大人っぽく取り入れられそうです。クロップド丈のインナーにメッシュTを重ねて、肌見せするのもオシャレ見えのポイント。夏っぽいアイテムもオリーブ × ブラックでまとめれば初秋コーデにぴったり。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事では@sato_atsuko_様、@yoahiru.w様のInstagram投稿をご紹介しております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:nanami
2024年09月17日夏コーデに欠かせない白Tシャツ。「そろそろ秋だし衣替えでもしよう……」と考えている人はちょっと待って。どんなボトムスとも合わせやすい白Tシャツは、気温変化が激しい季節の変わり目にも大活躍してくれるんです。そこで今回は【グローバルワーク】のスタッフさんによる、初秋の「白Tコーデ」をご紹介。ぜひ真似してみて。シャギーカーディガンを羽織って秋っぽさを演出出典:.st夏コーデの定番である白T × デニムパンツの組み合わせも、毛足の長いシャギーカーディガンを投入すれば一気に秋っぽさを感じられる着こなしに。落ち着いたグリーンカラーが差し色になっていて、着映え感もアップ。ラインストーンつきのデニムパンツやグリッターシューズで、キラキラ感をプラスするのもセンスよく見せるポイントです。チェック柄スカートを合わせて季節を先取り出典:.stまだ長袖は暑い……という日は、ボトムスだけ秋らしくシフトチェンジするのもおすすめ。こちらのスタッフさんは白のロゴTシャツにトラッドなチェック柄のロングプリーツスカートを合わせたコーデを提案。Tシャツがオーバーサイズの場合も、タックインするとメリハリのあるシルエットに仕上がります。足元はローファーできちんと感を演出。カラー靴下を合わせても可愛い予感。メタリックスカートでまわりと差をつけて出典:.st白Tシャツはジャケットのインナーにも重宝します。ちょっぴりゆったりしたサイジングのダブルジャケットを重ねると、カチッとしすぎずTシャツのラフさも払拭。デニムパンツなどを合わせるのもよいですが、今季トレンドのメタリックカラーのスカートを選べばエッジの効いた上級者コーデが完成。ベストやビスチェのインナーにも◎出典:.st白Tシャツは一枚で着るとどうしても夏っぽさが残ってしまいますが、Vネックニットプルオーバーをレイヤードすればシーズンムードがアップ。ホワイトをチラッと見せることでダークカラーコーデも重くなりすぎず抜け感をプラスできます。キャミやビスチェと重ねるのも◎※すべての商品情報・画像は.st出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:nanami
2024年09月15日そろそろ装いを秋モードにシフトしたいけれど、残暑も厳しい今。『秋色』を取り入れることで、マンネリした夏コーデに新たな風を吹かせてみては? カーキ・ブラウン・ボルドー・マスタード・キャメルなどの秋色を使った、今の時期にぴったりのコーデを紹介します。「カーキ」のブラウスで、キレイめなモードスタイル出典:Instagram華やかさのあるボリュームブラウスは、深みのあるカーキを選んで秋を意識。ボトムスや小物は黒で統一し、落ち着いた印象に仕上げて。クラッチバッグを添えればキレイめなモードスタイルが完成します。「ブラウン」スカートでエレガントに出典:Instagram黒 × ブラウンの一見地味な配色も、メリハリのある美シルエットのスカートなら華やか見えします。足元はあえてヒールではなくフラットシューズを選んで、コーデに抜け感を作るのがポイントです。「ボルドー」の透かし編みニットで大人可愛く出典:Instagram他の秋色に比べで派手に感じがちなボルドーも、ブラックと合わせれば大人っぽく仕上がります。ざっくりとした透かし編みニットで、大人可愛いゆる × ゆるスタイルを楽しんで。「マスタードイエロー」のパンツで、ワンツーコーデをこなれた印象に出典:Instagramほっこり秋らしいブラウンニットには、マスタードイエローのパンツを合わせて華やかさをプラス。ラフなアイテム同士を組み合わせた肩の力の抜けた着こなしは、グッとこなれた雰囲気を高めてくれます。「キャメル」のローゲージニットで、カジュアルコーデを女性らしく出典:.stカッコよくなりがちなMA-1ベストを使った着こなしは、あえてインナーに上品なキャメルのニットを入れて女性らしさをアピール。足元も肌感の出る女性らしいサンダルを選ぶのが正解です。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事では.st、@2323son様、@mi___.5様、@yoshidakane様、@mikiaoba様のInstagram投稿をご紹介しております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:sasemayu
2024年09月15日そろそろ夏も終わり、重ね着コーデが楽しくなる秋が到来。一点投入するだけでオシャレ見えを叶えて、コーデのマンネリも解消できるキャミソールは今季もトレンド継続中です。そこで今回は【ローリーズファーム】の「アソートキャミ」をご紹介。ショート丈・ワンピース丈の2種類から選べるのも嬉しいポイントです♡シワ加工がオシャレなキャミソール出典:.st【ローリーズファーム】「アソートギャザーキャミ」¥6,050(税込)こちらが噂のキャミソール。公式サイトによると「上品なツヤ感のあるツイル素材にシワ加工を施した」とのこと。一枚プラスするだけでオシャレ見えするから、スウェットパンツの部屋着っぽさも回避できるはず。ふんわり立体的なシルエットで、気になるお腹まわりをカバーしてくれるのも魅力です。ショート・ロングの丈違いで展開出典:.stショート丈だけでなく、ワンピースとしても着られるロング丈も展開しているので好みに合わせて選べます。こちらはロング丈にデニムパンツをレイヤードしたコーデ。赤いカーディガンを腰に巻くことで、華やかなアクセントになっています。スタッフさんによると「柔らかい生地なので、広がりすぎることなくふわっと落ちるシルエット」とのこと。キャミワンピとして一枚で着るのも◎出典:.stこちらのスタッフさんはミニ丈のキャミワンピとして着用。秋冬はロングブーツと合わせて着るのも可愛い予感。タイトすぎないシルエットで、ニットとレイヤードしやすいのもポイントです。ブラック × ブルーのパキッとした配色に仕上げれば、着映え感アップ。ベロア調素材もラインナップ出典:.stカラーはツイル素材のブラック・アイボリーのほかに、シワ加工なしのベロア素材もラインナップしています。こちらのスタッフさんはベロア素材のロング丈を着用。肩紐の長さは調節できるので、ウエスト下で着るとまた違った雰囲気が楽しめます。なお、公式サイトによると「ウエストで着用して紐を内側に入れるとスカートとしても着用できます」とのこと。※すべての商品情報・画像は.st出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:nanami
