「開襟シャツ」について知りたいことや今話題の「開襟シャツ」についての記事をチェック! (1/3)
ドレスドアンドレスド(DRESSEDUNDRESSED)の2024年秋冬コレクションから、ユニセックスのシャツやTシャツなどが登場。全国の取扱店舗にて発売される。また、東京の西武渋谷店では、2024年11月19日(火)から25日(月)まで、新作などを取り揃える期間限定ストアを開催する。中綿入りのオーバーサイズシャツオーバーサイズのシャツは、中綿を入れることで暖かな着心地に仕上げた1着。上品なドレスシャツをベースとしつつ、包み込むような着用感を生みだしている。また、襟は通常よりも硬く仕上げ、柔らかさと硬さのコントラストを引き立てた。カラーは、ホワイトとブラックの2色展開だ。パンプス&指紋プリントのTシャツオーバーサイズのコットンTシャツは、パンプスのシルエットや指紋のモチーフをプリントした、大胆な佇まいが特徴。いずれも、ホワイトとブラックでの展開で、コントラストカラーでプリントを施している。西武渋谷店で期間限定ストアなお、西武渋谷店では、2024年11月19日(火)から25日(月)まで、ドレスドアンドレスドの期間限定ストアを開催。2024年秋冬コレクションを取り揃えるほか、アーカイブのアイテムを最大50%OFFの特別価格で展開する。詳細ドレスドアンドレスド 2024年秋冬発売時期:2024年8月末より順次取扱店舗:全国の取扱店舗、ドレスドアンドレスド オンラインストア展開アイテム例:・White Padded Shirt 88,000円・White Pumps Oversized T-Shirt 15,400円・Black Fingerprint Oversized T-Shirt 15,400円※いずれもユニセックス展開■ドレスドアンドレスド 期間限定ストア期間:2024年11月19日(火)〜25日(月)場所:西武渋谷店 A館 5F レセプションルーム住所:東京都渋谷区宇田川町21-1時間:10:00〜20:00【問い合わせ先】ドレスドアンドレスドTEL:03-6379-1214
2024年11月10日どこか懐かしさの漂うレトロな雰囲気が魅力の「チェックシャツ」に注目。着こなし方によって変幻自在のチェックシャツが【ローリーズファーム】から登場! シンプルなトップスやボトムスにプラスするだけで、難しいテクニックなしでオシャレにアップデートできるから、この機会にチェックしてみて♡肩ひも付きでオフショルにもなるチェックシャツ出典:.st【ローリーズファーム】「オンブレチェックシャツLS」¥6,050(税込)旬のオーバーシルエットを採用したチェックシャツ。落ち感のある柔らかな風合いでカジュアルになりすぎず、大人っぽく着こなせる一枚です。肩に紐が付いているので、オフショルアレンジも楽しめます。腰まわりがしっかりと隠れる丈感なので、体型カバー効果も期待できそう。✨ビスチェ風に着こなしたヘルシーコーデ出典:.st周囲と差をつけるなら、ビスチェ風に着こなすのもおすすめ。ワイドパンツを合わせれば、こなれ感のある今っぽコーデに近づきます。肩を出してヘルシーに着こなせば、暑い時期にも涼しく着用可能。タートルネックを合わせれば、秋冬シーズンにも活躍が期待できそう。☺️雰囲気の変化を楽しめるジャンスカ合わせ出典:.stデザイン性のあるオンブレチェックシャツも、しっかり前ボタンを閉じればスタンダードにも着用可能。ジャンスカ合わせはガラリと印象が変わって気分転換にもよさそう。マニッシュな黒のブーツを合わせた、秋先取りのスタイリングです。デニムパンツを合わせたカジュアルコーデ出典:.stベーシックなデニムパンツを合わせたオンブレチェックシャツが映えるカジュアルコーデ。ストレートに着ることで、オンブレチェックシャツのレトロな味が発揮されそう。レースのラップベルトが旬のアクセントになり、可愛らしい雰囲気もプラス。※すべての商品情報・画像は.st出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:yamako
2024年08月28日夏のマストバイアイテムと言えばやっぱり【Tシャツ】! シンプルになりがちな夏コーデにはアクセントのあるデザインTシャツがオシャレに仕上がる最適解かも。今回はこの夏の本命アイテムになりそうな、上品なプリントTからトレンドのスポーティなものまで幅広くご紹介します。フォトTシャツのミニマルな着こなし出典:.st【mysty woman】「コラボアートフォトショートTシャツ」¥4,400(税込)今季もモノトーンコーデは人気継続中。ホワイトのトップスにブラックのボトムスといったミニマルコーデにアクセントを加えるなら、フォトTシャツが映えそうです。グラフィックプリントもなるべくモノトーンに寄せると、さりげない存在感を発揮しながらもまとまった印象に。バンドTをとことんメンズっぽく出典:.st【niko and ...】「アソートフリルロックTシャツ」¥3,960(税込)古着人気がリバイバルしている中で、ヴィンテージTやロックTもトレンドに浮上中。取り入れるならとことんメンズっぽく仕上げるのもアリかも! ワイドパンツを合わせてオーバーサイズシャツを羽織ればストリートコーデに。こちらのTシャツの袖にはフリルが施されているので、シャツを脱いだ時のギャップも楽しめそうです。クロップドTアレンジでヘルシーな肌見せ出典:.st【PAGEBOY】「スクエアネックコンパクトTシャツ」¥4,400(税込)クロップド丈のトップスは夏こそ思いきり楽しみたいもの。暑い夏には思い切って肌見せコーデに挑戦してみては? スタッフのシミさんはクロップド丈Tのフロントをねじったアレンジで、ヘルシーな肌見せコーデを紹介。トップスがコンパクトな分、ボリュームのあるボトムスを合わせると好バランスに仕上がります。ナンバーTシャツで即・旬顔に出典:.st【FOREVER 21】「ナンバーロゴTシャツ」¥2,990(税込)スポーティーテイストは今季チェックしておきたいキーワード。ナンバーTシャツをいつものコーデに加えるだけで、即旬顔が叶いそう。あえてレースやチュールなどフェミニンな素材感のものやガーリーなアイテムと合わせるのが上級者見えのカギ。アニマルTシャツで旬顔コーデ出典:.st【niko and ...】「スペースアニマルフリルTEE」¥3,168(税込・税込)アニマルモチーフに視線が集まっている今、ちょっぴり遊び心を加えるなら「宇宙猫」にも注目。ビビッドな赤のボディに宇宙猫がプリントされた個性派アイテムはまさに旬。肩部分のギャザーとフリルの可愛いワンポイントにも心惹かれそう。ウォッシュ加工が施されたボトムスと合わせれば今っぽいエッセンスを加えたヴィンテージ風コーデが完成。※すべての商品情報・画像は.st出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
2024年08月06日ダブレット(doublet)の2024年秋冬コレクションから、新作のシャツやTシャツなどが登場。2024年8月2日(金)より、ドーバー ストリート マーケット 銀座(DOVER STREET MARKET GINZA)ほかにて発売される。コラントッテの磁石付きシャツなど「THE CURE」をテーマにした今季のダブレットでは、治療や癒しをイメージしたウェアを展開。なかでもシャツやTシャツは、永久磁石により着用部位の血行を改善し、コリを緩和する医療機器を手がける「コラントッテ(Colantotte)」とのコラボレーションによるものだ。ロングスリーブのシャツは、後染めのストライプシャツに、手作業で大胆なブリーチ加工を施したもの。また、半袖や長袖のTシャツには、U字磁石をモチーフにしたロゴをあしらっている。いずれのウェアにもバック部位に、コラントッテの永久磁石を設置。付近にエアブラシを施し、磁気が作用する様子を描きだしている。詳細ダブレット 2024年秋冬発売日:2024年8月2日(金)取扱店舗:ドーバー ストリート マーケット 銀座 ほか、全国の取扱店舗展開アイテム例:・MAGNETIC STRIPE SHIRT 70,400円カラー:グレー、オレンジサイズ:S / M / L / XL・MAGNETIC LONG SLEEVE T-SHIRT 30,800円カラー:ホワイト、ブラック、レッドサイズ:XS / S / M / L / XL・MAGNETIC TIGHT FIT T-SHIRT 26,400円カラー:ホワイト、ブラック、レッドサイズ:XS / S / M / L / XL
