「日用品」について知りたいことや今話題の「日用品」についての記事をチェック! (1/15)
NIQ/GfK Japanは、全国の主要ゴルフ用品取り扱い店およびインターネット販売の実績をもとに、2024年の主要ゴルフ用品*1販売動向を発表した。【概要】・2024年の主要ゴルフ用品販売金額市場規模は、前年と同等の市場規模を維持する結果となった。・販売チャネル別では、店頭での販売比率が減少した一方で、インターネットでの販売が上昇する結果となった。・ゴルフクラブについては、前年を下回ったものの、わずかな減少幅に抑えられた。【主要ゴルフ用品販売動向】2024年はここ数年続いている物価の上昇に加え、猛暑日や降水量の増加等によるゴルフ場における入場者数の減少が影響することでゴルフ用品全体の市場規模が縮小することが懸念された。そのため、多くの品目において販売数量が減少したものの、平均単価は上昇しているため販売金額の大幅な落ち込みが抑えられ、図1の通り前年と同等の市場規模2047億円を維持する結果となった。【インターネットでの販売比率が上昇】主要なゴルフ用品に関する店頭とインターネットでの販売構成比では、図2にあるようにインターネットでの販売構成比が前年に比べ0.9%上昇した。店頭での販売実績は2023年の水準を下回り苦戦を強いられた一方で、インターネットの販売比率が前年に比べて上昇 する結果となった。特にゴルフクラブについては、どの品目においても販売数量が軒並み増加し、インターネットを通したゴルフ用品販売の拡大がうかがえる形となった。【ゴルフクラブの販売が微減にとどまる】ゴルフクラブの販売は、年間を通じて新製品の販売が堅調であり、上期においては2月の新製品の販売が好調に推移し、年間で最も大きな盛り上がりを見せた。その後に発売された新製品も相応の売れ行きとなり、11月には新製品に加えセール品の販売も一定の好調ぶりを見せた。しかし、2023年は秋商戦でのセールで大きな盛り上がりがあり、それに対して2024年の秋商戦ではそこまでには至らなかったことから、最終的には前年に比べて若干の減少にとどまる結果となった。近年、新製品の価格が毎年上昇しているため購入のハードルが高まりつつあるが、発売前の事前予約は相当量あるとの声も多く、新製品に対するゴルファーの反応は依然として高いことがうかがえる。*1. ゴルフクラブ、ゴルフボール、キャディバッグ、ゴルフシューズ、ゴルフグローブその他のリリースはこちらから : EC販売は微増の前年比約1%上昇 -2024年 主要ゴルフ用品市場- : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年02月13日収納用品をはじめとする生活用品の製造、販売を行う、ライクイット株式会社(所在地:奈良県葛城市、代表取締役社長:吉川 和希、以下 ライクイット)は、竹製収納用品『バンブーランドリーワゴン』の予約販売を2025年1月10日より公式ECサイトにて開始しました。新発売のバンブーランドリーワゴン▼商品ページはこちら ■環境性に優れる竹素材を使用優しい風合いも竹素材の大きな魅力一般的な木の数十倍の速度で育つ「竹」は、環境に優しい素材として知られています。竹材を使用した家具が国際的なデザイン賞を受賞するなど、近年、ますます注目度が高まっています。商品の素材に竹材を使用することで、利便性と環境性を両立させました。■すき間で使えるコンパクト設計デッドスペースを活用可能幅25.5cmのスリム設計。洗面台と洗濯機の間など、ちょっとしたすき間にセッティングできます。■大容量バスケットが付属ロングセラーアイテムの「タウンバスケットビッグ(LBB-17C)」が付属。洗濯物をたくさん収納できます。別売りのバスケットを追加すればもっと便利に。■洗剤や洗濯小物の整理に活躍するトレー洗剤や洗濯小物を置くのにぴったり上段のトレーは洗剤や洗濯小物を置くのにぴったり。別売りの「コンテナースリム(JTR-04、JTR-05)」をセットすればますます機能的に。■便利なサイドバーフェイスタオルを掛ける場所としてもフックなどを掛けやすいよう、サイドバーを丸棒仕様に。別売りの「ハンギングクリップ」を取り付けると収納力アップ!■水回りでも使いやすい!洗面所などの水回りでの使用を想定し、耐水性のクリア塗装を施しています。■ナチュラルな木製キャスターを採用竹材の風合いを損ねないおしゃれなキャスター機能性とインテリア性を兼ね備えた木製キャスターを採用。おしゃれな空間に馴染みます。■アイテム情報※上側のバスケットは別売りです・商品名 :バンブーランドリーワゴン ナチュラル・品番 :LW-10L・材質 :ワゴン/竹 バスケット/ポリエチレン・重量 :ワゴン/3,100g バスケット/705g・原産国 :ワゴン/中国 バスケット/日本・販売価格:11,000円(税込)■商品サイズ商品サイズ■キャンペーン新商品発売を記念したキャンペーンを実施します。商品をご購入いただいた方に、ワゴンに掛けて使える「ハンギングクリップ」をプレゼント(先着20名様)。▼キャンペーンページはこちら like-itロゴ■ライクイット株式会社「これが好き」をキャッチコピーとして生まれた生活用品ブランド、ライクイット。ゴミ箱や整理収納用品など、様々な製品をデザイン・製造・販売しています。国内だけでなく、北米やヨーロッパからも人気が高く、お客様に愛され続けるブランドを目指して成長し続けています。ライクイットの強みは、使う人や使う時のことを考えて、長く快適に使えるものづくりを徹底すること。そうすることで、使い捨てにならない、サスティナブルな商品の開発を実現しています。2030年のSDGs達成に向けて、「プラスチックゴミの削減」や「環境に優しい素材の開発・研究」などに取り組み、環境保全の社会的課題に貢献しています。ライクイット株式会社は2022年に創業90周年を迎え、今後もお客様に快適な生活を提供し続けていきます。【会社概要】会社名 : ライクイット株式会社設立 : 1986年12月代表取締役社長: 吉川 和希事業内容 : 株式会社吉川国工業所のプロダクツ事業における製品の「販売」及び企画本社 : 〒639-0271 奈良県葛城市加守814-1東京オフィス : 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2-20-6 恒倉ビル4F※オフィシャルサイト: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年01月10日ニトリで、在庫限りのクリアランスを絶賛開催中!合計最大1,500アイテムが在庫限りでお得な価格に!今回、毎日の暮らしをより快適に過ごしてほしいとの想いから、8月26日(月)より年中使えるアイテムを中心に最大1,000アイテムを追加しました。部屋の印象をガラッと変えるラグやカーテン、便利な収納ボックスやキッチングッズなどがお得な価格で手に入るチャンス。在庫がなくなり次第終了となります。入替品のため在庫には限りがあります。この機会にぜひ、チェックしてみてはいかがでしょうか!お得なクリアランス対象アイテムはこちら!お得なクリアランス対象アイテムの中から、年中使えるアイテムを一部紹介!オールシーズン使えるふんわりやわらかラグ・「やわらかシャギーラグ(130エンケイSR004)」値下後価格:4,491円※一部離島での購入または配送の場合は、手数料がかかります。タオルのようにふわふわで踏み心地抜群で、ついラグの上でゴロゴロしてしまうほど。円形のデザインがインテリアにもおしゃれにマッチする逸品です。夏は断熱、冬は保温!閉めてもお部屋が明るいレースカーテン・「遮熱・遮像・採光・50サイズレースカーテンエコナチュレボーダー幅100㎝×丈176㎝×2枚入り」値下後価格:4,041円※一部離島での購入または配送の場合は、手数料がかかります。外からの熱を遮り、部屋を明るく快適に保ちながら、外からの視線も防ぐ万能レースカーテン。おしゃれで快適な空間もしっかり演出できるボーダーデザインも人気のポイント。(他サイズも値下げしています)衣替えもラクに!前開き・上開きの2wayだから高い場所も簡単出し入れ収納ボックス・「パッと開いてピタッと閉じる収納ボックス(パピタ プレッソ レギュラー)」値下後価格:1,341円※一部離島での購入または配送の場合は、手数料がかかります。前からも上からもパッと開いて、ピタッと閉じる収納ボックスだから高いところに置いて、積み重ねた中段でも取り出しやすい優れもの。キッチンの引出しにシンデレラフィット!・「縦横伸縮整理トレー Nブラン」値下後価格:899円※一部離島での購入または配送の場合は、手数料がかかります。ごちゃごちゃしがちな引出し整理に大活躍。縦にも横にも伸縮可能でどんな引出しにもピッタリはまって、スッキリ片付く。キッチンだけでなく、デスクの引出し内やちょっとした小物入れにも最適。※⼊れ替え品のため在庫には限りがあり、早めの購入がオススメです。クリアランス概要対象店舗:全国のニトリ店舗及びニトリネット※ニトリネットでは一部アイテムのみの展開となります。割引率:10%~最大50%対象商品:インテリア、日用品など最大1,500アイテム※アイテム数は最大で、店舗によって扱いアイテム数は相違があります。※入れ替え品のため、店内在庫限りでの扱いとなります。【ニトリネットクリアランス特集ページ】※ネット掲載品は一部のみ。店舗には掲載品以外もあります。ニトリホールディングス(マイナビ子育て編集部)
2024年09月19日NIQ/GfK Japanは、アメリカでの2023年第三四半期におけるペット用品市場のトレンドレポートを9月10日に発表した。【概要】今日のペット市場において、プライベートブランド商品が重要なトレンドとなっている。消費者は出費を抑える方法を求める中でこのトレンドを積極的に取り入れている。アメリカではインフレ圧力が高まり続ける中、消費者は節約方法を模索している。その結果、39%の消費者がプライベートブランドの購入を最も重要な節約方法として挙げている。NIQ USのデータによると、ナショナルブランドのペット用品の売上は前年と比較して11.1%の増加に留まった一方で、プライベートブランドの売上は21.5%の増加を記録した。消費者の大半は通常、ナショナルブランドとプライベートブランドの両方を比較検討し購入するが、最近ではプライベートブランドに対する関心が高まっている。特に、これまでナショナルブランドのみを購入していた消費者もプライベートブランドを試し始めており、世帯収入別で見ると、最も裕福な家庭が最も裕福でない家庭よりも35%多くプライベートブランドの商品を購入していることが明らかになっている。出典: NielsenIQ RMS Discover (US NIQ Total Store Inc Fresh – 444 Weekly Synd), Total xAOC + Pet Specialty, 52 W/E11/18/2023 & NielsenIQ 2023 Pet Overview Study 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年09月10日株式会社丸栄(所在地:大阪府東大阪市)が展開するキャンプ用品ブランド「RATELWORKS(ラーテルワークス)」より、4周年を記念し、2024年8月30日から9月6日まで数量・期間限定モデル BODEN MIDの発売が決定いたしました。URL: BODEN3色展開左BODEN MID 右現行BODEN■製品の特徴人気のBODENがMIDサイズに、4周年記念限定モデルとして登場。より多くの方にBODENの良さを知っていただきたいという思いから、3~4人のファミリーキャンプ、デュオキャンプ向けのテントとしてダウンサイジングモデルを数量限定で開発いたしました。・扱いやすいサイズ感BODENならではの快適さと扱いやすさはそのままに、3~4人家族に最適なサイズ感を実現しました。 ダウンサイジングによる容積と重量の削減により、収納や持ち運びもしやすくなりました。テント内では大人が立って歩ける天井高。3~4人で快適に過ごしやすい“ちょうど良い”、2人では広々贅沢空間を楽しめます。広々とした寝室ではゆったりとした時間を過ごすことができます。従来よりコンパクトな収納サイズ。・4周年限定 ルーフプロテクタ標準装備本来別売りのルーフプロテクタを標準装備。BODEN MIDフライシートは遮光性の高いPUが加工を施しており、十分な遮光性がございます。しかしながら、真夏などのより強い日差しの下でも安心してご使用いただけるようにルーフプロテクタを標準装備としました。ルーフプロテクタを装着することで、フライシートとの空間(空気層)を作り、結露発生を低減する効果がございます。また、些細な部分ではありますが、降雨時は多少の雨音軽減の効果も期待できます。・4周年記念限定 織りネームBODEN MIDの収納袋や本体には織りネーム縫製。4周年記念モデル数量限定仕様となります。・BF生地を含めた3色展開従来のBODEN同様のCB・GRカラーに加えてWAL LIGHT BFに採用のブラッシュファイバー生地(ポリエステル起毛生地)を採用。ポリエステルの特徴でもある乾きやすさと軽さはそのままに、生地表面を起毛させることでT/Cやコットンのような重厚感のある風合いをお楽しみいただけます。・BODEN同様の6形態全巻き上げすべてを巻き上げて、風通しをよくすることも可能。・フル開放&跳ね上げメッシュをすべて巻き上げ、影を作りながらも風通しよく過ごしていただくことが可能です。・フルメッシュ&跳ね上げ全窓をメッシュにし、尚且つ跳ね上げることが可能。虫の侵入を防ぎながら、しっかりとサイド・フロントパネルで影を作れます。・半メッシュ両サイドのパネルは少し巻き上げて固定することが可能なので、雨が降った際にも風通りよく空気を取り込むことが可能です。・フルメッシュメッシュにできる箇所が全部で6カ所あります。夏場でも虫の侵入を防ぎながら風通りを良くすることで、快適に過ごすことができます。・フルクローズ換気をしながら、全窓をクローズできることで、雨や風の侵入を防ぎます。※BODENの画像を使用しています■詳細・スペクトラファイバー採用スペクトラファイバーとは、地球上に存在する世界最強・最軽量の素材の一つで、その生地を負荷がかかる箇所に採用しています。