ビューティ情報『あわあわぷるるん♪「炭酸洗顔」の正しいやり方と2つの効果』

2015年9月29日 15:00

あわあわぷるるん♪「炭酸洗顔」の正しいやり方と2つの効果

小鼻は古い角質を落とせるようにくるくると指を動かしながら洗うといいですよ!
⑤     一通り洗った後は、再び洗面器に炭酸水を入れて、その中で泡を洗い流しましょう。洗い残りがないように、こめかみやおでこもよく流してくださいね。
⑥     清潔なタオルで水分を拭き取れば、完了!
あくまでもお水ではなく「炭酸水」なので、やり過ぎは禁物。
週に3回程度にしておきましょう♪
■ターンオーバーを促す
あわあわぷるるん♪「炭酸洗顔」の正しいやり方と2つの効果

「炭酸」に含まれている二酸化炭素には血流をよくする効果があるといわれており、血の巡りが良くなることで肌のターンオーバーも促すことができます。
つまり炭酸水で洗顔すれば、お肌の奥深くまで二酸化炭素が行き届き、毛細血管の流れをよくして、キメこまやかな肌を実現できるというわけなんです。
開きっぱなしの毛穴も引き締まり、古い角質も落とせるのでいいこと尽くし♪
透明感あるお肌を目指すなら、ぜひ炭酸水で洗顔してみましょう! 
■汚れや角質も吸いとる!
あわあわぷるるん♪「炭酸洗顔」の正しいやり方と2つの効果

二酸化炭素には、顔についている汚れや角質を吸収する働きもあるといわれています。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.