2024年09月14日それぞれが柄アイテムをまとった楽しげな親子コーデの完成! 柄ものがうるさくなりすぎないよう、ベーシックなカラーでまとめたのがポイント。[ MAMA ] みなみさんCOORDINATE ITEM[ トップス ] Todayful/トゥデイフル[ ボトムス ] Todayful/トゥデイフル[ インナー ] ヴィンテージ・古着[ ハット ] 6(ROKU)/ロク[ ネックレス ] H&M/エイチアンドエム[ バッグ ] Sister Market./シスターマーケット[ シューズ ] OOFOS/ウーフォスきれいめセットアップにバケットハットをオンしてカジュアルダウンしたのがグッド。ハットでカジュアル要素をプラスした分、バッグは甘めをチョイス。主張しすぎないペールカラーが好相性。主役のセットアップの雰囲気を崩さぬよう、サンダルも淡色を投入。[ GIRL ] うかちゃん・6歳COORDINATE ITEM[ トップス ] TINYCOTTONS/タイニーコットンズ[ インナー ] ZARA/ザラ[ ボトムス ] chaisy_style/チェイジー スタイル[ バッグ ] ZARA/ザラ[ シューズ ] petit main/プティマインデニムコーデにきちんと感のあるバッグを合わせて、お出かけムードに!甘さをプラスしてくれるガーリーなパンプスは、つま先のハート×シアー素材がキュート。[ BOY ] みろくくん・1歳COORDINATE ITEM[ オールインワン ] 韓国子ども服[ ハット ] chaisy_style/チェイジー スタイル[ シューズ ] ASICS/アシックス柄のセットアップをまとってママとテンション合わせ。ボリュームあるスニーカー×キャップの組み合わせでちょっぴりストリートテイストに。
2024年09月11日それぞれが古着アイテムを主役にしたこなれ感満載のふたり。お揃いするぎるアイテムがなくても、キッズがまとったワインレッド×ターコイズブルーをママも投入することで自然と統一感をアップ![ MAMA ] 結さんCOORDINATE ITEM[ トップス ] ヴィンテージ・古着[ インナー ] ヴィンテージ・古着[ ボトムス ] ヴィンテージ・古着[ ヘアアクセサリー ] インディアンジュエリー[ ] ヴィンテージ・古着[ ネックレス ] インディアンジュエリー[ ベルト ] インディアンジュエリー[ バッグ ] ヴィンテージ・古着[ バングル ] インディアンジュエリー[ リング ] インディアンジュエリー[ シューズ ] JUTTA NEUMANN NEW YORK/ユッタニューマンニューヨークビーズのヘアピン&ネックレスはインディアンジュエリーで、シルバーのヘアクリップはアンティークのもの。ママの定番アイテムであるインディアンジュエリーを散りばめた手元がリズミカルで◎。キッズのインナーに合わせてターコイズブルーのシューズをチョイス。サムホールのデザインが洒落てる。[ BOY ] 皐月くん・7歳COORDINATE ITEM[ トップス ] ヴィンテージ・古着[ インナー ] SPITFIRE WHEELS/スピットファイヤー ウィール[ ボトムス ] JIMMY’Z/ジミーズ[ ハット ] BRONER/ブローナー[ シューズ ] Hippobloo/ヒッポブルーハットはアメリカの隠れた老舗帽子メーカー『ブローナー』のもの。落ち着いたネイビーが上下赤の装いをほどよく引き締めてくれる。タイ生まれのビーチサンダルは、マシュマロのようなやわらかさが魅力。快適な履き心地で、やんちゃなキッズにもぴったり!
2024年09月09日モノトーンとブラウンを3人でバランスよく散りばめたテクがお見事。それぞれが異なる分量で3色を取り入れているのに統一感があるのは、上質な雰囲気をシェアしたおかげ。[ MAMA ] 安武恵理子さんCOORDINATE ITEM[ トップス ] International Gallery BEAMS/インターナショナルギャラリー ビームス[ ボトムス ] International Gallery BEAMS/インターナショナルギャラリー ビームス[ サングラス ] Lesca/レスカ[ ネックレス ] seya./セヤ[ バッグ ] FANE/フェイン[ シューズ ] STUDIO NICHOLSON/スタジオニコルソン太フレームのメガネは、同色のセットアップと好マッチ。洋服がシンプルな分、存在感ある小物で個性を発揮して。大粒のドロップネックレスがコーデのアクセント役。牛革のロングコードが品ある魅力を放つ。素材の高級感と丸みのあるシルエットが上品。カジュアルコーデにも合うミニマルなデザインもグッド。[ PAPA ] 安武俊宏さんCOORDINATE ITEM[ トップス ] TOHNAI/トーナイ[ ボトムス ] :colon/コロン[ メガネ ] GERNOT LINDNER/ゲルノット・リンドナー[ バングル ] R.ALAGAN/ララガン[ シューズ ] F.lli Giacometti/フラテッリジャコメッティスタンダードなシャツに個性的なサングラスとラフなビーニーを合わせて着崩すテクが◎。挑戦的なパイソン柄も、モノトーンベースのスタイリッシュな装いなら難なくマッチ。[ GIRL ] しゅかちゃん・5歳COORDINATE ITEM[ ワンピース ] CARAMEL/キャラメル[ シューズ ] Salt Water Sandal/ソルトウォーターサンダルきれいめシャツワンピでおすまし。カラフルなストーンネックレスで子どもらしいポップさも忘れずに。水陸両用サンダルとして人気の高い『ソルトウォーター』。サイズ調整可能なベルトと着脱簡単なベルクロテープも高ポイント!
