「ZENB」について知りたいことや今話題の「ZENB」についての記事をチェック!
塩分オフ、食物繊維もたっぷりで罪悪感ゼロ※1株式会社ZENB JAPAN(ゼンブ ジャパン)(愛知県半田市、以下ZENB)は、スーパーフード「黄えんどう豆」でできた、パリッと食感のヘルシーなおやつ「ZENBチップス」から、ピリッとした大人の味わいを楽しめる「ブラックペッパー味」を2025年4月9日(水)よりZENB公式サイト( )や他ECサイトで新発売します。※1 本商品のグルテン濃度は10ppm以下です。製造工場等では、小麦を含む製品も製造しています。小麦にアレルギー症状のある方は、医師にご相談ください。分析による推定値、食塩相当量0.24g/袋、糖質9.5g/袋、日本食品標準成分表2020年版 オイルスプレークラッカーとソーダクラッカーの平均値と比較しておいしく罪悪感ゼロ、大人の味わいが楽しめる「ZENBチップス ブラックペッパー味」栄養豊富で低糖質なスーパーフード「黄えんどう豆」を主原料に、小麦粉を一切使わず、ノンフライ製法で仕上げた「ZENBチップス」。グルテンフリーのおいしくて、カラダにいい次世代のスナックとして、「食べ応えがあるけど、ヘルシーな間食が欲しい」「子供のおやつにも安心」「罪悪感のないお酒のおつまみにぴったり」など、健康志向がある多くの方から支持を集めています。このたび新発売する「ブラックペッパー味」は、余計なものを使わず、黄えんどう豆・オリーブオイル・岩塩・黒こしょう・ローストオニオンの5つの素材に厳選。香り豊かなブラックペッパーのピリッとしたアクセントに、ローストした玉ねぎのほのかな旨みが口に広がる、噛むほどに味わい深いおいしさに仕上げました。「ZENBチップス」ユーザーの皆さんへのアンケート結果でも最も支持の高かったフレーバーであり、おやつにはもちろん、ビールやワインのお供まで幅広く楽しめる商品となっています。ちょっと小腹が空いたときのヘルシーなおやつに罪悪感のない、ワインやビールのお供にスーパーフードの「黄えんどう豆」を使用。ダイエットや腸活中の栄養補給にも「ZENBチップス ブラックペッパー味」は、一般的なスナック菓子に使われる小麦やじゃがいもではなく、「黄えんどう豆」をうす皮までまるごと使用。そのため、いつものクラッカーより糖質、塩分が41%オフでありながら、食物繊維や鉄分、ポリフェノールもたっぷり※2とれるヘルシーなスナックが実現できました。※2分析による推定値、ポリフェノール29mg/袋<おいしく、カラダにも地球にもやさしい「黄えんどう豆」とは>スーパーフード「黄えんどう豆」北欧やギリシャなどで、スープやサラダとして食べられてきた伝統的な食材です。食物繊維が豊富で、最近注目の発酵性食物繊維であるレジスタントスターチも含まれています。さらに鉄・亜鉛・カリウムなどのミネラルもたっぷりで、世界規模での食糧不足が懸念される近年、植物性たんぱく質が豊富な食材としても広がっています。しかも、豆類は根粒菌の働きで窒素肥料の使用量を減らせる環境にやさしい素材でもあります。新商品を含む販売アイテム単品・価格:274円(税込・送料別)・URL: ゼンブチップス 6袋・内訳:ZENBチップス2種(プレーン、ブラックペッパー味)×各3袋・価格:新商品おためし割15%オフ 1,398円(税込・送料別)・URL: スナック全種セット 6袋(3種×2袋)・内訳:ZENBチップス2種(プレーン、ブラックペッパー味)×各2袋+ZENBパスタスナック×2袋・価格:新商品おためし割15%オフ 1,398円(税込・送料別)・URL: <ZENB公式サイトに加え、以下のECサイトでも販売します。>・ZENBアマゾン店: ・ZENB楽天市場店: ・ZENB Yahoo!ショッピング店: 期間限定!阪急うめだ本店で新商品をいち早く体験・購入できる大阪・阪急うめだ本店で開催中のリアル体験型ポップアップストア「まるごと野菜と豆のZENBマルシェ」にて、「ZENBチップス ブラックペッパー味」をいち早く試食・購入できます。イベント特設ページ: 「まるごと野菜と豆のZENBマルシェ」開催概要開催期間2025年4月9日(水)~4月15日(火)営業時間10:00 ~ 20:00開催場所阪急うめだ本店 地下1階ツリーテラス (大阪府大阪市北区角田町8-7)企画内容1.ZENB商品をリアルで購入できる2.オリジナルギフトボックスを販売3.ZENB商品のおいしい試食体験「ZENBチップス ブラックペッパー味」商品情報原材料名黄えんどう豆粉(アメリカ製造)、オリーブオイル、岩塩、黒こしょう、ローストオニオン粉末アレルギー情報 (特定原材料等28品目)なし栄養成分1個(56g)当たりエネルギー:117kcalたんぱく質:4.4g脂質:6.1g炭水化物:12.5g糖質:9.5g食物繊維:3.0g食塩相当量:0.24g賞味期限製造から15か月パッケージ画像ZENBとは植物を可能な限りまるごと使った食で、おいしくてカラダにいい、人と社会と地球の健康に貢献する、未来に向けたウェルビーイングな食生活を提案するブランドです。野菜や豆、穀物といった植物のおいしさと栄養を、可能な限りぜんぶ閉じ込めました。動物性原料や可能な限り添加物を使用せず、素材そのもののおいしさを活かしています。小麦や米よりもヘルシーで地球にもやさしい黄えんどう豆を使った「ZENBヌードル」「ZENBブレッド」「ZENBチップス」や、普段食べずに捨ててしまう芯や皮まで、まるごと野菜を使った「ZENBカレー」「ZENBスープ」「ZENBバトン」などを販売しています。