「酒粕パック グロー」について知りたいことや今話題の「酒粕パック グロー」についての記事をチェック! (6/10)
角質をとりのぞくはがすタイプのパックが登場2019年6月10日、株式会社ファンケルから「ビューティブーケ ピールオフ ホワイトパック」が数量限定で発売された。60代のマチュア世代をターゲットとした「ビューティブーケ ピールオフ ホワイトパック」は、夏の紫外線による肌のダメージを改善する商品となっている。内容量は80g、価格は税込み2160円。通信販売他、ファンケルの直営店舗で販売中だ。独自の原料を使ったはがすタイプのパック「ビューティブーケ ピールオフ ホワイトパック」は「発芽米発酵液」というファンケル独自の原料を使っている。年齢を重ね硬くなった肌の角層、くすみ、ごわつきを改善する「ビューティブーケ ピールオフ ホワイトパック」は、ほぐしながらはがすことで、よりメイクが楽しくなる美しい肌へと導く。また、「高密着ホワイトエステ処方」により肌に密着させることで、角層まで美容成分が届く。紫外線の影響による肌のダメージから引き起こされた、ハリとツヤの不足を改善し、肌に明るさと透明感が出る。ファンケルが推奨する使用方法は、「やわ肌泡洗顔料」で洗顔後「ビューティブーケ ピールオフ ホワイトパック」を使い、「発酵浸透化粧液(しっとり/とてもしっとり)」を使う手順となっている。肌のダメージが気になる夏場、スペシャルケアとして「ビューティブーケ ピールオフ ホワイトパック」を使用してみてはいかがだろうか。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社ファンケルのニュースリリース
2019年06月10日ゴールデンウィークのご予定はもう決まりましたか?少し遠出をしたり、BBQを楽しむという方も多いですよね!そんなときにオススメなのが〔KALDI〕で手に入るパック飲料♪かさばらずにおいしいドリンクを持っていけちゃいますよ。ぜひチェックしてくださいね。〔KALDI〕の定番ドリンクが気軽に飲める♡〔KALDI〕でお買い物をしていると、気になるパック飲料を発見!〔KALDI〕で定番ドリンクとなっている3種類が手軽に楽しめるようになっていたので、今回は購入してみました♪●価格288円(税込)まずは《3本カフェカルディマイルド(カートカン)》。ブラジルをベースにしたコーヒーでまろやかな味わいを感じられます。ミルクとお砂糖が入っているのでかなりマイルドな印象を受けます。お子さんでも飲める甘さなので、ご家族で楽しめますよ♪●価格288円(税込)続いては《3本カフェカルディバードフレンドリー(R)ブレンド(カートカン)》。こちらはエルサルバドル・コロンビア・グァテマラの有機栽培コーヒーを100%使用したコーヒーで、同じくミルクとお砂糖が入っているので甘めのコーヒーになっています。先ほどの《3本カフェカルディマイルド(カートカン)》はまったりとした甘さだったのに比べて、《3本カフェカルディバードフレンドリー(R)ブレンド(カートカン)》ほんの少しの苦味を感じ、すっきりとした印象です。●価格288円(税込)最後は《3本ティーファンタジーミルクティー(カートカン)》。香りのいいセイロン茶葉を使用したミルクティーで、先ほどご紹介したコーヒー2本よりも甘さが控えめなお味です!ほんのりとやさしい甘さと、ミルクのまろやかさに癒やされる一品ですよ♪持ち運びにオススメ♪1本あたり96円ととってもリーズナブル!手のひらサイズなのでカバンに忍ばせておけば、いつでもおいしいコーヒーを楽しめちゃうんです♪小さなサイズなので、お子さんに持たせても負担にならないのがいいですよね。ホッと一息つきたいときにはオススメですよ。気になった方はぜひ〔KALDI〕の店舗、または公式通販をチェックしてくださいね!楽天で〔KALDI〕の商品を見てみるで〔KALDI〕の関連商品を見てみる
2019年04月15日N.ハリウッド エクスチェンジサービス(N.HOOLYWOOD EXCHANGE SERVICE)とグレゴリー(GREGORY)がコラボレーションしたバックパックが、2019年4月6日(土)よりミスターハリウッドとミスターハリウッド大阪、ゾゾタウンにて発売される。1990年代に米軍から正式採用された実績を持つハイスペックなグレゴリーのバッグシリーズ「スピア(SPEAR)」。今回のコラボレーションでは、そんな「スピア」のバックパックをベースに、ミリタリーアイテムをタウンユースへと再解釈したN.ハリウッド テストプロダクト エクスチェンジサービス(N.H.TPES)がアレンジ。ミリタリーならではの耐久性はそのままに、普段使いからビジネススタイルまで、幅広く対応する機能性をプラスした。メインとなる収納は2か所。いずれも使い勝手の良い大容量にアップデートされた。前の収納部分には、小物の整理に便利なメッシュポケットと、キーホルダーを装備。また、後ろの収納には、デジタル機器を保護するクッションが施されたポケットが配されている。サイドには、アメリカ軍にも採用されている装備品取り付け用の無数のホールが備わっているため、用途に合わせてアクセサリー類を装着することが可能だ。素材には、摩耗に強く高い強度を誇るナイロンリップストップを採用。フロント部分は、両ブランドタグを自由に配置できるベルクロが施されたこだわりのデザインだ。【詳細】N.ハリウッド エクスチェンジサービス × グレゴリー発売日:2019年4月6日(土)販売店舗:ミスターハリウッド、ミスターハリウッド大阪、ゾゾタウンカラー:ブラック価格:36,000円+税
2019年04月08日老舗酒蔵がつくる酒粕パック1743年創業の老舗酒蔵、白鶴酒造株式会社が手がける自然派スキンケアブランド「鶴の玉手箱」に、酒粕の美容効果に着目した新商品「白鶴がつくった酒粕パック」が誕生。2019年4月11日(木)より発売される。「鶴の玉手箱」とは?「鶴の玉手箱」は老舗酒蔵「白鶴酒造」ならではの原料である、清酒や酒粕米ぬかを使ったコスメブランド。肌に直接触れる物だからこそ自然素材にこだわり、子どもから大人まで家族みんなで使える商品を展開している。これまで大吟醸酒を使った化粧水やクリーム、入浴剤、石けんなど、ユニークなアイテムを開発・販売してきた。酒粕パワーでツルツル美肌に今回発売される「白鶴がつくった酒粕パック」は、酒粕に含まれる美容成分で肌を集中ケアする洗い流すタイプの美容パック。麹菌と酵母の発酵から生まれる酒粕と純米大吟醸酒「翔雲」を配合し、しっとりとしたキメ細かい肌へと導いてくれる。また天然クレイの力で、毛穴の黒ずみの原因となる汚れをしっかり吸着。すっきりと洗い上げツルツルの仕上がりを叶える。また170g入りで1,200円(税別)という、手に取りやすい値段設定も嬉しい。乾燥によるくすみや毛穴のトラブルに悩む人に、手に取ってもらいたい商品だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※白鶴酒造株式会社のプレスリリース※「鶴の玉手箱」公式サイト
