コラムニスト・フリー記者。 『100 の恋』(泰文堂)で小説家デビュー。夕刊フジでコラム連載をきっかけにコラムニストに。現在、コラムニストとしての活動の他、フリー記者として、著名人インタビュー、グルメなどを取材(記者業は本名で活動)。ブログ「ホンネのOL"婚活"日記」は30万PV/月を獲得している。著作に『愛される人の境界線』(KADOKAWA)、『「大人女子」と「子供おばさん」』(新人物往来社・中経出版)、「恋愛の青い鳥」(TWJ)、『100 の恋』(泰文堂)など。現在、イラストレーター・Nobbyと4コマ漫画「子供おばさんと大人女子」を連載中!
病気を抱え、恋愛や結婚を諦めてしまう人もいます。コラムニスト・ひかりさんがそんな悩める女性に対して、アドバイスをします。■病気を理解してくれる人と人生を共にしたい(Aさん・34歳)3年前にブラック企業に転職してしまい、1年半後に無理がたた…
2016年03月30日恋人を好きになれなくて困っている女性は意外といます。コラムニスト・ひかりさんが悩める女性にアドバイスをします。■恋人に触られることが嫌(Mさん・26歳)お付き合いをして8か月ほどたつ彼氏のことをなかなか好きになれません。3回ほどデートをし…
2016年03月23日好きになってしまった男友だちとの微妙な距離感に悩む女性は少なくありません。コラムニスト・ひかりさんが恋する女性にアドバイスをします。■アプローチのしかたがわからない(Mさん・25歳)同じ職場で働いている1つ年上の先輩であり、友だちでもある…
2016年03月16日もうすぐ卒業式。好きな人と会えなくなる前に、自分の気持ちを伝えるべきか悩んでいる高校生もいることでしょう。コラムニスト・ひかりさんが恋する女子高生にアドバイスをします。■男友だちのことが好き。気持ちを伝えるべき?(Mさん・18歳)高1の頃…
2016年03月09日感情がコントロールできずに、大切な関係を壊してしまう人はいます。コラムニスト・ひかりさんが、感情に振り回されないコツを紹介します。■感情に振り回されたくない(Kさん・28歳)私は感情の起伏が激しいです。不満や不安が募っているときは感情的に…
2016年03月02日人によって、ものごとを許容できる範囲はさまざまです。コラムニスト・ひかりさんが心に余裕を持ちたいと願う女性にアドバイスをします。■心の余裕を持ちたい(Sさん・26歳)私の今年の目標は、「自分の心と気持ちに余裕を持つこと」です。いまの私は、…
2016年02月24日一緒に暮らしている両親の関係が冷えきっている場合、子どもの立場としては何をするのがいいでしょうか? コラムニスト・ひかりさんが親の不仲に悩む女性にアドバイスをします。■両親に幸せに暮らしてもらいたい(Yさん・26歳)私はいま、父と母と実家…
2016年02月17日お付き合いをしている恋人がいても、お互いに気持ちが固まらない限り、結婚へは進まないもの。コラムニスト・ひかりさんが結婚を決断してくれない彼に対してどうすべきか悩む女性にアドバイスをします。■結婚を決断してくれない彼にモヤモヤしてしまう(N…
2016年02月10日思いを寄せる相手になかなか気持ちを伝えられないときは、どうすればいいでしょうか? コラムニスト・ひかりさんが、彼から身を引いたほうがいいか悩む女性にアドバイスをします。■片思い中の彼のことを諦めた方がいいのでしょうか(Aさん・16歳)私は…
2016年02月03日2人の男性を同時に好きになったときは、どうしたらいいのでしょうか? コラムニスト・ひかりさんが2人の男性に片思い中の女性にアドバイスをします。■2人の男性を好きになってしまいました(Hさん・20歳)私には今、好きな人が2人います。どちらも…
2016年01月27日恋人と別れ、まだ気持ちがあると、なかなか忘れられないものですよね。コラムニスト・ひかりさんが失恋した女性のお悩みにアドバイスをします。■別れた彼と復縁したいです(Aさん)2か月前に外国人の彼氏と別れました。まだ忘れられず、前に進めません。…
2016年01月20日理由もわからないまま、恋人からフラれてしまう人は意外といます。そんなとき、どうしたらいいでしょうか? コラムニスト・ひかりさんが、突然の別れに戸惑っている相談者さんにアドバイスをします。■理由もわからないまま彼にフラれてしまいました(Mさ…
2016年01月13日明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。恋人が忙しくて、なかなか時間をつくってくれない。そんな寂しい思いをしている女性は意外といます。コラムニスト・ひかりさんが恋人と会えなくて悩んでいる女性にアドバイスをします。…
2016年01月06日彼女にしてくれないのに、男性からHを求められる人は、意外といます。でも、そのときこそ「本命の彼女になるか否かの分かれ道」であることもあります。今回は、遊びの関係ばかり求められる女性に、コラムニスト・ひかりさんが厳しくも愛のこもった回答をし…
