子育て情報『【管理栄養士】離乳食を残さず食べるように!簡単なだしの作り方&使い方』

2020年9月3日 14:30

【管理栄養士】離乳食を残さず食べるように!簡単なだしの作り方&使い方

目次

・Q.和風だしやホワイトソースをいつ使ったら良いのかわかりません。
・久野多恵管理栄養士からの回答
・和風だしの作り方
・材料(作りやすい分量)
・作り方
・野菜スープの作り方
・材料(作りやすい分量)
・作り方
離乳食


「気軽に専門家に質問ができて、さらに返信も早い」とママから日々感謝の声が寄せられているベビーカレンダーの人気コンテンツ【管理栄養士に相談】。そのなかから特に注目をあつめた質問の内容を一部抜粋してご紹介します。今回は、だしの使い方に関するご相談です。

Q.和風だしやホワイトソースをいつ使ったら良いのかわかりません。

生後5カ月になる息子のことで相談です。離乳食を始めて12日目になりました。生後5ヶ月から使えるベビーフードを購入しました。お恥ずかしながら、和風だしやホワイトソースをいつ使ったら良いのかわかりません。


大人の感覚であれば、味噌汁に出汁を入れるとおいしくなりますが、そういう感覚なのでしょうか? 毎日使うとよりおいしくなるものなのか、離乳食のはじめは素材の味で試すのか教えてください。

久野多恵管理栄養士からの回答

和風だしやホワイトソースの使いどころがわからないとのこと。離乳食初期から使えるといっても、どの場面で使用して良いか迷ってしまいますよね。

5~6カ月ごろの離乳食初期は調味料などの味付けをできませんから、特に離乳食があまり進まないというお子様には、和風だしで旨みをプラスしたり、ホワイトソースで味を変化させてあげることで食べ進むということがあります。良く食べるお子様でも飽きが来ないように、だしやソース類などでバリエーションを多くしてあげるのも良いですよ。

質問者さんがお考えの通り、大人の間隔と同じです。だしを入れると旨み成分が加わりますので、赤ちゃんにもおいしく感じます。甘味や旨味の感覚は本能的な感覚として赤ちゃんにも備わっていますので、受け入れやすいと思います。


取り入れ方としては、良く食べるお子様は毎日必ず使うというよりも、素材の味を基本として進め、時々だしやソースを使って味変をするという感覚で良いと思います。あまり進みが良くないお子様は、それらの風味づけで食べ進むのであれば、連日使っても大丈夫です。お子様の進み具合で選択してあげてくださいね。

※参考:ベビーカレンダー「管理栄養士に相談」コーナーより

和風だしの作り方


作者:ベビーカレンダー

材料(作りやすい分量)

・水 ……2と1/2カップ(500ml)

・かつお節 ……8g

・昆布 ……4g(約3cm角のものを2枚)

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.