ビューティ情報『45歳からは要注意です! “小顔のプロ”が教える「老け見え対策」のポイント』

45歳からは要注意です! “小顔のプロ”が教える「老け見え対策」のポイント

まずは姿勢を正し、ストレッチと適度な運動で背中をほぐしましょう。

背中の巡りが良くなると顔のたるみが引き上がり、老け見え対策につながります。それだけでなく、顔の下半分がすっきりすることで小顔効果も期待できるでしょう。フォームローラーを使った筋膜リリースや痛気持ちいいくらいのストレッチがおすすめです。

口の周りの筋肉を鍛える

45歳からは要注意です! “小顔のプロ”が教える「老け見え対策」のポイント


意識しないでいると、いつの間にか口元がへの字になっている、という人もいるかもしれません。40代になると特に、自分が思っている以上に口角が下がり、不機嫌そうに思われている可能性が。

口角が下がってしまうのは口の周りの筋肉が弱っている可能性も。頬がたるみ、顔の下半分が老けた印象を与えないためにも、口の周りの筋肉を鍛えて、老け見え対策を行いましょう。


手軽にできる口周りの運動をいくつかご紹介します。

1.舌回しを左右30回ずつ
2.アヒル口を思いっきり突き出し、そのまま30秒キープ
3.口を閉じたまま左右に大きく伸ばし、口角を上げたまま30秒キープ

歯磨き後に一つやる、というふうに決めておくと続けやすくなると思います。コツコツ続けていくと口周りの筋力が強化され、老け見え対策に。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.