2019年04月07日素材の良さをそのまま伝えるシンプルなムービー化粧品の企画・開発・販売を行う株式会社pdcが、「ワフードメイド SKパック(酒粕パック)」の「素材」篇ムービーをYouTubeで配信開始した。「肌に美味しい、スキンケア。」というキャッチコピーのもと、「良質な素材を肌にも届けたい」という思いを映像で表現した動画となっている。本CMに登場するのは、雪景色のように美しく広がる酒粕と、それを肌にそっと塗る1人の女性のみ。過剰な演出は加えずに「たたずむ一人の女性が酒粕を手に取り、そっと肌に塗る」というシーンだけを描くことで、素材へのこだわりをより強く感じられる映像に仕上げている。こだわり抜いた良質な酒粕を、口ではなく肌で感じる女性のうっとりとした表情に注目だ。画面いっぱいに広がる真っ白な酒粕。まるで雪景色のような酒粕に、女性の手がスッと伸び、指先でひとすくい。指先ですくった酒粕を口に運ぶ…と思いきや、女性はそのまま頬にそっと塗り、良質な素材を肌で感じる。シンプルなピアノのBGMも、素材の良さを際立たせている。ムービーは15秒と30秒の2種類。静けさをたたえる画面の中の世界と女性の表情に引き込まれる。出演している女性は活躍中のモデル木村舞輝(きむらまいき)さん。商品の良さとともに、木村さんの魅力も存分に感じられる。すべすべ白肌へ導く洗い流しパック「ワフードメイド SKパック(酒粕パック)」「ワフードメイド SKパック(酒粕パック)」は、素材にこだわって作った、すべすべ白肌へ導く洗い流しパックだ。熊本県河津酒造の酒粕から抽出した、オリジナルの酒粕エキスを配合。くすみを洗い落とし、うるおって透明感のあるすべすべ白肌に導く。保湿成分として酒粕エキス・キュウリ果実エキス・コメヌカ発酵エキス・ユズ種子エキスを配合。170g入りでオープン価格(市場想定価格1,200円)だ。使い方はとても簡単。洗顔後、タオルなどで軽く水気を拭ってからさくらんぼ大のパックを顔に塗り広げる。そのまま5~10分おいてぬるま湯で流すだけ。うるおって透明感のあるしっとり肌になるために、週に2~3回がおすすめだ。しっとりした白い肌を目指す方、自宅で簡単にできるパックを求めている方はぜひ一度試してみてほしい。【参考】※YouTube (15秒)(30秒)※公式サイト
2019年04月01日オニータ(ONEITA)とエストネーション(ESTNATION)のコラボレーションによる「オニータ×エストネーション ディズニーコレクション」パックTシャツが、2019年4月10日(水)よりエストネーション全店舗で発売される。コンセプトは“大人が着用できるミッキーTシャツ”。ディズニーの人気キャラクターミッキーマウスの手や足、パンツなど、一部分を切り取って胸元にのせた。ベースは、オニータのコットンTシャツ。古くはアスレティック・ボディ系ブランドとしてアンダーウェアを専門的に製造していたオニータならではの“中肉厚”の手触りが特徴的。カラーは、ブラックまたはホワイトの2色。それぞれ、手・足・パンツデザインの3枚がセットになったパックTシャツとして販売される。【詳細】「オニータ×エストネーション ディズニーコレクション」12,800円+税※3枚セット発売日:2019年4月10日(水)※オンラインストアにて先行予約中取扱店舗:エストネーション全店舗、オンラインストアサイズ:S,M,L,XL【問い合わせ先】TEL:0120-503-971
2019年03月22日酒粕専門店の新商品酒粕専門店「お米や Hacco to go!」の人気ドリンク、酒粕を使った発酵シェイク「JOGURT(醸グルト)シェイク」に、新フレーバーのココアが仲間入り。3月より提供を開始しました。酒粕の栄養に注目した専門店「お米や Hacco to go!」は東京・品川で酒粕を使ったフード・ドリンクメニューを提供するテイクアウト専門店。酒粕はその栄養価の高さから、近年美容や健康への意識が高い女性達から再注目されています。食物繊維やミネラル、ビタミンなど豊富な栄養を含み、抗酸化作用も高い女性に嬉しい食材です。春の新フレーバー登場「JOGURTシェイク」は酒粕を乳酸菌発酵させた”さかすけ”を使ったW発酵スイーツ。酒粕の豊富な栄養が溶け込んだ一杯です。植物性素材のみで作られているにも関わらず、発酵の力でヨーグルトのように濃厚で滑らかな口当たりを実現させました。定番フレーバーの”プレーン””ストロベリー””ブルーベリー”に加え登場した、春の新フレーバー”ココア”も見逃せません。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社FARM8のプレスリリース※「お米や Hacco to go!」
2019年03月18日「モッチスキン」シリーズの第5弾として登場株式会社ジェイ・ウォーカーは、2月16日(土)より、「モッチスキン 吸着もちパック」を新発売した。シリーズ累計50万本以上を販売したスキンケアブランド「モッチスキン」の第5弾商品だ。角質ケア&保湿パックを一度に完了「モッチスキン 吸着もちパック」は、汚れ吸着と潤い補給を同時に叶える濃厚もち米パックである。「モッチスキン」シリーズは、もち米の吸着力・持続力・高栄養価に着目して作られたブランドだ。新潟県産のもち米「コガネモチ」から抽出したオリジナル原料「純白もち雫」をはじめとする9つのお米由来成分をオリジナルブレンドで配合。さらに、はちみつ・クレイ・酵素など自然由来の美容成分・洗浄成分も配合した濃厚なテクスチャーとなっている。洗顔後、顔全体にのばしてから2~3分後に洗い流すだけで、もっちりふくふく肌へと導く。販売価格は1,800円(税別)。ジェイ・ウォーカー公式オンラインショップでは「おまとめ3本セット」も用意されており、価格は5,100円(税別)である。「モッチスキン」シリーズの「吸着クレンジング」、「吸着泡洗顔」と一緒に使うことで、毛穴の大掃除が可能だ。(画像はジェイ・ウォーカー公式オンラインショップより)【参考】※ジェイ・ウォーカー公式オンラインショップ
2019年02月25日THREE(スリー)から、2019年春夏のメイクアップコレクションが登場。あなたはマット派?グロー派?2種のテクスチャーから選べる新リップスティックTHREE デアリングリィディスティンクトリップスティック「THREE デアリングリィディスティンクトリップスティック」は、つけていることを忘れてしまうほどエアリーな塗り心地と、時間が経ってもしずまない鮮明な発色を叶えるマットリップだ。均一に伸び広がる色の膜は、クリアな発色で、自信に満ちた美しさへと導いてくれる。全9色のカラーからきっと自分好みの1色が見つかるはず。THREE デアリングリィデミュアリップスティックうららかな発色が好みなら「THREE デアリングリィデミュアリップスティック」がおすすめ。美容液成分78%配合の滑らかなテクスチャーは、高い保湿効果をもたらしながら、唇に吸い付くように伸び広がり、ジューシーなツヤ感のある口元を演出。唇の縦ジワを補正して立体感のある口もとへと導いてくれる。カラーは全9色。優しいフレンチローズやチャーミングなフューシャピンクなどが揃う。魅力倍増!スリーが提案するリップスティックの塗り方方法1:主張のあるリップカラーは、丸みのあるシェイプでやわらかな印象になる。唇の輪郭を少しオーバーするくらいまで色を伸ばし、丸みを持たせた自然なアウトラインを描く。唇のヤマは、オーバーラインで仕上げて少し角度を浅くすればOK。方法2:にじみでるような発色は魅惑的な口元の肝。唇をすぼめて尖った唇の先にリップスティックを軽くタップし、指で色をラフになじませて。方法3:1色使いでも発色が美しいリップスティックは、2本使いでさらに唇の表情を豊かにさせる。マットな質感のディスティンクトの上から唇の中央にだけグローな質感のデミュアを重ねて。あるいは、赤みの強い赤と、黄みの強い赤など色をミックスして。より一層立体的な口元が叶う。アイシャドウ&ネイルポリッシュにも新しい仲間が限定品のクリームアイシャドウ「THREE デアリングヴォヤージャー」は、なめらかなオイルに3種のパウダーを配合したテクスチャーで、指先の温度でバターのようにとろけだす。塗布する瞬間は伸び広がりがよく、塗布後はサラッとした仕上がりに。角度によって色を変えるパール配合で、センシュアルな奥行きと陰影感を簡単に演出できる。ネイルポリッシュには新たに6色仲間入り「THREE ネイルポリッシュ」は洗練されたカラーリングが魅力。2019年春夏シーズンには、自然の息吹を感じさせる穏やかな色彩に魅せられた6色をそろえた。穏やかなピンクモーヴ、オーガニックな景色が浮かぶシトラスアッシュ、そしてグレイッシュなニュアンスのミスティックミントなど。無垢な印象さえ感じるこれらカラーで、春夏のファッションがきっともっと楽しくなるはず。【詳細】THREE 2019 S/S メイクアップ コレクション ※発売中・THREE デアリングリィディスティンクトリップスティック 9色 各3,900円+税 <新商品>・THREE デアリングリィデミュアリップスティック 9色 各3,900円+税 <新商品>・THREE デアリングヴォヤージャー 全6色 各3,600円+税 <限定品>・THREE ネイルポリッシュ 6色 各1,800円+税 <新色>【問い合わせ先】THREETEL:0120-898-003(フリーダイヤル)