2024年09月07日ブラックをメインにシックなカラーでまとめることで、大人っぽいカジュアルコーデに仕上がる。ママがきれいめな小物を投入したことで、ほどよく品のよさもプラス![ MAMA ] アユミさんCOORDINATE ITEM[ トップス ] UNIQLO/ユニクロ[ ボトムス ] JOURNAL STANDARD/ジャーナルスタンダード[ イヤリング ] THE LIMELY/ザ・ライムリー[ ネックレス ] amondz/アモンズ[ リング ] UNITED ARROWS/ユナイテッドアローズ[ バッグ ] Stella McCartney/ステラ・マッカートニー[ シューズ ] ZARA/ザラカジュアルコーデがラフになりすぎないように、レザーバッグでちょっぴり緊張感をプラス。バッグ同様、足元にもブラックレザーを。レディなグルカサンダルがミリタリーパンツを品よく昇華させてくれる。[ BOY ] モトナリくん・5歳COORDINATE ITEM[ トップス ] UNIQLO/ユニクロ[ ボトムス ] GU/ジーユー[ ハット ] NIKE/ナイキ[ バッグ ] NIKE/ナイキ[ シューズ ] NIKE/ナイキスポーティなプチプラMIXコーデで動きやすさを重視! ツバ広ハットで夏の紫外線対策もばっちり。
2024年09月05日デザインやカラーの相性、さらにトレンドを押さえたコーデを毎日考えるのって大変……。そんなとき頼りになるのが【セットアップ】アイテム! 難しいコーディネートいらずでキマるトップスとボトムスの組み合わせで、あっという間にこなれたスタイルが完成します。この記事では、セットアップを使った大人コーデを5パターン紹介。ぜひ毎日コーデの参考にしてみて。刺繍がポイントのゆるセットアップ出典:Instagramゆったりしたメンズライクなセットアップは、刺繍ラインがアクセントに。グレーを基調としたモノトーンアイテムでまとめれば、ラフになりすぎずおしゃれ見えします。@kuuuuuuuura11さんは「メンズっぽくなりすぎないように中のキャミソールはタイトめにして女子っぽさを残してます」とコメント。キャミのネックデザインも女性らしくてgood!メリハリシルエットでスタイルアップも出典:.stフリンジデザインがトレンドライクなセットアップは、スタイルアップも期待できるシルエット。ボリューミーなペプラムキャミとタイトスカートで、メリハリあるコーデが楽しめます。合わせるインナー次第で、ロングシーズン着まわせそうなのもうれしいポイント。オケージョンにもぴったりな華やかデザイン出典:.st立体感のある花柄とスパンコールのキラキラが華やかな、女子力高めのセットアップ。上品なデザインだから、普段使いだけでなくオケージョンシーンでも活躍の予感。トップスはジップの上げ下げ具合を調整したり前を開けて羽織ったりすることで、いろいろな着こなしを楽しめそうです。気軽に旬なスポーティースタイルが楽しめる出典:.stトレンドのトラックジャケットとラインスカートの、スポーティーなセットアップ。上下合わせて着るだけで、今年っぽいスタイルが楽しめます。全体をモノトーンでまとめれば、ちょっぴりモードな雰囲気も出てさらにこなれた印象に。デニムセットアップで残暑も爽やかに♡出典:VIS爽やかなライトブルーのデニムセットアップは、残暑が続くこの時期まだまだ活躍しそう。フリルデザインのトップスとワイドパンツで、旬のスタイルがあっという間に完成します。デニムオンデニムに挑戦したい人は、ガーリーなセットアップから揃えるのがおすすめ。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事では.st、VIS、@kuuuuuuuura11様のInstagram投稿をご紹介しております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:Momo Sawayama
2024年09月05日さっと羽織るだけできちんと見えを狙える「テーラードベスト」は、プラスワンで手軽にコーデがキマる優秀アイテム。夏から秋へのスイッチコーデに取り入れやすく、オンオフ問わず着回せます。この記事では【GU(ジーユー)】の「優秀ベスト」に注目。今っぽい着こなし術を紹介します!きちんと感と可愛らしさをミックス出典:GU【GU】「オーバーサイズテーラードベストZ」¥3,990(税込)残暑が厳しいこの時期は、タンクトップにサラッと羽織って涼しげに着こなしてみて。インナーにブラウンカラーをチョイスすれば、秋らしさを先取りできます。こちらのテーラードベストはゆったりとしつつもストンと落ちるシルエットで、着ぶくれ感なくスッキリと着られそう。ティアードタイプのロングスカートと合わせることで、きちんと感も大人可愛さもあるミックスコーデが完成します。スウェットパンツ合わせでこなれコーデを出典:GU大人っぽく端正な雰囲気にまとまるベストスタイルは、ラフなスウェットパンツで着崩せば、コーデ全体がこなれ感のある見た目に仕上がりそう。カジュアルに振れすぎないよう上品さをプラスするなら、黒縁メガネやレザー調のバッグを取り入れてみて。ワンピースとのレイヤードも出典:GUTシャツやブラウスだけでなく、ワンピースとも好相性なテーラードベスト。フロントジップのワンピースにプラスするだけで、トレンドライクな雰囲気を演出できそう。カチッとしたテーラードベストをほどよくカジュアルダウンしたいときは、デニム生地のワンピースと合わせてきれいめカジュアルにまとめてみて。鮮度の高いワントーンコーデにチャレンジ出典:GU新鮮な見た目にまとまるワントーンコーデは、大人っぽさが一気に増すおしゃれな着こなし。旬の「バレルレッグジーンズ」や「ビーニー」を合わせれば、よりコーデにこなれ感が出るのでおすすめです。グレーでコーデをまとめるときは、ブラックの引き締めアイテムでメリハリを持たせて。※すべての商品情報・画像はGU出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:Sho