2024年08月04日Tシャツは夏ファッションに欠かせないヘビロテアイテム。そこで今回は、anan Beauty+ clubのメンバーに「Tシャツの着こなし」や「夏に欠かせないファッションアイテム」について聞いてみました。メンバーたちの着こなしテク、とっても参考になります!Tシャツは白派?黒派?©比嘉桃子Tシャツの中でも、特にヘビロテしやすい「白T」と「黒T」。anan Beauty+ clubのメンバーは「白T」と「黒T」どちらをよく着るのか調査してみたところ、なんと8割以上が「白T」と回答していました。「黒T」と回答した人は2割近くとなっており、その理由も気になるところ。「白T派」と「黒T派」それぞれの回答の理由を見てみましょう。※anan Beauty+ club…美容・健康・エコ好きな女性たち約100名が集まるanan Beauty+の読者組織。「白T派」と回答した理由「夏といえば白のイメージ。黒だと蓄熱して余計に暑いと感じるらしい」(35歳・会社員)「白の方が涼しげだし、顔映りがいい気がするので」(40歳・契約社員)「色のあるTシャツは日焼け止めが付着すると目立つ」(44歳・主婦)「デニムに映えるし、とにかく使いやすい」(32歳・会社員)「ボトムスに暗い色がくることが多いので、バランスを取りやすい」(40歳・主婦)多かったのは「涼しげに見える」「使いやすい」というコメント。すでにとても暑い日が続いており、少しでも涼しげに見えるファッションアイテムに手が伸びる人が多いのかもしれません。また、白はどんなカラーのアイテムにも合わせやすく、コーディネートに困らないこともポイントのひとつ。困ったときに1枚もっておくと安心できそうです。「黒T派」と回答した理由「下着の透けを気にせずに着られる」(37歳・専門職)「黒のほうが日焼けしないと聞いたことがある」(34歳・主婦)「黒はコーディネートがカジュアルになりすぎず重宝しています」(47歳・専門職)黒Tのメリットのひとつに「透けを気にしなくていいこと」が挙げられるよう。インナーを選ばず着られるので、ラフに手に取ることができそうです。また、黒Tは上品なコーディネートにも重宝するアイテム。白Tだとラフに感じる場面では、黒Tにチェンジしてみるとしっくりくるかもしれませんね。白Tと黒Tの着こなしのポイントをチェック白Tと黒T、どちらも使い勝手がいいアイテムではあるものの、着こなしがマンネリ化しがちという声もちらほら聞こえてきます。そこで、anan Beauty+ clubのメンバーにおすすめの着こなしを聞いてみました!「白T」のおすすめの着こなし「デニムに合わせて、アクセサリーを存在感のあるものにする!」(40歳・契約社員)圧倒的に多かったのが「デニムを合わせる」というもの。白Tとデニムはやはり相性抜群のようです!大きめのアクセサリーをつけてみると、マンネリ回避になりそうですね。「ボトムスも明るめにして、夏っぽさ全開にする」(37歳・専門職)トップスだけでなく、ボトムスも明るめにすることで、より夏らしさを表現したコーディネートに。筆者はベージュのパンツを合わせて、淡くやさしく仕上げるのがお気に入りです!「マーメイドラインなどのキレイめスカートに合わせる。ちょっとカジュアルダウンさせると、夏っぽくなる」(32歳・専門職)キレイめコーデにも合わせやすい白T。キレイめで徹底しすぎるよりも、足元をスニーカーにするなど少しカジュアルダウンするのが夏らしさを出すコツだそうです。「黒のキャミワンピースのインナーとして使うのが好き」(32歳・会社員)トップスとしてだけでなく、インナーとして使うのもおすすめ。今年はビスチェを合わせるのもトレンドです。「キレイな色のカーディガンを肩掛けか腰巻き」(44歳・主婦)いつものコーディネートにカーディガンを取り入れることで、一気におしゃれ見え!冷房がきついときの対策にもおすすめです。「黒T」のおすすめの着こなし「パンツも黒にしてベルトをする」(44歳・主婦)モノトーンで統一したり、オールブラックを楽しんだりする人が多いよう。全身を同じ色でまとめる場合は、ベルトなどでメリハリをつけるとおしゃれに見えそうですね!「モノトーンになりすぎないように小物で差し色を意識」(39歳・主婦)モノトーンにマンネリ化したら、差し色を取り入れるとこなれた印象に。筆者はオールブラックに深めの赤を取り入れるのにハマっています。「オレンジやブルーなどキレイめカラーのスカートと合わせる」(37歳・専門職)鮮やかなカラーとも相性がいい黒T。カラーアイテムをグッと締めてくれる効果があるため、ぜひいろんな組み合わせに挑戦してみてください。「ボリュームのあるチュールスカートを合わせるのが好きです」(40歳・契約社員)黒Tのクールさとチュールスカートの甘さが合わさると、バランスのいいコーディネートに。クローゼットに甘すぎて着こなせていないアイテムがあれば、黒Tを合わせてみてはいかがでしょうか?「ゆるめの黒Tをハイウエストデニムにインして、サンダルやスニーカーを合わせ、深めのキャップかバケハをかぶればこなれ風ファッションが完成」(35歳・会社員)黒Tをカジュアルな着こなしで取り入れると、こなれ感のあるスタイルに。シューズや帽子を変えるだけで一気に印象がアップデートされるので、この組み合わせだけでもいろんなコーデが楽しめそうです!白Tや黒T以外でおすすめのファッションアイテム夏の定番である白Tや黒T以外にも、欠かせない夏のファッションアイテムがたくさんあるとのこと。そこで、メンバーたち一押しの夏のファッションアイテムを聞いてみました!「毎日暑すぎて、Tシャツよりもノースリーブのほうが出番が多いです」(37歳・専門職)コメントの中で圧倒的に多かったのが「ノースリーブトップス」でした。袖すら暑く感じられるほど、気温の高い日が続く夏。とにかく涼しさ重視の人が多いようです。「シアーやシースルーのアイテムが気になります。二の腕は隠しつつ、涼しさもあるので」(40歳・契約社員)シアーアイテムはおしゃれなだけでなく、二の腕を出さずに済むというメリットも。筆者は冷房対策として、シアーシャツをたすき掛けすることが多くあります。「透けなくて着心地のいいワンピース。風を通して涼しいし、1枚で着られるから楽」(32歳・専門職)ワンピースも人気アイテムのひとつ。とにかく涼しく、1枚でコーディネートが完成するのは楽でありがたいですよね。筆者も夏はワンピースに頼りがちです…!「薄着でスマホをしまうところがないので、スマホを肩にかけられるストラップが必須」(36歳・会社員)夏服にはポケットがないことも多いもの。ストラップがあると便利なだけでなく、柄のあるものなどはコーディネートのポイントにもなってくれそうです!「ハーフパンツをはくことが多いので、差し色になるようなデザインの靴下」(39歳・主婦)おしゃれは足元からと言われることもあるほど、靴下やシューズはファッションにおいて重要なポイント。おしゃれなデザインの靴下をコレクションするのも楽しいですよね!「キャップと、どこまでも歩けるサンダル」(32歳・会社員)日差しが強い日は、キャップが大活躍!また、歩きやすいサンダルを1つもっておくと、夏のアクティブなお出かけ時に重宝しそうです。夏のお出かけが楽しくなりそう!anan Beauty+ clubメンバーから、定番である白T、黒Tの着こなしに加え、夏に欠かせないファッションアイテムについてもたくさんコメントをいただきました。新たなコーディネートが見つかると、夏のお出かけがより楽しみになりそう。ぜひ女性たちのコメントを参考にしながら、夏のコーディネートを考えてみてはいかがでしょうか。筆者情報比嘉桃子1992年生まれのフリーライター。化粧品検定1級を保有しており、美容ジャンルを中心に執筆中。いち消費者としてもコスメやスキンケアを愛する美容オタク。©fotofabrika/Adobe Stock文・比嘉桃子
2024年07月14日グラニフ(graniph)から、ドラマシリーズ「ストレンジャー・シングス 未知の世界」とのコラボレーションアイテムが登場。2024年7月9日(火)に発売される。グラニフ×「ストレンジャー・シングス 未知の世界」のコラボアイテム2016年にNetflix(ネットフリックス)で配信されて以来、80年代カルチャーの魅力を現代的に再構築した、唯一無二の世界観で世界的な人気を博しているSFミステリーアドベンチャー「ストレンジャー・シングス 未知の世界」。今回は作中に登場する主要キャラクターたちを中心に、その魅力的な世界観を落とし込んだ多数のアイテムが展開される。“表と裏の世界”を表現したカットソーたとえば、フレアシルエットが特徴的な5分袖のカットソーは、作品の舞台となるホーキンスをモチーフにした一着。自転車に乗った主役の子どもたちのシルエットと、その下に潜むデモゴルゴンで“表と裏の世界”を表現している。デモゴルゴンのオープンカラーシャツシリーズを通して主人公たちが対峙するデモゴルゴンを大胆にデザインしたオープンカラーシャツも要注目のアイテム。フロントには逆さまになったポケットから顔を出すデモゴルゴンの刺繍、バックにはゲートから出ようとしているデモゴルゴンとタイトルロゴをプリントした、存在感ある一着となっている。S2のポスタービジュアルを再構成したTシャツワンピースTシャツをベースにしたドロップショルダーのワンピースには、シーズン2のポスターを再構成したビジュアルをデザイン。サイドポケットに裏側の世界から出てこようとするデモゴルゴンの刺繍を施した、グラニフらしいこだわりのディテールに注目だ。様々なシーンの総柄シャツ、ダスティンのキャップもこのほか、画家・ヒグチユウコとイラストレーター・中村佑介が「ストレンジャー・シングス 未知の世界」の世界を描いた特別なデザインのTシャツ、シーズン1〜4までの様々なシーンを組み合わせた半袖シャツ、ダスティンが劇中に被っているキャップをイメージしたキャップなど、様々なアイテムがラインナップする。商品情報グラニフ×「ストレンジャー・シングス 未知の世界」発売日:2024年7月9日(火)販売店舗:グラニフ国内店舗、グラニフ公式オンラインストア※一部、店舗により入荷日が異なる商品あり。STRANGER THINGS ™/© Netflix. Used with permission.・中村佑介 コラボレーションSTRANGER THINGS ™/© Netflix. Used with permission. ©Yusuke Nakamura・ヒグチユウコ コラボレーションSTRANGER THINGS ™/© Netflix. Used with permission. ©yuko higuchi