・公式サイト: ・Instagram: ・X: <本件に関するお問い合わせ先>お問い合わせフォーム: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年04月09日春の期間限定!4月1日から5月31日まで提供株式会社ZENB JAPAN(ゼンブ ジャパン)(愛知県半田市、以下ZENB)は、2025年4月1日(火)から5月31日(土)までの期間限定で、「グラングリーン大阪」内の飲食店「SIK eatery(シック イータリー) グラングリーン大阪店」にて、「ZENBヌードル」「ZENBブレッド」を使用したグルテンフリーの限定コラボメニューを提供します。近年注目が高まる「グルテンフリー」への関心に応えるとともに、食の多様性に対応した選択肢として、「外食で気軽に体験できる、おいしいグルテンフリー」をお届けします。コラボの背景・目的来店者の声から生まれた“グルテンフリー”ニーズへの対応「SIK eatery」では、多国籍・多様な背景を持つ人々が集まり、実際に店舗を利用されるお客さまからは「パンをグルテンフリーに変更できないか?」という要望が多く寄せられていました。こうした声に応えるべく、スーパーフード「黄えんどう豆」でできたZENB商品を使った、おいしく、豆の栄養がまるごととれる、グルテンフリーのコラボメニュー提供が決定しました。コラボメニュー提供概要提供期間2025年4月1日(火)~5月31日(土)提供店舗SIK eatery グラングリーン大阪店大阪府大阪市北区大深町5-70 グラングリーン大阪ショップ&レストランうめきた公園サウスパーク E棟 営業時間平日 11:00~22:00 (L..O. 21:30)、土日祝 8:00~22:00 (L.O. 21:30)提供メニュー<テイクアウトメニュー>*提供可能時間 11:00~17:00●焼き鯖と麹タルタルのハーブサンド896円(税込)「ZENBブレッド くるみ&レーズン」使用。しっとり仕上げた鯖と濃厚な麹のタルタルソース、ハーブをサンドしました。ZENBブレッドのレーズンやくるみとも相性バッチリです。焼き鯖と麹タルタルのハーブサンド896円(税込)●タイ風照り焼きチキンと豆腐フムスサンド 896円(税込)「ZENBブレッド 3種の雑穀」使用。ココナッツやスパイスと漬け込んで香ばしく焼き上げたチキンをベースに、ビーツで色付けしたフムスや野菜をたっぷりサンドしました。タイ風照り焼きチキンと豆腐フムスサンド 896円(税込)●オープンバインミーセット 2,700円(税込)「ZENBブレッド 3種の雑穀」使用。ベトナムで人気のサンドイッチ、バインミーをフィンガースタイルで楽しめるセットです。通常は小麦でできたバケットを使用しますが、期間限定でグルテンフリーの「ZENBブレッド」とのコラボレーションが実現。オープンバインミーセット 2,700円(税込)<店内メニュー>●苺と濃厚麹クリームのカカオパンケーキ 440円(税込) *提供可能時間 営業時間中いつでも「ZENBブレッド カカオ」使用。旬の苺とキャラメルのような芳醇な味わいのクリームを合わせました。しっとりと焼き上げたZENBブレッドカカオがポイントです。苺と濃厚麹クリームのカカオパンケーキ 440円(税込)●マッシュルームのパテ 825円(税込)*提供可能時間 ディナータイム16:00~22:00「ZENBブレッド 3種の雑穀」使用。マッシュルームの旨みを凝縮し、米粉と豆乳で仕上げました。濃厚なきのこの香りをお楽しみください。マッシュルームのパテ 825円(税込)●台湾風焼きそば 990円(税込)*提供可能時間 ディナータイム16:00~22:00「ZENBヌードル丸麺」使用。ナンプラーやオイスターソースと仕上げたコクのある焼きそばです。お好みでレモンを絞って召し上がれ。台湾風焼きそば 990円(税込)<メニュー監修・中本千尋さんからのコメント>個人的にも日々の生活に取り入れているZENBのグルテンフリー商品。このおいしさ、手軽さを知っていただけたらいいなと思いメニューを考案しました。日常からおもてなしにも。ぜひ気軽にグルテンフリーをお楽しみください!中本千尋さんプロフィールフレンチレストラン、短大調理師学科講師などを経て、独立。様々な海外料理に日本のエッセンスをプラスした、楽しくからだにもうれしいレシピが人気。現在は店舗メニュー監修、フードコーディネート、ケータリング、自身のプロダクトブランドDish(es)運営など、食の時間を総合的にデザインする。コラボメニューに使用しているグルテンフリーのZENB商品ZENBブレッド黄えんどう豆でできた、小麦でも米粉でもない“第3のパン”。小麦のグルテンやバター、牛乳に頼らず、ふんわりとした食感や素材のおいしさを楽しんでもらうことにこだわりました。食物繊維や鉄分、ビタミンB1がたっぷりで、もちろんたんぱく質入り、カロリーは1袋180kcal以下でいつものパンより糖質35%オフだから、ダイエット中や腸活中の栄養補給にもおすすめです。「くるみ&レーズン」「カカオ」「3種の雑穀」「紅茶&オレンジ」「きなこあん」の5種を販売。商品カテゴリページ: ZENBヌードル黄えんどう豆100%でできた“もちっ”とした食感が魅力の豆ヌードル。食物繊維や植物性たんぱく質が豊富な黄えんどう豆をうす皮までまるごと使っており、いつもの麺やごはんより糖質30%オフでカラダにも嬉しいことだらけ。パスタやラーメン、焼きそばなど、どんな料理にも自由に使えて、毎日おいしく食べ続けられる「新しい主食」です。商品詳細ページ: ZENBとは野菜や豆といった植物を可能な限りまるごと“ぜんぶ”使った食で、おいしくてカラダにいい、人と社会と地球の健康に貢献する、ウェルビーイングな食生活を提案しています。動物性原料不使用で、可能な限り添加物も使用せず、素材そのもののおいしさと栄養を余すことなく活かしています。