2024年09月05日この夏注目された【巻きスカート】ですが、その人気はまだまだ継続の予感。コーデにプラスワンするだけで一気に手の込んだ印象に仕上がるので、まだ挑戦したことのない人にもぜひ試して欲しいアイテムです。シンプルなものから個性的なものまで、さまざまなデザインがラインナップ。秋以降も頼りになる巻きスカートを買い足して、ワードローブを充実させてみて!コーデのアクセントになるスパンコールデザイン出典:.st【mysty woman】「スパンコールラップスカート」¥2,475(税込・セール価格)チュールに花柄のようなスパンコール刺繍があしらわれた巻きスカート。チュールが動きに合わせて美しく揺れ、着こなしにアクセントをプラスします。ワンツーコーデに物足りなさを感じたら、迷わずプラスワンしたい!可愛さをプラス! ブロックレースデザイン出典:.st【niko and ...】「ブロックレースラップスカート」¥5,500(税込)どこかレトロで異国情緒を感じる、ブロックレースの巻きスカート。ヴィンテージライクな着こなしはもちろん、ナチュラルな風合いを活かしたニュアンスカラーコーデなどもおすすめです。一見メンズライクな着こなしも巻きスカートで可愛さがプラスされ、おしゃれ度がグッとアップします。コーデに足しやすい大人っぽデザイン出典:.st【PAGEBOY】「チュールレイヤード」¥2,990(税込)ジレとワイドパンツのセットアップに、大人っぽ柄の巻きスカートをプラス。キリッと感のあるコーデにチュールの柔らかさが加わり、デイリーに着こなしやすいセットアップコーデに。ジレに合わせて、ラップスカートも長め丈をチョイスするのがgood。マルチに使えるレースデザイン出典:.st【ALAND】「レースラップスカート」¥11,389(税込)シンプルでコーデに馴染むデザインが多いラップスカートですが、デコラティブなアイテムもお目見えしています。こちらはアクセサリー感覚でウエストに巻けて、ミニスカートとも好相性です。ショップスタッフに学ぶ、巻きスカート応用術出典:.st【BABYLONE】「オーガンドットラップスカート」¥12,100(税込)こちらのスタッフさんは、ラップスカートを胸元に巻いてビスチェ風な着こなしを提案。奥行きのあるコーデに仕上がり、一気に手の込んだ印象に昇華しています。ラップスカートのスタイリングにマンネリを感じたら、ぜひ試してみて!※すべての商品情報・画像は.st出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:chia
2024年09月03日アースカラーをベースにしつつ、色柄アイテムを散りばめてリズミカルなファミリーコーデに仕上げ! 家族でパラシュートパンツをシェアして、シルエットリンクしたのもポイント。[ MAMA ] 本川恵美莉さんCOORDINATE ITEM[ トップス ] SALON adam et ropé/サロンアダムエロぺ[ インナー ] BEAMS/ビームス[ ボトムス ] ADAM ET ROPE’/アダムエロペ[ イヤリング ] CENE/セネ[ バッグ ] MAISON SPECIAL/メゾンスペシャル[ シューズ ] UNIQLO/ユニクロオン眉のワイドバング×タイトにしばったヘアスタイルで涼しげな印象に。家族のアクセントカラーでもあるヴィヴィッドピンクを、さりげなく指先にプラス。旬な雰囲気漂うトングサンダルは『ユニクロ』のもの。小物をブラックで統一することで全体がほどよく引き締まる。[ PAPA ] 祐輔さんCOORDINATE ITEM[ トップス ] BEAMS/ビームス[ ボトムス ] UNIQLO/ユニクロ[ サングラス ] Zoff/ゾフ[ シューズ ] Teva/テバアートな柄シャツを主役に抜擢。ブラウンを基調にすることで夏らしくも落ち着いた印象に仕上げ。[ BOY ] さくくん・7歳COORDINATE ITEM[ トップス ] MARKEY’S/マーキーズ[ ボトムス ] UNIQLO/ユニクロ[ シューズ ] Teva/テバコーデ全体の色合いを拾ったスポーツサンダルがグッド! パパとお揃いの『ユニクロ』のパンツと好相性。[ GIRL ] りつちゃん・1歳COORDINATE ITEM[ トップス ] ema’s room/エマズルーム[ ボトムス ] birthday/バースデイ裾のメロウ素材やイエローのパイピングが可愛いフレアパンツは『バースデイ』のアイテム。プチプラに見えないデザインが推せる!
2024年09月03日「いまいちコーデがあか抜けない」「こなれ感が出ない」というときは、もしかしたらコーデのメリハリ不足が原因かも。コーデのバランスを整えるなら「ピタッ × ふわっ」「甘 × 辛」「淡 × 濃」など強弱を効かせるのがポイント。意識するだけで印象をガラッと変化させることができます。今回はメリハリを効かせた【大人のコーデ術】を5つご紹介。メリハリコーデ術①:上下ゆるゆるコーデは「サテンパンツ」でキレよく出典:.st今季トレンドのビッグシルエットのシャツには、あえてワイドパンツを持ってくるのが今年らしい。一見だらしなく見えてしまいそうな上ゆる × 下ゆるのバランスも、キレのよいサテンのパンツを合わせることでメリハリよく仕上がります。メリハリコーデ術②:カーゴパンツに合わせるトップスは、女っぽく出典:Instagramカジュアルに偏りがちなカーゴパンツは、ほんのり肌が透けるシアートップスを合わせて女性らしく着こなして。メンズライクなアイテムほど、女性らしいデザインのトップスがよく映えます。華奢なサンダルを選んで、足元に抜け感を出すのもこなれ見えのコツ。メリハリコーデ術③:淡色コーデは「黒小物」で印象を引き締めて出典:.stのっぺり見えがちなワントーンコーデは、ボリュームの出るチュールスカートでメリハリを効かせつつ、黒小物で印象を引き締め。ベージュの軽やかさの邪魔をしない、シンプルで洗練されたデザインの小物を選ぶのがおすすめです。メリハリコーデ術④:ワンピースには「デニムパンツ」をレイヤード出典:.stAラインの美シルエットのワンピースには、デニムパンツをレイヤードして今っぽいバランスに仕上げて。かしこまって見えてしまいがちなジャガード生地も、デニムで程よく着崩すことで親しみやすさがUPします。メリハリコーデ術⑤:キレイ色をアクセントに出典:Instagramいつものコーデに無難さを感じてきたら、キレイ色のアイテムを一点投入してみるのもおすすめ。イエローのレースブラウスは着映え度満点。シンプルなワンツーコーデもテクニックなしにこなれた印象に見せてくれます。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事では.st、@sakura.031358様、@yoshidakane様のInstagram投稿をご紹介しております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:sasemayu