2024年06月29日さまざまなアイテムや色に合わせやすい「デニムシャツ」は今年も人気。夏コーデにデニムシャツを取り入れることで、こなれ感がプラス。今回はそんなデニムシャツをうまく取り入れた、夏のお手本コーデを紹介します! いますぐ真似できるスタイリングばかりなので、ぜひ参考にしてみて。ホワイトコーデに明るめデニムシャツをON出典:InstagramホワイトのフォトTにホワイトのパンツを組み合わせた、爽やかなカジュアルスタイル。そのままの着こなしでも可愛いですが、半袖のデニムシャツを上からONすればこなれ度が倍増。大きめサイズのポケット付きシャツで、ハンサムなレディの装いに。二の腕がうまく隠れるので、日焼け対策にもおすすめ。ブラックパンツでスタイリッシュな大人カジュアルに出典:Instagramコーデに迷いがちな日は、デニムシャツにブラックパンツを合わせておけば間違いなし! 親しみやすいのに綺麗見えも叶う、そんなバランスに注目です。ここではピンクのスニーカーをプラスして、遊び心ある雰囲気に仕上げています。動きやすさにも優れたスタイリングは、レジャーや旅行シーンにもちょうどよさそう。カラーアイテムをバランスよくまとめ上げて出典:Instagram赤のボーダーにオレンジのスカートと、ビタミンカラーをふんだんに取り入れたスタイリング。色同士の組み合わせは上級者向けに見えますが、デニムシャツを羽織ればまとまり感がUPします。長め丈のデニムシャツをセレクトすることで、細見えも期待できるかも。ヴィンテージライクな風合いのシャツは特に今年っぽさ抜群です。濃いめカラーのデニムで綺麗見えを叶えたい!出典:Instagramラフに見えがちなデニムシャツも、濃いめカラーを選べば大人の装いに。ネイビーやブラックのデニムなら、カラーアイテムとも合わせやすく重宝すること間違いなしです。あえてかっちりと着るのではなく、肩を落としたり、袖をロールアップしたりしてアクセントをプラスするのがコツ。ノーカラーのデニムシャツは顔まわりがすっきりと見えるのも嬉しいポイントです。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事では@ikumama_様、@kumika_iiio2様、@__y0pi様、@sachi12011119様のInstagram投稿をご紹介しております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。Writer:Anchan
2024年06月25日今回はこの夏、各ブランドから販売されているホワイトシャツ特集です。シャツはふんわりと空気をはらんで涼しげに着られるのでこれからの蒸し暑い季節にもぴったりのアイテムです。夏コーデに取り入れたい【最旬ホワイトシャツ】をぜひチェックしてみてください。大人っぽい幾何学柄のジャカードシャツ出典:ROPÉ PICNIC【ROPÉ PICNIC】「バックスリットジャガードシャツ」¥5,489(税込)幾何学柄のシアージャカード生地が使われたキレイめシャツ。巻貝のように曲線的な織り柄は見た目にも涼しげな印象を感じさせてくれます。華奢なキャミソールと合わせると今年っぽい着こなしが叶います。デニムとシンプルに合わせるだけでもこんなにも華やか。コーディネートの主役になってくれそうです。上品に体型カバー出典:Instagram【maviru】「スキッパードルマン半袖ブラウス」¥3,129(税込・セール価格)程よいVネックにゆるいシルエット、太めの袖口と体のシルエットを拾いにくいディテールが詰まったこのアイテム。ただのオーバーサイズだとカジュアルな雰囲気になってしまいますがこのアイテムはとても上品。オンからオフまで幅広いシーンで活躍してくれそうです。幅広く使えるベーシックデザイン出典:Instagram【WEGO】「U.S.POLO ASSN.別注ハーフスリーブシャツ」¥3,959(税込)トラッドな雰囲気漂う半袖シャツ。ベーシックなデザインなので幅広いアイテムとの組み合わせを楽しめそうな1枚です。ハーフパンツと大人カジュアルにまとめたり、キレイめのスカートに合わたりと着こなしのアイデアが広がるアイテムです。ジャケットのようにダボっと着られる出典:Instagram後身がワンピースのように長いオーバーサイズのシャツ。ジャケットのようにダボっと羽織るとこなれ感がでそうです。オーバーサイズですがカフスは長めでキュッとしまっているシルエットでさりげない女っぽさが漂います。@ayakonbubuさんのようにタイトなパンツと合わせるとバランスよく着こなせそうです。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事ではROPÉ PICNIC、@my_favorite_mi様、@k664r様、@ayakonbubu様のInstagram投稿をご紹介しております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:yuka
2024年06月14日カジュアル気分をグッと盛り上げてくれる「ロゴTシャツ」。シンプルな無地Tシャツもいいけれど、今年はロゴ入りTシャツにチャレンジしてみて。今回は【しまむら】で見つけた、おすすめロゴTシャツをご紹介します。着まわしやすく買って損なしのアイテムばかりなので、ぜひしまパトで探してみてください♡存在感のあるロゴ刺繍Tシャツ出典:Instagram【しまむら】「シシュウロゴBIGT」¥1,089(税込)存在感のあるロゴ刺繍が目を引くビッグTシャツ。ウエストやヒップを自然にカバーしてくれるのがうれしいポイント♡ 合わせるアイテムをモノトーンで統一すれば、スタイリッシュな着こなしに。ネックレスやリングなどのアクセサリーが、シンプルコーデのアクセントになっています。シンプルスタイルに馴染むチュール重ねロゴT出典:Instagram【しまむら】「HKチュールカサネロゴT」¥1,089(税込)大人にぴったりな、チュールドッキングデザインのロゴT。シンプルなスタイルにも馴染みやすく、ボトムスを選ばないのが魅力です。きれい目なスラックスを合わせれば、カジュアルすぎず上品さも演出できます。大きめロゴが映える白Tシャツ出典:Instagram白地に大きめロゴが映えるTシャツには、相性のよいカジュアルなワイドデニムを合わせて。チェック柄シャツを羽織れば、爽やかな季節感を取り入れることができます。メタリックなバッグが、今っぽいニュアンスをプラスしています。グリーンロゴがキャッチーなTシャツ出典:Instagram【しまむら】「ロゴタンクTシャツ」¥1,089(税込)立体感のあるグリーンロゴがキャッチ-なTシャツ。ダークトーンのオールインワンで、ロゴTシャツをシックに着こなしています。さらに、黒小物で大人っぽさをアピールできるスタイリングに。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事では@sn__linklink様、@naco_rooms様、@0yukik0様、@chiikotop様のInstagram投稿をご紹介しております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:yamako
2024年06月02日日中暑くなり、汗ばむ陽気の日が増えてくる、5月中旬。タンスにしまっていた、半そでのTシャツを出して着る人も多くいるでしょう。Tシャツの襟がヨレヨレに…復活させるには?綿のTシャツはしわが付きやすく、長く着ていると、首周りがヨレヨレになってきますよね。襟のヨレが気になって、捨ててしまう人もいますが、お気に入りの洋服であれば、できるだけ長持ちさせたいもの。2024年5月20日、生活関連のサービスを予約できるサイト『くらしのマーケット』はInstagramアカウントに、襟のヨレをなくす『Tシャツの復活技』を投稿しました!※写真は複数枚あります。左右にスライドしてご覧ください。 この投稿をInstagramで見る くらしのマーケット【公式】(@curama.jp)がシェアした投稿 紹介されたのは、綿100%の素材に限定した、氷水を使った方法。冷やすと縮む繊維の特性を活かし、氷水に浸けることで、襟のヨレを元に戻すことができるそうです。やり方はまず、水と多めの氷を入れた洗面器を準備します。襟部分をじゃばらに折りたたんで持ち、氷水に1分程度浸してください。襟以外は水に浸さないようにしましょう。まんべんなく冷えるよう、襟を振るように動かします。氷水に浸けた後は、タオルではさみ、水気を取ってください。あとは、アイロンを『高』に設定し、あて布をした襟に向かって縦方向にかけるだけ。この方法で、ヨレがなくなりピシッとした仕上がりになります!襟の伸びを防ぐには?また投稿では、襟の伸びを防ぐ方法も簡単に紹介。ハンガーにかけたTシャツを取り外す際、襟を引っ張って取らないようにするほか、洗濯時にネットを使うことも有効だといいます。大切な服は日頃から丁寧に扱うと、より長くきれいに着られるのでしょうね。綿のTシャツを着る際に、首周りのヨレヨレが気になったら、氷水での復活技を試してみてください![文・構成/grape編集部]