・豊富なポケットインナーテントの入り口にある大きな収納ポケットとテント内にも収納ポケットを装備しています。・大きなベンチレーションテント内の空気循環をよりよく促し、快適な環境を維持します。テント内からもスタンディングバーの立ち上げが可能です。・スカートつき冬場は冷気の侵入を防ぎ、夏場はスカートを巻き上げることで通気性をアップ。オールシーズン対応可能なテントです。・ビルディングテープ収納ポケットビルディングテープにつまずいたり、予期せぬテントの破損を回避するために、設営後(ペグダウン後)はビルディングテープの片側を外して収納できます。・電源コード用ファスナーつきインナーテント前方には便利なファスナーがついています。・リフレクト仕様の耐風ループフライシートとポールの安定性を増す、ブラックのテープは夜間光を当てると光るリフレクトテープを採用しています。■標準装備品・専用ルーフプロテクタ・専用インナーテント・鍛造(たんぞう)ペグ・リフレクトガイロープ・高品質ハンマー・小物収納ケース株式会社丸栄は、2020年8月にキャンプ用品を展開するブランド「RATELWORKS(ラーテルワークス)」を立ち上げました。ブランドを通じてたくさんの人々が自然に触れ合うことで心を豊かにし、親から子へ、子から孫へと引き継がれていくブランドを目指します。■会社概要会社名 : 株式会社丸栄所在地 : 〒577-0836 大阪府東大阪市渋川町1丁目14-13事業内容: アウトドア事業、パッケージ事業URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年08月27日銭湯「電気湯」を運営するエイトカンパニーは8月5日~10月31日まで、サニタリー用品ブランド「limerime」とのコラボレーション企画「銭湯から考える。月経を巡る、女性の健康とケア。」を開催しています。電気湯は、大正11年に東京都墨田区で銭湯を創業して以来、長年にわたって地域の公衆衛生を担ってきました。銭湯は入浴という行為を通じて身体をケアする場であると同時に、身体の悩みを共有し、正しい知識を発信する場としての存在意義があると考えられます。同企画は、「銭湯という日常空間で、月経に関する理解を深める」ことを目的としています。■企画の背景今回の企画の背景には、女性が直面する月経に関する多くの課題があります。生理は女性の健康と生活に大きな影響を与えるにもかかわらず、経済的・社会的・文化的な障壁により、十分な理解が得られていない現状があります。電気湯とlimerimeは、こうした課題に対して、地域のコミュニティとしての銭湯が果たすべき役割に注目しました。身体の悩みをオープンに話せる場がなく、相談することにハードルを感じて一人で抱え込んでいる人は多いのではないでしょうか。人には話しにくい悩みや不安が受け入れられ、共感や共有、想像を通じて繋がることができる、そんな空気感や場づくりに地域単位で取り組んでいきたいと考え、今回の開催に至っています。■企画の内容同企画では、月経を取り巻く課題の中から6つのテーマを掲げ、limerimeのディレクターである須藤紫音氏と、電気湯の店主である大久保勝仁氏が対談を行います。これらの対談内容をオリジナルコンテンツとし、2週間ごとにテーマを変えて男湯と女湯それぞれの浴室の壁に掲示します。また、企画期間中はlimerimeのサニタリーパッドを店頭で販売します。■開催概要「銭湯から考える。月経を巡る、女性の健康とケア。」日程:2024年8月5日〜10月31日場所:電気湯(東京都墨田区京島3-10-10)今回のイベント開催にあたり同社では、「今後も電気湯では、日常生活の動線に社会的処方やケアを接続し、ウェルビーイングの創出に向けて銭湯の立場から発信してまいります」とコメントしています。(エボル)
2024年08月09日100円ショップの『ダイソー』が手がける新ブランドとして、2021年スタートした『Standard Products(スタンダードプロダクツ)』。プチプラでありながら、洗練されたデザイン&優れた使い心地で、おしゃれママたちの間でも話題沸騰中! ここでは、編集部ママが実際に使ってみたアイテム20選をおすすめポイントと一緒にご紹介。店舗に行く前に、ぜひ参考にしてみて♪Editor’s Pick #01副編集長 M6歳・男の子、2歳・女の子のママ。仕事と遊びは全力、家事と育児はゆるゆるでワンオペを乗り切り中。ものはなんでもこだわって選ぶ派(可愛いものが好き!)。PICK UP ITEM 01木製のオモチャ「子どものオモチャは、温もりが感じられて手触りがいい木製のものを選ぶことが多いのですが、お値段がそれなりにするので購入をためらうことも。そんな中見つけたこちらは、なんとひとつ300~500円!(良心的すぎません?) 子どもが持ちやすいサイズ感で、丸みのあるデザインもシンプルで素敵です。無塗装なので子どもが色の想像をさまざまに巡らせて遊べるところも気に入っています!」木製のおもちゃ クルマ ¥330、列車 ¥550PICK UP ITEM 02ダブルジップフリーザーバッグ「子どものおやつを入れて持ち歩いたり、離乳食のストックを入れて冷凍・冷蔵保存したり、本当にいろいろな用途で使えるフリーザーバッグ。果物や花柄など、可愛いらしいデザインはよく見かけますが、こんなにスタイリッシュな柄があるなんて!(柄は全6種類で揃えたくなるほど……!) 毎日使う日用品も素敵なものを選ぶと気持ちが上がります。たっぷり容量で使い勝手も申し分なし」ダブルジップフリーザーバッグ(左から:デイアンドナイト、トリコロール)[H21×W22cm] 各種¥330PICK UP ITEM 03ジューコトートバッグ「マチ付きでガシガシ使える大きめのバッグを探していたところ、こちらを発見。ナチュラル素材の生地にロゴがプリントされたシンプルなデザインに惹かれたのですが、期待以上の活躍ぶりで買って正解でした! Lサイズはキャンプ道具や公園遊びのグッズを入れるのにぴったり。肩掛けもできるし、とにかく大きいのでなんでも余裕で入ります。Mサイズはお買い物袋や野菜のストック袋として活用中!」ジューコトートバッグ Lサイズ[H70×W49×D14cm(持ち手は含まず)]¥550、Mサイズ[H30×W42×D10cm(持ち手は含まず)]¥330Editor’s Pick #02WEBディレクター K小3息子がこの夏はじめて、親元を離れ1泊2日で空手の合宿へ! 交友関係などさまざまなことが親の手から少しずつ離れていってるなぁと最近実感します。成長の喜びを感じる反面、少し寂しくもあります……。PICK UP ITEM 04木製スマホスピーカー「充電不要で使える木製のスピーカー。音に厚みが出て、ボリュームも少し大きくなります。ちゃんとしたスピーカーのような高音質とボリュームではないですが、仕事中や勉強中など、デスクで音楽を聴くのにちょうどいいです。さらに、スマホスタンドとしても使える優れもの! 音楽を聞かない時でも重宝しています♪」木製スピーカー ¥1,100PICK UP ITEM 05オーガニックコットンフェイスタオル「厚すぎず薄すぎず、ふわふわな肌触りで使い心地がとてもいいです。洗濯後もふわふわ持続で、300円とは思えぬクオリティ! 落ち着いた色合いはどんなインテリアにもマッチし、太めにとられたヘム(タオルの端)がひとクセ効いていて気に入っています」オーガニックコットンフェイスタオル(グレー、ネイビー)各種¥330PICK UP ITEM 06ハンドエッセンス「さらっとした伸びのあるテクスチャーで、つけたあとベタつかないのが嬉しい! TEAは紅茶のスッキリした香り、SOAPは石鹸の爽やかな香りで、仕事や家事の合間につけるととてもリフレッシュできます」ハンドエッセンス(ティー、ソープ)各種¥550Editor’s Pick #03編集アシスタント O10歳&7歳男の子のママ。ふたりの暴れ放題な文字を見て、この夏休みになんとかしなければ……と今さらながら、ひらがなドリルをリサーチ中!PICK UP ITEM 07キットパス(お風呂用・窓用)「絵を描くのが大好きな息子たちは、普段は許されない窓やお風呂の壁に思いっきり絵を描くことができて、大はしゃぎ♪ 発色がとてもよく、カラフルに仕上がります。きちんと消えるか心配でしたが、濡れ雑巾でスルスルと落とすことができました! 子どもたちも、一緒に喜んで窓やお風呂の掃除をしてくれるので一石二鳥」左から:キットパス フォーバス 6色、キットパス ミディアム 10色 各種¥1,100PICK UP ITEM 08いぐさの鍋敷き「キッチンに飾っていても気にならないスタイリッシュなデザインと、何よりリーズナブルなお値段が魅力的! 大きさも十分あるので、大きめのフライパンなどを置いてもしっかり安定します。おしゃれな鍋敷きが食卓にあるだけで、いつもの食事がワンランクアップした気分になるのでおすすめです」鍋敷き(いぐさ)¥550PICK UP ITEM 09折りたためるシリコーン保存容器「自分自身が職場に持っていくために、お弁当箱として活用しています。折りたたんだときのコンパクトさに感動! 手帳とほぼ同じサイズ感になり、帰りはサブバッグいらずでした。タッパーはかさばって収納に困るイメージがありますが、これならちょっとした隙間に収納できるのでママは大助かり」折りたためるシリコーン保存容器(540ml、800ml)各種¥330Editor’s Pick #04PR S9歳・男の子、2歳・女の子のママ。最近、薬味たっぷりの焼きナスにハマってます、皮を真っ黒に焦がして剥くのがポイント。この夏は地域の子ども神輿に子どもたちが参加する予定!PICK UP ITEM 10釣りゲームセット「子ども用のオモチャですが、子どもっぽすぎない渋めのカラーなので、こういうのが欲しかった! と嬉しくなりました。パッケージのデザインや、リールがついた釣り竿など、細部までこだわっていて可愛い。角がツルッと削られていて、子どもが触っても安心です。自宅用としてだけでなく、プチギフトにするのもアリ!」釣りゲームセット ¥1,100PICK UP ITEM 11ヒノキとスギのシューズフレッシュ「袋を開けた瞬間、ウッディな香りがふわっと広がりました。靴箱で靴を休める時に中に入れて使ってみましたが、消臭効果をバッチリ感じました! 湿気対策にもなるようなので、オフシーズンに秋冬の靴に入れておくのにぴったり。間伐材を使っているところや、ミニマムな仕様もとてもいいなと思います」ヒノキとスギのシューズフレッシュ ¥330PICK UP ITEM 12ヒノキピュアエッセンシャルオイル「天然成分100%のピュアエッセンシャルオイルで、ヒノキの香りをダイレクトに感じられます。私が購入したプレーンとシダーウッドは、どちらも“THE ヒノキ!”な香り。シダーウッドの方が少しスパイシーさがプラスされている気がします。アロマストーンに垂らして使うだけで、緑の中でホテルステイしたようなリラックスした気分に」ヒノキピュアエッセンシャルオイル(シダーウッドヴァージニア、プレーン)各種¥550Editor’s Pick #05編集アシスタント Y6歳・女の子のママ。ネイルや髪型などにこだわりを見せ始めた娘と一緒に、おしゃれを楽しめるのが嬉しい! 一緒に渡韓する日を夢見てふたりで韓国語を勉強中。PICK UP ITEM 13自動開閉折りたたみ傘「この折りたたみ傘の最大の魅力は、ワンタッチで開閉できるところ。開くだけではなく、ワンタッチで閉じることもできちゃうんです! ポキポキと閉じるストレスから解放され、スマートに収納できるのが嬉しい。また、どんな服装ともマッチしやすいくすみカラーも◎。同じカラー展開で長傘もあるので、そちらも気になっています!」自動開閉折り畳み傘(ブルーグレー)¥1,100PICK UP ITEM 14お香(竹ひご・スティック)「アートな雰囲気のパッケージに惹かれて、こちらのお香2種をゲット! 長い竹ひごタイプの方が焼香時間が長いので、個人的におすすめです。香りは、茉莉花(まつりか)=ジャスミンを選んでみました。少し甘みのある香りで、子どものいる家庭にも向いていると思います。他の香りも試したい」左から:バンブーインセンススティック ¥550、インセンススティック ¥330PICK UP ITEM 15バンブーファブリック収納(大)「ナチュラルなバンブー素材なのでインテリアに馴染みやすく、すっきり見え収納が叶います。こちらのボックスは、300円の小サイズと500円の大サイズがあり、それぞれ3サイズアソート、全6サイズ展開なので、家の収納スペースに合ったものをゲットできます。今回は、大サイズから2種類を購入し、帽子や手袋などの小物入れ&娘のオモチャ入れとして活用中!」バンブーファブリック収納(3サイズアソート、大、ナチュラル)[左から:H28.5×W42×D17cm、H23×W32×D20.5cm]各種 ¥550Editor’s Pick #06編集アシスタント 2歳・女の子のママ。急速におしゃべりが上手になった娘は、時々詩的な言葉遣いをするのでびっくり。親の言葉遣いも改めようと思うこの頃です。PICK UP ITEM 16ワイヤースタッキングバスケット「大小2サイズ展開されており、今回は小さいサイズを選びました。小ぶりでスタッキングもできるから、場所を選ばずいろいろなシーンで使えるのがポイント。バスケットの片側は取り出ししやすいデザインになっていて、使い勝手も抜群。わが家では、ハンドタオルや子どもの帽子、バス周りのグッズなど細かいアイテムを入れるのに使っています。すでに買い足したい!」ワイヤースタッキングバスケット(ブラック)[H16.5×W29cm]各¥550PICK UP ITEM 17 木芯のキャンドル「マットな缶のパッケージが可愛いアロマキャンドル。芯は木でできていて、火を点けると焚き火のようなパチパチという音が……! 香りだけでなく音や見た目でも癒しを与えてくれるアイテムです。4種類ある香りの中から、カーネーションとペパーミントをチョイス。カーネーションはやわらかな甘い香りのなかにちょっぴりスパイシーな香りが効いていて、バスタイムにいい感じでした。ペパーミントは爽快感のある香りが夏にぴったり!」木芯のキャンドル(カーネーション、ペパーミント)各種330円Editor’s Pick #07編集アシスタント N9歳の娘と猫への愛が止まらない! 古着やヴィンテージの家具を集めるのが趣味で、最近は「ちいかわ」のキャラ、ハチワレへの推し活で癒される日々……。PICK UP ITEM 18フェイクレザートレー&ティッシュケース「ずっと悩みだったティッシュケースの日用品感をスタイリッシュにカバーしてくれました! 出し入れも簡単で、お部屋がすっきりおしゃれに見えるのがお気に入り。フェイクレザートレーは玄関に置いてカギやサングラスを入れています。工作やビーズ遊びなどのときのトレーとしても役立つのであと3つくらい欲しいです(笑)」フェイクレザートレー(グレー)[W15×D15cm]¥220、フェイクレザーティッシュケース(グレー)¥330PICK UP ITEM 19竹の歯ブラシ(大人用・子ども用)「ブラシに竹炭が配合されているので、歯がツルツルになった気がします! ナチュラルでシンプルな見た目で、洗面所のインテリアに馴染んでおしゃれ。 9歳の娘は子ども用だとヘッドが少し小さいと言うので次回は大人用を購入予定。ブラシは、細いタイプと太いタイプの2種類ありますが、今回は細い方にしました。2本セットになっているのも嬉しい!」竹の歯ブラシ(細いタイプ、2本組、大人用)、竹の歯ブラシ(細いタイプ、2本組、子ども用)各種¥550PICK UP ITEM 20美容成分入りバスソルト「個人的に好きだったのは、甘いフローラルな香りのシロツメクサ! トウキは自然を感じる爽やかですっきりした印象で、シラカバは高級感のあるウッディな香り。香りごとに異なる美容成分が配合されているのもポイント! パッケージもおしゃれだから洗面所に置いてあるだけで気分が上がるアイテムです」バスソルト(シラカバ、トウキ、シロツメクサ)各種¥550※掲載されている商品などの価格は、原則として税込みの総額であり、2024年7月26日現在のものです。※店舗によって品揃えが異なり、在庫がない場合があります。※撮影に使用した小物は付属しません。