2024年09月01日夏らしい明るいカラーのコーデも可愛いけど、シックなモノトーンコーデも大人の夏には欠かせない♡ 【グローバルワーク】のモノクロアイテムを使った、大人にぴったりなコーデを紹介します。重たく見せないためのポイントも解説するので、参考にしてみて♪ドットスカーフをポイントに出典:.stオールブラックコーデに差し色でホワイトを足したモノクロコーデ。バッグにつけたドットスカーフがコーデのおしゃれのポイント♡ 白ソックス × バレエシューズとドットスカーフがシックな印象に。トップスはTシャツ素材なので、モノトーンでもクールすぎずほどよくカジュアルに着られます。ボーダーTもシックな印象出典:.st夏服にはめずらしいハイネックのプルオーバーは、細めのボーダーでカジュアルすぎずシックな印象。さりげなく二の腕をカバーしてくれるフレンチスリーブとゆったりシルエットで、着痩せ効果も期待できそう♡ センタープリーツのきれいめパンツは、サイドに入ったラインが今年っぽさを出してくれます。バッグでホワイトの分量を増やして、爽やかさをプラス◎トレンド感たっぷりのレイヤード出典:.stロゴTとパールビスチェのレイヤードは旬っぽさ抜群のコーデ。さらにティアードキャミワンピをレイヤードして、大人っぽいシックな印象に。足元はホワイトで軽やかさに抜け感を出すのがポイント。アクセサリーとバッグをシルバーでまとめることで、統一感のあるおしゃれな雰囲気を♡きれいめスタイルをシックに出典:.stドットブラウスにテーパードパンツを合わせたきれいめスタイルも、モノクロコーデで大人っぽくシックな雰囲気に。足首の出るテーパードパンツに、スリングバッグのパンプスで足元に抜け感を◎ 首元のパールボタルがアクセントになってくれるので、アクセサリーがなくても華やかな印象に。※すべての商品情報・画像は.st出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:あさ
2024年08月29日秋が近づいてきているにもかかわらず、夏の雰囲気を引きずったままでコーデがパッとしないと感じている人もいるのでは? そんな時におすすめなのが、いつものコーデにちょい足しするだけで着こなしのスパイスになる小物。今回は【ユニクロ】の帽子をピックアップ。秋服にプラスしてコーデをリフレッシュしましょう。黒のバケットハットでシックに出典:ユニクロ【ユニクロ】「UVカットバケットハット」¥1,990(税込)ストリートブームの再燃で一躍トレンドとなったバケットハット。いろいろなスタイルに合わせやすいので、今や定番となっています。黒のバケットハットなら深めに被る旬スタイルもシックに決まりそうです。ユニクロ公式サイトによると「紫外線ケアに便利なUVカット機能付き」とのことなので、きれいめコーデはもちろん、ストリートファッションからアウトドアスタイルまで活躍。デニム素材でモードに抜け感を出典:ユニクロ【ユニクロ】「UVカットデニムメトロハット」¥1,990(税込)オシャレな人たちが注目しているメトロハット。バケットハットとのデザインの違いは、TOPが平らではなく、丸みを帯びているところ。丸みのあるクラウンで、オシャ見え度がさらにUPしそう。ウォッシュ加工されたデニム素材のメトロハットならトレンドを意識しつつ、抜け感をプラスできて◎ニット素材でナチュラルに出典:ユニクロ【ユニクロ】「アジャスタブルハット/ウール」¥2,990(税込)カジュアルなイメージが強いバケットハットも、ウール素材ならナチュラルで優し気な印象に。公式サイトによると「やわらかく上質感のあるウール100%素材」とのこと。ニット素材独特の表面感で、いつものコーデもグッと着映えしそうです。キャップでキャッチーに出典:ユニクロ【ユニクロ】「キース・へリング UVカットキャップ」¥1,990(税込)ガーリーやきれいめなスタイルにキャップを合わせることで、キャッチーな雰囲気を演出できそう。各地で展覧会が開催されている、人気の高いキース・へリングのワンポイントなら、さりげないインパクトも演出できて◎※すべての商品情報・画像はユニクロ出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:マルツキコ
2024年08月28日それぞれが柄アイテムを主役にした一方で、ホワイトをベースに落ち着いた暖色系を挿すことでシックな雰囲気に。『ユニクロ』や『H&M』など、プチプラアイテムを上手に取り入れるコツも必見![ MAMA ] RyokaさんCOORDINATE ITEM[ トップス ] BEAMS BOY/ビームス ボーイ[ ボトムス ] ヴィンテージ・古着[ イヤリング ] ripsalis/リプサリス[ ネックレス ] draw/ドロウ[ バッグ ] ITTI/イッチ[ ショルダーストラップ ] ITTI/イッチ[ シューズ ] UNIQLO/ユニクロフリルたっぷりのブラウスに、大ぶりのパールピアスが好相性。パーマヘアも相まって、フェミニンムードを満喫。『イッチ』のレザーバッグは、“お米袋”をモチーフにした個性的なデザインが洒落てる。細めのストラップが上品なサンダルは、『ユニクロ』でゲット。にぎやかなパンツには、抜け感のあるシューズ合わせが◎。[ PAPA ] HiroさんCOORDINATE ITEM[ アウター ] JOSEPH STUDIO/ジョゼフストゥディオ[ トップス ] UNIQLO/ユニクロ[ ボトムス ] UNFILO MENS/アンフィーロメンズ[ シューズ ] New Balance/ニューバランス色数を絞ったシックな装いに、アートな雰囲気のシャツを投入することでメリハリをプラス。[ GIRL ] Miaちゃん・1歳COORDINATE ITEM[ オールインワン ] son and daughter/ソンアンドドータ[ ハット ] The Simple Folk/ザシンプルフォーク[ シューズ ] H&M/エイチアンドエムツバ付きボンネットでベビーらしさ満開に。白のグルカサンダルが爽やかで夏らしい!