2024年05月22日オーバーコート(OVERCOAT)より、2024年夏のカプセルコレクションが登場。シルクのセットアップやウールシャツなどを、オーバーコート 東京にて取り扱う。都心のワークシーンからビーチまでコレクションでは、「WORK AND LEISURE, CITY TO BEACH」をテーマに都心のワークシーンからそのままビーチでも着用出来る新作ウェアがラインナップする。半袖のシャツやショーツなど、盛夏のワードローブを彩る汎用性の高いアイテムは必見だ。上質なハリ感のシルクシャツ注目は、羽二重シルクを使用したアイテムだ。適度な強度とハリ感を持たせる特殊な塩縮加工を行ったシルク素材を使用しており、ドルマンスリーブの長袖開襟シャツは上品な質感と色合いに仕上がっている。同素材を用いたパンツとセットアップで楽しむのもおすすめだ。夏でも快適なファインメリノの半袖ウールシャツストライプの半袖シャツは、肩とアームホールの接ぎを排除し、前身頃から袖・後身頃のヨークまでひと続きになっているため、様々な肩幅や肩傾斜にフィットする。また、毛足の長いスーパー原料を使ったファインメリノを使用し、ウールでありながらしなやかな肌触りと軽やかな清涼感がある。シワになりにくく、臭いも発散しやすいため汗蒸れしにくいのも特徴。夏に着ても快適な着用感を楽しめる。旗艦店限定ビーチバッグやパイルのセットアップも南青山のオーバーコート東京限定で販売するアイテムとして、ビーチバッグや触り心地の良いパイル地の半袖シャツとショーツが販売される。ぜひチェックしてみて。【詳細】オーバーコート2024年夏カプセルコレクション発売日:2024年4月26日(金)取扱店舗:オーバーコート 東京、公式オンラインストアアイテム例:・シルク オーバーシャツ ネイビー 101,200円・ショートスリーブ ウールオーバーシャツ 48,400円・ビーチバッグ 27,500円 ※オーバーコート東京限定
2024年05月11日春は爽やかなシャツスタイルがやっぱり人気。せっかくなら白シャツではなくカラーシャツをゲットして、シーズンムードを高めたオシャレに挑戦してみましょう! ここでは今季ゲットしたいおすすめの「春カラーシャツ」を特集。ぜひお買い物の参考にしてみて。甘めピンクシャツで韓国アイドルのようなかわいさに♡出典:.stショート丈に袖のリボンがとってもキュートな【Heather(ヘザー)】の「アソートリボンシアーシャツ」。柔らかなピンクは春にぴったりで、顔まわりをぱっと明るく見せてくれそう。トレンドのミニ丈ボトムスとの相性が抜群で、ミニスカを合わせれば韓国アイドルのようなコーデに仕上がります。ショート丈のほかミドル丈もあるので、好みに合わせてチョイスしてみて。フェミニンにもスマートにもなるグレーシャツはマストバイ出典:.st合わせやすいグレーカラーも、シアー素材なら春っぽく仕上がります。【LOWRYS FARM(ローリーズファーム)】の「シアーシャツLS」なら、ベーシックなデザインなのでどんなコーデにも馴染んでくれそう。スカートに合わせてフェミニンに仕上げてもよし、パンツに合わせてクールに決めてもよし。高い通気性で夏前までしっかりと活躍してくれそうです。明るめグリーンで鮮度高めのコーディネートにトライ出典:.st今年の旬カラーの一つでもある、明るくフレッシュなライム系グリーン。【LOWRYS FARM(ローリーズファーム)】の「シアーバンドシャツ」にも、そんなグリーンが登場しています。クシュっとした表面感の豊かな素材で、爽やかさをプラスしてくれそう。シャツとして着るだけでなく、前を開いて羽織のように着るのもおすすめです。BIGシャツならピンクも甘すぎずこなれた印象に出典:.st【niko and...(ニコアンド)】の春カラーシャツなら「スリットシアーBIGシャツ」がおすすめ。ざっくり大きめなシルエットに、肩部分のカットオフデザインがアクセントになっています。カジュアルに着用できるBIGシャツなら、春っぽピンクも甘すぎずナチュラルに取り入れることができそう。白パンやデニムパンツを合わせて、ラフに着こなすのが今の気分です!※すべての商品情報・画像は.st出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。Writer:Anchan
2024年05月11日白Tシャツ専門店「#FFFFFFT(シロティ)」から、第2弾となるオリジナルTシャツが登場。2024年3月16日(土)より、「#FFFFFFT」にて発売される。「シロティ」オリジナルTシャツ第2弾今回展開するのは、「THE ULTIMATE PAIRING」をテーマに、「#FFFFFFT」初のオリジナルTシャツとしてリリースされた「デニムのための白Tシャツ」に続く第2弾。フォーカスするのは、“ジャケット”だ。「ジャケットのためのドレスTシャツ」完成したのは、気品ある見た目と極上の着心地、実用性を兼ね備えた、「ジャケットのためのドレスTシャツ」。素材は、高級綿の最高峰とされるスヴィンの中でも最高品質を誇る“初摘み”のみを使用した、「#FFFFFFT」だけの完全オリジナルだ。超長綿ならではのもっちりとした柔らかな風合い、きめ細やかななめらかさで着心地が良く、一枚で着ても透けがないように繊細に編み立てている。素材だけでなく、ディテールもこだわり抜いた。セミモックネックを採用し、ジャケットに適したフォーマル感を演出しつつ、襟が直接肌に触れづらくしている。袖口は、ジャケットの滑りを良くする、ステッチが出ない二重仕立てだ。また、タックインにも対応する着丈、ドロップさせたショルダーラインなど、1枚でも様になるようデザインされている。【詳細】「#FFFFFFT_JKT」16,500円発売日:2024年3月16日(土)販売店舗:#FFFFFFT(シロティ)サイズ:00~04 ※ユニセックス、5サイズ展開■店舗情報#FFFFFFT住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷 2-3-5 1F営業時間:土曜日 12:00~19:00、日曜日 12:00~18:00(不定休)TEL:03-6804-5746
2024年03月17日春に持っていると便利なシャツアイテム! 【FOREVER21(フォーエバートゥエンティワン)】のビッグサイズシャツは、さっと羽織るだけでおしゃれに見えるからおすすめです。今回はそんなおしゃれシャツを使ったコーデに注目。華やかなカラーや柄にもぜひ注目してみて。モノトーンコーデを一気に春らしく出典:.st「ビッグポケットデニムシャツ」のブルーは、春らしいほんのりライトな色合いが魅力。ブラックベースのコーデにサッと羽織って、一気にシーズンムード溢れるコーデに変身。ちょうどお尻が隠れるくらいの丈で、体型カバーになるのも◎ 2,000円台で買えちゃうコスパのよさにも注目です。ヴィンテージ感溢れる雰囲気が今っぽ♡出典:.stビッグポケットデニムシャツのブラックは、ヴィンテージ感溢れる色合いでトレンドシーンにぴったり。ミニ丈ボトムを合わせる韓国っぽコーデで、旬のおしゃれにトライしてみて。ところどころホワイトを差し色にすると、春らしさがUPします。大胆チェックシャツは飾らず着こなすのがGOOD出典:.stこちらの「【Beverly Hills Polo Club】別注アソートシャツ」は、主役になれるような華やかな柄と色合いが特徴。センスのあるパープルチェックは、飾らずさらりと着こなすのがよさそう。ライン入りのジャージを合わせたスポーツMIXで、あえてのアンバランスな雰囲気を楽しんでみて。コットン100%のサラサラ素材が、暖かくなる季節に嬉しいです。春色を組み合わせたポジティブなお姉さんコーデ出典:.st襟付きシャツにスキニー、そしてヒールパンプスというお姉さんの代表コーデ。ここでも別注アソートシャツの派手色を入れることで、一気に春らしくポジティブな雰囲気に仕上がります。イエローのニットを肩がけして、より一層フレッシュな雰囲気に。腕まくりや胸元のボタンの開け方をぜひ真似してみて。※すべての商品情報・画像は.st出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。Writer:Anchan
2024年03月03日今回は、日常に役立つかもしれない便利な情報を紹介します!是非参考にしてみて下さいね♪シャツを着用していると、洗濯では落ちない黄ばみが発生することがあります。黄ばむ原因や予防のコツと一緒に、黄ばんだシャツを白くする裏技を紹介します。ぜひ参考にしてください。黄ばんだシャツの原因は?黄ばんだシャツの主な原因は「皮脂」と「汗」です。これらが酸素や湿気と触れることで酸化し、黄色く変色します。とくに首周りやワキは皮脂の分泌が多いため、黄ばみやすい部位です。また、洗剤や制汗スプレーの使いすぎも黄ばみの原因となることがあります。黄ばんだシャツを白くする裏技黄ばんだシャツを白くする裏技をまとめました。全体的な黄ばみと部分的な黄ばみの洗濯方法を試してみてください。全体的な黄ばみの洗濯方法酸素系漂白剤に浸け置きする方法がおすすめです。1. 洗濯桶に黄ばんだシャツが浸かるくらいのぬるま湯(40度)を入れます。2. 衣類用洗剤と酸素系漂白剤を入れて混ぜます。3. シャツを30分~2時間ほど浸け置きします。4. 洗濯液ごとシャツを洗濯機に入れてまわします。※洗濯表示で確認してください。また、煮洗いをする方法も効果的です。1. 洗濯桶に黄ばんだシャツが浸かるくらいの水を入れます。2. 衣類用洗剤と酸素系漂白剤を入れて弱火にかけます。3. 黄ばんだシャツを入れ、弱火で30分ほど煮洗いをします。4. 火を止めたら1日ほど放置します。5. シャツをザルにあげて水を切ったら、洗濯機でまわします。※デリケートな素材には注意してください。