ビューティ情報『中医学の専門家伝授「水の飲みすぎで…胃のむくみは万病のもと」』

2019年3月2日 11:00

中医学の専門家伝授「水の飲みすぎで…胃のむくみは万病のもと」

中医学の専門家伝授「水の飲みすぎで…胃のむくみは万病のもと」


「水は体にいいと信じて、毎日積極的に飲んでいませんか?しかし、水分のとりすぎは健康を増進させるどころか、体じゅうに不調を起こす危険な習慣なんです」

こう話すのは、中医学の専門家である今中健二先生。中医学とは、2400年の臨床研究に基づいた中国の伝統医学のことで、日本でも漢方薬や鍼灸治療などで取り入れられている。今中先生は本場の中国で中医師免許を取得後、これまで4,000人以上を診断してきた。

「日本人は、およそ8割の人に水分のとりすぎ傾向が見られます。『1日2リットルの水を飲むと健康にいい』とはよく聞く話ですが、じつは、これには科学的な根拠はありません。うのみにして実践すると、頭痛や倦怠感などの不定愁訴に始まり、子宮筋腫、がんなど重篤な病気を招きます」(今中先生・以下同)

水の飲みすぎがなぜ、全身の不調を起こすのか。今中先生は、胃のむくみがその原因と指摘する。

「胃に大量の水が入ってくると、胃酸が薄まって消化機能が落ち、水びたしの状態になります。
これが胃のむくみの始まりです。胃は停滞した食べ物を消化しようと、ますます活発に胃酸を分泌。結果、オーバーヒートを起こします。この状態で胃を放置すると、胃にたまった水分が体内に広がり、不調の原因になるのです」

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.