2024年08月28日モノトーンをベースに、バランスの取れた親子コーデに仕上げ! ママは『miumiu』のショッパーをコラージュしたアートTシャツ、キッズはセーラーカラーがプリントされたポロシャツをまとって、遊び心あるプリントアイテムを主役に抜擢♪[ MAMA ] marioさんCOORDINATE ITEM[ トップス ] Yabiku Henrique Yudi/ヤビク・エンリケ・ユウジ[ ボトムス ] meanswhile/ミーンズワイル[ バッグ ] MARROW/マロウ[ シューズ ] PRADA/プラダTシャツ×デニムのカジュアルコーデにゴールドアクセを合わせて、レディなエッセンスを。きちんと感のある黒のバッグを投入して、ほどよい緊張感をプラス。涼しげなウェッジソールサンダルもブラックをチョイス。小物をすべて黒で統一することで、洗練見えが叶う。[ GIRL ] なぎちゃん・6歳COORDINATE ITEM[ トップス ] JEJEUNOSITY/ジェジェウノシティ[ ボトムス ] JEJEUNOSITY/ジェジェウノシティ[ ハット ] EAST END HIGHLANDERS/イーストエンドハイランダーズ[ シューズ ] ZARA/ザラひと癖あるトップスに、ガーリーなベレー帽やスカートを合わせた技ありコーデ。キラキライヤリングで気分はプリンセス♪
2024年08月26日リンガーTシャツをキーアイテムにし、随所にお揃いポイントを散りばめた親子リンクコーデが完成! ポップなカラー、ヘアバンド、シューズなどをシェアして、夏らしくチアフルな印象に♪[ MAMA ] rikoさんCOORDINATE ITEM[ ベスト ] Ray BEAMS/レイ ビームス[ トップス ] kutir/クティール[ ボトムス ] Ray BEAMS/レイ ビームス[ ヘアアクセサリー ] SHEIN/シーイン[ バッグ ] bPr BEAMS/ビーピーアール ビームス[ シューズ ] NIKE/ナイキヘアバンドをオンしてスポーツMIXコーデを満喫。リンガーTシャツは、ふたりで赤に揃えたのもポイント。500mlのペットボトルが入る大きさが魅力のメッシュバッグ。鮮やかなブルーが夏らしくてグッド。カラーアイテムを多く取り入れた分、白の配分を多めにして引き算を。「エアリフト」もキッズとお揃いに![ GIRL ] himariちゃん・5歳COORDINATE ITEM[ トップス ] OHACO/オハコ[ ボトムス ] emasroom/エマズルーム[ ヘアアクセサリー ] NIKE/ナイキ[ ソックス ] ZARA/ザラ[ シューズ ] NIKE/ナイキネオンカラーのヘアバンドで、活発なスポーティガールに! 夏ならではの多色づかいがキュート。
2024年08月24日ブラックより柔らかく、ホワイトよりクール。シックな印象を持つグレーは、大人の女性の夏コーデに取り入れたいカラーのひとつです。今回は【しまむら】の「涼しげグレーアイテム」を紹介していきます。オシャレなしまラーたちのコーデ術も参考にしてみてください!大人可愛いキャミワンピ出典:Instagramハートネックの胸元が可愛いキャミワンピ。フェミニンなデザインながらも、クールな色みのグレーが大人っぽく、上品な印象です。@uuut3671さんは、ふわふわ感のあるフリンジトップスをインナーにして華やかに仕上げています。1枚重ねるだけでこんなにもスタイリッシュに出典:Instagram【しまむら】「WZIPリブニットビスチェ」¥1,639(税込)ホワイト系のタンクトップとデニムパンツにグレーのニットビスチェを重ねたスタイル。ナチュラルカラーどうしの組み合わせにグレーのニットビスチェが加わることで、全体が締まりスタイリッシュに仕上がります。全体が淡色にまとまっていて涼しげ◎カジュアルコーデに羽織るだけ!出典:Instagram【しまむら】「シアーテーラーJK」¥1,969(税込)半袖で、シアー感のある生地も涼しげなテーラードジャケット。カジュアルさもきちんと感も兼ね備えているので、Tシャツ × デニムパンツに羽織れば大人っぽいイメージに。キレイめコーデに羽織れば、カジュアルダウンされてリラックス感がプラスされそう。夏にぴったりなラメ入りリブワンピ出典:Instagram【しまむら】「CRラメリブフレンチSLOP」¥1,639(税込)夏の太陽の下でキラキラときらめくラメ入りのリブワンピ。気分を上げてくれそうな夏にぴったりのアイテムです。@marino12131さんによると「体のラインを拾わず細見えしてくれる優秀ワンピ」とのことで、長時間の乗り物移動をする夏のお出かけにも活躍してくれそう。シンプルなデザインなので、メッシュトップスやビスチェを重ねてアレンジするのも楽しいかも。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事では@uuut3671様、@hiro77and様、@marino12131様のInstagram投稿をご紹介しております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:yuka
2024年08月24日トレンドを意識したお気に入りのコーデも、何度か着るうちになんだかマンネリに……。そんなときは、コーデに新しい魅力をプラスしてくれる小物を取り入れてみて。おしゃれな小物を使った【垢抜けコーデ術】を実践すれば、きっとマンネリから脱出できるはず。大判ストールで華やかさをプラス出典:.stダークトーンのコーデに物足りなさを感じたら、旬なビタミンカラーのストールをプラスしてみて。大判ストールをゆるく巻くだけで、コーデがぱっと華やかに♡ 巻き方によっていろいろな楽しみ方ができるストールは、夏の冷房対策にも使える優秀アイテムです。シンプルコーデに映えるスマホショルダー出典:.stTシャツ × デニムパンツのシンプルコーデに、フリルがかわいいスマホショルダーをオン。透け感あるオーガンジー素材で、ナチュラルなアクセントになってくれます。ベージュのほか、アイボリー・ブラック・グレーがラインナップ。調光サングラスで二通りのおしゃれを楽しんで出典:.stハンサムコーデにハマるサングラスは、日差しの強い夏に欠かせないアイテム。クールなスタイルに大きめの黒縁サングラスをかければ、知的な印象がプラスされそう。紫外線量によってレンズのカラーが変化するサングラスを選べば、屋内ではメガネとしておしゃれを楽しめます。夏気分を盛り上げる涼しげハット出典:.stナチュラルな風合いが夏っぽい、麦わらのカンカン帽。リボンモチーフがトレンドのいま、ハットもリボン付きをチョイスして。首元で結ぶのはもちろん、そのまま垂らせばコーデのポイントになります。鮮やかカラーのセットアップにハットをかぶれば、リゾート感ある大人の夏スタイルに。ゴツめネックレスで旬コーデにモード感を出典:.stシアーなドロストトップスとタックパンツのトレンドスタイル。これだけでもおしゃれですが、ゴツめのチェーンネックレスをプラスすればさらにこなれた印象に。華奢なネックレスを合わせるよりもモード感が出て、旬のコーデがもっと垢抜けます。※すべての商品情報・画像は.st出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:Momo Sawayama
2024年08月22日キッズふたりはポップな配色で夏らしく元気いっぱいに! ママは爽やかなホワイトをベースにしつつ、ビタミンカラーのバッグを投入してキッズとテンション合わせ。[ MAMA ] YurieさんCOORDINATE ITEM[ アウター ] Pasterip/パセリ[ ワンピース ] H&M/エイチアンドエム[ インナー ] 6(ROKU)/ロク[ ボトムス ] Wrangler/ラングラー[ アクセサリー ] KOM/コム[ バッグ ] SUSANBIJL/スーザンベル[ シューズ ] crocs/クロックス前下がりショートカットがハンサムなママ。くせ毛風のパーマスタイルで、やわらかさもプラス。夏空に映えるオレンジ色のバッグが好アクセント。100%リサイクル素材でつくられた『スーザンベル』のもの。厚みのあるやわらかなソールは、子どもとたくさん歩き回る日にもぴったり![ GIRL ] Ritsuちゃん・5歳COORDINATE ITEM[ トップス ] birthday/バースデイ[ ボトムス ] ZARA/ザラ[ ヘアアクセサリー ] Coucou Suzette/ククシュゼット[ バッグ ] 動物園で購入[ ソックス ] The Animals Observatory/ジ・アニマルズ・オブザーバトリー[ シューズ ] PUMA/プーマ『ククシュゼット』のネコちゃんヘアピンが、ピンクのフリルトップスをよりガーリーに味つけ。羽モチーフのサンダルを履けば、気分軽やかにどこへでも行けちゃいそう![ BOY ] Harukaくん・1歳COORDINATE ITEM[ トップス ] MARKEY’S/マーキーズ[ ボトムス ] MARKEY’S/マーキーズ[ シューズ ] New Balance/ニューバランス柑橘フルーツのようなジューシーなトップス&ボトムスはどちらも『マーキーズ』のアイテム。ちょこんと結んだ前髪がキュート!
