子育て情報『男の子の「夏ネーム」!海や太陽をイメージする夏ネーム、トレンドの「ジェンダーレスネーム」も人気!』

2022年10月3日 08:30

男の子の「夏ネーム」!海や太陽をイメージする夏ネーム、トレンドの「ジェンダーレスネーム」も人気!

海翔(主なよみ:かいと)

「海翔(かいと)」は8月の20位にランクイン。2021年の名前ランキングでは46位、2020年は51位と、これからさらに人気が高まりそうな注目の名前です。

雄大で夏をイメージさせる「海」は、2021年の漢字ランキング21位。羽を広げて大きく飛び舞うことを表す「翔」は漢字ランキング1位と、男の子に人気の漢字を組み合わせた名前になっています。


海斗(主なよみ:かいと)

8月の34位にランクインしていたのは、「海斗(かいと)」でした。2021年の名前ランキングでは46位、2020年では40位と、人気は安定しています。

「斗」はひしゃくを表す漢字。「北斗七星」を連想させることから、夜空の星をイメージさせます。「海」という漢字と組み合わせることで、夜空の星と海が融合した、壮大な名前になっています。

大河(主なよみ:たいが)

「大河(たいが)」は100位以下だったものの、夏生まれに人気の名前。2021年の名前ランキングでも143位と上位ではありませんでしたが、その分同名の赤ちゃんが少ないということ◎!

「大河」は、幅が広く水量の多い大きな川のことを指します。力強く雄大に流れる川は、涼しげな水をイメージすることもできることから夏生まれにもぴったりです。


櫂(主なよみ:かい)

2021年の名前ランキングでは69位、2020年は65位に入っている「櫂(かい)」も夏生まれに人気が上がる名前の一つです。

「櫂」は、船を漕ぐための棒状の道具のこと。川や湖などでボートやカヌーを漕ぐ際に使われます。水辺を連想させるため、夏にぴったり。「自分の力で少しずつ確実に進んでいく」という意味合いも、名づけに人気の理由です。


海晴(主なよみ:かいせい)

8月はランク外、2021年の名前ランキングでも386位と、決して人気の高い名前ではありませんが、「海晴(かいせい)」もおすすめの夏ネームです。 

夏に人気の漢字「海」に、雨が止んで青空が出る様子を表す「晴」を組み合わせることで、青い空と青い海を連想させます。さらに「かいせい」というよみも「快晴」を連想させ、裏表のない明るく真っ直ぐな男の子を連想させます。

夏輝(主なよみ:なつき)

「夏輝(なつき)」

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.