2024年07月26日VVV(ヴィースリー)は7月11日、身体にも環境にも優しいサニタリー用品ブランドlimerime(ライムライム)の製品ラインナップを拡大し、定期便を含むオンラインサービスを開始しました。■BOXタイプのほか、携帯しやすい小容量タイプもラインナップサニタリー用品ブランドlimerime(ライムライム)は、消臭力・抗菌力・通気性・吸湿性・制電性に優れた、“竹”を使用した「バンブーサニタリーパッド」を展開しています。トップシートには竹の繊維、 吸収体にはウッドパルプを使っているので、サラッとした肌触り。かゆみ、かぶれ、ムレ、ニオイを軽減します。防漏剤やラッピングフィルムには、97~99%土にかえる生分解性の素材を用いました。また、塩素不使用、ダイオキシンフリー、高分子吸収体(石油由来)不使用、無香料・無着色と4つのフリーを実現。身体にも地球にも優しいサニタリー用品です。ラインナップは、「BOXタイプ」(パンティライナー、サニタリーパッド昼用~夜用スーパー)5種と、持ち歩きに便利な「小容量タイプ」3種。オンラインサービスでは、全製品をいつでも購入することが可能です。さらに3カ月サイクルでお届けする、定期便も用意。定期便は、必要な種類と数量をアレンジしてセットにすることが可能です。■商品概要【BOXタイプ】・バンブーパンティライナー(おりものシート) 20個入 726円・バンブーサニタリーパッド昼用スリム24cm 10個入 748円・バンブーサニタリーパッド昼用 24cm 10個入 817円・バンブーサニタリーパッド夜用 28.5cm 8個入 798円・バンブーサニタリーパッド夜用スーパー 35cm 6個入 812円 (9月発売)【小容量タイプ】・バンブーサニタリーパッド夜用 28.5cm 3個入 355円・バンブーサニタリーパッド昼用スリム 24cm 4個入 352円・バンブーサニタリーパッド昼用 24cm 4個入 385円URL:(フォルサ)
2024年07月19日株式会社スマイル(本社:東京都江東区、代表取締役社長:大野 敦)は、アウトドア用品のECサイト「Propworks Outdoor」をリニューアルし、「STEEL CAMP」として2024年7月11日(木)グランドオープンいたしました。オリジナルブランド「PROPWORKS(プロップワークス)」を中心にさまざまな商品展開を予定しており、その先駆けとして、新たに薪ストーブ「Propworks Wood-burning stove」のブラック煙突タイプと、薪ラック「Propworks Field rack」を新発売いたします。URL: STEEL CAMP■STEEL CAMP(スチール キャンプ)についてアウトドア用品を取り扱うECセレクトショップです。主力商品であるスチール製商品を、大人のための新しいキャンプスタイルとして提案していきたいという「STEEL + CAMP」という想いを込めたショップです。■STEEL CAMPの特長(1) 「Propworks」&「SNOWTREKKER(R)」の商品をこだわりとともに紹介「テント」・「ストーブ」・「焚火台」・「テーブル」・「ラック」の5つの商品を展開しており、それぞれの特徴、使い方をはじめ、ストーリーやこだわりなども紹介しています。(2) 商品紹介だけじゃなく、「キャンプを快適に楽しむためのコラム」を掲載ご使用いただきたい商品紹介だけでなく、キャンプを快適に楽しむためのコツや用品選びの方法、キャンプでおすすめのレシピなどをコラムとして随時更新いたします。■新商品紹介●Propworks Wood-burning stove ブラック煙突タイプ脚を広げて煙突を取り付けるだけで使用できるキャンプ用の薪ストーブです。前面と側面に大きな扉を設け、前からも横からも薪の出し入れが可能です。また、強さにこだわり、熱で歪まないよう、本体部分は厚さ1.5mmの鉄板を使用し耐熱塗装を施しています。ブラック煙突タイプ(ファミリー用)寸法 :幅420mm×奥行615mm×高さ400mm素材 :スチール製重量 :16.1kg耐荷重:10kg(天板)、5kg(棚)価格 :47,900円(税込)(※(ソロ用)もございます)●Propworks Field rack1台3役のフィールドラックです。薪ラック以外にもテーブル、クーラースタンドとしてもご使用になれます。クーラースタンドは耐荷重30kgですので、重いクーラーボックスや大量の薪も安心して置くことができます。薪ラック・Propworks Field rack クーラースタンド寸法 :幅622mm×奥行568mm×高さ200mm素材 :スチール製重量 :5kg耐荷重:30kg価格 :6,900円(税込)・Propworks Field rack 薪ラック寸法 :幅622mm×奥行568mm×高さ432mm素材 :スチール製重量 :9.9kg耐荷重:30kg(クーラースタンド)、5kg(天板)価格 :14,800円(税込)■サイト概要・サイト名 : STEEL CAMP(スチール キャンプ)・サイトURL : ・オープン日: 2024年7月11日(木)■サイト名変更の背景商品およびブランドの更なる認知向上のため、リニューアルいたしました。これまでと同じく、オリジナルブランドの「PROPWORKS(プロップワークス)」と、日本での独占販売権を有している米国のテントブランドSNOWTREKKER(R)の「スノートレッカーテント」を中心に展開してまいります。■会社概要<株式会社スマイル>所在地 : 東京都江東区潮見二丁目8番10号 潮見SIFビル4F代表者 : 代表取締役社長 大野 敦(おおの あつし)設立 : 1977年6月1日資本金 : 1億円事業内容 : 包装資材、酒類、オフィス家具、生活用品 等、生活にかかわる各分野において、国内調達、海外輸入による卸売販売事業を行うほか、海外にも拠点を持ち、幅広く事業を展開ホームページ: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年07月12日食品から日用品、他のお店ではなかなか手に入らないオリジナルの商品など、さまざまなアイテムをお手頃に購入できる『COSTCO(コストコ)』。トイレットペーパーやディナーロールなど、多くの人が買っている人気の商品はたくさんありますが、実はまだあまり知られていない隠れ人気商品もあるんです。そこで今回は、コストコの隠れた名品を、日用雑貨や生活用品などカテゴリ別に紹介します!ぜひお買いもの前にチェックしてみてください。■コストコには隠れた人気商品や名品がたくさん!まずは簡単に、コストコについて紹介します☆・コストコってどんなお店?コストコは会員制のスーパーマーケットです。アメリカンサイズの大容量な商品が多いのが特徴で、日本のスーパーでは見られない商品も多数あります。商品数も多く新作もかなり頻繁に出ているので、買いものに行くたびにワクワクが止まりません!<コストコ詳細>営業時間:10:00~20:00 ※店舗や日によっては変動あり年会費:エグゼクティブ・ゴールドスター会員 9,900円(税込)ゴールドスター会員 4,840円(税込)支払い方法:現金・コストコプリペイドカード・クレジットカード(コストコグローバルカードまたはマスターカードのみ)・隠れた人気商品や名品もたくさん!最初にお伝えしたように、コストコには有名な定番商品が存在します。日用品ならトイレットペーパー、食品はディナーロールやプルコギビーフなど…毎回リピート買いしている人も多いです。しかし、コストコの商品数はかなり多く、実はまだあまり知られていない隠れた名品や、一部のマニアさんがこぞってゲットする裏・人気商品もあるんです。ここからは、カテゴリごとにコストコの隠れ人気商品を紹介します。コストコはオンラインストアの商品一覧を見ても、とにかく商品数が多いです。今回紹介する中には、オンラインストア限定の商品もあります。コストコの店舗が近くにないという人でもオンラインストアがあるので、ぜひチェックして見てください。■【日用品】おすすめ!本当に買うべきコストコの隠れ人気商品まずは洗剤などの日用品から紹介します。・【オキシクリーン】掃除や洗濯の強い味方!出典: COSTCO(コストコ)コストコが火つけ役になったといっても過言ではない、「オキシクリーン」。特に子どもがいる家庭では、一度は買うべき名品です!上靴洗いや衣類の漂白、おしぼりやハンカチなどの除菌など、幅広く使える洗剤です。商品名:オキシクリーン容量:5.26kg価格:2,998円(オンライン価格)・【アリエール ジェル 洗濯洗剤 1kg×6個】箱買いで買いものの手間削減出典: COSTCO(コストコ)洗濯用の洗剤って、あっという間になくなりませんか?それでいて、服だけではなくシーツやカーテン、毛布洗いなど、なくてはならない存在です。そんな消耗品の洗剤は箱買いがおすすめ!コストコならさまざまな種類の洗剤が手に入りますが、こちらの「アリエール ジェル」の6個入は値引きされていることも多く、コスパも良いのでおすすめの品です。商品名:アリエール ジェル 洗濯洗剤 1kg×6個容量:1kg×6個(合計6kg)価格:2,598円(オンライン価格)・【キュキュットクリア除菌】毎日使う食器洗剤は大容量で出典:COSTCO(コストコ)こちらも毎日使う食器洗い用洗剤。超特大サイズの「キュキュット クリア除菌」です。容量たっぷりの1,500mlなので、ちょこちょこ買い足す必要がなく、手間が省けます。商品名:キュキュット クリア除菌容量:1,500ml価格:598円(オンライン価格)■【雑貨】おすすめ!本当に買うべきコストコの隠れ人気商品次はインテリアや文具などの雑貨類を紹介します。・【モンシャトー フェイクファー ラグ】上質なのにお買い得!出典:COSTCO(コストコ)オンラインストアでも口コミ数の多い、「モンシャトー フェイクファー ラグ」。カラー展開はアイボリー・グレー・モカの3色です。手ざわりも良く、まるで本物の毛皮のような色味に「買って良かった!」と口コミを残す人も多いアイテムですよ。商品名:モンシャトー フェイクファー ラグ容量:180×110cm価格:9,198円(オンライン価格)・【マスキングテープ】種類豊富でコスパも最強!出典: COSTCO(コストコ)コストコで隠れファンが多いのがマスキングテープです。手紙やアルバムの飾りつけなど、たくさんの活用方法があるマスキングテープ。コストコで買えば豊富な種類がセットになってるうえに、値段もリーズナブルです。マスキングテープが大量に必要な場合は、コストコで買うに限ります!商品名:Yojo&マスキングテープ 54巻セット容量:54巻入り価格:2,880円(オンライン価格)・【べスプリット ウォーターレス ハンドジェル】30mlが30個も…!出典:筆者撮影30mlのミニサイズボトルの消毒ジェルが30個も入っているこちらの商品。無色無臭タイプで、シーンを選ばず手軽に消毒できておすすめです。家族みんなそれぞれの持ち歩き用として常備しておくと便利!まだまだ持っていたい衛生グッズ、ぜひコストコで手に入れましょう。商品名:べスプリット ウォーターレス ハンドジェル 30ml×30個容量:30ml×30個入り価格:2,498円(オンライン参考価格)■【化粧品・美容アイテム】おすすめ!本当に買うべきコストコの隠れ人気商品続いては化粧品・美容部門のおすすめ商品です。・【セタフィル モイスチャライジングローション】これひとつで体と顔を保湿!出典:筆者撮影コストコの言わずと知れた名品、「セタフィル モイスチャライジングローション」。大容量のポンプ式で、体や顔の保湿剤として使用できます。肌なじみの良いテクスチャなので、サッと伸ばしやすく、お風呂上がりはいつも大変で保湿に時間がかけられない!というママにもぴったり。乾燥肌や敏感肌の人に特におすすめの商品です。乾燥が気になる女子、もちろん男子も要チェックです!商品名:セタフィル モイスチャライジングローション容量:591ml ×2個価格:2,580円(税込)・【CNP プロP トリートメントエッセンス】韓国コスメもコストコで買える!出典: COSTCO(コストコ)「CNP プロP トリートメントエッセンス」は、韓国コスメの導入美容液です。いつものスキンケアをする前にこれを使うと、より肌のコンディションを整えられます。100mlが2本と、ミニサイズの50mlが1本のコストコ仕様セットです。