2024年08月22日色柄アイテムを散りばめて、夏のお出かけが楽しくなるような親子コーデに仕上げ。プチプラアイテムをMIXしながら、旬度の高い小物を投入してトレンドを意識![ MAMA ] ありささんCOORDINATE ITEM[ トップス ] YOU/ユー[ スカート ] PALOMA WOOL/パロマウール[ パンツ ] UNIQLO/ユニクロ[ バンダナ ] studiolab404.com/スタジオラボ404ドットコム[ ネックレス ] 333/バーバーバー[ バングル ] BEAMS/ビームス[ バッグ ] BAGGU/バグゥ[ シューズ ] KEEN/キーン今季トレンドのバンダナがコーデのポイント。スタンダードなペイズリー柄は、黒地にピンク×ブルーがよく映える。キーホルダーのじゃらじゃらづけが今の気分。ガラケーモチーフのものは、韓国雑貨店でゲットしたアイテム。『キーン』のスニーカーを合わせれば、フェスやアウトドアにも行けそうな雰囲気に。[ GIRL ] ほのかちゃん・6歳COORDINATE ITEM[ トップス ] ZARA/ザラ[ ボトムス ] BOBO CHOSES/ボボショーズ[ ネックレス ] ハンドメイド[ バングル ] TOY JEWELRY/トイジュエリー[ バッグ ] moi/モイ[ ソックス ] michirico/ミチリコ[ シューズ ] ZARA/ザラチアフルな装いをより盛り上げるのは、ハンドメイドのワンちゃんバッグ! ミニサイズでオモチャやお菓子を入れるのにぴったり。
2024年08月20日古着を取り入れつつも、ラフになりすぎない都会的なカジュアルコーデに仕上げ。カラーリングとシルエットがきれいなママのトップスや、ホワイトで統一したキッズの小物など、こなれ感をプラスしたのがグッド![ MAMA ] ようこさんCOORDINATE ITEM[ トップス ] PALOMA WOOL/パロマウール[ 腰に巻いたシャツ ] ヴィンテージ・古着[ ボトムス ] anuke/アンヌーク[ イヤリング ] LORO/ロロ[ バッグ ] GRAMICCI/グラミチ[ シューズ ] Salomon/サロモンウルフカットのウェーブヘアが旬な雰囲気。顔周りにつくったレイヤーがレディムードを盛り上げてくれる。ふたりでグリーンを挿し色にしたのがポイント。アウトドアブランドを今っぽく取り入れたのも◎。発売当初即完した『サロモン』の「XA PRO 3D」。マットグレー×控えめなシルバーの組み合わせが絶妙な塩梅。[ BOY ] こうすけくん・8歳COORDINATE ITEM[ トップス ] ヴィンテージ・古着[ ボトムス ] green label relaxing/グリーンレーベル リラクシング[ ハット ] Shinzone/シンゾーン[ バッグ ] SEPARATE BATH×TODAYFUL/セパバス×トゥデイフル[ シューズ ] NIKE/ナイキオーガニックコットンのショルダーバッグが、カジュアルコーデを品よく見せてくれる。
2024年08月18日トップスに比べてコーデの脇役になりやすいボトムス。つい買い足しも後回しになりがちですが、シンプルなコーデが増える夏こそ、ボトムス選びが肝心! そこで今回ご提案するのが、夏のボトムス迷子を解決してくれる【淡色パンツコーデ】です。白やグレー、ベージュなど優しい発色の淡色パンツは涼しげで夏にぴったり♡ いつもデニムや黒ボトムスに頼りきりという人は、ぜひ参考にしてみて!白のレースパンツが主役! 爽やかTシャツコーデ出典:.st白T × レースパンツの爽やかな着こなし。無難になりがちなTシャツコーデも、華やかに着映えるレースパンツなら一気にあか抜けます。足元はヌーディなサンダルで女性らしさもしっかりプラスして。ラフなのに洗練ムード漂う! 淡色オフィスコーデ出典:InstagramTシャツ × ワイドパンツのラフな装いも、色合いを淡色でまとめると洗練された印象に。肩がけしたシャツはオシャレなアクセントになるだけでなく、羽織れば日除け・冷房対策にも使えて実用的♪デートにぴったり♡ 淡色デニムコーデ出典:Instagram華やかな白のチュールトップスには、淡色デニムを合わせて程よくカジュアルダウン。甘さと爽やかさがちょいどよいバランスの淡色コーデは、好感度バツグン! 夏のデートコーデにもぴったりです♡ワントーンでトレンド感を演出! グレーデニムで大人のキレイめカジュアル出典:Instagram清涼感たっぷりのリネンブラウスには、同じ色のグレーのパンツを合わせてキレイめなワントーンコーデに。カジュアルに見えがちなウォッシュドデニムも、淡色 × ワントーンの技ありコーデなら女性らしく着こなせます。サテンのツヤ感がポイント♡ ベージュパンツで上級者コーデ出典:Instagramカジュアルなムードのコーデも、光沢感のあるベージュのサテンパンツなら上品な印象に。ぼやっとしがちなベージュのパンツは、黒のトップスと合わせるとすっきり着こなせます。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事では.st、@sakura.031358様、@___nanami11様、@mikiaoba様、@yoshidakane様のInstagram投稿をご紹介しております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:sasemayu