小麦や米よりもヘルシーで地球にもやさしい黄えんどう豆を使った「ZENBヌードル」「ZENBブレッド」「ZENBチップス」や、普段食べずに捨ててしまう芯や皮まで、まるごと野菜を使った「ZENBカレー」「ZENBスープ」「ZENBバトン」などを販売しています。・公式サイト: ・Instagram: ・X: <本件に関するお問い合わせ先>お問い合わせフォーム: 参考:調査データで見る“グルテンコントロール”への意識の高まり高まる“グルテンコントロール”への意識●5人中2人(41.0%)がグルテンコントロールの食生活に興味を持っており、たんぱく質摂取38.8%、糖質制限35.2%の意識よりも高い。●約半数(49.5%)の女性が、直近1年間でのグルテンコントロールの意識が高まっており、実践率では4人中3人(72.3%)の女性が現在取り入れている。●グルテンコントロールの実践理由は、体調を整える(39.2%)、腸内環境の改善(39.2%)、ダイエット(36.8%)、健康維持(36.0%)など多岐にわたる。*出典:WEB調査、調査期間:2024年9月17日(火)~9月18日(水)、調査対象:20歳~69歳までの女性 (n=500名) 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年04月01日4月・5月期間限定!食と健康の専門家がメニューを監修株式会社ZENB JAPAN(ゼンブ ジャパン)(愛知県半田市、以下ZENB)は、スーパーフード・黄えんどう豆100%の「ZENBヌードル」などを使用したグルテンフリーメニュー3種を、恵比寿のカフェ「Areverie TERRACE(アレヴェリーテラス)」など5店舗にて2025年4月1日(火)から5月31日(土)までの期間限定で提供します。本コラボレーションでは、日本フードドクター食医学協会代表理事の坂部幸さん監修による、「おいしい」と「カラダにいい」を両立したメニューをお届けします。コラボレーションの背景「Areverie TERRACE」では、日頃よりZENBを愛用されているお客様が多く、「おいしく、カラダにいいグルテンフリーのメニューも取り入れてほしい」というご要望が多数寄せられていました。こうした声を受け、以前より「Areverie TERRACE」と交流のあった日本フードドクター食医学協会ともタッグを組み、専門的な知見と実績を活かした“カラダがよろこぶ、春のグルテンフリーメニュー”の開発に取り組みました。「食べてキレイに」、「腸活」といった新生活シーズンにも重要なヘルスコンシャスニーズに寄り添いながら、日々忙しく過ごす方々がほっとひと息つける、おいしく、カラダにやさしいカフェ体験をお届けします。コラボメニュー提供概要提供期間2025年4月1日(火)~5月31日(土)提供メニューSPRINGグリーンのクリームZENBパスタ 1,800円(税込)SPRINGグリーンのクリームZENBパスタ 1,800円(税込)「ZENBヌードル」を使用。春が旬のあさりには、鉄や亜鉛などのミネラルが豊富です。春キャベツや芽キャベツには、ビタミンCが含まれています。生クリーム不使用で仕上げるクリーミーなパスタをお楽しみください。ビーツと新ごぼうのマメロニボロネーゼ 1,800円(税込)ビーツと新ごぼうのマメロニボロネーゼ 1,800円(税込)「ZENBマメロニ」を使用。1皿で1日に必要な食物繊維の1/2以上の量をとることが出来ます。合挽き肉にはビタミンB12、ビーツには葉酸が含まれています。新ごぼうの食感と風味も楽しめる1品です。ZENB チップスのイエローディップ 1,100円(税込)ZENB チップスのイエローディップ 1,100円(税込)「ZENBチップス」を使用。高たんぱくで低脂質なカッテージチーズとツナをディップにしました。パプリカはビタミンCたっぷりで、たんぱく質と好相性。塩麹や、香り豊かなターメリックを使用し、色鮮やかなオードブルに仕上げました。<メニュー監修、日本フードドクター食医学協会代表理事の坂部幸さん>元々、品質にこだわり抜いたZENBさんの商品を愛用していた事が大きいです。今回はフードドクターで大切にしている五感を意識してメニュー開発をしました。目で見ても楽しく、不足しがちな食物繊維やたんぱく質に着目したメニューです。ぜひ、ご自身の身体で体感してみてください。<メニュー監修、日本フードドクター食医学協会代表理事の坂部幸さん>坂部幸さんプロフィール都内のフランス、イタリアレストランで修行したのち、料理教室「PODERHYSH KITCHEN(ポデリッシュキッチン)」を設立。20年以上にわたる教室の運営、レストランコーディネート、企業向け商品開発、フードディレクション、アスリートや著名人とのコラボ企画など多方面で活躍中。2020年より一般社団法人を設立。10名の医師とともに、研究し独自の食医学で体質改善を目指す「フードドクター育成コース」を運営。提供店舗Areverie TERRACE・店舗住所:東京都渋谷区広尾1-1-39 恵比寿プライムスクエア1F・営業時間:11:30 - 22:00・URL: RED MOON・店舗住所:東京都渋谷区恵比寿西1-12-3 ロイヤルガーデン恵比寿公園通り1F・営業時間:18:00 - 5:00(日曜日は料理の提供なし)・URL: CRIMSON EBISU・店舗住所:東京都渋谷区恵比寿西1-21-15 コンフォリア代官山B1F・営業時間:19:00 - 5:00・URL: Anima Libera・店舗住所:東京都渋谷区広尾1-9-19 FLEG広尾FUSE B1F・営業時間:18:00 - 1:00(金・土・祝前日は2:00まで)・URL: PODERHYSH KITCHEN・店舗住所:東京都渋谷区恵比寿南1-20-2 シェモア恵比寿B1F・営業時間:11:00 – 19:00 *4月4日(金)~4月7日(月)の期間限定・URL: コラボメニューに使用しているグルテンフリーのZENB商品ZENBヌードルZENBヌードル黄えんどう豆100%でできた“もちっ”とした食感が魅力の豆ヌードル。