2019年01月18日メゾン キツネ(MAISON KITSUNÉ)とイーストパック(EASTPAK)のコラボレーション第2弾コレクション「Cherchez le renard(キツネを探して)」が登場。2018年12月1日(土)よりメゾン キツネ直営店、取扱店、およびイーストパック公式オンラインストア、ゾゾタウンにて順次発売予定だ。イーストパックの代表的な6つのクラシックなデザインをメゾン キツネのアーバンシックなテイストで仕上げるコラボレーションコレクション第2弾。アイテムには、バックパック、トートバッグ、ダッフルバッグ、ポーチ、ボディバッグ、キャリーバッグがラインナップする。一見、見慣れたカモフラージュ柄に見えるプリントには、メゾン キツネのアイコンであるフォックスが散りばめられている。その名を“Camo Fox”と呼ぶこの柄を、ブルーとホワイトを用いて鮮やかに描いた。なお、公開されたビジュアルでは、”Camo Fox”に彩られたクラシックミニバイクで“キツネ探し”のアドベンチャーに出かけるカップルが描かれている。【詳細】MAISON KITSUNÉ x Eastpak 限定コレクション発売日:2018年12月1日(土)より順次取り扱い:メゾン キツネ直営店、取扱店、およびイーストパック公式オンラインストア、ゾゾタウン■アイテム価格“Camo Fox” backpack 14,000円+税“Camo Fox” tote bag 14,000円+税“Camo Fox” duffel bag 15,000円+税“Camo Fox” pouch 6,000円+税“Camo Fox” bumbag 9,000円+税“Camo Fox” trolley(cabin size) 29,000円+税
2018年12月01日発酵カフェスタンドの新メニュー東京・品川の発酵カフェスタンド「お米やHacco to go!」に、パンに酒粕スプレッドをそえた新メニュー「パンde酒粕 -タルタルガーリック」(税込300円)が登場した。酒粕をスプレッドに!その栄養素の高さと美容・ダイエット効果への期待から、注目を集める発酵食品の酒粕。「パンde酒粕」は、そんな酒粕をさらに乳酸菌発酵させたダブル発酵食品から作られている。バターやマーガリン等は不使用の完全植物性で、アルコール分もゼロ。パンに塗ったり野菜にディップしたりと、普段の食事に手軽に酒粕を取り入れることができる。今回登場した新メニューは、バケットに「パンde酒粕」をつけて食べるファストフード。ガーリックが香る酒粕スプレッドは、バケットとの相性抜群だ驚きの美容・ダイエット効果酒粕にはアミノ酸、ビタミン類、葉酸、食物繊維など、美容・健康に不可欠な栄養素が豊富に含まれている。中でも近年注目を集めているのが”レジスタントプロテイン”というたんぱく質。体内の脂肪を吸着&排出する働きがあり、コレステロールを下げるほか、肥満の予防につながるとして期待されている。「パンde酒粕」はダブル発酵されているため、美容効果がさらにアップしているとのこと。美容に敏感な女性にこそ、楽しんでもらいたい一品だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社FARM8のプレスリリース※「パンde酒粕」
2018年11月25日通勤・通学、旅行、アウトドアの場面など様々なシーンで大活躍するバックパック。最近では便利なだけではなく、スタイリングに映えるようなお洒落なデザインのアイテムも多くみられるようになってきました。その中でも今回は、どんなコーデにも馴染んでくれて使い勝手が良い「黒のバックパック」をご紹介するので、ぜひチェックしてみてください! ポップなスターモチーフがポイント GUILD PRIME - スターハラコリュック ¥14,040(税込)スターモチーフが特徴的な遊び心のあるバックパック。柄アイテムですが、あまり強調しすぎないデザインなので大人の方でも自然にコーデに取り入れることが出来ます。フェイクレザーを使用しており、お手入れが簡単なのも嬉しいポイント。巾着のように荷物の容量に合わせてサイズを調整できるので、荷物が多い日も安心して使うことが出来ますよ。コーデのアクセントとしてポップなアイテムを取り入れてみませんか? コーデに馴染みやすいシンプルデザイン ARUMO - リュックサック(M) ¥17,820(税込)どんなコーデにも合わせやすいシンプルなバックパックを探している方にオススメ。超高密度の撥水生地とファスナーに止水ファスナーを使用しているので、雨の日に荷物に水が染み込む心配がありません。とても軽く持ち運びしやすいので、遠出や旅行の際にも大活躍するアイテムです。男女兼用なので男性の方も要チェック! 上品に大人っぽく VIOLAd’ORO - GINO ¥21,600(税込)カジュアルになりがちなアイテムですが、スマートなシルエットで大人っぽく上品に持てます。中にも3つポケットがついているので荷物整理もしっかりできます。マチが薄めになっているので背負ってもかさばらず、女性の小柄な体型に馴染んでくれるサイズ感。大人女子らしいリュックコーデを楽しむことが出来ますよ。 ペイントデザインがカッコいい GENTILBANDIT - ロールトップ バックパック ¥59,400(税込)ペイントデザインがカッコいい印象のバックパック。深い黒のグラデーションに所々白いペンキを飛び散らせたような、立体的な柄が魅力的なアイテムです。荷物の量に合わせてサイズを調節できたり、サイドに装備されたファスナーから荷物の出し入れが出来たりと利便性も◎カジュアルでメンズライクなスタイルが好きな方にオススメしたい1点です。 上質なオールレザー Ense - ruck sack / レザーリュックサック pens-312 - ブラック ¥51,840(税込)牛革のオールレザーバックパックは、落ち着いた艶感がシックな雰囲気。薄型のアイテムですが側面にマチがついているのでポーチを収納できたり、A4サイズのファイルも収まるサイズ感なので通勤通学にもぴったり。カジュアルなスタイルからキレイめスタイルまで幅広いコーディネートに似合う優秀アイテムですね。 今回は、利便性とデザイン性の両方を兼ね備えた黒のバックパックを厳選してご紹介しました。気になるアイテムはありましたか?様々なシーンで活躍するバックパック、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。 text : FACY LADY 編集部 【関連記事】 ※ 今買い足すべき「スカート」はこれだ! ※ 大人気「カシミヤウールニット」がいよいよ発売! ※ 楽なのにしっかりキマる「イージーパンツ」集めました
