子育て情報『<しっぽがついている息子> 「何してるの!?」退院後、生後8カ月の息子が頭を打ちつけ始め…』

2023年2月26日 16:20

<しっぽがついている息子> 「何してるの!?」退院後、生後8カ月の息子が頭を打ちつけ始め…

妊娠中、医師から赤ちゃんが仙骨部分に巨大な腫瘍ができる仙尾部奇形腫(せんびぶきけいしゅ)と診断された、ゆーとぴあさん。その後、無事出産し、赤ちゃんの腫瘍を取る手術も終えました。そして、赤ちゃんと一緒に里帰りしたのですが……。

赤ちゃんの言動の本当の意味

夫の提案で赤ちゃんの退院後、実家に里帰りした。

しかし、どこか孤独を感じ……。

うちの子にはしっぽがついている29


※生後まもない赤ちゃんを抱っこするときは、首とおしりを支えるように抱っこしてください。


うちの子にはしっぽがついている第29話


うちの子にはしっぽがついている第29話


うちの子にはしっぽがついている第29話


うちの子にはしっぽがついている第29話


うちの子にはしっぽがついている第29話


うちの子にはしっぽがついている第29話


うちの子にはしっぽがついている第29話


うちの子にはしっぽがついている第29話


うちの子にはしっぽがついている第29話


実家に帰った後、義実家での生活が始まった。

夫は赤ちゃんが泣くと、家族の元へ行き、私はたくさん人がいる中で孤独を感じていた。

そして、赤ちゃんが8カ月になると、自分の頭を叩き始めるように。

このときの私たちは、何も分からずノンキに捉えていた。

自分の頭を打ち付ける行為。それは赤ちゃんの自傷行為だったそう。

うまく表現ができないからこそ、こういった行動に出てしまうのでしょうか。

助産師さん曰く、1〜2歳代の子が物にあたったり、自分自身にあたったりする行動は意外と多いのだとか。
しかし、言葉で感情を表現できるようになってくれば、気にならなくなるそうです。 

また自分に当たってしまう要因の1つは、まだ自分の気持ちを抑えるのが難しい時期だということ。この年齢の時期は、脳の表層にある前頭前野と呼ばれる、衝動的な欲求を抑える脳機能の中枢が未発達であり、この部分が機能していないうちは、欲求を抑えることがどうしてもできないと言われているそうです。

助産師さんからのアドバイスとしては、以下が挙げられています。

まずは、『優しく心配している旨をお子さんに伝えること』。すぐにはやめられないかと思うのですが、根気強く繰り返し伝えていくことで、次第に赤ちゃんはダメなことだということを理解していくそう。また、ケガが心配な場合には、床にプレイマットやカーペットなどを敷いたり、家具の角に保護シートをつける対策も◎。
お住まいの地域の保健師に相談して、受けられるサポートなどを紹介してもらうのも1つだと言われていました。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.