スムージーダイエットの正しいやり方は?レシピや注意点を解説!
健康的に痩せられる!と話題になったスムージーダイエットですが、実際ダイエット効果は期待できるのでしょうか?スムージーで痩せる理由や、どんなことに気をつけて飲んだらいいのか、横内稚乃先生からお話をうかがいました。
スムージーがダイエットに効果的とされる理由
食事の置き換えで摂取カロリーを抑えられる
スムージーは、一度冷凍させた野菜や果物をミキサーで液状にした飲み物のこと。朝食などの代わりとしてスムージーを取り入れることで、その分の摂取カロリーを減らすことができます。摂取カロリーを消費カロリーが上回る状態になりやすいため、ダイエットの成果も出やすいのです。
食物繊維を摂ることで便秘改善につながる
スムージーの材料となる野菜や果物に含まれる食物繊維は、便秘の解消効果も期待できます。体内の毒素や老廃物を排出することで、お腹の中から痩せやすいでしょう。
ダイエットに効果的なスムージーの飲み方
15時~17時に飲む
おやつの代わりとして、昼食と夕食の間にスムージーを飲むようにしましょう。朝はお腹が空きにくい方が多いですが、お昼になれば食欲も出てくるもの。ここで「おやつにスムージーを飲む」ことを意識することで、食べすぎを防止できます。