子育て情報『定員割れなのに入園保留!?息子の他害や多動で悩む母。「これくらい普通」の言葉に悩みは深まって…』

2024年5月10日 14:15

定員割れなのに入園保留!?息子の他害や多動で悩む母。「これくらい普通」の言葉に悩みは深まって…


未就学期の様子

ASD(自閉スペクトラム症)とADHD(注意欠如多動症)のある息子のタク。今回はタクがまだ発達障害の診断を受ける前のお話です。

タクは在胎週数30週で産まれた早産児でした。体重はわずか1,463g。とても心配しながら乳児期を育てました。正産期で産まれた子よりも、体重や発達は2、3ヶ月は遅れるものだと産院で教わりましたが、タクの成長具合に一喜一憂していました。

物心つく頃には、周りの子と比べてこだわりの強さがあると感じました。食事の順番やおもちゃの遊び方には独特のルールがあるので、私が手伝うと癇癪を起こす。
一度泣き始めると落ち着くまでに時間がかかるので、私は怖々しながら関わっていました。

定員割れなのに入園保留!?息子の他害や多動で悩む母。「これくらい普通」の言葉に悩みは深まって…の画像

Upload By もっつん

タクの行動で日に日にストレスと疲れをためていた私は、育児ノイローゼ寸前だったと思います。

気分転換に、毎日のように何ヶ所も児童センターを巡りました。ベビーカーに乗せて歩いている間は静かにしてくれるので、毎日何時間も歩き回っていました。

児童センターでは同じ年齢の子どもたちが集まって、さまざまな遊びをします。ところがタクはなかなか集団に入ることができません。先生の声がけにもなかなか反応せずに自分の世界に入っているようでした。
この頃はブロックがお気に入りで、ずっと熱中して遊んでいました。結局、皆でやる遊びにはほとんど参加できずに過ごしたのを覚えています。

児童センターは午後になると小学生が集まり始めて一気に騒がしくなるので、未就学児の親子は昼食後しばらくすると帰宅するのが暗黙のルールでした。しかしタクは、遊びに夢中になっていると私の声がなかなか届かなくて、帰宅させるのにも一苦労でした。遊びに過集中モードになると、中断することがとても難しくて大騒ぎ。落ち着いて連れ出せるかどうかで、その日の1日の機嫌が決まってしまっていました。


他害してしまうタクに悩む日々

定員割れなのに入園保留!?息子の他害や多動で悩む母。「これくらい普通」の言葉に悩みは深まって…の画像

Upload By もっつん

未就学児の頃は、タクと2人で公園や買い物に行くことが多かったです。
しかし公園でもトラブルは頻発しました。

公園では色んな親子が遊んでいるけど、ほかの子が持ってきた砂場道具を勝手に使ったり、三輪車に乗ったり……とにかく一瞬たりとも目が離せないのです。砂場でおもちゃの取り合いになった時には、突然見知らぬ子に頭から砂をかけてしまったことがありました。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.