ぜひお試しください!商品名:CNP プロP トリートメントエッセンス 100ml×2+50ml容量:100ml×2本、50ml×1本価格:5480円(オンライン価格)・【UHA グミサプリ】美容を気にする方の味方出典:COSTCO(コストコ)おいしいグミでビタミンCが摂取できる、「UHA グミサプリ ビタミンC+B2」。ビタミンCの他にも、鉄と葉酸が摂れるグミサプリもありますよ。大容量でコスパの高い箱での販売は、コストコ以外ではなかなか見られません!10袋入りで、1袋には10日分のグミサプリが入っています。美しさに欠かせないビタミンCや鉄、葉酸を手軽に摂取しましょう☆商品名:UHA グミサプリ ビタミンC+B2容量:20粒×10パック価格:2,158円(オンライン価格)■【キッチン用品】おすすめ!本当に買うべきコストコの隠れ人気商品キッチン部門から、保存容器やふきんなどを紹介します。・【パイレックス スヌーピー ガラス密閉保存容器】かわいいスヌーピー柄!出典:COSTCO(コストコ)「pyrex(パイレックス)」の耐熱ガラス密閉保存容器、コストコではスヌーピー柄が販売されています。電子レンジ、オーブン使用可&そのまま食卓に出しても違和感のない、かわいいデザインなのがポイント。休日のうちに作り置きをしたい、という主婦の方からも人気です。ギフトとして買った方も多いようですよ。商品名:パイレックス スヌーピー ガラス密閉保存容器 ジョークール 4個セット容量:500ml×2セット/630ml×2セット価格:2,998円(オンライン価格)・【カークランドシグネチャー ペーパータオル】上質な使い心地!出典:COSTCO(コストコ)トイレットペーパー同様、コストコで多くの人が手にするキッチンペーパーです。使ったことがない人からすると、キッチンペーパーのストックがそんなにいっぱいあっても…と買うのをためらうかもしれません。しかし、一度使うと他には戻れないほど質が良い商品なんです!多すぎて困るという一人暮らしの方などは、友人や別々に暮らす家族とシェア買いしてみてはいかがでしょうか?商品名:カークランドシグネチャー ペーパータオル容量:12ロール入り価格:3,898円(オンライン価格)・【ディズニー かやのふきん】オンライン限定商品!出典: COSTCO(コストコ)かやのふきんは吸水性に優れています。こちらはコストコオンラインストア限定の商品ですが、口コミの評価が高く、中にはリピ買いしている人がいるほど。ママ友や家族へのちょっとしたプレゼントとしても喜ばれそうですね。商品名:ディズニー かやのふきん容量:4枚セット価格:1,998円(オンライン価格)■【バス用品】おすすめ!本当に買うべきコストコの隠れ人気商品最後はバス用品を全部で3つ紹介します。・【エプソム&ヒマラヤバスソルト】コスパ最強アイテム出典: COSTCO(コストコ)「Epsom&Himalayan(エプソム&ヒマラヤ)」のバスソルトは、バケツタイプでたっぷり容量!それでいて1,000円以下で買えるので本当に安い商品だと、一部で話題の商品なんです。匂いのついていないタイプなので、入浴剤の香りが苦手という方にもおすすめのアイテムですよ。商品名:ネイチャーズ デライト エプソム&ヒマラヤ バスソルト容量:2.5kg価格:897円(オンライン価格)・【ドクターブロナー マジックソープ】天然由来だから家族みんなで使える!出典:COSTCO(コストコ)「ドクターブロナー マジックソープ」は、顔から髪、体まで洗えるオールインワンソープです。天然由来の成分でできているから、デリケートな肌質の人にもぴったり!容量もたっぷりで、使用感も良いとリピート買いする人も多い、隠れ人気商品です。商品名:ドクターブロナー マジックソープ容量:946ml価格:2,278円(オンライン価格)・【旅の宿】全国各地の温泉気分を味わえる!出典:筆者撮影全国各地、温泉の名所をイメージした入浴剤の大容量詰め合わせです!小分けになっていて使いやすく、毎日の気分によって変えられるのも人気のポイント。「今日は、どこの温泉にする?」と家族で楽しめますね。商品名:旅の宿 11種類入り容量:94包入り価格:2,288円(オンライン価格)■隠れ人気の日用品をチェックしてコストコで買い物を楽しもう!コストコをより楽しむのであれば、この記事で紹介した商品もチェック必須です。定番商品にプラスして、隠れ人気の日用品や雑貨などをぜひ購入してみてください。コストコは新商品も多いので、SNSで「おしゃれな買ってよかったもの」や、「買うべき便利なアイテム」を頻繁に調べるのも、楽しむコツのひとつです。
2024年07月02日ユニ・チャーム株式会社(代表取締役 社長執行役員:高原 豪久)は、6月5日の「世界環境デー」に合わせ、20代~60代の男女1,500人を対象に“日用品のサステナブルに関する意識調査”を実施しましたので、結果の一部をお知らせします。■調査結果のまとめ(1)「世界環境デー」の認知度は35%程度にとどまる。(2)「衛生用品」(介護用品・生理用品・育児用品・ペット用品)を購入する約7割の方は、「サステナブルな行動」をするために、適切な商品の選び方・使い方・捨て方をしたいと思っている。一方で、「衛生用品」の消費においては、「サステナブルな行動」をしたいという意識はあるものの、何をしたらよいのかわからないと感じている。(3)回答者の半数は、「サステナブル/持続可能な生活」を意識している。なかでも、「介護用品」を購入する方の約6割が、「サステナブルな生活」に関心をもっている。(4)「サステナブルな生活」は、「商品の価格はあげてほしくない」「無理なく、自分ができそうなことから取り入れていきたい」などが4割以上を占める。■調査の概要調査対象者:全国の男女20~60代。生理用品(ナプキン・タンポン・月経カップ等)/育児用品(子ども用紙おむつ)/介護用品(大人用紙パンツ)/軽失禁用品・用具(吸水・尿モレケアパッド)/ペット用品(ペットフード・トイレシート・猫砂など)を日常的に購入している人、それぞれ300名、合計1,500名に調査を実施。調査期間 :2024年5月10日(金)~5月13日(月)調査方法 :インターネットによるアンケート調査■調査のまとめ(1) あなたは6月5日が「世界環境デー」ということを知っていますか。(n=1500)・「世界環境デー」の認知度※は35%程度にとどまる。 ※「知っている」「名前を知っている程度」の合計。・内容まで理解する方は5.9%と低いレベルにとどまる。uc_01(2) あなたが普段購入している次の商品について、商品の選び方、使い方、捨て方など「サステナブル/持続可能性を考慮した行動」をしていますか。(n=1500)・「日用品」(食品、衣服、洗剤)を購入する1割以上の方は「サステナブルな行動」を意識している。・一方、「衛生用品」(介護用品・生理用品・育児用品・ペット用品)を購入する方は、「サステナブルな行動」の意識は1割未満にとどまる。・「衛生用品」(介護用品・生理用品・育児用品・ペット用品)を購入する約7割の方は、「サステナブルな行動」のために、商品の選び方・使い方・捨て方などを考えた行動をしたいと思っている。・一方、「衛生用品」は、多くの方が「サステナブルな行動」の意識はあるものの、何をしたらよいのかわからないと感じている。uc_02(3) あなたは衛生用品(介護用品・生理用品・育児用品・ペット用品)で「サステナブル/持続可能な生活」について、どの程度関心がありますか。(n=1500)・回答者の半数は、「サステナブル/持続可能な生活」を意識している。・なかでも、「介護用品」を購入する方の約6割が、「サステナブルな生活」に関心をもっている。→大人用紙おむつは子ども用紙おむつよりも大きさが大きく、ゴミの量も多くなることから、環境負荷を意識する傾向があると考えられる。uc_03(4) あなたは「サステナブル/持続可能な生活」について、どのような考えを持っていますか。(n=1500)・「サステナブルな生活」は、「商品の価格はあげてほしくない」「無理なく、自分ができそうなことから取り入れていきたい」が4割以上となる。・環境対応のためには価格や行動に対する負担の少なさを重視している。uc_04・「30代」及び「育児に関わる方」は「サステナブルな生活」について、価格を重視すると推測する。uc_05■調査結果の考察今回の“日用品のサステナブルに関する意識調査”により、多くの方が「生理用品」「ペット用品」「育児用品」「介護用品」などの衛生用品についてサステナブルな意識を有しており、「今後取り組んでいきたい」と考えているものの、何をしたらいいのかわからないと感じていることがわかりました。この結果を受けて当社は、特に衛生用品の使い心地と、サステナブルな生活を両立する暮らし方や商品を提案していきたいと考えています。そこでこのたび、6月5日「世界環境デー」に合わせて、サステナブルをキーワードに「えらぶ、つかう、めぐらせる」を提唱し、当社のサステナブル活動の紹介やゴミを減らす商品の使い方などを紹介するサイトを公開しました。uc_06「えらぶ、つかう、めぐらせる」は当社が考える、今できるサステナブルに気づき、行動に移していくキーワードです。「あなたにも、地球にも、ここちよい暮らし」を目指し、いつもの商品の選び方、ゴミを減らす使い方、使用済み素材の再利用など、今からできるサステナブルを始めるお手伝いをします。今できるサステナブルを!『えらぶ つかう めぐらせる』サイトuc_07 【ユニ・チャームのサステナブルキーワード「えらぶ つかう めぐらせる」に沿って商品活用事例】■『ソフィ シンクロフィット(体につける生理用品)』いつもの生理用ナプキンと使うだけで、ゴミの量を36%削減できます。※『はだおもい 極うすスリム 特に多い昼用 羽つき23cm』を2枚使用時と、同商品1枚と『ソフィ シンクロフィット(体につける生理用品)』1枚の組み合わせ使用時を比較した場合uc_08■『ライフリー うす型パンツ』『ライフリー ズレずに安心 紙パンツ用尿とりパッド』パンツとパッドをセットで使うと、ゴミの量を約20%削減できます。※『ライフリー うす型軽快パンツ』4枚使用時と、同商品1枚と『ライフリー ズレずに安心 紙パンツ用尿とりパッド』4枚の組み合わせ使用時を比較した場合uc_09■『デオシート 消臭ラボ』ペットシートの交換頻度低減で、ゴミの量を52%削減できます。※『デオシート しっかり超吸収 レギュラーサイズ』の月間使用枚数と、『デオシート 消臭ラボ レギュラーサイズ』フィルターの月間使用枚数を比較して試算uc_10■『デオトイレ』固まるタイプの紙製の猫砂と比べて、ゴミの量を51%削減できます。※固まるタイプの紙製の猫砂使用時と、『デオトイレ 消臭・抗菌サンド』と『デオトイレ 消臭・抗菌シート』組み合わせ使用時の1か月の使用量を比較して算出。uc_11■“日用品のサステナブルに関する意識調査”とキャンペーンを通じて貢献する「SDGs 17の目標」本活動をすることは、2015年に国連で採択された「持続可能な開発目標」(SDGs:Sustainable Development Goals)で定めた17の目標のうち、下記に貢献すると当社では考えています。12. つくる責任 つかう責任 13. 気候変動に具体的な対策を15. 陸の豊かさも守ろうこれからも、商品やサービスの提供といった事業活動を通じて、環境問題や社会課題を解決し、SDGsの達成に貢献することを目指します。■会社概要社名 :ユニ・チャーム株式会社設立 :1961年2月10日本店 :愛媛県四国中央市金生町下分182番地本社 :東京都港区三田3-5-19 住友不動産東京三田ガーデンタワー社員数 :グループ合計16,206名(2022年12月)事業内容:ベビーケア関連製品、フェミニンケア関連製品、ヘルスケア関連製品、化粧パフ、ハウスホールド製品、ペットケア関連製品、産業資材、食品包材等の販売 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年06月04日暮らしのお悩み解決サイト「タスクル」を運営する、SODA株式会社は、不用品回収業者を見積もりと口コミで比較し、1番安い優良業者が無料でわかる「不用品回収のタスクル」を2024年5月8日より正式にリリースしました。不用品回収業者を見積もりと口コミで比較、不用品回収業者と顧客とのミスマッチをなくし、安心して利用できるサビースを目指します。「不用品回収のタスクル」は、全国300社以上の不用品回収業者から一斉入札!厳選した優良業者最大5社から見積もりが届きます。電話営業一切なしで、チャットでやりとりができるのでかんたん。最大5社の口コミと見積もりを比較して、1番安い業者を探せるサービスです。不用品回収業者と顧客とのミスマッチをなくし、安心して利用できるサビース1. サービス提供の背景近年、不用品回収でのトラブルが多発し、全国の消費者センターへの相談が相次いでします。“引っ越しに伴いインターネットで、軽トラックパック7,000円と広告を出している業者へ依頼したところ、当日は2トントラックで来訪し、不用品回収費用25万円を請求された”(参照元:独立行政法人国民生活センター)など、ぼったくり被害が増加しています。このように、インターネットで見つけた、不用品回収業者へ事前見積もりもなしに依頼するケースは、ぼったくり被害や業者とのミスマッチによるトラブルの危険性があります。このようなトラブルを防ぎ、顧客と不用品回収業者とのミスマッチをなくし、追加料金のない事前見積もりで、納得のいく状態で発注ができる一括見積もりサービス「不用品回収のタスクル」をリリースしました。2. サービス概要「不用品回収のタスクル」は、全国300社以上の厳選した優良業者から最大5社ご紹介する一括見積もり比較サイトです。登録店舗は、口コミ評価と基本料金が表示されており、見積もりを受け取った5社の中から、気になる業者とチャットでやりとりができます。一括見積もりによくある、複数業者からの電話営業は一切なく、お客様が電話対応で時間を無駄にすることなく、安心して見積もり依頼ができます。もちろん、見積もり金額に納得いかなければ、発注しなくても構いません。チャット見積もりのメリットは、事前見積もりの履歴が残るので、電話でのやりとりでよくある、業者とのミスマッチによるトラブルが一切なく安心して依頼ができます。3. サービスの特徴「不用品回収のタスクル」の特徴3つをご紹介します。(1)最安値の業者がわかる。(2)口コミと料金で業者を比較できる。(3)チャット見積もりで電話営業が一切なし。(1)見積もり依頼で、全国300社以上の不用品回収業者から一斉入札。厳選した最大5社から無料見積もりが届きます。届いた見積もりから、1番安い業者を選べます。(2)登録業者は、料金表・紹介文・口コミ評価が表示された店舗紹介ページが無料で作れます。顧客には、見積もりと一緒に店舗紹介ページも届くので、見積もり料金や口コミ評価、実績などで比較できるので安心して業者を選べます。(3)一括見積もりでよくある複数業者からの電話営業が一切ありません。最大5社とだけチャットのやりとりができる仕組みで、電話対応による無駄な時間を大幅カット。履歴が残るチャットで、やりとりするので業者とのミスマッチもありません。4. ご利用方法(1)スマホで「不用品回収のタスクル」にアクセスし30秒ほどの質問に答えます。(2)全国300社以上の登録業者からお客様のお近くの厳選された最大5社から見積もりが届きます。(3)チャットで、見積もりの金額交渉や作業日程などを相談します。見積もりに、納得がいくまでご相談ください。(4)見積もりに納得がいけば、お気に入りまたは、1番安い業者へ作業を依頼します。5. 登録店舗さま募集のお知らせ「不用品回収のタスクル」は、引き続き登録店舗さまを募集しております。6. お知らせ「不用品回収のタスクル」は、不用品回収のお悩みを解決する情報を提供する、暮らしのお悩み解決サイト「タスクル」( )も運営しています。不用品回収に関する豆知識や業者の選び方など、ぼったくり被害など、トラブルを未然に防げるよう、さまざまなお役立ち情報を配信しています。不用品を処分するときの基礎知識として、ぜひご利用してみてください。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)出典:プレスリリース