部分的な黄ばみの洗濯方法固形石鹸を使う方法がおすすめです。1. 黄ばみに洗濯用固形石鹸をこすりつけます。2. 黄ばんだシャツをもみ洗いします。3. 洗濯機に入れて通常通りに洗濯します。※蛍光増白剤が入ったタイプは白いシャツ以外には使用しないでください。食器洗剤を使う方法もあります。1. 食器用洗剤を黄ばみ部分にかけます。2. 歯ブラシで優しく擦ります。3. ぬるま湯(40度)と酸素系漂白剤を入れた洗濯桶に黄ばんだシャツを入れ、30分ほど浸け置きます。4. 洗い流したら、通常通りに洗濯機でまわします。最後に、重曹とスチームアイロンを使う方法があります。1. 酸素系漂白剤と重曹を混ぜ、ぬるま湯(40度)を加えてペースト状にします。2. 黄ばみの部分にペーストをたっぷりと塗布します。3. アイロンを浮かしながらスチームを黄ばみにあてます。4. 洗剤を洗い流した後、洗濯機でまわします。※酸素系漂白剤の割合やアイロンの温度には注意してください。以上が黄ばんだシャツを白くする裏技です。ぜひ試してみて、黄ばみをスッキリ落としてください。明日の私をちょっと楽に♪今回は、日常に役立つかもしれない便利な情報を紹介しました!ぜひ参考にしてみてくださいね♪(lamire編集部)※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2024年02月18日秋といえば、シャツを使ったおしゃれが大定番。今年も【ユニクロ】からは、さまざまなシャツアイテムがリリースされているので必見です。そこで今回は、羽織るだけで主役級になれる「フランネルチェックシャツ」をご案内。たくさんある柄の中からぜひお気に入りを探してみて。1枚でも羽織でも使えるフランネルシャツが登場出典:Instagramユニクロのフランネルシャツは、適度な厚みのあるコットン100%のフランネル素材。両面起毛で暖かみがあり、秋コーデで活躍してくれること間違いなしの1枚です。パッと見て可愛いブロックチェック柄シャツは、1枚着としても羽織としても広く使えそうなのがGOOD。サイズ展開も豊富なので、好みの着丈でチョイスしてみて。モノトーンチェックなら大人かわいい仕上がりに出典:Instagram@my_favorite_miさんがゲットしたのは、ハンサムな雰囲気のモノトーンチェック柄のシャツ。黒いアイテムに合わせてコーディネートすることで、大人可愛く上品なムードに仕上げています。あえてかっちりと着るのではなく、肩を落としてリラックスムードで着るのがとってもキュート。防寒や体型カバーにも役立ってくれそうです。愛らしさ満点のギンガムチェックシャツ出典:Instagram細かい柄のギンガムチェックなら、華やかさはキープしつつもクリーンな仕上がりに。@eri_happylife1002さんはここに白パンツを合わせて、爽やかにスタイリングしています。肌触り良好でチクチクしにくいシャツなので、タンクトップやTシャツの上からでも着やすいのが嬉しいところ。もちろんご自宅でのお洗濯もOKです!ゆとりのあるサイズでアレンジも多彩出典:Instagram@mi___.5さんが紹介するのは、チェックシャツを使ったアレンジテクニック。袖を通さず胸元で結ぶことで、まるでビスチェのような今風の仕上がりになります。このほか斜めに巻いたり、腰に巻いたりと自由自在に楽しむことができます。アレンジコーデに挑戦したい方は、いつもよりやや上のサイズを選ぶのがおすすめです! ※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事では@aiai.mini様、@my_favorite_mi様、@eri_happylife1002様、@mi___.5様のInstagram投稿をご紹介しております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。Writer:Anchan
2023年10月21日夏に映えるオシャレなTシャツなら【JEANASIS(ジーナシス)】にお任せ! 今回は、だぼっと感が可愛い「ビッグTシャツ」をご紹介します。定番の無地から素材感が可愛いものまで4点ピックアップしたので、スタッフさんによる着こなし術とともにチェックしてみてくださいね♡ビンテージ感が可愛いメンズライクなビッグT出典:.stこちらの「ビンテージミニウラケビッグSS」は、お値下げされて今なら¥3,646(税込)でGETできますよ。「昨年大人気だった」と紹介されており、今季も新色を含めて登場。ホワイト・チャコール・スモークピンク・ボルドー・ライトイエロー・ライトブルーとカラー展開が豊富なので、きっとお気に入りが見つかるはず。USED加工が施されており、【JEANASIS】らしいビンテージライクな風合いが纏えます。ストリートな雰囲気が目を引くUSEDモチーフTシャツ出典:.st「ビンテージROCK BIG TEE」も、¥4,290(税込)にお値下げ中。USEDモチーフはもちろん、ゆったりとしたシルエットやドロップショルダーがこなれ感を演出してくれそうです。こちらのスタッフさんのようにカットアウトパンツを合わせれば、シンプルながら一癖ある上級者コーデの完成。インしてメリハリを作ると、スタイルアップ効果も期待できますよ♡シアーシャツとのレイヤードが今っぽい出典:.st「グラフィティロゴBIG TEE」お値下げ価格¥3,432(税込)は、シアーシャツをレイヤードすることでグッと鮮度アップ。ボトムも黒のきれいめパンツをセレクトすれば、Tシャツのラフさが軽減されます。オシャレ見え & きちんと感を演出したいときにぴったりですね。重くなりすぎないように足元はサンダルで抜け感をプラスするのがおすすめ。凹凸感のあるレース素材がトレンドムードを演出出典:.st「レースジャガードBIG SS TEE」お値下げ価格¥4,207(税込)は、今季トレンドの凹凸感のある素材が目を引きます。フェミニンなストレッチレース素材ながら、メンズっぽいサイズ感なので甘さ控えめに着こなせそうですね。こちらのスタッフさんも「生地は柔らかく着心地◎ 着丈長めでお尻周りまでしっかりカバー◎ 」とレコメンド。パンツコーデだけでなく、スカートやキャミワンピのインナーにも重宝します。※すべての商品情報・画像は.st出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:nanami
2023年07月28日夏の時期は何枚あっても助かるTシャツ。素敵なデザインのTシャツに出会えると、ついコレクションしたくなってしまいますよね。今記事では、ファッションインフルエンサーがこの夏に選ぶ【しまむら】のおすすめTシャツをご紹介。全て¥1,000前後で購入できるアイテムなので、気になるものは片っ端からGETしてしまいましょう!コーディネートのアクセントになる天使のプリントT出典:Instagram薄い杢グレーに天使がプリントされたこちらのTシャツ。オーバーシルエットのTシャツですが、赤やピンクのかわいらしい配色なので、メンズっぽくなりすぎないデザインです。@aiaimama.v.v.vさんはSNSで見かけて一目惚れしたらしく「すぐにお取り寄せしてきました」と投稿。また、こちらのTシャツを使った5LOOKを投稿しており、その着回し力の高さがうかがえます。無地じゃ物足りない時に着たい! シンプルプリントT出典:LOGOS DAYS[LOGOS(ロゴズ)]としまむらの共同開発ブランド[LOGOS DAYS(ロゴズデイズ)]から展開されているこちらのプリントTは、主張しすぎないシンプルなデザイン。無地Tでは物足りない……という時に活躍してくれる絶妙なデザインです。オーバーオールやキャミワンピからチラ見えさせるのもおすすめの着こなしです。リラックス感のある太ボーダーT出典:Instagram太ボーダーはインパクトが欲しい時におすすめの柄。こちらのTシャツはオーバーシルエットでリラックス感があり、クローゼットからつい手に取ってしまうアイテムです。サイドにスリットが入るので、タックアウトで着用してもかっこよく決まるデザインですよ。おなかのパグが可愛すぎるプリントT出典:Instagramさりげない配色でプリントされたパグが最高にかわいいこちらのTシャツ。明度差がない配色なので、キャミワンピなどのインナーにしてもデザインを邪魔しません。主張しすぎないピンクが使いやすく、大人女子にもおすすめしたい一着になっています。 ※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事ではLOGOS DAYS、@aiaimama.v.v.v様、@non_2227様、@yuki__wear様のInstagram投稿をご紹介しております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:chia