食物繊維や植物性たんぱく質が豊富な黄えんどう豆をうす皮までまるごと使っており、いつもの麺やごはんより糖質30%オフでカラダにも嬉しいことだらけ。パスタやラーメン、焼きそばなど、どんな料理にも自由に使えて、毎日おいしく食べ続けられる「新しい主食」です。商品詳細ページ: ZENBマメロニZENBマメロニ噛むと広がる豆の旨みが魅力の黄えんどう豆100%のショートパスタ。食物繊維や植物性たんぱく質が豊富な黄えんどう豆をうす皮までまるごと使っており、糖質の吸収が穏やかになる低GI食品でいつものマカロニより糖質30%オフ。スープやグラタン、サラダ、炒め料理まで、いろいろな楽しみ方ができるところが魅力的です。商品詳細ページ: ZENBチップスZENBチップス黄えんどう豆、オリーブオイル、岩塩だけでできた低糖質のヘルシースナックです。いつものクラッカーより糖質38%オフ、塩分50%オフの“罪なき”おやつ。ノンフライで高温でじっくり焼き上げることで実現したパリっとサクッとした軽い食感と、豆の香ばしい香りで、一度食べると止まらないおいしさです。商品詳細ページ: ZENBとは植物を可能な限りまるごと使った食で、おいしくてカラダにいい、人と社会と地球の健康に貢献する、未来に向けたウェルビーイングな食生活を提案するブランドです。野菜や豆、穀物といった植物のおいしさと栄養を、可能な限りぜんぶ閉じ込めました。動物性原料や可能な限り添加物を使用せず、素材そのもののおいしさを活かしています。小麦や米よりもヘルシーで地球にもやさしい黄えんどう豆を使った「ZENBヌードル」「ZENBブレッド」「ZENBチップス」や、普段食べずに捨ててしまう芯や皮まで、まるごと野菜を使った「ZENBカレー」「ZENBスープ」「ZENBバトン」などを販売しています。・公式サイト: ・Instagram: ・X: <本件に関するお問い合わせ先>お問い合わせフォーム: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年03月31日株式会社ZENB JAPAN(ゼンブ ジャパン)(愛知県半田市、以下ZENB)は、ブランド誕生から6周年の感謝を込めて、人気商品「ZENBブレッド」の魅力をみんなでシェアするSNSキャンペーンをX、Instagramのそれぞれで、2025年3月19日(水)から4月6日(日)まで開催します。合計10名に、「ZENBブレッド」5種の詰め合わせと、豆粉パンがおいしく焼き上がる「BALMUDA(以下 バルミューダ)」トースターのセットをプレゼントします。・X公式アカウント: ・Instagram公式アカウント: Xフォロー&リポストキャンペーン「#ゼンブブレッド界隈と繋がりたい」開催期間2025年3月19日(水)11:00 ~ 4月6日(日)23:59参加方法1.X公式アカウント( )をフォロー2.X公式アカウントのキャンペーン投稿を以下の2つのハッシュタグをつけてリポスト#ゼンブブレッド界隈と繋がりたい#グルテンコントロール*おすすめの食べ方や好きなポイントの紹介も大歓迎XでのリポストイメージInstagramフォロー&フィード投稿キャンペーン「#私のゼンブブレッド日記」開催期間2025年3月19日(水)11:00 ~ 4月6日(日)23:59参加方法1.Instagram公式アカウント( )をフォロー2.以下の2つのハッシュタグをつけてフィード投稿#私のゼンブブレッド日記#グルテンコントロール*おすすめの食べ方や好きなポイントの紹介も大歓迎Instagramでのフィード投稿イメージプレゼント「ZENBブレッド」詰め合わせ&「バルミューダ」トースターセットおいしく、手軽にグルテンコントロールできる、ふんわり食感の豆粉パン5種の詰め合わせと、焼きたてのようなおいしさが楽しめる「バルミューダ」のトースターをX、Instagramキャンペーンで各5名にプレゼント。●プレゼント内訳・「ZENBブレッド」5種(くるみ&レーズン、カカオ、3種の雑穀、紅茶&オレンジ、きなこあん各1袋)・バルミューダReBaker1台当選までの流れ1.X、Instagram各キャンペーン応募投稿の中から、当選者5名ずつ(合計10名)を選出2.2025年4月上旬頃にZENB公式InstagramまたはXアカウントから当選者にDMで連絡3.当選者がフォームに必要事項を入力4.ご指定の住所宛てに2025年4月下旬頃にプレゼントをお届け*応募規約( )をご確認の上、ご応募ください。累計販売数300万食突破!グルテンフリーのまるごと豆粉パン「ZENBブレッド」とは栄養豊富で糖質が低いスーパーフード「黄えんどう豆」でできた、小麦でも米粉でもない“第3のパン”。「誰もが我慢せずに食べられる、おいしいパンをつくりたい。」という想いから4年の歳月をかけて開発しました。小麦のグルテンやバター、牛乳に頼らず、ふんわりとした食感や素材のおいしさを楽しんでもらうことにこだわりました。食物繊維や鉄分、ビタミンB1がたっぷりで、もちろんたんぱく質入り、カロリーは1袋180kcal以下でいつものパンより糖質35%オフだから、ダイエット中や腸活中の栄養補給にもおすすめです。「くるみ&レーズン」「カカオ」「3種の雑穀」「紅茶&オレンジ」「きなこあん」の5種を販売。商品カテゴリページ: ZENBとは植物を可能な限りまるごと使った食で、おいしくてカラダにいい、人と社会と地球の健康に貢献する、未来に向けたウェルビーイングな食生活を提案するブランドです。