漢方相談薬局、鍼灸院を東京・千葉で20店舗展開している株式会社誠心堂薬局(本社:千葉県市川市、代表取締役:西野 裕一、以下 当社)では、2023年7月31日(月)まで「熱中症対策キャンペーン」を開催します。例年に比べ早い時期より熱中症患者が増加し、特に室内熱中症の方が増えていることを受け、個人に合わせた養生法についてアドバイスし、地域の皆様の健康に役立つことを目的としています。

誠心堂がサポートします
■熱中症の現状
熱中症は、急激に気温や湿度が高まることから体内に熱がこもり体温調節ができにくい状態や、急激な運動によって体内の水分量が不足するなどの状態で起こりやすくなります。夏の時期に限らず、気候変動の激しい時期には十分な注意が必要です。特に高齢者においては体表で温度を感じる機能の衰えから暑さを感じ取りにくく、体がSOSを出していても気付くのが遅れてしまい搬送されるケースも見られます。
総務省消防庁調べによると2023年5月15日(月)から21日(日)までの期間で搬送された方の中で65歳以上の高齢者が全体の過半数を占めています。高齢者は体温を感知する機能の低下から、ご自分の体温が異常に上がってしまっている事に気付くまでに時間がかかり、気が付いた時には脱水症状が始まってしまうケースが多いようです。