2024年05月10日進学や就職などで、春から新生活を迎える人は、多いもの。引っ越しをする場合は、生活に必要なアイテムを、いろいろとそろえなければならないでしょう。生活必需品を一気に購入すれば、もちろんお金もかかります。できる限り、慎重に買うものを選びたいですよね。新生活に向けて日用品を買うはずが…?2024年3月、新生活に向けて日用品などを買いに店を訪れた、わんちゃん(@wanchan_biglove)さん。店で思わぬ行動をとってしまったようで、X(Twitter)に写真を投稿しました。写真には、購入した商品が写っているようなのですが…。「新生活のために日用品などを買うつもりが、全然カモノハシ買った」投稿者さんが購入したのは日用品…ではなく、カモノハシのぬいぐるみ!背中にファスナーが付いたペンケースとのことですが、投稿者さんは普段からぬいぐるみが大好きなため、カモノハシを『家族の一員』として迎えたといいます。投稿者さんは、売り場でカモノハシと『目が合った』瞬間に、ひと目惚れしてしまったとか。カバンから顔をのぞかせるカモノハシがキュートで、もう手放せそうにありませんね…!投稿には、4万件以上の『いいね』や、共感の声などが寄せられました。・大正解。新生活に必須!・え、待って。私もカモノハシを買いたい!・かわいいぬいぐるみは、新生活に絶対必要です。・これは仕方ない。日々の『癒し』は新生活の必需品だからなぁ。・数か月前にまったく同じことをしました…。新生活が始まると、慣れない日々に心身ともに疲れてしまうこともしばしば。そんな時に癒しをもたらしてくれる、かわいいぬいぐるみは、生活必需品といっても過言ではないでしょう。投稿者さんのように、日用品そっちのけでぬいぐるみを買ったとしても、きっと後悔はしないはずです![文・構成/grape編集部]
2024年03月26日初めての赤ちゃんの誕生でウキウキしていた私は、出産前からベビー用品は何を買おうかと探していました。臨月が近づき義母にベビー用品は何を買おうかと相談すると、「ベビー用品のことはまだ考えなくて大丈夫よ。あなたは考えなくていい」と言われました。私は生まれてくる赤ちゃんのベビー用品を選ぶことが楽しく、考えなくていいと言われたことへのショックと一抹の不安を感じたのです。 ベビー用品がない赤ちゃんとの暮らし赤ちゃんが誕生し、自宅に帰ってもベビー用品はなく、ずっと腕に抱っこする生活が始まりました。赤ちゃんを床に寝かせようとするとすぐに泣いてしまい、夫は「うるさい!」と言い機嫌が悪くなりました。 初めての赤ちゃんの育児のため、手いっぱいで家事をすることもできないので、バウンサーや抱っこひもを購入したいと夫に打ち明けたところ、なぜか夫は電話で義母に報告をしたのです。その後、義母から私に電話がきました。 ベビー用品がなくても子育てはできるそして、義母が赤ちゃんを育てていたころはベビー用品に頼らず育ててきたと電話で話してきたのです。義母曰く、「今の若い人は便利な育児用品に頼っている。そんな育て方ではまともな子は育たない。ぜいたくだ」と言うのです。 家事ができなくて困っていると話すと「赤ちゃんは眠っていることがほとんどだから、その間にやりなさい。そんなこともできないの? まだまだあなたはダメね」と言われ私は大変悲しくなりました。 現代の育児用品にハマる義母子どもが生後3カ月を過ぎたころ、義母と共にベビー服を買いに行きました。義母は何十年ぶりにベビー用品売り場にきたらしく、たくさんのかわいらしい服やおもちゃ、そして便利なベビー用品を見て感激したようで「育児は大変だから、こういう便利な物を頼っていかないとダメね!」と意見を変えたのです。 突然、義母の意見が変わったことで大変驚きましたが、ベビー用品の必要性をわかってくれてうれしかったです。それからというもの、義母はベビー用品売り場に通いつめて、ベビー用品やおもちゃを買ってくるようになりました。 義母が子育てをしていたころ、便利なベビー用品がなく大変苦労したそうです。そのため、今の子育て世代のママがベビー用品を使いじょうずに子育てをしているのをテレビで見てうらやましく思い、そして腹が立ったと後に教えてくれました。当時は嫌な思いもしましたが、義母の本当の気持ちを知ることができてよかったと思っています。 著者:神崎ハナ/30代女性・主婦。2児の母。発達障がい児の育児に奮闘中。育児や健康に関する記事を執筆中のライター。教職員や福祉の資格を持つ。作画:キヨ ※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています
2024年02月04日株式会社PLAYFULBOX(プレイフルボックス)は、ママをハッピーにするベビー用品ブランド「neomamaism(ネオママイズム)」よりお子様の寝冷え対策としてママの声から開発した「冬用スリーパー」を公式オンラインストアと楽天市場、Amazonにて2023年12月21日(木)より販売を開始いたしました。また、販売開始を記念し、公式オンラインストアで冬用スリーパーを2点同時にご注文いただくと1点につき780円引き(5,780円→5,000円)となるキャンペーンを12月31日(日)まで開催いたします。※12月28日(木)までの注文分まで年内発送にて承ります冬用スリーパーの特長取り外し可能な袖付き、足まですっぽり隠れる中綿入りのあったか冬仕様の新スリーパーです。●ダブルジップ仕様首元と足元の両方からの開閉が可能なため、ファスナーを引っ掛ける必要がなく着脱がスムーズです。●足元まで完全に開くファスナー式完全に開く仕様にしたことでおむつ替えラクラク&温度調節が可能。サイズオーバーになった時も長く着用可能です。●ファスナー位置をサイドに変更腹這いになっても邪魔になりません。●袖のつけ外し可能室内温度に合わせて調節が可能。外した時に不格好にならないよう、細部の縫製までこだわりました。また、誤飲防止の観点よりスナップボタンではなくファスナーを採用。●コットンガーゼ100%生地+中綿入りでふわふわ&ぬくぬく袖ありはTOG3(室温15℃~18℃)、袖なしはTOG2.5(室温16℃~20℃)に対応。●2種類のコットンで心地よい手触り外側はコットンでさらりとした手触り、内側はモスリンコットンでふわふわの手触り。適度な保温性があり、着心地も軽くて着やすい。寝汗をかいてもしっかり吸収します。●脇口を改良脇口が少しだけ広くなり着せやすくなりました。首回りは月齢に合わせて設計しているため顔に被らず安心です。ミニマルなデザイン&月形の開口部が可愛いパッケージでギフトにも最適です!【製品紹介】●サイズ展開がXLサイズまで拡大!サイズ目安S :58cm~71cm (新生児~6ヶ月)M :66cm~81cm (6ヶ月~12ヶ月)L :76cm~89cm (12ヶ月~18ヶ月)XL:84cm~94cm (18ヶ月~24ヶ月)上記は購入時の月齢および身長目安となります。※足元に余裕があるため、実際はもっと長く着用できます。足元のファスナーを開くことでさらに長く着用可能に!●6つのバリエーションハート柄、星座柄(ホワイト)、星座柄(ネイビー)、ドット柄(ピンク)、ストライプ柄(グリーン)、ストライプ柄(ブラウン)をご用意。●販売価格:5,780円(税・送料込み)【キャンペーンについて】LINE公式アカウントに登録をいただくと、公式オンラインストアでのご注文時に5,000円になるキャンペーンを開催中!●販売サイト公式オンラインストア楽天市場Amazon※Yahoo!ショッピング、ギフトモールでも順次販売開始します。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2023年12月27日レディースアパレルの販売を行う株式会社SASUGAYA(所在地:京都府向日市、代表取締役:管谷 勇人)は、健康食品を主に生活に役立つ日用品などを販売するWEBサイト『SASUGAYA-SHOP[サスガヤショップ]』を2023年11月20日(月)に開設いたしました。SASUGAYA-SHOP[サスガヤショップ]SASUGAYA-SHOP[サスガヤショップ]: ■開設の背景近年の健康志向の高まりや、少子高齢化の見通しから健康食品事業を開始する事を決定いたしました。それに伴いオリジナルの健康食品を製造しており、それを販売するためのWEBサイトSASUGAYA-SHOPを開設しました。これからSNSなどで情報発信していく事も計画しており、代表である管谷 勇人のセルフイントロダクションサイトとコーポレートサイトも兼ねて制作いたしました。■サイトの特徴(1)FURUtasu様々な料理にかけられる厚生労働省が定めた33種類の栄養素がはいったフードサプリメント。FURUtasu(2)覚悟の青汁正直まずいです!味・見た目・飲みやすさを無視して美容成分に全振りした、飲むのに覚悟がいる青汁。覚悟の青汁(3)THE sleep睡眠の質を上げるための使い捨てアイマスクと足裏シートのセット。the sleep■サイト概要サイト名 : SASUGAYA-SHOP[サスガヤショップ]URL : 対応機種 : パソコン、スマートフォン開設日時 : 2023年11月20日(月)コンテンツ: (1)健康食品の販売(2)日用品の販売■会社概要社名 : 株式会社SASUGAYA所在地 : 〒617-0006 京都府向日市上植野町上川原1-30代表者 : 代表取締役 管谷 勇人設立 : 2018年9月3日資本金 : 1,000,000円事業内容: アパレル用品/健康食品/日用品の製造、卸、小売り・撮影レンタルスタジオの貸し出しURL : ■本件に関するお客様からのお問い合わせ先株式会社SASUGAYA お客様相談窓口TEL : 075-925-6235お問い合せフォーム: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年11月26日近鉄百貨店東大阪店では、「無印良品500」が 11 月17 日(金)オープンします。「無印良品 500」は、500 円以下の日用品や消耗品を中心に集めた店舗です。人気のレトルトカレーなどの食品はもちろん、冷凍食品も展開予定です。(※500 円以下の商品中心の品揃えですが、500 円以上の単価の商品も展開いたします。)近鉄百貨店東大阪店では、今後もお客様が毎日訪れたくなるような店舗構築を目指して、取り組んでまいります。■店舗概要店 舗 名 :無印良品 500 東大阪フッセ営 業 時 間 :10:00~20:00オ ー プ ン 日 :11 月 17 日(金)場 所 :近鉄百貨店東大阪店 カジュアル・スポット「フッセ」面 積 :約79 坪開店3 日間限定キャンペーン:【期間】11/17(金)~11/19(日)□MUJIpassport アプリで無印良品500 東大阪フッセをフォローいただき店内で税込1,500 円以上お買い上げいただいたお客様にごみ袋45L 用をプレゼント。□MUJIpassport アプリご提示でお買い物いただくと、ご購入金額に応じて通常の3 倍マイルが貯まります。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年11月08日秋冬に向けて、リビングのインテリアもあったか素材に切り替えたくなるこの時期。お部屋にずっと見せ置きしている日用品も、それに合わせてあたたかみのある雰囲気のものを選べば、インテリアの統一感がアップします。そんな季節にぴったりなアイテムが、bon moment(ボンモマン)から登場した「やさしい木目朝シリーズ」。薄型ティッシュケース、カーペットクリーナースタンド、フローリングワイパースタンドの3アイテムがこの夏登場しました。見た目も扱いやすさも◎プラスチックやスチールなどの素材よりも、あたたかな印象を与えてくれる木目調。天然の木材そっくりの化粧紙を使用した、ナチュラルでやさしい印象で、まるで家具の一部のようにお部屋に馴染みます。天然木ではないため、もし表面が水に濡れてしまっても、さっと拭き取ればOK。見た目だけでなく扱いやすさも叶えた、毎日使いにぴったりな仕様になっています。ぬくもりたっぷりの木目調ですが、もちろん季節を問わずインテリアに馴染んでくれます。木目家具で揃えた北欧インテリアのお部屋にも、美しく溶け込む佇まい。景観を彩り、おうちで過ごす時間の気分をちょっと上げてくれるアイテムです。