子育て情報『小児科医が選ぶ小児科の選び方は?【3児ママ小児科医のラクになる育児】』

小児科医が選ぶ小児科の選び方は?【3児ママ小児科医のラクになる育児】

目次

・小児科は病気の時だけじゃない
・どんな小児科医がオススメ?
・小児科受診。ここは気をつけて!
・合うお医者さんは人それぞれ
小児科と小児科医のイメージ


東京衛生病院小児科の保田典子です。診療では、風邪などの一般診療に加え、循環器の病気や漢方治療、発達の相談などをしています。ママやパパたちが安心してお子さんのケアができるような診療を心がけています。

私生活では7歳5歳3歳の子育て中で、毎日ドタバタな生活をしています。これからベビーカレンダーでコラムを書かせていただくことになりました。よろしくお願いします!

まず初めにお話ししたいこと。

それは、「小児科医は安心できる子育てに必要な”サービス”のひとつ」だということです。

初めてのお子さんであれば、育児は誰でも初めてです。
初めての経験は、誰でもすぐうまくいくとは限りません。さまざまなツールやサービスをうまく使って、育児を乗り切ってもらえたらと思います。

わたしは、安心できる育児に大事なサービスのひとつ、「小児科医」をうまく利用していただきたいなと思っています。

小児科は病気の時だけじゃない

病院というと「病気を治すところ」ですが、小児科の役割はそれだけではありません。乳幼児健診なども行っていて、「赤ちゃんの健やかな成長を見守り、支える」役目もになっています。

そのため、多くの小児科医は「子育てで悩むパパママの助けをしたい」と思っています。


夜泣き、離乳食、疳の虫、イヤイヤ期…

「小児科で相談すること?」と思えることが、意外に小児科で解決することもあるので、予防接種のついでや風邪の診療のついででも、子育ての悩みをちらっと相談してみるのもいいと思います!

どんな小児科医がオススメ?

小児科と小児科医のイメージ


初めてのママパパにオススメなのは、「とにかく話を聞いていて、信頼できると思える先生」がいいと思います。

でも、それってすごく曖昧…

クリニックの外観を見ても良く分からないし。

とりあえず、ぱっと探せる指標としては

●小児科専門医であること

●行きやすい場所であること

●(新しい古いではなく)ぱっと見て清潔感があること

●ある程度ホームページがしっかりしていること

が分かりやすい指標でしょうか。

そんなクリニックを探して一度受診してみて、子育ての疑問なども質問してみて
「いいな」

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.