2023年07月17日無地のTシャツやロゴTなど、シンプルなデザインのTシャツ持っていますか?これからの真夏ににはかなり出番が多いアイテム。使い勝手が良く定番のTシャツはもちろん何枚持っていても便利ですが、たまには遊び心のある1枚で冒険してみませんか?今回は、世界のファッショニスタのユニークなTシャツスタイルをお届けします。カットアウトやフリルデザイン、ニット素材に、シースルー素材など、デザインもマテリアルも去年よりバリエーションが豊富に。乙女心をくすぐる1枚を見つけて。■マンネリを防止するTシャツidea・フリルなどデザインに遊び心を・人気のシースルー素材はTシャツで・定番のホワイトTはデザイン性を重要視・プリントTは遊び心を忘れずに・ニットT存在感たっぷりなフリルデザインで上品に着飾って1枚で存在感を発揮するフリルがいくつもレイヤードされたこだわりのTシャツを着こなしたおしゃれガールをキャッチ。クロップドデザインなので、ロングボトムと合わせても抜け感をキープできる嬉しいデザイン。フリルがエレガントなのでフォーマルな場所にもOKな1枚。袖やウエストの赤ラインがポイント。トレンドのシースルー素材はTシャツで取り入れるのが新鮮昨年に引き続き大人気のシースルー素材ですが、今年はTシャツタイプを選んでみるのはどうでしょうか? 透け感があるだけで洗練された着こなしが叶います。インナーには、思い切って見せランジェリーをINすることで、海外ファッショニスタのような着こなしが叶います。定番のホワイトTならロマンティックなデザインを選んで毎年定番のホワイトTシャツを選ぶなら、ぜひ一捻り加えたデザインのものをチョイスするのが上級者です。彼女のようなパフスリーブは好感度が抜群な上に、ロマンティックな雰囲気へと昇華してくれるのでオフィス仕様にもおすすめです。スラックスやデニムと合わせてカジュアルダウンしても大人っぽく着こなせるのも魅力。茶目っ気がたまらない! 狙うは、ユーモアたっぷりなプリントTつい二度見してしまうほどのTシャツプリントも周りと差をつける素敵なアイデアです。彼女が着こなしたのは、メンズの筋肉美がプリントされた大胆セクシーなデザイン。友達から突っ込まれること間違いなしの1枚です。デニムなど定番ボトムと合わせて、Tシャツのデザインを際立てて。夏のナイトアウトに着こなしたのは大人可愛いニットTざっくりとした素材感がたまらなく可愛いニットのTシャツにスーパーショート丈のボトムを合わせたカッコいいスタイリングの彼女。もちろん炎天下の中で着るには暑いすぎる素材ですが、ナイトアウトや涼しさを感じる場所で着てみるのはいかが? ニット素材が上品さとラグジュアリーな雰囲気を与えてくれそうです。首元に大ぶりネックレスをONすれば、さらにおしゃれ度もUPしそうです。スタンダードなTシャツの次は、ぜひユニークな1枚で冒険してみては? 意外にもどんなボトムにも合わせやすく、夏コーデの幅が広がること間違いなしです。
2023年07月01日ウル(URU)は、沖縄発ハワイアンシャツブランドのアロハブロッサム(Aloha Blossom)とコラボレーション。オリジナルテキスタイルのハワイアンシャツ、ハワイアンドレスを2023年6月24日(土)に渋谷神南のセレクトショップ「ガーデン(GARDEN)」にて発売する。「トロピカルカモ」のハワイアンシャツ&ドレスコラボレーションシャツとドレスには、ユニークな配色が目を引くオリジナルテキスタイル「トロピカルカモ」を採用。爽やかなライトブルーにオレンジやライトグリーンを織り交ぜたアロハブロッサムのカラーと、落ち着いたパープルにイエローやカーキ、ブルーを合わせたウルのカラーの2色を用意する。ハワイアンドレスは、ウエストにリボンを配してメリハリのあるシルエットに。夏の装いにぴったりの、リラクシングながらも洗練された佇まいに仕上げている。【詳細】ウル×アロハブロッサム発売日:2023年6月24日(土)販売店舗:ガーデン(GARDEN)住所:東京都渋谷区神南1-17-4TEL:03-3770-5002・トロピカルカモ シャツ 27,280円カラー:ブルー、パープルサイズ:40、42、44、46、48・トロピカルカモ ドレス 28,380円カラー:ブルー、パープルサイズ:1、2
2023年06月18日グラニフ(graniph)から、ドラマシリーズ「ゲーム・オブ・スローンズ」とのコラボレーションコレクションが登場。2023年6月27日(火)より、一部のグラニフ店舗で発売される。グラニフ×「ゲーム・オブ・スローンズ」のコラボアイテムジョージ・R・R・マーティン著のベストセラー小説『氷と炎の歌』を原作に、七王国から成る大陸の覇権争いに絡む者たちの愛と野望を、全8章という壮大なスケールで描いた人気ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」。今回のコラボレーションでは、ドラマ本編と前日譚にあたるスピンオフ「ハウス・オブ・ザ・ドラゴン」の作品世界を落とし込んだ、多彩なアイテムが展開される。陰謀と策略が渦巻くオープンカラーシャツさらりとした肌触りの開襟シャツには、作中の登場人物たちの顔を総柄でプリント。いかに生き、いかに死ぬか、陰謀と策略が渦巻く権力争いに身を投じるキャラクターたちの、覚悟ある表情が印象的にデザインされている。作品ロゴや主要キャラクターをプリントしたTシャツグラニフの定番となっているTシャツは、多彩なバリエーションでラインナップ。作品ロゴ、ターガリエン家の家紋、スターク家の4人の子供、エダード・スタークの落とし子でありナイツ・ウォッチのジョン・スノウ、“ドラゴンの母”ことデナーリス・ターガリエンなど、様々なデザインが楽しめる。「DRACARYS」刺繍キャップや、大陸プリントのトートこのほか、ターガリエン家がドラゴンに火を吐かせる台詞「DRACARYS」を刺繍したキャップ、物語の舞台となるウェスタロス大陸を大きくプリントしたトートバッグなども用意されている。商品情報グラニフ×「ゲーム・オブ・スローンズ」コラボレーションアイテム発売日:2023年6月27日(火)※公式オンラインストアにて先行予約受付中。販売店舗:アトレ秋葉原 / 池袋パルコ LIMITED STORE / イオンモール各務原 / イオンモール京都桂川 / イオンモール熊本 / イオンモール倉敷 / イオンモール名取 / イオンモール浜松市野 / イオンモールレイクタウンmori / ジ アウトレット北九州 / ジ アウトレット湘南平塚 / 新静岡セノバ / タカシマヤ ゲートタワーモール / ならファミリー / 原宿 / 阪急西宮ガーデンズ / ららぽーと門真 / ららぽーと福岡 / ららぽーと横浜 / ららぽーとEXPOCITY / オンラインストアGAME OF THRONES and all related characters and elements(C)& TM HBO,Inc.(s23)
2023年06月17日メゾン ヴァレンティノ(MAISON VALENTINO)は、日本のハワイアンシャツブランド、サンサーフ(SUN SURF)とのコラボレーションにより、南国のムードに着目した新たなメンズウエアを発表しました。サンサーフは、ハワイアンシャツのゴールデンエイジともいえる1930年代から1950年代のパターンを現代に蘇らせたウエアを日本から発信しているブランドです。今回のコラボレーションでは、ヴァレンティノのファブリックにサンサーフの鮮やかなプリントをあしらった特別な商品が登場します。Courtesy of Valentinoシャツには、希望が詰まった歴史的なパターンの中から、南国のゆったりとした雰囲気が感じられる4つのデザインがセレクトされました。幻想的な海岸風景が表現された ’サーフライダー’。南国のアイコンである ‘フラガール’。‘アイランド パイナップル’ と ‘ボルケーノ’ からは、トロピカルなムードが存分に感じられます。Courtesy of Valentino自然とイマジネーションが融合した鮮やかなプリントで、頭からつま先までを魅了するトータルルックを提案します。素材にはソフトシルククレープデシンからアイランドレディコットンポプリンまで、上質でありながらも着心地のよいファブリックが用いられています。Courtesy of Valentinoコラボレーション商品にはすべて、サンサーフとヴァレンティノのロゴを冠した特別なファブリックラベルが取り付けられています。Courtesy of Valentino5月末より、ヴァレンティノストアおよびValentino.comにて販売しています。■商品情報アイランド パイナップルシャツ ブラック(シルク) 20万9,000円シャツ ピンク (シルク) 20万9,000円シャツ グリーン(コットン) 18万7,000円ショートパンツ グリーン(コットン)18万7,000円ボルケーノシャツ(ポリエステル)29万7,000円サーフライダーシャツ(コットン) 20万9,000円ショートパンツ(コットン)20万9,000円フラガールシャツ(ポリエステル)29万7,000円@maisonvalentino
2023年05月31日ニードルズ(NEEDLES)から、第2弾となるネペンテス直営店限定カプセルコレクションが登場。2023年5月13日(土)より発売される。パピヨン柄パイルジャカード生地を用いたシャツ&ショーツ2023年4月に登場した第1弾に続く、ネペンテス直営店限定のカプセルコレクション。ペールトーンのカラーを配し、リラックスしたムードに仕上げた全5型のアイテムを展開する。中でも注目は、オープンカラー&ゆとりのあるボックスシルエットを採用した、リゾート感溢れるカバナシャツ。ライニングのパピヨン柄パイルジャカード素材が襟元から覗く、ユニークな1着だ。また、同素材を用いたバスケットボールショーツも用意。ゆったりとしたシルエットで、カバナシャツとの相性も抜群だ。総柄ドレスやリバーシブルTシャツもさらに、ウィメンズ向けのノースリーブドレスは、ボディにパピヨン柄のパイル素材を用いて、インパクトのあるビジュアルに。大きく空いた腕周りや裾に配した、太めのリブがデザインのアクセントとなっている。そのほか、一方に大きなパピヨンまたはピースマークモチーフ、もう一方にパイル地の総柄を配したリバーシブルTシャツや、パピヨンを刺繍したセーラーハットもラインナップする。【詳細】ニードルズ カプセルコレクション第2弾発売日:2023年5月13日(土)11:00~展開店舗:ネペンテス 東京、ネペンテス ウーマン 東京、ネペンテス 大阪、ネペンテス ウーマン 大阪、ネペンテス 博多、サウス2 ウエスト8価格:・カバナシャツ 44,000円・バスケットボールショーツ 37,400円・リバーシブルTシャツ 各20,900円・セーラーハット 14,300円・スリーブレスドレス 23,100円