2018年11月21日両手を使える「バックパック」は、通勤・通学はもちろん、子育て中の女性にも大人気。今や用途に合わせて利用されるだけでなく、デイリースタイルのお洒落アイテムとしても定番になりました。特にシックな黒のバックパックならば、カジュアル感が強調され過ぎず、着こなしの一部として自然とマッチします。 大人にぴったりの上質なオールレザー Ense - ruck sack レザーリュックサック pens-312 ¥51,840(税込)上質感あふれるオールレザーのバックパック。軽くやわらかで、それでいて強度のある「キップレザー」を使っているので、荷物を詰めても安心して持てる丈夫なつくり。落ち着いたツヤ感のシックな雰囲気が、大人カジュアルなスタイリングによく似合います。ショルダーベルトは5段階にわたり調節が可能。長めに設定すれば、厚手コートの上からも背負えます。一見コンパクトですが、側面にもマチが付いているので、ポーチや水筒を入れてもすっきり。雑誌やA4ファイルもしっかりと収まるので、荷物のかさばる通勤・通学にも最適です。 嬉しい撥水機能付きのミニマルデザイン ARUMO - ベーシックリュックサック ¥31,680(税込)極限までシンプルなつくりの、スタイリッシュなバックパック。やわらかくしなやかな超高密度の撥水生地は、多少の雨ならはじく機能性の高い素材。細部にイタリアンレザーを使用して、カジュアルながら、大人らしいきちんと感もあります。メインの収納は使いやすいダブルジップ。開口部がサイドまでカーブしていて、ガバッと開くので物が取り出しやすい仕様。内側には小さなジップポケットがついていて、鍵など大切な小物の収納にぴったり。A4サイズが余裕で納まるサイズ感は確保しながら、決して大き過ぎないのがおすすめポイントです。 大人気ブランドならではの機能性に満足 Sonny Label - anello ポリキャンバス10ポケットデイパック ¥4,860(税込)デイリーに活躍する、カジュアル素材のバックパック。外見はシンプルなルックスですが、計算されたポケット配置で、想像を上回る収納力が何よりの魅力。メイン収納以外にも、用途に合わせたポケットが所狭しとスタンバイしています。アジアを中心に人気沸騰の大阪ブランド・anello(アネロ)のバッグは、街で見かけない日がないくらい!こちらはベーシックなロゴ入りリュックとは違ったデザインなので、人と被らないのも嬉しいところ。ブランドならではの頼れる機能性と普段使いにもってこいのサイズ感で、お買い物・通学・マタニティ用にとどまらず、あらゆる場所に連れて行きたくなりそう。 黒のバックパックはコーディネートの「締め色」として着こなし全体をキュッと引き締めて、ほんのりスポーティな印象もプラス。大人の余裕を感じさせる、肩の力を抜いたスタイルをつくってくれます。何よりストレスフリーな使い勝手が嬉しいですよね。 text : FACY LADY 編集部 【関連記事】 ※ 今買い足すべき「スカート」はこれだ! ※ 大人気「カシミヤウールニット」がいよいよ発売! ※ 楽なのにしっかりキマる「イージーパンツ」集めました
2018年10月27日ライスビューティー ドラマティックリペア シリーズ日本酒「白鶴」で知られる白鶴酒造株式会社は、酒粕の美肌成分を利用して化粧品の開発・製造・販売も行っている。この度、同社が展開するエイジングケア化粧品「ライスビューティー ドラマティックリペア」シリーズから、保湿美容液である「ディープモイスチャーセラム」が、2018年10月15日から新発売されている。ディープモイスチャーセラムの特長酒粕には、発酵で生み出される美肌成分が豊富に含まれていて、日本酒を造る杜氏の、手の肌の綺麗さには定評がある。白鶴酒造株式会社では酒粕を独自の技術で酵素分解し“酒粕由来のうるおい美肌成分”を開発することに成功した。その美肌成分を利用しているのがライスビューティ― ドラマティックリペアであり、今回発売された保湿美容液には“酒粕由来のうるおい美肌成分”が30%も高濃度で配合されているのだ。美容液の基となる水にもこだわっていて、用いているのはミネラルが豊富な「六甲の自然水」。さらに、特別純米酒「山田錦」まで配合された保湿美容液だというから驚きだ。それだけではない。コラーゲン産生促進ペプチドやリピジュア、白真珠エキスや黒真珠エキスといったエイジングケア成分もしっかり配合されている。購入は通販専用サイトから今回発売されたディープモイスチャーセラムを含む同シリーズは通販専用となっているため、オンラインショップからの購入が可能だ。30ミリリットルで税別8,000円。一度は試してみてはいかがだろうか。(画像はプレスリリースより)【参考】※白鶴オンラインショップ※白鶴酒造株式会社 プレスリリース(@Press)
2018年10月22日今やデイリーバッグの中でも主流のバックパック。男女問わず、様々な形のアイテムを背負っています。長時間持ち歩いても体への負担が少なく、両手もふさがらないから便利。バックパックの実用性にみんな夢中です!一方で「スポーティ過ぎる、普段使いには向かない」という意見も。ちょっとしたお出かけにも気軽に使えて、コーディネートにしっくりとなじむアイテムはないものでしょうか。 本格機能搭載で、お仕事にも機内にも ONE OF US - 33L BACKPACK ¥9,504(税込)「旅」をテーマにした人気のバックパック。軽くて丈夫なポリエステル地を使い、フロントには大きめのジップポケット、背中にはセキュリティポケット、内側には最大18インチのパソコン用ポケットを配置。サイドには四つのストラップが付いて、荷物の量に合わせて厚みを調整出来ます。トップだけでなくサイドにハンドルが付いているので、スーツ着用時など型崩れが気になる日には横向きで持ち運んで。ここまで機能的なのに、このプライスは驚き! 毎日のお供には北欧らしいミニマルなデザインを SANDQVIST - BACKPACK ¥15,120(税込)スウェーデンのバッグブランドSANDQVIST(サンドクヴィスト)のバックパックは、北欧らしいミニマルなデザインが魅力。段差や継ぎ目を最小限に抑えてあり、フロントのジップポケットがさり気ないワンポイントになっています。開口部はスナップボタンで留める実用的なデザインで、内側にはタブレット用ポケットも完備。撥水加工のナイロン素材を使用しているので、ちょっとした雨の日にも安心です。デイリーユースにはもちろん、夏のレジャーやフェスにもぴったり。 都会的なデザインと老舗ブランドの技術が融合 SISE×PORTER - バックパック ¥31,320(税込)メンズブランドSISE(シセ)のオリジナルデザインを、老舗バッグメーカーの技術で形にしたこだわりのバックパック。シンプルながら、シックで都会的なデザインが目を引きます。PORTER(ポーター)の代名詞とも言える「タンカーシリーズ」を彷彿とさせるカーヴィーなフォルムは、女性にもぴったりのやわらかな雰囲気。使わない時にはフラットに収納出来るストラップなので、片側だけしまってワンショルダーバッグとしても楽しめます。 バックパックをお探しの方におすすめの、厳選アイテムはいかがでしたか。カジュアルスタイルやオフィススタイルなど、あらゆるコーディネートにマッチするスタイリッシュなデザインが特徴でした。機能も充実しているから、旅行やレジャーでも活躍してくれそう。 text : FACY LADY 編集部 【関連記事】大人は季節を素敵に先取り。Tシャツにも似合う「秋のロングスカート」※大人気の『MITTERNACHT』ジャンパースカートが秋になって再登場!※20代から始めるファーストエイジングケア「エリクシール ルフレ」が誕生!CMでは吉岡里帆さんが “もこもこ泡洗顔”で素顔を披露。