野菜や豆、穀物といった植物のおいしさと栄養を、可能な限りぜんぶ閉じ込めました。動物性原料や可能な限り添加物を使用せず、素材そのもののおいしさを活かしています。小麦や米よりもヘルシーで地球にもやさしい黄えんどう豆を使った「ZENBヌードル」「ZENBブレッド」「ZENBチップス」や、普段食べずに捨ててしまう芯や皮まで、まるごと野菜を使った「ZENBカレー」「ZENBスープ」「ZENBバトン」などを販売しています。・公式サイト: ・Instagram: ・X: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年03月19日罪悪感なく楽しめる『ZENB ブレッド きなこあん』株式会社 ZENB JAPANは2025年1月29日(水)、同社が展開する豆粉パン『ZENB ブレッド』シリーズから、『ZENB ブレッド きなこあん』を発売しました。同商品は、白いんげん豆が原料の「さらしあん」を、黄えんどう豆を使った生地で包み込みました。グルテンフリー&低糖質でありながら、ふんわりとした食感が楽しめます。1個(56g)当たりのエネルギーは180kcal、たんぱく質は4.9~7.4g、糖質は17.7gです。食物繊維は6.3g含まれています。単品の販売価格は274円(送料別)です。新商品をお得に試せる『ZENB ブレッド10袋』や『ZENB ブレッド20袋』も用意しています。素材のおいしさを活かしたヘルシーブランド『ZENB』ブランドでは、豆や野菜を可能な限りまるごと使った商品を展開。からだにも、地球にもやさしい食生活を提案しています。スーパーフード「黄えんどう豆」100%の『ZENB ヌードル』や、グルテンフリーの豆チップス『ZENB チップス』などのラインナップを用意。ZENB公式サイトやZENB 楽天市場店などで購入することができます。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年02月05日ダイエットや腸活にもおすすめ株式会社 ZENB JAPAN(ゼンブ ジャパン)のグルテンフリー豆粉パン「ZENB ブレッド」シリーズから、香ばしい「きなこあん」のあんぱん「ZENB ブレッド きなこあん」が1月29日にZENB公式サイトおよび他ECサイトにて発売された。「ZENB ブレッド」シリーズは、スーパーフード黄えんどう豆の薄皮までまるごと使った豆粉パン。黄えんどう豆の栄養たっぷりで、たんぱく質や、鉄分、ビタミンB1に加え、食物繊維をいつものパンの4.8倍も摂取できる。さらに、1袋あたりのカロリーは180kcal、いつものパンの糖質35%オフと低糖質で、グルテンフリー。このため、カラダにやさしいパンとして多くの支持を得、累計230万食以上を販売している。香ばしい焙煎「きなこあん」の新感覚あんぱん今回の「きなこあん」ぱんは、香ばしい焙煎きなこと白いんげん豆のさらしあんで作った「きなこあん」をもっちり生地で包み込んだふわふわもちもちの新感覚あんぱん。バターや牛乳を使用せず、ふんわりとした食感と素材の美味しさを楽しむことができ、低糖質で程よい甘さのため、おやつ代わりに罪悪感なく食べることができる。「ZENB ブレッドきなこあん」1 袋の価格は、274円(税込・送料別)。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年02月02日野菜をまるごと使った4種のスイーツ株式会社ZENB JAPAN(ゼンブ ジャパン)から1月15日、まるごと野菜とナッツを使ったヘルシースイーツ「ZENBバトン」4種が、ZENB公式サイト及び他ECサイトにて新発売された。ダイエット中も罪悪感なし!新商品は、これまでの「ZENBスティック リッチテイスト」を全面的にリニューアルした商品。野菜の普段捨てられてしまう芯や皮・種・わたまで使用し、アーモンドや大豆を加えて食感をプラスした。また、オレンジ、シナモン、ベリーなどのアクセント素材も増やして美味しさをアップさせ、しっとりと濃厚な味とザクッとした食感で、1本で満足できるヘルシーおやつに仕上げた。さらに、小麦粉不使用のグルテンフリーで、乳製品などの動物性原料も不使用。1本あたりの糖質は10g以下のため、ダイエット中も罪悪感なく気軽に食べることができる。フレーバーは、塩味の利いた北海道産とうもろこしの「ソルティコーン」、スーパーフードのビーツとラズベリーをカカオニブに練り込んだチョコレートのような「ベリービーツ」。北海道産かぼちゃの甘さをシナモンで引き立たせた「シナモンパンプキン」、北海道産にんじんの甘さと爽やかなオレンジの酸味が利いた「オレンジキャロット」の全4種。「ZENBバトン」は、各1本298円(税込・送料別)。全種セット8本(4種×2本)は、おためし割20%引き(1人1回限り)の1,904円(税込・送料別)。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年01月20日野菜の普段捨ててしまう部分も使用株式会社ZENB JAPANは10月23日、野菜をまるごと全部使った「ZENBスープ」シリーズから、「コーンのポタージュ」と「パンプキンのポタージュ」を、ZENBサイト等で発売した。これに合わせて、「ビーツのポタージュ」のパッケージのリニューアルも行った。「ZENBスープ」は、普段は食べずに捨ててしまうような部分も全て使った野菜まるごとスープ。野菜の捨てられる部分には栄養が豊富に含まれているため、「ZENBスープ」では、野菜の芯や種、わたなどを独自技術で凝縮・粉砕した野菜をベースとして使用。これによって、ビタミンやミネラルなどの不足しがちな栄養素を摂取することができる。