そんな「やさしい木目調シリーズ」は、インテリアにこだわるインスタグラマーさんからも好評。ここからは、インスタグラマーさんから届いた使用レポートをご紹介します。どこに置いても絵になる(@y.myhome.m さま)木のぬくもり溢れるおうちと、こだわりが詰まった雑貨が素敵な y.myhome.m さま。薄型ティッシュケースとフロアワイパースタンドを取り入れてくださいました。隙間に置けて 景色に馴染むどこに置いても絵になるティッシュケースティッシュケースって意外と場所を取りませんか?このケースはわずかな隙間に立てて置く事が可能木目調のデザインがとても素敵で寝室にも買い足したい位気に入っています同じデザインのフロアワイパースタンドもお迎えシートのストックも一緒に収納出来て便利インテリアに馴染むので、出しっぱなしにしておいても素敵♡同じデザインのコロコロクリーナースタンドもありますよ~<写真・コメント@y.myhome.mさま>またひとつ、好きな眺めが増えました(@uca__kurashi さま)素敵なインテリアに囲まれた、ご家族での日常がほっこり癒しの、 uca__kurashi さま。薄型ティッシュケースとフロアワイパースタンド、カーペットクリーナースタンドの3点を合わせ使いしてくださいました。フローリングワイパーやカーペットクリーナーってすぐに手にとれるところに置ければサッとお掃除できる…でもあまり見栄えが良くない…そんな悩みが解消する、木目調の収納アイテムをお迎えしました。ちかくで見てもまるで天然木のオーク調のナチュラルな素材は、実は高品質の化粧紙。職人さんがひとつひとつ丁寧に仕上げたものです。抗菌性もあり、水にも強いんです。堂々と飾り置きできちゃうからお部屋のどこに置いてもいい気分。お揃いでスリムなティッシュケースも並べてまたひとつ、好きな眺めが増えました〜おすすめだよ<写真・コメント@uca__kurashiさま>スタッキングシェルフと色味がぴったり(@puu.tuuliさま)北欧テイストのインテリアと整理収納のアイディアがとても勉強になる puu.tuuli さま。ご愛用中のシェルフに、薄型ティッシュケースを合わせてくださいました。bon momentの木製ティッシュケースを置いてみましたわずか7㎝の隙間に置けるというティッシュケースなんですが、無印のスタッキングシェルフと色味がぴったり合いすぎてましたでも猫トイレの近くに置いて袋の収納に使ってもいいなぁ〜と元々は寝室で使う予定だったのですがあまりの可愛さに悩んでおります…<写真・コメント@ puu.tuuli さま>いかがでしたか。インテリアの中で浮きやすい箱ティッシュを隠したり、無機質な素材のお掃除道具をそっと目隠ししたり。お部屋の景観で「ちょっと気になる」と思う部分を、簡単にカバーできるやさしい木目調シリーズ。季節が変わるこのタイミングに、プチ模様替え気分で楽しめるアイテムの数々を、ぜひチェックしてみてくださいね。 【ご紹介したアイテム】わずか7cmの隙間に立ててスリムに置けるティッシュケース。薄型のコンパクト設計は、デッドスペース活用にもおすすめ。木製風の優しい表情が、おしゃれなインテリアにも相性◎。⇒ bon moment やさしい木目調 隙間にフィット 薄型ティッシュケース/ボンモマン 【ご紹介したアイテム】ナチュラルテイストの木目調カーペットクリーナースタンド。インテリアに馴染みながら、テープ部分をすっぽり目隠し。見せ置きできるので、サッと手に取り素早くコロコロと使えます。⇒ bon moment やさしい木目調 空間に馴染む カーペットクリーナースタンド/ボンモマン 【ご紹介したアイテム】ナチュラルテイストの木目調フローリングクリーナースタンド。インテリアに馴染みながら、ヘッド部分をすっぽり目隠し。取替シートも一緒に収納しておけます。⇒ bon moment やさしい木目調 空間に馴染む フローリングワイパースタンド/ボンモマン 小島麗佳アンジェライター。本と雑貨と旅行が好きな30代。収納の少ない1LDKで収集癖をこじらせ中。すっきりシンプルだけど、好きな物のある景色、そんな暮らしを目指しています。
2023年10月13日食品や雑貨、衣類など、さまざまなものがそろう『COSTCO(コストコ)』。そんなコストコには、たくさんの日用品も販売されています。でも、なかには「どう使えばいいかわからない」、「使い切れるか自信がない」などの理由で購入に踏み切れないものもあるかもしれませんね。そこで今回は、【コストコ購入品】や【日々の暮らしのヒント】になる動画を配信する人気YouTuber、TastyTimeさんに、コストコでおすすめの日用品を紹介してもらいました。■今回教えてくれたのは、コストコと料理が好きな「TastyTime」さん夫婦2人で暮らすTastyTimeさんの好きなことは、コストコと料理!【日々の暮らしに役立つ情報やモチベーションアップにつながる情報】を配信しています。チャンネル内には、コストコ購入品や日常の豆知識、キッチン愛用品など、気になる動画がたくさん!現在、チャンネル登録者数は14.1万人。コストコに行く前にチェックしておくのもおすすめです。▼TastyTimeさんのYouTubeはこちら▼TastyTimeさんのInstagramはこちら■定番!コストコでおすすめの日用品一覧TastyTimeさんがコストコで購入している定番の人気日用品は、以下の商品!<コストコでおすすめの日用品>・Kirkland (カークランド)バスティッシュ・GLAD(グラッド)プレス&シール ストレージフードラップ・Kirkland (カークランド)ひも付きゴミ袋・オキシクリーン・ARM&HAMMER(アームアンドハンマー)ベーキングソーダ・Nature’s Delight(ネイチャーズデライト)エプソム&ヒマラヤ バスソルト・Kirkland (カークランド)ペーパータオル・ORAL-B(オーラルビー)グライドフロス・Kirkland (カークランド)ストレッチタイトフードラップ・マジックバッグ 圧縮袋・Kirkland (カークランド)エコフレンドリー液体食器用洗剤・Kirkland (カークランド)エコフレンドリー液体洗濯洗剤・CARBONA カラーグラバー・Bounce(バウンス)ドライヤーシート・Scott(スコット)ショップタオル ブルー ボックスそれぞれについて詳しくチェックしていきましょう。■コストコ定番人気のおすすめ日用品【店舗購入商品】まずは、TastyTimeさんが店舗で購入した日用品をご紹介します。・Kirkland (カークランド)バスティッシュ出典:TastyTimeまずは、コストコオリジナルブランドのトイレットペーパーです。2枚重ねで厚みがあり、ふんわりとした肌触り。60ロール入っており、6ロールずつの個包装となっています。出典:TastyTime無香料なのでTastyTimeさんはアロマオイルを数滴落とし、トイレを心地よい空間にしているそう。Kirkland (カークランド)バスティッシュ2,098円(税込)・GLAD(グラッド)プレス&シール ストレージフードラップ出典:TastyTimeこちらは、魔法のラップと呼ばれる人気商品。ラップの内側がペタペタとした素材で、食品に密着します。出典:TastyTime液漏れを防止できるので、肉や魚の保存に便利。普通のラップでは包みにくい木製や紙製のお皿などにもしっかりと密着し、繰り返し開け閉めしても問題ありません。GLAD(グラッド)プレス&シール ストレージフードラップ1,938円(税込)・Kirkland (カークランド)ひも付きゴミ袋出典:TastyTime60cm×68cm、49リットルのコストコオリジナルブランドのゴミ袋。伸びやすくて破けにくいのが特徴です。出典:TastyTimeひもがついており、サッと結んでまとめやすいので、ごみ捨てのストレスも軽減!使い勝手のいいサイズで200枚入っているので、一度購入するとなかなかなくならずコスパ最高です。Kirkland (カークランド)ひも付きゴミ袋3,398円(税込)・オキシクリーン出典:TastyTimeもはや言わずと知れたオキシクリーンは、酸素の力で汚れを分解する酸素系漂白剤。お風呂やキッチン、洗濯と、さまざまな場面で使えるマルチクリーナーです。出典:TastyTimeTastyTimeさんは前日のお湯にオキシクリーンを入れ、追い炊きして風呂釜を洗浄したり、お風呂のフタや小物の掃除などにも活用していました。オキシクリーン2,278円(税込)・ARM&HAMMER(アームアンドハンマー)ベーキングソーダ出典:TastyTimeアメリカで長い歴史を持つブランドの重曹です。TastyTimeさんはこのベーキングソーダを使って発酵不要のパンを作っていましたよ。出典:TastyTime食品グレードの重曹なので、掃除や洗濯以外にも、果物や野菜を洗ったり料理に使ったりとキッチン周りでも安心して使えるのがうれしいポイント。ARM&HAMMER(アームアンドハンマー)ベーキングソーダ1,180円(税込)・Nature’s Delight(ネイチャーズデライト)エプソム&ヒマラヤ バスソルト出典:TastyTime2.5kgの大容量サイズがうれしい、岩塩入りのバスソルト。温泉の成分にも含まれるエプソムソルトは、体を温めたりリラックスさせたりする効果があり、海外セレブの間でも人気だそう。出典:TastyTime香りはついていないため、いっしょにハーブやアロマオイルを加えるのもおすすめです。Nature’s Delight(ネイチャーズデライト)エプソム&ヒマラヤ バスソルト998円(税込)・Kirkland (カークランド)ペーパータオル出典:TastyTimeコストコオリジナルブランドのキッチンペーパーは、丈夫さと使いやすさが人気。2枚重ねで厚みがあり吸水力もあるので、コスパも抜群です。出典:TastyTime鰹節や油をこす、落とし蓋にする、豆腐の水切りをするなど、役立つ場面がたくさん!Kirkland (カークランド)ペーパータオル2,598円(税込)・ORAL-B(オーラルビー)グライドフロス出典:TastyTime爽やかなミントの香りの、歯と歯の間をきれいにするデンタルフロス。ワックス加工された柔らかい幅広テープとなっており、付属のカッターで簡単にカットできます。出典:TastyTimeコンパクトサイズでおしゃれなデザインなので、持ち運びにも最適!歯以外にも、蛇口周りなどの隙間掃除にも役立ちます。ORAL-B(オーラルビー)グライドフロス1,998円(税込)・Kirkland (カークランド)ストレッチタイトフードラップ出典:TastyTimeカッターをスライドするだけで簡単にカットできる食品用ラップ。一度使うと手放せなくなる便利アイテムです。出典:TastyTime食品を置いたまま上からラップできたり、ラップをするときに両手が使えたりするのが便利なポイントです。ただし、耐熱温度が82℃のため、電子レンジなどで使うときにはご注意を。Kirkland (カークランド)ストレッチタイトフードラップ1,348円(税込)・マジックバッグ 圧縮袋出典:TastyTimeこちらは圧縮袋。掃除機で空気を抜くタイプと掃除機を使わない手巻きタイプが両方入っています。4サイズの圧縮袋が15枚入っており、布団や洋服などサイズに合わせて使用できます。出典:TastyTime大きな羽毛布団もぺたんこになるので、スッキリ収納できてとっても便利です。マジックバッグ 圧縮袋2,680円(税込)■コストコ定番人気のおすすめ日用品【オンライン購入品】続いては、コストコオンライン限定商品をチェックしていきましょう。・Kirkland (カークランド)エコフレンドリー液体食器用洗剤出典:TastyTimeコストコオリジナルブランドの食器用洗剤。肌にも環境にも優しい人気商品です。出典:TastyTime生物分解性の界面活性剤が使われており、泡立ちや汚れ落ち、水切れも申し分なし。TastyTimeさん曰く香りが少し強めだそう。Kirkland (カークランド)エコフレンドリー液体食器用洗剤3,646円(税込)・Kirkland (カークランド)エコフレンドリー液体洗濯洗剤出典:TastyTime同じくコストコオリジナルブランドの、環境に配慮した洗濯洗剤です。出典:TastyTime横向きに置いて使用でき、ボタンを押すとゆっくりと洗剤が出てくる仕様。洗剤は優しいラベンダーの香りですが、ほんのり香る程度で洗濯物にはそう残りません。Kirkland (カークランド)エコフレンドリー液体洗濯洗剤1,998円(税込)・CARBONA カラーグラバー出典:TastyTimeこちらは、洗濯の色移りを防ぐシート。シートを入れて普段通り洗濯するだけと、使い方は至って簡単です。出典:TastyTime色物も分けずに洗うことができ、時短や水の節約になります。色落ちしやすいものを洗うときは、シートを2枚入れるのがいいそうです。CARBONA カラーグラバー938円(税込)・Bounce(バウンス)ドライヤーシート出典:TastyTime乾燥機に入れて使う柔軟剤シート。いっしょに入れて乾燥すると、シワや静電気を防いでくれます。『Downy(ダウニー)』のような海外柔軟剤らしいいい香りですが、香りは強め。出典:TastyTimeシートは何度か繰り返し使え、タンスに入れて芳香剤の代わりにすることもできます。Bounce(バウンス)ドライヤーシート1,998円(税込)・Scott(スコット)ショップタオル ブルー ボックス出典:TastyTime大掃除の時期には売り切れることもある、丈夫で厚い車用の紙タオルです。紙製ですが布のようにしっかりとしており、雑巾のように洗って繰り返し使えます。出典:TastyTimeタイヤホイルの掃除など、車のお手入れにも最適。柔らかく毛羽立ちも少ないので、窓掃除や網戸掃除に使うのもおすすめだそう。Scott(スコット)ショップタオル ブルー ボックス2,398円(税込)■マニアの使い方も参考になる!日用品はコストコがおすすめ!コストコで販売されている日用品はどれも大容量!そのため、使いこなせるか心配で手を出せない、なんてこともあるはずです。TastyTimeさんの動画ではおすすめの使い方までわかるため、欲しいものが見つかりやすいでしょう。TastyTimeさんの動画をチェックして、コストコに足を運んでみては?