2018年09月19日カジュアルコーデのポイントにはもちろん、キレイめコーデの外しアイテムにも◎大人カジュアルなスタイルには機能性とミニマルさが格好いい「黒いバックパック」がおすすめです。 職人技が光る都会的なデザイン SISE×PORTER - バックパック ¥31,320(税込)メンズブランドの「SISE」と「PORTER」のコラボレーションアイテム。柔らかなフォルムですが、黒で統一されたシックなデザインになっているので、男女問わず使えるのも◎余計な装飾がない分普段の服装にも響かず、使いやすさも抜群。都会的なデザインと職人の仕上げた確かな作りが味わえるバックパックです。 機能的で飽きのこないデザイン SANDQVIST - BACKPACK ¥15,120(税込)スウェーデンのバッグブランド「SANDQVIST」のバックパック。綿ナイロンの生地を使用した張りのあるしっかりした素材です。A4ファイルやノートPCを入れるのに便利な仕切りがあり機能的で飽きのこないデザイン。タウンユースに使いたいバッグには見た目にも機能にも様々なものを求めてしまいますが、その願いを叶えてくれます。 しなやかさと軽さを追求したクールなバッグ URBAN RESEARCH - メタルジップソフトリュック ¥8,964(税込)どんなスタイリングにも合う無駄のないシンプルなデザイン。メインの開け口は奥まで手を入れなくても中が分かるくらい大きく開くのがポイント。しなやかさと軽さを追求したクールなバックパックなので、旅行や遠方に遊びに行く時などにも便利です。 シーンレスな黒だから「ただ可愛いだけ」じゃない機能的なデザインが理想。バックパックというと「便利」という感覚で、お洒落はつい二の次になりがち。でもモードな外見の黒バックパックを意識的に取り入れることで、機能性とお洒落を両立したスタイリッシュなスタイルを作ることができます。ぜひ参考にしてみてくださいね。 text : FACY LADY 編集部 【関連記事】※即完売の大人気アイテム「ハミルトンテーラードコート」が登場!※無理せずスタイルが決まる!一枚でオシャレに見えるトップスが集まりました※ドレスを中心に手がけるブランドArobeがデビュー。スタイリングを自由に楽しめるドレススタイルを提案
2018年09月01日新感覚酒粕シェイク「JOGURT(醸グルト)」新潟発の酒粕専門店「Hacco to go!」を2018年7月16日から品川区で運営している、新潟県長岡市にある株式会社FARM8。米どころ新潟から、新しい酒粕の楽しみ方を提案している同社が手掛ける新感覚酒粕シェイク「JOGURT(醸グルト)」に、新フレーバーが続々登場している。酒粕シェイク「JOGURT(醸グルト)」のラインナップはプレーン、ストロベリーであったが、2018年8月25日より追加されたのがマンゴー、ブルーベリー、キャラメルの3種類だ。酒粕シェイク「JOGURT(醸グルト)」とは“飲む点滴”と呼ばれている甘酒よりも多くの栄養成分が含まれている酒粕。従来、酒粕はおばあちゃんが漬物に使うようなイメージであり、女性や若い人に近い存在ではなかったが、昨今の健康ブームで注目を集めている。理由の一つに「ダイエット効果」が期待できることが挙げられる。酒粕に含まれているレジスタントプロテインという成分は、食物繊維の機能をもつタンパク質。レジスタントプロテインは体内で脂肪を吸着し、分解されずにそのまま体外へ排出するのだという。つまり、体内への脂肪蓄積を防いでくれるわけだ。しかも、糖の吸収を遅らせることによりコレステロールの吸収を防ぐことができるだけでなく、血糖値の上昇を防ぐこともできるため、美容にも、健康にも素晴らしい効果を発揮するというのだ。酒粕がシェイクになった背景とはもともと、酒粕が美容や健康に良いということは専門家の間で知られていた。しかし、どうやって摂取するのかという点でレシピが難しく、しかもきちんと保管しなければすぐに発酵しすぎてしまい、使い物にならなくなってしまうため、なかなか注目されてこなかった。同社は、酒粕も楽しく食べられるよう工夫に工夫を重ね、「これが酒粕?」と驚くようなメニューを開発。自分がまた食べたくなるだけでなく、他の人にも教え、子どもにも食べさせたくなるような「米を大切に思う良い循環」を生み出している。美容に良い酒粕がシェイクになっただけでも興味深いものだが、新フレーバーが追加されたのをきっかけに、一度は試してみても良いかもしれない。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社FARM8 公式サイト※Hacco to go!プレスリリース(Dream News)
2018年08月31日MSGM(エムエスジーエム)とイーストパック(EASTPAK)がコラボレーション。2018年8月17日(金)よりMSGM表参道ほか、全国のMSGM展開店舗にてコラボレーションバッグ&小物を発売する。MSGMとイーストパックがタッグを組み、パワフルなバッグ&小物をデザイン。MSGMが得意とするオーバーサイズ、ロゴといったデザインポイントや、シグネチャーカラーのイエローを、機能性を追求するイーストパックのバッグへ落とし込み、コラボレーションでしか手に入らない限定アイテムを作成した。イーストパックのアイコンともいえる、バックパックにはストリートのエッセンスを注入。ボディにはMSGMのビッグロゴを乗せて、片方のストラップだけをイエローに染めるなど遊び心を加えた。ディテールはオフィスワーカーにも十分な機能性を持たせて。パソコンとタブレットを分けて収納できるポケットや、取り外し可能なストラップ・キーチェーンをあしらった。シンプルなトートバッグは、MSGMらしくボリューム感のあるサイズに整えた。バックパック同様に取り外し可能なイエローストラップをつけて、アクセントを加えた。ボディはシックなブラックとフラワープリントの2種類。ボディバッグは、ハンズフリーで動けるのでアクティビティーやアウトドアシーンでも活躍するモデル。ワントーンでまとめたシンプルなデザインなので、ブランドロゴが映える。2種のジッパー式コンパートメントとパット付きタブレットポケットが内蔵しており、機能面も充実。その他、デザイン違いのボディバッグ、ダブルネーム付きのキーケースが登場する。【詳細】MSGM×Eastpak発売日:2018年8月17日(金)取り扱い店舗:MSGM表参道ほか、全国のMSGM展開店舗・MSGM PADDED 32,000円+税・MSGM TOTE 27,000円+税 ・MSGM Bundal 13,000円+税・MSGM Orbit 17,000円+税・MSGM Kiolder 5,000円+税 【問い合わせ先】MSGM/アオイTEL:03-3239-0341
2018年08月16日マーク ジェイコブス(MARC JACOBS)より、70年代のスポーツバッグからインスパイアされたバックパック「トレック パック(TREK PACK)」がアップデートして2018年秋冬コレクションより新登場。70年代のスポーツバッグからインスパイアされた「トレック パック」シリーズが、定番のナイロン素材に加えて、レザー素材によってアップデート。カジュアルな日だけでなく、よりシーンを選ばず使えるアイテムへと変わる。サイズはラージ、ミディアム、マイクロとあるが、なかでもピックアップしたいのは、マイクロサイズだ。付属しているストラップの付け方を変えれば小ぶりのバックパックとしてだけでなく、クロスボディとしても使うことも可能。ごくシンプルなデザインの中、メタリック仕上げのニューフォントの“Marc Jacobsロゴ”とジッパーがアクセントとなっている。■商品詳細トレック パック(TREK PACK) 2018年秋冬コレクション・TREK PACK LEATHER / MEDIUM BACKPACK 71,000円(税抜)サイズ:H33×W23×D16㎝・TREK PACK LEATHER / MICRO BACKPACK 51,000円(税抜)サイズ:H22×W14×D11㎝・TREK PACK / LARGE BACKPACK 33,000円(税抜)サイズ:H44.5×W32×D20㎝・TREK PACK / MEDIUM BACKPACK 29,000円(税抜)サイズ:H33×W23×D16㎝【問い合わせ先】マーク ジェイコブス カスタマーセンターTEL:03-4335-1711