また、一般的なスープよりも塩分が40%カットされ、低糖質でポリフェノールも豊富に含んでいる。コーンは芯まで、カボチャは種もわたも使用今回の「コーンのポタージュ」は、コーンを芯まで使用し、カシューナッツを追加。コーンの芯には植物繊維が実の部分の約2.7倍含まれているため、ダイエット中の栄養補給にもおすすめだ。「パンプキンのポタージュ」は、カボチャの種やわたも全て使用し、炒めた香味野菜をプラスした、やさしい甘さとまろやかな旨みのポタージュだ。「コーンのポタージュ」「パンプキンのポタージュ」の価格は、338円(税込・送料別)。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年10月25日栄養満点のパスタレシピベスト140株式会社 ZENB JAPANは2024年10月17日(木)、『ZENB ヌードル』を使ったレシピ本『ZENB広報チームが知っているからだにいいのにちゃんとおいしいPASTAベストレシピ140』を株式会社 KAODOKAWAから発売した。『ZENB ヌードル』は黄えんどう豆を100%のヌードルで、食物繊維やたんぱく質が豊富に含まれている。同書では、公式サイトやインスタグラムで紹介したレシピの中から厳選した約140を掲載。「ゆで汁まで使うZENB流ナポリタン」や「牛肉の黒味噌焼きそば」などのバラエティ豊かなレシピと、毎日の食卓に役立つさまざまなコラムに注目だ。定価は1,650円。KADOKAWA公式オンラインショップ カドカワストアやAmazonなどで販売されている。食事管理アプリ『あすけん』でチャレンジ企画を実施中食事管理アプリ『あすけん』では、10月15日(火)から11月5日(火)まで、「食物繊維を適正にしよう!豆 100%麺『ゼンブヌードル』チャレンジ」企画を実施している。同企画にチャレンジし、チャレンジ内容を達成した人の中から抽選で20名に同書とZENB商品の詰め合わせをプレゼントする。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年10月21日野菜の皮、種、わたもまるごと使いました!株式会社 ZENB JAPAN(ゼンブ ジャパン)は2024年10月16日(水)、野菜をまるごと使用した『ZENB グラノーラ』2種を発売しました。同商品は、株式会社オリゼとのコラボレーションによって実現。黄エンドウ豆100%のパフに、まるごと野菜やORYZAEの米麹ソースなどを加え、素材の味わいを活かしたグラノーラに仕上げました。砂糖を使っていないため、一般的なシリアルに比べて糖質を抑えることができます。やさしい甘みが楽しめる2種類の味わい『ビーツ&カカオ 』は鮮やかな色合いのビーツを、皮までまるごと使用しています。ビーツの皮にはポリフェノールがふんだんに含まれており、食物繊維もおいしく補うことができます。ほろ苦いカカオの味わいと、米麹のやさしい甘みが感じられる1品です。『パンプキン&シナモン』はかぼちゃと米麹の甘みが楽しめるグラノーラです。かぼちゃの種とわたも使用しているので、食物繊維をたっぷり摂取することができます。販売価格は単品が1,080円(送料別)、各1袋セット(計2袋)が2,160円(送料別)です。ZENBサイトで購入することができます。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年10月19日大人気アイテムをオトクに試すチャンス!2024年1月24日(水)15:00から2月13日(火)23:59まで、株式会社 ZENB JAPAN(ゼンブ ジャパン)による『定期オトク便祭』キャンペーンが開催される。キャンペーン期間中にZENB公式サイトで「定期オトク便」を新規で利用すると、サンクスマイルを通常の10倍獲得可能。サンクスマイルは、割引クーポンに交換することができる。すでに「定期オトク便」を利用している人は、各カテゴリ売り上げNO.1商品を1円で追加可能。1週目(1月24日(水)から1月30日(火)まで)は、パスタソースの売り上げNO.1アイテム『たっぷりトマトの無水ソース』を1円で追加することができる。2,000袋限定。2週目以降に1円で追加できる商品は、ZENB公式メルマガやSNSで順次発表される予定だ。植物の恵みを堪能できる『ZENB』ブランド『ZENB』ブランドでは、植物を可能な限りまるごと使った、おいしくてカラダにいい商品を展開。動物性原料や添加物に頼らずに、素材のおいしさを引き出している。大人気パスタソース『たっぷりトマトの無水ソース』は、完熟したトマトをふんだんに使用。無水製法を採用しており、野菜本来の味わいを堪能することができる。隠し味にバジルと岩塩をプラス。おいしくてカラダにやさしい商品となっている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年01月29日スーパーフードの黄えんどう豆を使用株式会社ZENB JAPAN(ゼンブ ジャパン)は11月29日、まるごと豆粉を使用した「ZENBブレッド」を公式サイトにて発売開始した。「ZENBブレッド」の豆はスーパーフードの黄えんどう豆をうす皮までまるごと使用。黄えんどう豆はたんぱく質、食物繊維、鉄・亜鉛・カリウムなどのミネラルも豊富で、窒素肥料の使用料を減らせる環境にやさしい食材だ。また「ZENBブレッド」はグルテンフリーで、卵・乳製品・バターを使用しないプラントベース。白砂糖の代わりにてんさい糖を加えたやさしい味わいながら糖質は30%オフとヘルシーなのにもちもち、ふわふわの美味しさを実現した。3種のフレーバー、賞味期限は1ヶ月以上「ZENBブレッド」は個包装で持ち運びしやすく、賞味期限が1ヶ月以上と長持ちするためストック用にも適している。フレーバーは、やさしい甘さの「くるみ&レーズン」、大人な味わいの「カカオ」、素朴な味わいの「3種の雑穀」の3種類。「ZENBブレッド」は、1個274円(税込・送料別)。6食分(くるみ&レーズン、カカオ、3種の雑穀各2個)、1,644円(税込・送料別)。(画像はプレスリリースより)【参考】※ZENB公式サイト くるみ&レーズン※ZENB公式サイト カカオ※ZENB公式サイト 3種の雑穀