2015年12月30日恋に仕事に夢にと、頑張っている女性は素敵です。でも、そんな女性が気をつけた方がいいこともあります。コラムニスト・ひかりさんが、夢と恋の狭間で悩んでいる女性のお悩みにお答えします。■仕事も恋も手に入れたい(Yさん)半年前に、将来のことを考え…
2015年12月23日恋愛、結婚ができず、友だちに嫉妬してしまう人は少なくありません。コラムニスト・ひかりさんが独身で悩む女性のお悩みに回答します。■友だちに嫉妬してしまいます(Iさん・32歳)友だちとの付き合い方に悩んでいます。私は、独身で付き合っている人も…
2015年12月16日不幸な出来事をきっかけに、人生を転がり落ちてしまう人は意外といます。コラムニスト・ひかりさんが厳しくも愛のこもったアドバイスをします。■好きでもない人と関係を持ってしまいます(Jさん・19歳)半年間付き合った彼との間に子供ができました。で…
2015年12月09日「血は水よりも濃い」とは言いますが、いくら血がつながっていても、離れていた方がいい関係もあります。コラムニスト・ひかりさんが父親との関係に悩む女性にアドバイスをします。■結婚式に父を呼べません(Cさん・34歳) 以前、ここのコーナーでご相…
2015年12月02日将来に不安を感じている人は少なくありません。今回は、恋人ができなくて悩んでいる男性に、コラムニスト・ひかりさんが厳しくも愛のこもったアドバイスします。■恋人や好きな人ができません(Z君・22歳・社会人※男性)恋人や好きな人ができず、6年経…
2015年11月25日友だちに恋心を抱いている人は、意外といるものです。片思いに悩む相談者に、コラムニスト・ひかりさんがアドバイスをします。■小学生の頃からずっと好きな男友だちがいる(Tさん・23歳)私には小学生の頃からずっと好きな男友だちがいます。彼とはいま…
2015年11月18日恋愛に限らず、仕事でも悩みは尽きないものです。今回は、仕事の環境に悩む2人の女性からのお悩みにコラムニスト・ひかりさんがお答えします。■仕事の環境で悩んでいる(Yさん、Mさん)(Yさん)私の上司は、「忙しい」と言って、話を聞いてくれません…
2015年11月11日何年経っても「忘れられない人」がいる人も少なくないでしょう。今回は、昔の恋をひきずっている相談者に対して、コラムニスト・ひかりさんがアドバイスします。■6年間忘れられない人がいる(Kさん・17歳)私には6年間忘れられない人がいます。でも、…
2015年11月04日付き合ってみて、初めて知る相手の姿というものがあります。それが自分と合わない時は、どうしたらいいのでしょうか? コラムニスト・ひかりさんが恋愛に悩む女性にお答えします。■年下の彼を鬱陶しく感じてしまう(Aさん・30歳)最近、2つ年下の彼氏…
2015年10月28日「好きなタイプ」と「好かれるタイプ」が一致しなくて、なかなか恋愛ができない女性は少なくありません。でも、そこには色々な原因があるようです。コラムニスト・ひかりさんが恋愛に悩む女性にアドバイスをします。■雑に扱う男性に惹かれてしまう(Yさん…
2015年10月21日相手の思わせぶりな態度に期待して、ズルズルと片思いを続けてしまう人がいます。そんな恋愛は、いつになったら諦め時なのでしょうか? コラムニスト・ひかりさんが、恋に悩む女性にお答えします。■忙しいがいつもの言い訳。2か月たっても連絡がこない(…
2015年10月14日恋人との関係が終わりかけている時、どうしたらいいのでしょうか? コラムニスト・ひかりさんが、恋に悩む女性のお悩みにお答えします。■彼の携帯を見て、関係がギクシャクし始めました(Mさん・29歳)付き合って1年になる、9歳年下の彼氏がいます。…
2015年10月07日思う人には思われず、思わぬ人に思われるという恋愛パターンは多いものですよね。今回は、コラムニスト・ひかりさんが、そんな思うようにいかない恋愛に悩める女性にアドバイスします。■二人の男性の間で思いが揺れてます(Yさん・33歳)私には、好きな…
2015年09月30日不倫、二股など、難のある恋愛をしてしまう人は少なからずいます。ただ、そういう人たちが気付いた方がいいこともあります。今回は、コラムニスト・ひかりさんが不倫女性に対して、厳しくも愛のこもったアドバイスをします。■現在4股中も誰を一番好きなの…
2015年09月23日“友達以上恋人未満の関係”というのはあるものです。そんなとき、どうしたら関係は進展するのでしょうか? コラムニスト・ひかりさんが、中途半端な恋愛関係に悩む女性にアドバイスをします。■お互いにアプローチなし、な微妙な関係(Kさん・35歳)今…
2015年09月16日巷にはモテるためのコラムが多いものですが、モテることで悩む人もいます。コラムニスト・ひかりさんが、モテて悩んでいる女性にアドバイスをします。■つきまとってくる男性が不愉快です(Tさん・31歳)私には「思われてしまう悩み」が度々あります。女…
2015年09月09日