2018年08月04日スイスのウォッチブランド「ロマン・ジェローム(ROMAIN JEROME)」より、人気ゲーム「パックマン」とコラボレーションした時計「パックマン・レベル Ⅲ(PAC-MAN LEVELⅢ)」が登場。2018年7月20日(金)から8月14日(火)の期間、エストネーション六本木ヒルズ店にてオープンする限定ショップにて先行発売される。「ロマン・ジェローム」は2004年にスイス・ジュネーブで誕生した気鋭の高級ウォッチブランド。ラグジュアリーなテイストを含んだ、丸みと重厚感のある無骨なケースがプロダクトの特徴だ。そんな「ロマン・ジェローム」が、2015年にコラボレーションを果たして注目を集めた「パックマン」とのコラボレーション時計が「パックマン・レベル Ⅲ」として世界80本限定で再登場。高級感漂うケースの中に、まるでゲームのプレイ画面のようにデザインされた「パックマン」がユニークな一本に仕上げられた。また、エストネーション六本木ヒルズ店での限定ショップでは、「ロマン・ジェローム」の他に、「エイチ・ワイ・ティ(HYT)」や「ジ エレクトリシャンズ(THE ELECTRICANZ)」、「クロッカーズ(KLOKERS)」、「ミッシェル・エルブラン(MICHEL HERBELIN)」の高級時計をセレクト。「パックマン・レベル Ⅲ」の他に「ジ エレクトリシャンズ」からも時計「S.now」が先行発売される。なお、限定ショップは、7月20日(金)から8月2日(木)期間はウィメンズウォッチ、8月3日(金)から8月14日(火)の期間はメンズウォッチを取り扱う、2部構成で展開される。【詳細】ロマン・ジェローム「パックマン・レベル Ⅲ」■エストネーション六本木ヒルズ店期間限定ショップ期間:2018年7月20日(金)~8月14日(火)場所:エストネーション六本木ヒルズ店取扱いブランド:ロマン・ジェローム、エイチ・ワイ・ティ、ジ エレクトリシャンズ、クロッカーズ、ミッシェル・エルブラン先行発売アイテム:ロマン・ジェローム「パックマン・レベル Ⅲ」(世界限定80本)、ジ エレクトリシャンズ「S.now」※限定ショップは、7月20日(金)から8月2日(木)期間はウィメンズウォッチ、8月3日(金)から8月14日(火)の期間はメンズウォッチを取扱い。
2018年07月28日京都伏見最古の酒蔵「月の桂益田徳兵衛商店」の酒粕を使用スキンケアブランド「yuiki(ユイキ)」では、7月18日(水)より、「ユイキ コンディショニングウォッシュ」のWEB先行販売を開始した。酒粕をはじめとする発酵エキスの力で、肌を整える洗顔フォームが完成した。次に使うスキンケアがしっかり浸透する肌へ「ユイキ コンディショニングウォッシュ」は、京都伏見最古の酒蔵「月の桂益田徳兵衛商店」で作られた純米大吟醸の酒粕を使用した洗顔フォームだ。アミノ酸系洗浄成分配合のきめ細かい泡で、洗いすぎることなく、しっかりと汚れを落とし、酒粕や、醸造発酵粕から精製した世界初の「発酵セラミド」など、8つの発酵エキスが、肌トラブルをケアしながら天然の保湿力で肌にうるおいと弾力を与える。加水分解ヒアルロン酸、加水分解コラーゲンなどの保湿成分で、洗顔後の肌もしっとり。保湿や肌の悩みに特化した7種の植物オイル、13種の植物エキスも厳選配合している。コメヌカエキスの力を最大限に引き出すため、「超臨界抽出法」を採用。最新技術と伝統技術と組み合わせることで、透明感があふれ、次に使うスキンケアがしっかり浸透する肌へと導く。価格は、2,200円(税抜き)。公式通販サイト「コスメカレッジ」では、2本購入で送料無料となる。また、WEB限定特典として専用泡立てネット付きだ。(画像は公式通販サイトコスメカレッジより)【参考】※コスメカレッジ「ユイキ コンディショニングウォッシュ」
2018年07月24日酒粕パウダーに3種の味が仲間入り栄養豊富な酒粕を日々の料理に手軽にプラスできる酒粕in調味料「ひとふり糀」シリーズに、チーズ、塩レモン、カレーの3種の味が新たに仲間入り。これまでの「酒粕パウダー」「酒粕ソルト」にプラスされ全5種類のラインナップとなった。酒粕の高い美容効果に注目古来よりその栄養価の高さで知られる酒粕。プロテインやビタミン、ミネラル、葉酸などを多く含み、健康面でも美容面でも効果的なスーパー発酵食品だ。とは言え酒粕は扱いづらく、レシピにも取り入れにくいという声が多く聞かれた。そこで誕生したのが酒粕をパウダーにした「糀シリーズ」。サッと振りかけるだけで、いつでも気軽に発酵料理を楽しめる商品だ。アレンジの幅が広がる5種の味今回新たにシリーズに加わったのは、チーズ、塩レモン、カレーの3種の味。芳醇なチーズが香る「酒粕チーズ」は、イタリアンメニューやシーザーサラダなどにぴったり。またスパイシーな「酒粕カレー」は、カレーライスにはもちろん、唐揚げやポテトサラダへの隠し味としてもぴったりだ。さらに話題の調味料「塩レモン」を取り入れた「酒粕塩レモン」は、様々な料理と相性抜群。フライ物にも良し、サラダにも良し、おにぎりにも良しの万能フレーバーだ。日頃の食事にサッとひと振りで完成する発酵料理を、楽しんでみてはいかがだろうか。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社FARM8のプレスリリース
2018年07月21日花もめん株式会社より発売日本ならではの素材を新たな発想で活用する「花もめん株式会社」では、7月12日(木)より、「特別純米酒の酒粕パック」を新発売した。たった30秒でぷるぷるの美肌へ導くパックとなっている。特別純米酒「湖濱」の上質な酒粕を使用「特別純米酒の酒粕パック」は、特別純米酒「湖濱」の上質な酒粕を使用した洗顔パックである。酒粕エキスではなく、米と米麹だけで作られ、ロンドン酒チャレンジで金賞を受賞した特別純米酒「湖濱」の酒粕をそのまま使用。伊吹山を水源とする清水を用いた高品質の酒と酒粕を使っており、発売前の予約ですでに1万個の受注を獲得している商品だ。アミノ酸が豊富な酒粕の力で、肌に潤いを与え、酵素「プロテアーゼ」がタンパク質や古い角質、皮脂汚れを分解。保湿成分「プラセンタ」が肌に潤いとハリを与えて美肌へと導く。使用方法は簡単で、メイクオフした後、適量を濡れた顔全体に薄くのばし、約30秒待つだけである。後は、マッサージするように泡立てながら、水かぬるま湯で丁寧に洗い流すだけだ。販売価格は1,200円(税抜き)。7月17日(火)からは、全国のバラエティショップ、ドラッグストア、Amazon、楽天でも購入出来る。(画像はプレスリリースより)【参考】※花もめん株式会社「特別純米酒の酒粕パック」
2018年07月21日本品に使用している酒粕は、京都伏見最古、340年の歴史を持つ「増田德兵衞商店」の銘柄「月の桂」の酒粕です。酒粕には、肌のうるおいを保つ「アミノ酸」や「有機酸」、美白に有効とされる「アルブチン」「コウジ酸」「フェルラ酸」も豊富に含まれています。■こだわりの成分と抽出方法肌を整え、しっとりと保湿する力を持っている「コメヌカエキス」の力をより効果的に引き出すため、今回「超臨界抽出法」を採用しました。同じ素材を用いても、抽出方法を変えることによって、活性成分や香味、色などは変わります。「超臨界抽出法」は、二酸化炭素を用いて抽出します。この方法は不純物が混ざることがなく、溶剤が残ることもありません。熱に弱い成分の抽出に適しており、従来の抽出法では抽出しにくい成分を得ることができるので素材の特徴を引き出す、最適な抽出技術といえます。本品には超臨界抽出法で抽出した「コメヌカ超臨界CO2エキス」を配合し、国産のもののみを使用しています。「ユイキコンディショニングウォッシュ」2200円+税「発酵セラミド」は、醸造発酵粕から精製した世界初のセラミドで、日本が誇る国菌「麹菌」の賜物です。醤油粕から抽出した天然由来のセラミドは、肌のバリア機能を高めます。「コハクエキス」は海外産琥珀ではなく、化粧品用途では入手が困難とされていた、岩手県久慈産琥珀から抽出した「久慈産琥珀エキス(国産)」を使用しています。琥珀の力が、肌に透明感をもたらします。■yuikiとは多くの意味のことばが込められているyui=結、iki=粋。結は結び。人と人を結び、土地と人を結ぶ。そして伝統と現代を結び、新しいチャレンジから多くの方がこの化粧品に結ばれ、女性として輝くことを願っています。ikiということばの響きには「粋」や「息」、「生き」といった、ポジティブなエネルギーが込められています。yuikiとともに美を磨き、日本女性らしい輝きを身にまとっていただきたいと想っています。また、ブランドデザインには日本を象徴する水引きを採用し、「伝統美」という花言葉をもつ蓮華升麻の花をモチーフにしました。340年の歴史とともに綿密に受け継がれてきた、京都伏見にある酒蔵「増田德兵衞商店」の月の桂の純米大吟醸の酒粕を使用し、古来より日本人が大切にしてきた発酵の力を現代に感じることができます。(お問い合わせ先)月の桂増田德兵衞商店TEL 0120-333-632
