ビューティ情報『乾燥対策は「髪」も一緒。『アウトバストリートメント』でしっとりツヤのある髪に』

2020年12月24日 16:00

乾燥対策は「髪」も一緒。『アウトバストリートメント』でしっとりツヤのある髪に

効果的なアウトバストリートメントの使い方
効果的なアウトバストリートメントの使い方
出典:byBirth

1.お風呂上がりにタオルドライ

髪の毛をしっかりタオルドライします。髪の毛全体の水分をとったら、毛先をタオルで挟んでポンポンポンとプレスします。ゴシゴシするのは摩擦による傷みの原因にもなるのでNGですよ!やさしくやさしく水分を拭き取ります。


2.アウトバストリートメントをつける

それぞれ髪の長さや量に合わせて(下記参照)アウトバストリートメントを手にとったら、毛先から中心へかけてなじませます(頭皮、根本にはつけません)。

このときに目の荒いコームがあれば、とかしてあげることで髪の1本1本に行き渡らせることができます。

3.ドライヤーで乾かす

髪の根元から毛先にかけて乾かしていきましょう。自然乾燥は髪のキューティクルが剥がれた状態となり、傷みの原因になったり、うるおいの成分が外に逃げてしまいます。アウトバストリートメントをつけた後はすぐにドライヤーで乾かすようにしましょう。


アウトバストリートメントをつける量
  • ショート…1プッシュ
  • ボブ…1~2プッシュ
  • ミディアム…2~3プッシュ
  • ロング…3~4プッシュ
美髪にしたい方必見!オススメアイテム

ミルボンオージュアクエンチ フルイド

100g2,600円(税抜)

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.