2023年10月10日100円ショップ『ダイソー』の姉妹店舗である『THREEPPY(スリーピー)』は、「あいらしい。そして私らしい。」をコンセプトに、300円のアイテムを中心に取り扱う遊び心や彩りを持ち味にした「大人カワイイ」雑貨ブランド。そんな『THREEPPY』の人気アイテム10選を、編集部ママたちのおすすめコメントとともにご紹介! 全国に店舗を続々と拡大中なので、要チェック♪Editor’s Pick #01編集アシスタント O9歳&6歳の男の子ママ。今年の夏に家族で釣りデビュー! 週末の楽しみは、魚の釣れそうな堤防や川を目指して早朝ドライブをすること。涼しくなったら、もっとがっつり釣りがしたい!PICK UP ITEM 01電子メモパッド「わが家は、車での長距離移動で愛用中! いつもだったら車内で退屈しがちな子どもたちも、目的地に到着しても手放さないほど夢中に(笑)。薄くて軽いのでかさばらず、お出かけ時の持ち運びに便利です。また、ロック機能がついているので、お気に入りの絵をしばらくキープして飾っておけるのも嬉しい!」8.5インチ電子メモパッド ¥550PICK UP ITEM 02折りたたみテーブル「子どもの工作用テーブルや、お友だちが遊びに来た時のお菓子置き場として活用しています。折りたためるので、場所を取ることなくすっきり収納できるのがポイント! そして何と言っても、子どもが汚しても怒らずに済む、リーズナブルなお値段が魅力的!」折りたたみテーブル(ホワイト) ¥550Editor’s Pick #02WEBディレクター K7歳・男の子のママ。夏らしいイベントをたくさん満喫した一方で、夏休み後半は宿題バトル&学童の毎日のお弁当づくりに奮闘する日々……。新学期が待ち遠しいです(笑)。PICK UP ITEM 03耐熱ガラス保存容器「いちばんのおすすめポイントは、容器のまま食卓に出しても見栄えがいいという点。わが家は副菜をつくり置きするのですが、お皿に移し変えると洗い物が増える、タッパーのままはちょっと……という悩みがこれで解決! 使いやすいサイズ展開も嬉しい。この見た目&機能でこの価格はかなりお買い得なので、タッパーをやめてすべてこれで揃えようと思っています!」耐熱ガラス保存容器640ml ¥550、370ml ¥330Editor’s Pick #03編集アシスタント K4歳&2歳の男の子のママ。兄弟揃ってポケモンにハマり中。買い物はシンプルで使いやすく、長く使えるものを基準に選んでいます! 猫とまったりするのが癒しの時間。PICK UP ITEM 04ワイヤーカゴ「シンプルでインテリアにスッと馴染むデザインがお気に入り。果物を入れておくだけでも絵になります。わが家では子どもたちがポケモンのフィギュアを入れていますが、周りの収納と相性がよくいい感じ! 小ぶりで使いやすいサイズ感も◎」ワイヤーカゴ(ラウンド、グレー) ¥330PICK UP ITEM 05スプーン&フォーク「こだわりたいけど意外と値が張るカトラリー。正直、購入をあきらめることもしばしば。でもこれは、スプーンとフォークセットで300円なので、家族分揃えて購入できちゃいます! 柄の部分が長めなので、サラダなどの取り分けに使用してもOK。おしゃれなので、おもてなしにも最適です!」スプーン&フォークセット(ゴールドカラー、白持ち手) ¥330Editor’s Pick #04PR S8歳・男の子、1歳・女の子のママ。今年は、ついに子連れで海外旅行を計画中! イヤイヤ期真っ盛りの娘を連れての飛行機が、今から不安で仕方ないです……。PICK UP ITEM 06フォトフレーム「ガラス板で写真をはさんで飾れるフォトフレームで、木の質感もガラスも高級感があります。以前、似たデザインのもの(1万円以上!)をほかで購入したのですが、それと遜色ないクオリティです。毎月現像している子どもたちの写真を入れてみると、大小どちらにもピッタリのサイズ感でした。気に入った写真を毎月交換して飾ろうと思います!」MDFフォトフレーム(B6、ベージュ)、(L判、ホワイト) 各種¥330Editor’s Pick #05副編集長 M5歳・男の子、1歳・女の子のママ。仕事と遊びは全力、家事と育児はゆるゆるでワンオペを乗り切り中。ものはなんでもこだわって選ぶ派(可愛いものが好き!)。PICK UP ITEM 07おにぎりメーカー「三角おにぎりを握るのがニガテな私の救世主! 本体にごはんをぎっしり詰めて、フタをしてぎゅっと押すだけで、きれいな形のおにぎりがつくれちゃうんです。一気に6個つくれるので、ピクニックやお家でおにぎりパーティをするときに大活躍! 子どもも一緒にできるくらい簡単で、ラップいらずで衛生的、時短にもなってもう言うことなしです。入荷してもすぐに売り切れてしまうそうなので、見つけたら即買い!」おにぎりメーカー ¥330PICK UP ITEM 08ステンレスボトル「シンプルなデザインと絶妙なくすみカラーがツボすぎるミニボトル。1歳児とのお出かけは荷物が多くなってしまうのですが、このスリムなミニボトルのおかげでだいぶバッグの中身がすっきり! 口当たりがいいので、コップ飲みに慣れてきた娘も親のサポートのもと一緒に使っています。大きいほうは大人用、小さいほうは子ども用にして2つ持ち歩いても負担にならないコンパクトさが嬉しい!」ステンレスボトル(LPK、190ml)、(BE、140ml) 各種¥550Editor’s Pick #06編集アシスタント Y5歳・女の子のママ。今年の夏は、海とじゃぶじゃぶ池にたくさん行って、家族全員で真っ黒に! ぬいぐるみが大好きな娘は、たくさんのぬいぐるみの中から毎晩必ずふたつ選んで、一緒に眠るのが日課。PICK UP ITEM 09バスケット型サイドテーブル「見せるタイプの収納を探していたところ、びっくりするお値段でこちらを発見! わが家は、ぬいぐるみやオモチャを入れる収納として子ども部屋に置いています。遊び終わったあと、娘と競争しながらポイポイ収納するのが楽しいです。ブランケットなどを入れてリビングに置けば、サイドテーブルになるのも◎」サイドテーブル(ラウンド、ブラウン) ¥550Editor’s Pick #07編集アシスタント F1歳・女の子のママ。新居の家具を探すため、週末はインテリアショップ巡りに没頭。最近よくおしゃべりするようになった娘は、大人の口癖も真似するように! 毎日成長に驚かされています。PICK UP ITEM 10ワイヤレスイヤホン「ころんとしたフォルムが可愛いワイヤレスイヤホン。いざイヤホンを購入しようと思うと、なかなか手が出しにくい値段のものが多い中、こちらはお値段も可愛いのが魅力的! 本格的なイヤホンと比べると音質は劣るものの、通勤時間やひとり時間だけにイヤホンを使う私にはちょうどよさそう♪」完全ワイヤレスイヤホン(TWS001、ホワイト) ¥1,100※掲載されている商品などの価格は、原則として税込みの総額であり、2023年8月26日現在のものです。※店舗によって品揃えが異なり、在庫がない場合があります。※撮影に使用した小物は付属しません。
2023年08月26日「あれ、これ最後に買い替えたのいつだっけ…」そんなことを思う瞬間って、ありませんか。これは、Instagramで育児漫画を描くぽぽママ(po_po_ch_an)さんが投稿した内容。ある日用品にスポットライトを当てたエピソードに、多くの共感の声が寄せられていました。なかなかなくならないものとして挙げたのは、輪ゴム!ぽぽママさんの家庭では購入して7年経った今も、半分以上残っているそうです。確かにいわれてみれば、学校や会社でない限り使い切るのはむずかしいのかもしれません。投稿に集まったコメントを見てみると…。「継ぎ足し継ぎ足しで100年くらい持ちそう」「めっちゃ分かる!子供が輪ゴムにハマってようやく買い替えた」「輪ゴムって本当に減らないよね」「もはや化石です」「頑張って使っても5年くらいかかったな」「なぜかなくならない不思議。減るどころか増えていく」やはり輪ゴムがなくならないのは、どこの家庭でもあるあるのようです。むしろ、お弁当や惣菜を購入した時にもらえる輪ゴムを継ぎ足し、増えていくケースも。ちなみに輪ゴムは商品にもよりますが、1箱に大体500本ほど入っているそう。繰り返し使えることを考えると、使い切るのはなかなかハードルが高いのかもしれませんね。[文・構成/grape編集部]
2023年04月16日ゴルフ用品総合メーカーつるや株式会社は、この度、当社初(※当社調べ)となるレディースECショップ「Lieto by tsuruyagolf」を4月10日(月)正午にオープンしました。「Lieto by tsuruyagolf」(レディースECショップ)「Lieto」はイタリア語で「嬉しい、幸せ、楽しい」という意味を持ち、女性にとってゴルフは楽しみの一つ、またショッピングも楽しみの一つ。「楽しい、嬉しい」の一つひとつの積み重ねが人生を豊かにしてくれる - をテーマにしたレディースECショップです。トレンドのウェアコーディネートや新製品ゴルフクラブ、オシャレなバッグ類にボールやグローブなど豊富な品揃えで、ゴルフ初心者から経験者の方まで幅広く、沢山の女性が“なりたい自分になる”お手伝いができればと願っています。そしてただ今、オープンを記念したプレゼント企画などのお得なキャンペーンを実施中!先着1,000名様限定で、3,990円(税込)以上ご購入された方に「Lietoオリジナルロゴ入りボール」をプレゼントします!また、新規会員登録いただいた方には1,000円OFFクーポンを配布しています。【一般のお客様からのお問い合わせ先】Eメール: lieto@tsuruyagolf.co.jp(画像はプレスリリースより)【参考】※公式サイト
2023年04月12日子ども用品収納におすすめの無印良品グッズ特集シンプルで機能的な収納グッズが豊富に揃う無印良品。子ども用品を整理収納するのにも、とっても便利な商品がたくさん見つかりますよ。今回はそんなおすすめの収納グッズと活用アイデアをご紹介。子どもの学校用品や洋服、おもちゃなど、無印良品のグッズを上手に取り入れて、すっきり整理収納しましょう。無印良品のポリプロピレンケース引き出し通学用グッズをひとまとめにinstagram(@sacchan00home)無印良品のポリプロピレンケースは、子どもの通学用グッズを収納するのに便利。ラベルシールで、姉妹の引き出しを分かりやすくしているのも◎引き出しを入れ替えられるから便利instagram(@sacchan00home)引き出しには学校で使う小物類を収納。仕切りがあるので、整理整頓しやすいのも嬉しいですね。セリアのハンカチスタンドを追加instagram(@samiso_ouchi)引き出し内を取り出しやすく整理整頓するのに便利なのが、セリアのハンカチスタンドです。ハンカチなどを立てて収納できますよ。文房具を引き出しごとに収納instagram(@k_ei_ie_k)細々とした文房具類も、無印良品の引き出しケースを使って収納するとすっきりまとまりますよ。半透明のケースの場合、内側に目隠しをして中身を表示すると見た目もとってもおしゃれに仕上がりますね。無印良品のやわらかポリエチレンケース子どもが着替えやすい収納instagram(@sacchan00home)明日学校に来ていく服を一番上のやわらかポリエチレンケースに、下段には靴下やハンカチを収納しておけば、忙しい朝の準備もはかどりますよ。図書館で借りてきた本を収納instagram(@sacchan00home)図書館で借りてきた本を収納するのにも、無印良品のやわらかポリエチレンケースが大活躍してくれますよ。ダイソーのキャスターを追加instagram(@sacchan00home)やわらかポリエチレンケースの底面にダイソーのキャスターを取り付ければ、本で重くなっても楽に移動できますよ。別売りのフタを組み合わせて、テーブル代わりに使うのも◎学校用品をまとめて収納instagram(@samiso_ouchi)大容量のやわらかポリエチレンケースは、夏休みの宿題などの学校用品をひとまとめに収納するのにも重宝しますよ。1箇所にまとめておくことで、新学期の準備がはかどるのも嬉しいメリットです。無印良品の壁に付けられる家具壁面スペースを有効活用instagram(@sacchan00home)リビングの壁面に貼り付けたホワイトボードシートは、子どものお絵描きや勉強に大活躍するスペース。壁に付けられる家具を組み合わせれば、ペンやクリーナーを置くスペースが確保できますよ。充電ステーションとしても便利instagram(@sacchan00home)壁に付けられる家具は、タブレットを立て掛けられるのも便利なポイント。そのまま充電ステーションとしても使えて、お部屋がすっきり片付きます。習い事バッグの収納に便利instagram(@samiso_ouchi)無印良品の壁に付けられる家具フックを活用した、習い事バッグの収納アイデア。玄関先の限られたスペースにも取り付けできて、手軽にバッグの定位置がつくれますよ。帽子をすっきり収納instagram(@samiso_ouchi)無印良品の壁に付けられる家具3連フックは、子どもの帽子を収納するのにとっても便利です。帰ってきたら玄関先に引っ掛けるだけなので、部屋が散らかることもなくなりますよ。無印良品の仕切りスタンドetc...タブレットの立てる収納instagram(@samiso_ouchi)子どものタブレットは無印良品の仕切りケースに立てて収納するのが便利です。立てて収納しておくことで、取り出しもスムーズ。そのまま充電しておけるのも、便利なポイントです。文具や小物をすっきり収納instagram(@samiso_ouchi)無印良品の木製小物収納は、リビングで散らかってしまう文具などの小物類を整理するのに便利です。木目が美しくナチュラルな雰囲気が、あらゆるテイストの空間に馴染みます。お菓子ボックスとして活躍instagram(@rinko5511)無印良品の収納キャリーケースは、さまざまなシーンで活躍する便利グッズ。子どものお菓子をまとめておけば、おやつタイムにそのままテーブルへ。片付けも簡単にできるから嬉しいですね。無印良品グッズは子ども用品の収納におすすめ学校用品や洋服、文房具やおもちゃなど、子どものものを整理収納するのに便利な無印良品グッズをご紹介しました。ぜひ賢い活用アイデアも参考にしながら、無印良品グッズで子ども用品をすっきり整理収納しましょう。
2023年03月20日初めての赤ちゃんの誕生でウキウキしていた私は、出産前からベビー用品は何を買おうかと探していました。臨月が近づき義母にベビー用品は何を買おうかと相談すると、「ベビー用品のことはまだ考えなくて大丈夫よ。あなたは考えなくていい」と言われました。私は生まれてくる赤ちゃんのベビー用品を選ぶことが楽しく、考えなくていいと言われたことへのショックと一抹の不安を感じたのです。 ベビー用品がない赤ちゃんとの暮らし赤ちゃんが誕生し、自宅に帰ってもベビー用品はなく、ずっと腕に抱っこする生活が始まりました。赤ちゃんを床に寝かせようとするとすぐに泣いてしまい、夫は「うるさい!」と言い機嫌が悪くなりました。 初めての赤ちゃんの育児のため、手いっぱいで家事をすることもできないので、バウンサーや抱っこひもを購入したいと夫に打ち明けたところ、なぜか夫は電話で義母に報告をしたのです。その後、義母から私に電話がきました。 ベビー用品がなくても子育てはできるそして、義母が赤ちゃんを育てていたころはベビー用品に頼らず育ててきたと電話で話してきたのです。義母曰く、「今の若い人は便利な育児用品に頼っている。そんな育て方ではまともな子は育たない。ぜいたくだ」と言うのです。 家事ができなくて困っていると話すと「赤ちゃんは眠っていることがほとんどだから、その間にやりなさい。そんなこともできないの? まだまだあなたはダメね」と言われ私は大変悲しくなりました。 現代の育児用品にハマる義母子どもが生後3カ月を過ぎたころ、義母と共にベビー服を買いに行きました。義母は何十年ぶりにベビー用品売り場にきたらしく、たくさんのかわいらしい服やおもちゃ、そして便利なベビー用品を見て感激したようで「育児は大変だから、こういう便利な物を頼っていかないとダメね!」と意見を変えたのです。 突然、義母の意見が変わったことで大変驚きましたが、ベビー用品の必要性をわかってくれてうれしかったです。それからというもの、義母はベビー用品売り場に通いつめて、ベビー用品やおもちゃを買ってくるようになりました。 義母が子育てをしていたころ、便利なベビー用品がなく大変苦労したそうです。そのため、今の子育て世代のママがベビー用品を使いじょうずに子育てをしているのをテレビで見てうらやましく思い、そして腹が立ったと後に教えてくれました。当時は嫌な思いもしましたが、義母の本当の気持ちを知ることができてよかったと思っています。 監修/助産師 松田玲子作画/キヨ著者:神崎 ハナ2児の母。発達障がい児の育児に奮闘中。育児や健康に関する記事を執筆中のライター。教職員や福祉の資格を持つ。