2023年05月13日株式会社 和光は、日本を代表するシャツ職人が監修する、オーダーメードシャツサービス「WAKO BESPOKE」を開始しました。ビスポークの名の通り、対話を大切にしながら、厳選された生地を日本の優れた技術で仕立てる和光のオーダーメードシャツ。長年、銀座の街に相応しい紳士の品格を演出する着こなしを届けてきました。和光でのお買物の醍醐味が味わえるオーダーメードに、この度、新しいサービスが登場します。「WAKO BESPOKE」では、ON or OFFの“シーン”とFORMAL or CASUALの“スタイル”の2軸を掛け合わせたテーマで、どこへ行くのか、どんな印象を演出するかという目的やライフシーンに合わせて、好適な一着を提案します。この新オーダーシャツは、日本を代表するシャツ職人である南 祐太氏が監修。そして国内でも優れた技術をもち、和光のシャツを長年にわたって手がけてきた老舗「富永商店」が縫製します。南氏のクリエイティビティーが、長年の歴史が培ったノウハウを持つ富永商店の技術により具現化されます。「OFFシーンでのFORMALスタイル」をテーマとした一着。家族やパートナーとの記念日や、銀座の⽼舗レストランでディナーなどのシーンにおすすめです。「WAKO BESPOKE」が提案するのは、一枚でも映えるシャツ。肩を支点として、身体の前後へふんわりと落ちるシルエットに仕立てます。空気をまとうようなドレープ感で、洗練の街・銀座を象徴する優雅さを表現。背中には南シャツでも選ばれることの多い仕様であるギャザーをあしらい、エレガンスを後ろ姿でも発揮します。袖と身頃のつなぎ目に走る縦2本のステッチワークは、既存のオーダーシャツよりもステッチの間隔を狭くしています。これにより肩周りがすっきりと見え、一枚で着たときの美しさをアップさせています。ジャケットやネクタイを着用せずとも洗練された印象で、クールビズにも適しています。機能性を配慮し、留め外しのしやすさと上質さを追求した特注のボタンを採用。ボタンホールは、一番下を横に開けることでボタンを外しやすくしています。本格シャツにしばしば採用されるディテールです。袖先に向かってすぼまる“コーンカフ”もポイント。さらにカフスの上に計4本のタックをとることで、袖全体が美しくテーパードするように設計。袖のダブりを抑えて美しいシルエットを演出しています。その時々に合わせたTPOに相応しいスタイルで、主役級のシャツを誂えることができる「WAKO BESPOKE」。オーダーならではの心地よいフィット感も特徴です。職人の美意識と繊細な手仕事で作り上げる、自身だけの特別な一枚をお楽しみください。◎最新の情報は和光のホームページ、SNSをご覧ください。ホームページ インスタグラム メンズファッション専用インスタグラム ツイッター
2023年05月07日ナイスネス(NICENESS)と、ナポリのシャツメーカー「サルヴァトーレ ピッコロ(Salvatore Piccolo)」のコラボレーションによるユニセックスシャツが登場。2023年3月18日(土)より発売される。カジュアルシャツを上品な雰囲気にナイスネスとサルヴァトーレ ピッコロのコラボレーションでは、レギュラーカラーとバンドカラーのシャツ2種類を、それぞれ2種類の素材で展開。いずれのシャツも、ボディは1970年代イギリスのカジュアルシャツを着想源に、袖や襟にはフランスのドレスシャツの要素を取り入れることで、上品な雰囲気をプラスしている。素材には、イギリスの老舗「トーマス メイソン(THOMAS MASON)」によるタッターソールチェック柄のシャツ地と、イタリア最高峰のドレスシャツメーカー「カルロリーバ(CARLO RIVA)」のボイル地を採用。いずれも、ボディには「NNP」のロゴ刺繍を施すとともに、ダブルネームタグをあしらった。詳細ナイスネス×サルヴァトーレ ピッコロ発売日:2023年3月18日(土)展開アイテム:・ENNIO レギュラーカラーチェックシャツ(トーマスメイソン) 49,500円・SERGIO バンドカラーチェックシャツ(トーマスメイソン) 48,400円・PISANO レギュラーカラードレスシャツ(カルロリーバ) 82,500円・TITO バンドカラードレスシャツ(カルロリーバ) 81,400円■主な取扱店舗・関東地方アーバンリサーチ ルミネ新宿店、ワガママ(東京都渋谷区神山町7-15 イムーブル渋谷神谷町 1F)、マンホール(東京都港区南青山4-1-3 セントラル青山 003号室)、キレット(東京都町田市原町田4-22-16 武藤ビル 202)、マスマティクス、アラブルソイル、ザモダンエイジ・北海道地方マウ・東北地方ウヌム(宮城県仙台市青葉区大町2-6-27 岡元ビル 7F)、エニータイム・中部地方パン(石川県金沢市竪町4-3)、アンサンブル、シット、アインス アンド ツヴァイ、ハルモニア・近畿地方ロフトマン B.D.、ムスターヴェルク(大阪府大阪市西区靱本町2-5-18 都住創うつぼ 1F)、ロフトマンコープ イーマ、ヴェリスタ、ラッセンブル・中国地方カサノヴァ、・四国地方イーハトーブ、 ラット ホール(山口県周南市若宮町2-32)・九州地方チャルト、ダイスアンドダイス※店舗によって、取り扱いのないアイテムあり(詳細については、下記より問い合わせのこと)【問い合わせ先】ELIGHT Inc.TEL:03-6712-7034
2023年03月19日ドレスドアンドレスド(DRESSEDUNDRESSED)の2023年春夏コレクションから、シャツやTシャツ、アクセサリーが登場。西武渋谷店では、2023年2月21日(火)から27日(月)まで、新作を取り揃える期間限定ストアを開催する。モノトーンの長袖&半袖シャツホワイトやブラックでまとめたシャツは、2種類の素材で展開。エレガントな質感のコットンポプリンと、落ち感と鈍い光沢を持つキュプラをそれぞれ採用し、オーバーサイズで仕上げている。いずれも、フロントにはポケットを配し、ブランド名の刺繍を施した。いずれの素材も、今季はロングスリーブのシャツに加えて、ショートスリーブでも用意する。“抹消線”ロゴ刺繍Tシャツやシアートップストップスには、ブランドロゴに抹消線を加えた刺繍Tシャツを展開。1枚でも、ジャケットのインナーでも活躍するホワイトとブラックの2色での展開だ。また、シアー素材を用いたタイトなトップスには、イングマール・ベルイマンの映画『仮面/ペルソナ』内の言葉を全面に散りばめた。イヤーカフやブレスレットもそのほか、アクセサリーでは、耳元にアクセントを添えてくれるイヤーカフや、腕時計のデザインをベースにしたミラーブレスレットなどを、シルバーとゴールドの2色で用意する。西武渋谷店では期間限定ストア西武渋谷店では、2023年2月21日(火)から27日(月)まで、ドレスドアンドレスドの期間限定ストアを開催。上記をはじめとする2023年春夏のシャツやトップス、アクセサリーを取り揃える。さらに、チェーンブレスレットをポリッシュ仕上げとアンティーク仕上げで復刻し、数量限定で用意する。詳細ドレスドアンドレスド 2023年春夏発売時期:2023年2月上旬より順次取扱店舗:全国の取扱店舗、ドレスドアンドレスド オフィシャルオンラインストア展開アイテム例:・White LOVERS Cotton Poplin Shirt、Black LOVERS Cotton Poplin Shirt価格:46,200円・White LOVERS Cupro Shirt、Black LOVERS Cupro Shirt価格:44,000円・White LOVERS Cotton Poplin Short Sleeve Shirt、Black LOVERS Cotton Poplin Short Sleeve Shirt価格:42,900円・White LOVERS Cupro Short Sleeve Shirt、Black LOVERS Cupro Short Sleeve Shirt価格:41,800円・00:22:12 Sheer Body Foundation Long Sleeve、00:39:40 Sheer Body Foundation Long Sleeve価格:23,100円・White Error Logo Embroidered T-Shirt #2、Black Error Logo Embroidered T-Shirt #2価格:13,200円・White Error Logo Embroidered Oversized T-Shirt #2、Black Error Logo Embroidered Oversized T-Shirt #2価格:14,300円・Silver Ear Cuff、Gold Ear Cuff価格:33,000円・Silver Oyster Link Bracelet Watch、Gold Oyster Link Bracelet Watch価格:26,400円※いずれもユニセックス展開■西武渋谷店 期間限定ストア期間:2023年2月21日(火)〜27日(月)場所:西武渋谷店 A館 4階 プロモーションスペース住所:東京都渋谷区宇田川町21-1時間:10:00〜20:00限定アイテム:Pop-Up Store Exclusive Chain Bracelet 24,200円※各サイズ(1・3)それぞれ1点のみの展開【問い合わせ先】ドレスドアンドレスドTEL:03-6379-1214