2024年08月18日夏は強い日差しに映えるカラーアイテムが気になるところ。シンプルに傾きがちなコーデに一点投入して、プレイフルな差し色コーデを楽しんでみては? そこで今回は【グローバルワーク】で見つけた「サマーカラーアイテム」を4点ピックアップしてご紹介。くすみオレンジのシャツがフレッシュなムードを演出出典:.st【グローバルワーク】「シアークロップドシャツ長袖」¥3,608(税込・セール価格)くすみオレンジのシアーシャツは、ホワイト系のアイテムを合わせることで夏にぴったりなフレッシュな着こなしに。鮮やかすぎない色味なので、カラーアイテム初心者さんもトライしやすいはず。透け感のある軽やかな生地を採用しており、暑い日もサッと羽織って出かけられるのも嬉しいポイント。肩掛けしたり腰に巻いたり、ワンポイントの差し色として使うのもおすすめです。クールに決まる鮮やかなブルーのカットソー出典:.st【グローバルワーク】「快適ハイネックフレンチプルオーバー」¥2,006(税込・セール価格)鮮やかなブルーのトップスは、上品かつスタイリッシュな印象に導いてくれます。こちらはカットソー素材ですが、ハイネックデザインとふんわり広がるAラインシルエットによってTシャツ見えしにくいのもメリット。接触冷感・吸水速乾・イージーケアなど夏に嬉しい機能もそろっています。スタッフさんによると「パンツでもスカートでも合わせやすいです」とのこと。ワンツーコーデもサマ見えしやすいカラーパンツ出典:.st【グローバルワーク】「スゴラクストレッチスリムパンツ」¥2,245(税込・セール価格)夏はカラーパンツも大活躍。シンプルなTシャツを合わせるだけでもサマ見えするから、手抜き感なく仕上げられます。自分のパーソナルカラーの苦手色でも、顔から離れたボトムスなら影響しにくく、好みの色を取り入れやすいのもメリット。こちらはストレッチ素材を採用しており、アクティブな日も快適に過ごせそう。リゾートスタイルを楽しめるピンクのワンピース出典:.st【グローバルワーク】「リネンコンキャミワンピ」¥3,444(税込・セール価格)こちらは鮮やかなピンクが目を引く一着。さらっと着るだけで夏らしいリゾートスタイルに仕上がります。ホワイト系のインナーやシューズを合わせて、カラーコントラストを楽しむのがおすすめ。ハイウエスト切り替えのたっぷりギャザーデザインで、体型カバーにも一役買ってくれそうです。※すべての商品情報・画像は.st出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:nanami
2024年08月17日ママが主役に選んだ花柄ワンピが、夏らしく爽やかな存在感を発揮! 親子ふたりでブルーを挿し色に抜擢して、より涼しげな印象にまとめ。[ MAMA ] なりこさんCOORDINATE ITEM[ ワンピース ] ヴィンテージ・古着[ ボトムス ] CITEN/シテン[ バッグ ] KNT365/ケイエヌティーサンロクゴ[ シューズ ] MARNI/マルニモービルのような大ぶりピアスが可愛い。チェーンネックレスを投入して、花柄ワンピを甘すぎないバランスにまとめたのも◎。夏らしくポップなバッグは、地球と生き物にやさしいアイテムづくりを心がける『KNT365』のもの。大胆なバックル付きサンダルで、足元にほどよいスパイスをプラス。パキっとした赤のネイルが夏空によく映える。[ BOY ] たいくん・1歳COORDINATE ITEM[ インナー ] TINY TAITO/タイニィタイト[ オールインワン ] BEAMS/ビームス[ ハット ] chocolatesoup/チョコレートスープ[ おしゃぶり ] BIBS/ビブス[ シューズ ] ASICS/アシックスまるでお花のようなシルエットがロマンチックなおしゃぶりは、デンマークブランド『ビブス』のもの。ネオンイエローのパイピングがインパクト大。ホワイトコーデに一点投入したブルーが好アクセント!
2024年08月16日酷暑の日々でレイヤードコーデは気分じゃない、シンプルなワンツーコーデになりがち、という人も多いのでは。そんな時はコーデのワンポイントになる【夏小物】で垢抜けを狙ってみて。プラスワンでおしゃれ度がアップするのでコスパ抜群かも! 夏のコーデをワンランクアップさせるために欠かせないアイテムをご紹介♡カラーキャップでコーデのワンポイントに出典:.st【niko and ...】「オリジナルアソートロゴ刺繍キャップ」\2,970(税込)きれいめカジュアルなスタイリングの外しアイテムとして大活躍するのがキャップ。これから買い足すなら、秋冬も使えそうなシックなカラーがベター。小さめのロゴ入りを選べば、シンプルコーデのワンポイントにもなります。サファリハットで大人っぽく出典:.st【LEPSIM】「サファリハット」\1,980(税込・セール価格)カジュアルさを少し抑えたいならサファリハットがおすすめ。ツバが広めのものを選ぶとぐっと大人っぽい雰囲気になり小顔効果も期待できそう。パンツスタイルにもスカートスタイルにも合わせやすいアイテムです。ビーズバッグはアクセ感覚で出典:ROPÉ PICNIC【ROPÉ PICNIC PASSAGE】「ビーズミニショルダーバッグ」\2,354(税込・セール価格)おもちゃのようなかわいさが魅力のビーズバッグは、アクセサリー感覚で身に着けられるアイテム。ワンマイルのお出かけやスマホ用ポシェット代わりにビーズバッグで身軽にお出かけするのもありかも。カラフルな配色のものを選べば、より夏っぽさがアップします。サングラスはクリアカラーで軽やかに出典:ROPÉ PICNIC【ROPÉ PICNIC PASSAGE】「メタルブリッジクリアカラーアイウェア」\1,914(税込・セール価格)夏の紫外線対策にサングラスは欠かせないアイテム。サングラス初心者という人は、細めのフレームや薄い色のレンズのものを選ぶと軽やかさが出て、いつものコーデに取り入れやすくなります。かけるだけでおしゃれ感が出るので、持っていない人はぜひゲットしてみて。サンダルを買い足すなら女性らしい一足を出典:.st【apart by lowrys】「クロスフラットサンダル」\8,800(税込)サンダルを買い足すなら、昨年から人気継続中のクロスサンダルをチェック! 華奢なストラップと、ポインテッドトゥの形がぐっと女性らしさを引き上げてくれます。同じく流行中のワイドパンツとの相性も抜群です。※すべての商品情報・画像は.st、ROPÉ PICNIC出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:笹木みひろ
2024年08月15日