ビューティ情報『かたちのない「香り」を通して、自然と科学への理解を深める―北海道のスキンケアメーカーが、自社初の“香りを体感する施設”「香りのラボ」をOPEN』

2022年12月23日 16:30

かたちのない「香り」を通して、自然と科学への理解を深める―北海道のスキンケアメーカーが、自社初の“香りを体感する施設”「香りのラボ」をOPEN

かたちのない「香り」を通して、自然と科学への理解を深める―北海道のスキンケアメーカーが、自社初の“香りを体感する施設”「香りのラボ」をOPEN

1階フロア
「香りのラボ」
フレグランスデザイナーが監修し、調香室も備えたラボでは、香りの不思議を探求していく体験型の展示に加え、たくさんの香りが並ぶPerfume BAR(パフュームバー)があり、今の自分に合った香りを見つけることができます。

「蒸留実験室」
植物を湧水で蒸留し、精油やハーブウォーターを抽出する本格的な蒸留器を備え、季節に合わせた植物を使ったワークショップも開催される予定です。

かたちのない「香り」を通して、自然と科学への理解を深める―北海道のスキンケアメーカーが、自社初の“香りを体感する施設”「香りのラボ」をOPEN


「アトリエ」
自然と科学をテーマにしたモノづくりワークショップを季節に合わせて体験いただけるアトリエです。廃校を活かした、理科室のような雰囲気も魅力です。
かたちのない「香り」を通して、自然と科学への理解を深める―北海道のスキンケアメーカーが、自社初の“香りを体感する施設”「香りのラボ」をOPEN


「蒸留カフェ」
倶多楽湖の湧水で淹れた水出しコーヒーや、オーガニックの生姜を蒸留して湧水の炭酸水で割ったドライジンジャーソーダなど、実験器具を使用して調理したオリジナルドリンクと軽食を提供する蒸留カフェです。
かたちのない「香り」を通して、自然と科学への理解を深める―北海道のスキンケアメーカーが、自社初の“香りを体感する施設”「香りのラボ」をOPEN


「ショップ」
ナチュの森のガーデンで育った植物などの珍しいドライフラワーの部屋や、ナチュラルアイランド(以下、NI)オリジナルのアロマミストやアロマキャンドル、NS/NIのスキンケアアイテム、理科実験器具生まれの雑貨も販売しています。

新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.