2018年07月20日日本酒を気軽に楽しめるカフェのようなお店「クラモトスタンド」は、2013年7月にオープンした東京・秋葉原の日本酒カフェです。日本酒蔵元の直営店ですが、女性や日本酒をあまり飲んだことのない方も気軽に来店できるように、カフェをイメージしたおしゃれな空間となっています。日本酒を楽しめるメニューだけではなく、お酒にまつわる本なども多数用意されているので、お酒好きにはたまらない店です。一品で3種類の味を楽しめる「蔵元 氷スペシャル」「蔵元 氷スペシャル」(1,100円)は、山盛りのかき氷と3種類の蜜がセットとなって提供されます。蜜は酒粕&自家製練乳、さかすけ&自家製練乳、季節のシロップの3種類で、一つひとつ異なった旨味があり、一品で違う味を楽しめるのが魅力です。ひとりで食べるのもよし、シェアするのもよしで、夏だけではなく1年を通して人気のメニューです。人気のパンケーキは「さかすけ」を混ぜたふわふわ食感オープン時から変わらない人気メニューのひとつが、「メープルバター&レモンさかすけパンケーキ」(1,000円)です。乳酸発酵した酒粕「さかすけ」を混ぜたパンケーキで、生地はふっくら&しっとりとした食感。ほんのり香るお酒の匂いとほどよい甘さが絶妙です。添えられてあるメープルバターとレモンをかけて、自分好みの味に仕上げられます。お酒とも相性抜群「酒粕ソーセージ&さかすけ鶏肉」お店で提供されるのは甘味だけにあらず。もちろん、お食事メニューもおすすめです。「酒粕ソーセージ&さかすけ鶏肉」(750円)は、酒粕に漬けこんだソーセージと、さかすけに漬けた鶏肉の組み合わせ。さかすけに漬けこむことでジューシーさが増すうまみたっぷりの鶏肉はお酒との相性もよく、ついつい箸が進む一品です。さまざまなシーンで楽しめる「クラモトスタンド」「クラモトスタンド」には、酒粕入りのお食事メニューやスイーツなど種類豊富に用意されています。どれも味だけではなく、見た目でも楽しめる品ばかり。ドリンクもおしゃれな甘酒や、女性に好まれやすい甘口タイプの日本酒も多くあります。お酒好きな人はもちろん、あまりお酒を飲む機会がない人も楽しめる魅力のお店です。おしゃれな内観なので、女子会やデートなどさまざまなシーンでも利用できます。JR線「秋葉原駅」より徒歩約2分、高架下を利用した商業施設「CHABARA」内に「クラモトスタンド」はあります。ここでしか味わえない日本酒を使った数々のメニューをぜひ一度味わってみてください。スポット情報スポット名:クラモトスタンド住所:東京都千代田区神田練塀町8-2ちゃばら内電話番号:03-3258-0131
2018年07月13日夏は腸に優しい発酵スイーツを地域資源活用の商品開発やプロデュース事業を手掛ける株式会社FARM8は、乳酸菌発酵酒粕ジェラート『醸グルト(JOGURT)』の新しいフレーバー「酒粕ショコラ」「酒粕ピーチ」を発売した。『醸グルト』は、酒粕からできた100%植物性の発酵ジェラートであり、酒粕を乳酸菌発酵させた特別素材「さかすけ」を使用している。栄養が豊富な酒粕に植物性乳酸菌を加え、 乳酸菌の作用により、ヨーグルトのような風味の酒粕「さかすけ」が誕生した。「さかすけ」は、新潟県独自の食材である。美容・健康効果を追求した酒粕ジェラート『醸グルト』は、糀菌と乳酸菌というダブル発酵食材により、美容と健康に関する効果が酒粕よりもさらにアップしているといわれている。ダブル発酵の力で、ジェラートを食べているのに体の中が温まるような不思議なスイーツである。『醸グルト』は、乳製品不使用だが、ヨーグルトのような味わいが魅力である。動物性食材や乳製品が苦手な人も気持ちよく味わえる。アルコールフリーなので、子どもも安心して食べることができる。今回、新発売したフレーバーは、濃厚でなめらかなショコラ味の「酒粕ショコラ」と桃の香りと酒粕の風味が爽やかな「酒粕ピーチ」の2種類。FARM8のウェブサイトでは、6個セット(3,200円)、12個セット(5,700円)で販売中である。フレーバーの組み合わせなどの詳細はウェブサイトで確認を。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース株式会社FARM8※JOGURT-gelato
2018年07月08日ジャンスポーツ(JanSport)から、ディズニー/ピクサー最新映画『インクレディブル・ファミリー』の公開を記念して『インクレディブル・ファミリー』バックパックコレクション「Incredibles2 | JanSport」が、2018年7月20日(金)より発売される。『インクレディブル・ファミリー』バックパックコレクションには、映画に登場するキャラクターたちを起用。個性的な特殊能力を持つあの“スーパーファミリー”が、鮮やかなパレットを使ってミッドセンチュリーモダンなタッチで描かれる。一家の大黒柱であるMr. インクレディブルことボブのパワーパンチはマルチプリントで再現。また、Mr.インクレディブルの古くからの友人で、家族ぐるみの付き合いをしているフロゾン。彼の能力フローズンストリームは、バックパネルやフロントポケット内部にまで描かれ、ユーモアあふれるデザインに仕上げた。ラインナップは全12モデル。「スーパーブレイク」「ハイステークス」のバックパックに加え、機能性に富んだ「ハチェット」、キッズも使いやすいミニリュック「ハーフパイント」、ウエストポーチ・ヒップバッグとして使える「フィフスアベニュー」がラインナップする。また、発売を記念して7月20日(金)から8月19日(日)まで、東京・渋谷ロフトで期間限定ショップをオープン。『インクレディブル・ファミリー』バックパックコレクションを一堂に展示販売する貴重な機会となる。【詳細】ジャンスポーツ『インクレディブル・ファミリー』バックパックコレクション「Incredibles2 | JanSport」発売日:2018年7月20日(金)<数量限定発売>※7月5日(木)より公式ページ内に特設ページオープン※7月18日(水)より予約開始取り扱い店舗:ジャンスポーツ全国の取り扱い店舗、公式オンラインショップ<アイテム例>・インクレディブル ハチェット 12,000円+税・インクレディブル ハイステークス 8,000円+税・インクレディブル スーパーブレイク 7,000円+税・インクレディブル ハーフパイント4,000円+税・インクレディブル フィフスアベニュー 3,200円+税■渋谷ロフト期間限定ショップ期間:7月20日(金)~8月19日(日)会場:渋谷ロフト5F住所:東京都渋谷区宇田川町21-1
