子育て情報『【ダイソー】買って正解!たった300円でシンクまわりが便利&キレイになる神グッズ』

2021年5月5日 20:30

【ダイソー】買って正解!たった300円でシンクまわりが便利&キレイになる神グッズ

左右の凹みが包丁の柄にフィットして、安定して立ってくれるので水捌けの効率もばっちり。刃を下向きにしておけば、うっかり怪我をしてしまう心配もありません。

包丁用水切り


包丁以外に箸などのカトラリー類や調理器具もガサッと入れておけます。水切りカゴの隙間から飛び出して落ちたり、引っかかってしまったりする地味〜なストレスも解消されますね。

不衛生な三角コーナーにサヨナラ!


シンクコーナー用ダストホルダー


水アカ、カビ、悪臭などの原因になりがちな三角コーナーの進化した形がこちら。このダストホルダーであれば簡単に生ゴミが処理できて、さらにシンク内を衛生的に保つことができます。

シンクコーナー用ダストホルダー


こちらも吸盤でくっつけるタイプ。輪っかの細いほうが180度動くようになっています。


シンクコーナー用ダストホルダー


このように、シンクコーナーに取り付けて袋を折り返すようにかぶせて使います。ビニール袋であれば何でもOKですが、できれば水切り用の穴があいた袋がおすすめです。

シンクコーナー用ダストホルダー


稼働部分をくるっと上向きに回すと、このように口が閉じて生ゴミの臭いを抑えてくれます。使い終わったら袋を外してそのまま捨てられるので、処理が簡単なうえに清潔に保てますね。

以上、ダイソーのシンクまわりに使える便利グッズを紹介しました。
今回紹介したものをすべて揃えてもたったの300円という安さ。夏に向けて湿気が増えてカビや臭いに悩まされる前に、これらのアイテムで水まわりの衛生対策を一気に見直してみてはいかがでしょうか。

※本記事の内容は公開時に確認した情報のため、商品によっては変更となっている場合があります。
記事の内容は個人の感想です。

※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗では臨時休業や営業時間の変更などを実施している可能性があります。商品購入の際には自分だけではなく周りの方、スタッフの方への感染防止対策を十分におこない、安全性に配慮していただくなどご注意ください。外出を楽しめる日が1日も早く訪れますように!

ベビーカレンダーでは家事や収納、ファッションなど、ママたちの暮らしに寄り添った【ライフスタイル記事】を強化配信中! 毎日がもっと楽しく、ラクになりますように。


関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.