2023年01月01日「ふるさと納税が始まって以来、この2022年ほど、トイレットペーパーや洗剤などの日用品を返礼品に指定する方が多かった年はないと思います」そう話すのは、ふるさと納税に詳しい節約アドバイザーの和田由貴さんだ。「物価の高騰が影響して、家計の負担を減らす返礼品を選ぶ傾向がありました。静岡県沼津市に1万円を寄付すると、トイレットペーパー18ロール入りが6パックも送られてきて、どこにしまおうかとうれしい悲鳴。千葉県市原市の返礼品にはライオン製品が多く、洗濯用洗剤なども大量に届きます。いつも使っているブランドのものだと安心ですよね」(和田さん、以下同)問題は保管スペースだろうか。「ものを増やしたくない方には、旅行券やお食事券などがおすすめです。東京都墨田区のスカイツリーの天望デッキでのペアランチチケットは寄付額5万円。きっと思い出に残るふるさと納税になりますよ」チケットの有効期間や、予約できない日があるのかなどの確認を忘れずに。「実は、家電製品もおすすめです。ふるさと納税の返礼品は寄付額の3割相当と決まっているので、高額家電だと寄付額がかさみますが、電気ポットやオーブントースター、炊飯器などだと手が出しやすいのでは」大阪府門真市のタイガーの炊飯器や、兵庫県加西市のアラジンのグラファイトトースターなどの人気が高いという。「ふるさと納税の返礼品は、日本で製造されているものはほとんどラインナップされているのではないかと思うくらい、何でもあります。欲しいものがあるときは、まず、ふるさと納税の返礼品から探してみるといいと思います」最近話題のマッサージガンや、一家に1台欲しい血圧計など、返礼品リストを見ていると時間を忘れそうだ。「返礼品は提供する自治体で作られているもの。まさしくメイド・イン・ジャパンのすぐれものばかりです」
2022年12月29日今回はモナ・リザの戯言さんの投稿をご紹介! 「義母からの引き出物攻撃」第2話です。夢だった自分のキッチンが持てることにワクワクしているカスミ。自分好みのキッチン用を選んでいました。しかしフジの実家に挨拶にいくとクロハに夫側の親がキッチン用品を揃えるというしきたりがあると言われてしまいました。キッチン用品は夫側の親が揃えるというしきたりが…出典:lamireせっかく用意してくれたから…出典:lamireクロハが持ってきたものは…出典:lamireふたりも言葉を失うほどの…出典:lamireかき集めたもの…出典:lamireさすがにこれは…出典:lamire怒るフジ出典:lamire嫌がらせとしか思えない…出典:lamire何も言えないカスミ出典:lamire波風立てないためにも…出典:lamireクロハがしきたりと言って用意していたキッチン用品はいらない物の詰め合わせでした。カスミは波風立てないようにもらうことにしました。次回の配信もお楽しみに!(lamile編集部)(イラスト/モナ・リザの戯言)本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。"
2022年11月17日ダイソーのキッチン用品は日々進化しています!より使いやすく、よりデザインがかわいくなっているんです。今回ご紹介するのは、とてもかわいいネコのデザインのターナーです。110円とは思えないクオリティに驚くこと間違いなし!かわいすぎる!ダイソーのキッチン用品!出典:lamireキッチン用品を一式揃える人には、ダイソーがおすすめ!とくに、かわいくて使いやすいものが欲しい人は注目です。今回紹介するのは、ダイソーで購入したターナーです。価格は110円(税込)でした。デザインがとにかくかわいい!出典:lamireまず注目してほしいのがそのデザインのかわいさです。持ち手の端にネコのデザインが施されています。ネコのデザインの下には、引っ掛けて収納する用の輪っかもついていて便利です。使い方は簡単♪出典:lamire使い方は普通のフライ返しと同じです。ナイロン製で、耐熱温度は180度となっています。持ち手の部分は耐熱温度が低いので、溶けてしまう可能性があります。注意しましょう。おたまなど、他の用品ともお揃いに!出典:lamireおたまなど他のキッチン用品とデザインを揃えるのも可愛いです。色違いで楽しむのも可愛いでしょう。かわいいキッチン用品で揃えると、キッチンでの家事が楽しくなること間違いなしです。かわいくてコスパ最強のキッチン用品をゲットしてね♪今回はダイソーで購入したターナーを紹介しました。デザインも可愛く、使いやすいキッチン用品で、ぜひゲットしたい商品です。キッチン用品の購入を検討している人は、ぜひ購入してみてはいかがでしょうか?※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。また、店舗ごとに在庫が異なるため、お立ち寄りの店舗へお問い合わせください"
2022年09月30日返礼品情報No.1 横断比較サイト【ふるさと納税ガイド】ふるさと納税の返礼品で今、人気急上昇中なのが日用品や雑貨です。いつもは買っているものを返礼品としてもらえば、実質的な節約にもなります。主要17のポータルサイトを横断比較できる「ふるさと納税ガイド」は、ふるさと納税でもらえる「雑貨・日用品」を徹底調査しました。特集名とURLふるさと納税「雑貨・日用品」還元率ランキング|トイレットペーパーなど、節約にも【2022年7月】 概要還元率76.5 %:洗えるマットレス AirOnAir シングル・自治体:山梨県 富士吉田市・寄付金額:120,000円中芯を取り出してから洗うことができます 還元率60.9%:トイレットペーパー 48個+BOXティッシュ30箱セット・自治体:岩手県 一関市・寄付金額:100,000円トイレットペーパーとBOXティッシュ160組(30箱)のセットが1万円の寄付でもらえます。 還元率58.6%:マイクロバブルシャワー「ピュアブルⅡ」・自治体:福岡県 久留米市・寄付金額:30,000円優れた洗浄効果、保湿効果、約40%の節水効果などが特長 還元率58.3 %:訳ありマットレス シングル 高反発 高密凸凹ウレタン・ 自治体:山梨県 富士吉田市・寄付金額:60,000円厚み10cmの高反発、点で支えるマットレス。敷布団としても使用できます。 還元率50.6 %:羽毛布団 ゴールドラベル シングル・ 自治体:山梨県 富士吉田市・ 寄付金額:50,000円世界遺産「富士山」の麓で作られた高級羽毛合い掛け掛けふとんです。 還元率50%:プレミアムシンラ ダブル96ロール・ 自治体:静岡県 富士市・ 寄付金額:13,000円優れた吸水性でシャワートイレにも最適な商品です。再生紙を100%使用、長さも従来品より10m長い40m(ダブル)と経済的。「ハーブの香り」も配合した最高級品質の商品です。申込後2ヶ月前後の発送予定です。 還元率44%:エルモアティシュー60箱・自治体:栃木県 佐野市・寄付金額:12,000円ティシュの中でもコスパ抜群!ピュアパルプ100%で、肌ざわりのよい、なめらかでソフトタッチのティシューペーパーです。すっきりさわやかなひまわりデザインがお部屋を明るく彩ります。 還元率40%:シャープ クリスタル マスク 不織布・自治体:三重県 多気町・寄付金額:6,600円高性能で着け心地抜群の国産マスクです。 もっと日用品の返礼品が見たい方ふるさと納税でもらえる、お得な日用品をもっと見たい方は特集ページをご覧ください。 ふるさと納税ガイドとは主要17のふるさと納税サイトを横断比較できる「ふるさと納税ガイド」。各ポータルサイトの徹底比較や解説記事に加えて、人気順や還元率順の返礼品ランキングもご用意。限度額計算シミュレーションやお金に関する記事は税理士が監修しています。誰もがふるさと納税をもっと身近に感じ、もっと楽しんでもらえることを、そして魅力ある自治体の財源確保につながることを目指します。ふるさと納税ガイド | ふるさと納税の横断比較サイト : 還元率表記について当サイトでは、返礼品の「還元率」を以下の計算方法で算出しています。還元率(返礼率)=返礼品の販売価格 ÷ 寄付金額 ×100返礼品の販売価格の調べ方や「同一商品」の定義詳細は、還元率ランキングページに掲載していますのでご覧ください。※「販売価格」はふるさと納税ガイド編集部が独自で調べたものです。各自治体から公式発表されたものではございませんのでご了承ください。【2022年5月】ふるさと納税 還元率ランキングベスト300を発表! : 7月20日は楽天ふるさと納税で「2つのお得なキャンペーン」が重なるお得な日 | ふるさと納税ガイド : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年07月20日返礼品情報No.1 横断比較サイト【ふるさと納税ガイド】ふるさと納税の返礼品で今、人気急上昇中なのが日用品や雑貨です。いつもは買っているものを返礼品としてもらえば、実質的な節約にもなります。主要17のポータルサイトを横断比較できる「ふるさと納税ガイド」は、ふるさと納税でもらえる「雑貨・日用品」を徹底調査しました。特集名とURLふるさと納税「雑貨・日用品」還元率ランキング|トイレットペーパーなど、節約にも【2022年6月】 概要還元率76.5 %:洗えるマットレス AirOnAir シングル・自治体:山梨県 富士吉田市・寄付金額:120,000円中芯を取り出してから洗うことができます 還元率60.9%:トイレットペーパー 48個+BOXティッシュ30箱セット・自治体:岩手県 一関市・寄付金額:100,000円トイレットペーパーとBOXティッシュ160組(30箱)のセットが1万円の寄付でもらえます。 還元率58.6%:マイクロバブルシャワー「ピュアブルⅡ」・自治体:福岡県 久留米市・寄付金額:30,000円優れた洗浄効果、保湿効果、約40%の節水効果などが特長 還元率58.3 %:訳ありマットレス シングル 高反発 高密凸凹ウレタン・ 自治体:山梨県 富士吉田市・寄付金額:60,000円厚み10cmの高反発、点で支えるマットレス。敷布団としても使用できます。 還元率50.6 %:羽毛布団 ゴールドラベル シングル・ 自治体:山梨県 富士吉田市・ 寄付金額:50,000円世界遺産「富士山」の麓で作られた高級羽毛合い掛け掛けふとんです。 還元率50%:プレミアムシンラ ダブル96ロール・ 自治体:静岡県 富士市・ 寄付金額:13,000円優れた吸水性でシャワートイレにも最適な商品です。再生紙を100%使用、長さも従来品より10m長い40m(ダブル)と経済的。「ハーブの香り」も配合した最高級品質の商品です。申込後2ヶ月前後の発送予定です。 還元率44%:エルモアティシュー60箱・自治体:栃木県 佐野市・寄付金額:12,000円ティシュの中でもコスパ抜群!ピュアパルプ100%で、肌ざわりのよい、なめらかでソフトタッチのティシューペーパーです。すっきりさわやかなひまわりデザインがお部屋を明るく彩ります。 還元率40%:シャープ クリスタル マスク 不織布・自治体:三重県 多気町・寄付金額:6,600円高性能で着け心地抜群の国産マスクです。 もっと日用品の返礼品が見たい方ふるさと納税でもらえる、お得な日用品をもっと見たい方は特集ページをご覧ください。 ふるさと納税ガイドとは主要17のふるさと納税サイトを横断比較できる「ふるさと納税ガイド」。各ポータルサイトの徹底比較や解説記事に加えて、人気順や還元率順の返礼品ランキングもご用意。限度額計算シミュレーションやお金に関する記事は税理士が監修しています。誰もがふるさと納税をもっと身近に感じ、もっと楽しんでもらえることを、そして魅力ある自治体の財源確保につながることを目指します。ふるさと納税ガイド | ふるさと納税の横断比較サイト : 還元率表記について当サイトでは、返礼品の「還元率」を以下の計算方法で算出しています。還元率(返礼率)=返礼品の販売価格 ÷ 寄付金額 ×100返礼品の販売価格の調べ方や「同一商品」の定義詳細は、還元率ランキングページに掲載していますのでご覧ください。※「販売価格」はふるさと納税ガイド編集部が独自で調べたものです。各自治体から公式発表されたものではございませんのでご了承ください。【2022年5月】ふるさと納税 還元率ランキングベスト300を発表! : 6月5日は楽天ふるさと納税で「4つのお得なキャンペーン」が重なる特別な日 | ふるさと納税ガイド : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年06月05日返礼品情報No.1 横断比較サイト【ふるさと納税ガイド】ふるさと納税の返礼品で今、人気急上昇中なのが日用品や雑貨です。いつもは買っているものを返礼品としてもらえば、実質的な節約にもなります。主要17のポータルサイトを横断比較できる「ふるさと納税ガイド」は、ふるさと納税でもらえる「雑貨・日用品」を徹底調査しました。特集名とURLふるさと納税「雑貨・日用品」還元率ランキング|トイレットペーパーなど、節約にも【2022年5月】 概要還元率76.5 %:洗えるマットレス AirOnAir シングル・自治体:山梨県 富士吉田市・寄付金額:120,000円中芯を取り出してから洗うことができます 還元率60.9%:トイレットペーパー 48個+BOXティッシュ30箱セット・自治体:岩手県 一関市・寄付金額:100,000円トイレットペーパーとBOXティッシュ160組(30箱)のセットが1万円の寄付でもらえます。 還元率58.6%:マイクロバブルシャワー「ピュアブルⅡ」・自治体:福岡県 久留米市・寄付金額:30,000円優れた洗浄効果、保湿効果、約40%の節水効果などが特長 還元率50%:プレミアムシンラ ダブル96ロール・ 自治体:静岡県 富士市・ 寄付金額:13,000円優れた吸水性でシャワートイレにも最適な商品です。再生紙を100%使用、長さも従来品より10m長い40m(ダブル)と経済的。「ハーブの香り」も配合した最高級品質の商品です。申込後2ヶ月前後の発送予定です。 還元率44%:エルモアティシュー60箱・自治体:栃木県 佐野市・寄付金額:12,000円ティシュの中でもコスパ抜群!ピュアパルプ100%で、肌ざわりのよい、なめらかでソフトタッチのティシューペーパーです。すっきりさわやかなひまわりデザインがお部屋を明るく彩ります。 還元率40%:シャープ クリスタル マスク 不織布・自治体:三重県 多気町・寄付金額:6,600円高性能で着け心地抜群の国産マスクです。 ムーニーエアフィット新生児用90枚×3・自治体:福島県 棚倉町・寄付金額:11,000円~ぴったりフィットでモレないのがウリ、ユニチャームのオムツです。サイズは複数タイプ提供されています。 もっと日用品の返礼品が見たい方ふるさと納税でもらえる、お得な日用品をもっと見たい方は特集ページをご覧ください。 ふるさと納税ガイドとは主要17のふるさと納税サイトを横断比較できる「ふるさと納税ガイド」。各ポータルサイトの徹底比較や解説記事に加えて、人気順や還元率順の返礼品ランキングもご用意。限度額計算シミュレーションやお金に関する記事は税理士が監修しています。誰もがふるさと納税をもっと身近に感じ、もっと楽しんでもらえることを、そして魅力ある自治体の財源確保につながることを目指します。ふるさと納税ガイド | ふるさと納税の横断比較サイト : 還元率表記について当サイトでは、返礼品の「還元率」を以下の計算方法で算出しています。還元率(返礼率)=返礼品の販売価格 ÷ 寄付金額 ×100返礼品の販売価格の調べ方や「同一商品」の定義詳細は、還元率ランキングページに掲載していますのでご覧ください。※「販売価格」はふるさと納税ガイド編集部が独自で調べたものです。各自治体から公式発表されたものではございませんのでご了承ください。【2022年3月】ふるさと納税 還元率ランキングベスト300を発表! : 5月25日は楽天ふるさと納税で「4つのお得なキャンペーン」が重なる特別な日 | ふるさと納税ガイド : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年05月25日