2018年07月07日『Incase(インケース)』から『RHC Ron Herman/Ron Herman』全国 11 店舗、および、インケース公式オンラインショップで真っ白のペブルレザーを使用した限定2モデルが6/8(金)より発売!既存の人気モデルをベースに、上質で目の覚めるようなピュア・ホワイトの”ぺブルレザー”とブラックナイロンのバイカラーを施したスタイリッシュなバックシリーズです。 今回発売されるのはこちらの2モデル!Compass White Leather Backpack¥29,000(税抜)コロンとしたフォルムがかわいい なんと15インチまでMacBook Pro, iPadがすっぽり入る大容量のメインコンパートメントに加え、クイックアクセス可能な2つのジップポケットが!パソコン収納スペースには起毛した裏地が施されています。たくさん入るので、夏のちょっとしたレジャーにも大活躍の予感です。サイズ:H46 x W30 x D13.5 cm Pebbled Leather Side Bag ¥17,000(税抜)シンプルだけど存在感抜群 ウォレット、スマートフォン、カメラなどの小物を持ち運ぶのに最適なサイズ。アジャス タブルストラップで、斜め掛けや肩掛けなどその日のファッションに合わせて使えます。ちょっとコンビニ、ちょっとお散歩なんて時にさりげないこなれ感を出せます。 サイズ:H10.5 x W23 x D7 cm ぺブルレザーって?ぺブルレザーとは、牛革にシボ加工(つぶつぶ)を施したもので、通常のレザーよりも数年使い込んだような柔らかい触り心地が魅力。また、表面に凹凸があることでキズや汚れも目立ちにくいことが特徴。ここまで読んで、ほしいけど白いものって汚れが目立ちやすいからな〜なんて思っていた方、これなら安心ですね! 『Incase(インケース)』 って?1997 年にカリフォルニア州(サンフランシスコ)で誕生し、Apple 社の公認を受けグローバルに展開しているブランドで「A better experience through good design(グッドデザインを通じてより良い経験を)」を信念としています。また、Incase のプロダクトには Simplicity(シンプル)、Efficiency(効率性)、Agility(軽快性)の 3 つの要素が備わっているのが特徴。大切なアイテムやデジタルデバイスを保護・整理整頓できるよう、デザイン・機能性・素材に独自のこだわりを持って作られています。 【お問い合わせ先】ビーズインターナショナル0570-666-494
2018年06月07日2018年5月28日(月)より発売の『GLOW(グロー)』7月号の特別付録をレビュー♪今月はなんと、ポーチが3つと付箋が2種類も入った超豪華なセット!これで920円(税込)はお得すぎるので見逃せません♫〔SAZABY(サザビー)〕好きも、パンダのシャンシャン好きも、今すぐ書店へ急げー!『GLOW』7月号付録が豪華すぎる……!2018年5月28日(月)から発売の『GLOW』7月号をゲットしたお買い物部。なんとなんと、付録が4点も入っているというのです……!しかもそのうち3点はポーチだというから驚き。〔サザビー〕のコスメ&アクセポーチって、中身はどんな作りになっているの?パンダのシャンシャンのBIGポーチと付箋っていったいどんな感じなの?そんな疑問に答えるべく、1つ1つレポしていきます♪コンパクトで便利! 〔サザビー〕の《コスメ&アクセポーチ》最初にレビューするのは、人気ブランド〔サザビー〕の《薄型コスメポーチ》と《アクセサリーポーチ》。見た目はシンプルかつコンパクトで、いま流行中のミニバッグでも持ち歩きやすそうです♪生地のブラックとファスナー部分のメタリックな感じも大人っぽい印象でGOOD◎では、さっそく中身を開けてみましょう!●名称:《薄型コスメポーチ》●サイズ:縦12×横8.5×マチ1.5cm●中面仕様:小分けポケット×3(ポケット前にも収納可)こちらは《薄型コスメポーチ》。裏地には〔サザビー〕のキーケースや長財布に使われているストライプ柄が採用されており、夏らしくすっきりした印象に仕上がっています♪表地・裏地ともにシンプルなデザインだから、どんなコスメを入れても合いそうです。ちなみに上から見るとこんな感じ。リップなどが収まる小分けポケットが3つもついていますが、その前にも収納スペースがあります。アイシャドウやファンデーションなど大きめのコスメを入れてもいいですし、ポケットティッシュなどもぴったり入りますよ♫●名称:《アクセサリーポーチ》●サイズ:縦12×横8.5×マチ1cm●中面仕様:ネックレスかけ×2、収納ポケット×1、ピアスホール×6、指輪かけ×1続いては、丸みを帯びた形が特徴的な《アクセサリーポーチ》。全体的に《薄型コスメポーチ》と似ていますが、中のデザインはアクセサリー収納に特化した仕様になっています。小さいながらも収納力抜群だから、これ1つで大切なジュエリーをたくさん、かつ安全に持ち運べますよ♫なんて愛くるしいの……♡パンダのシャンシャンポーチ&付箋●名称:《パカッと開くふわふわポーチ》●サイズ:縦14×横20×マチ1cmここからはうってかわって、パンダのシャンシャンがとってもキュートなアイテムをご紹介します♪こちらはシャンシャンの全身が大きくプリントされたふわふわポーチ。裏表どちらも同じ写真が印刷されています。てくてく歩いている様子がとっても愛らしい♡これだけでも十分かわいいですが、実はこのポーチ、ここからが本番なんです。ファスナーを開けると……。じゃーん!仲良くハグしているシャンシャン親子の写真が現れるんです!親子そろってふわふわな様子がもうかわいすぎ……♡このようにパカッと大きく開くことで、シャンシャン親子の姿がしっかり見て取れるだけでなく、欲しいものが迷子にならずサッと取り出すことができます。よく見ると、今回のコラボ限定の特別なシャンシャンロゴが♫なんとチャームまでパンダ型になっているんです!このポーチを携帯すれば、いつでもシャンシャン親子と一緒におでかけしているような気分になれること間違いなし♡あまりのかわいさに、「そのポーチどこで買ったの!?」と周りの人に聞かれちゃうかも!●名称:《ひとこと付箋2種セット》●内容:2種類×11枚そして最後にご紹介するのは、《ひとこと付箋2種セット》。だらんと木に寄りかかるシャンシャンと、ころんとした背中が愛くるしいシャンシャンの2種類がセットになっています♪それぞれが発している「おつかれシャン!」「おつかれシャンシャン!」という台詞も、ダジャレながらなんだかかわいいですよね(笑)。ちょっとしたコミュニケーションに使いやすそうな付箋です♫『GLOW』7月号、これは買うしかない!以上、『GLOW』7月号の付録のレポでした♪はじめは内心「4つも付録が入っていたらクオリティーが下がってしまうのでは?」と思っていましたが、1つ1つじっくり確認したところ、まったくそんなことはありませんでした!《コスメ&アクセポーチ》はどちらも使いやすさ抜群で、シャンシャングッズはとにかくかわいいの一言に尽きます(笑)。とはいえ使いやすさの面もしっかり考えられていて、とっても優秀な付録たちでした♫気になった方もそうでない方も(!)、ぜひ書店で『GLOW』を手に取ってみてくださいね!書籍情報●書名:『GLOW(グロー)』7月号●価格:920円(税込)●販売日:2018年5月28日(月)
2018年05月30日ニコアンド(niko and...)から、80年代生まれの人気ビデオゲーム「パックマン」「マッピー」「ディグダグ」のキャラクターとコラボレーションした限定アイテムが登場。2018年6月8日(金)より、ニコアンド全店舗にて販売される。展開されるアイテムは、パックマンを追いかけるゴーストを模ったクッションや、ゲームのプレイ画面を映し出したかのようなiPhoneケースなど様々。トートバッグには「NIKO AND...」のロゴと共に、パックマンと4匹のゴーストたちが描かれている。その他にも、ディグダグとプーカァが地中を掘り進める様子をモチーフにしたiPhoneケースや、ニャームコ屋敷で盗まれた品物を探し回るマッピーの姿を描いたパスケースなどが用意されている。【詳細】パックマン×ニコアンド 限定コラボレーションアイテム発売日:2018年6月8日(金)取扱店舗:ニコアンド全店舗、公式WEBストア、ZOZOTOWN(一部商品を除く)アイテム例:・パックマン/クッション 3,200円+税・マッピー/iPhoneケース 2,600円+税・ディグダグ/iPhoneケース 2,600円+税
2018年05月25日