ビューティ情報『1日ひとつかみのくるみで、思春期の注意欠陥多動性障害(ADHD)の症状が改善される可能性』

2023年7月11日 09:00

1日ひとつかみのくるみで、思春期の注意欠陥多動性障害(ADHD)の症状が改善される可能性

その特徴の1つが抗酸化作用をもつオメガ3系脂肪酸のくるみを食べることです。ADHDは注意や段取りの司令部である前頭前野の障害とされています。
本研究のポイントは発達段階の思春期なら、くるみが脳の障害を改善するとした点です。つまりくるみには成長によるADHDの改善を後押しする力があると考えられます。」

1日ひとつかみのくるみで、思春期の注意欠陥多動性障害(ADHD)の症状が改善される可能性

朝田 隆先生
■朝田 隆先生
認知症の早期発見・早期治療に特化した「メモリークリニックお茶の水」理事長・院長。東京医科歯科大学客員教授。筑波大学名誉教授。認知症予防と治療の第一人者。40年にわたり、1万人を超える認知症、および、その予備群である軽度認知障害の治療に従事するとともに、テレビや新聞、雑誌での啓発活動を続けている。
著書多数。

*カリフォルニア くるみ協会(CWC)は、必要となるくるみを提供することで本研究を支援していますが、研究計画や結果には一切関与していません。

■参考資料
※1 Pinar-Marti A, Gignac F, Fernandez-Barres S, Romaguera D, Sala-Vila A, Lazaro I, Ranzani OT, Persavento C, Delgado A, Carol A, Torrent J, Gonzalez J, Roso E, Barrera-Gomez J, Lopez-Vicente M, Boucher O, Nieuwenhuijsen M, Turner MC, Burgaleta M, Canals J, Arija V, Basagana X, Ros E, Salas-Salvado J, Sunyer J, Julvez J. Effect of Walnut Consumption on Neuropsychological Development in Healthy Adolescents: A Multi-school Randomized Controlled Trial. eClinicalMedicine. April 06, 2023. doi: 10.1016/j.eclinm.2023.101954.https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC10121389/※2 流動性知能:新しい環境に適応するための能力。

新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.