2023年12月07日野菜の栄養素をたっぷり摂取できる新商品2023年5月17日(水)、株式会社ZENB JAPANから、『ZENBスプレッド コーン&ナッツ』と『ZENBスプレッド ビーツ&ナッツ』が発売されました。『ZENB』ブランドでは、野菜、豆、穀物などを可能な限りまるごと使った商品を販売しています。これまで廃棄されてきた皮や芯、種、わたなども余すことなく使うことで、野菜のおいしさと栄養をまるごと楽しむことができます。『ZENBスプレッド』は、野菜やナッツ、豆乳、オリーブオイルなどを組み合わせて濃厚で贅沢な味わいを実現。バターの代わりにパンに塗ることで、食物繊維やポリフェノール、たんぱく質などの栄養素を余すことなく楽しめます。素材本来の味わいを活かした2種類のフレーバー『ZENBスプレッド コーン&ナッツ』は、厳選したスイートコーンを芯まで使用しています。コーン本来の甘みを活かしたスプレッドは、トーストやロールパンとの相性が抜群です。『ZENBスプレッド ビーツ&ナッツ』は、色鮮やかなビーツにレモン果汁の酸味を加え、すっきりとした後味に仕上げました。同商品はZENBサイトにて販売しています。単品での販売価格は各1,480円です。『ZENBスプレッド コーン&ナッツ』と『ZENBスプレッド ビーツ&ナッツ』が各1本ずつ入った『コーン&ナッツ・ビーツ&ナッツ 2本(2種×1本)ゼンブスプレッド』は2,960円で販売されています。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社ZENB JAPAN ニュースリリース※ZENBサイト
2023年05月22日理想のカラダを目指す「食生活改善プログラム」ミツカングループの「ZENB」は、株式会社askenが運営する食事管理アプリ「あすけん」にて、「食生活改善プログラム」を新たに開始する。同プログラムは、アプリを利用して、日々の食事や体重などを記録。1週間のうち5食分の主食を「ZENB NOODLE」に置き換え、おいしく無理なく、健康的な食生活により、理想のカラダを目指す。また、プログラムに申し込むと通常月額480円の「あすけんプレミアムサービス」が利用でき、AI栄養士から毎食の食事内容に関するアドバイスを受けることができる。その他、料理写真から自動的にメニューを判別する「画像解析機能」や、オリジナルメニューを登録できる「Myメニュー機能」も利用できる。豆100%ヌードル今回のプログラムで使用する「ZENB NOODLE」は、黄えんどう豆のうす皮までまるごと使った豆100%ヌードルだ。食物繊維と植物性たんぱく質がたっぷり含まれており、糖質を控えたい人にもおすすめ。主食を置き換えることで、体重の減少、便通の頻度増加、食物繊維・たんぱく質摂取量の増加などが期待できる。プログラムの開始方法は、同プログラムサイトから申し込み、ZENBより送付されるプロモーションコードを入力。お好みのコースなどを登録すれば、利用開始となる。「ZENB NOODLE」20食分が届く4週間コースは、3960円。40食分が届く8週間コースは、6180円(全て税込み)だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※ミツカンニュースリリース
2021年01月21日ごぼう本来の風味を楽しめるミツカングループは、新しい食生活を提案するブランド「ZENB(ゼンブ)」から、「ZENB STICK」シリーズの新商品「ゴボウ」を2021年1月7日(木)に発売した。同製品は、ごぼうをまるごと可能な限り細かくつぶし、食べやすく固めた野菜スティックだ。添加物、動物性原料、砂糖は不使用。甘みも野菜や果物由来のみで、素材の持つおいしさを活かし、ごぼう本来の風味を味わうことができる。また、カラダにいいだけでなく、おいしさも叶えるため、黄えんどう豆や玄米、キヌア、ナッツを採用。ごぼうの風味に加えて、ザクザクとした食感を楽しめる。食物繊維とポリフェノールたっぷりさらに、普段捨てているごぼうの皮まで使用することで、既存のZENB STICK各フレーバーと比べて食物繊維は1.5倍以上の5.9g、ポリフェノールも豊富に摂ることができる。どちらも美容や健康に嬉しい成分だ。販売価格は、10本入りで1980円。コーン、ビーツ、パプリカ、パンプキン、キャロット、ゴボウ各1本が入ったZENB STICK6種類セットは、1788円(全て税込み)だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※ミツカングループニュースリリース