2023年02月13日ティーエイチ プロダクツ(th products)と写真家・横田大輔によるコラボレーションアイテムが登場。2022年12月23日(金)より、ティーエイチプロダクツ 千駄ヶ谷など発売される。写真をプリントした“1点物”ウェア横田大輔の写真をメインモチーフに使用した両者のコラボレーション。第1弾では、横田大輔の過去の作品を大判生地にプリントし、ウェアを製作。第2弾となる今回は、横田自身が第1弾のコラボレーションウェアを着用し、撮影した写真を落とし込んでいる。例えば、モノクロのグラフィックを配したMA-1やカラーのオーバーサイズシャツ、Tシャツ、ショーツなどは、写真をプリントした大きな生地をランダムに裁断し、構成。あえて柄合わせすることなく仕立てているため、1点1点デザインが異なるのが魅力だ。また、ブラックの開襟オーバーサイズシャツは、フロントとバックにモノクロのパッチを取り入れている。さらに、カラーのパッチを配したMA-1や半袖開襟シャツも用意する。【詳細】ティーエイチプロダクツ×横田大輔発売日:2022年12月23日(金)販売店舗:ティーエイチプロダクツ 千駄ヶ谷、ティーエイチプロダクツ一部取り扱い店価格:・MA-1(モノ、ブラック) 各63,800円・オーバーサイズシャツ(ブラック)50,600円、(カラー)63,800円・ハーフスリーブシャツ(カラー、モノ) 各48,400円、(ホワイト)40,700円・Tシャツ(カラー、モノ) 各26,400円、(ブラック、ホワイト) 各22,000円・ショーツ(カラー、モノ) 各48,400円
2022年12月23日こんにちは!身長153cm 骨格ウェーブのSAYAです。 今日は8月8日(月)に再販したUNIQLO×mamekurogouchiコラボアイテムをご紹介します!シアークルーネックTシャツ(長袖)(Sサイズ)出典:lamire今年4月に発売されお店から一瞬で消えたと言われたこのシアークルーネックTシャツ。¥1,990(税込)です。発売が予告されると共にSNSで大きな反響を呼び、入荷しても即日完売。ほしかったのに、買えなかった...という方も多いのではないでしょうか。私もその1人です。今回は待ち侘びていたこのシアーTシャツのブラック(Sサイズ)を購入できたのでご紹介します。サイズはいかに…?出典:lamireカラーはブラックとホワイトの2色展開。細身のシルエットということで、今回はSサイズを購入。(いつもはXSサイズかSサイズ)肩幅にジャストフィットし、袖の長さもピッタリでした◎結構ピタッとしているのでゆったり目に着たい人やカジュアルに着こなしたい人は1〜2サイズ上げても大丈夫そう。着心地も◎出典:lamire出典:lamire手触りはナイロンのよう、だけど柔らかい。そしてなんといっても着心地が最高!シアー素材ですが、カサカサしたり痒くなってしまったりするようなストレスはなにもありません。シアー素材は破れやすいものも多いですが、これは頑丈だし編み目が細かいので心配はなさそう。求めてたこの透け感...!出典:lamire出典:lamireシアーというとセクシーに見えすぎてしまうかと少し心配していましたが、そんなことは全くなく大人の上品さが感じられる透け感です♪年代問わず人気が出るのも納得のアイテム。夏はキャミソールやタンクトップの上に、秋にはジレやジャケットのレイヤードとしてたくさん重宝しそう!オンラインストアも少しずつ売り切れはじめているから欲しい人は急いで!記事内の情報は執筆時のものになります。販売終了の可能性もございますのでご了承くださいませ。また、店舗ごととに在庫が異なるため、お立ちよりの店舗へお問い合わせください。writersᴀʏᴀ(@_sayamaru380)身長:153cm/靴:23.5cm骨格ウェーブ/ブルベ夏/“失敗しないお買い物”をモットーに商品紹介をしています♡"
2022年09月02日夏の定番、白Tシャツ。ふだんカジュアルな服を着ない方も、シンプルな白Tシャツなら気軽に取り入れられるのではないでしょうか。というのも、白Tシャツはどんな服にも合わせられるので、着こなし次第でいかようにも雰囲気を変えられるからです。そこで今回は、初夏に取り入れたい!白Tシャツの着回しコーデ術をご紹介します。白Tシャツ×黒パンツカジュアルな白Tシャツに高級感をもたらしてくれる黒パンツ。今では白Tシャツ×デニムに次ぐ定番コーデとなっています。そんな白Tシャツ×黒パンツは基本的にシンプルなワンツーコーデ(トップスとボトムスだけで完成させた着こなし)でOKです。もし、少しもの足りないと感じた場合はカーディガンとハットを加えた小物コーデにもチャレンジしてみるとよさそうですね。黒パンツはご自身の体型に合った美シルエットのものを選んで。それでも、何を選べばよいか分からないときはハイウエストのストレートパンツもしくはセンターorサイドスリットの入った黒パンツがおすすめ。どちらも脚長効果&細見え効果が期待できます。白Tシャツ×キャミワンピ黒パンツとは違った雰囲気で一気にイメージを変えたいときは、ぜひキャミワンピースを組み合わせましょう。白Tシャツ×黒パンツコーデでは白Tシャツがコーデのメインとなりますが、キャミワンピースはワンピースそのものがメインアイテム。白Tシャツが目立ちすぎないので、同じアイテムを使っていても似たような着こなしといった印象を受けにくくなります。キャミワンピースの定番人気の色は黒ですが、それだと黒パンツコーデと印象が似てしまうので着回しを考えて別のカラーに挑戦を。おすすめは爽やかなブルー系のキャミワンピースもしくは柄のワンピースです。反対にビビッドな赤やショッキングピンクは色のコントラストが強く、子どもっぽくなりやすいのでNG。白Tシャツ×キャミワンピースのコーデはワンピースの色をなるべく淡く優しい色で構成させると良いですね。白Tシャツ×セットアップ白Tシャツは今夏トレンドのハーフスリーブジャケットのセットアップとも組み合わせられます。セットアップはジャケットとパンツが共布で作られているので統一感があり、全体的にきちんとした印象に。そのため、インナーにあえてカジュアルな白Tシャツを合わせて程よいラフさのあるコーデを目指すと良いでしょう。また、キャミワンピースと同様にコーデ全体に対して白Tシャツの見える面積が少ないため、同じTシャツを使っていると感じさせません。白Tシャツはそれ自体がメインになるコーデとインナーとして活きるコーデの両方を考えておくとより着回し力がアップするのでご参考までに。白Tシャツ×ハーフパンツ白Tシャツの良いところは流行りすたりを感じさせないという点ですが、いっぽうで組み合わせる他の服までもが定番デザインだと逆に野暮ったい印象になります。なので、白Tシャツコーデのときこそ、あえてトレンド服をを積極的に取り入れることをおすすめします。そのうえで、おすすめなのがハーフパンツ。ハーフパンツ、ショートパンツの流行は数年前からじわじわと高まってきていましたが、とくに今年は大人世代でもはけるハーフパンツがたくさん登場。そのため、アラサー世代が足を露出するということに抵抗がなくなってきました。なので、ぜひこのタイミングで白Tシャツ×ハーフパンツコーデにトライしてみてください。とはいえ、少年っぽさが出ないように、ビスチェを重ねたり抜け感のあるミュールやグルカサンダルなどで女性らしさのある着こなしを意識してみましょう。白Tシャツは賢く着回す!白Tシャツの魅力は、キレイめにもカジュアルにも、オフィス仕様にも対応できるという点。そのため、組み合わせるアイテム次第で雰囲気をガラッと変えることができます。ぜひ「Tシャツだからカジュアルに着なくてはいけない」という概念を取りはらってコーデを考えてみてくださいね。合わせてみたら意外と似合っていた!という新しい発見が見つかりますように。イラスト、文・角佑宇子
2022年06月25日暑くなってくると、着たくなるTシャツ。みくまり(@_39ML_)さんは、ネット通販で1枚のTシャツを購入しました。届いた実物を見た時、みくまりさんは早速気に入ったようです。よさそうTシャツ届いた pic.twitter.com/KbaSI4tXLS — 水(みくまり)分 (@_39ML_) June 2, 2022 英字で書かれたおしゃれなTシャツ…かと思ったら、よく見ると『墾田永年私財法』!743年に発布された同法は、農地を開墾するために、庶民に対して土地の所有を永久に認めるというものです。歴史の授業で耳にしたことがある人も多いのではないでしょうか。Tシャツに、「YOUR RICE FIELD」と、『田んぼ』を意味する英語が書かれているのも、どこかおしゃれさを増すポイントですよね。『墾田永年私財法』がデザインされたTシャツに、「漢字で書けなかったやつ」「センスを感じる」といったコメントが寄せられました。このTシャツを着れば、先祖が築き上げてきた農業の軌跡に思いを馳せることができる…かもしれません![文・構成/grape編集部]
2022年06月07日