ビューティ情報『【なりたい印象別】リップライナーの上手な引き方&使い方!プチイメチェンにオススメ!』

2021年2月14日 08:00

【なりたい印象別】リップライナーの上手な引き方&使い方!プチイメチェンにオススメ!

リップライナーの種類

リップライナーは形状が異なる3種類のタイプがあります。それぞれの名称と特徴は次のとおりです。

カートリッジタイプ
カートリッジタイプは繰り出しタイプで、芯を詰め替えて使用します。本体を何度も買う必要がなく、カートリッジのみを購入するため経済的です。また、削る手間がないことも魅力といえるでしょう。

ペンシルタイプ
ペンシルタイプは、芯が硬めで滲みにくいため、スマートなリップラインが描けます。価格は1,000円以下で購入できるものもあり、リップライナー初心者でも気軽に使いやすいアイテムです。

クレヨンタイプ
クレヨンタイプは、芯が太めでしっとりとした使い心地のため、口紅としても使用できます。
しっかり色づくものが多いので、華やかな唇を演出できます。

なりたい印象別!リップライナーの引き方&使い方
リップライナーの引き方&使い方
出典:byBirth
リップライナーを使って理想の口元をつくるには、効果的な引き方や使い方を知ることが大切です。ここでは、なりたい印象別にリップライナーの引き方と使い方について紹介します。

ナチュラルな印象に仕上げたいとき

リップライナーで、上唇と下唇の中央のみ輪郭をとり、指の腹を使ってラインをなじませましょう。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.