ビューティ情報『気づいたらメタボ腹に…「睡眠不足」がもたらす3つのデメリット』

2015年8月17日 15:00

気づいたらメタボ腹に…「睡眠不足」がもたらす3つのデメリット

仕事が終わったらと思ったら、今度は飲み会。
せっかく休めると思っていた休日も友達に呼び出されて遊ぶことに。
睡眠不足が長く続くと、頭がぼ~っとするだけでなくお肌もボロボロになってしまいます。
「若いから大丈夫!」と思っていると、後になって痛い目に遭いますよ。
年をとってから若いときに無理した反動が起きてくるもの。今のうちに規則正しい生活に戻し、健康体を保っておく必要があります。
そこで今回は『気づいたらメタボ腹に…「睡眠不足」がもたらす3つのデメリット』をご紹介いたします。
■肥満になりやすい
気づいたらメタボ腹に…「睡眠不足」がもたらす3つのデメリット

睡眠不足が続くと、満腹中枢が正常に動かなくなり、食べても食べてもお腹いっぱいにならないといわれています。
つまり、睡眠不足が長く続けば続くほど、太りやすい体質に。本来はぐっすり寝ることによって疲れをとっていますが、それすらままらなくなると、食べてストレスを発散するようになります。秋冬はただでさえ太りやすい季節。食べても根本的なストレスを取り除いたことにはなりません。1時間でも早く寝られるようにスケジュールを調整してみましょう♪
■記憶力低下でミスも起きやすい
気づいたらメタボ腹に…「睡眠不足」がもたらす3つのデメリット

脳を休ませるためには「ノンレム睡眠」が大切。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.