ビューティ情報『頑固な寝グセに悩まなくなります! 美容師直伝「寝る前にやるべき簡単ヘアケアルール」』

頑固な寝グセに悩まなくなります! 美容師直伝「寝る前にやるべき簡単ヘアケアルール」

毎朝の寝グセに悩まされている方は多いのではないでしょうか。今回は、寝グセがつきにくくなるための具体的なヘアケアルールを、美容師の筆者がご紹介していきます。実は、寝グセを予防するためのポイントは夜にあるんです!これを実践すれば毎朝のスタイリングが楽になり、綺麗な髪を保つことができるようになるはず。ぜひ参考にしてみてくださいね。

髪の乾かし方

目次

・髪の乾かし方
・寝る前のおすすめヘアケアアイテム
・寝る前の結び方
・枕カバーの素材選び
頑固な寝グセに悩まなくなります! 美容師直伝「寝る前にやるべき簡単ヘアケアルール」


髪を正しく乾かすことは、寝グセ予防には欠かかせません。自然乾燥は避け、ドライヤーを使って正しく乾かしていきましょう。

タオルドライ
まずはタオルで優しく水分を吸収します。ゴシゴシこすらないようにしましょう。


根本から乾かす
ドライヤーは根本から乾かします。頭皮をマッサージするように指で髪を持ち上げながら乾かすのがおすすめです。

冷風で仕上げ
最後に冷風を当てて髪のキューティクルを引き締めます。これによって艶が出て寝グセもつきにくくなります。

寝る前のおすすめヘアケアアイテム

リーブインコンディショナー
寝る前に使用する寝グセ予防に効果的なアイテムは、リーブインコンディショナーという、洗い流さないタイプの美容液です。寝ている間に髪に栄養を補給し、保湿効果を高めてくれますよ。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.