2021年01月08日ZENB STICKの植物繊維で理想体重を目指そう7月1日、ミツカングループの「ZENB」ブランドと食事管理アプリ「あすけん」のコラボサービス、「新・ヘルシープログラム」がスタートした。このプログラムはZENB STICKを食事や間食に取り入れながら、管理栄養士による食事アドバイスを受けて、食生活、食事の栄養バランスを改善していくサービス。無理なく健康的にダイエットしたい人におすすめだ。ZENB STICKはまるごと野菜にナッツや雑穀、果汁を加えた、スティックタイプの食品。食物繊維やポリフェノールがたっぷり含まれており、素材本来のおいしさが生かされている。添加物に頼らない味づくりで、安心して食生活に取り入れられるのも特徴だ。先着1000名限定のプレミアムサービス「新・ヘルシープログラム」は1か月、2か月、3か月の3つのコースに分かれている。申込期間は7月1日からで、申込者が1000名に達し次第終了となる。参加方法は、まずキャンペーンサイトから当「新・ヘルシープログラム」限定のZENB STICK20本セットを購入する。その後、ZENBから送付されたプロモーションコードを入力すると、あすけんのプレミアムサービスが利用可能になる。その上で「食物繊維で生活改善コース」に登録して、利用を開始する。あすけんのプレミアムサービスでは毎食のアドバイスや、料理写真から自動的にメニューを判別する「画像解析機能」、オリジナルメニューを登録できる「Myメニュー機能」が利用できる。「食物繊維で生活改善コース」では、毎日の食事から適正量の食物繊維を摂取することを目的に、さまざまなアドバイスを行うとともに、ZENBの商品や栄養情報を提供して、無理なく楽しみながら食生活の改善を目指す。(画像はプレスリリースより)【参考】※ミツカングループのプレスリリース
2020年07月11日ひと手間で食卓が華やかになるミツカングループは、2020年5月19日(火)より「ZENB」ブランドの全品を送料無料で販売している。同ブランドは、皮や芯、種までぎゅっと濃縮した栄養成分を豊富に含んだまるごと野菜とオリーブオイルだけで作った「ZENB PASTE」や、まるごと野菜にナッツや雑穀を加えた「ZENB STICK」等を展開。「おいしい」と「カラダにいい」どちらも叶え、人や環境への負担を少なくした新しい食生活を提案する。「ZENB PASTE」は、簡単ドレッシングやパンやケーキ作りまで、幅広く楽しめる。「ZENB STICK」は、そのまま食べるのはもちろん、砕いてヨーグルトにトッピングするなどザクザク食感を楽しめる。いろんなメニューに加えやすい形状で、野菜の色で彩りがよく、ひと手間で食卓が華やかになる。全品送料無料&大容量セット特別価格今回、税込み8000円未満の買い上げで通常500円がかかる送料が全品無料になる。この機会に1品から気軽に試してみてはいかが。また、家族で楽しめる大容量セットを特別価格にて販売。「ZENB PASTE」全種5本セットは、通常価格より600円引きの7500円(税込み)。「ZENB STICK」まとめ買い40本セットは、通常価格より4000円引きの8960円(税込み)の特別価格で購入できる。(画像はプレスリリースより)【参考】※ミツカンニュースリリース
2020年05月25日キューブ型野菜「ZENB VEGE(ベジ) BITES(バイツ)」ミツカングループの野菜をまるごと食べられる新感覚野菜ブランド「ZENB」から、新商品となる「ZENB VEGE(ベジ) BITES(バイツ)」が3月31日にZENBサイトにて発売が開始された。毎日野菜がとれる手軽なひとくちサイズ「ZENB VEGE BITES」は、皮、種、わたまで野菜をまるごと使い、一口サイズのキューブにとじこめた新感覚の「ひとくち野菜」。1袋でちょうど1食分の野菜をとることができ、香料・着色料や、砂糖・卵・乳は使っていない。果汁やナッツなどを入れて、美味しく食べられるよう工夫されている。チャック付きの袋入りで常温保存可能なため、仕事中に、おやつに、移動中にと、いつでもどこでも食べたいときにぽいっとひとくちで美味しく食べられるのが嬉しい。商品ラインナップはビーツとパンプキンの2種類商品は、「ZENB VEGE BITES ビーツ」と「ZENB VEGE BITES パンプキン」の2種類がある。ビーツは、カカオニブを加えることによりほのかな苦みと香ばしさ、さらにオレンジのふんわり香るさわやかな味わいとなっている。パンプキンはシナモンを加え、スパイシーさとパンプキンの甘さが調和した風味豊かな味わいである。(画像はプレスリリースより)【参考】※ZENBのニュースリリース
2020年04月07日まるごと野菜の食品が、送料無料にミツカングループの、植物をまるごと食べられる食品を展開している「ZENB」ブランドで、送料無料キャンペーンを実施している。ブランド1周年を記念するもので、3月17日(火)08時59分までの注文が対象だ。安心、安全で、環境にも優しい「ZENB」は、野菜や豆、穀物などの植物の皮、種、芯やサヤまで可能な限りまるごと使い、素材まるごとの栄養を全部食べられる食品を提供している。添加物をできるだけ加えず、動物性原料を使わないなど素材そのもののおいしさにこだわり、また残留農薬等ポジティブリスト制度に合致していることを確認しているなど、食品への安全にも配慮している。商品ラインナップは、濃縮野菜にナッツや雑穀を加えた、おやつや朝食にぴったりな「ZENB STICK」、野菜とオリーブオイルだけで作った驚くほど濃厚な「ZENB PASTE」などだ。「ZENB PASTE」はパンに塗ったりサラダにかけたりするだけでなく、様々な料理に使用でき、公式サイトで多彩なレシピを公開している。どれも、ZENB公式サイトや専用フリーダイヤルにて購入可能だ。抽選でプレゼントが当たるキャンペーンも同時実施キャンペーン中は、通常8,000円未満の購入の際にかかる、送料500円が無料になる。1点からの購入も可能なため、気になっていた商品を試してみるチャンスだ。また、購入金額に応じてプレゼントがもらえるキャンペーンも同時に実施。税込み2,000円以上で「ZENBオリジナルまるごと野菜のふせん」が、税込み5,000円以上の購入で「ZENBオリジナルコットンリネン巾着袋」が毎日抽選でそれぞれ30名に当たる。(画像はプレスリリースより)【参考】※ZENB公式サイト※ZENBキャンペーンサイト
2020年03月12日