ビューティ情報『【目が…!】何時間スマホしてる?気づいたら「スマホ老眼」になっている人が続出!』

2016年6月29日 18:00

【目が…!】何時間スマホしてる?気づいたら「スマホ老眼」になっている人が続出!

(31%)と、最近になって症状に気づいた人が多いようです。
【目が…!】何時間スマホしてる?気づいたら「スマホ老眼」になっている人が続出!


また「スマホ老眼」を自覚する頻度を尋ねたところ「週に5回以上」が27%、「週に3〜4回くらい」が21%、「週に1〜2回くらい」が30%、合計すると「週に1回以上症状を自覚している人」は約8割近くにものぼることが分かりました。

さらにスマホ老眼を自覚している人たちに「スマホの利用時間」を聞いたところ、平日「3.4時間」・休日「4時間」という結果に。みなさんは、いかがでしょう?

同アンケート調査では、対象者に「スマホ老眼」対策の必要性についても尋ねています。約9割が「必要性を感じる」と回答したものの、実際に対策を行っている人は17%。約8割が症状を自覚しながらも、対策できていない様子がうかがえます。

あなたは大丈夫?スマホ老眼になりやすい悪習慣
【目が…!】何時間スマホしてる?気づいたら「スマホ老眼」になっている人が続出!


一日のスマホ閲覧時間が長ければ長いほど、スマホ老眼になりやすくなるそうです。

電車の中で、歩きながら、あるいはベッドの中で……など、思い当たる節はありませんか?「電⾞スマホ」「歩きスマホ」「寝転びスマホ」は、より筋肉が疲れやすくなるため、できるだけ避けたほうがよさそう。

また、スマホはテレビやパソコンに比べて文字が小さく、目の「ピント調節筋」
関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.